- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:46
みなさん自分のパーソナルカラーは気に入ってますかー??
主はオータムですが、昔はおばさんぽい色ばっかで可愛くないなー嫌だなーと思っていました。ですがだんだん大人になるにつれてオータムの色はオシャレな色に思えて大好きになりました!
みなさんはどうですかー??気になったので教えてくださいー!+473
-12
-
2. 匿名 2019/04/15(月) 20:12:28
+232
-8
-
3. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:03
そもそもわからない。+945
-40
-
4. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:32
+443
-30
-
5. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:51
春だけど、冬春の混合が良かった(笑)
黒髪似合うって正義。男性にモテるよね
しかも、黒の服が好きなのに顔がくすむ
ベージュとか、アイボリー系の服があんまり好みじゃない(今期は多くて少し着るようになったけど)+156
-69
-
6. 匿名 2019/04/15(月) 20:14:19
夏です パープルとか好きなので満足してます でも今はあんまり似合わないけどコーラルにハマってます+268
-5
-
7. 匿名 2019/04/15(月) 20:14:30
自分がオータムなのかスプリングなのかわからない。
チャート形式の設問は自分で判断できないし、田舎だから見てくれる所も無い。+439
-6
-
8. 匿名 2019/04/15(月) 20:14:55
ウィンターだけど冷たい感じがして嫌だ。春が良かった+261
-14
-
9. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:04
私もオータム
気に入っているけど、黒が似合わないのは不便!!
髪染めるのも面倒だし
無難な服とかきちんとした時に着る服って黒が多いし+314
-2
-
10. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:29
気にしない
他人に振り回されるのは嫌+71
-50
-
11. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:30
スプリングでーす。
年取る毎に取り入れ辛くなり困ってまーす。+317
-4
-
12. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:47
>>7 オルビスのアプリだと顔写真から診断してくれますよ+91
-14
-
13. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:52
>>4
春秋冬の色、偏り過ぎwww+265
-2
-
14. 匿名 2019/04/15(月) 20:16:34
サマー。
パステルカラーが好きだからまあ気に入ってるかな+222
-4
-
15. 匿名 2019/04/15(月) 20:16:52
ウィンター。可愛い色着たい。+191
-5
-
16. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:02
パーソナルカラーわかってる人ってちゃんとプロに診てもらってるの?
自分で無料のサイトでしたのと友達がガル子はこれだよねーって言うのと違うんだけど+220
-11
-
17. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:07
>>10
ちょっと意味が分からない+104
-9
-
18. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:44
私もオータム。深みがあって案外セクシーな色だと思う。子供の頃は渋い色ばっかりだから嫌だったよ。+217
-6
-
19. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:47
ブルベのウィンター
好きな色ばかりなので気に入ってます。+200
-16
-
20. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:53
ウィンターだけど、結局自分の好きな色を選んでる…最近はオータム系が好きな私…。+142
-3
-
21. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:04
スプリングです
どこでやってもそう言われるんだけど、あぁやっぱりなぁって感じかな。
明るい色好きだからいいけど縛られてると飽きてくるからたまには気にせずに選ぶよ。+186
-3
-
22. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:16
冬です、春がよかった、、好きな色が全部春、、+101
-6
-
23. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:18
ブルベ冬の男に媚びてない感が好き+619
-40
-
24. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:39
夏春です
気に入ってます!
ただ秋になると着るものがなくて困る…
似合わないけど流行色も着たい+150
-3
-
25. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:50
水色とスミレ色が混ざったような色が似合いたかった+226
-3
-
26. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:10
どうしようもないから気にしない+41
-1
-
27. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:17
オータムだけど、ウインターの色が好き。
中島美嘉のファンなんですが、彼女はウインターらしいね+192
-4
-
28. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:28
診断してみたらサマーだった。
+18
-10
-
29. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:53
>>1
私もオータムです
煮物とかミリタリーみたいに渋くて若々しくないナーなんて思う色が
着てみたら女神?ってくらい引き立つ変身ぶりにびっくりする
それがオータム
ゴールドも似合うのが良いね+311
-16
-
30. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:55
白着てくすむの嫌だ〜+77
-1
-
31. 匿名 2019/04/15(月) 20:21:23
気にいるとかじゃないから+1
-25
-
32. 匿名 2019/04/15(月) 20:21:35
ブルベ冬だけど色黒だから赤リップが似合わない+9
-16
-
33. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:01
+290
-8
-
34. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:03
春冬ビビッド。派手な服と黒髪が似合うのは気に入ってるけど、職場で着る服に困る!+65
-2
-
35. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:09
スプリング
セカンド オータムです。
黒髪似合わない、ネイビー似合わない。
+146
-0
-
36. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:19
好きな色であっても似合わないと着なくなるけど
自分のよさが引き立つ色に
間違いないからパーソナルカラーはいい。
+158
-1
-
37. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:30
多分夏セカンド春だけど、欲を言えば夏セカンド冬が良かったな。
淡い色もビビッドカラーもモノトーンも似合えば最高! じゃないか。華やかさもあるし。+120
-4
-
38. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:43
>>16
こういうとこに書き込む人はだいたいプロに診てもらってるんじゃないかな
でもネットの診断よりは友達の言うことの方がまだ合ってる可能性あるかも+143
-4
-
39. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:55
サマーだけど
ウィンターのはっきりした色が好き+93
-2
-
40. 匿名 2019/04/15(月) 20:23:03
ブルベ冬だけど、明るい髪色が好きなのに似合わないから気に入ってない。
+74
-3
-
41. 匿名 2019/04/15(月) 20:24:02
プロ診断でウインター。白髪が目立ちはじめたからまぶせるように茶髪にしたいけど、絶対に似合わないから黒く染めるしかありません。10年計画で美しいグレイヘアになるようにケアしていますが、ウインター×ブルベってパープルヘアが似合うのでしょうか。+112
-3
-
42. 匿名 2019/04/15(月) 20:24:43
>>23
好きな芸能人ばっかりだ
黒髪が似合ってて肌が白くて綺麗に見えるってやっぱり羨ましい
自分は黒髪だと顔色悪くて極端に老けて見えるから悲しい+186
-3
-
43. 匿名 2019/04/15(月) 20:24:48
>>23
男に媚びてない感もあるけど、近寄りがたい雰囲気もある。男ウケいいのは春、夏の人だよね…+298
-8
-
44. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:30
診断済みのサマーだけどもともと黄み寄りの肌だしクマ隠しにも黄色使うから黄色と離れられない
診断して変えたのはピンクメイクを取り入れたことと、コーラルとオレンジ使わなくなった事ぐらい+32
-2
-
45. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:31
>>16
パーソナルカラートピが立つたびにもうそういう話は散々したんだよ
今更偉そうに説教たれないでほしい+49
-12
-
46. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:53
ウィンターですが気に入ってます!
パキッとした色が好きなので。でも自分に似合うから好きなだけかもw+151
-2
-
47. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:53
どうやってわかるの?+9
-3
-
48. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:03
プロ診断してもらいました。
春でした。
黄色とかオレンジとか、明るい色は好きなので
良かったな〜と思ってます(^^)
年を重ねても顔周りに明るい色を持ってくれば、若々しくみえるかしら?+89
-3
-
49. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:06
サマーです
気に入ってると言うよりも、ちょっと意外だった
+77
-5
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:30
オータムです!
からし色が驚くほど似合い、パステルが笑っちゃうほど似合いません…+165
-0
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:58
>>33
わかるんだけどここまで言い出したら服買うの相当大変だよね
ネットショッピングじゃまずわからないし、店舗照明と太陽光によっても印象変わる+30
-1
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 20:28:16
黒髪の似合う人は、冬の人と、セカンドに冬が来る人かな?
春冬→井上真央、渡辺直美
秋冬→吉高由里子、榮倉奈々
など…
夏の人も黒髪が似合うというけど、やっぱり茶髪の方が垢抜ける気がするんだよな…+119
-1
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 20:28:29
自己診断ではスプリングだったけど、すっぴんで自然光でのプロ診断でウィンターでした。
ベリーダンスやってるので、衣装は映える色ばかりで良かったかな。
普段着は、印象強くて大変かも(笑)+75
-2
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 20:28:42
夏冬です
夏ど真ん中のくすんだパステルとかが似合わないので、コスメや服選ぶときについ冬によりがち
パーソナルカラーに惑わされるなとかいうけど、合わない色を着ると顔色がしにます+92
-0
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 20:29:25
>>37
堀北真希ってパーソナルカラー夏セカンド冬か冬セカンド夏っぽいよね。とにかく爽やかで涼しげでクールな感じ。
+81
-0
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 20:29:49
>>23
小松菜奈冬じゃないけどね+84
-4
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:08
夏秋で秋のお洒落な色合いが好き。セカンド秋でも定番のテラコッタやレンガ色は全く似合わない..+10
-3
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:29
>>12いいの教えてくれてありがとう!フェイスプロポーションなるものも出てきて楽しく診断して遊んできた!+5
-1
-
59. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:41
スプリングです。
可愛らしいメイクや服が好きなので気に入ってます。+53
-1
-
60. 匿名 2019/04/15(月) 20:32:24
みんなどこで見てもらったんですか?
百貨店のパーソナルカラー診断は全然予約取れないし、個人でやってるサロン?とかおいおい大丈夫か?と思って行ったことないです。+75
-1
-
61. 匿名 2019/04/15(月) 20:32:36
同じピンクでも、似合う色味が違う。
個人的にはスプリングさんが優しそうな雰囲気が出ていいなぁと思うんだけど、周りからは華やかなウィンターがうらやましがられる。+151
-1
-
62. 匿名 2019/04/15(月) 20:32:40
スプリングかサマーのパステルカラーしか似合わないって診断で凹んだ。
ワンカップ片手に屋台徘徊するような女なのに。+131
-1
-
63. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:12
自己判断だけど、たぶんブルベ夏。
まだパーソナルカラーとか意識してなかった頃、オレンジのリップとかチークつけてたら、顔色悪いですね、風邪ですか?ってバイトの人に言われてから、あぁ自分オレンジ似合わないんだって思った(笑)
だけどらオレンジのチークつけても全然発色しないんだ〜って。
青み系のリップとかチークは結構しっくりくる。+75
-6
-
64. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:15
>>52
よしたかゆりこって秋冬だったんだ
淡い色が似合いそうなイメージだから夏と秋だと思ってた+47
-4
-
65. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:55
友達に付き合って、プロの診断受けました。
結果、夏でしたが、自分の中の好きなスタイルと夏の色合いが合わず、なんだかなーという感じ。
あまり気にしないかも。+65
-1
-
66. 匿名 2019/04/15(月) 20:34:02
>>60
松坂屋の診断+6
-1
-
67. 匿名 2019/04/15(月) 20:34:22
スプリング
年齢より若く見られる
好きな色と合う色が同じなので、洋服選びも楽しい
パーソナルカラー重視した服を選んでるからか、人からおしゃれとか、可愛いとかよく誉められる+100
-6
-
68. 匿名 2019/04/15(月) 20:34:49
スプリングだけど、気に入っているよ
色白色素薄い系なんで、それは気に入っています
好きな芸能人も、スプリングの人が多い
でも似合う色味が可愛い系ばかりなんで、飽きるっちゃ飽きる
カッコイイファッションが好きだから+40
-10
-
69. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:22
冬だけど似合うもの見つけづらいから微妙
中華的な派手な色使いって日本では受けないし+65
-2
-
70. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:46
>>60
私は個人サロンで友人と診てもらいましたよ!
友人と行くと、友人の似合う色、似合わない色がはっきりと分かって面白いですよ。
似合わないのは本当に顔色がくすむ。
オススメなのは、すっぴんで診断するところ。
あと光も大事です。
私が行ったところは、自然光に近い特殊なライトを使っているところでした。+50
-4
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:11
アプリとかの写真診断はあんまり信用しない方がいい気がする
アプリだとどの診断アプリでもブルベ夏。でも実際プロにみてもらったらイエベ秋だった。ブルベ夏の色どう考えても似合わなかったからしっくり来た+120
-0
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:12
サマーだと思って淡い色ばっかり着てたらウィンターだった。あんまり濃い色好きではないのでちょっと悲しい+10
-1
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:26
>>56
サマーっぽいよね+59
-0
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:37
診断の結果オータムでした。
ことごとく避けてた色たちです。
理由は地味でおばさんぽいから。
でも今まで何かしっくりこなかった自分のコーデが
似合っていなかったということがよく分かりました。
今はオータムカラーをきちんと取り入れてます。
本当によく似合っているので(笑)
+110
-4
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:09
オータムだけどパステルカラーやグレーが死ぬほど似合わない
色気あるエレガント系か森ガール系に分かれるらしい+111
-2
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:20
>>60
パーソナルカラー診断って割と資格簡単に取れるらしいから個人サロン行っても診断間違いとかあるらしいね。
他のところ行ったら違う結果とか。+8
-1
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:28
冬です。
濃いめのパッキリした色が好きなので服装としては比較的気に入ってます。が。顔立ちが薄い(クールとか涼しげとかではなく単に薄い)うえに小柄なので、冬に似合う色でメイクすると、確かに顔色にはとっても映えるんですが完全にメイク負けして平たい顔なのにケバくなります…+54
-0
-
78. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:42
>>23
ちなみに、右上から春夏秋冬+13
-47
-
79. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:45
春です。
嫌いじゃないけど、診断の解説ページで「永遠のアイドル」とか書かれていて、バカにされてる気分。笑
冬が憧れです。+113
-5
-
80. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:48
ウィンターだけど、白が似合う夏が良かった
黒は似合うけどどうしてもクール過ぎになってしまう+14
-12
-
81. 匿名 2019/04/15(月) 20:39:05
髪色変えたら似合う色明らかにかわるよね+92
-1
-
82. 匿名 2019/04/15(月) 20:40:16
オータムです。好きな色なので嬉しい。+18
-2
-
83. 匿名 2019/04/15(月) 20:40:41
>>78 石原さとみスプリングかと思ってた+48
-5
-
84. 匿名 2019/04/15(月) 20:41:22
なんかさ、ポーラのブランドのとこで肌診断してもらったら出来上がったカラーがイエロー系だった時あって、てことはイエベてことなんだろうけど実際に塗ったらイエロー系って肌が乾燥して見えるんだよね。
それに、肌が弱いので目から下が赤みが強くて、最悪なことに赤みと黄みのとこに分かれてて、部分的にブルベになってる気もする。こんなのどうしたら良いんだろ。うまく言えなくてごめんなさい。+31
-6
-
85. 匿名 2019/04/15(月) 20:41:23
>>78
竹内結子と上戸彩は夏かと思ってた+15
-8
-
86. 匿名 2019/04/15(月) 20:42:21
多部未華子は秋ではないような
+14
-5
-
87. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:11
中谷美紀も夏な気がする+7
-15
-
88. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:11
>>33
私オータムなんだけど、こんなのもう白っていうかベージュじゃん!って思うわ
まあそれはいいんだけどベージュで似合うのはもっと黄色っぽい色って書いてあるんだよね
オータムの似合う白とウィンターの似合うベージュが結構似てる気がするしそのへんなんかよくわからない+77
-0
-
89. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:19
>>84
それは色ムラがあるってことだね
カラーコントロールできる下地使うのが定番だと思う+17
-0
-
90. 匿名 2019/04/15(月) 20:44:10
穏やかなニュアンスカラーが好きなので、秋夏のソフトオータムですがすごく気に入っています!
