-
1. 匿名 2019/04/16(火) 23:00:01
名前も知らない、もう会うことは絶対ない人に謝りたいことがある人いますか?
私は数年前ショッピングモールで全然知らない男性に「すみません、今誕生日プレゼントを探していてあなたが今持っているバッグがすごくいいと思うのでどこで買ったのか教えてもらえませんか?」と聞かれました。
ちょうどそこのモールで買ったバッグだったので「ここから右に進んで◯軒目の洋服屋さんですよ」と教えてあげました。
しかし、あとで館内図を見たらさっきいたところから右ではなく左に進んだところのお店だったことに気づき完璧に反対方向を教えてしまっていました。
あの時バッグのお店を質問してきた男性さん、反対方向を教えてしまってごめんなさい。
ただ、正しいお店を伝えてもバッグを買ったのはそれよりだいぶ前なので売ってなかったとは思います。
通りすがりの人や全くの他人に謝りたいことがある人いますか?+177
-4
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 23:01:05
道を間違って教えた
途中で気付いてますようにって願った
ごめんなさい+191
-2
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 23:02:25
+27
-2
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 23:02:52
+13
-20
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 23:03:01
+7
-18
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 23:03:38
画像ウザイ。+81
-9
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 23:04:03
お礼を言いたい。
高所恐怖症の私と歩道橋を渡ってくれたお婆ちゃんありがとう。+145
-3
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 23:04:34
中学生の時、間違えて男子便開けた時オシッコしてた名前も知らない先輩!もう会うことないから許してね!
でも私はあの時の顔忘れられない・・テンション+63
-5
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 23:04:55
エレベーターで。
操作ミスで開けたつもりが閉めてしまい
見知らぬマダムを挟んでしまった事を謝りたい。
ごめんなさい!+173
-1
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 23:05:47
私を妊婦さんと勘違いして席を譲ってくれて違う車両に移っていった爽やかなサラリーマンさんごめんなさい。ただのデブです。+197
-1
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 23:07:16
昨日混んでる信号待ちの車の列に混ぜてくれたミニバンの方。私がちょうど交差点に入ったところで信号が黄色になり後ろの方だけ行けず私は行きました。バックミラーを見て「あぁ...ごめんなさい!!」と思わず。入れてくれてありがとう!!あなたみたいな優しいドライバーさんばかりじゃないから嬉しかったです+127
-1
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 23:08:56
すっごい急いでる時に狭い歩道で右へ左へよろよろ歩いてるけど、端に寄る訳でも後ろの私に気付いて譲る訳でもない超ゆっくり歩きのばあちゃんにめっちゃイライラした。
ごめんなさい。+13
-5
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 23:10:14
友人と数人で登山中、若い男女が休憩してるのを追い越した。
けっこう険しい道だったんだけど、
「さっきの妊婦さん、こんな道大丈夫かなー」
「え、妊婦さんだった?ただ太ってる人かと思った」
「え、妊婦さんでしょ」
「私も太ってるだけだと思った」
って口々に言ってたら、その男女がすぐ後ろにいた。
狭い登山道、追い越すに追い越せなくて、この会話をずっと聞いてたんだろうな。
本当にごめんなさい。+113
-16
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 23:11:04
パーキングの駐車代を払ったら間違ってアウディの車にお金払ってた…
私の車はそんないい車じゃないのに色だけで勘違いしちゃった
別に相手は損してないけど、恥ずかしいのとなんだか申し訳ないのとで数週間前だけど未だに覚えてる
アウディ持ちの人に200円払うなんて一生ないだろうなぁ笑+45
-2
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:01
駅前に路駐してた見知らぬおじさん。
お父さんの車と間違えて勢いよく乗り込んでごめんなさい!
