-
1. 匿名 2019/04/16(火) 18:02:48
以前、彼女がいることを知らずに好きになり、食事に誘った方がいます。会社の先輩です。
丁寧に断っていただき、素敵な方だなと思ったのですが、最近彼女と別れたと聞きました。でも、彼女がいると知ってからは会社で会えばすこーし話す。仕事の話だけ。って感じだったのですが 先日 俺彼女と別れたんだよね。聞いた?と言われました。
周りからは、もう一度食事に誘ってみろと言われていますが 正直悩んでいます。。
わざわざ報告してくれたのは前向きに捉えてよいのでしょうか?
すごくタイプで中身も不器用だけど素敵な方です。でも、一度断られているのに迷惑かな?と深く考えてしまい先に進めません。
このような状況はどうしたらよいのでしょうか💦
アドバイスご意見よろしくお願いします🤲+416
-90
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:16
いいね!!
誘うべし!
向こうもまだ主がフリーかさぐってそう+1347
-51
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:36
彼女と別れたんだよね、だけで良いのに聞いた?ってわざわざ言うのがなんかちょっと上からというか気持ち悪いと思ってしまった。+2381
-15
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:56
「聞いた?」になんかイラッとした+2006
-10
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:56
+115
-4
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:57
私なら誘う!
がんばれ主(≧▽≦)+60
-92
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:58
先日 俺彼女と別れたんだよね。聞いた?
↑ 誘っていいぞって言ってるみたいw
誘い受け的なw
わたしなら冷める+2217
-12
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 18:04:59
いけいけー+15
-55
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 18:05:01
相手は別れたばかりで、手っ取り早くヤレる次の女としてみられてる。+1135
-23
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 18:05:06
わざわざ言ってくるってことは、「時間できたから遊ぼう」って意味で少なくとも次の彼女候補の中には入っていると思う
でもキープされてたみたいでなんか嫌じゃない?
付き合うにしても向こうから告白させたほうがいいと思う+1262
-5
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 18:05:09
アタックチャンス
+15
-40
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 18:05:21
男らしくないね。
別れたアピールするくらいなら自分から誘えばいいのに。+1081
-5
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 18:05:44
なんか、「今ならイケまっせ」っていう上から目線を感じる。
放っておいて、向こうから言わせないと、後々良くないよ。+1278
-3
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:02
文章読んだ限りでは「まだ俺のこと好きでしょ?」みたいな雰囲気があって嫌だな。
+1210
-0
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:06
>>1
先日 俺彼女と別れたんだよね。聞いた?と言われました。
主が好意を持っていたことは知ってるんだよね?
早く告白しろよって言ってるみたいで嫌だ。
+822
-4
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:16
向こうから誘わせるような雰囲気に持っていったらどうかな?+312
-2
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:33
>>3>>4
自分の話題されてて当たり前くらいに思ってそうだよね+344
-2
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:38
男性優位なトピだとガルちゃん民がキレるから申請したらだめ+13
-23
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:50
前向きに考えていいと思うけどな^_^+9
-31
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 18:06:56
なに、その報告。
誘われたときは彼女いたけど、今ならいいよってこと?
だとしたら、その態度にちょっと冷めるなー。何様?+745
-1
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:05
彼女と別れたんだよね…の後に彼から誘うのが理想だよね。
聞いた?って、なんかまだ好きなんでしょ?ほら、誘いに来いよってか?+626
-2
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:20
聞いた?
とかなんだかなー
わざわざ自分から確かめるとか...冷めちゃう+361
-1
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:27
彼女と別れたの聞いた?www
聞いたから何?
もう一回誘ってもいいぞってかwww
きんもっ+543
-0
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:30
ムカつく男
女大切にできなさそう+403
-1
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:33
焦らなくていいけど、絶対にもう一度だけ食事に誘ってみた方がいい。
誘わずにいて他の誰かと付き合ってしまったら後悔すると思います。
聞いた?ってわざわざ言ってくる感じは少し気になったけど、彼女がいるときに他の女性からのお誘いを丁重に断るのは誠実さを感じます。+413
-24
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:51
そんな男こっちから願い下げ~!+132
-11
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 18:07:52
くれぐれもお金貸したり保証人になったりはしないでね☺+143
-14
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:01
聞いた?ってことはあちこちで言ってるんだね。
キモ+329
-4
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:15
主さんがまだ付き合えたら良いなって思ってるなら気軽に誘っちゃえー
微妙なら取り敢えず酒でも飲んで話そーぜって雑に誘っちゃえ
実は一度断られて別れたんだ聞いた?とか聞いてくる距離にウンザリでメンドクセーって感じならバイバイきーんかな!?+167
-7
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:21
たべっ子どうぶつ+12
-6
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:24
ああああああああ
なんだこれざわざわイライラするやつ+244
-5
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:40
聞いた?ってwいつも誰もがお前の話してると思うなよ?って言いたくなる!+315
-3
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:45
めっちゃ人気ないね、その男w
彼女にもきっとふられたんだろうね+267
-3
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 18:08:46
ティモい+74
-1
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:18
周りから言われたならまだしも本人発信な所が嫌だなぁ…
なんか恋愛を軽く考えてるような感じするし、もし主と何かあってもペラペラ周りに話しそう。+154
-0
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:22
別れたから何?って思ってしまう
それでどうすればいいのか
まだ好きなんでしょ?
早く告白してって匂わせてくる感じ
私なら冷める+209
-1
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:24
俺 彼女と別れたから誘うなら今だぜ
ってアピールうざい
私なら向こうから誘ってくるの待つ
なんか上からで癪に触る+286
-1
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:26
金☆玉+10
-1
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 18:09:27
+12
-93
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:09
俺彼女と別れたんだよね。聞いた?
↑
これその先輩が自ら言ってきたの?
最後の「聞いた?」が気になった
俺の噂は当然耳に入ってるよねっていう好かれてる側の余裕というか
俺のココ空いてますよ風のドヤ感がちょっと嫌かも笑+351
-0
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:16
軽い男だな+85
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:18
たしかに、聞いた?は上からだし、だから何?って逆に言いたくなる…
軽くみられてる気がしてしまう。+212
-0
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:20
私ならそれ言われた時点で
聞いたけど?なに?みたいな顔する+175
-1
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:28
>>周りからはもう一度食事に誘ってみろと言われ
職場での片思いを職場の人に相談するとか正気?
カッコウのネタだし、面白がられて広まるだけなのに。+378
-1
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:30
探ってる感じはするけど、彼女の代替みたいに扱われてる感じもしてイラっとする感情も湧くかも+146
-1
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:33
本当に素敵な方なのかな…?
もうその報告がいやだよ(笑)+273
-1
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:42
自分からは言わず、女性に誘わそうとしてるのが透けて見えて嫌だ。その男の人別れたと言うかふられたんじゃない?+158
-1
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:00
付き合う前から悪いけど会社の先輩なら別れた時に気まずいからもう手は出さない。
しかも何かその先輩、不器用というより面倒なタイプと見た+223
-0
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:00
学生ならまだしも社会人でそれってなんかね…
ガキみたい+137
-1
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:01
別れてから半年くらいはそっとしておくかな。次々と彼女作る人苦手。+155
-0
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:21
なんか、「誘われてあげる」って感じの人だねぇ…
冷めるわぁ+139
-0
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:34
>>44
職場の人がその主の好きな人にあることないこと言ってそうだよね。+75
-0
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:35
それで主さんがホイホイ行っちゃったら、もし付き合えたとしてもなんか彼の思うツボな気がする。
+163
-1
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:46
思った事は、もうすでに全て出てた+126
-0
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:48
主がそれで行動に移したら向こうはチョロい女だって思うよ
ハッキリ言って辞めといた方がいい
+156
-1
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:59
いってみよう。
ガル民は男から少しでも上から目線を感じるとフルボッコにするよ、すぐ辞めとけ辞めとけ言うしね。+17
-22
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:59
申し訳ないけど上から目線すぎて…状況にもよるけど千年の恋も冷めるというか…(⌒▽⌒)+92
-1
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:01
主さんには別にふさわしい人がいると思う。+36
-3
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:23
別れたから、すぐ別の女と遊びたいんだよ。
いやだなー、そういう人。
しばらく一人でもいいやって思えないのかな?+143
-0
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:29
みんなも言ってるけど
俺、今ならフリーだよ
俺の事好きなんだよね?って言ってる感じがすげームカつく+179
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:44
主さん、自分を安売りするなよー+110
-1
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:48
好きなら、押し倒しちゃえ!+7
-14
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:51
みんなも引っかかってるみたいだけど、「聞いた?」が余計。当たり前のように自分に注目してると思ってるのが…何様?と思ってしまった。
でも主さんが惚れるくらいだしこの発言だけで判断するのはよろしくないか。主さん次第で進展するとは思うよ。+120
-1
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:56
「聞いた?」じゃねーよ。+115
-1
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:00
彼女と別れた。聞いた?
これはその時の表情とか言い方とかその人の人柄とかでだいぶイメージは変わってくるとは思うけど、普段の感じから主さんなら分かると思う!主さんに別れたよって遠回しにアピールしてる気もする!!
別れたんならもう好きなようにアタックしていいじゃん!もう一回勇気出して誘ってみたらどうかな?いい方向に変わるかもしれないよー!!!+87
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:02
今聞きました。で?って言う。+81
-0
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:06
まぁたぶん遊ばれるか付き合ってもらえるかどっちかだけど、いい男ではなさそう。+35
-2
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:17
>>47
別れたから次の彼女探してる感じだよね
主さんがいい!というより、ただ彼女が欲しいって感じにも取れる+152
-1
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:47
中身も不器用?
どこがよw目を覚ませ主!+67
-1
-
70. 匿名 2019/04/16(火) 18:13:51
言い方が気に入らない(笑)
聞いたからなに?って思う。
別れてフリーアピールする前に主のことその先輩が気になってるなら「彼女と別れたからご飯行こうよ。」って言ってくれた方がまだマシ。
女が自分のことどう思ってるか探ってくる男って好きじゃない。
いつまでもお前のこと好きだと思って自惚れてるなよと思う。+173
-0
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:00
いや、別れたのはいいけど普通に誘って来いや。主が前に告ったわけでもないのに何様のつもりなんだ…+57
-0
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:01
自分からふったのかふられたのか自然消滅か分からないけど即次へ行こうとしてるのか。フットワークの軽いタイプだね+29
-0
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:24
主はちゃんと食事に誘ったのに、向こうは「ほら、誘ってもいいよ」みたいな態度なんだね。それだと対等な関係になれないよ。+149
-1
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:26
寂しいだけかもしれないから、探り探り行動した方がいい
主さんがまだ好きなら誘ってみるのもいいかもだけど、くれぐれもヤリモクには注意だよ+83
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:37
彼は不器用…
主のその感じからして付き合っても結局性格が合わなそうだと思いました+36
-0
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:39
>>39
絵はキモいけど、実際こういうことはままある
が、主さんの場合はなんか男めんどくさーなと思ってしまう+14
-0
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 18:15:21
これを聞いてトピ主はどう思ったの?
