-
1. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:13
私は今、大学生で1年間で30回以上カラーし、ブリーチ2回、脱染剤3回しました(・・;)
今、肩につく長さなのですが傷みと切れ毛が凄くて坊主にして髪をリセットするか、このままカラーをしないで伸ばし続けるか悩んでます。
坊主にしたことがある方は体験談、坊主にしたこと無い方も意見をお聞かせください!!+57
-1
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:55
一生に一度やってみたい
大学時代ならチャンス+216
-2
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:25
+9
-29
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:52
峯岸みなみ+63
-2
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:57
勇気はないけどずっと憧れてる
バーっと洗ってささっと拭いてそれで終わりなんて天国+222
-0
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:57
私も坊主してみたい
特に夏は+147
-1
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:03
関係ないんだけど、1度抜けた髪はもう生えないっていうのに
白血病で髪抜けた人がまた髪生えるのなんでですか?+2
-59
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:10
+48
-7
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:20
ペンキをかぶってしまった時に坊主にしました
めちゃ楽だったけど、外はそのままじゃ歩けない
すんごい見られるから
ウィッグで大学通ってたよ+175
-0
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 11:10:30
+51
-5
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:09
女の坊主が普通になったらいいのに
近未来映画とかでありそう+129
-3
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:34
主と違って病気でだけど、
髪質変わりました。
元々ウネウネの天然パーマだったけど
今はサラサラのストレートです。
あとウィッグのケアも面倒だし
ズレてないか不安になるし
蒸れるし、結構大変ではあった。+149
-5
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:01
>>7
抗がん剤の副作用で抜けただけで毛根は死んでないから+117
-2
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:22
蓮舫さんも半ボウズみたいなもんだよね+49
-4
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:23
朝ニュースになってた夫にDVして殺害した妻が坊主でモロオジサンだった+171
-1
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:23
髪質が全く変わるっていうのはあながち嘘ではないのかも
峯岸みなみも髪質変わってたし、YouTuberのあやなんも生え方とか変わったなーって思った
かと言って坊主にする勇気はないww+58
-2
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 11:14:24
>>13
ありがとうございます+3
-0
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 11:14:48
>>8
白血病や、何かの癌の方は抗がん剤治療の副作用で髪の毛抜けます。でも元気になられて抗がん剤投与をしなくなったら髪の毛生えてきます。
私も生えてきました+93
-0
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 11:15:10
すぐ生えてくるならやってみたいw
何ヵ月もそれで過ごす勇気はないなあ+28
-0
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:04
イギリスのスキンヘッドガールはかっこいい+11
-25
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:17
先程の者です
>>8じゃなかった。>>7の方へ+4
-2
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:26
坊主じゃなくてベリーショートでいいじゃないか。
女の坊主はやめた方がいい。
病気ならしょうがないけど。+108
-9
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:53
ブリーチし過ぎて
髪の毛が半分から綿菓子みたいにちぎれる
とかなってるなら
本気で坊主も考えるかな。+47
-0
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:57
世の中が許してくれるならば、坊主になりたい
と、ずっと思ってる
会社員じゃ無理だもん+141
-1
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 11:17:36
>>15
おじいちゃんと言っても過言ではない+22
-1
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:16
顔が整ってる人はいいけどさ…。ブスがやれば顔面がもろに出るからきつい。+74
-2
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:47
インパクト大+32
-6
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:49
ドライヤーの時間って人生の中で結構無駄な時間だよね+148
-0
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:57
気まぐれでやったことある。専業主婦だったから特に支障はなかったし、髪質が変わるのを信じて。
結果、白髪は増えてしまったし、髪質は全く変わらなかったw
余談ですが、やったのは冬だったのと、あと剃った直後夫側に突然の不幸があり、坊主の状態で葬儀に出席したら義母が弔問客に色々聞かれてしまったと。あの時はすみませんでした義母さん
頭が寒かったからいろんな帽子が被れたのはちょっと楽しかったな。+161
