-
1. 匿名 2019/04/16(火) 22:07:43
ふと気になりました!
うちの猫は私のベッドの上に置いた猫用ベッドで寝ます!
一緒に寝たいので猫用ベッドを自分のベッドに設置しています。+218
-3
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 22:08:26
暇があればガリガリサークルに入って寝てる+27
-4
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:01
私か母親と一緒に寝ます+138
-1
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:08
私の腕枕です^^
動けなくなるのですが、いつもオードリーの春日状態です(笑)+215
-2
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:10
かごのなか+16
-1
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:15
猫も犬も夜は家族の布団で寝ています
日中はソファでスペースをシェアして寝てる+170
-1
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:21
わんこ
一緒に寝てます
寝るよ、って言うと布団に入ってくる
人間のように枕に顔を乗せて寝てる+369
-3
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:22
猫
冬場は私の腕の中
夏場はその辺+167
-1
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:44
一緒に布団で寝てます。+191
-2
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:46
猫2匹わたしの上で寝てる。重いわ+147
-1
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:51
..。zZZ
/⌒ヽ ..。zZZ
く/|* ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄] ⌒
く、| (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どこでもねてます+65
-1
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 22:09:57
ハムスター
私のお股で寝てる
暗くて暖かいからかな+8
-29
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 22:10:14
+96
-1
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 22:10:50
リビングのケージの中 U^ェ^U+132
-5
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:01
私のベットでトイプー抱っこして一緒に寝てます。+91
-3
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:21
うさぎです。
夜はケージに基本居ますが自分が起きている間は放し飼いなのでソファの足元とかで伸びてます+53
-1
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:35
満を持して買ったフワフワベッドには寝ない。
冷蔵庫の上とかテレビの後ろとか...。
猫ってやつは。+125
-3
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:41
ケージの止まり木です+18
-1
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:42
猫
私の足の間+87
-2
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:57
>>13
ドラちゃんはペットじゃありません+95
-1
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:05
1人の猫は私の枕、頭の上。(枕半分取られてる)
もう1人の猫は布団の上。
寝にくい重い!!!!(笑)+98
-5
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:07
ぃまわたしと同じ布団で寝てます。
犬です。+136
-1
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:18
旦那の首元でゴロゴロしてる
私にはおケツ向けてる+95
-1
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:24
母と私と三人で寝てます!
母の足元で必ず寝るので賢いなぁと思います!(親バカ)+22
-2
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:31
家族がいたら家族の誰かと
いないときはゲージです
犬です+32
-4
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:40
猫はソファとかで寝てるけど犬はベッドで一緒に寝てるし布団の中に潜り込んでくる+60
-2
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:54
自分のベッドで寝てたり私のベッドに入ってきたり
気まぐれよ+73
-2
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 22:13:01
犬小屋の中
雪降ると嬉しいのか犬小屋の外
関東の柴犬です+10
-29
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 22:14:02
動物と一緒に寝るとか有り得ん+13
-61
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 22:15:00
トイプー、娘と一緒にベッドで寝てます。
本当は私も犬と一緒に寝たいんだけど譲ってくれないw
+83
-3
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 22:15:10
ファンシーラット
ハンモックの中で寝てます+157
-2
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 22:15:43
私の猫は暑がりで、気付いたら床でビヨーンってなってる+40
-1
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 22:15:46
家族みんな寝相が悪く蹴っちゃいそうだし。旦那は夜中に出勤するので構っていられないのでケージに寝てもらっています。猫ちゃん。+15
-4
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 22:16:27
ベッドの枕の横にブランケット敷いて、そこで寝てる
とりあえず、尻尾の先っちょでも私に触れていたいらしい、可愛い、愛しい。+105
-3
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 22:16:41
わたしのベッドです。
ちゃんとわたしの枕を半分使って寝やがります(笑)+124
-2
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:03
>>29
それはあなたがそうしなきゃいいだけでは?