夏の色も濁っていて青みが強過ぎなければいけるとわかったので、診断してからおしゃれが楽しいです。
ただ、4分割でオータムにおすすめされる物はだいたい黄味が強すぎて似合わないことも多いです+27
-1
-
91. 匿名 2019/04/15(月) 20:45:06
>>18
子どもの頃からって、子どもの時から自分に合う色で服を決めてたって事!?親がデザイナーとかですか?+24
-1
-
92. 匿名 2019/04/15(月) 20:46:13
>>80
純白の真っ白が似合うのは、ウィンターさんですよ!+140
-2
-
93. 匿名 2019/04/15(月) 20:46:17
自己診断ウィンター、プロ診断オータムでした
ずっと避けてたカーキやブラウンがまさか似合うなんてと思いながらメイクや洋服取り入れるとグッと垢抜けて評判全然違う
もう前着てたウィンター色の服なんて着れない
オータムはオシャレに見られるからお気に入り+81
-4
-
94. 匿名 2019/04/15(月) 20:46:47
>>83+88
-1
-
95. 匿名 2019/04/15(月) 20:48:33
>>94
これ見ると納得だけど、本人はウィンターみたいな濃い赤リップ好きでよくつけてるよね+96
-0
-
96. 匿名 2019/04/15(月) 20:49:01
スプリングです。春色大好きだし似合って嬉しいけれど、歳を取ってくるとちょっと気恥ずかしくなってきました。
無い物ねだりですが、大人カッコいい洋服が似合うウィンターの方に憧れます。+41
-1
-
97. 匿名 2019/04/15(月) 20:49:46
淡い色、パステルカラーが昔から大大大好き
服もメイクもそれ系の明るい華やかな色ばかりだったんだけど、33超えてからどうにもしっくりこなくてサロンで診てもらったらオータムだった。それもオータムの中でも濃い色が得意なタイプ
自分の好みとは正反対だったから正直ショックだった。でも悲しいけどカラー布あて?してもらったらパステルカラーよりくすんだ濃い色のほうがどう見ても顔映えが良くなってる
うーん…と思いつつ 自分映え>自分の好み だなと思ったのでとりあえず春コスメから変えはじめてる+47
-2
-
98. 匿名 2019/04/15(月) 20:49:55
>>85
竹内結子はイエベ秋だよ。
夏と思って調べたら秋だった。
上戸彩は黒髪にすると顔がくすむ。
あと、あの多幸感は春特有だと思う。+113
-0
-
99. 匿名 2019/04/15(月) 20:50:13
意外とセカンドなしの人っていないですよね+6
-1
-
100. 匿名 2019/04/15(月) 20:51:31
ウィンター。
黒が似合うというより、もはや黒しか似合わなくてつまらない。+52
-3
-
101. 匿名 2019/04/15(月) 20:51:39
春の人ってよく若く見えるってゆうけど(私の周りも実際若く見える人が多い)、なんでなんでしょうか+73
-2
-
102. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:03
>>83
石原さとみは本人が雑誌インタビューで診断受けたら冬タイプだったと答えてた
黒髪から茶髪になってあか抜けたタイプと思われてたのでパーソナルカラーに興味持ってる人たちの間で一時話題になった
+123
-2
-
103. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:07
>>87
中谷美紀はウィンターだよ。黒目のコントラストがはっきりしてるし、黒の服を着てることが多い。茶髪にすると顔がくすむ。真っ赤なリップや青みのリップが似合う。+89
-4
-
104. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:44
ウィンターだけどスプリングが好き
上戸彩ちゃんとか本田翼ちゃんの雰囲気大好き+70
-4
-
105. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:58
調べた事ないけど、肌の色はブルーベースらしい。
コスメカウンターで言われるしファンデーションの合う色とか。
自分では夏なのかなと思うけど、洋服だと夏が似合う色はほぼ似合わない。個人的にはピンクが苦手で青みピンクのリップはすごく勇気がいる。ベージュピンクばかり。でも洋服だとやさしいピンクより紫に近いピンクが似合うんだよな。+6
-28
-
106. 匿名 2019/04/15(月) 20:54:52
>>101
男性も若く見える人多いよね。
妻夫木、中居正広、小池徹平、志尊淳、瀬戸康史、千葉雄大、櫻井翔あたり。
でも、ある一定の年齢越した時がどうなるんだろうと今から不安。+70
-2
-
107. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:14
サマーだけど色白ではなく黄味肌。
ツヤっと明るいスプリングに憧れる!+33
-1
-
108. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:30
冬って老けて見られない?+45
-3
-
109. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:33
冬春です。
気に入ってますよ!+12
-0
-
110. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:33
ブルベ冬、セカンドが夏です。
柔らかい色味も似合うことが分かって良かった。+47
-5
-
111. 匿名 2019/04/15(月) 20:56:00
プロ診断で、冬秋のディープです。
気に入っていますが、
春っぽい色が壊滅的なので今の時期服選びに迷います。+39
-0
-
112. 匿名 2019/04/15(月) 20:57:55
一緒に診断に行った友達は、オータムでした。
友人は冬が憧れだったみたいでショック受けてたけど、ゴージャスで素敵だと思う!
アクセもゴールドが似合うしね。+93
-0
-
113. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:01
>>92
真っ白を選べばいいのね
なかなかこんな白見つけるのが大変そうだけど+24
-1
-
114. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:12
オータムだけど明るいパステルカラー好きだからスプリングに憧れたりもする+26
-0
-
115. 匿名 2019/04/15(月) 20:59:00
加藤綾子アナの秋感に憧れる+66
-5
-
116. 匿名 2019/04/15(月) 21:00:09
16分割で冬夏のクールタイプ
冬のカラーチャートなら冬ビビも冬ディープも大丈夫だけど冬クリだけ物足りなくなります。
とにかく黄みと濁りがダメ。
くすみ系の流行が続いてるから似合わなくて悲しい。+49
-1
-
117. 匿名 2019/04/15(月) 21:01:16
憧れはスプリングでした!+81
-0
-
118. 匿名 2019/04/15(月) 21:02:55
男性の夏が好きなんだよなあ。
最近の俳優さん夏が多いよね。
女優も透明感がすごいし、夏になりたい。+31
-14
-
119. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:03
壇蜜は冬?+10
-0
-
120. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:54
プロ診断スプリングです。
16分割受けたことないけどきっとウォーム
白っぽい色が本当に苦手。
明るい色だけどパステルじゃない
黄みの強い色しかしっくり来ない。
ベージュって意外と難しくないですか?
セカンド秋だと思うけど明るい色のみ。
メイクは何かとマットが流行ってるけど
恐ろしいほど似合わないー。
優しく明るい色調なので気に入ってはいますが
もうちょっと融通効いてほしい!+38
-0
-
121. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:57
スプリングです。
今の季節は大好き!
でも夏はサマーが羨ましくて
秋はオータムが羨ましいし
冬はウインターが羨ましい。
+76
-1
-
122. 匿名 2019/04/15(月) 21:04:28
ウィンターです。
トップスは真っ白、黒、紺ばっかり着ています。
正直つまらない。
春だしイエローとかコーラルとか着てみたい。
でも全然似合わない。
あと濃いめのリップ塗っておかないと顔が死人になる。
スプリングに憧れる。+98
-1
-
123. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:07
つい最近化粧品買いに行った時にイエベ、スプリングって言われた。
正直イエベだのブルベだの興味ないと思ってたけど、詳しく聞くとへぇーとなった。
でもパステルカラーとかピンク苦手なんだよなぁ…+25
-5
-
124. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:11
どのシーズンにも美人も色白もいるけと
綾瀬はるか、波留、広末みたいな清潔感のある透明感が憧れだからサマーが羨ましい!
+96
-2
-
125. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:16
ブラック、レッドピンク、フォレストグリーン、ロイヤルブルーが似合い、
ベージュがどのトーンでも絶望的に似合わないんだけど、これってどこに分類されますか+1
-19
-
126. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:40
ウィンターだけど、色合いもそうだけど生地が大事だよね
サテンっぽかったり艶があるものだと似合わなかった色でも意外に着れちゃう+68
-2
-
127. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:32
1st春 2nd夏
気に入って入るけど、就活スタイルは死んだ。+75
-1
-
128. 匿名 2019/04/15(月) 21:08:20
プロ診断でサマー
自分が一番好きな色がまさしく自分のパーソナルカラーに入るって知ってから気に入ってる
彩度も明度もドンピシャ
あと一番好きな女優さんと同じだったのも嬉しかった
+39
-0
-
129. 匿名 2019/04/15(月) 21:09:53
>>125
とりあえずブルべ
黒が似合うってことはウィンターだと思う
サマーでも黒は強すぎて難しいことあるから+29
-4
-
130. 匿名 2019/04/15(月) 21:10:20
自分が何かは分からないけどオータムに並んでる色が好き
でも色黒がもっと黒く見えるしくすむし
体調悪いの?って言われるからカーキは避けてる+20
-0
-
131. 匿名 2019/04/15(月) 21:11:14
自己診断→オータム
プロ診断→スプリング
好みのカラー→サマー
って感じ。
アラフォーのスプリングだんだんキツくなってきました…+49
-0
-
132. 匿名 2019/04/15(月) 21:11:54
>>118
藤木直人?だけ写真酷いw+85
-1
-
133. 匿名 2019/04/15(月) 21:12:08
未だにわからないw
カーキが好きだけど、
イマイチ似合わない
オータムではないんだろうな
でも着たいので着てます!+20
-2
-
134. 匿名 2019/04/15(月) 21:12:17
成人式のときの着物の色を、パーソナルカラー意識して選んだなぁ
懐かしい+25
-0
-
135. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:32
オータムです
アンティークっぽいくすんだ色味がもともと好きなので気に入ってる。
でも今ヘアカラーが面倒になり黒髪にしてるので、黒髪が似合うサマーやウインターの人は良いなあと少し思ってる。
いろいろ工夫して黒髪でのメイクやコーデにも慣れてきたけど、やっぱり少し茶髪のが肌には馴染むだろうな。
+65
-0
-
136. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:49
>>101
よく言えば女性らしい、悪く言えば子供っぽい印象になりやすいからだと思う+53
-0
-
137. 匿名 2019/04/15(月) 21:14:36
秋でセカンド夏とかあるの?変じゃない?+6
-27
-
138. 匿名 2019/04/15(月) 21:16:13
ウィンターって日本では男ウケ悪くない?
クールビューティだから+53
-1
-
139. 匿名 2019/04/15(月) 21:19:24
>>101
春の特徴に、「肌や髪に艶があり目がキラキラしている」ってのを読んだことある
若々しい印象に見えそう+79
-1
-
140. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:16
スプリングですが、ニュアンスカラーやダークカラーが好きです。
春の色合いも可愛いと思うけど、好みと違うので悲しい…黒を良く着てます(^^;+36
-0
-
141. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:35
自己診断でたぶん冬かなーと思ってた時は、冬の色が好きだった。
診断してもらって、春だと知ってから春の色可愛いなーと思って好きになった。
最近、16分割のしてもらいたくて診断し直したら春夏混合と言われて、夏色も好きになってきた笑
マイカラーだと思うと愛着湧いてくる笑+75
-0
-
142. 匿名 2019/04/15(月) 21:21:35
エグザイルセカンドが頭に浮かんでしまった。
ところで、みんなどこで調べてもらった?+1
-2
-
143. 匿名 2019/04/15(月) 21:22:05
サマーでセカンドがオータム。
アラフォーだけど、年取ってもグレーやベージュは取り入れやすいので気に入ってる。
差し色も、水色やワインレッドならアラ還までイケそう。+22
-0
-
144. 匿名 2019/04/15(月) 21:23:09
>>141
わかるわかる笑
+9
-1
-
145. 匿名 2019/04/15(月) 21:24:40
オータムです。
寒色系の色が好きだけど、診断士さんにあなたは少しでも青みが入った物はダメって言われて悲しい…w+14
-1
-
146. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:21
よくパーソナルカラーにとらわれるな!とか聞くけど、やっぱ似合う色を身につけると気分が上がるし、好きな色になりますよね。笑+126
-1
-
147. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:47
オータムになりたい。
安室奈美恵、蛯原友里、鈴木えみ、川口春奈…
カッコイイと思う人みんなオータム。
ブラウンリップ塗ってモードになりたい。
ブラウンレッドやオレンジ、テラコッタリップはいけるけど赤みのないブラウンは顔が死ぬ。+70
-2
-
148. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:54
1stサマー、2ndスプリングです!
上品な感じも可愛い感じも似合うので、気に入ってます!
…でも、きっとオータムだったらゴージャスな感じを楽しむだろうし、ウィンターだったらクールな感じでキメると思うので…結局は、何でも楽しめる自分の性格が気に入ってます(笑)+50
-0
-
149. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:36
>>112
言い方一つの問題だけどオータムの説明文にクラシカルな色が似合うって書くだけで大分イメージ変わりそう+39
-1
-
150. 匿名 2019/04/15(月) 21:29:37
>>147
エビちゃんはスプリングじゃない?+30
-4
-
151. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:05
スプリングだけどサマーの色味が大好き
たまになんちゃってサマーメイクするけど似合いませーん+20
-0
-
152. 匿名 2019/04/15(月) 21:32:34
1stオータム、2ndサマーです。上品な色が多く割と気に入っています。+18
-0
-
153. 匿名 2019/04/15(月) 21:34:41
冬ダーク。夏クリアになりたかった
同じブルベでも全く別物+54
-0
-
154. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:07
夏らしいけど、春以外は当てはまるところが多すぎてわからない。パーソナルカラーの人じゃないけど、BAさんにも言われた。+1
-4
-
155. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:38
>>118
お亮はオータムだよ!+32
-0
-
156. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:50
1stスプリング、2ndウィンターです。
私の場合、目が光をガンガンに入れないと瞳孔が見えないくらい真っ黒で目力が強いので、1stスプリングでも黒に負けないらしいです。
鼻が高く顔立ちがはっきりしているので、友達からは雰囲気はウィンターの方が似合いそうと言われましたが、可愛いイメージのスプリングを着ていいのか…?笑
どうなんでしょう?
ウィンターだけどバリバリの童顔とか、スプリングだけど私のような宝塚風男性顔(汗)だと、こういうのってイメージには合わないのではないかな、と思う今日この頃…+41
-5
-
157. 匿名 2019/04/15(月) 21:42:39
ライトスプリング(セカンドはサマー)。
ライトスプリングの色も好きだけど、淡いラベンダーやミントグリーン大好き。セカンドがサマーでよかったと思ってる!