-0
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 11:19:33
坊主とまではいかないけど
学生のうちにやってみたいとは思う+39
-2
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 11:20:18
>>26頭の形もだよ💦+27
-1
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 11:20:59
坊主ってツルッとしたやつ?毛残したままの坊主?+6
-0
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 11:21:40
夏だけやりたいと毎年思う!+21
-0
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 11:22:19
海老蔵のブログ見たら1日に何回もお風呂に入ってて、あれって髪の毛短いとできるからいいよね。坊主やってみて、なれなかったらウィッグ使えばいいんじゃないかな?+82
-1
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:03
坊主って女だからとかじゃなくて学生以外は男でも滅多に居なくない? たまに見るのは男女共にアーティスティックな人のイメージ+59
-0
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:22
夏が暑すぎるからベリーショートにしたいな。+8
-0
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:47
高校通ってた頃クラスにいたよ。
ニット帽かぶってるからみんな察してたけど
彼氏と別れないなら坊主にしろって
親に言われたからバリカンで
坊主にしちゃったーって笑って言ってた。
授業中にカツラくしでといてたよ。笑+61
-0
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:54
リセットされるのかな+5
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 11:29:57
>>9
ペンキかぶったって、何があったのか気になる
坊主というと山田邦子を思い出す、アラフォーです+63
-0
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 11:30:30
伸びかけ大変そう+11
-1
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 11:30:59
美容師さんで五分刈りくらいの長さを赤く染めてる女性がいた
メイクもファッションもパンクっぽい感じでめちゃくちゃカッコよかった!+60
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 11:32:22
勇気ない+2
-1
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 11:32:24
残念。+6
-15
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 11:33:44
頭、顔の形がいいから、なんでもキマる!+51
-1
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 11:35:20
頭を切る大怪我をして、頭皮を縫うため三分の一ほど剃らなきゃいけなくなったから、全部剃ってもらいました。
主婦だったから家にこもってたし、外に出るときは帽子かぶってました。
特に髪質に変化ないです。相変わらずのネコ毛にくせ毛。+22
-0
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 11:35:57
やるなら秋冬の方がいいと思う
と言うか伸びるまでウィッグで過ごすなら+14
-0
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 11:36:58
今までで3回坊主にした事ある
髪質は3回とも変わった気がする
お風呂がすごく楽なのと夏は涼しいw
生えかけの時ウィッグつけるとチクチクするのが気になるくらい
今のウィッグは安くてもクオリティ高いの多いよ
+42
-0
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 11:38:52
こんな美しい坊主はなかなかお目にかかれません!+133
-3
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 11:40:53
私も10代の頃、ブリーチ+カラー+縮毛矯正で髪が悲惨だった。傷みすぎてお風呂上りはゴムみたいに髪がビヨンビヨンしてたし切れ毛も酷かったよ。で、ショートヘアを何年かして落ち着いてから伸ばした。+17
-0
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 11:41:05
ハゲやボウズの人から聞いたけど夏は頭に直に太陽が照りつけるからかなり暑いみたい。
髪の毛があった方が汗とかダラダラ流れないし、ボウズは夏は大変らしいよ。+43
-1
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:31
昔のトピで、入院中に薬の副作用で髪が抜けた少女の病室にスキンヘッドの綺麗なお姫様がドレス姿でやってきたトピがあったけど消えたみたいだね。+8
-0
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:34
坊主頭の女性は総じて気が強そうに見える+3
-5
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 11:46:08
桐谷美玲 映画のワンシーン+39
-1
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 11:48:04
成人になって3回したことあります!
メリット
シャンプーがラク
スタイリングしなくて良い。
それに使っていた時間を他に回せる。
デメリット
職種が限られる
髪を伸ばしてキレイにセットできるようになるまでの時間がけっこうかかる。
ブスがやると荒川良々みたいになる+39
-1
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:55
ナタリーポートマン。あ〜美しい。+51
-2
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:12
伸ばしかけの時も美!+54
-1
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:54
したことないけど羨ましい!
美容院でも坊主にできるのかな?