がる民は9割がキモwなんだけど+80
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 18:15:25
いけそう。いくべき+7
-3
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 18:15:25
>すごくタイプで中身も不器用だけど素敵な方です。
不器用なのかー
だから「聞いた?」とか言っちゃったのかな+55
-1
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 18:15:42
「先日はせっかく誘ってくれたのにごめんね。付き合ってる人いるから軽率な行動はできなかったけど、実はこの前彼女とは別れたんだ。」と聞くなら喜べるけど、その言い方は嫌だわ。+188
-1
-
82. 匿名 2019/04/16(火) 18:16:32
別れて暇だから新しい女を作るのに身近なところに声掛けただけって感じがする。
主さんこれでまた誘ったりしたら舐められるよ。
少し間を置いた方がいい。+116
-0
-
83. 匿名 2019/04/16(火) 18:16:35
+56
-1
-
84. 匿名 2019/04/16(火) 18:16:45
主さんも「聞いた?」が引っ掛かるから相談してるんでしょ?なんか男らしくないよねその人+122
-0
-
85. 匿名 2019/04/16(火) 18:16:53
職場が一緒なら慎重になった方がいいよ+76
-0
-
86. 匿名 2019/04/16(火) 18:17:25
丁寧に断ってくれたから好感度上がったのかもしれないけど、本性見えたじゃん!
あんまりいい人ではなさそう。
冷静に考えた方がいいよ。
自分が、その人と別れた彼女の立場だったらどう思う?
別れてすぐ、いけそうな女性にフリーですアピールなんて。+101
-0
-
87. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:16
主です!皆さまご意見ありがとうございます!
とても勉強になります!!
お互いに仲のいい方が一人いて、その方にわたしは相談をしていて、相談した方も、すきな人も、会社の誰にも言っていないのでまったく広まっていません。わたしも好きなそぶりを会社で見せたりするのが苦手なので 誰からも触れられたことがないです!
聞いた?と言うのは 相談を聞いてくれた方が、がる子ちゃんに伝えとくねって言ったらしく、それもあると思います。たしかに上から目線だなとは思っていましたが!笑笑
文章を書くのが苦手でなかなか伝わりづらいところがあり、みなさんを不愉快な気持ちにさせてしまったかもしれなく、申し訳ないです。+180
-8
-
88. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:18
いけると思うよ。好きならいくべき。
こんな男に厳しいとこで相談しても辞めとけ言われるだけだよ+42
-5
-
89. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:29
女でもいるよね。
「自分から告白したことない」っていうのが自慢の人。
最初なんでかよくわからなかったけど
好きになった人は全部あっちから告白してくれるから
自分から告白する必要がないってことを言いたいみたい。
そういう人にとって「相手から告白させる」っていうのは重要みたいね。
無駄なこだわりだよねー。
+38
-5
-
90. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:30
主のこと本気でいいと思ってたら聞いた?だけじゃなくて自分から何かしら発信するよ。
受け身なのは100%そこまでするほどじゃないパターン。
デート終わりに「暇な時とか誘ってよ」って言うのと一緒。
男は本当に良いと思ってたら、誘ってよじゃなく自分から誘う。+147
-4
-
91. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:31
「何で別れたんですか?私と付き合いたくなったからですか?」って聞いてみたら?+71
-2
-
92. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:34
不器用というか、普通にキモい+28
-2
-
93. 匿名 2019/04/16(火) 18:18:50
裏と言うか男同士で、アイツすぐ落とせると思う。とか話してるかもよ+83
-2
-
94. 匿名 2019/04/16(火) 18:19:43
どんだけアットホームな職場だよ。って思うが、とりあえず主、まだ彼が好きだとか職場の人にベラベラ話さない方がいいよ。
+25
-1
-
95. 匿名 2019/04/16(火) 18:20:00
>>87
その状況でのきいた?は全く上から目線じゃないでしょw
いけそうだね。頑張れー+70
-11
-
96. 匿名 2019/04/16(火) 18:20:07
周りが誘ってみなって言うのはあなたが相手に好意あるから応援してるだけで本音はやめとけって思ってるよ+2
-0
-
97. 匿名 2019/04/16(火) 18:20:13
主が勇気を出して食事に誘ったように、先輩も主と近付きたいのならちゃんと誘うべき
今は素敵な人ってフィルターかかってるかもしれないけど、本性はどうだろねその人+113
-1
-
98. 匿名 2019/04/16(火) 18:20:24
主さん、彼とのこと職場内でバレバレみたいだけど、その辺は大丈夫?
このままお付き合いし始めたら更に注目の的になりそうだし、上手くいかなかったらもっと大変なことになりそうだけど…+10
-1
-
99. 匿名 2019/04/16(火) 18:21:12
聞いた?って言われたらちょっと冷めるかも
まだ好きなんだろ?的な上からに聞こえちゃう+8
-1
-
100. 匿名 2019/04/16(火) 18:21:21
>>87
そういう経緯があったのね
なぜ別れたか理由は聞いた?
そこがクリアーにならないと次の一手が打てない気がする+93
-0
-
101. 匿名 2019/04/16(火) 18:21:33
>>87
がる子ちゃんに伝えとくね
ってことは相手の男も主さんに気があって
別れたことを知ってほしい的なことを相談者に言ったってことかな
なら相思相愛じゃん+92
-0
-
102. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:08
>>87
相談してる人が「伝えとくね」って、相談してるのも本人にバレてるよね?
なんかそんな状況いやじゃない?
その相談相手が軽率なのかもしれないね。
全部筒抜けかもよ。+158
-1
-
103. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:20
いけるな+1
-0
-
104. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:34
主さんがどうするのか、結果が知りたいな〜+6
-0
-
105. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:54
>>102
全く同じこと思ったw
筒抜けやんw
主おめでたいね+147
-4
-
106. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:01
ゆっくり進めたらいいと思うな。
あちらもそのつもりでとりあえず報告かもしれないし。
ニュアンスはその場にいなければわからないし。
とりあえず主さんは焦った行動はせずに、じっくり構えて相手を観察したらいいんじゃないかな?
「急がば回れ」だよ!+29
-0
-
107. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:29
これはダサい
+12
-2
-
108. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:33
誘われるなら話は別だけど、自分からは絶対に誘わない。+33
-0
-
109. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:36
追加情報見たよ。
上から目線に見えないし普通にうまくいくと思います。頑張れ主!+11
-15
-
110. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:37
余裕で行くわ
舐められてるとか知らないよ。
付き合ってから考えろって思う+26
-12
-
111. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:39
>俺彼女と別れたんだよね。聞いた?
の「聞いた?」は私もなんか嫌。
ずっと俺の事思ってたよね?
付き合えるよ?
って俺様な感じに聞こえるわ。
同じ職場だから付き合っても別れたら気まずいし、ちょっと向こうの出方観察したら?
+38
-6
-
112. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:44
あまり良いオトコとは思えないけど、主がまだ好きならチャンスは大いにあるよね。
ただ、あまり感じ良くなさそう。。+63
-1
-
113. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:51
いずれにしろ、主さんと付き合いたいならお前が告白するなり食事に誘うなりしろ!って思うけどね
このまま主さんは行動しないで相手の出方を待ってる方がいい気がする……+137
-0
-
114. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:54
>>87
はじめの文でも思ったけど主相談してる風でもう気持ち固まってるんでしょ?
行け行け〜誘っちゃえ〜て言われるの待ってるだけだよね
+26
-4
-
115. 匿名 2019/04/16(火) 18:23:54
主が彼のフォローに回っちゃったよw
+124
-3
-
116. 匿名 2019/04/16(火) 18:24:01
別れてすぐ次の彼女作ろうとしてる辺り、前の彼女さんのこともそんなに大切にしてなかったんじゃない+30
-2
-
117. 匿名 2019/04/16(火) 18:24:02
>>87
男には主の好意はバレてるのか
なら誘って欲しいよね+50
-0
-
118. 匿名 2019/04/16(火) 18:24:33
>>87
相談した人、間に入る必要ある?
伝えとくね、じゃなくて本人に話させればいいじゃんw+143
-1
-
119. 匿名 2019/04/16(火) 18:25:06
相談してる人=伝書鳩だよね
警戒してね+165
-1
-
120. 匿名 2019/04/16(火) 18:25:15
その間に挟んでる友達?に何も言わない方がいいんじゃない?
いいように全て筒抜けだと思うよ。
その先輩も友達から主が先輩のこと好きだって聞いてるからそんな強気で来るわけでしょ?
ここで主のこと気になってるなら普通先輩から誘ってくる。
ただの職場の同僚で今フリーだし暇だし向こうが好きならちょっと考えたやってもいいけど的な感じだからそういう言い方してくるんだよ。
職場でそんなふうになって上手くいってもいかなくても絶対めんどくさいから私なら職場恋愛はしない。+142
-2
-
121. 匿名 2019/04/16(火) 18:25:32
主さんが彼を必死で擁護し出した+59
-8
-
122. 匿名 2019/04/16(火) 18:25:48
長い倦怠期にピリオドを打ったんならいいけど、ついこないだまでラブラブだったとかならヤダな。
3ヶ月は身を清めて前の女の匂いを消してからにして欲しい。+77
-1
-
123. 匿名 2019/04/16(火) 18:25:55
何様?というよりは主さんの言うように不器用な方なんですね。
それが理解できるのは相性がいいように思います(^_^)+3
-8
-
124. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:08
いけそうだけど話のネタにされそう+14
-1
-
125. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:08
とりあえず一度食事に行ってみるのがいいんじゃない?主は行きたそうだもんw
相手が上から目線でいるかどうかもその時の態度でわかるでしょ。浮かれすぎないようにね。+82
-1
-
126. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:45
ごめんなさい
>>98だけど、主さんのコメント読んでなくて書き込んでしまいました
周りの人に知られていないなら大丈夫だね
どちらにしても上手くいきますように+20
-0
-
127. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:52
男っていつまでも自分の事もが好きだろうって、変な自信があるから、主さんがまだ好きだと思っていると思う。
彼女と別れたアピールして、誘うなら来いよ的な感じがして嫌だな。
こっちからはアピールしないで、向こうから来るように様子みたほうが良いよ。+87
-1
-
128. 匿名 2019/04/16(火) 18:27:06
主さんの気持ちはほぼ固まってるでしょ。
いけると思うし男が特に性格悪いとも思わない
うまくいくといいね。+31
-4
-
129. 匿名 2019/04/16(火) 18:27:22
主さん素直なんだろうけど、相手は別れてすぐだよね。
ちょっとチャラそう+78
-0
-
130. 匿名 2019/04/16(火) 18:27:51
そこでがる子ちゃんに伝えとくねってなるのがそもそもおかしいってなんで気付かないのか?+117
-0
-
131. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:13
気が弱いくせにいい格好しいみたいに感じる。
+27
-0
-
132. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:14
>>102いや男女のちちくりあいに巻き込まれてるだけじゃん
職場内で恋愛相談される方の身にもなって!ってなるわ、迷惑だし二人できちんと話し合え
私を仲介して探り合いすなよ!盾にするな!ってブチきれそうになる+18
-1
-
133. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:19
聞いた?って有名人気取りかな笑+6
-1
-
134. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:23
追記読んだ
がる子ちゃんに言っとくね、、、
私、間に入ってガチャガチャする同性苦手だわ+157
-3
-
135. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:37
学生みたいだね+47
-2
-
136. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:49
むしろ主も好きな人に伝わっててほしくてその仲良い人に相談してるんじゃないの?筒抜けなのわかってるでしょ。+57
-1
-
137. 匿名 2019/04/16(火) 18:29:16
付き合えると思う
誘っちゃえ+5
-3
-
138. 匿名 2019/04/16(火) 18:29:27
うーん。主さんの追加情報を聞いてもその男性と相談相手はなんだかなぁ…という感じ。
私なら「へーそうなんですね。あまり気を落とさずに。」くらいの返事で終わるわ。
なんで一回断られてるのにまたこっちから誘わないといけないんだ。
+150
-4
-
139. 匿名 2019/04/16(火) 18:29:34
主さんの動向も筒抜けな気がして、嫌だわ。+29
-1
-
140. 匿名 2019/04/16(火) 18:29:39
彼女と別れたんだよ、聞いた?