ただコスメはスプリングの色味の方が好きだから、コスメはスプリング、洋服はサマーの色味に寄せてる
+28
-1
-
158. 匿名 2019/04/15(月) 21:42:53
イエベ春
とても気に入っている
ポップなオレンジ色を見ると元気になる
そして春に好感もってくれてる人が意外と多くて嬉しい笑
憧れるのは冬
はっとするくらい黒が映える人達+76
-0
-
159. 匿名 2019/04/15(月) 21:43:20
ウインターって、比率すくないよね+31
-1
-
160. 匿名 2019/04/15(月) 21:43:35
+119
-1
-
161. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:05
オータムです
男性受けするタイプではないかもしれないけれどこなれて見える色合いが多いので気に入ってます!
でもフォーマルな場やお固めな場面では黒やシルバーが好まれ、オータムが得意な茶髪やゴールドはやや華美に見え敬遠されると思うのでそこは悩みです。+53
-1
-
162. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:42
>>151
ベースメイクをサマー寄りにしてみてください。
全顔塗ると、首との違和感が出る場合があるし、自分で自分の顔色に見慣れない違和感も出るので、普段のベースメイク後にピンクベージュのファンデを顔の中心に薄く乗せるだけで、サマー向けのメイクが馴染みやすくなります!+2
-0
-
163. 匿名 2019/04/15(月) 21:45:16
結局、美人なら何色でも似合う。+22
-13
-
164. 匿名 2019/04/15(月) 21:45:32
スプリングで、セカンドはサマー。
好きな色味で気に入ってるし、若くみられがちで嬉しい。
パーソナルカラーに沿ったファッションするようになってから、男性に優しく丁寧に扱われるようになった気がする。
しかしながら女性には、まーーー舐められるようになった!
男でもアホな奴だとセクハラしてきたりする。
普段はスプリングでいいんだけど、職場ではウィンターになりたいとよく思う…+57
-4
-
165. 匿名 2019/04/15(月) 21:47:18
スプリング♪明るいコーラルが似合い似合うw
透明感ほしいけど、まぁ、気に入ってます。+15
-0
-
166. 匿名 2019/04/15(月) 21:47:33
>>163
石原さとみの校閲ガール観てたけど、オータム系が全然似合ってなかったよ+77
-0
-
167. 匿名 2019/04/15(月) 21:49:40
プロ診断で
1st イエベ春
2nd ブルベ冬
でした。
スプリングの中でも
ビビッドスプリングなようです。
最近流行りのくすみカラーを
着ると顔色が死んでしまう…。+28
-0
-
168. 匿名 2019/04/15(月) 21:50:01
冬です。やっぱり自分に似合う色は好きになるし、冬が似合う顔してるから気に入ってはいる。
でも春や夏だったらもっと楽しかったかなぁーって思う。パステルカラーやベージュのコートやふんわりした茶髪の人を見ると喉から手が出そうになる。私が取り入れると全部大爆死だから羨ましい。今の時期特に。+66
-0
-
169. 匿名 2019/04/15(月) 21:50:18
私は春だと思い込んでたら夏だったんだけど、そう診断されてからなんか愛着わいたというか、好きになりました笑+7
-0
-
170. 匿名 2019/04/15(月) 21:52:18
自分のカラーも気に入ってるけど、他のカラー着こなす素敵な美人やおしゃれな人見るといいな~ってなる。+45
-0
-
171. 匿名 2019/04/15(月) 21:54:55
>>166
美人でも似合わない色はあるよね
よく言われているのが長澤まさみ
あの人スプリングの可愛い色が似合うタイプなのに、ダークな色ばっか着たがる
似合わなくて失敗している時よく見かける+135
-1
-
172. 匿名 2019/04/15(月) 21:55:54
パーソナルカラー受けても、そのシーズンの中でもイマイチなのと良いものがあるから悩みが尽きない
オータムだからっていうのとパーソナルデザインのファッショナブルも加味してカーキやマスタード、レッド等カッコイイ系ばっかり着てたけどなんかオシャレはオシャレなんだけど落ち着きすぎて40代に見えてきて(実際は20代)
サーモンピンクやコーラルピンクの方が肌が綺麗に見えて普通に似合ってた+28
-0
-
173. 匿名 2019/04/15(月) 21:56:08
1st秋2nd夏の秋ソフトです^_^
ぼやっとした感じの色が合うので柔らかい雰囲気に見られるので気に入っています。
ただしっくりくる髪色が見つからないです。普段はとりあえずアッシュブラウンやピンクブラウンに染めています。+16
-0
-
174. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:26
スプリングなのに髪の毛だけは漆黒。太陽背にしても漆黒!
春っぽいパステル来ても髪が合わないよー
ウィンターになりたかった。
+10
-0
-
175. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:30
オータムだから髪を茶色に染めたいがハゲかかってるので出来ない
髪色変えるだけでも垢抜けるのに…
地毛でも服とメイクをベストにすれば綺麗になるかな+4
-0
-
176. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:48
冬のパキッとした雰囲気が好き。+135
-0
-
177. 匿名 2019/04/15(月) 21:59:09
冬ですが、春だったら服選び楽だっただろうなーと感じます。
ベージュや黄みがっかったピンクやオレンジは派手にならずに可愛いし、春向けの服って多いよね。+12
-6
-
178. 匿名 2019/04/15(月) 21:59:59
>>118
藤木さんの写真もっといいのなかったん?w+48
-0
-
179. 匿名 2019/04/15(月) 22:00:57
多分ウィンター
性格的にも会ってるし全然気に入ってる+2
-11
-
180. 匿名 2019/04/15(月) 22:08:17
>>150
エビちゃんはcancamモデル時代に誌面でオータムタイプと紹介されてた+12
-4
-
181. 匿名 2019/04/15(月) 22:09:49
スプリング セカンドサマー。
黒が似合う人になりたい人生であった…_(┐「ε:)_+16
-0
-
182. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:19
エビちゃんってカーキとかマスタード似合わないよね
スプリングだと思う+57
-4
-
183. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:39
スプリングのブライトです。
元々スプリングカラーが好みだったのと、顔タイプPDともにフェミニンなので、スプリングカラーとも合っていてとっても気に入ってます!
+10
-1
-
184. 匿名 2019/04/15(月) 22:14:04
ウィンターなので剛力彩芽さん参考にしてます+7
-3
-
185. 匿名 2019/04/15(月) 22:14:51
ファースト ウィンター
セカンド サマーで
めちゃくちゃ気に入ってる
白黒似合って
可愛いパステルカラーとか
ラベンダーもいけて最高+69
-2
-
186. 匿名 2019/04/15(月) 22:18:44
ウィンターですが、他の人はあまり手を出さなそうな色が似合うので気に入ってます。
あと黒が似合うのは最強ポイントだと思ってる。+82
-0
-
187. 匿名 2019/04/15(月) 22:22:41
冬です
モノトーン好きなので気に入ってます。
今年の春夏用にロイヤルブルーのワンピを買ったよ。
+29
-0
-
188. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:50
黒とカーキが死ぬほど似合わないから春か夏なんだろうけど、自己診断ようとも思っても途中でよくわからなくなる。+6
-0
-
189. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:39
プロに診断されるまでもなく自分は分かりやすいオータム
黒髪は具合悪そうなヤバイ人に見えて似合わない、
花みたいな色が合わない、キキララみたいなパステルかわいいカラー似合わない
白黒やショッキングピンク大好きだけどなんか垢抜けない
でも
カーキ色やチョコレートブラウン、こっくりしたオータムカラー似合いすぎる。+69
-1
-
190. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:52
>>185
ああああ羨ましい!!
ファーストスプリングでセカンドサマーなんだけど、モノトーンやネイビー似合わない!
うわああああああん+27
-2
-
191. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:49
サマーです。日本人に1番多いと聞いて納得。
別にパーソナルカラーは何でも良いかなって感じ。
春はスプリング系の色着るし秋冬はオータム系の服を着る。+52
-0
-
192. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:55
>>156
色のイメージと似合う色は関係ないよ!+6
-1
-
193. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:39
なんか、ウィンターって日本人に一番少ないはずなのに(比率的に10分の1くらい? セカンドが冬を含めたら当然もっと居るけど)、ここ見ると沢山居るね…。
少数派だからこそ、このタイトルが気になってカキコするウィンターさんが沢山居るのか、自分はウィンターだと思い込んでる人が多いのか…。
+100
-8
-
194. 匿名 2019/04/15(月) 22:31:32
オータムでした!ヴィンテージのアクセサリーとかちょっとクラシカルなものが好きなので取り入れやすくて診断結果出た時は嬉しかったです!+22
-3
-
195. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:23
診断でブルベのウィンターでした
原色が好きなので好きな色が似合う色でそれは良かったのですが、男友達には「ちょw、いつも原色着てんじゃんw」と言われるので男ウケは良くない気もします…。+41
-1
-
196. 匿名 2019/04/15(月) 22:37:51
オータムです。
アラフォーなので気に入ってます。
オータムのみなさん、黒はどうしてますか?
私は似合いません。髪は染めてます。
でも、パンツとかボトムスなら大丈夫だよね?
トップスはアースカラーで渋めにしてます。
顔のまわりに黒をもってくると重たい印象になり困ってます。
+28
-0
-
197. 匿名 2019/04/15(月) 22:37:54
どうやって分かるの??+0
-0
-
198. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:29
春は天使
夏は姫
秋は女神
冬は女王
こういうたとえ方ならみんな素敵!って思った
+181
-5
-
199. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:53
>>193
日本人は黒髪、黒い瞳だからセカンド冬まで入れたらそれなりに多いと聞いたよ。
特に男性は冬が多いとも。
セカンドまで冬の、ザ冬、は少ないみたいだけど。+60
-2
-
200. 匿名 2019/04/15(月) 22:41:08
>>193
カキコって久しぶりに聞いたなw+35
-1
-
201. 匿名 2019/04/15(月) 22:41:25
>>193
日本に少なく、・・・と言っても何万人かいるでしょうから・・・+50
-0
-
202. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:34
>>198
女王って冬の人は嬉しいのか?笑+30
-4
-
203. 匿名 2019/04/15(月) 22:48:14
ブルベ冬長身男顔。ついでに骨格ストレート。
モテないの極みみたいなバランスで生まれてしまったよ。
スプリング×ウェーブに憧れてる。+65
-0
-
204. 匿名 2019/04/15(月) 22:48:32
>>193
血液型のAB型だって日本人全体の10パーセントくらいらしいけど、めったにいないって感じてる人少ないだろうし、そんなもんじゃないのかな
+85
-0
-
205. 匿名 2019/04/15(月) 22:49:23
>>196
私もオータムでセカンドスプリングだけど普通に黒好きなのでバンバン着てますよ〜。
ちなみに髪は染めるの面倒なのでそのまま地毛です。(ダークブラウン)+29
-0
-
206. 匿名 2019/04/15(月) 22:50:49
>>202
女王というより、魔女かもしれないと思うウィンターの私w+117
-1
-
207. 匿名 2019/04/15(月) 22:51:43
スプリングだけどアラフォーなので明るくて可愛い色に抵抗ある…。
オータムが似合うカーキとかブラウンを選らんでるけどイマイチ似合ってるのかわからない😓+22
-0
-
208. 匿名 2019/04/15(月) 22:53:32
1stも2ndもサマー。オータムのゴージャスに憧れる…+10
-0
-
209. 匿名 2019/04/15(月) 22:53:49
アニメキャラなら
春→金髪緑目
夏→ピンク髪紫目
秋→茶髪琥珀目
冬→黒髪紫目+44
-9
-
210. 匿名 2019/04/15(月) 22:56:41
オータムで生まれつきかなりの小麦肌です。すごく気に入ってます。メイクはコッパートーンが1番しっくりきます。洋服で黒が似合わないとお悩みの方はゴールドのピアスやネックレスを合わせてみてはいかがですか?お気に入りのパレットとアクセです↓↓+84
-0
-
211. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:00
パーソナルカラーサマーの良いところは、ココアブラウンなどの茶髪に染めても黒髪(というか地毛)でも同じくらいイケるところ。+40
-0
-
212. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:12
ウィンターの方にお聞きしたい!
ウィンターは男ウケが
悪い +
良い -+60
-12
-
213. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:40
>>207
オータムさん、素敵ですよね!
ある程度年齢重ねたら、シックで落ち着いた雰囲気でいいなぁ。+74
-2
-
214. 匿名 2019/04/15(月) 22:59:50
プロ診断ファースト夏クールセカンド冬クール黄味肌です
同じ人一部春でも似あう色がるといわれた人いませんか
自分は冬でも真っ白真っ黒は似合いません
+2
-0
-
215. 匿名 2019/04/15(月) 23:00:29
>>212
顔による。
+29
-1
-
216. 匿名 2019/04/15(月) 23:03:23
アルフォンス・ミュッシャ「春夏秋冬」+58
-1
-
217. 匿名 2019/04/15(月) 23:03:49
>>215
それを言っちゃあおしまいよ+9
-0
-
218. 匿名 2019/04/15(月) 23:05:26
春はモテ!て感じで
夏は爽やか透明感て感じで
秋は雰囲気があるモデルさんに多いイメージ
冬は存在感があって憧れる感じ
どれも素敵+93
-2
-
219. 匿名 2019/04/15(月) 23:06:23
春>秋と診断されましたが、ほぼ着てる服、持ってる服が冬。
( TДT)+3
-1
-
220. 匿名 2019/04/15(月) 23:07:17
>>212
ウィンターカラーだって、モノトーン(特に白!)やアイシィカラーはむしろ男受け良さそうだし、真っ赤~深紅が似合う女性が好きって男も結構意外と居るし(ただし、他に合わせる色やデザインなどはシンプル目が良いんだと思う)、
ウィンターの女性も、美醜に限ったことでなく色んな顔立ちの人が居るからきっと一概には言えないよ。ウィンターがみんながみんな、(美醜は置いといて)柴咲コウみたいなクールっぽい雰囲気・顔立ちのタイプとは限らない。+53
-3
-
221. 匿名 2019/04/15(月) 23:07:37
パーソナルカラートピでも男ウケばっか考えている人がいるのね
どんだけモテないのよw+75
-4
-
222. 匿名 2019/04/15(月) 23:08:28
オータムです。昔からアースカラーが好きだったので嬉しいです!+21
-2
-
223. 匿名 2019/04/15(月) 23:10:58
プロ診断オータムだけどこれからの季節のメイクとか着る服がかなり迷う
特に薄い色の口紅似合わないから赤とかオレンジとかブラウンばかりになる+12
-0
-
224. 匿名 2019/04/15(月) 23:13:02
>>203
なめられなさそうで良いじゃんw
+30
-0
-
225. 匿名 2019/04/15(月) 23:15:15
プロ診断でスプリング セカンドはサマー、骨格診断は多分ウェーブ。
明るい色も好きだけど、できる女風の黒いパンツスーツが似合う人に憧れるわ。+6
-2
-
226. 匿名 2019/04/15(月) 23:16:27
イエベ春2nd夏、すごくすごく大好き!!!