それぞれ飼い主の自己責任で寝てるのよ。+55
-2
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:23
うちの猫は窓とカーテンの隙間で寝るのが好きです+36
-0
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:29
昼間は部屋の中を転々としながら寝てるわ
机の下、カーテンの裏、壁際、ラグの上、ソファの肘おきの上、玄関マットの上、とか
夜寝るときはケージの中の布製ハウスに入って寝てるよ
+15
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:47
>>4
うちも腕枕でしか寝ません。しかもワンコ二匹、両腕です。
肩凝りが半端ないです。+90
-1
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:50
猫が二匹いるけど。
今の時期はコタツの中、たまに出てきてリビングのソファ(猫の指定席)で寝てる。
春から夏はバラバラ、キャットタワーやソファetc
ベットにはあまり来ないかな、旦那が出張でいない時は来るけどね。
旦那の寝相悪いからいる時はベットに来ないw+19
-2
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 22:17:55
私の布団の中や自分のベッドやニャンコタワーやソファーなどなど…。
でも一番のお気に入り場所は旦那のあぐらの中!
今撮った写真です。
+153
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 22:18:47
私の頭の横でケツ向けて寝てる。
たまに、おならするから臭さで起きる。+78
-1
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 22:19:54
犬です。
昼間はソファーの一角を陣取っていますが、夜は私が布団に入るとやって来て、入れろ入れろと手でトントンしてくるので、かけ布団を開けてやると滑り込んできます。
毎晩一緒に寝られて幸せです。+107
-1
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 22:19:58
大型犬です。
家で一番高い羽毛布団の上です。(人間が寝るために敷くけれど当たり前のようにそこで寝る。)
人間はしまむらや、ニトリで買った布団です。+94
-0
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 22:21:16
愛犬は母と寝てます
布団の上(しかも真ん中)で寝るので、母はくの字になってるようです笑+63
-0
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 22:21:18
猫です
私の布団の中で腕枕、布団の上、枕の上
主人の布団の上
この4パターンを気分で変えてます
私は寒い時はじっと寝てるのですが、暖かくなると寝相の悪い寝返りで
寝る時は私の所でも
夜中に辛い目にあったら朝は主人の所に移動してます
寝てて解らないから、ごめんね猫ちゃん
ちなみに今日は主人の布団の上です+18
-0
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 22:22:14
私の腕枕か、お腹の上です
かわいい〜+29
-0
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 22:22:40
>>31
寝顔かわいい(*´-`)+34
-0
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:18
いま、一緒のお布団で寝てる。さっき足元の方へ移動していったわ+20
-0
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:21
>>8
その辺(笑)+15
-0
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:24
日中はリビングのソファや床で、夜は自室に連れてくるんだけど電気消したら何も言わなくてもとりあえず枕の横に寝る
朝起きたらそのままか私の足元か、寒い時は布団に潜ってお腹の辺りで暑い時は床に寝てる+6
-0
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:26
目が覚めたら私の枕の横で寝てますw
トイプーです。
+14
-0
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:49
>>25
ゲージじゃなくてケージ
覚えて。+8
-27
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 22:23:54
一緒に寝ている方抜け毛問題どうしてますか?
うちも大型犬二匹と一緒に寝るんだけど、掃除が追いつかない💦+31
-1
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 22:24:44
ワンコ飼ってた時は一緒に寝てたよー
生意気にイビキかいてて可愛かったw+51
-0
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 22:24:46
一人でリビングのソファで寝てる。
子犬の頃から一緒に寝ないでケージで寝せるを徹底してたら、シニアになり、ケージが無くなった今誘っても全く来なくなった😅
モフりながら一緒に寝たかったな、やっぱり!!+16
-2
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 22:25:04
>>43
うちも全く一緒です!笑
首が苦しそうだけど爆睡してます。笑+10
-0
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 22:25:11
>>53
がる小姑うぜー+33
-5
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 22:25:33
4カ月のトイプードル
就寝は居間のゲージの中で。
ゆくゆくは皆様みたいに、一緒の布団で眠りたいけど、トイレとか心配…
一緒に寝るためにはそういうしつけをしたってこと?
それとも自然にできるようになるのかな?+37
-1
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 22:25:36
猫
一匹は私の足の間、もう一匹はお腹の上。
なんでお腹の上乗りたがるんだろう…重いのよね(笑)+15
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 22:26:00
>>32猫ってかなり伸びるよね(笑)+13
-0
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 22:26:15
>>42
笑ったw
犬のおなら臭いよねwww+26
-0
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 22:26:30
猫
猫用ベッド、ソファー、キャットタワー、私の布団の上。
時間によって寝る場所替えてます。
+17
-1
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 22:26:59
犬は小屋。猫は家のどこかしら。+8
-1
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 22:27:22
ずっと枕元で寝てたのに、シリコンいれたら胸の上で寝るようになった!!( ; ロ)゚ ゚
重くておもろい、なんでやね~んw+4
-3
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 22:27:27
お布団で一緒に寝ます!