口の軽そうな男だな
付き合ったら陰で同僚に色々喋りそう
+54
-1
-
141. 匿名 2019/04/16(火) 18:30:54
いける時にいっとこう。
変にお高くとまってもしゃーない+11
-4
-
142. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:10
がる子ちゃん(仮名)+8
-1
-
143. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:30
先輩的には、自分から誘う程ではないけど、そっちがまだ気持ちあるなら誘っても良いよって感じだよね。
もし今後付き合うとしても色んな意味で格差ありそうだけど、主がいいなら誘ってみたらどうかな。
あからさまに女の方が好きが大きいのが相手にバレてる場合、あまり良い恋愛にならなかったりするけどね。先輩がよっぽど誠実なタイプなら話は別だけど。+87
-0
-
144. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:40
その状況なら普通に誘うわ+9
-2
-
145. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:51
>>119主と相手の男が伝書鳩として使ってるんだよ、直接やり取りすりゃ良いのに
面倒臭い+33
-3
-
146. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:57
いまだー!笑+3
-3
-
147. 匿名 2019/04/16(火) 18:31:59
「伝えておくね」と言ったお互いに仲良しな人の存在が面倒じゃない?
良くも悪くも2人だけの思い出にしたいこともその人に筒抜けになりそう。
その人に愚痴ってたり、記念日のプレゼントや食事の場所とか相談してその人の意見で決まってたりとかさ。+90
-1
-
148. 匿名 2019/04/16(火) 18:32:11
変に探り入れるより向こうから誘ってほしいよね。+19
-2
-
149. 匿名 2019/04/16(火) 18:33:29
>>145
伝書鳩が嫌なら普通その本人が断るでしょ。
もう自分使わないで本人同士で話してくれない?って。
この流れどう考えても伝書鳩が好き好んでやってるとしか思えない。
そして人の色恋沙汰に入ってくるやつにろくなやつはいない。+121
-1
-
150. 匿名 2019/04/16(火) 18:33:54
というか別れたあとに自分のこと好きだったであろう職場の女に声かける男がまず無理…
しかも自分から誘うでもなくそれとなく別れたこと知らせて相手から来るように仕向けてるあたり女々しい+99
-0
-
151. 匿名 2019/04/16(火) 18:33:54
もし付き合って別れたら、また別の女の子に、別れたの聞いた?ってなりそうな男だね。
+64
-2
-
152. 匿名 2019/04/16(火) 18:34:06
例えば、主が「彼女と別れたって本当ですか?」等聞いて、「そう。彼女と別れたんだよね」って言うなら分かる。
でも主が聞いてないのに、「俺彼女と別れたんだよね。聞いた?」なら、気持ち悪い・・。
だって、[今でも俺の事好きでしょ?]って思ってるからこその言葉でしょ。+121
-3
-
153. 匿名 2019/04/16(火) 18:34:30
いっそのこと興味ないふりをして。「今度 友達に誘われて合コン行くんです〜」くらい、その相談相手に言ってほしい。
話もすぐ伝わるだろうし。
焦って、その人から誘ってくるよ。+102
-1
-
154. 匿名 2019/04/16(火) 18:34:44
冷める。。私なら
そんな上から目線男ムリ。+68
-3
-
155. 匿名 2019/04/16(火) 18:34:53
いきなり二人じゃなくて、その共通の友達か誰か複数人でご飯行けばいいんじゃない?
主の好きな人も別れてすぐ2人でってなったら、もっと上からになるかもだし、もしかしたらまだ失恋の痛手中かもしれないし。
そういうのにつけ込むのもひとつだけど、下手すりゃ男から軽く見られるし。
とりあえず、様子見で慎重に行動するかな。+20
-0
-
156. 匿名 2019/04/16(火) 18:34:55
>>87
相談だけならまだしも何でわざわざ相談相手が彼女と別れたと伝言ゲームみたいに言わないといけないの?
主は付き合いたいんでしょ?
なら自分から食事に誘うなり何なりすれば?
向こうからはっきり告白してほしいのかもしれないけど、その気があれば彼本人が自分で言うんじゃない?
+15
-0
-
157. 匿名 2019/04/16(火) 18:35:14
絶対主は自分から誘って食事行くと思うわ+115
-2
-
158. 匿名 2019/04/16(火) 18:35:44
なんでその同僚挟んでピンポンなわけ?
その男とは同僚の方が仲良しなんか?
その男もキモいし、同僚もなんだかなぁ
世界が職場というのも面倒くさい+95
-2
-
159. 匿名 2019/04/16(火) 18:36:00
仮に主さんから誘うなりして付き合えたとしてもそのお互いに仲が良いって人に恋愛の愚痴とか言うのはやめた方がいいよ。
間違いなくトラブルになる予感。+50
-2
-
160. 匿名 2019/04/16(火) 18:36:34
結婚まで考えない気軽な交際ならいいかもね。申し訳ないけどセフレとか、暇つぶしの相手とか、次の出会いまでの繋ぎって感じ。
結婚する可能性を考えるならそんな別れた直後に「俺の彼女ポジション空いたよ!俺のこと好きって言ってた子に言っといて!」みたいな人、嫌だな。
大切にしてもらえなそう。
誠実さが感じられない。+103
-0
-
161. 匿名 2019/04/16(火) 18:37:15
とりあえず誘ってみよう
+6
-1
-
162. 匿名 2019/04/16(火) 18:37:18
主はまだ若そうだしこんな同じ職場の彼女と別れたばっかりの男に手を出す必要ある?
しかも話聞いてるだけてもちょっと冷める内容...
その先輩も彼女と別れてとりあえず暇だから前にお前俺の事好きって言ってたよね?そしたら誘われてもいいけど?的な感じじゃない?
暇つぶしに使われて主が本気になったときに同じ職場だよ?その先輩は自分から誘ってないからいくらでも周りにいいように言える。
下手したら「彼女と別れてすぐにしつこく誘われたんすよー」とか周りに言いかねない。
そのへんも考えて行動した方がいいんじゃないかな?+89
-0
-
163. 匿名 2019/04/16(火) 18:37:44
どっちにしても
聞いた?とか言われたらウザい!
でも主がそんな人でもすきならご自由に、としかいえない+22
-1
-
164. 匿名 2019/04/16(火) 18:38:07
まー男って、自分の事を好きな女って離したくないんだよね、気分良いから。
ただ気を持たせたままでいたいだけで、実際またこちらから誘っても、普通にダメなパターンもあるし。本当に先輩側も気があるなら先輩から誘ってくるでしょ。見極めるためにも焦らずちょっと待ってみてもいいかもね。+108
-1
-
165. 匿名 2019/04/16(火) 18:39:39
なんか男が軽い。
プライドの問題じゃなくて話聞くかぎり、ざわつく男。+30
-0
-
166. 匿名 2019/04/16(火) 18:39:49
職場の男というだけでめんどくさいのに、別れた直後にそんな風に女の子に声かけられる感じが嫌だな…もし主と付き合っても別れたら同じようにされるかもよ。「聞いた?」って職場でなにか言いふらされたり。+26
-0
-
167. 匿名 2019/04/16(火) 18:40:27
普段から仕事の話もしてるし接点あるくせに、傷付くのが嫌で互いに相談相手という緩衝剤的な存在の同僚を通して様子見してるんだよね?
何ならちょっと相手に私の(俺の)情報流して欲しい、ちょっとでも意識して欲しい・・・みたいな魂胆見え見えでどっちもキモイ
こんなトピで悪者扱いされる相談相手が可哀相だ+8
-0
-
168. 匿名 2019/04/16(火) 18:40:56
>>1
>>87
一度断られてるのに迷惑かな?と思うなら、相談相手に聞いてみたらすぐわかるじゃん。
その人は絶対彼の気持ち知ってるよね。なんでそこは聞いてないの?+18
-0
-
169. 匿名 2019/04/16(火) 18:41:15
>>87
いや、文章ちゃんと伝わってるよ
むしろがる民のコメの意味がトピ主に伝わってない。
男キモいし同僚めんどくさ
他の人も言ってるけど色恋の鳩やるやつロクな人いない。+70
-7
-
170. 匿名 2019/04/16(火) 18:42:04
>>157惚れたもん負けだからな
プライドかなぐり捨てて結婚まで持ち込んだら良いと思う+8
-0
-
171. 匿名 2019/04/16(火) 18:42:52
仲介者が話しをややこしくしてるね。
付き合った後も全部筒抜けになりそうだね。
なんでふたりともその人に話しちゃうの?
色々詮索してくるから?
今後はその人に話さないほうがいいよー。
+76
-1
-
172. 匿名 2019/04/16(火) 18:45:28
気になる相手が職場の先輩なのに、同僚に相談する方も頭緩いわ
絶対ややこしくなるの目に見えて分かるじゃん
聞かされる側の身にもなれ+10
-1
-
173. 匿名 2019/04/16(火) 18:45:35
>>39
こういうのキモいなあ。
どういう人が描いてるんだろ。+18
-0
-
174. 匿名 2019/04/16(火) 18:46:34
友達もお相手も「付き合ってくださいと言うのは主」としか考えてないみたいだし、少なくともお相手は主さんのことを好きじゃないことは確実なのでは。
普通なら友達も「今度はお前から言いな」って言ってくれてもよくない?
それでも付き合いたいならOKの可能性高いんだしまた告白するのも悪いことではないのかなと思う。
確実に主さんの立場が下になると思うけどね。「付き合ってもらってる」って感じにされると思うよ。
それでも付き合いたいほどの人ならひとつの人生経験として付き合ってみてもいいかも。+94
-0
-
175. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:01
>>171そうそう、最初から直接やり取りすれば良いのよ+5
-0
-
176. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:28
えっ?別にこういう流れてすんなり付き合っちゃうのってあるよ。伝書鳩なのかキューピッドなのかは主さんが判断すれば良いじゃない。
私なら共通の知り合いに、彼から誘ってほしいんだけどなぁ〜ってそれとなく言うけど(普段は友達をそんな風に利用したり手伝って貰ったりしないけど、この流れなら。流れを切るのは良くない。)
+8
-8
-
177. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:31
断られたのに、また自分から誘うの?