女の子らしい色みとテイストが好きだったから毎日より楽しい。強いて言うならフォーマルとか仕事の制服が苦痛だけど。
ブラウン〜ピンクベージュのアイシャドウやコーラル〜ニュートラルなピンクのリップがしっくりくるので、仕事でも休みでも使えるような控えめかつ可愛い色が外さないのありがたいです
スプリングくらいの適度なツヤ肌とシャドウのラメ感も好き。+31
-2
-
227. 匿名 2019/04/15(月) 23:16:39
オータム。
好きなんだけど色にこだわりすぎると飽きが来るんだよねー。ウィンターに憧れる!
ちなみに私がやっぱり自分はオータムだ!と自覚したのは、自衛隊のつなぎ(カーキ)を着せてもらった時、びっくりするほど似合ったからです。笑
浜松にある航空施設なんだけどね、オータムさんホント行ってみて。似合いすぎて笑うから。
友達も何でそんなに似合うのって笑い止まらなかった。+97
-0
-
228. 匿名 2019/04/15(月) 23:17:06
>>221
パーソナルカラーはこういう色が似合いますよっていう参考程度なのにスプリングはモテるだのウィンターはモテないだのみたいなコメントは気持ち悪い
+85
-3
-
229. 匿名 2019/04/15(月) 23:18:55
>>198
それ考えたのわたし!!
全てのシーズンの方が納得してくれてたらうれしい☺+7
-5
-
230. 匿名 2019/04/15(月) 23:18:59
骨格ウェーブ、ここだけは誇れるってほどの色白小顔のイエベ春という、約束された清楚系美人みたいな条件を兼ね備えたのに信じられないほどブスで、PCは好きだけどしんどい+76
-1
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 23:19:40
>>220
そうそう!
私童顔だけどウィンターだよw
どのパーソナルカラーにも美人や可愛い子はいるから、どのパーソナルカラーがモテるとかないよね。
+77
-0
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 23:21:33
>>230
それきっと神様が与えた試練だね。
いかに自分の顔が美人と思えるか。+7
-0
-
233. 匿名 2019/04/15(月) 23:24:54
>>198です
>>229さんとても簡潔に分かりやすいたとえよく考えましたね!素敵!
+5
-0
-
234. 匿名 2019/04/15(月) 23:26:53
>>228
肌の色もそうだったけどパーソナルカラーに独自の解釈をつけるのはやめてほしいよね
勘違いする人増えるから
顔の可愛さやスタイルは関係なく似合う色だけでどれがモテるかなんて決められるわけないよ+65
-0
-
235. 匿名 2019/04/15(月) 23:27:27
>>230
人様のお顔に対してゴメンだけど、昔流行った『神がだれそれを作るとき』みたいなコピペ思い出しちゃった。丁寧に配合してたのに間違えて入れすぎちゃうやつ+48
-0
-
236. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:59
パーソナルカラーは肌に映える色で、色の持つイメージに合う顔立ちはまた別なのかも。
たとえば米倉涼子は推定スプリングで明るい色が映えてるけど、顔立ちはキツめのクール系だから黒もバチっとハマるよね(髪色は明るくして顔周りが暗くならないようにしてるけど)
だからどのパーソナルカラーがモテるとかはちょっと違うかな。+80
-0
-
237. 匿名 2019/04/15(月) 23:31:33
かっこいいはずの白や黒で元気なさそうな間が抜けた感じにみえる
パーソナルカラーじゃないとイメージどうりに行かないのねえ
+6
-0
-
238. 匿名 2019/04/15(月) 23:34:10
>>231
私もウィンターで童顔というか柔らかい?顔で
どうしたらいいか困ってる
ウィンターの色味は似合っても
顔立ちが似合わない
+8
-2
-
239. 匿名 2019/04/15(月) 23:34:21
オータムなうえに骨格がナチュラルだから
ミリタリーのつなぎがばっちり似合うことはもう着る前からわかるわ!+68
-1
-
240. 匿名 2019/04/15(月) 23:35:13
春の佐々木希みたいな可愛らしい人も良い
夏のガッキーみたいな清楚な人も良い
秋の北川景子みたいな華やかな人も良い
冬の柴咲コウみたいな凛々しい人も良い
どのパーソナルカラーにも良さがあるから、活かすと魅力がアップしそう
+85
-3
-
241. 匿名 2019/04/15(月) 23:36:37
>>236
この人なら何着ても似合うと思うわ+45
-1
-
242. 匿名 2019/04/15(月) 23:37:20
なんか自分の持ってる色と正反対の色(補色)がパーソナルカラーらしいよ。
だから私はソフトオータムで青緑がすごく馴染むんだけど、反対色のオレンジピンク(サーモンピンク)がすごく映える。
オレンジ映える人は青の性質を自分が持ってる、紫映える人は黄色の性質を持ってる、みたいな。
専門家じゃないけど上手く言えないけど、色彩の本読んで納得した。+42
-3
-
243. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:07
サマー。自分でも笑えるほど、他の色が壊滅的に似合わなかった!
サマーの色を当てると透明感が出て自分に自信が持てたから、大事にしたいなぁって思った。+38
-0
-
244. 匿名 2019/04/15(月) 23:39:39
4種類だけじゃなくてそこから更にビビットとかソフトとかもあるんだよね?+11
-0
-
245. 匿名 2019/04/15(月) 23:41:28
>>241
そうでもないよ+36
-3
-
246. 匿名 2019/04/15(月) 23:43:36
よくでてくるこれね+41
-0
-
247. 匿名 2019/04/15(月) 23:43:43
理想→
パーソナルカラー夏セカンド冬
骨格診断ストレート
顔タイプ診断フェミニン
現実→
パーソナルカラー夏セカンド春
骨格診断ウェーブ
顔タイプ診断フレッシュ
パステルカラーもアイシィカラーもビビッドカラーもモノトーンもブルベなら全部似合う、
小柄のままでも全然良いから、ボンキュボンで腰高で股下比率長め、
顔タイプ診断はフェミニンなので骨格診断ストレートでナイスバディながらフェミニンファッションが似合う。
甘く華やかな雰囲気。
…っていうのが理想。+9
-1
-
248. 匿名 2019/04/15(月) 23:43:58
ソフトオータムなんだけど、顔タイプもソフトエレガント、骨格もウェーブ、似合うものがなんでも柔らかいもの、ソフトなもの、って書いてあってソフトって何なのか柔らかいって何なのか一時期ゲシュタルト崩壊した。+27
-0
-
249. 匿名 2019/04/15(月) 23:44:18
ちゃんと調べたことないけど、多分春。
でもカラーもテイストも全く好みじゃないんだよね。似合う?のかもしれないけど、好みでもない物を無理して着たりするのも嫌だからもう考えないことにしてる。+2
-11
-
250. 匿名 2019/04/15(月) 23:46:22
>>238
ウィンターさん、柔らかい色味も似合いますよ!
パステルよりも、もっと薄いアイシーカラー。
あと、ライトグレーも。
私はよく白のトップスにライトグレーのロングカーデのコーディネートよくしてます。+38
-3
-
251. 匿名 2019/04/15(月) 23:47:41
まあまあ、単純にパステル→モテ色だね〜かわいいね
くらいのノリだったんじゃないかな
もちろんどの季節がモテるとかは無いんだけどゆるく語ろうじゃないか!!+40
-0
-
252. 匿名 2019/04/15(月) 23:52:40
好きな色でも自分に似合ってなかったらがっかりするから
着るものなら似合う色を着て
好きな色はポーチとかブラシとか小物で持つよ
ピンクかわいくて好きだけど似あわなすぎて身に付けられない!
それで小物がみんなピンク
+35
-0
-
253. 匿名 2019/04/15(月) 23:55:41
>>252
ピンクっていっても、色んなピンクがあるよ。
それぞれのパーソナルカラーで合うピンクあるはずだけどね。+45
-1
-
254. 匿名 2019/04/15(月) 23:56:08
ディープカラー好きだけどこの季節にはちょっと合わないんだよねー
+10
-1
-
255. 匿名 2019/04/16(火) 00:00:17
>>253
252ですオータムなんだけど
オータムのピンクってピンクと認めることができないような色ばかりなんですよー!残念!+75
-0
-
256. 匿名 2019/04/16(火) 00:02:02
オータムソフトですが私な場合カラコンとヘアメイクでサマーもスプリングも大丈夫な色はある。ウィンターだけは白以外は難しい。+6
-2
-
257. 匿名 2019/04/16(火) 00:02:33
ブルベ夏だけど大嫌いです
似合う色味でメイクしてもバブリーになる
イエベ秋みたいにオレンジやコーラルが似合うほうが垢抜けて見えるからイエベ秋がよかった+15
-2
-
258. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:01
ブライトスプリングですo( ^_^ )o+17
-0
-
259. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:04
>>257
それって診断ミスでは?
似合うはずの色でバブリーなら間違ってる気がする+55
-2
-
260. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:20
自分のパーソナルカラーがわかりません!
たぶんオータム?と思ってますが判断基準がよくわからないので教えていただけないでしょうか?
肌色は、黄味がかった平均的な日本人の肌色だと思います。少なくとも色白ではないですし、小麦肌というほどでもありません。
日焼けすると黒くなってその後戻ります。
髪の毛は元からこげ茶で目もこげ茶色です。
派手顔ではありませんが、顔のパーツは全て大きめで、目も一重の割りに大きいと言われます。
いかがでしょうか…?+0
-32
-
261. 匿名 2019/04/16(火) 00:07:12
>>257ブルベメイクしてバブリーになるのってイエベあるあるなんですがね。誤診かもしれませんね。+65
-4
-
262. 匿名 2019/04/16(火) 00:07:17
プロ診断でファーストがウインター、セカンドがサマーだけど、似合うと言われてるどの色も大好きだから気に入ってるよ。+15
-0
-
263. 匿名 2019/04/16(火) 00:08:49
すみません、診断した事ないんですが、
イエベで秋なのは間違いないと思うけど、黒髪似合わない、紺色似合わない、グレーもダメ(服はいいけど、アイシャドウとかダメ)だとセカンド春なんですかね?+2
-21
-
264. 匿名 2019/04/16(火) 00:10:31
1st夏2nd春
秋の色味が大好きだから秋が良かったけどまさかの鬼門色…
日本人は夏が一番多いと言われてるけど今月号のクラッシィに秋?が一番多いと書かれててどっちだよってなってる
オレンジとかテラコッタみたいなメイクがしたい+41
-0
-
265. 匿名 2019/04/16(火) 00:15:40
目の色は関係あると思いますか??+12
-1
-
266. 匿名 2019/04/16(火) 00:15:55
>>260
肌が黄味がかってるからイエベではないよ。
私は黄味肌のブルベ。
実際プロにドレープ当ててもらって診断してもらわないと、ここでは分からないよ。
私も自己診断とプロ診断は真逆だった。
確かにプロ診断の方が、肌に透明感が出たので納得しました。+54
-2
-
267. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:22
>>260まっっったく参考にならない。
折り紙買ってきて色んな色に手乗せてみたりして判断した方がいい+26
-0
-
268. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:27
>>265虹彩、パーソナルカラーで検索してみて。+10
-1
-
269. 匿名 2019/04/16(火) 00:20:04
ちゃんと診断してもらえると楽しいんだろうなぁ+26
-0
-
270. 匿名 2019/04/16(火) 00:21:26
>>263グレーにも色々あるし紺にも色々ある
同じ赤でも似合う色はそれぞれなのがパーソナルカラーだよ+25
-0
-
271. 匿名 2019/04/16(火) 00:21:56
オータムだけど、茶色がとにかく落ち着くし好き。+10
-0
-
272. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:11
オータムカラー好き
+50
-4
-
273. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:21
イエベ春の就活生です
日本の黒髪文化ほんとに消えて欲しい
リクルートスーツも似合わないし(ネイビーで我慢)黒髪も似合わないしでめちゃくちゃ印象悪くなってきつい
就活でもそうだけどモード系の服が大好きだからウィンターの人が羨ましくてしょうがない+71
-2
-
274. 匿名 2019/04/16(火) 00:23:32
>>266
ありがとうございます!
1つヒントをいただけて嬉しいです!
十数年前の成人式の時と、数年前の子どもの七五三の時に着物をレンタルしたのですが、どちらの時も「あなたははっきりした色がいい」と言われ、濃い赤色の着物を勧められました。
自分でも濃いめの色や黒が似合うと思っています。
色を当ててみる機会がなかなかないのですが、今度試着のときにでもやってみます!+9
-0
-
275. 匿名 2019/04/16(火) 00:24:22
夏2nd春です。
微妙ー…明るい色の服は肌には似合うけど膨張もする+4
-0
-
276. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:19
>>267
260です。すみません💦実際の肌色や顔次第ですよね。
折り紙は盲点でした!
家にあるのでやってみます!!
ありがとうございます!+9
-0
-
277. 匿名 2019/04/16(火) 00:26:16
>>60百貨店で予約とったよ。1〜2ヶ月くらい待ったかな。でもそれだけの価値はあった。+20
-0
-
278. 匿名 2019/04/16(火) 00:27:54
>>260
自分が今まで身につけた色で、コレは似合わなかったという「似合わない色」からもヒントになりますよ+26
-0
-
279. 匿名 2019/04/16(火) 00:29:12
10年ぐらい前個人のプロに診断してもらったときは春だったけど、似合う気がしない
光とか特にあてられなかったし、16分割でやってもらえばまた違うのかな?
みんなは何分割でやってもらってしっくりきた?+5
-0
-
280. 匿名 2019/04/16(火) 00:34:33
私はちゃんとした人に見てもらったことがないけど、家にある服とか布とかを顔の下に当てて自撮りするとそれだけでも見映えが違う
スプリング系の色の服はは無意識に避けているのか、全く持っていないことに気がついて失笑したよ+7
-0
-
281. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:39
>>1
えー!
私はサマーだけどオータムがよかった…
無い物ねだりですね😩+9
-1
-
282. 匿名 2019/04/16(火) 00:36:49
>>192
いや、人間はただのカラーチャートではなく、キャラクターも入ってくるので、関係ないことはないと思う。
プロの人も言ってたし、だから顔タイプ診断とかもあるんじゃない?+19
-0
-
283. 匿名 2019/04/16(火) 00:38:23
この色~~~いい~~+16
-2
-
284. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:03
青いアイシャドーが似合っているという人に出会った事がないんだけど、誰か画像ウp+15
-0
-
285. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:34
ネットの質問形式の診断では春だけど秋のような気もするしどっちなのかわからないんだよね。
オレンジも黄色もカーキもベージュも春秋の色は両方違和感なくて、自分ではどっちでも似合ってると思ってる。夏のカラーも案外似合わないこともない。
ただ、唯一冬だけは完全に似合わない。
黒髪に青みピンクとか本当にやばいことになる。+5
-1
-
286. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:36
>>198
どれも素敵だ〜!