上下関係が、みたいな話も耳にしたことがありますが、短い犬生、できるだけくっついていたいという思いが勝ります。
ていうか、動物結構みんなくっついて寝てるじゃないか。問題ないでしょーよ。+60
-2
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 22:28:11
4カ月の雑種の子犬。ケージで寝てます。可愛くてたまらないけど一緒に寝たいとは思わないのはひどい?
上下関係はしっかりしようと決めています(^^)+45
-3
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 22:28:34
いっしょに寝てくれるのが羨ましい!うちは絶対布団に来ないネコです。
ソファのくぼみで寝てるよ。
たまに私がいっしょに寝たくてソファで寝ますw+14
-0
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 22:30:01
そろそろ床に入るから電気を消したまえ+66
-0
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 22:33:00
オカメインコ
今はリビングで1人
電機カーペットの上に鳥かご置いてヒーター2つ付けて毛布被せて寝てます。
まだ1歳なので寒い日は水槽で室温チェックしながら寝室で寝かせてました。+12
-1
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 22:33:33
一匹の時は一緒にベッドで添い寝してた。
二匹に増えて川の字で寝てました。
三匹に増えてワンコ三匹でベッドを占領してる。
私は追い出されてソファーで寝るはめに…
これ以上増えたら雑魚寝かも(笑)+31
-1
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 22:33:44
猫専用の部屋があるので、そこで寝てます。ある一定の時間に、猫に上で寝ようと目線で必ず誘われるので、一緒に階段を上り、私の寝室と猫の部屋がある廊下で『じゃ!』って感じで別れてそれぞれ就寝してます。+33
-2
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 22:35:06
>>57さん
>>43です
我が家は毎晩、私の腕枕で寝ています。
ちゃんと前足で私の腕を引き寄せて、自分の手と顎を乗せるんです 笑
人間は熟睡出来ません 笑
+24
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:25
ポメラニアン飼い。
寒い時期は一緒に寝てる。温まりすぎるとモソモソ布団から出て掛け布団の上に寝る。そして冷えると入ってくる…。
そして時々私の枕をして、布団を人みたいに肩口まで掛けて寝てて朝から和みます☺️
ちなみに夏の暑い夜は床でペターって寝てる。+33
-1
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:32
おじいちゃん猫はいつも一緒に寝ます。
枕2つ並べて
1つずつ使ってるんだけど、
ちょっとずつ私の方に寄ってきて
最終的には布団のど真ん中で
イビキかいて寝てます。
私は追いやられて壁に
張り付くようにして寝るはめに。
とてもかわいいです。+48
-0
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 22:38:43
猫2匹だけど、決まったとこというより適当に気が向いたとこで寝てる。
人間のベッドとか冷蔵庫上とかソファとかクッションとか床とか…+14
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 22:51:01
犬達とベッドで一緒に寝てるよ!
私の足元で寝るのが定位置(^^)
時々横に入れろって鼻でつんつんしてくるから抱きしめて寝る+27
-1
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 22:53:21
家族で私としか寝ない。最初は娘と寝てても最後はこっちで寝る。可愛い+7
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 22:54:36
基本的に一緒に寝てくれないけど、こないだ熱を出して2日間寝込んだときは一緒に寝てくれた
いつもはゴハンゴハンさわぐのに一切騒がず一緒に寝てくれて心強かった+42
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 22:55:52
毎日わたしの布団でいっしょに寝ます
場所は同じ枕使ってたり、腕枕だったり、足元だったり…
寝るよ~って言ったらきますw
+9
-0
-
82. 匿名 2019/04/16(火) 22:56:35
私の枕元にある犬ベッドで寝てたのが、
5歳だった昨年、父が急死した1週間後から
突然、隣で寝てくれるようになりました。
自分から来た!
それまで5年間は自分の犬ベッドで
寝てたのですが。+41
-0
-
83. 匿名 2019/04/16(火) 22:58:13
皆んな猫が上に乗った状態で眠れますか?
うちの猫も必ず私が布団に入ると乗ってきてくれて可愛いのですが、どうしても苦しくて寝付けず…
謝りながらどかして、横で寝てもらいます。
本当は上に乗って寝たいみたいで、毎日申し訳なく思ってて悩んでいます。+13
-0
-
84. 匿名 2019/04/16(火) 23:00:40
大型犬と一緒に寝るの、憧れるなあ。+83
-0
-
85. 匿名 2019/04/16(火) 23:02:38
>>82
寂しくなったのかな?