「きゃー!間違えたー!」って慌てて降りたけど、おじさんのビックリした顔、忘れられません。
「きゃー!」って言いたかったのはおじさんだったかも。失礼しました。+170
-3
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:03
店員さんと間違えて若い男の子に「すいませーん!」と声量大きめで声かけてしまった。聞こえてないと思って3回ほど声かけたところでその男の子が申し訳なさそうに振り返ってペコっとお辞儀してくれた。
しつこくしてごめんなさいね+126
-2
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:09
姉とショッピング中、後ろにいる姉を振り向きながら「あっち行こう」と前方に指をさしたら知らない男の人のほっぺをぶにっと指していた。ごめんなさい。+127
-0
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 23:13:31
盲導犬連れてた盲ろう者の方が、盲導犬育成の募金を集めるために座っていて募金した時に少しお話をしたんだけど、
わたしは友だちと別れる時みたいに「さよならー」って手を振って別れた。
その方は全然違う方向にずっと手を振ってた。
見えていないわたしに手を振ってくれてたのに。
思い出す度に胸が苦しくなる。+165
-0
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 23:17:43
>>18
なんだろう。
すごく泣けてきた…
+96
-0
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 23:22:50
一昨日のことです。
2歳の弟とタクシーに乗ってた時に、弟が鼻ほじって鼻くそを座席につけてたの見てたのに知らんぷりしました。ティッシュで取ればよかった。運転手さんごめんなさい。+2
-25
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 23:28:37
遊園地のオバケ屋敷での事
ツレがコーヒーカップに酔ったので1人で入ったんだけどそこはめちゃめちゃ怖い所でとても進めなかった
後ろから来た中学生達がギャーーーと叫びながら次々に私を追い抜いて走り去った、と思ったら取り残された小柄な男の子がオロオロしながらやって来た
その子と手を繋いで(もちろん初対面)怖いねー怖いねーと言いながらなんとか出口へと向かったんだけど、最後の仕掛けで下が方から風がぶわーっと当てられた瞬間耐えられなくなった 繋いだ手を振りほどいて出口までダッシュしてしまった
その時の男子中学生くん本当にごめんなさい+47
-3
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 23:28:58
>>17
鼻の穴だったら面白かったのに...。+8
-2
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 23:30:37
満員のエレベーターで奥になり、降りる階に着いたので「すいません、降ります」と言ったところ入り口の何人かが降りて前を開けてくれました。
感謝しつつ降りようとしたら目の前でドアが閉まり降りた人達が置き去りに。。。
友人が開閉ボタンを押し間違えた事が原因でしたが、閉まる瞬間の「えっ?!」ってゆう彼らの顔が忘れられません。あの時は本当にごめんなさいm(_ _)m
+83
-5
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 23:32:59
スパワの帰り道に西成区を歩いて道がわからず困ってた時、教えてくれたおじさんお礼言わないでごめんなさい。あの時はありがとうございました。+9
-1
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 23:38:42
ひとが来ると思わなかったからオナラしちゃった。通り過ぎた人はごめんなさい+33
-1
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 23:50:25
マックでオーダーする時に最初の一言目のイントネーションが凄く変になってしまい、照れ隠しにそのままカタコトで通した私を外国人(多分中国人)だと思い混んで、大きな声でゆっくり話して凄く丁寧な対応をしてくれた男性クルーのかた、ごめんなさい!+113
-1
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 23:51:20
>>23
想像したら笑っちゃった(笑)+9
-3
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 23:55:48
登山の最中、かんでもかんでも止まらない鼻水に我慢できなくて、両はなの穴にティッシュを突っ込んで登ってました!
でも、いつの間にか突っ込んでることを忘れて振り返ると、後ろに男の人が!!
私は自分の顔の状況をようやく思い出して「きゃー!」と叫んだけど、びっくりしたのも気まずさに耐えられなかったのもきっと男性だよね笑 ごめんさい!!+14
-0
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 23:57:15
たぶん修学旅行と思われる学生服の男子高校生。ユニバのバックドロップ、私がシングルライダーで乗り込んだばっかりに、知らないオバサンと同じグループで乗せられて嫌だったであろう…ごめんなさい。+19
-1
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 23:59:01
今日、銀行のatmで超絶臭いおならをかましてしまいました!!