これならブルベ姫とか馬鹿にしてくる人いなくなりそう。+18
-0
-
287. 匿名 2019/04/16(火) 00:48:05
本当やっぱりちゃんと診断してもらわないとわからないよね
そこそこパープル寄りの濃いピンクも似合うし、カーキも似合う、淡い水色も似合う、コーラルピンクも似合う。
でも、黒髪は顔色悪くなるし、テラコッタも似合わない、
真オレンジ?も似合わないし、淡いグレーも似合わない。。
春夏秋冬それぞれ似合う色と似合わないが存在して本当わからん!
同じような人居ませんか?
+8
-0
-
288. 匿名 2019/04/16(火) 00:50:01
おそらく夏秋
とりあえず夏なのは自他ともに認めるって感じだったんだけどパステル!っていうパステルはドンピシャではないと感じていた。
昨今の流行りのくすみパステルがめっちゃいい感じ、クラシカルな雰囲気が出る。
くすみピンク似合いすぎて最近トップスやたらと買っちゃう。GUとか沢山売ってるし。
夏ソフト、地味だけど優しい雰囲気出るし悪くないです。+18
-1
-
289. 匿名 2019/04/16(火) 00:52:33
プロ診断のスプリングなんだけど、黒やグレーも似合うって言われるんだよね
これぞスプリングっていうような明るい色も似合うし
パーソナルカラー関係なく、わりと何色も似合う人ってグリベってやつなのかな?+8
-0
-
290. 匿名 2019/04/16(火) 00:58:41
石原さとみ、春夏秋冬どれでも違和感ないね。
よっぽど似合わないのは別として、パーソナルカラーに縛られず好きな色身に付けた方がいいと思うよ。+60
-9
-
291. 匿名 2019/04/16(火) 01:03:21
私はプロ診断でイエベ春、2ndはブルベ夏でした!
私自身も明るい色が好きなのでPCには満足していますし気に入っているのですが、やはり黒が似合わないのでそれが悲しいです…
黒が似合わないためこれからの就活が憂鬱です
黒髪も黒スーツも嫌!髪はこげ茶にするつもりです
イエベ春の方、制服や仕事等で黒いものを身につける時は何か工夫されていますか?+3
-0
-
292. 匿名 2019/04/16(火) 01:03:34
>>290
顔立ちだけだと春っぽいけど、冬も雰囲気がまとまってる+32
-1
-
293. 匿名 2019/04/16(火) 01:07:05
>>286
そうそう
それぞれ全部に良さがあるっていうのがいいよね+6
-0
-
294. 匿名 2019/04/16(火) 01:08:31
色黒だけど目が茶色い。
オータム??+1
-11
-
295. 匿名 2019/04/16(火) 01:09:13
オータムカラーの服やバッグなどが似合ってよかったこと
「汚れが目立たない」っていう点もけっこうある+29
-0
-
296. 匿名 2019/04/16(火) 01:10:04
>>294
ブルベにも茶色い目の人はいるよ+21
-1
-
297. 匿名 2019/04/16(火) 01:12:09
>>284
これは青いアイシャドウでいいのかな?
安室ちゃん似合ってると思うけど、どんなメイクでも似合いそうなんだよねーw+36
-8
-
298. 匿名 2019/04/16(火) 01:12:40
イエベ春で黒髪にすると芋くさくなるから、ずっと明るい髪色
服も明るい色ばかりで、若作りおばさん感に怯える毎日
深みのある色の似合う秋の人が羨ましい+34
-0
-
299. 匿名 2019/04/16(火) 01:12:43
サマーで全くくすみカラーが似合わない!
くすみカラーが流行ってるのもあるけど、サマーってくすみ得意な人多いからサマー向けパレットが全然似合わない!+5
-0
-
300. 匿名 2019/04/16(火) 01:21:40
サマーのストレート体型です!
最初はスプリングが良かった、、、と
思っていたのですが、
サマーは梅雨の時期の優雅な紫陽花ですよ!と言われて煽てられてから好きになりました!笑
それからピンクとラベンダーばかり購入してしまいます(^_^;)+28
-0
-
301. 匿名 2019/04/16(火) 01:24:45
サマーって
ヤグルマソウとかヒヤシンスの青&ピンクのイメージ
色だけね+24
-2
-
302. 匿名 2019/04/16(火) 01:36:42
ブルベ冬ですが、黒、グレー、紺などが好きでよく着ているため、気に入っています。また、職場も明るい髪色が禁止されているため、暗い色の髪色が合うブルベ冬が気に入っています。+24
-1
-
303. 匿名 2019/04/16(火) 01:41:30
ウィンタータイプで、好きな色が多いから気に入ってはいるけど、季節ごとにパーソナルカラー変わって欲しいわ(パーソナルカラーは変わるもんじゃないけどさ…)
春はコーラルとか春色使いたいし、夏はミントグリーンとか夏色使いたいし、秋はテラコッタとか秋色使いたい!でもおかしなことになるから結局いつも同じ感じになる+35
-0
-
304. 匿名 2019/04/16(火) 01:45:55
>>273
ウィンターはウィンターで、就活メイク(特にリップ)困りそうだけどね
あとスーツ似合わない骨格の人も+23
-1
-
305. 匿名 2019/04/16(火) 01:46:18
>>298
他のパーソナルカラーの人が身につけると若作り感出ちゃうような可愛い色でも、イエベ春の人だとナチュラルに似合うと思うから、歳は気にせず似合う色を身につけた方が良いと思いますよ+67
-0
-
306. 匿名 2019/04/16(火) 01:51:58
サマーとウィンターです。
サマー色の可愛い服も着れるしウィンターのクールな服も決めることが出来るので気に入ってます。
スプリングに憧れもあります。+11
-0
-
307. 匿名 2019/04/16(火) 01:54:54
ウィンターだと思ってたら、診断してもらったらサマーって言われた。
意外すぎたけど、明るい色似合うのは嬉しいと思う。+5
-0
-
308. 匿名 2019/04/16(火) 02:07:56
プロ診断ブルベ冬夏なんだけど、深津絵里みたいな、いかにもブルベ冬です!って感じに生まれたかったわ
黄味肌のせいか?コスメの発色邪魔してしっくりこないこと多々あるし、夏要素がところどころ出てるのか、別に目力あるわけでも青白い肌でもなく、漆黒の髪や瞳でもない+28
-0
-
309. 匿名 2019/04/16(火) 02:27:37
>>12
毎回違っているから全くあてにならなかったです。
20回はやりました…(・ω・;)
+3
-0
-
310. 匿名 2019/04/16(火) 02:33:19
イエベ秋だけど真っ白が似合わない
白いTシャツにジーパン憧れるけど凄く顔が汚くくすんでみえる
ブルベ冬憧れてる+24
-0
-
311. 匿名 2019/04/16(火) 02:39:04
ブルベ夏、セカンド春でどちらもブライトです。プロ診断を受ける前から青系の服は持っていたけど濃い色味の服ばかりだったからしっくりきていなかったと判明。ブライトの明るい色を選ぶようにしたら肌が少し明るく見えるようになりました。パーソナルカラーを知ってから夏の涼しげな色も春の暖かい色も好きになったので満足してます。+3
-0
-
312. 匿名 2019/04/16(火) 02:58:25
イエローベースでディープオータム全てとウィンターから数色です
着られる色が大分限られていて、服選びにはかなり難儀しています
基本的にオータムなのですが、明るいオータムは全く似合いません
いっその事ジョブズにならって服装を制服化したいです+20
-1
-
313. 匿名 2019/04/16(火) 03:11:52
おばさんになって、似合う色やメイクが分からなくなったので
今度、カラー診断にいってきます。
楽しみ。
ネットの診断だと、ブルベサマーとウィンターが交互に出た。
色としては、ブルベサマーの方が好みです+14
-0
-
314. 匿名 2019/04/16(火) 03:23:41
私サマー、セカンドがオータムなんだけど、同じ人いる?サマーの人でセカンドがオータムって少ないのかな?参考にしようと思って色々検索しても、あまり見かけなくて+2
-1
-
315. 匿名 2019/04/16(火) 03:45:17
広瀬すずはウィンター?+21
-1
-
316. 匿名 2019/04/16(火) 03:51:23
クール&ディープウインター、セカンドなし。
パステル着たいなあとか、ユニクロやGUいっても所詮買うのは黒白紺せいぜい濃い紫やフォレストグリーンがあれば、ってぐらいで変わり映えしないなあとかは思う。
けど、他のに生まれても何かしらは思うだろうから、特にウインターが嫌だってほどでもない。ベーシックな色に限って言えば、お金かけなくてもプチプラの服で十分だし。
それより骨格がナチュラルで小中高の制服&リクリートスーツが全く似合わず、それが嫌だなとずっと思っていたから、ウインター色しか似合わないことで悩んでる場合じゃなかったんだよね。
+13
-0
-
317. 匿名 2019/04/16(火) 03:57:04
>>310
ウインターです。
白T+デニム、ウインターに関しては、リジッドデニムでないとだめです。
ラフに色落ちして濃紺というより青になったデニムは、サマーその他の色です。
ウインターでも着れなくはないですが(顔から遠い下半身ですしね)、青いデニムと紺や黒のデニムを合わせた場合とでは、もう圧倒的に前者はパッとしない~ってしみじみ感じます。+6
-0
-
318. 匿名 2019/04/16(火) 04:00:18
自分もよくわかんない
パステルカラーは何色でも似合わないことはわかるんだけど
+3
-0
-
319. 匿名 2019/04/16(火) 04:04:29
>>312
ジョブズほどじゃないけど半ば制服化しています…。
パターンと色を数種類に限定していて、洗濯順にそれらの組み合わせが変わるだけです。
色々ディテールに凝ってた時期もありましたが、シンプルな服が好きだしこれが一番似合うって思ってからは、凝ったデザインの服を買うこともなくなり、似合わない色を無理に着たいとも思わないので色も数色の中でのローテーションに落ち着きました。+12
-0
-
320. 匿名 2019/04/16(火) 04:06:47
ウィンターの女性ってエロさにかけるよね。
スプリングが1番女性っぽくてエロい気がする。+5
-28
-
321. 匿名 2019/04/16(火) 04:27:17
>>279
最初は4分割受けて、ウインターだった。それも納得していたけど、そこはセカンドとか教えてくれなくてまあ昔だったからだと思う。
そのうち12や16も出てきて、どっちも受けたけど、矛盾もなく常にウインター(16分類ではクールウインター・2ndはクールサマー)。
自己診断でもそうだった。わかりやすい典型的なウインターなのよ。
+2
-0
-
322. 匿名 2019/04/16(火) 04:52:10
プロ診断冬春でした。そこまで偏りがないので、苦手な色は少ないので嬉しいです!普段着もメイクもほぼ毎日同じなので、活かして遊んだりすることは少ないですが満足してます。+0
-0
-
323. 匿名 2019/04/16(火) 05:58:58
たしかオータム。
確かに黒髪似合わない。黒髪似合う人が羨ましい。染めるのもめんどい。茶色の赤よりになるとまたアッシュいれたりとかめんどくさい。。服も似合うとされてるのは少し地味な色ばっかだし、+8
-1
-
324. 匿名 2019/04/16(火) 06:22:00
>>156
ビビッドカラーが似合うってことかな?
ビビッドなら春でもライトやブライトのように明るく柔らかと言うより強い印象だから顔立ちにも合うと思いますよ。セカンド冬なら黒もいけるし。
+1
-0
-
325. 匿名 2019/04/16(火) 06:31:36
冬夏で満足してる
さらに骨格ストレート、顔タイプクールの完全直線系なのでコスメも服もかなり選びやすい。
キュートな雰囲気やフェミニンな感じは対極にあり過ぎて無理してる感がヤバイ変な人になるから絶対手を出さない。
でも正直なところ、柔らかな女性らしい雰囲気が似合ってる人を見かけると良いなと思うこともしばしば。+18
-0
-
326. 匿名 2019/04/16(火) 06:41:47
サマーです
くすみカラーと彩度が高い色が好きなのにどっちも似合わないって言われてショック…
でも顔まわりに持ってこなければokらしいのでうまく工夫して取り入れたい!+8
-0
-
327. 匿名 2019/04/16(火) 06:42:41
ブルベ冬だけど、ただでさえ目ヂカラ強いのに更に強調される。女子受けは良いけど。+7
-1
-
328. 匿名 2019/04/16(火) 06:54:16
ウィンターだけど愛想ない性格だから合ってて満足です+6
-0
-
329. 匿名 2019/04/16(火) 06:58:24
夏。若い頃は好きな青み色ばかりで満足してたけど、アラサーに突入して青みピンクとか急に似合わなくなってきた。でもブラウンとかコーラルとかそれ以上に似合わない。どうしたらいいのか分からない。笑+9
-0
-
330. 匿名 2019/04/16(火) 06:59:48
>>326
サマーなら明度が高くてくすんでる色が似合うはずだから、くすみはいけるのでは?
彩度が高いの反対が彩度が低い(くすみ)
・彩度と明度が高い暖色系(スプリング)
・明度が高く彩度が低い寒色系(サマー)
・彩度と明度が低い暖色系(オータム)
・彩度と明度が高い寒色系(ウインター)
だと思ってた(ざっくりだけど)+18
-7
-
331. 匿名 2019/04/16(火) 07:01:51
1st夏・2nd冬
かなり気に入ってます
青みの入ったカラーが好きですし、夏色でフェミニン系、冬色でシャープ・マニッシュ系とどっちのファッションにも転べるので楽しい+4
-0
-
332. 匿名 2019/04/16(火) 07:16:30
>>330
多分夏春さん(夏クリア)はくすみカラー似合わない+27
-0
-
333. 匿名 2019/04/16(火) 07:16:53
ウィンターは女性の先輩受け悪い気がする
私はグレーも苦手なので黒or白のみになってしまう
あとずっと化粧はしない方が綺麗に見えるくらい化粧映えしないと思ってたんだけど
日本人なら誰でも似合うといわれるブラウンシャドウコーラルリップが悪かったことにやっと気づいた
冬に似合うとされるブラウンとかベージュは私の中でグレー枠だから付けたこともなかった+14
-0
-
334. 匿名 2019/04/16(火) 07:24:21
サマーです
元気になれそうなスプリングや落ち着いたオータムに
憧れます+7
-0
-
335. 匿名 2019/04/16(火) 07:29:26
>>329
ローズ系はどうかしら?