彼女と別れて自分の事好きなら、彼が告白すれば良いよね。彼の振った女に告白するのは安全じゃなければ誘わないって感じが引く。+71
-1
-
178. 匿名 2019/04/16(火) 18:48:26
いやめっちゃ彼悪く言われてるけど
彼は主のこと好きなんだよ。
同僚はさんでってとこが学生かって
言いたくなるけどね。
2人とも奥手なんだよ。+7
-25
-
179. 匿名 2019/04/16(火) 18:50:45
「フリーだぜ!来いよ!(ドヤァ」と「誘うの恥ずかしいけど実はいいなと思ってたからまた誘ってくれるかな…?」ではだいぶ印象違うけどどっちのタイプの男なんだろう…+85
-1
-
180. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:18
情けない男と言うより
甘えです
それを認めてくれって
そんな男はやめた方が良い
無責任な詐欺師みたいな男だよ+50
-0
-
181. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:26
>>178
私もそう思った。笑
失礼だけど、、、地味キャラの2人に
間の同僚も今時タイプではない気がする。
でもお幸せに。笑+9
-3
-
182. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:26
>>178
彼も主を好きだとしたら、相談相手に言うだろうし、相談相手もそれを主に言うんじゃない?
それがないから、ただの遊び相手なんじゃないかなって気がする。+4
-0
-
183. 匿名 2019/04/16(火) 18:51:48
とりあえず3、4人で飲みに行ってみては?+4
-0
-
184. 匿名 2019/04/16(火) 18:53:00
>>183
出てきてないあと一人だれー!!+31
-3
-
185. 匿名 2019/04/16(火) 18:53:27
なんか気持ち悪い男だね
主さん振り回されそう
職場の人もどうせ他人事で面白がってるだけぽっい+17
-4
-
186. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:04
情報漏れるのが嫌なら人を介さずに直でやり取りしたらどうなの+14
-0
-
187. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:04
ねぇ否定的なみんな
そんなだから恋愛から遠ざかるんだよ
小難しいこと考えずに食事にでも行きゃーいいのさ
それともなに?
「きみのことがずっと気になってた。キチンと別れてから誘おうと思ってた!」
とでも言われればいいの?+18
-50
-
188. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:23
別れてすぐに多分自分に好意があったであろう人に別れたことを知らせる男が無理だわ。しかも職場。
年齢いくつか知らないけど彼女いなきゃダメタイプっぽいし後先考えないタイプなんだろうなー+46
-0
-
189. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:30
別れたんなら自分から誘ってくればいいのに。
わざわざ報告してくるうえに、聞いた?とか言ってくるのダサいな笑+51
-0
-
190. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:35
まぁ好きなら待てないだろうなぁ、
相手の男に尻尾振って付いて行かなきゃいいけど。+11
-1
-
191. 匿名 2019/04/16(火) 18:54:36
>>187なんか文面がキショイww+30
-2
-
192. 匿名 2019/04/16(火) 18:55:16
素直が一番だと思うな。
まだその彼の事を気になってるんだったら
もし私だったら誘っちゃうかも。
じゃあ一回くらいご飯行きませんかーって軽い感じで
そこで別れた原因とか性格的なものうまく探る。
うまくいくにしてもダメになるにしてもまずは話さないと始まらない。
+56
-1
-
193. 匿名 2019/04/16(火) 18:55:41
>>187
そんな考えは学生までじゃない+11
-2
-
194. 匿名 2019/04/16(火) 18:56:12
先輩、不器用というより何か女々しい
仲介者がいるなら主の気持ちも伝わってるだろうに自分で別れた報告せずに遠回しで探る感じがいやらしい
上で誰か書いてるけど、何で主がまた誘う前提なんだ?
最初主が勇気出して食事に誘ったんだから今度は自分が…ってならないんだね
主がモヤモヤしてるのって、彼氏に気を遣いつつ何で自分の口で直接伝えてくれないんだ?って点じゃない?
そもそもその相談相手、自分から率先してお節介焼くタイプなら仮に付き合う事になっても要注意だよ
恋愛事情をペラペラ喋り過ぎると絶対ロクな事にならない+26
-1
-
195. 匿名 2019/04/16(火) 18:56:29
>>187
まず主は誘われてもないじゃん+72
-2
-
196. 匿名 2019/04/16(火) 18:56:44
>>187
小難しいこと考えてないよ
別れてからすぐいけそうな女に、好きとかでもなく意味ありげな文面送ってくる男は地雷、ってだけ+29
-1
-
197. 匿名 2019/04/16(火) 18:57:11
聞いた?がムカつく
主の立場だったら冷めるかも+25
-0
-
198. 匿名 2019/04/16(火) 18:57:30
普通にいけるやろ
誘おう+8
-1
-
199. 匿名 2019/04/16(火) 18:57:41
>>187
うーん、否定的じゃなくて主のこの先も考えた発言をしてる人が多いと思うんだけどな+16
-2
-
200. 匿名 2019/04/16(火) 18:58:21
チャラいなら最初の食事のお誘い断らないと思うけどな
周りも応援してくれてるみたいだし悪い感じの人ではなさそう
ただ相手から誘って欲しいよね+24
-1
-
201. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:11
>>187
一回断られてる時点で脈なし
フリーになった途端誘ってほしそう
不安にもなるでしょ!+67
-0
-
202. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:24
>>187
自衛も必要だよ
女の好意を利用してセフレにされたり都合よくヤリ捨てられて傷つくなんて嫌でしょ
世の中にはクズな男がいるからね+86
-2
-
203. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:31
どっちともフリーなら問題ないよ。+2
-0
-
204. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:52
男は誘われ待ちなのはなんで?
+94
-1
-
205. 匿名 2019/04/16(火) 18:59:55
これが学生の話なら背中を押すけど、これが職場の話というなら登場人物全員ガキっぽ過ぎて引きます。
ただでさえ社内恋愛は面倒なのに、成人した男女の恋愛に第三者が絡んできたら、思わぬトラブル起きそうだし、うまく行くものも行かなくなる。
周りの声は一度シャットアウトして、時間掛けて冷静に考えて、どうしても好きならもう一度誘ってみたら?+87
-0
-
206. 匿名 2019/04/16(火) 19:00:22
少なからず主が気になるから別れたわけではないよね。
まだ俺のこと好きならちょうど良いなーくらいの気持ちでしょ。
いい年でちゃんとした人なら職場恋愛はかなり慎重になるし
人伝にペラペラ話したり、とりあえず部下に声かけたりするあたり何にも考えてない男なんだなって自分なら冷める+104
-0
-
207. 匿名 2019/04/16(火) 19:00:37
2回も主から誘うなんて!
なんで先輩から誘わないのさ。+73
-1
-
208. 匿名 2019/04/16(火) 19:00:48
あなたがまだ好きなら誘うべし!
どうせなら、やらない後悔より、やって後悔したい。+8
-2
-
209. 匿名 2019/04/16(火) 19:02:22
こんだけの情報で男が糞かどうかなんてわかる訳ないw
百戦錬磨の恋愛の猛者がガルちゃんに集結してる訳でもないし。好きなら誘うしかない。+13
-1
-
210. 匿名 2019/04/16(火) 19:02:33
いや先輩から誘えよ
なに誘い受けしてんの
いざという時頼りなさそう+79
-0
-
211. 匿名 2019/04/16(火) 19:02:52
付き合うのすら1人で出来ない男とは結婚するような付き合いにはならないよ。
1もそういう付き合いを望んでなければ、付き合ってみたら?+18
-1
-
212. 匿名 2019/04/16(火) 19:03:36
みんなのコメントにあるように
その彼の「聞いた?」が引っかかるな(^-^;
春日のココ、空いてますよ(オードリー)
みたいな(笑)
俺のことまだ好きっしょ?的な感じがしてなんかなぁ〜…+97
-0
-
213. 匿名 2019/04/16(火) 19:03:48
>>200
チャラいと言うか恋愛経験少ない
陰キャラな気がする…
だからいいよられたことないから
こんな展開になってるとしか。+27
-0
-
214. 匿名 2019/04/16(火) 19:04:07
男女を逆にして考えてみても先輩イライラしない?+5
-0
-
215. 匿名 2019/04/16(火) 19:04:19
2回目なんだから男から誘うべきとか意味わからん。
誘っちゃいなよ!+2
-9
-
216. 匿名 2019/04/16(火) 19:04:35
とりあえず食事に誘えばほぼ間違いなくOKだろうし言うだけ言えば?
主だって気持ちは固まってるだろうし
職場以外の顔は知らないんでしょ?
食事に行ってやっぱり彼と付き合いたい!となればまたそこから考えればいいし
案外外で会ったらアレ?ってなるかもしれないし後は2人次第でしょ+39
-0
-
217. 匿名 2019/04/16(火) 19:05:00
>>210
オタッキーのモテない人って
無駄にプライド高いじゃん+9
-1
-
218. 匿名 2019/04/16(火) 19:05:00
まあ主は誘うの決まってるよね。それでいいと思う。+49
-0
-
219. 匿名 2019/04/16(火) 19:05:49
学生ならまだしも職場の後輩と、彼女と別れてすぐどうにかなろうとする後先考えなさがちょっと…+12
-0
-
220. 匿名 2019/04/16(火) 19:06:11
自分が振った男性に聞いた?なんて軽々しく聞けなくない?+27
-0
-
221. 匿名 2019/04/16(火) 19:06:20
仮に2人とも奥手タイプだったとしたら、主さんは職場恋愛のリスクを理解しているタイプだろうし、相手も主さんが気軽に告白が出来なそうだというのをわかってると思う。
なのに、職場の後輩が食事に誘ってくれて好意がある旨も話してたのに、そこから「歳下の女の子が職場恋愛であるリスクを理解しながらも勇気を出してくれた」ことを汲み取れないのかな。
自分は恥ずかしくて言えないからまたそちらから言ってね、ってことでしょ?
気持ちがわからない相手に告白するのはハードルが高いって言うならわかるけど、自分に好意があるとわかってる歳下に対してそれだったら奥手の一言では片付けられないような…。+29
-1
-
222. 匿名 2019/04/16(火) 19:06:20
彼女いる時に断るってことは誠実さはある人みたいだね
別れたのにすぐ誘ってこないとことかもさ+12
-2
-
223. 匿名 2019/04/16(火) 19:07:32
マイナスの意見は、誘うな!って事じゃなくて、主の話から、その先輩に男として問題感じてるって事だと思う。
私もその先輩はイマイチだと思うけど、主がいいなら誘えばいいとは思う。+88
-1
-
224. 匿名 2019/04/16(火) 19:08:01
聞いたに拘りすぎじゃない?