それかお父さんがわんちゃんに便乗して、様子見に来てるのかもね。+26
-0
-
86. 匿名 2019/04/16(火) 23:11:00
私のベッドで枕並べて寝てる
夜中にふと目が覚めると
猫特有の三角のお耳のシルエットが
目の前に見えて可愛くてもだえる+9
-1
-
87. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:39
私のベッドのど真ん中で爆睡中(笑)
しかも、毛だらけ(笑)けど可愛い(笑)+10
-0
-
88. 匿名 2019/04/16(火) 23:16:38
わんこ2匹。
それぞれ、サークルで寝ている。
1匹は犬用ベッド、もう1匹はベッドが苦手なので、毛布を敷いてあげてる。+8
-0
-
89. 匿名 2019/04/16(火) 23:17:54
季節限定で夏以外、猫は私の腕枕で眠ってますが
朝になると居ない
多分、私の歯ぎしりに耐えられないのであろう。
寝る前に歯磨きしてる時は階段の下で
待ってくれてます。
+8
-0
-
90. 匿名 2019/04/16(火) 23:27:26
昼間はソファーや日当たりの良い所で寝てます。
夜はなぜか自分で布団を引張って行って玄関で寝てます笑 寝てから布団に連れて行ってもすぐに玄関に戻ります笑
子犬の時からずーっとで、朝方にはソファーで寝てる。
全館空調なのでドアは開けっ放しです。
+5
-0
-
91. 匿名 2019/04/16(火) 23:30:18
ソファーの上かワンコ用のベッド、
柴犬だよ+6
-0
-
92. 匿名 2019/04/16(火) 23:34:19
コタツの中。+5
-0
-
93. 匿名 2019/04/16(火) 23:35:24
>>54
うちも白ロングコートのチワワなものでコロコロが欠かせません😁
小まめにお掃除してるのに、出かけたら毛が付いて来ます笑+8
-0
-
94. 匿名 2019/04/16(火) 23:53:17
うちの猫は、小さい頃ケージで寝ていたせいか、布団で一緒に寝ることがあんまりないです
昼間は納戸、夜は居間のソファです
でも、夜中寒くなると布団に入れろって起きてきます+4
-0
-
95. 匿名 2019/04/16(火) 23:55:56
枕元、足元、布団の中
腹や胸の上は苦しいのでおりてもらいます+4
-0
-
96. 匿名 2019/04/17(水) 00:06:08
猫なんだけど
この冬から始まったのが
何故か私の頭を抱くように
枕の上で寝るようになった
夜中 頭が暑くて目が覚める…
「ぬくピタシート」と名付けたよ
+24
-0
-
97. 匿名 2019/04/17(水) 00:07:50
一緒に寝てる人は、布団にペットのノミダニが付いちゃうのは、気にしないのかな?+8
-15
-
98. 匿名 2019/04/17(水) 00:10:45
小型犬2匹。
大体、夫と私の布団それぞれに1匹ずつ。だけど、どっちかに2匹だったり入れ替わったり、その時による。
枕元だったり足元だったり、それもその時による。
わんこの好きなように任せます^ ^うちはそれが幸せ。
一緒に寝ようが、ゲージなり、専用のお布団に寝ようが、その家それぞれが良いならそれで良いと思われる。
+4
-0
-
99. 匿名 2019/04/17(水) 00:15:03
>>97
ケアしてるからいないもん。+24
-1
-
100. 匿名 2019/04/17(水) 00:17:58
犬
夏場はエアコン入れる前は床の上、入れたら毛布の中(寒がり)
冬場は娘(幼児)と息子(園児)の間
春秋は娘と息子の布団に入って顔だけ出してる+4
-0
-
101. 匿名 2019/04/17(水) 00:19:15
最近、暖かくなってきたから一緒に寝てくれなくなって寂しくて泣いた+13
-0
-
102. 匿名 2019/04/17(水) 00:20:24
仰向けで寝てる私の喉の上で寝る
胴体がマフラーみたいになって苦しい+7
-0
-
103. 匿名 2019/04/17(水) 00:36:19