隣使ってたサラリーマンの方!お邪魔してすみませんでした!それから、すぐ立ち去ったせいで罪を擦り付けてすみませんでした!+11
-3
-
31. 匿名 2019/04/17(水) 00:10:41
高校生の時に、同じバスに乗っていた高校生がバスで嘔吐してしまった時に側に行こうか迷って結局人目が気になって行けなかった
同じ高校生の私がすぐに側に行って話し掛ければ良かった、長い間バスで一人気まずそうに固まっていて泣きそうになっていたのが忘れられない
その日以来同じバスで見掛けることはなかった
つまらない自意識で声すら掛けられなかったことをずっと後悔してる。ごめんなさい
+75
-4
-
32. 匿名 2019/04/17(水) 00:14:18
中学生の時、部活で遅くなって夜道を1人で帰ってたら、前からやって来た自転車の男が私の顔を覗き込もうとしてきたので、恐怖で悲鳴が出てダッシュで逃げたんだけど…
翌日クラスメートの女の子が「昨日、帰るの遅くなっちゃったからパパが心配して自転車で迎えに来てくれたんだけど、途中で会った同じ学校の子を私だと思って、でも暗くて顔が分からなかったからよく見ようとしたら、変質者だと思われて逃げられたらしい」って話してて、もしかしてあれは…と気になった
その子と同じ通学路だったし
おじさんは「怖がらせちゃって悪かったな」としょんぼりしてたらしい+87
-1
-
33. 匿名 2019/04/17(水) 00:29:56
>>9
その場で謝らんかい!笑+23
-1
-
34. 匿名 2019/04/17(水) 00:31:56
エレベーターで開けるボタンを間違えて、閉めるボタンを連打した事。乗ってこようとする老夫婦がいたのに、さも乗せないぞみたいな感じになり、本当にごめんなさい。+17
-1
-
35. 匿名 2019/04/17(水) 00:43:50
前から来るのは知り合いの○○さんじゃない⁉と思い、満面の笑顔で手を振りながら近づいたら、全然知らない人でした。
しかも、その知らない人は、私を知り合いと勘違いしてくださり、話をふってくださった。私は人違いとは言えずにそのまま話を合わせてしまいました。
あの時の方ごめんなさい
きっと頭の中には、はてなマークが渦巻いていたことでしょう+16
-0
-
36. 匿名 2019/04/17(水) 00:44:14
エレベータの開・閉ってよくある間違いだと思うからそこまで気にしなくてもいいと思うんだけどね。PULLとPUSHも似ているし、よく間違えそうになる+23
-0
-
37. 匿名 2019/04/17(水) 00:49:20
20歳頃、社長の大型犬を散歩中。自転車に乗った男の子がハンバーガー片手に信号待ちで、ちょっとその手を膝の上に置いた瞬間にグン!と引っ張られパッとすごいスピードで舐めた。
リードは引っ張ったけど一瞬の出来事で多分犬の口が当たってしまってて、その後信号は変わって自転車で行ってしまうし私もどうしていいか分からなくてそのまま帰った。。
もう200mで会社に着いたから社長に言ってハンバーガー代くらい渡せばよかったと後で思った。。+15
-1
-
38. 匿名 2019/04/17(水) 01:08:38
つい先日スーパーでのこと。
足元の棚に付いていたプレートがビローンとなっていたのに気づかず足を突っかけてしまい、しゃがみ込んで直して立ち上がったと同時に「はあ~」と溜め息をつくと、目の前にいた若い女の子が慌ててカートを避けてくれた。邪魔よ!どいて!を溜め息で嫌味っぽく伝えられたと誤解してしまったらしい。そんなつもりはなかったのだけど説明するのも恥ずかしくてすいませんっと横をササッと通り抜けた。
「おばさん、こわ」とか思っただろうなあ。
しゃがんですぐ立ち上がるの、腹が出てると大変なのよ。ごめんなさい。+17
-1
-