そんなの流す言葉だよ、照れ隠しかもしれないし+9
-2
-
225. 匿名 2019/04/16(火) 19:09:49
彼女いるのに女性と二人で食事に行く男はちょっとなぁ+1
-4
-
226. 匿名 2019/04/16(火) 19:11:06
主もプライド高いよね。笑
好きなら迷わなくない?+0
-15
-
227. 匿名 2019/04/16(火) 19:13:55
こっちから行動を起こさない方がいいね。
言いたいことあるなら、そっちから言えよ!って思ってしまうわー。+25
-1
-
228. 匿名 2019/04/16(火) 19:15:26
今の時代職場となるとセクハラとか問題なってるし食事誘うのも簡単にできないよ
特に男性から女性だと
だから先輩も中途半端な事しか言えないのかなと+8
-2
-
229. 匿名 2019/04/16(火) 19:22:47
仮に付き合えても会社のような上下関係にならないようにね。
逆に惚れさせてやったほうがいい、今のままなら付き合えても舐められそう。+3
-0
-
230. 匿名 2019/04/16(火) 19:24:41
わざわざ「伝えとくね」がよくわからん。
+52
-1
-
231. 匿名 2019/04/16(火) 19:24:55
先輩フルボッコ+23
-0
-
232. 匿名 2019/04/16(火) 19:27:04
先輩批判多いよね。確かになんか違和感ある。違和感て直感らしいし。
でも好きならまた誘うしかないと思います!+64
-1
-
233. 匿名 2019/04/16(火) 19:27:57
うまくいけばいいね。
あまり考えなくてもいいよ。
ご飯行って楽しかったらそれでよし。+11
-0
-
234. 匿名 2019/04/16(火) 19:30:23
「聞いた?」に鼻で笑ったわ。
「オマエの話なんて出たことねーわ!」って言ってやりなさいよ。
そのあとに「え?まだ私が好きだと思ってたんすか?」という言葉も追加で。+24
-6
-
235. 匿名 2019/04/16(火) 19:30:38
なにがなんでも相手から誘ってこないんならぶったぎれ+3
-3
-
236. 匿名 2019/04/16(火) 19:30:50
ひとまず、その仲介役の人には「色々協力してくれてありがとうね、あとは自分なりに行動してみるから見守ってて」とでも言って、今後は余計なことは伝えないほうがいいと思います!
主さんの気持ちをどんなニュアンスで伝えているかわからないしね、
その仲介役が彼に「あの子まだ好きだからいけるよ」なんて言われていても嫌じゃない?
ここでコメントしている皆が言うほど、仲介役も彼も悪い人ではないんだと思いますけど、
大人なんだから、誰かをあいだに挟んで別れただの何だのと情報貰うような関係は 正直子供っぽいなーって思いました。
堂々と、なんで別れたのか理由だけでも直接彼に聞いてみたらどうかな?もしかしたら、告白されてから主のこと気になって、彼女に気持ちが無くなって別れた、っていう可能性もあるよ!
彼の言う「聞いた?」は、「ぶっちゃけ仲介役から俺の話どこまで聞いてるの?」っていう意味かもしれないしね、
自分の気持ちに正直に、流されないようにね!
頑張れ主さん〜!
+114
-0
-
237. 匿名 2019/04/16(火) 19:32:08 ID:HMkOI1Terj
そもそも、彼女いるのに食事に行く奴がありえない。
やめとけ+2
-24
-
238. 匿名 2019/04/16(火) 19:32:36
冗談ぽく
「みんなで飲み会でもしますか?」って言ってみる。
そこで彼の反応をみてみる。
主さんの気持ちがどう傾くかも自分で確認したら?+10
-0
-
239. 匿名 2019/04/16(火) 19:35:54
そもそも論で恐縮だか職場恋愛する人の気がしれん。主みたいなタイプってその先輩とやらに近づく女同僚とかに敵対心むき出しにしたり、勝手に嫉妬してメソメソしたりめんどくさいんだもん。いや、そんなことありません!っつたって、職場の人に相談しちゃうんだもん。先輩と別れたら転職だな。覚悟しといた方が良いよ。+11
-2
-
240. 匿名 2019/04/16(火) 19:38:44
>>87
聞いた?って念押しするのは、主さんがなかなか行動にうつしてこないから、別れたのが伝わってるか確認したかったのかも。
なんかプライド高いのか、俺のこと好きなんだろ?誘っても良いよって匂わせみたい。+38
-2
-
241. 匿名 2019/04/16(火) 19:41:01
男の
俺が彼女と別れたの知ってた?
って言い方にあまり良い印象は持てない
でも主さんが今でも男を好きならアタックしましょう
これはチャンス到来だよ
がるちゃんで男がキモいという意見があるけど実際の男がキモいかどうかは分からない、だって会ったことないし
とにかく自分の気持ちを大切にしようね+20
-0
-
242. 匿名 2019/04/16(火) 19:48:10
聞いた?が何様な感じですね。私なら一気に冷める。+25
-0
-
243. 匿名 2019/04/16(火) 20:00:09
聞いた?
がウザすぎてヤバイわ+27
-0
-
244. 匿名 2019/04/16(火) 20:00:12
>>237
なんでこんなにマイナスついてるの
彼氏が女の子と二人でご飯行ってたら嫌だよね+3
-11
-
245. 匿名 2019/04/16(火) 20:03:39
仲介人が勝手に伝えとくと言っただけで、彼は伝えといてって言ったわけじゃないかもしれないんだよね?
それなら彼を警戒する必要は無い。
+7
-0
-
246. 匿名 2019/04/16(火) 20:08:59
「今度メシ行かない?」
「あれ?彼女いますよね・・・?」
「あぁ、別れたんだ」
みたいに持ってってくれたら理想的だったのに。+126
-0
-
247. 匿名 2019/04/16(火) 20:09:57
>>244
>>1から読み直せ
+25
-0
-
248. 匿名 2019/04/16(火) 20:11:59
私ならとりあえず誘うわ、自分も相手もフリーなんだし。
相手の思うツボかもしれないけど、乗せられたフリしてこっちのペースに巻き込んでいけばいい。
付き合った後に微妙だったら振ればいいだけじゃないの?+17
-3
-
249. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:24
>>244
1に書いてあるけど、彼女がいる時は食事の誘いは断られているから
その点では相手の人は真っ当な対応をしているよ
+18
-0
-
250. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:45
別れた理由にもよる
振られて傷心で寂しさ埋めるために利用される可能性あるから
もし元カノから連絡来たらあっさり冷たくされるよ+18
-0
-
251. 匿名 2019/04/16(火) 20:15:54
>>248
そうなんだけど、相手が同じ職場の人だからなー
ややこしくなりそうじゃない?+13
-0
-
252. 匿名 2019/04/16(火) 20:15:59
男の人って優越感に浸るために自分に気がある人に優しくして周りに置いておく人が多々いるらしい
+67
-3
-
253. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:23
足元見てるな
そこまて言うなら男から積極的に
誘ってこいよって思ってしまった
女から誘ったり告白するより
男からそうするように誘導した方が後々良いよ!+43
-0
-
254. 匿名 2019/04/16(火) 20:18:27
なんだろう…「聞いた?」に皆が自分を話題にしてる的な傲慢っぷりを感じる+24
-1
-
255. 匿名 2019/04/16(火) 20:21:51
>>254
わかる!「聞いた?」で冷めるね。
私なら「え?誰からです?」とか「あぁそうだったんですね…」とか言って終わらせそう。
いつまでも自分に惚れてると思ってるとこが嫌だし、例えまだ好きでも余計な一言で冷める、って言いたい。+86
-1
-
256. 匿名 2019/04/16(火) 20:25:12
>>1読んで思った事をみんなが見事に書いてくれてスッキリしたw
こんな男はイヤです+76
-0
-
257. 匿名 2019/04/16(火) 20:28:24
のこのこ誘ったらヤリ捨て確定+26
-1
-
258. 匿名 2019/04/16(火) 20:33:09
仲介(?)の人に、
また誘って断られたら嫌だし、先輩も気にしてくれていたら誘ってくれますよね?
私から動くのはもう怖いです。って伝えたらそれが筒抜けで先輩の耳に入るよね。+98
-0
-
259. 匿名 2019/04/16(火) 20:36:46
誘われたら行く+7
-1
-
260. 匿名 2019/04/16(火) 20:38:10
私なら「聞いた?」って言われたら「次の元号が令和になったってことですか?」って返してやるけどな+29
-4
-
261. 匿名 2019/04/16(火) 20:38:19
たしかにわざわざ話題に自分から出してくるとこやだね
でも、ほんとにその人が素敵だったら、そんなん気にする程のことじゃないと思う
さらに仲良くなるよう頑張ってみたら+16
-0
-
262. 匿名 2019/04/16(火) 20:40:56
別れた報告いらね。
きもー+20
-2
-
263. 匿名 2019/04/16(火) 20:42:28
そこで聞いてないですよって答えたらどんな反応するか見てみたい
+9
-1
-
264. 匿名 2019/04/16(火) 20:45:48
>>1
>>87
+53
-1
-
265. 匿名 2019/04/16(火) 20:47:40
誰からだよと思いつつ、聞いたなら聞いたって答えるし、聞いてないなら聞いてないってありのまま答えるけどそれだけ。
「だから何だよ」って思うからこちらからは誘わないかな。押したくても自分も今フリーって伝えるくらいかな…それでなんにも進展なかったら責任は取りたくない男性なんだって思う。+9
-0
-
266. 匿名 2019/04/16(火) 21:18:44
これって男が仲介者に
俺さ、主とデートしたいからフリーになったって伝えといてくれよ
って頼んだのを主に伝言してなかったんじゃない?だから
別れたって知らないの?ってナルシストみたいな言い方になったと思った
要は仲介者は主と男が仲よくなって欲しくないのでは+5
-8
-
267. 匿名 2019/04/16(火) 21:26:58
なんていうか、ご飯行く行かないじゃなく、まずは相談相手?的な立場で話聞いたりしてみたらどうかなと感じました˚✧₊⁺˳✧༚コメ返見てる限り、脈はあると思うので☆
私が主さんの立場なら…上から目線とか考えずに「別れたんだねー、何があったかわかんないけど元気出しなよー!」みたいなノリで返してしまうかも(´・ω・`)笑
そうしたら、「あれ?この子俺の事好きだったんじゃないの?もう興味なくなっちゃった??アクションかけてみる??」みたいな。笑
ただ、もうそのやり取りは終わってしまったんですよね。
どうしようかな…映画にでも行ってみたらどうですか?ボヘミアンラプソディー終わっちゃうから観に行きましょーよー!DVD待っとこうかと思ったんだけどらやっぱ映画館で観るべきらしくってー!みたいな感じで(*゚▽゚*)!!食事よりも映画ならやらしくないし、どうせそのままご飯行く流れになると思いますし、発展する良いきっかけ作りになるかも。
私なら…そんな感じでアタックしちゃいます(*´꒳`*)+4
-38
-
268. 匿名 2019/04/16(火) 21:29:00
このトピは男の悪口多いけどそんなの無意味だよ
恋愛ってお互いの気持ちが同等な場合って上手くいってる時だけ
むしろ片方が追うか追われるかの関係に分かれる方が多い
だから男が上から目線な言い方しても主が男に惚れてしまってるなら、私だったらこんな男お断り~なんて語りはいらない+9
-4
-
269. 匿名 2019/04/16(火) 21:29:24
主さんの年齢が分からないけど、もし付き合って結婚も視野に入れるなら、私だったら絶対に嫌。
困難に直面しても、主さんを放ったらかして知らん顔して逃げるようなタイプに感じるから。+10
-1
-
270. 匿名 2019/04/16(火) 21:31:09
まだ好きなら誘えばいいと思うけど、その男はなんか嫌な予感がする…。+38
-1
-
271. 匿名 2019/04/16(火) 21:31:13
これからは仲介者はあてにしないで
自分から行動しようよ
せっかく俺はフリー発言されたのならチャンスだよ+8
-0
-
272. 匿名 2019/04/16(火) 21:39:52
誘っても大丈夫だよ。
気になるんだったら。
こんな短い文章で決めつけてる意見は聞かない方がいいよ。
本当に上から目線男でチャラいのかも知れないし、
「聞いた?」っていうのはもちろん共通の知り合いと話題になってたからで深い意味はなく、女性を誘い慣れてないとか、別れたばかりで気をくれしてるのかも知れないし。
本当のところはわかんないんだから、自分の目で確かめたら?+34
-1
-
273. 匿名 2019/04/16(火) 21:41:09
男を地雷扱いする意見多いけどトピ主が好きならアタックしなよ
そして実際に男に問題があったら離れればいい
男がいい人でフリー発言の仕方だけが緊張で変なだけの場合もあるし
主が男を好きなら気が済むまで追いかければいい
お金や暴力、妊娠、性病とかシャレにならないトラブルさえ回避すればいい+7
-3
-
274. 匿名 2019/04/16(火) 21:41:50
彼女に振られたかなんかで、やけくそで女探してそうで嫌だわ...上から目線で気持ち悪い。
でも、主がいいならいいんじゃない。+16
-3
-
275. 匿名 2019/04/16(火) 21:47:34
誘ったら付き合えるとは思う。
でも、その男はどうなのって大体の人は思ってるよね。+38
-1
-
276. 匿名 2019/04/16(火) 21:51:01
私も好きなら自分からガンガン言って付き合えるタイプだけどこの場合だといかない
もう好意バレてるんだから今度は向こうから来させないと、もし付き合えたとしても都合の良い女扱いになるよ
あと相談相手挟むのやめなよ
自分の恋愛なのに他人巻き込む主も、男と一緒になって主を上から見てる感じのその女もどうかと思うわ+25
-0
-
277. 匿名 2019/04/16(火) 21:51:14
追加情報も読んだけどもう一度食事に誘ってみろって言ってきたのもたぶんその相談相手だよね?
