-
1. 匿名 2019/04/15(月) 22:19:48
肌荒れが酷いのでチョコラBB飲もうと思います。今までこういったサプリは飲んだことがないので飲んだ方、飲んでいる方どうでしたか?+28
-2
-
2. 匿名 2019/04/15(月) 22:20:22
私は効かなかった+144
-9
-
3. 匿名 2019/04/15(月) 22:20:46
気休めです+147
-8
-
4. 匿名 2019/04/15(月) 22:20:51
+10
-3
-
5. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:02
+45
-2
-
6. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:05
肌荒れひどいとき飲むと次の日ちょっとよくなったような気になる
疲れはなくなる+43
-11
-
7. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:08
口内炎ができやすいので常備してます
飲むと早く治る気がするw+181
-8
-
8. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:11
チョコラBBって毎日飲むものでは無いと思う+37
-18
-
9. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:27
口内炎ができそうになったらショコラBBを飲むと大事に至らずに済む。+92
-6
-
10. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:35
口内炎できたら飲む。
汚い話なんだけど、小がすっごい黄色くならない?+308
-3
-
11. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:40
3錠飲んだらすぐ効く
翌日肌ツヤツヤ+3
-24
-
12. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:43
効かない+16
-10
-
13. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:54
私はめちゃくちゃ効く
次の日気合い入れたい時とかは更にドリンクタイプも寝る前に飲むw+77
-2
-
14. 匿名 2019/04/15(月) 22:22:46
>>10
おしっこが黄色くなる系の薬やサプリは、体臭がキツくなるから飲みすぎたらダメって聞いたことある。+97
-3
-
15. 匿名 2019/04/15(月) 22:22:49
毎日のことだから飲んだか飲まないか忘れる時がたまにある。
そんな時はトイレに行くと尿の色が(飲んでれば)濃くなるから、それで確認する。
+50
-1
-
16. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:37
肌荒れの方じゃなく疲労回復の方のドリンク剤は
たまに飲みます。+22
-0
-
17. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:21
錠剤よりドリンクのほうが効く!飲んでしっかり睡眠取れば次の日肌荒れ治ってる!+62
-0
-
18. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:30
ドリンクと錠剤を飲みました
私には効果がありました
ビタミンが入っている豚肉等も積極的に摂取しました+22
-0
-
19. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:41
マイナスだろうけど、約3年飲み続けてたら肝臓と腎臓悪くしました
+143
-10
-
20. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:00
体が暑くなってめちゃめちゃ汗が出た...+3
-2
-
21. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:06
肌荒れや口内炎の時飲んでる
寝る前に飲むと睡眠の効果もあって化粧のノリが良くなるよ+21
-2
-
22. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:04
私も肌荒れに悩んでたけど、チョコラより普通にビタミンCの錠剤飲んだ方が効果あった+33
-3
-
23. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:08
チョコラBB系の市販サプリは全然効かない
皮膚科の薬や、取り扱ってるサプリ飲んだ方が断然効いたよ+22
-4
-
24. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:44
パッチやらなんやらやっても1週間治らなかった口内炎が治った+9
-0
-
25. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:09
即効性なら、ドリンク。
疲れが顔に出ない。
肌荒れなら、アリナミンEXのほうが私は良かった。肩こりも軽減されてよかった。+29
-0
-
26. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:44
>>19
チョコラBBだけ飲んでてそうなったの?+68
-2
-
27. 匿名 2019/04/15(月) 22:28:17
効かなかった
苺やみかん食べた方が次の日肌の調子いい+8
-0
-
28. 匿名 2019/04/15(月) 22:29:21
>>19
え、マジで?こわい…+40
-2
-
29. 匿名 2019/04/15(月) 22:29:59
>>26
横だけど、チョコラBBに限らず薬やサプリメントを飲み続けてると可能性は誰にでもあるよ
特にビタミン系のサプリメントや薬は肝臓を悪くしやすい+82
-2
-
30. 匿名 2019/04/15(月) 22:30:33
ハ○チオールのほうが効く気がする。
気がする。+16
-0
-
31. 匿名 2019/04/15(月) 22:30:45
ビタミン剤だから尿は黄色くなるよな+66
-0
-
32. 匿名 2019/04/15(月) 22:31:16
口角炎の時にチョコラBBのドリンクを飲んだら効いたよ。+6
-1
-
33. 匿名 2019/04/15(月) 22:31:45
これ飲むと、おしっこめっちゃ黄色くなる+49
-0
-
34. 匿名 2019/04/15(月) 22:31:57
ビタミンでも水溶性と脂溶性があるよね
脂溶性のビタミンEとかは摂りすぎると肝臓悪くしたりするらしいね+22
-0
-
35. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:04
ビタミンCも入ってるチョコラBBピュアっていうのをずっと飲んでるけど、ニキビはできにくくなった+3
-2
-
36. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:09
>>26
そうですよ。
まぁ、頭痛薬や風邪薬もたまに飲んでましたが
医者から原因のチョコラの使用を止めるように言われました。+11
-3
-
37. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:17
錠剤よりもドリンクタイプのヨクイニン入りのが効いた
でも単純に肌荒れなら漢方薬のほうが効くと思う+5
-1
-
38. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:33
なんか合わなかったなぁ+2
-1
-
39. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:12
お酒を飲む前に、ショコラBBやハイチオールC飲むと翌朝楽と聞いたけど、ショコラBBって肌荒れより、疲れが取れる系じゃなかった?