39. 匿名 2019/04/17(水) 01:11:10
とても内容書けないけど、新人のときのミスでお客様にご迷惑おかけしました。本当にごめんなさい。申し訳ありません。+13
-1
-
40. 匿名 2019/04/17(水) 01:13:35
先日スカート履いて自転車乗って1分でスカートの裾がしっかりと巻き込まれて道の真ん中で止まって近くの駐車場に移動してたらたまたま車で通りがかった青年が助けてくれました。
仕事中だったろうに5〜10分も時間を割いて引き抜いてくれてありがとう。そしてごめんなさい。
あとその時付近を通った車の運転手さんもごめんなさい。
その後懲りずに自転車漕いで駅前でまた巻き込まれて自分で引き抜いたけどスカートは無事でした。+22
-1
-
41. 匿名 2019/04/17(水) 02:08:22
胃腸の調子が悪く
兎に角おならが臭い。
マンツーマントレーニングなどしているとき
体に力が入って透かしっ屁をしてしまい
先生に申し訳なく思ってます。+8
-0
-
42. 匿名 2019/04/17(水) 02:11:04
高校生のとき、近所のTSUTAYAにて。
一般客のおじさんに大きめな声で「すみませーん!このCD探しててー」と話しかけてしまった。おじさん大変びっくりした顔で振り向いて、「えっ!?あ、あのわたし違います…」と。黒シャツを着てたから店員と勘違いしてしまった。
おじさんびっくりさせてごめんね+33
-2
-
43. 匿名 2019/04/17(水) 02:51:30
>>40
それで転んで事故になると迷惑だよ
スカート全部前に持って来て髪の毛止めるクリップとかでまとめて留めておくと良いよ
髪の毛クリップ使わないなら普通の大きめのクリップでもいい+21
-0
-
44. 匿名 2019/04/17(水) 02:58:20
なんかちょいちょい「その場で謝れたよね?」ってパターンがあるね
相手がはぐれメタルのごとく秒で去ってしまう状況ならまだしも、、、+26
-2
-
45. 匿名 2019/04/17(水) 03:31:13
コンビニで3〜4歳くらいの女の子が突然走りだし避けれずぶつかってしまいました。お母さんからすみませんと謝られましたが、私は何とも思わなかったのでお辞儀しただけで去りました。軽くぶつかっただけだったけど女の子は小さいし痛かったかもしれない、と後から思い、こちらこそすみませんとか、心配するのが普通だったなって反省しました。+26
-1
-
46. 匿名 2019/04/17(水) 07:41:40
>>31
バスでたってた女性に嘔吐物かけられて女性はごめんなさいと言いながら下車し周りの人がハンカチで拭いてくれるも臭いまま帰宅。シャワー浴びてたらなんかおかしくなってきて笑ったおばあちゃんの話が浮かんだ+3
-0
-
47. 匿名 2019/04/17(水) 08:12:37
10年以上前の話です。
高校生の時、当時付き合っていた彼と映画を観に行ったら彼の隣に座っていた中学生と見られる女の子が吐いてしまって困っていたので
持っていたハンカチを差し出しました。
映画が終わり、彼と帰ろうとするとその子が追いかけて来てくれて「ハンカチ、洗濯してお返しします」と言われましたがハンカチ1枚のために時間を作らせるのも、連絡先を教えるのも億劫に感じて丁重にお断りしましたが
見知らぬ人から使用済みのハンカチもらってもこの先使うわけにもいかないしなぁ、困っただろうなぁと帰りの電車の中で反省しました。
でも「いらなかったら捨てていいよ」というのも遠回しに汚いと言ってるみたいで失礼かなと思って…
あの時、うまい言い回しが出来なくてごめんね。+14
-0
-
48. 匿名 2019/04/17(水) 08:19:39
その場でももちろん謝ってるんじゃないの?
改めて懺悔してんじゃないの?