青みピンクより落ち着いてるし。+22
-0
-
336. 匿名 2019/04/16(火) 07:32:55
>>255
顔回りに持ってこないようにするとか、工夫すればピンクも使えるんだけどな。+0
-0
-
337. 匿名 2019/04/16(火) 07:35:10
ブルベのサマーに近いと思う。
水色、ブルー系、紺色がはまる。
コーラル、オレンジ、からし、ベージュ、カーキ、ブラウンなとが壊滅的に似合わない。
春のコートはベージュやキャメルではなく、淡いグレーや紺色。
ただ、いかにもブルベのラベンダーや少し青味がかったパステルピンクは意外と合わず、桜色の方が顔映りが良い。ブルベは緑は合わないらしいけど、青緑が似合うと言われた事はある。
+5
-2
-
338. 匿名 2019/04/16(火) 07:37:16
小松菜奈や柴崎コウはブルベのウインターのイメージ。でも小松菜奈は違うの?+2
-1
-
339. 匿名 2019/04/16(火) 07:38:39
診断の80%くらいがイエベ秋
20%たまーにイエベ春出る時もあるけど、多分イエベ秋確定かな・・・
昔はオレンジでもいいやって思えたけど
今は春メイクのピンクが結局コーラルピンクとはいえオレンジじゃん?
なんかオレンジしかないのは嫌だなと思ってる。
あとリップがオレンジとか
スパゲッティのケチャップを口の周りに付けてるみたいで嫌だなって考えすぎてしまって・・・+10
-13
-
340. 匿名 2019/04/16(火) 07:40:14
>>257
そっかなー?
ブルベ夏の透明感は素敵だと思うよ+18
-1
-
341. 匿名 2019/04/16(火) 07:42:38
口紅はものすごい沢山の色があるけど、本当に自分に似合うのは極々僅かなんだよなぁ。探すのが大変。自分探しの旅と同じ。+19
-0
-
342. 匿名 2019/04/16(火) 07:46:51
>>23
私が診断してもらったプロの方は中谷美紀はサマーって言ってましたよ。+9
-0
-
343. 匿名 2019/04/16(火) 07:48:40
プロに診断してもらってサマーだったけど、パステルカラー着ても違和感しかないので半信半疑です。+18
-0
-
344. 匿名 2019/04/16(火) 07:52:08
オルビスのカラー診断、意外と当たってるかも。 プロ診断でサマーって言われて、その後にオルビスの診断したら何回やってもサマーしか出ませんでした。+10
-1
-
345. 匿名 2019/04/16(火) 07:54:29
スプリングだけど、
確かにパステルカラー似合うって言われる。
でも、青とか緑とかグレーか似合わないって言われる。
会社の制服とか、青や紺、グレーが多いよね。
世の中くすんだ色が多すぎる。
春や夏は少し明るい色が多くて嬉しい。+14
-0
-
346. 匿名 2019/04/16(火) 07:58:48
>>343 さらに色の濃さ(明るさレベル)を判断してもらうと似合う色が絞り込めると思います。私もサマーですが一番明るいパステルカラーは青み系の色でも似合わず割と濃いめのサマー色が似合います。+3
-0
-
347. 匿名 2019/04/16(火) 08:06:40
私もオータムです。カーキ色とか最初はええって思ったけど、安室ちゃんや長谷川潤さんが一緒なのでそれだけで気に入りましたw+15
-1
-
348. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:42
>>290
ほんとこれ。
パーソナルカラーはいいんだけど、そもそもファッションって制限されるものではないと思う。
似合わないを似合わせるコツだってあるだろうし。
似合う色が好きな色とは限らないし。
例えば友達がパーソナルカラーから外れた好きな色を着ていても「残念だな〜、もったいないな〜」とか思う人じゃなく、個性を認められる人になりたいよね。
それこそ、人はただのカラーチャートじゃないんだからさ。+30
-0
-
349. 匿名 2019/04/16(火) 08:38:36
冬はいいんだけど、クリアじゃなくてダークなのが嫌だ!アイシーカラーじゃなくて濃紺やチャコールグレーがすっごい似合ってしまう。。。カラフルなのが好きなのに。+8
-0
-
350. 匿名 2019/04/16(火) 08:41:00
似合うって言えば、特にメイクは色の乗せ方や質感を変えるだけでも「似合わない→似合う」になりうるので、希望を捨てちゃいけません。
同じ色系でもパール系がダメで、マットなら大丈夫って結構あります。逆も然り。
リップもマットだと老けるのに、グロスでウルウルにすると行けるとか。
あとは似合う似合わないよりも、正直見慣れるが大半を占める気が…+11
-0
-
351. 匿名 2019/04/16(火) 08:42:26
>>298
森口博子も山瀬まみも辺見えみりもスプリングらしいけど、若作り感なくて普通に若く見える!
だからきっと私も大丈夫なはず!!
と言い聞かせながら内心怯えているアラフォースプリングの私…+26
-0
-
352. 匿名 2019/04/16(火) 08:43:30
>>348
パーソナルカラーや骨格診断なんかのイメコンは「似合わない」をどうしたら似合わせられるかの指標だと思うな。
似合わないからダメですと切り捨ててカテゴライズするんじゃなくて、色は苦手でも光沢のある生地で大きな柄なら大丈夫とか具体的なアドバイスを含めてくれないと高いお金出して診断してもらう意味がない。
+25
-0
-
353. 匿名 2019/04/16(火) 08:56:28
ウィンターだけど、ウィンターそのものなんて絶対着ないよ。
絵画みたいになってしまう。完成度が上がるというか。
デイリーに着るのはサマーやスプリングです。髪色もそう。
漆黒なんてダサい+5
-18
-
354. 匿名 2019/04/16(火) 09:02:28
今までグリーン系が嫌いだったんだけど
モスグリーンや濃いカーキがとても似合ってると分かったから取り入れていくつもり
こんなに似合うのを嫌ってたら勿体無いと気持ちが変わったよ+14
-1
-
355. 匿名 2019/04/16(火) 09:07:38
暗い色を着てたら暗く見えるといったらそうじゃないのがパーソナルカラー
+13
-0
-
356. 匿名 2019/04/16(火) 09:15:15
秋ハードメインに冬ディープと春ビビッド少し。
黒や紺はいけるし、有彩色も色々選べて楽しい。
ただ薄い色全滅で白シャツのまあひどいこと…
Tシャツにしろ黒や紺のカラバリは大体あるから問題ないんだけど、春夏らしい薄い色も着こなしてみたいもんだ…
+5
-0
-
358. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:09
プロ診断サマーだけど、黒、カーキ、キャメルばっかり着てる。
好きなもんはしょうがない。ピンとこない服着てても楽しくないし。+32
-0
-
359. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:35
似合わないリップだと途端にオカマっぽくなる+12
-0
-
360. 匿名 2019/04/16(火) 09:59:21
>>4
これ、サマーの色味合ってます?+12
-0
-
361. 匿名 2019/04/16(火) 10:02:20
冬です
黒髪が似合うとは言え白髪が交じりだしたらもう最悪です
茶色とかより黒だとしっかり分かっちゃうし余計に生活感出過ぎて汚い印象になる
気付いてないうちに出てきた白髪がキラッキラのシルバーですごく目立つ
かと言って茶髪にすると老けて顔色が土色に
せめて茶髪が似合う季節になりたかった+17
-0
-
362. 匿名 2019/04/16(火) 10:04:11
白黒紺も得意な(そのようにプロ診断済み)春です。
ベージュ、キャメルは大得意。
青系でもクリアな色であれば「似合う色」グループにたくさん入ってます。
すごく気に入ってる。
カーキが似合わないのは悲しいかな。
すごく好きな色なので。アイメイクに使ったりしてみたかった。秋の人が羨ましくなることはあります。+10
-0
-
363. 匿名 2019/04/16(火) 10:07:09
何年も水色やグレーが好きで着ていたけど、何となく似合ってないのは自覚してました。プロ診断をしてみたら、セカンド無しのディープオータムでした。そりゃパッとしなかった訳だ。
今はオータムのカラー大好きになりました!
でも未だにサマーの淡い色の服に惹かれることがあります。白と水色のストライプとか着たい。
+11
-1
-
364. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:53
夏秋さんって確かになかなか見ないかも。
紫陽花色大好きなので羨ましいです。
私は秋夏で水色がくすむので。
Diorとかの紫陽花色アイシャドウパレットお気に入りにしたい。+9
-0
-
365. 匿名 2019/04/16(火) 10:25:07
複数のアプリやネットでイエベオータムのみなので、自己判断ですが多分イエベオータム、セカンドなしだと思います。
地味な色や、くすみカラーばかりで飽きてきましたがそれ以外は似合わず。
派手顔なので派手な色を取り入れるとケバケバしくなり、場末のスナックの女状態になってしまうのでメイクもベージュ、ブラウン系ばかり。
パステル系や、可愛らしいピンクが似合う女性が羨ましいです。+11
-2
-
366. 匿名 2019/04/16(火) 10:47:09
>>360
合ってない。
サマーの髪色も合ってない。+18
-0
-
367. 匿名 2019/04/16(火) 10:54:43
プロ診断サマーです。
セカンドは不明。
紫陽花カラーが大好きだからサマーは気に入ってるけど、ツヤ肌やラメが似合わないってのは残念。
ベースメイクもリップもマットは老けて見える気がして年中ツヤ肌唇プルプルにしてるけど、実は似合ってないのかなぁ。+5
-0
-
368. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:11
サマーだけど市販の服って微妙にサマー用のカラー服が少ないわ。
最近はオータムカラーに骨格ナチュラルなのが流行ってるのかな。+26
-0
-
369. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:54
オータムの色が大好きで、オレンジ系リップや深いカーキの服をよく着ていましたが、結果はウインター、セカンド?がサマーらしい。
決して色白ではないので、まさか、という感じでした。
しかし、口紅自体が似合わないと思っていたけど、結果を知って納得。色味を変えたら確かに似合うわ。+9
-0
-
370. 匿名 2019/04/16(火) 11:22:41
オータムの色が大好きで、オレンジ系リップや深いカーキの服をよく着ていましたが、結果はウインター、セカンド?がサマーらしい。
決して色白ではないので、まさか、という感じでした。
しかし、口紅自体が似合わないと思っていたけど、結果を知って納得。色味を変えたら確かに似合うわ。+2
-0
-
371. 匿名 2019/04/16(火) 11:27:22
2回、プロに見てもらったんですが、1回目はスプリング。でも口紅のコーラルピンクとかが全く似合わない。トップスとかはスプリングカラー似合うんですが
2回目は顔診断、骨格診断、パーソナルカラー合わせて見てもらったらウィンター以外、なんでも合う。顔診断と合わせるならオータムって言われました。
何でも合うってあるんですね‥+4
-0
-
372. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:31
>>290
これは右上がオータムなのかな?
あまり似合ってない気がする。
あと写真媒体は肌色補正するから、ある程度似合うように見せることもできるんじゃないかな。+17
-0
-
373. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:52
ブルベ夏ですが、春に憧れるー😣
化粧もコーラル系可愛いし、洋服もあたたかい色が似合う女性って素敵です!+4
-1
-
374. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:13
プロ診断を3回うけたことあります。
1回めは2005年くらいで、まだパーソナルカラー診断もそんなに有名ではなかったころでした。
私もまだかなり若く、明るい茶髪で細めのアーチ眉、自眉の色も脱色してかなり明るい茶色だったこともあり、診断は「スプリング」でした。
そのころは茶髪に明るい色のリップグロスが主流の時代で、洋服のトレンドも茶髪+グロスメイクにあうものが多かったので、
「スプリング」の診断がとても気に入っていたのですが、
やがて黒髪にマットな口紅が主流の時代が訪れ、好きな洋服のブランドもウインター向けのデザインが増えてきたので「できれば、ウインターになりたい!」と思うように。
「パーソナルカラーは一生変わらない」とはきいていたのですが、
少しでもウインターに近づければいいな、と、
肌が白く厚くなるスキンケア方法を取り入れ、さらにきれいな黒髪になれるサプリも飲みまくり、
つい最近、運よく、世界的に活躍されている先生2人にみてもらう機会があったのですが、
どちらの先生の診断も見事に「ウインター」にかわりました!
さらに、ウインターに似合う色の中から最高に似合うベストカラーの診断もしてもらったところ、
ロイヤルブルーとビビッドな赤がベストで、
好きなサッカーチームのチームカラーと完全一致する結果に、大満足。
「ウインター」の診断とても気にいってます!+16
-11
-
375. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:37
オータムカラーって色だけ見たらおばさんぽいとか渋いけど
そのおばさんぽい色を着てもおしゃれに、ゴージャスになるって最強じゃないか+46
-2
-
376. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:32
やっぱりスプリングの人は地毛でも似合いませんか?
いきなり質問ごめんなさい…。+2
-0
-
377. 匿名 2019/04/16(火) 12:04:30
茶髪が全く似合わない冬
染めるのめんどいからこれでいいやーっておもうけど
春の爽やか感に憧れる+6
-0
-
378. 匿名 2019/04/16(火) 12:13:40
>>12
私それやったらサマーになったんですけど、他の質問形式のやったらオータムなんだよね
サマーって色白って事だよね?