みんなも言ってるけどその人わりと地雷だと思う+77
-1
-
278. 匿名 2019/04/16(火) 22:21:25
誘ったら確実に付き合えると思う。
けど彼女がいる時は他の子の誘いに乗らない誠実さはあるけど、また別の子が現れたら主さんと丁重に別れてそっちに乗り換える可能性はあるよ。+6
-0
-
279. 匿名 2019/04/16(火) 22:26:59
主さんいくつ?
私24だけど職場恋愛は彼と自分以外に相談なんかダメだよ。
女ならネタにしたり主を使って彼の動向探り自分が横取りしたり、男なら主に頼りになる印象つけて彼と別れた後主に手を出したり&彼と笑って馬鹿にしたりとか。
彼は主を軽く見てるし、主も浮かれてるわ彼の本質見ないわ相談相手のことも見る目ないわで…。
聞いた?の聞き方云々じゃなく主さんと付き合いたかったらその時食事誘ってくれるよ。
明らかに簡単に釣れるし主さんからまた告らせた方が付き合ってやった感で優位になるもんね。
皆意地悪で言ってるんじゃないよ。
学内恋愛と職場恋愛は違うからね。
別れた噂は女の方がダメージデカイし転職も女のが年齢厳しい。
まぁ主さんが遊ばれても良いくらい好きならまたアタックしな。
少しでも冷静なら習い事や趣味見つけたり合コンとかじゃなく出会いの場を広げて自分磨きしな。+27
-6
-
280. 匿名 2019/04/16(火) 22:27:12
主って危機感なく職場の人に恋愛相談したり(公私混同)、誘わせるんじゃなく自分から誘う(しかも2回も)の前提だったり、みんなから男が自分から誘えばいいのにって言われてるのにそこに全く気付かず脈あり⁈ってはしゃいだ感じでトピ立てたり(おめでたい&男見る目なし)、世間知らずで恋愛経験もあんまりなさそうだし、失礼だけどモテなそう。+9
-6
-
281. 匿名 2019/04/16(火) 22:39:15
そもそも初めの「彼女いるかいないか分からずに食事に誘う」時点で主の恋愛経験少ないんだろうなって分かるよね。
職場で片思いなら相手と少し仲良くなってプライベートなこと話せるようになる→彼女の有無聞く→いないなら誘うor誘わせるって感じじゃない?
彼女の有無も知らない状態で食事誘うとかちょっと怖いよ。
しかも俺あの子から誘われてさーって男同士とかで話題になってる可能性高い気がする。
職場のそういう噂ってすぐ広まるしね。
絶対主の気持ち知ってるの、間に入ってる同僚だけじゃないと思った方がいいよ。+53
-1
-
282. 匿名 2019/04/16(火) 22:41:48
私が主なら、一度こちらからアクション起こしたのでしばらくは彼の様子を伺います。
1ヶ月〜2ヶ月何もないようならご飯にまた誘う。
それももし断られたら、もう脈ナシだから次行く+4
-0
-
283. 匿名 2019/04/16(火) 22:45:31
恋愛相談は好きな人と全く面識のない第三者にしかしないな
主さん職場恋愛で全部職場の人に筒抜けなんでしょ
考えが少し幼いというか危機感がない感じがして今後の主さんの立場が危うくなりそう
+24
-0
-
284. 匿名 2019/04/16(火) 22:53:57
まさか先輩の元カノも同じ職場とかじゃないよね?+18
-0
-
285. 匿名 2019/04/16(火) 22:54:52
その男性の言動を自分に置き換えて考えてみたら…
彼女とも別れたし、この子まだ自分のこと好きなのかな?だったらあわよくば(?モテ気分味わいたいみたいな…)ってレベルじゃないかなー
それでも好きな人とご飯行けたり、付き合えたりして主さんが満足ならいいと思う!きっかけはそれでもその先はわからないんだし。
誘い方が微妙だから私だったら冷めそうだけど…+7
-0
-
286. 匿名 2019/04/16(火) 22:57:29
>>264
ありがとう
揚げ足とって悪いんだけど
>>1では「まわりから」は誘ってみろと言われるのに、>>87では、1人の友達にしか話してなくて先輩に関して「誰からも触れられたことがないです! 」ってどういうことなの?+40
-0
-
287. 匿名 2019/04/16(火) 22:59:06
職場恋愛は慎重にして方がいいよね
主より先輩の女からすると後輩の若い女が同僚に恋心を隠さないで浮かれて同じ職場の人に相談、とかいい気分にはならないよね
お局さんあたりに睨まれてない?+4
-0
-
288. 匿名 2019/04/16(火) 22:59:35
>>279
なぜかマイナス多いけど同意
主さんは恋愛経験少ないんだろうなって印象
その彼にこれ以上自分からいくのはやめたら?
来たらラッキーくらいに思って他探した方がいいよ
あと次は職場の人には話さないか、その相談相手だけには話さない方が良い
相談するならガルちゃんで聞いた方がまだマシ+53
-1
-
289. 匿名 2019/04/16(火) 23:07:04
>>222
それは結構最低ラインの誠実さのような。。
いや、大事なことだけど。+3
-2
-
290. 匿名 2019/04/16(火) 23:20:26
聞いた?の破壊力がハンパない!!w+9
-0
-
291. 匿名 2019/04/16(火) 23:29:26
>>191
キモイんだけど、言ってることは
ちょっと分かるかな笑
主さんにまだ気持ちがあるなら
あれこれ考えるのも大事だけど、
素直に動いてみるのもいいと思うよ。
私は考えて考えて考えてる内に
何度かチャンスを逃したから笑
例え嫌な思いをしたとしても、
ぶつかって自分で出した結論なら納得すると思う!
受け身ばっかりだと変わらないと思う!+3
-0
-
292. 匿名 2019/04/16(火) 23:32:43
>>1
少し待ったら?
そんな時の男って誰でもいいやって徳仁多いって聞くし。
その流れに乗れば、っていうのもあるだろうけど、利用されないようにしてね。+3
-0
-
293. 匿名 2019/04/16(火) 23:41:49
主さんがどう結論出すのか知りたいけれど、
主さん現れないな〜
あまりに彼を否定する人が多すぎて、
このトピがちょっと怖くなって近づかないようにしてるのかな+12
-0
-
294. 匿名 2019/04/16(火) 23:55:39
主の好きな彼が実はそこまで悪い人じゃない可能性はあるけど、だとしてもかっこよくはないからね
上から目線じゃないにしろ誘われ待ちの男はちょっと気持ち悪い
自分から誘わないのはいいとして、だったら彼女と別れた云々思わせぶりに主に話してくるなって感じだし
あくまで主がアタックし続ける前提の間の人もよくわかんないね+11
-0
-
295. 匿名 2019/04/16(火) 23:57:42
「聞いた?」の後、主さんが何て答えたのかが一番気になる+7
-0
-
296. 匿名 2019/04/16(火) 23:59:55
なんか中高生みたいだなって懐かしくなった
そういう男の子も他人の恋愛にばっか協力したがる子もいたよねw
好きならいけばってだけ+6
-0
-
297. 匿名 2019/04/17(水) 00:52:10
別れても俺には次が居る…
の「聞いた?」でしょ?ちっせぇ野郎だな!!+6
-0
-
298. 匿名 2019/04/17(水) 00:56:22
結構こーゆう時期って本性でるから
急がず、様子見でいいんじゃない?+7
-0
-
299. 匿名 2019/04/17(水) 01:27:46
「そうなんですか~?知らなかったです~。でも先輩ならすぐにいい人が見つかりますよ~。気落ちせず頑張って下さいね~。では」
って言ってそそくさと逃げるな、私なら。+8
-0
-
300. 匿名 2019/04/17(水) 01:34:09
またまた主です!色んなご意見が!!!本当にありがたいです。ありがとうございます!
主は一年くらい彼氏はいませんが今まで自分からアタックして付き合ったことがなく、今回の方はほとんど一目惚れのようなところがありました(中身を知ってからさらに好きになりましたが!)
今回みなさんのご意見を聞いて、たしかにそうだなってところと、普段接している中で感じる誠実さや優しさもあるのでもうすこし会社で話したりしてお近づきになりたいと思います!
みなさんの言う通り自分から誘うのと、周りに相談するのはやめます(^^)+84
-0
-
301. 匿名 2019/04/17(水) 01:38:15
>>293
そりゃ、文面からして関係を進めたい、背中を押して貰いたい感がダダ漏れだったもん
なのに彼批判が多いし見たくなくなるよ+9
-0
-
302. 匿名 2019/04/17(水) 01:43:24
>>300
そうですね。ここは一旦引いて少し様子見してもいいかも。あまり第三者に何でも相談し過ぎるのも考えものだし。
+54
-0
-
303. 匿名 2019/04/17(水) 01:54:40
文章で読むとなにこいつって感じだけど、主さんが不器用な人って言ってるから思わず聞いた?とか言っちゃったのかな。直接聞かないとニュアンスわからないやつだなー+46
-0
-
304. 匿名 2019/04/17(水) 02:49:59
>>264
誘導というか、交通整理ありがとうございます!