頭の形で似合う、似合わないってあるからスタッフの人に相談した方が良いよ~+6
-0
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 11:53:50
顔立ちがハッキリしてる人なら美が強調されて反って良いのかも+42
-1
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 11:53:56
オシャレに言うと、坊主ではなくバズカットって言うんだぜ!+12
-0
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 11:54:46
子供の頃これのCMが怖かった+15
-2
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 11:59:02
+16
-1
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 12:00:15
坊主じゃなくてハゲだった+10
-1
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 12:01:55
>>60
正面から見た顔が想像と違ってた記憶がある。+2
-0
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 12:01:57
+9
-1
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 12:06:56
髪があると考えもしなかったけど、頭は結構汗かいて、その汗がダイレクトに目に入ってきてたいへんみたい。+8
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 12:15:47
ストレスとか色々あって、仕事とかは問題ない環境だったからバリカンでザッと刈って剃刀まで使って剃り上げたよ
出家もどきな気分で、洗うのも楽だし頭は涼しいしで超爽快
真夏は直射日光避けに手拭い巻いてた。
ひと夏伸びては刈って剃るのを繰り返して、伸ばしだしてからは半年でベリショ・1年で普通のショートになってる
やってみたいならやらなきゃ損だよってくらいだけど、その年の冬はめっちゃ寒くてインフルやったw+39
-0
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:45
>>57
そういえばきっかけの1つが、美容師さんに頭の形褒められたんだった
決して坊主似合いますよ(・∀・)bと言われたわけじゃないので、ものすごく驚かれたけど+13
-0
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:56
内心、一度リセットして髪の毛を1から綺麗に伸ばしたいなぁと常々思っている。+22
-0
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 12:32:35
スキンヘッドにしたいとずっと憧れてて機会を伺ってたけど周りに反対されてまだやってない。頭の形悪いから似合わないよって言われたのが大きかった。
実際スキンヘッドの人に聞いたら、割と大変って言われたのも引っ掛かってる。やや髪残す坊主だったら良いかもしれないけど。+9
-0
-
70. 匿名 2019/04/16(火) 12:36:07
美容師さんに言ったら、あはは~…って、冗談だと思われて何となく断念してしまった。強い心が必要だね…+30
-2
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 12:41:23
私やったよ。何もかもが嫌になって髪の毛が邪魔で鬱陶しくて衝動的にマルガリータに。
結果、超楽だった。周りの目とかも途中から気にならなくなった。時期がAKBの子と被ったからそこだけ嫌だった(笑)+54
-0
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 13:04:48
いまモーレツに坊主にしたい!
つわりキツすぎ
髪洗うの怠い
でもいきなりキャラ変わったら
ママ世界では面倒だから
やんないけどさ
+28
-0
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 13:05:49
こんくらいならいけるかもよ?+46
-0
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 13:12:48
>>61
なん、これ+3
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 13:18:01
私が赤ちゃんの時に頭に湿疹が出た時に
医者に「丸坊主にしなさい」と言われて坊主にしたんだって。
髪の毛があると薬が塗りづらいし、おちびだから坊主でもいいでしょうと。
私はもちろん記憶にないけど。
そしたら生えてきた髪の方が丈夫でキレイだったと母が言ってた。
もともとは細くて少ない髪だったらしいが
生えてきた髪は黒々して太い髪。
+28
-0
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 13:22:26
>>70
美容師さんは人の髪切るのが仕事だから
万が一坊主が流行ったらセルフバリカンで済んじゃうから商売上がったりだもん。勧めないよ+10
-2
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 13:27:04
やったことあるけどタイミングが悪かった。子供の入園前にやっちゃったから、危ない人か変わった人だと思われてしばらく誰からも話しかけられなかった。+21
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 13:28:52
1度全部剃ってリセットしたら本当に髪質変わるよ。ただ、良い方向とは限らない。
高校の時野球部で坊主にしてた男の子が、部活引退して伸ばしたらクルクルの髪になってた。元はサラサラストレートだったのに。+33
-1
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 13:36:59
>>29
桂三度さん(3のつく数字でアホになる芸人さん)の奥様が、家に帰ったら突然坊主だったことがあったらしい。
もしかして奥様ですか?+16
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 13:39:39
1回あります。
秋だったからまだ良かった。
子供の保育園の送迎の時に先生に見られるからウィッグ沢山持ってた。
友人に会う時はウィッグ+帽子で、室内だと暑かったけど誰もつっこんでこなかった。
シャンプーは楽だったかな。
髪質はまったく変わりませんでした。+6
-1
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 13:44:02
好きな人ができたら後悔しそう+3
-0
-
82. 匿名 2019/04/16(火) 13:48:27
坊主が選択肢のひとつになるならやってみたら?