そう思って読んでたけど。+12
-0
-
49. 匿名 2019/04/17(水) 08:30:54
随分前になるけれど、スーパーの狭い通路で立ち止まってる女性がいて、通れないから何度もスミマセンと声をかけたけど全く反応がないから肩を叩いて半切れ気味で、どいて下さいと言った。振り向いた女性はびっくりして、怯えた顔をしてゴメンなさいとどいた。今思うと、もしかしたらあの女性は、耳の聞こえない方だったのかなと。もっと優しい言い方すれば良かったと反省しました。+16
-0
-
50. 匿名 2019/04/17(水) 08:40:48
コンビニで自分の自転車と勘違いしてて他の人の自転車の鍵ガチャガチャしてた!!泥棒かと思われたかな・・・ごめんなさい〜+6
-0
-
51. 匿名 2019/04/17(水) 08:53:55
>>50
それ読んで思い出した
アパート住みなんだけど、ぼーっとしながら階段上ってたら一個うえの階の部屋(自分ちの真上)まで行っちゃって
気づかずそのまま鍵さそうとしたんだけどささらなくて、しばらくガチャガチャやってた、、、
中に人がいたかわからないけど出てこなかったからピンポンおしてごめんなさい言うのもあれだしそーっと離れた笑
今もそこに住んでるけど上の人、あの時はごめんなさい
+3
-0
-
52. 匿名 2019/04/17(水) 09:24:01
>>51
私もやったことある。
車でもやったことある。
そして自宅にかかってきた電話に出たときに「お待たせいたしました、ありがとうございます、○○会社○○支店の○○です!」って仕事の時のやつ言っちゃって相手に間違えました〜って謝られた事もある。+1
-0
-
53. 匿名 2019/04/17(水) 10:23:27
イオンで試着室開けたら前客がいて、着替えている最中で、下着姿の女性だった……
すぐに閉めたけど、ごめんなさい~!!+0
-6
-
54. 匿名 2019/04/17(水) 10:36:22
もう20年以上前、私が小学校低学年くらいだったかな。父と空港に行った時のこと。確か母を迎えに行っていて、飛行機到着まで時間を潰してたんだけど
父がトイレだか何かで少し離れて一人になったときに見知らぬスーツ姿のおじさんが
「ちょっとお嬢ちゃん、この荷物見ててね。」と言って荷物置いてすぐどこか行ってしまった。
私はびっくりしたのとちょっと恐くて固まってしまって、とりあえずその荷物の横に立ってた。
ほどなくして父が戻ってきて「行くよー」と言われたので何も言わずに荷物置き去りにしてしまいました。
父とエスカレーターで上ってたら、あのおじさんが慌てた様子で荷物を取りに行く様子が見えました。
もし本当にただ何かに困ってて荷物を置いておきたかっただけだったのならば
あの時のおじさん、荷物置き去りにしてごめんなさい。
でももしかしたら変な人だったのかも…?+8
-0
-
55. 匿名 2019/04/17(水) 11:01:03
バス停で友人かと思って声を掛けたら見知らぬ人でした。
あの時びっくりしていたお姉さん改めてごめんね。+3
-0
-
56. 匿名 2019/04/17(水) 11:46:57
>>54
小学低学年の女児に荷物番させるのはおかしいよね ほんの数分のつもりかもだけど
+6
-0
-
57. 匿名 2019/04/17(水) 15:25:51
>>54
それは放っておいて正解
もし変なものが入ってて、あなたが疑われたらどうするの
知らないおじさんに見ててって言われた、じゃすまないよ+4
-0
-
58. 匿名 2019/04/17(水) 16:56:35
学生時代にアルバイトしてた呉服屋で、仕立て上がった自分の成人式の振袖を取りに来たお嬢さんに「お母様ですか?」と言ってしまって、あとで間違いに気づいてもうホントに申し訳ないと思った
しかもその子がとてもいい子で、ムッとした態度を表に出したり、他の店員に告げ口したりしなかったので余計に申し訳ない+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する