トピ主さんのコメント、>>1と>>87の他に>>300も新たに加わったので、ここに追記しますね〜。+4
-0
-
305. 匿名 2019/04/17(水) 02:51:35
トピ主さん、北海道?+0
-0
-
306. 匿名 2019/04/17(水) 02:51:51
267ですが、なぜこんなにマイナスが付いてしまったんですかね(´;ω;`)悲しいなぁ…+2
-12
-
307. 匿名 2019/04/17(水) 02:54:57
付き合ってすぐそういうこと言ってくる男はやめとけ。+2
-1
-
308. 匿名 2019/04/17(水) 03:06:16
>>307
まだ付き合っていないよ+7
-0
-
309. 匿名 2019/04/17(水) 03:10:36
なんかやだな〜と思ったら皆同じような事書いてて安心したw+20
-0
-
310. 匿名 2019/04/17(水) 03:16:16
>>308
間違えた
別れて間もないだろうに「聞いた?」とか言ってくるのはやめとけと思ったわ+5
-1
-
311. 匿名 2019/04/17(水) 04:31:46
主さんが彼ともっと近付きたいなら食事に誘っていいと思います。ただもう少し様子を見てからかな…。
別れた理由がわからないから何とも言えませんが、別れてすぐに次!って行動力が凄い(笑)
自分を大切にしてくださいね。
くれぐれも体はすぐ許さずに…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )+26
-0
-
312. 匿名 2019/04/17(水) 05:36:43
不器用同士&職場恋愛、あまり勧められる案件じゃないけど、うまく行かなきゃ最悪会社辞めるくらいの気持ちあるなら、思い切って誘ってみるべき。でも急ぐ必要もなさそう。+17
-0
-
313. 匿名 2019/04/17(水) 06:16:49
これだけの文章で モテなそうとかはわからない上に関係ない気が...ガルちゃん特有だね。笑笑+3
-2
-
314. 匿名 2019/04/17(水) 06:25:06
女の方から誘わせようとしてる所が嫌だな+36
-0
-
315. 匿名 2019/04/17(水) 06:35:50
>>306
ボヘミアンラプソディーのDVDは今日出るからじゃない?+0
-3
-
316. 匿名 2019/04/17(水) 07:14:04
上から目線には上から目線で返す。
「しょうがないな~ご飯でも食べに行ってやるか!奢りで!!」+18
-0
-
317. 匿名 2019/04/17(水) 07:57:15
>>316
別れてフリーになったのだから、誘いたい相手が居れば誘える立場ですね。
食事なら付き合ってあげてもいいですよ?
…ぐらいのスタンスで臨んでも構わないと思う。+3
-0
-
318. 匿名 2019/04/17(水) 07:58:04
彼女と別れちゃったんだよね、気晴らしの食事にでも付き合ってよって言われたら前向きに捉えて舞い上がるかも。
彼女と別れちゃったんだよね、だけなら、だからなんだ?って困惑する。
彼女と別れちゃったんだよね、聞いた?なんて言われたら誘えって言われてるようで冷める(笑)+27
-0
-
319. 匿名 2019/04/17(水) 07:58:41
>>1 >>87 >>300
+34
-0
-
320. 匿名 2019/04/17(水) 08:00:06
女が追うより男に追われた方が
絶対幸せだよ!
男は簡単に手に入れた物って大切にしない、
苦労して手に入れた物は大切にする習性だよ+24
-1
-
321. 匿名 2019/04/17(水) 08:17:16
>>9
そういうタイプは彼女が居ても食事に行くと思う+4
-0
-
322. 匿名 2019/04/17(水) 08:34:30
>>319
トピ主性格良さそうだからもっといい男とくっついて欲しい+11
-3
-
323. 匿名 2019/04/17(水) 08:40:03
私、口下手なので、男になったつもりで考えてみたんだけど、「彼女とも別れたから、前から気になってる主を誘いたいけど、彼女いるからって断った手前、どう言ったらいいもんか。いや、そもそも別れたばかりで誘うなんて軽いやつと思われないか、でも別れたってことは伝えないと他の人とくっついてしまうかもしれん。」と悶々と悩んだ結果「彼女と別れたんだ、聞いたかな?」と聞いてしまうってありそうだな。別に上から目線とは限らない。+9
-4
-
324. 匿名 2019/04/17(水) 08:40:49
元カノのことだって好きで付き合ってたはずなのに、別れた直後に次いけるけど?みたいな反応するのって微妙…
普通少しは未練みたいなのあるのでは。+14
-0
-
325. 匿名 2019/04/17(水) 09:04:15
ごめん、私もちょっと冷めるわ…+13
-0
-
326. 匿名 2019/04/17(水) 09:11:15
その聞き方ないな~
主の好意わかってて上からこられてる感じ
なんか告白も待たれそうだし
自分なら面倒だから相手しないな😞
別れたばっかで他の女と遊びたがるところもちょっとマイナスだな+23
-1
-
327. 匿名 2019/04/17(水) 09:17:56
一回ご飯に行ってみたらいいじゃない+2
-1
-
328. 匿名 2019/04/17(水) 09:47:30
>>323
例えそう言う事だとしてもやだわ、こんな男…
口下手だろうが不器用だろうが、ちゃんと彼女いたような男だから、奥手かもーとか、不器用なだけーとか、あまり都合良く考えない方が良いと思う。
主のことは応援したいけど、なんか彼女と別れてすぐ次を欲してる感じがしてやだなー
主も彼氏一年とか居なくて焦ってるんだろうけど。
職場だと普通の男でも、外で出会うより良く見えたりするからね。時間かけてじっくり考えてから行動してもいいんじゃない?+15
-1
-
329. 匿名 2019/04/17(水) 09:51:12
「もう他の人から耳に入っちゃってるかもしれないけど」って気持ちがそのまま「聞いた?」ってリアルな言葉になっただけだと思う。少なくとも傷心してるのが見え隠れしてる。+4
-0
-
330. 匿名 2019/04/17(水) 10:01:14
これだけの文章で モテなそうとかはわからない上に関係ない気が...ガルちゃん特有だね。笑笑+3
-4
-
331. 匿名 2019/04/17(水) 10:06:38
引くなー
無理!やめとくべき+0
-1
-
332. 匿名 2019/04/17(水) 10:23:36
『別れたんだよね。聞いた?(うぇ~い❗️おまえにもチャンスがあるぜぇ~❗️)』+8
-1
-
333. 匿名 2019/04/17(水) 10:27:17
>>327
今の状況では、そのためには主から誘わなくてはいけないんだよ
私なら嫌だなー+16
-1
-
334. 匿名 2019/04/17(水) 10:35:30
自分から突っ走らず、待ってでも相手から言わせろ!+4
-0
-
335. 匿名 2019/04/17(水) 10:48:50
別に彼の方が、「彼女いるんで食事には行けません!(`・ω・´)キリッ!」って断ってたから、彼女と別れたのがバツが悪くて「、、、聞いた?」っていうセリフが出ただけかも。
真実は本人にしかわからない。
上から目線男でドラマも作れるし、女慣れしてない男でもドラマ作れそうなセリフだよ。
+12
-0
-
336. 匿名 2019/04/17(水) 10:52:12
>>90
私も同じ意見です。
「聞いた?」と会話した時に男性が主さんを誘えば良いのにね。
+7
-0
-
337. 匿名 2019/04/17(水) 10:56:35
男への悪口が多いけど、彼女と別れてすぐ次の女を探すのって悪いことなの?
まだ元彼女を好きなのに寂しさを紛らわすため主に思わせ振りな態度取るなら嫌な男だなと思うけど
主はそんな情報どこにも書いてないよね+1
-12
-
338. 匿名 2019/04/17(水) 11:00:44
ここで主が恋愛経験無さそうとか男が上から目線でキモいとかの書き込みあるけど、主だけの書き込みなら真実は分からないよ
ガル民の想像が独り歩きして盛り上がってるだけ
主は自分の気持ちに正直になろう+2
-3
-
339. 匿名 2019/04/17(水) 11:01:40
彼女との別れ方にもよる。
昔好きな会社の先輩がいたけれど、当時付き合っていた彼女がいたので告白もせずに遠慮していた。
ただ私の気持ちには向こうもうすうす気づいていたようで、会社帰りにご飯食べに誘ってくれたりはしていた。
その後彼女とお別れしたと知り、なんとなく休みの日にも遊びに行くような感じになった。
そこまで深い付き合いにはならなかったけれど、先輩が彼女と別れた直後に私と付き合い始めたらしい、ということが元カノの耳に入り、どうも嫉妬したらしく、結果焼けぼっくいに火がついてしまった。元カノの方が未練あったみたいで、先輩に泣きついたらしい。
向こうの方が付き合いも長く関係も深かったから、あっという間よ。ものの3ヶ月で復縁されましたよ。
私は結果的に当て馬にされたみたいでバカバカしかった。
まぁ、まだ身体の関係ではなかったからキズも浅かったけれど、何だかな~と思ったよ。
主さんのを読むと、その先輩のちょっとした心の隙間を埋めるために、自分に好意のある主さんに声声をかけたようなニュアンスがある気がする。
悪気はないんだろうけれどね。
昔の自分を思い出した。
+25
-1
-
340. 匿名 2019/04/17(水) 11:04:05
>>337
次を探すのは悪いと思わないけど、その相手を自分に好意を寄せてるであろう会社の後輩に…となると、あまり賢くもなきゃ誠実さも感じないかも。
ま、何にせよ、その先輩にしか本意はわからないんだから、トゲトゲすることもないわな。+8
-1
-
341. 匿名 2019/04/17(水) 11:14:42
>>333
じゃあ、ご飯食べに行きませんか❓️
◯◯が食べたいな~って誘うとか
好みの男がフリーなの知っていて何もしないってもったいなくないですか+2
-0
-
342. 匿名 2019/04/17(水) 11:19:47
主さんの事が気になって彼女と別れたなら有りだな
彼が彼女にふられたならしばらく無しだけど相談に乗って慰めて様子見+0
-0
-
343. 匿名 2019/04/17(水) 11:34:53
食事に行く前にどういう理由で別れたのかを調べたほうがいいかもね
予想だとモラハラ体質の浮気性+0
-4
-
344. 匿名 2019/04/17(水) 11:45:51
うーん、例え、主さんのことが気になって元彼女と別れたとしても、そういう男って・・・
もし主さんとつきあっても、次に気になる子が出来たり誘われたりしたら、フットワーク軽いタイプってことで・・・
長くお付き合いできる人じゃなさそう。それが会社内だと最悪自分が辞めなきゃいけない風になったり、辛くなったりするのもね。
男の方が誘ってくるまで待たないと。でも、主さんの感じから言って、もう自分から動くつもりかな。好きなら千載一遇のチャンスとなっちゃうわよね。+4
-0
-
345. 匿名 2019/04/17(水) 11:47:38
男「彼女と別れたんだよね、聞いた?」
態度A
聞いた?ってだから何?みたいな態度を取る
態度B
言葉遣いなんか気にしないでここがチャンスだと攻めてみる。
A→そのまま二人の関係は終了、男からも何もしてこないでしょう。
B→スキを見たら男の方から声をかけてくるかも、可能性は十分にある。
どっちをとるかは主次第だね、
良い人なら早いもの勝ちだよ
+7
-0
-
346. 匿名 2019/04/17(水) 11:53:15
「聞いた?」というのは、
自分の立ち位置を盛大に間違えてる人っぽい
結構痛いかも
+5
-1
-
347. 匿名 2019/04/17(水) 11:58:34
うーん、ちょっと冷めるかな。
待ちかよ?って思う。
主さんに気があるのなら、男から誘えよって思う。+10
-0
-
348. 匿名 2019/04/17(水) 12:07:29
聞いた?にウケたw
オレ様な気がします。+8
-0
-
349. 匿名 2019/04/17(水) 12:26:53
キープ
おまえ俺好きだろ的なー+8
-0
-
350. 匿名 2019/04/17(水) 12:34:19
聞いた?云々は置いといても、主さんのことを気になってるなら誘うよね。
やっぱり上からな感じが気になるね。+8
-0
-
351. 匿名 2019/04/17(水) 13:06:49
>>343
こそこそ調査するよりも食事した方が早くない?