汗が顔に落ちるみたいだけれど、坊主なら拭きやすいし。カッコいいじゃん!+5
-0
-
83. 匿名 2019/04/16(火) 14:10:07
オールバックのポニーテールしか似合わないからじゃあもう坊主でいいやって思って坊主にした事ある。
+23
-0
-
84. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:40
坊主にしたことある方が思ってたより居て羨ましい。
子供の頃から坊主にしたいと思ってはいるけどなかなか出来ずにいます。
旦那は坊主でも何でも好きなようにしたら?と言うけれど旦那も坊主。
坊主の夫婦、考えただけで笑えない。
還暦にベリーショートにする。が今の限界かな?って思ってる。
自分の髪でさえお手入れ面倒なのにウィッグのお手入れなんて出来ないし、坊主が主流じゃなくとも一瞬流行ってくれないかと願ってやまない。
+27
-0
-
85. 匿名 2019/04/16(火) 14:35:48
子供が学校関係終わったらやってみたい。まだまだ先が長いけど。+4
-1
-
86. 匿名 2019/04/16(火) 16:46:06
>>54
荒川良々!笑 なるほど、じゃあ止めとくわ!
ぜったいソレなるわ私+18
-0
-
87. 匿名 2019/04/16(火) 17:24:15
抗がん剤の影響で今ツルツル
顔と一緒に赤い牛乳石鹸で洗っている
コスパ最高
めちゃくちゃ時短&簡単+25
-1
-
88. 匿名 2019/04/16(火) 18:10:51
した。痛みすぎてどうしようもなくて。「カッコいい」と職場のギャルにきゃーきゃーされました(^-^)ゝ゛+7
-0
-
89. 匿名 2019/04/16(火) 18:14:54
赤ちゃんの時に髪剃った姉と弟はサラサラストレートで自分だけウネウネ。両親は癖っ毛。あなたも剃ってあげれば良かったね…って言われ続けて悲しかった。
やっぱり大人でも1度剃ると違うのかなぁ…やりたいなあ…+5
-0
-
90. 匿名 2019/04/16(火) 19:42:06
>>79
FUJIWARAの原西の奥様じゃなかった?+2
-0
-
91. 匿名 2019/04/16(火) 19:47:37
頭って地肌から脂が出て
臭いとかいうのもそもそもは地肌からだよね
だから坊主にしたら地肌を気軽にすぐ洗えるし
しかもガシガシしっかり洗えそう
そういうとこが羨ましいとは思う+17
-0
-
92. 匿名 2019/04/16(火) 20:01:07
日焼け対策は絶対すべき+9
-0
-
93. 匿名 2019/04/16(火) 20:20:58
剃ると全くガシガシ洗えません!