+3
-2
-
40. 匿名 2019/04/15(月) 22:36:04
今まさに口内炎が暴れ回ってるので朝晩飲んでます…(;ω;)+8
-0
-
41. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:01
>>36
肝臓、腎臓に溜まっちゃったんだね。
鉄分も肝臓に負担掛かるから、常に飲んじゃ駄目なんだって。食事から摂取するのが一番良いと先生に言われました。+27
-0
-
42. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:37
>>20
それは副作用では?あわない体質の人も
いるよね+2
-1
-
43. 匿名 2019/04/15(月) 22:44:48
元気出していきましょ~+16
-0
-
44. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:03
飲むと黄色の尿で臭い、マ◯コも臭くなるらしい+0
-16
-
45. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:55
ハイチオールCに入ってるシステインって白髪になるって聞いたことがある+19
-5
-
46. 匿名 2019/04/15(月) 22:47:49
皮膚科から処方されたビタミン剤と併せて飲み始めたところです…。この時期花粉と大気汚染と元々のニキビで肌がエライことになってて。
抗生物質には頼りたくなくて、自己流なんだけど(´・ω・`)まだ三日目なので効果があるのかはまだ分からないです。効いた方の前向きな意見が聞きたい〜!+7
-0
-
47. 匿名 2019/04/15(月) 22:52:15
白髪増えるウワサほんと?+13
-5
-
48. 匿名 2019/04/15(月) 22:54:20
翌日には治ってますけどね〜体質かな?+0
-1
-
49. 匿名 2019/04/15(月) 22:54:32
汚い話だけど
飲み始めたらおしっこが黄色通り越して黄緑みたいになってびっくりした 飲むのやめたら元に戻った+3
-0
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 22:55:37
>>10ビタミンBが多いと黄色くなるね+1
-1
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:45
ぎっくり首やぎっくり背中の時も飲むよ肩こりにも効く
口内炎にも
ただ常用はしない+4
-0
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 23:05:46
肩凝りが痛くて毎日2年くらい飲んでる。効いてるから飲んでるけど肝臓ヤバイかな…+10
-2
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 23:15:10
ニキビが気になって飲み続けたけど特に効果なし。
丁寧にクレンジングしてパックして十分な睡眠とった次の日のほうがよっぽど肌の調子は良い。+3
-1
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 23:23:12
ハイチオールCじゃなくて、ハイチオールBっていう方がよく効いた。+2
-1
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 23:39:25
知人が激ヤセ(病気レベルに)してて、どうしたの?って聞いたら、チョコラ飲んだら勝手に痩せたと言ってた。
実際は過食嘔吐でしたが…+2
-6
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 23:43:29
おでことあごに大量のニキビが出来て鏡見るたびに泣きたくなってたけど、チョコラBBプラス飲んだら三週間ぐらいできれいに無くなったよ!+9
-3
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 23:47:17
肌荒れのためではなく、口内炎が異常に出来やすいので毎日飲むようにしてる。
中年なってからチョコラ以外もいろいろ薬やらサプリやら飲むのクセというか、「趣味のお薬」と命名していろいろ常用してる。
チョコラは2,3日飲まないと口内炎出来そうなるから効果はあるんだと思う~
シッコはもちろんイエローマジックオーケストラ
+4
-1
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 23:49:47
チョコラACってのもあるよね+0
-0
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 00:03:31
1日2回がめんどくさい+3
-3
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 00:04:02
コンビニでは売ってないですか?+1
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:17
アトピーが軽くなりました
手放せません+4
-1
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:45
たくさん飲んだ方が効くかもと用量以上を飲んでも無駄、余分な分はオシッコとして外に出るだけなんだって+6
-0
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 00:30:06
>>29知らなかった!!チョコラbbは20年錠剤飲んでるけど肝臓悪くないです!!人によりけりね。+28