たしかに日焼けはしてないけど間違いなく黄色だから、オルビスのあんま当てにならないなと思った+2
-13
-
379. 匿名 2019/04/16(火) 12:18:25
サマーで、多分セカンドはスプリング。
骨格が分かりやすいウェーブ。
ウェーブはトップスは胸元にボリュームがあるシフォン素材でボトムはAラインスカート。とか、OLみたいなキレイめお嬢さんファッションが似合うらしいけど、アラフォー子持ち(男児二人)主婦がそんな格好似合わないんだよー。
普段着に使えるカジュアルファッション誰か提案して!!+4
-1
-
380. 匿名 2019/04/16(火) 12:19:30
>>378
ブルベ=色白じゃないってば+46
-2
-
381. 匿名 2019/04/16(火) 12:23:44
シックな色が好きなのでなんとなく秋だと思い込んでたけど、オルビスのアプリでやると何度やっても夏(たまに冬)になる
夏カラーの服やネイルを試したところドンピシャ
私には、秋カラーのシックな色合いより爽やかな夏カラーのほうが若く見えるしあってる(気がする)+2
-0
-
382. 匿名 2019/04/16(火) 12:24:29
>>378
色白関係ないですよ
どのパーソナルカラーでも色白の人色黒の人います
黄み肌もイエローベースならオレンジがかった黄色、ブルーベースならレモンイエローのような黄みがあるとかあるんですけど、そこの見極めは素人判断ではけっこう難しいです
+25
-1
-
383. 匿名 2019/04/16(火) 12:26:20
秋冬ディープ 色自体は好きだけど春夏難民すぎてメイクも化粧も困る。+4
-0
-
384. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:04
>>383
メイクも服装もです笑+1
-0
-
385. 匿名 2019/04/16(火) 12:28:59
>>199
日本人は、暗いところではパッと見黒目黒髪に見えるけど。
実際は、瞳はライトブラウン〜ダークブラウンです。
瞳が黒いのは、日本人には、滅多にいない。
髪はブラウン系やグレイッシュ(白髪混じりではなく)系アッシュ系など黒髪に見えてもバリエーションが多い。
軟毛の人は、そもそも地毛が黒くない。ブラウン系
硬毛の人も、少し緑みがあったりする。
日本人は瞳も髪もカラーバリエーションは多彩。
黒目で黒髪の日本人は希少。+10
-0
-
386. 匿名 2019/04/16(火) 12:29:23
イエベは何気にリップの色少なくて不便+9
-1
-
387. 匿名 2019/04/16(火) 12:31:18
イエベに合うブルーはインディゴやターコイズ
黄味がかった青系+7
-1
-
388. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:57
ナチュラル系が好きなんで秋だといいな、って思ってたけど。。。
冬でしかもセカンド春とか見事に真逆で悲しい+4
-2
-
389. 匿名 2019/04/16(火) 12:45:04
ウインター言われたけど、オータムの色合いが好きなので無理やりカーキとかベージュとか着てる+4
-0
-
390. 匿名 2019/04/16(火) 12:48:19
サマーだけどスプリングが良かった
爽やかだけどビビット?な色味が好き
時々着るけどサマーなのに色黒だからやっぱり顔色がくすんで見える
あと参考になる資料が少ない
ブルベイコール色白みたいなのばっかり+5
-0
-
391. 匿名 2019/04/16(火) 12:48:27
プロ診断で、ウィンターだけどこの時期、本当に着る服に困る…ベージュとか着たいのに…+9
-1
-
392. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:02
>>387
そういうことになっているけど、言う程似合わない気がする
「イエベでも似合う青はある」って言うために無理やりひねり出してるだけじゃないかって気になる時がある+7
-6
-
393. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:06
ディープウインター。
アイシーなアイカラー塗ってても物足りなくて、寝ぼけた感じ。
これでよし、というところまでやると結局締め色ぐいっと入れていつもの感じにw
地味目にしようと思ってもグレーは似合わないので、紺か黒になる。
でもシルバーはとても似合う。
白は、似合うけどとても目立つ…+4
-0
-
394. 匿名 2019/04/16(火) 12:55:25
冬です。服が黒ばかりになりますわ。
秋になって大人のおしゃれを楽しみたい(TT)+5
-0
-
395. 匿名 2019/04/16(火) 12:59:57
私、冬夏。
ウインターなら青なんてお得意でしょみたいに思ってたけど、どうしてもロイヤルパープルや濃紺ほどには青が似合ってない。真っ赤もいまいち。
診断受けてクールウインターの明度低め(暗い色)ていわれて納得…。
真っ青や真っ赤は、私には明度が高いんだ。
白は似合わなくはないけど浮くというか、黒のほうが自然に馴染むから、そういうことなんだろうな。
+3
-0
-
396. 匿名 2019/04/16(火) 13:00:06
>>392
私秋夏だけどすごく似合いますよ。
イメージ的にオレンジや赤よりターコイズとかくすんだ青緑っぽいってよく言われます。+3
-0
-
397. 匿名 2019/04/16(火) 13:12:33
1st 夏
2nd 秋
のニュートラル(ブルベ+イエベ)です。←日本人はニュートラルが多いみたい
自然と手に取る服なんかは無意識に合う色選んでて診断でやっぱりなと思った。
個人でやってるお宅で診てもらったから本当は松坂屋とかで診てもらいたい。+1
-0
-
398. 匿名 2019/04/16(火) 13:19:53
オータムだから、好きな淡いピンクやクリーム色やモスグリーンのトップスを購入しても悲しくなるぐらい似合わない。
紺色や濃い紫や赤が身に付けていてしっくりくる。+4
-2
-
399. 匿名 2019/04/16(火) 13:41:54
>>398
それって冬じゃ?もしくはセカンド冬のオータムさんなのかな
ソフトオータムの私には紺・濃い紫・マゼンダは鬼門です。
逆に淡いピンク・ベージュ・モスグリーン似合う。+7
-0
-
400. 匿名 2019/04/16(火) 13:47:59
>>399
どちらも混ざってるので、セカンド冬のオータムといわれるとしっくりきます。
淡い色が似合うのは羨ましいです。+3
-0
-
401. 匿名 2019/04/16(火) 13:52:27
ウィンター。他人が引く位の原色似合います。派手なの好きだから満足。+10
-1
-
402. 匿名 2019/04/16(火) 13:59:59
>>401
派手似合うのめっちゃ羨ましい。
オータムの私はヒョウ柄ゴールドで対抗。+31
-1
-
403. 匿名 2019/04/16(火) 14:00:50
ブルベに憧れてたけど、
どうしたってイエベ春のカラーがしっくりくる。笑+7
-0
-
404. 匿名 2019/04/16(火) 14:06:31
1st黄み肌ウィンター2ndスプリング、骨格ウェーブ
黄み肌ウィンター、スプリングなんて中途半端で色を選ぶの難しいからいっそのことスプリングならよかった
+2
-0
-
405. 匿名 2019/04/16(火) 14:07:32
サマーだけどあんまり好きじゃない
骨格がウェーブだから、
サマー+ウェーブですごい弱そうな印象になっちゃう
キリッとしたウィンターに憧れるわ+17
-0
-
406. 匿名 2019/04/16(火) 14:09:15
>>50
わたしもオータムだよ。
ターコイズブルーやカーキが似合う。
同じくパステルカラーはクソも似合わないww
春先の淡い色の服とかマジ無理w+10
-0
-
407. 匿名 2019/04/16(火) 14:11:56
ブルベ冬夏診断だけどスプリングな気がするんだよね。
たくさん見てる人のところで受け直したいけど、大丸予約取れなさすぎー!!+4
-0
-
408. 匿名 2019/04/16(火) 14:21:11
スプリング
着てる服の系統にも合うので気に入っています+5
-0
-
409. 匿名 2019/04/16(火) 14:26:01
自己診断だけど、イエベ春かイエベ秋どっちかわかんない
特徴的にはイエベ春っぽいけど、明るいカラーのメイクしたことないし服も着たことない
リップは明るい色が似合うと思う
イエベ秋はカーキのシャドウが死ぬほど似合わない(笑)
ゴールドのアクセもつけたことない!
ただ、着る服は落ち着いた色が多い
んーどっちかわかんない!+6
-6
-
410. 匿名 2019/04/16(火) 14:27:24
プロ診断で春。セカンドは夏。
でも顔立ちが派手目なので、冬みたいなパキッとした色も似合うと思うんだよなー。
多少似合わなくたって、自信持って良い気分で着られる服が一番だと思います。+7
-0
-
411. 匿名 2019/04/16(火) 14:34:02
冬夏です
夏も入ってるから大丈夫だと思ったのに、水色が似合わなくて悲しい
+1
-0
-
412. 匿名 2019/04/16(火) 14:38:47
>>12
いいアプリ教えてくれてありがとう。AI相手だと恥ずかしくないね。変顔沢山送りつけてやったわ。変な顔すると季節変わるのね。+15
-0
-
413. 匿名 2019/04/16(火) 14:40:42
手持ちのコスメ画像でパーソナルカラーを当てるトピ大好きだった。+6
-0
-
414. 匿名 2019/04/16(火) 14:45:07
>>33
わたしオータムなんだけど
オータムだけなんか汚れたワイシャツみたい…
ウィンターがよかった…鮮やかないろ似合いたかった
+4
-0
-
415. 匿名 2019/04/16(火) 14:48:48
>>409
ブラウンリップが手持ちにあれば
似合えばオータム、似合わなければスプリングの可能性高い
明度の問題だからスプリングかオータムかはわりとわかりやすいと思うよ~
あとセカンドによるね
わたしは似合うといわれる色すべてオータムだったからわかりやすかった
好きなのは冬カラーなのにね!+6
-0
-
416. 匿名 2019/04/16(火) 14:56:40
>>374
ウィンターさんって黒も金髪どちらも似合うそうなので誤診で元々ウィンターだったのかもしれませんね。+9
-1
-
417. 匿名 2019/04/16(火) 15:05:18
今まで無難に好きでもない薄いグレーのシャツやパーカーばかりだったけど、
紫、カーキの服を描いたらびっくりするくらい似合った
もう薄いグレーなんて買わない
パーソナルカラーいいね
ちゃんと自分が引き立つ色を身につけたい+9
-2
-
418. 匿名 2019/04/16(火) 15:11:31
サマーだけど、目元くすんでたりでブラウン系のアイシャドウ選ぶの難しい+5
-0
-
419. 匿名 2019/04/16(火) 15:11:58
スプリングです。ビビットな色が好きだからウインターがうらやましい。診断受ける前に買ったコートはほとんどビビットカラーでした。好きな色だけど似合わなくて結局メルカリで売ったり友人にあげたり。+5
-0
-
420. 匿名 2019/04/16(火) 15:14:09
ずっと色黒だからイエベだと思ってたけど、先日色黒のブルベと判明した私には自分のパーソナルカラーわからない…誰か教えてください+7
-0
-
421. 匿名 2019/04/16(火) 15:18:06
>>420
試しに自分で似合うと思ったコスメをUPしてみてもらえませんか?
+2
-0
-
422. 匿名 2019/04/16(火) 15:23:18
ウィンターだけどスプリングかサマーが良かった
何か可愛いじゃん
+13
-0
-
423. 匿名 2019/04/16(火) 15:29:35
ORBISでやったら、赤とか濃い紺みたいな色似合うって出た、前にピンクとかが似合うとブルベとか言われたけど、よく分からないや+2
-0
-
424. 匿名 2019/04/16(火) 15:34:36
ウィンター多くて嬉しい〜。
私もプロ診断ウィンターです。
若い時は若さで色々着といて良かった〜!
今はアラフォーなのでウィンターナチュラルが気に入ってます。
なよなよブリブリに憧れるけど女王でいきます笑+5
-3
-
425. 匿名 2019/04/16(火) 15:34:39
>>423
推定ウィンター+0
-0
-
426. 匿名 2019/04/16(火) 15:35:19
10年前にプロにみてもらったとき
スプリングと言われ
ここ数年、あまりしっくりこなくて
またプロにみてもらったら
オータムになってました。
パーソナルカラーは年を重ねると
変わってくることがあるので
昔診断受けたけど、最近しっくり
きてない人などはまた
みてもらったほうがいいかもしれません。+6
-13
-
427. 匿名 2019/04/16(火) 15:39:14
スプリング
気に入ってはいるけど顔が気に入らねえ(怒)
+17
-0
-
428. 匿名 2019/04/16(火) 15:41:37
たぶんイエベ秋だと思うんだけど普通に黒とかネイビーも似合うって言われるしよくわからん。
焼けやすいけど冬になると具合悪い?って言われるくらい白くなるし…
でも明らかにビビットなピンクとか赤リップは似合ってないと思う。+0
-2
-
429. 匿名 2019/04/16(火) 15:47:01
冬になると白くなるならウサギさんだと思う
春秋さんとか?+1
-2
-
430. 匿名 2019/04/16(火) 15:53:09
>>182
スプリングでも明るいカーキなら似合うよ
くすみの強いカーキが似合わない+12
-0
-
431. 匿名 2019/04/16(火) 15:56:16
オータムだから似合うかな?と思ったんだけどボルドー色が似合わなかった青みがダメなのかな
暖色選ぶとしたら何色系がいいんだろう+2
-0
-
432. 匿名 2019/04/16(火) 15:58:21
>>431
テラコッタ、コーラルレッド、パンプキンイエロー、マンダリンオレンジとかは?+6
-0
-
433. 匿名 2019/04/16(火) 16:07:58
プロ診断スプリング
パーソナルカラーを知らない学生時代から、ずっと茶髪ショートボブにしてるけど
スプリングのイラストって茶髪ショートが多くて
自分がなりたいイメージと同じで嬉しい
+8
-0
-
434. 匿名 2019/04/16(火) 16:08:45
グーグル画像さんにいいのあった。+17
-0
-
435. 匿名 2019/04/16(火) 16:19:59
オータム!髪明るめに染めたら友達にも言われた
元々カーキや緑がかったような色や落ち着いた色が好きだから嬉しいけど
今の時期何来たらいいかわからない……笑
結局色が暗くなっちゃう
パステルカラー好きじゃないし似合わないし
春だからパステル!明るい色!とか言われるけど似合わないからいつも通りの色味になっちゃって季節ごとのファッション詳しくないからよくわからない…笑+1
-0
-
436. 匿名 2019/04/16(火) 16:37:45
オルビスで何回やってもブルベ夏って出てくる
コーヒーのサイトでもブルベ夏
プロにみてもらいたい
+1
-1
-
437. 匿名 2019/04/16(火) 16:37:53
>>392
プロ診断イエベ(春ビビッド)だけど、真っ青なトップス着ると、びっくりするくらい会う人会う人みんなからすごく褒められるよ!
普段人の服褒めたりしない男の人にまで褒められた
ふだんベージュや暖色系の服が多いから単に目新しく見えるってのもあるかもしれないけど+11
-0
-
438. 匿名 2019/04/16(火) 16:38:48
>>436です
コーヒーじゃなくてコーセーですKOSEw
予測変換ミス+2
-0
-
439. 匿名 2019/04/16(火) 16:53:33
春です。
おばさんになってきてパステルカラーが辛い。
ファッションのセンスもないので着たいもの着てます。
+0
-0
-
440. 匿名 2019/04/16(火) 16:54:23
わたし天使1割姫3割女神6割。+0
-0
-
441. 匿名 2019/04/16(火) 16:59:59
スプリングです。(プロ診断済)
オータムの色も鮮やかな色味ならいけると言われました。
スプリングの色も鮮やかなオータムの色も好きなので大きく不満は無いですが、服も髪色も黒が似合わないのでフォーマルな格好をしなくてはならない場面が少し辛いです。+4
-0
-
442. 匿名 2019/04/16(火) 17:07:30
丁度先週、資生堂にて診断してもらい、ウインターでした!
自分では絶対に選ばない紫の口紅がすごく似合いビックリしました。
自分の好みはスプリング系の優しい色なのでちょっとショックですが、ウインター系の色を身につけると確かに垢抜けるので、ウインターコスメ集め始めます。
+11
-0
-
443. 匿名 2019/04/16(火) 17:12:34
今まではパーソナルカラーは一生変わらないってのが定説だったけど
どうやらそうでもないみたいだね
私は年を取るごとに秋→秋夏→夏秋に変わったよ
色黒の肌に映えるリッチでゴージャスな色が好きだったのに
このままじゃ将来は純粋な夏になりそうで嫌だな+9
-1
-
444. 匿名 2019/04/16(火) 17:12:46
>>290これ背景サマー色だよね+14
-0
-
445. 匿名 2019/04/16(火) 17:19:03
サマーって出て来るんだけど、オータムの方がしっくり来るような…。だからよくわからない。+0
-0
-
446. 匿名 2019/04/16(火) 17:19:27
私は診断でみてもらってきました!