セキセイインコなのでケージの中です。
18時に就寝させるので、カバーをかけて暗くしてあげて寝かせてます。+3
-0
-
104. 匿名 2019/04/17(水) 00:41:14
インコ。
枕元のカゴで寝ています。
最近チェストの上にカゴを移動して見下ろされる感じになってから態度急変。
どうやら自分が家で一番偉いのだ!と認識したようで、気に入らないと怒って噛み付くように。
床置きにしたらおさまりました。
一緒に眠れるって羨ましいなー!+10
-0
-
105. 匿名 2019/04/17(水) 00:44:53
柴犬、ケージ内のベットです。以前は同じ布団で寝ていたのですが、神経質なのか、私が咳込んだり寝返りするとすぐムクッと起きたりクンクン言って起こしてきたりするのが可哀想で、私の布団の横にベットを置いたりリビングにベット置いたりいろいろ試した結果
1番なにも気にせずグッスリ寝れるのがケージ内に置いたベットだったようです。みなさんの家みたいに一緒に寝たいな。+11
-0
-
106. 匿名 2019/04/17(水) 00:56:46
寒い時は私の布団に潜り込んでくるので私の腕枕で朝までスヤスヤ。すこし暖かくなると(ちょうど今頃ですね)、私の枕元で寝ます。枕を共有することもあります。夏は廊下でねてますね。エアコンが苦手らしいです。+7
-0
-
107. 匿名 2019/04/17(水) 01:02:36
夜になったらケージの中にクレートを入れます
そうするとすぐ中に入って寝てくれます
一緒に寝てる方、トイレはどうしてるのか気になる
ベッドで寝てる途中でペットがトイレに行ったらそのまま再びベッドに戻るんですか?
そのたびに拭いたりするのかな?
+5
-2
-
108. 匿名 2019/04/17(水) 01:16:47
うちのワンコは私達夫婦の間に入って川の字に寝ます。ただし、頭を布団の中に入れお尻を私達の顔に向けて寝る癖があります。+7
-0
-
109. 匿名 2019/04/17(水) 01:17:34
冬は布団をかけたげる+1
-0
-
110. 匿名 2019/04/17(水) 01:58:50
>>97
ノミダニいるわけないじゃん。予防薬してないの?+18
-1
-
111. 匿名 2019/04/17(水) 02:20:24
犬はわたしの足元か、
ベッドの下に敷いてあげたクッション。
いびきと寝言はうるさいけど愛おしい。
猫はリビングのソファーとか。
たまに化け猫みたいな声で鳴くからビビる。+10
-0
-
112. 匿名 2019/04/17(水) 03:16:08
私の上
今も上にいる
重いの可愛いけどさ+5
-0
-
113. 匿名 2019/04/17(水) 04:19:48
ハイパーなラブラドール仔犬
何を破壊するかわからないので、まだケージで寝かせてます
先代のラブラドールは3歳くらいから好きなところで寝てました
夏は廊下や玄関、冬は誰かのベッド
春秋はリビングのソファ+3
-0
-
114. 匿名 2019/04/17(水) 06:30:22
私も犬いて可愛いし大好きだけど、同じ布団で一緒に寝るなんて考えられない。
家族のベッドの脇にクレート置いてその中で寝てます+6
-1
-
115. 匿名 2019/04/17(水) 06:42:06
老ボーダーコリー。食卓用の椅子がお気に入りでジャンプして座面に丸く(四角く?)なって寝ています。
ジャンプ力が低くなってきたから、椅子の脚を切りました。+5
-0
-
116. 匿名 2019/04/17(水) 06:45:35
犬ですがケージです。
それ以外だと夜中に起きてガサガサしたりするので。+7
-0
-
117. 匿名 2019/04/17(水) 07:29:50
幸せな悩みですね!+6
-0
-
118. 匿名 2019/04/17(水) 08:00:05
お布団で一緒に寝たいけど毛が大量に抜ける犬種(キャバリア)だから
寝室に入れたら大変なことになる😢
せめてベッドだったらな〜....