-0
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:14
口内炎なら更に寝る前にイソジンでうがいもオススメ!滅菌するとデカ痛くなる前に消えます。更にケナログを塗ってもよし。
スレチすいません。+1
-1
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:07
昔飲んだ時は効果を感じなかったけど最近は頼りにしてる
皮膚炎のトピにも書いたけど私はこれで治ったので+1
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 00:43:43
>>52
肩こりでチョコラBB?+0
-0
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:18
白髪に関しては自然な加齢とかストレスもあるだろうし何とも判断つかないな+5
-0
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 01:17:32
私は効かなかった
なぜかこれを夜寝る前に飲んだ日は調子が良い
姉も口に出来物できた時にこれ続けて飲んでるって言ってた
ただ凄く酸っぱいw+13
-4
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 01:23:06
ほんのりうっすら出来たシミには効いた
ガッツリには効かない
これ+ビタミンCサプリ飲んでたら肌のボツボツは無くなった+1
-0
-
70. 匿名 2019/04/16(火) 01:34:49
咳風邪ひいてて喉も痛いから飲んでるところ
これのせいなのか生理前の吹き出物が少なかった+2
-0
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 01:36:47
ひとつニキビ出来ただけで、あー!ニキビできてるー!って大袈裟に言われて、それが嫌だった時は、毎日3ヶ月飲んでた。私は効果があって肌荒れもすぐ良くなったし、肌がすべすべになった。
たまに肌荒れするくらいの人には効果あるかな。
ずっと悩んでる人は皮膚科がおすすめです。+0
-0
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 01:37:38
>>19
チョコラが原因と特定されたの?+12
-0
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 01:49:42
>>19
私もここ二年くらい毎日朝晩と飲んでる…
他にビタミンCと鉄分とコラーゲンも一緒に
そんなこともあるの?+9
-0
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 02:06:52 ID:qvmDb5sGGK
>>19さん話にビビってる
確かに去年健康診断で肝臓と腎臓の数値高めだったんだよねー
チョコラが原因なのかなぁ??
あとおならが本当に臭いんだけど、それも関係あるかな!?
ニキビには私は効果あったよ!
すごいニキビ肌だったけど、綺麗になくなった!
+3
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 02:13:06
私超汚肌だからもっと劇薬とかじゃないと絶対効かない。脱皮してー!+6
-0
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 06:37:15
世の中、バ力が多くて疲れません?
で有名なやつだね。+3
-0
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 06:41:41
高確率で一度に2粒出てくる
一度手に出したのを戻すの嫌だから容器改良されてほしい…(ほぼ毎回だから捨てるわけにもいかず戻してる)+6
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 08:00:23
口内炎とか唇が荒れやすいのでよく飲んでます。
チョコラBB私はよく効くので好きだけど、高いんだよね。+3
-0
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 09:00:41
おばさんの子供が気休めに飲んでた。+0
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:52
>>66ビタミンB1が不足すると糖質の分解ができないので、乳酸などの疲労物質がたまって肩こりがおこったり、疲れやすくなったりします。
糖質や脂質を分解するのに役立つのがB群なので、チョコラBBなんかのビタミンB製剤は肩こりにも効くんですよ+8
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:24
口内炎ができた時、ニキビらしき物ができた時だけ飲んでます。
ニキビはあんまり大きくならずに治る。
+0
-0
-
82. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:42
チョコラBBスパークリングの方が好きです。
効果は気分次第だと思います。+0
-1
-
83. 匿名 2019/04/17(水) 06:36:37
チョコラじゃないけど同じような成分のを10年近くほぼ毎日飲んでます。その間肌荒れ全然ありません。口内炎もできにくくなりました。
特に大きな問題無いんですけど、健康に影響あるのでしょうか…健康診断では何も引っかからないですけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する