行くまでは、自分の予想は、
1st スプリング、2nd オータム
って思っていたのですが、実際ドレープ何枚もあててもらっていくと、オータムはないことがわかりました。
結果、
1st スプリング、2nd サマー でした。
どちらも明度の高い色が私には合っていたので、
凄く気に入っています。+2
-0
-
447. 匿名 2019/04/16(火) 17:45:53
10年くらい前にプロの先生に見てもらいサマーど真ん中と判定された
オータムが好きだったからがっかり
今行けば違うのかな?+0
-0
-
448. 匿名 2019/04/16(火) 17:46:56
>>445
ネットの診断は当てにならないよ
オータムカラーがしっくりくるならオータムの可能性高いと思う+6
-0
-
449. 匿名 2019/04/16(火) 17:58:04
年をとってからのほうがパーソナルカラーの実力が発揮されると感じる
若いときには好きなもの優先するけどね
+14
-1
-
450. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:46
>>395
ディープウィンターじゃなくて?
クールでも結構明度の影響あるんだね+0
-0
-
451. 匿名 2019/04/16(火) 18:22:57
若いときは肌が綺麗だから何色でもそれなりに似合うというね
自分はプロ診断ブルベ夏セカンド冬
冬だと思ってたけど夏も好きなので満足です
ベースの色を黒から紺に変えました+8
-0
-
452. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:01
>>236
「肌に映える色」
それです、まさに。
なのに顔立ちやイメージは関係ないとか言う人多い。
では、言い方は悪いけど、肌が映えればいくら不細工でもフーシャピンク似合うのか?
そもそも、「似合う」ではなく、「自分の肌(や目や髪)をきれいに見せてくれる色」だと思う。
似合う似合わないはまた別の話…+5
-2
-
453. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:27
プロ診断済み。秋から年々冬成分が増えてる。
数年ぶりにあった友人からは髪黒く染めた?美白した?と指摘された。
得意だったゴールドやオレンジが似合わなくなった気がして
再診断を受けたらセカンドに冬が入ってると言われた。
髪と肌の色(質も)が変わったのは自覚があったんだけど
モノトーン嫌い、ビビッドカラー嫌い、アイシーカラー嫌いなんで嬉しくない。
明るい茶色の地毛とブロンズ色の肌は気にいってたんだけどなあ。
+1
-4
-
454. 匿名 2019/04/16(火) 18:28:48
ファースト冬セカンド春なんだけど、原色よりもパステルとかくすみ色とか凄く好き。パステルは顔がぼやけて無くなるしくすみ色は顔黄ばんで病気みたいだしやだー+8
-0
-
455. 匿名 2019/04/16(火) 18:49:20
>>279
まだ見ているかな?
私は3回プロ診断を受けたんですが
4分割オータム
8分割冬夏
16分割冬夏(クールウィンター)
4分割でセカンドなしだとその季節の中でも似合わない色があるし
16分割は数色のベストカラーを知りたい人でないと似合う色が狭まってしまうと感じたので
個人的には8分割が似合う色を幅広く把握出来ていいと思いました
16分割では冬と夏からベストカラーを選んでもらいましたが
夏で似合う色が、冬のベストカラーをほんの少し薄くしたような色だったので
ドレープを並べて比べなければ、同じ色にしか見えなかったです
受けたのは全て個人サロンで
4分割のところは自然光、8・16分割は蛍光灯での診断、
4分割のところは、ドレープ当てだけでなく全シーズンの口紅・チークも試させてくれました
その分お高めではありましたが…
もし受け直すなら、分割だけでなくどういうサービス内容かも比較するといいかもしれません
+5
-0
-
456. 匿名 2019/04/16(火) 18:52:32
>>290
こうやって見ると明らか春と冬が素敵だけどなぁ
秋のさとみは少しキラキラ感落ちる+16
-0
-
457. 匿名 2019/04/16(火) 18:57:03
ずっとオータムだと思ってたけどカーキとベージュが絶望的に似合わない。オレンジメイクはくすむし。
色白で黒と赤が似合うとよく言われるから自分ではウィンターなんじゃないかと思ってる。
診断して貰いたいけど友達は個人サロンで1万円したと言ってたのを聞いて1万円出すなら知らなくてもいいかなぁと思ってりもしてる。+5
-1
-
458. 匿名 2019/04/16(火) 18:57:19
>>456
左上夏か!夏と冬のさとみだった+0
-0
-
459. 匿名 2019/04/16(火) 19:01:11
好きな色着ればいいじゃん+0
-3
-
460. 匿名 2019/04/16(火) 19:13:39
イエベ・スプリングです。
ブルベのサマーさんに憧れます。+0
-0
-
461. 匿名 2019/04/16(火) 19:14:54
>>458
冬はすてきだと思うけど夏のさとみは服の色がイエローでなんかいやだw+1
-1
-
462. 匿名 2019/04/16(火) 19:21:45
>>452
パーソナルカラーがフーシャピンク似合うタイプならそこまで悪目立ちしないように見えると思うから多分不細工でも似合うよ
ゆりやんが多分冬でそういうタイプに見える
派手な色よく着てるけど、濃い青みの強い色はしっくり馴染んでてあまり「派手!」って印象になってない
地味そうなベージュは裸っぽく見えるのでかえって品がなく見えるし、イメージっぽいイエローやオレンジは「派手!」って印象になってる
芸人的にはそっちのがいいのかもしれないけど+14
-0
-
463. 匿名 2019/04/16(火) 19:26:33
>>460
サマーですがスプリングに憧れます+1
-1
-
464. 匿名 2019/04/16(火) 19:27:39
少し外すことでインパクト残すのも芸能人は活かしてるよね
小松菜奈とか菜々緒とか+9
-0
-
465. 匿名 2019/04/16(火) 19:29:29
夏秋でくすんだ色が得意
服はそういう色好きだからいいんだけど、メイク的には春夏とかのビビッド族が良かったな
リップメイクが全然楽しくない
ツヤとかきれいな澄んだ色を唇に持ってきちゃうと似合わな過ぎてオカマみたいになる
くすみカラーのリップってあるっちゃあるけど選択肢が少ないんだよね
あとキラキララメもゴミみたいになるし+10
-0
-
466. 匿名 2019/04/16(火) 19:31:13
うちもオータム。ピンクがすきだからもやもやはするけど、にあわないからなぁ。からし色ないわーっておもってたけど、意外と可愛いっておもうようになりました!プロに診断してもらうまえからオータムだろうなっておもってました。+4
-0
-
467. 匿名 2019/04/16(火) 19:31:22
>>461
いやだからイエローが春のさとみだったんだってw+1
-3
-
468. 匿名 2019/04/16(火) 19:33:23
10年以上前にプロの診断4回受けたことある!(全部別の人)
そのうち3回冬で1回夏と診断された
営業職に転職しようかと思ってるから16分割+骨格診断受けてみようかな
見た目大事だよね営業って…+2
-0
-
469. 匿名 2019/04/16(火) 19:59:52
>>462
芸能人の場合は、派手な色の服着てても“あー、そういうタイプなのね”で終わるけど、
一般人でさらに不細工で、仮にパーソナルカラーの範疇でも派手な色の服着てたら、内心、
やめた方がいいとか、うわ〜よく着るよな〜とか思う人多数だと思うけど+2
-3
-
470. 匿名 2019/04/16(火) 20:03:54
ブスは何着てもぶす+2
-7
-
471. 匿名 2019/04/16(火) 20:06:09
>>470
それなw
なんだかんだ言って、美貌と技術がモノを言う+0
-25
-
472. 匿名 2019/04/16(火) 20:08:25
イエベ春でセカンドブルベ冬!
めっちゃ気に入ってる!
肌のトーン明るいしイエベブルベ跨いでるから似合う色多いし大好きなラメや艶が似合うから自慢
お洒落なくすみカラーや小慣れたマットな質感は憧れるけど私には似合わないし、それぞれの個性を生かせばいいと思ってる
全部似合う人はいないしね
でもリップとかチークだけパーソナルカラーから外すのも可愛いくて好きだからメイクするときは外すカラーを決めてからメイクしたりもする
パーソナルカラーは自由を狭めるものではなく寧ろ似合うか似合わないか手探りでメイクするよりも自由度を広げるものだと思う+8
-0
-
473. 匿名 2019/04/16(火) 20:38:05
ソフトオータムなんだけどディープウィンター?やディープオータムみたいな暗めの色着ると自分も一体化して暗くなった気がして死ぬ。同じオータムでも違う。
暗い私には無理やり明るい色着せないと生きていけない。+3
-0
-
474. 匿名 2019/04/16(火) 20:49:35
オータムです。
アクセサリーはプラチナ似合わなくてゴールドばっかり
童顔なので大人っぽく見える色が似合うのはちょっと嬉しい+3
-0
-
475. 匿名 2019/04/16(火) 20:52:04
顔認証で分かるやつだとブルベの冬らしい。オレンジとかベージュとかカーキとか好きで良く着ていたのに。今さら言われても。+2
-0
-
476. 匿名 2019/04/16(火) 20:55:44
スプリング気に入ってます!
黒着ると顔が死にます。
地毛茶色なので幼い頃は髪茶色だねと何度言われたことか…+5
-0
-
477. 匿名 2019/04/16(火) 21:36:27
パーソナルカラーって整形とか白玉点滴で変わったりするのかな?
指原がウィンターなの全然わからない+4
-0
-
478. 匿名 2019/04/16(火) 21:47:03
ブライトサマーでした。
16分割で診てもらうと、サマーの中でも似合わない色がはっきりわかって良かったです。
セカンドはブライトスプリングでしたが、春夏はいいけど、秋冬の着る服に困ります。
黒ダメ、茶系ダメになっちゃうので。
ブライトなので、薄すぎもくすみも暗い色もダメですしねー。+1
-0
-
479. 匿名 2019/04/16(火) 21:59:28
プロ診断ウィンターです
元々好きな色で診断受ける前から身につけてた色びかりだから気に入ってます。
ただベージュとかキャメルとか似合わないからそこが残念。冬に合うベージュとかって大体グレーに近くてそうじゃないんだよなぁと毎回思う。
あとはメイクもオレンジやコーラルが笑っちゃうくらい浮いて似合わないからメイクの幅が狭まるしブラウンのアイシャドウも色選びには慎重にならないと失敗するのがちょっと…+0
-0
-
480. 匿名 2019/04/16(火) 22:02:20
ウィンター以外の自分は考えられないけど、スプリングトレーニングに生まれて、キャピキャピしてみたかったかも。+0
-1
-
481. 匿名 2019/04/16(火) 22:04:59
スプリングトレーニング・・?+16
-0
-
482. 匿名 2019/04/16(火) 22:19:36
ちょっと
謎の言葉を残さないでよ気になるじゃない
なにスプリングトレーニングって
サマーキャンプみたいななにか???+15
-0
-
483. 匿名 2019/04/16(火) 22:31:45
>>108見られる、似合う色を着ると近寄りがたい人の出来上がり+5
-0
-
484. 匿名 2019/04/16(火) 22:34:03
>>473
オータムでもセカンド春か夏は
暗めの色似合わないと思う。
ブラウンリップも然り。
春か秋か、夏か秋かで迷ってる人が多いのかな?
+1
-0
-
485. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:04
すみませんスプリングトレーニングの者です。
スプリングになりた過ぎて、鍛えてまでなろうとしているのかもしれません。(マジレスするとただの変換ミスです。)+26
-0
-
486. 匿名 2019/04/16(火) 22:36:45
>>126診断された時に素材もパーソナルカラーあるんだって。自分と真逆の色を着たい時は素材をパーソナルに合わせてから、色を真逆にするといいらしい+1
-0
-
487. 匿名 2019/04/16(火) 22:46:15
自分のパーソナルカラー、
気に入ってる→プラス
気に入ってない→マイナス+32
-4
-
488. 匿名 2019/04/16(火) 23:05:16
>>485
ウィンターの人って存在感あるよね。
私は春夏で黒が似合わないから、フォーマルな格好しなきゃいけない時は本当に困る💦
スーツにもベージュとかあるけどやっぱり黒がメジャーだよね。
+9
-0
-
489. 匿名 2019/04/16(火) 23:19:47
色白のディープオータムです
秋の暖色系と低明度全般+黒もいけるタイプだけど、カーキやオリーブグリーンは冴えない感じになります
テラコッタ、マスタードが似合うと褒められることが多くていつの間にか好きになりました
コスメは秋色の多いNARSやMACが好きなのでオータムで良かったって思います
+10
-1
-
490. 匿名 2019/04/16(火) 23:38:40
夏ですが気に入っていません
春秋の方にとても似合う、
温かみのある色が好きなので。+2
-1
-
491. 匿名 2019/04/17(水) 01:52:13
秋が良かった+3
-0
-
492. 匿名 2019/04/17(水) 05:48:46
サマーなんだけど、今年の春は紫かピンク系のカラー挑戦したい。
+4
-0
-
493. 匿名 2019/04/17(水) 06:46:10
うちの職場、春夏秋冬タイプ全員揃ってます。 春タイプの人、黒い制服が全然似合ってない。+16
-0
-
494. 匿名 2019/04/17(水) 06:57:38
めざましテレビのお天気キャスターのカヤちゃんはスプリングと見た。+3
-0
-
495. 匿名 2019/04/17(水) 09:48:47
すっぴんの状態で薄いピンク、ラベンダー、グレーを顔の近くまで持っていくと肌荒れや毛穴がカバーされて見映えがするんだけど、オルビスのアプリの診断はスプリングって出るんだよね。
スプリングっぽい服持っていないんだけどな。しっくりこないなぁ
やっぱりデジタル診断は駄目だね+5
-0
-
496. 匿名 2019/04/17(水) 09:51:58
オータムがいいな。
大振りのゴールドのアクセサリーが似合うの羨ましいです。
+9
-0
-
497. 匿名 2019/04/17(水) 10:08:39
>>489
色白ディープオータムってめっちゃ素敵!
NARSやMACだけじゃなく外資のコスメがバッチリハマりそう
+9
-0
-
498. 匿名 2019/04/17(水) 10:20:51
無料イベントで四分割冬、大丸で冬夏、16分割で1stクールウィンター2ndクールサマーの、どブルベです。春ビビッドがギリギリいけるだけで、100枚以上あてたドレープでイエベカラーはほぼ全滅でした。自己診は標準肌にありがちなオータム。
どのアナリストさんにも分かりやすいブルベだよ!と言われました。
赤や青みピンクはコスメだとバッチリですが服だと微妙です。服はとにかく黒白紺グレー青紫たまに緑。気に入ってます。
でもスモーキーな色が似合う人のおしゃれな雰囲気はもっと好きです。少しパサっとした欧米人みたいな髪質とか。
スモーキーカラーは私が着るとお婆ちゃん…
+6
-0
-
499. 匿名 2019/04/17(水) 10:21:58
白い顔にチークとリップ濃いめ、パステルカラーの服着た人多くないですか? なんかサマータイプってあんな感じかなーって思いながら見てます。+3
-0
-
500. 匿名 2019/04/17(水) 10:44:56
ネット診断だけど…。どのサイトでもオータムって出るし、似合うと言われるファッションの系統もオータム。
ただでさえ大人顔なのにシックな雰囲気のオータムって嫌だ。
柔らかくて若々しい、モテそうなスプリングに憧れる。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する