そもそもどうやって調べるのよ
モラハラで浮気性なら離れればいいだけ
キスやセックスするわけじゃないから主も傷つかないし+16
-0
-
352. 匿名 2019/04/17(水) 14:12:34
>>337
彼女と別れてすぐってとこより、もう主の好意は知ってるはずなのに彼の方から誘ってこない方が気になったかな
彼の方から誘ってくるなら別にいいと思う
誘われ待ちってなんか嫌だし、主なめられてそうだなって+37
-0
-
353. 匿名 2019/04/17(水) 14:15:48
彼女がいる時に丁重にお断りしてくれてるのはきちんとした良い方だなとは思います。
いつ別れたんでしょうね?別れたばっかりでその感じだとちょっと嫌かも。なんか彼女と別れちゃったし脈ありそうなあの後輩にちょっと探り入れてみようかなって感じがします。
でももしあなたに誘われたことでそこからあなたに興味を持ち結果別れることになってしまったなら、素直に別れたから〇〇さんにまだ恋人とかいないなら食事でもどうかな?って感じで声かけてくれる方がまだ好感持てますよね。
まぁまずはそういうのを抜きにして普通に職場の先輩との交流として気軽に誘ってみるのはありかもしれませんよ。
良い人そうに見えても2人で会ってみたらガッカリするかもしれないし、逆により好感をもつかもしれないし。+20
-0
-
354. 匿名 2019/04/17(水) 14:34:13
>>306
わからないなら
何でこんなにマイナス?
そっか〜手が震えて思わずマイナス押しちゃったんだ!とでも思ってなさい。
+2
-0
-
355. 匿名 2019/04/17(水) 15:04:34
「それで?」といいたくなるわ+8
-0
-
356. 匿名 2019/04/17(水) 15:06:35
・・・なんかトピ主さんには悪いけど相手の男の人、実は性格悪そう・・。化けの皮が剥がれたって感じ。+26
-2
-
357. 匿名 2019/04/17(水) 15:23:04
文章だけ読んでると「聞いた?」をはじめ色々と気になるところがあるけど、相手の雰囲気とか主さんがどれだけ好意を持っているのかはわからないからなぁ。一つの機会として主さんも相手の出方を待ってみたらいいのでは?ご飯は行ってみるのもよし。そこで情報収集する。告白は相手にさせるとか受け身でいて様子を伺う。自分だったらそうする!+7
-0
-
358. 匿名 2019/04/17(水) 15:24:19
誘い受けっぽくてうざい+22
-0
-
359. 匿名 2019/04/17(水) 15:31:14
わざわざ別れたことを言ってくるとか、逆に私なら自分からは行かないな。
来るならお前から来いや!って思うわ。
来なかったら来なかったで別の人探す。
好きで好きでたまらないなら行ったほうがいいと思うよ。+37
-0
-
360. 匿名 2019/04/17(水) 15:36:50
>>300
そんなに好きならある程度しても向こうからなんのアクションもない場合は自分から行ったほうがいいよ。
けどすぐに誘うのは辞めたほうがいい。
少し間を空けて頑張ってね(*^^*)+5
-0
-
361. 匿名 2019/04/17(水) 16:09:58
職場恋愛って上手くいけばいいけど、ダメだった場合悲惨だからそのリスク回避したくて女側からアプローチさせようとしてる先輩のセコさが垣間見得てなんか嫌。
でも、主さんが好きならいったら付き合えると思う。+21
-1
-
362. 匿名 2019/04/17(水) 16:17:07
私は基本ガンガン行く方なんだけど、
主さんの相手の人みたいに、誘い待ってる?
みたいな人、
冷めちゃうかな。
+18
-1
-
363. 匿名 2019/04/17(水) 16:22:57
今でも好きなら誘うべきですよ!
変な尾ひれが付かないよう周りの人にはあまり言わずに。
聞いた?発言が物議を醸してますが、日頃の人となりや、実際どんな言い方だったかにもよると思うんです。
彼女と別れたんだけど、主さんが今でも俺のこと好きでいてくれてるか分かんないし、あらためて今ならちゃんと向き合えるけどどうですか?みたいなニュアンスだったら、このチャンスを逃しちゃダメですよ。
チャンスの神様は前髪しかありません。
ホストのローランドさんみたいに追い越しざまにもう一回前髪掴み直せるタイプでなければ、今ですよ!+7
-6
-
364. 匿名 2019/04/17(水) 16:30:49
モテなさそうな男性だな
彼女と別れてフリーになって主さんが気になり始めたなら普通誘ってくると思うよ
だって男って気になる子を他の男に取られたくないじゃん
ただ単にモテないし気になる女の子を狙えるような自信もテクもないから
とりあえず好きでいてくれる主さんでいいかなーってのが透けて見える+27
-1
-
365. 匿名 2019/04/17(水) 16:35:47
様子見でいいと思う。
主さんがアクション起こさなかったら、共通の知り合いの人か本人から、何かあると思う。
+21
-0
-
366. 匿名 2019/04/17(水) 16:39:44
多分たまに目を合わせるくらいで、言ってくると思う。+1
-0
-
367. 匿名 2019/04/17(水) 16:45:27
行けばいいじゃん。話はそれからだよ。+5
-0
-
368. 匿名 2019/04/17(水) 16:46:10
ここの嫉妬民の言うことは話半分に流すべし
前から主の方が好きで堪らなかったのなら、自分からガツガツ行かんでどうするよ。相手の行動待ちなんかしてたらタイミング絶対に逃すよ。
口開けて待ってて横からかっさわれても、ここの人達は責任取ってくれないからね。決める時はとっとと決めて20代で有料物件掴むんだよ!
もっといいのとか言ってるとガル民みたいに婚期逃すからね+7
-15
-
369. 匿名 2019/04/17(水) 16:59:55
>>288
279です!
あなたとは友達になれそう笑
大学生とかなら身体は許さない条件で背中押したと思いますが社会人かつ職場ならリスク高いし彼も頼りないし。
主さんは恋愛経験的にどう転んでも彼より立場低いしヤリ捨てされた噂広まって転職も上手くいかないなんてことになったら可哀想だから皆心配してるんですよ〜
盲目的なのがわかるし良い人と幸せになってほしいし、彼と付き合うなら上手く操縦して彼より上手になってほしい!+9
-0
-
370. 匿名 2019/04/17(水) 17:18:08
別れたから誘ってくるのかぁーって思われたくないのでは?私なら誘いにくい、、、。そんなに気にすることないよ!私ならラッキーって思うけど。だって、実は別れたんだ、、、の後に続く言葉が思いつかない。何となく聞いた?とか、、、言っちゃう人もいるかも。+5
-2
-
371. 匿名 2019/04/17(水) 17:20:21
誘われるかどうか
様子見でいいと思う+13
-0
-
372. 匿名 2019/04/17(水) 17:39:47
なんか別れたから寂しさ紛らわしに使われてる感がする言い方だね
「聞いた?」が余分だわ+16
-1
-
373. 匿名 2019/04/17(水) 17:42:10
何この上から目線男?って私なら冷める+10
-2
-
374. 匿名 2019/04/17(水) 17:44:01
>>44
それ思った
周りに誘えって言われてるのもその男本人も知ってると思う
主さんが本当に誘ったらその人たちに「本当に誘われたよーw」とか言いそう
+26
-1
-
375. 匿名 2019/04/17(水) 17:45:34
良い男では無いね。
私なら却下する。
人間的にも人を大事にしなさそう。
+24
-1
-
376. 匿名 2019/04/17(水) 17:46:31
私の職場は社内恋愛推奨なので、一度のお手付で出世コースから外れてしまうような環境の方とは慎重さの度合いが違うかも知れませんが。
皆に宣言してデートするわけじゃないし、デートしたからといって付き合わなければならないわけじゃないです。
とりあえず、同僚から一歩踏み込んで彼女に最短距離の位置になってみては?
様子見なんかしていて、職場以外で彼女ができたり、フリーだって聞いたのでと素直にアプローチしてきたノーマークの同僚とあれよあれよという間に結婚が決まったりしたら、自分がどう思うか想像してみたら腹は決まりますよね。+2
-0
-
377. 匿名 2019/04/17(水) 19:01:02
うーん、離婚したとかなら、まだ彼から誘いづらいのわかるけど、普通に別れただけならなあ。。+4
-0
-
378. 匿名 2019/04/17(水) 20:03:06
この話って本当なのかな
職場の同僚で2人のスマホをクラッキングして
中を覗いて人様の色恋を
「恋愛相談されたの(笑)」とのたまり
人に話していない話が外部に漏れているのに不自然に感じ
調査したら犯罪(不正アクセス禁止法)犯してた人いたよ
後輩たちの恋愛沙汰を執拗に知りたがるお局48歳在日がいて
パソコンに強い仲間の在日と共謀して
不正アクセスしてまで人の個人情報を盗んでた
しかもそこで得た情報を使い本人に成り済まして
発言小町とガールズちゃんねるで
恋愛相談までしてたからね
羽曳野サイコパス婆さんと呼ばれてた看護師
+0
-2
-
379. 匿名 2019/04/19(金) 00:12:06
誘われ待ちっていうより、
カッコつけて彼女いるからって食事の誘いを断った俺ダサい、、って思われてるかな?
↑これしか頭にないよ。多分。
男って思ってるより自意識過剰だよ。
そんであんま深い意味はない。
けど嫌われてなさそうだから上手い事したら付き合えそう。+2
-0
-
380. 匿名 2019/04/19(金) 00:50:00
>>378
いつか自滅するタイプのババアだな
被害者もその彼も黙ってないだろうし
近い将来には社会的制裁を食らい看護師もできなくなるかも
医療の世界は村社会だからなぁ
ナースは噂話大好きだし一気に広がるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する