+3
-0
-
119. 匿名 2019/04/17(水) 08:22:16
>>85
慰めてくれてるつもりで一緒に
寝てくれるようになったのかなって
思って嬉しかったのですが、
寝相が悪い子で今ではベッドの
2/3をワンコが占領して私は
端っこに追いやられてます…
でも一緒に寝られるって
すごく幸せ。+10
-0
-
120. 匿名 2019/04/17(水) 08:41:19
>>107
家は一緒ではありませんが誰かが一緒に寝ている人から聞いた話だとたトイレに行きたくなったら起こすらしいですよ。
トイレに行きたいからと。
何処にトイレがあるのか分かりませんが何処かを開けたら勝手にトイレに行くらしいです。+3
-0
-
121. 匿名 2019/04/17(水) 08:47:48
ウサギ
昔飼ってた子は良い子だったので放し飼いでも問題なく、夜は枕元で寝てくれました
今飼ってる子は部屋を荒らしたり顔の横にウンチを落としていく暴れん坊なので夜はケージに入れてます笑+6
-0
-
122. 匿名 2019/04/17(水) 08:54:29
>>66
ムツゴロウさんが、上下関係なんかないって言ってた!だからうちも気にせず一緒に寝てる。対等に、仲良しで生きていきたい。+13
-0
-
123. 匿名 2019/04/17(水) 09:39:46
上下関係ないんだ!知らなかった(^^)
でも、一番言うこと聞く人や、対等に見てる人がとかいるよね?あるは何なのかな?+3
-0
-
124. 匿名 2019/04/17(水) 10:10:53
>>123
私は一緒に寝てるしお腹の上でもどーんと上がられて寝られるけど(笑)、ちゃんと命令は聞いてくれるよ。
(待て、おかわり、おて、など)
基本的には家族だし上下関係ないって思ってる。ムツゴロウさんも言ってたから!うちの犬からはお母さんか、お姉ちゃんくらいに思われてるのかな。+5
-0
-
125. 匿名 2019/04/17(水) 10:30:53
猫。
私が入るまでは布団占領。
寝るからねと布団を取ると、必ず人の顔を踏んでから顔の横に移動して寝ます。
イビキまでかく無防備な姿が愛しくて臭いを嗅ぎに襲いかかると顔面にパンチとキックをもらいます。+7
-0
-
126. 匿名 2019/04/17(水) 12:28:43
トイプー一緒に寝てる!
最初は腕枕だけどそのうちお腹の方に下がって寝ちゃうんだよな。
可愛いからずっと腕枕で寝て欲しいのに。
という話を獣医さんにしたら
「気遣ってるんだよ。最初は一緒に寝てやるよ~寂しいだろ?お、そろそろ寝たか?
俺は寝やすいポジションに移動するぜ~」
って。笑
犬に気遣われてるらしい笑+11
-0
-
127. 匿名 2019/04/17(水) 12:49:42
犬猫アレルギーだから、一緒の布団でと聞くと、鼻水涙洪水を連想してゾッとするけど、正直羨ましい。+4
-1
-
128. 匿名 2019/04/17(水) 16:39:44
うちのハムスターはいつの間にか自分でかき集めたティッシュやら糸くずやらが詰まった巣箱の中で寝てます。暑くなるとそこら辺で野良寝してますが。+4
-0
-
129. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:59
玄関のケージの中。
夏だろうが冬だろうが玄関にいる。
寒いから服でも着させようものなら
ハンパなく嫌がるのでそのままにしてます。
毛にくるまれてるから平気かと。+2
-0
-
130. 匿名 2019/04/17(水) 18:36:47
>>70
死ねはないんじゃないかと思いますが…
飼い主にとっては大切な家族なのですから+1
-0
-
131. 匿名 2019/04/17(水) 20:08:49
うちの柴は、色んなとこで寝ます!
ソファーで寝たりわんこのベッドで
寝たりクッションで寝たり廊下で
寝たり…
最近はおばあちゃんのお布団が
お気に入りみたいです^_^+3
-0
-
132. 匿名 2019/04/17(水) 21:01:59
>>120
そうなんですね!
朝早くに起こされそう、、
ありがとうございました。+2
-0
-
133. 匿名 2019/04/17(水) 21:23:21
猫3匹いて、私のベッド、押し入れの中、こたつでそれぞれ寝ている。たまに、ベッドが取り合いになる。だいたい早い者勝ちで、とられたほうは諦める。+4
-0
-
134. 匿名 2019/04/24(水) 15:03:38
いつか一緒のベッドで寝てみたい…。
うちはうさぎです。
夜はケージで、私が起きてる間はリビングで放し飼いです。
たまにうとうとしてしまってハッと起きると、同じ形になって添い寝している事はあります(*´`)
それだけで充分可愛いのに、ベッドに入って来たりとかされたらめちゃめちゃ嬉しい!+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/24(水) 22:41:06
私の枕を陣取って寝ています😭💓猫ちゃんです🐱+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する