首を泡で撫でつけてるような感じと大差なく、期待していた私はがっかりでした。
髪がかき分けられればガシガシも出来るけど、頭皮をシャンプーする時の気持ちよさは皆無なんです。
美容院シャンプーのようなクオリティを求める時は、ナイロンボディータオルでゴシゴシするしかないのよ。
夏にフェイシャルシートで頭皮を拭くと油もスッキリして、すごく気持ち良かった。
毛が寝ないくらいの坊主にすると、伸ばしかけ時に頭がものすごく大きくなるので、
ベリーショートをお勧めします。
ツーブロックにすれば部分的に坊主にもなるし、半年くらいベリーショートを続ければ、
痛みもだいぶ改善されるはず。+14
-0
-
94. 匿名 2019/04/16(火) 20:45:10
毎年夏は頭の汗がものすごいから、坊主にしたくなる!蒸れて蒸れてたいへん。
ショートカットの毛先からボトボト汗が垂れるし、伸ばして結わえても毛束の先から同じく垂れる上にゴムを外した時の汗臭さがもう地獄で…
坊主だと、ウィッグで蒸れるとしても人目の無いとこでササッと拭いたりできるんではないかと思うのだけど、どうなんだろう?そのあときちっとウィッグ装着するのが難しかったりするのだろうか。
お手頃なウィッグ見つけたら、坊主にチャレンジしてみたいなぁ~+6
-0
-
95. 匿名 2019/04/16(火) 21:19:50
20年前に頭の手術の為に
スキンヘッドにしました
季節は冬。入院中は感じなかった
けど、退院後、
就寝中頭が寒くて寒くて目が覚めた
タオル頬被りして寝付けましたが、
髪の毛って防寒の役割もあるんだと
実感しました。寒さには
気をつけて下さい
+9
-1
-
96. 名無しの権兵衛 2019/04/16(火) 21:51:48
私がお昼を何回か買ったことがある移動販売の業者さんがそうです。
夏木マリみたいな綺麗な方で違和感はないのですが、女性で坊主はなかなかいないので、つい目が行ってしまいます。
ずっと元気にお仕事をされていますし、ウィッグも使っていないので、病気で抜けたなどではなく、剃っていると思います。
冬はさすがに寒いのか、帽子をかぶっていました。+5
-0
-
97. 匿名 2019/04/16(火) 23:21:42
>>50
そうなんですよね、寒いのはかぶったり巻いたりすれば平気なんですけど、暑いのと直射日光はダメージ大きいです。
坊主にしてから3年、スプレータイプの日焼け止めと日傘が年中手放せないです。+3
-0
-
98. 匿名 2019/04/16(火) 23:41:25
何回かやりました。
バリカンでやるの最高にハッピー!アドレナリンが出る。
だけど元が剛毛のため、2日に一回はカミソリを当てないと
マジックテープのように埃や繊維がくっつくくっつく。
流行らないかなぁ。
美容院代かからないし、経済的。+11
-0
-
99. 匿名 2019/04/16(火) 23:41:41
スキンヘッドの男友達は頭皮乾燥するからニベア塗ってると言ってた+2
-0
-
100. 匿名 2019/04/16(火) 23:45:06
白髪がなくなるなら迷わずする。+6
-0
-
101. 名無しの権兵衛 2019/04/16(火) 23:49:27
>>94 もし髪の量が多いのなら、調整できるカット法がありますよ。
私は人の3倍はあるのですが、頭の形が良くないし、坊主が似合う顔立ちでもないので、カットで減らしてもらっています。
毛量調整カットに出会う前は髪をかき分けて根元や地肌を洗うのが大変だったのですが、シャンプーの時間が短くなり、夏も楽に過ごせるようになりました。+3
-0
-
102. 匿名 2019/04/17(水) 00:12:57
>>90
原西 奥さん「一度、しっかりと毛根を洗いたかった」
+4
-0
-
103. 匿名 2019/04/17(水) 04:12:40
座禅するのを、ご住職にお願いして
一緒に1週間 座禅をしました。
+2
-0
-
104. 匿名 2019/04/17(水) 04:48:07
テレビのCMで坊主にした人いたよね。+2
-0
-
105. 匿名 2019/04/17(水) 21:13:06
+3
-0
-
106. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:54
96
素敵ですね。移動販売は、都内ですか?
わたしもこの方の食べてみたいです。
そして私も坊主にしたいー性格的にウィッグしたりするのは無理だから、もし実行してもそのまま
過ごしたい。+0
-0
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 23:44:35
今、まさに坊主だよ。
一年前、母がガンになったときに一度坊主にして、亡くなったあとは伸ばしてたんだけど、年とともにくせ毛が酷くなって、健康毛のはずなのに艶がなくて汚らしい感じがしたから、3、4センチくらいまで伸ばして、また坊主に戻した。
困ることは特にないかな。
晴れた日と冬は必ず帽子かぶるけど。+2
-0
-
108. 匿名 2019/05/07(火) 05:35:24
107さん
いいですね。
坊主のまま外出てるんですか?人に見られたりしませんか?
+1
-0
-
109. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:20
>108さん
帽子は被ったり被らなかったりです。
今日は、被らずにモールへ行きましたが、意外と人って見てないですよw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する