-
1. 匿名 2018/02/24(土) 10:14:45
主は自分にあう色の服を着たいと思うけど、自分のパーソナルカラーからイエベにもブルベにも当てはまるため、まったくわかりません。予想ではスプリングな気がします。みんなは基準をなににそえて、自己判断してますか?+266
-15
-
3. 匿名 2018/02/24(土) 10:15:42
清楚って言われるんですが、パーソナルカラーってなんだと思いますか?+9
-231
-
4. 匿名 2018/02/24(土) 10:15:53
自己判断なの?
ほんとよくわからん。
調べた事ないけど、自分に似合う色ぐらいわかるよ+63
-73
-
5. 匿名 2018/02/24(土) 10:16:21
茶髪が似合うか似合わないかで大まかなパーソナルカラーはわかるよ+286
-12
-
6. 匿名 2018/02/24(土) 10:16:29
たしかに
BBAです
カラーなんてどおでもユニ黒!!+24
-57
-
7. 匿名 2018/02/24(土) 10:16:51
オバハンって言い方がもうおばさん+234
-8
-
8. 匿名 2018/02/24(土) 10:17:04
試着して似合うものを買ってるよ
パーソナルカラーは知らない+347
-7
-
9. 匿名 2018/02/24(土) 10:17:05
>>2
そんな自分を責めるな、お前にも似合う色があるよ元気出せよ!( ´∀`)b+212
-5
-
10. 匿名 2018/02/24(土) 10:17:10
目の周りでまぶたの茶くすみが気になる人はブルー、目の下のクマが気になる人はイエローって聞いたけど、どちらも気になる私は何になるんでしょうか+384
-14
-
11. 匿名 2018/02/24(土) 10:17:21
深く考えないで、好きな色の服を着たらいいんじゃないかな?+271
-10
-
12. 匿名 2018/02/24(土) 10:17:50
黄黒青いんですけど何色ですか?+25
-4
-
13. 匿名 2018/02/24(土) 10:18:09
>>3
パーソナルカラーに清楚もビッチも関係ない+319
-4
-
14. 匿名 2018/02/24(土) 10:18:12
>>3
清楚とパーソナルカラーって関係あるんですか?+193
-7
-
15. 匿名 2018/02/24(土) 10:18:24
肌黄色いつもりだからイエベと思ってるけどマゼンタとかネイビーとかロイヤルブルーが似合うって言われるし青みチーク似合うって言われる
でも青み系の赤リップより朱色っぽい赤リップのほうが似合う気がする+247
-4
-
16. 匿名 2018/02/24(土) 10:18:27
街とか歩いてると茶髪が似合ってる人、似合ってなくて下品に見える人がいる。似合ってない人はやっぱりブルベなのかな。+34
-24
-
17. 匿名 2018/02/24(土) 10:18:56
>>1
自己判断で分からなかったから、プロにみてもらったよ。春だった。
冬と秋の色が似合わないから、自己判断でも春か夏だろうなとはぼんやり思ってたけどね。
+172
-6
-
18. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:03
がるちゃん民はおおかた、
茶色、あずき色がパーソナルカラーじゃない?+17
-43
-
19. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:08
>>13
ビッチじゃないもん!+2
-52
-
20. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:19
>>14 そもそもパーソナルカラーが何のことかわからないんじゃない?+116
-3
-
21. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:30
>>14
サマーって清楚な人多いジャン!+5
-89
-
22. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:34
>>2
これにマイナスが一気につくあたりおばさんが多い+8
-47
-
23. 匿名 2018/02/24(土) 10:19:43
>>2
ごもっとも‼︎
でもね…おばさんね…そうでもしないと
汚すぎてオッさん呼ばわりされちゃって
ますます目障りになるんだよね
それは社会的にも迷惑だから努力してるんだと思う…
努力しなくなったばばあの汚さって目を覆いたいレベル
コレ私です 笑+122
-6
-
24. 匿名 2018/02/24(土) 10:20:23
私もよくわかっていません。
唯一自分でもわかるのは、ウィンターの人に似合うと言われているパキッとした色味は全く似合わないこと。+149
-2
-
25. 匿名 2018/02/24(土) 10:20:43
日本人、スプリング少ないよね。+12
-33
-
26. 匿名 2018/02/24(土) 10:21:09
イエベだのブルベだの私は何ベ?+278
-6
-
27. 匿名 2018/02/24(土) 10:21:18
パーソナルカラーってのはよく分からなかった。
ただ、自分の見立てでは洋服では淡いピンクや紫、口紅は真っ赤と青みピンクは合わないってのは分かってるけど。
+38
-1
-
28. 匿名 2018/02/24(土) 10:21:20
木村拓哉さんはオータム。
アースカラーがよくお似合いになる。+137
-7
-
29. 匿名 2018/02/24(土) 10:21:39
ずっと自分はオータムと思っていたら、ウインターだった+125
-0
-
30. 匿名 2018/02/24(土) 10:21:41
髪色は赤茶か黒が似合う色白はパーソナルカラーなんだろう。好きな色と似合う色が一致しない。。
黄みがかった茶髪、オレンジがかった茶髪は似合ってない気がする+69
-6
-
31. 匿名 2018/02/24(土) 10:22:30
似合わない色ならわかる!こういう色とパステル紫が死ぬほど似合わない+17
-3
-
32. 匿名 2018/02/24(土) 10:22:48
>>21
清楚って性格的なものなのに見た目診断のパーソナルカラーは当てはまらないんじゃないですか?+33
-3
-
33. 匿名 2018/02/24(土) 10:23:14
前にガルちゃんに貼られていたやつ
自分と比較的似てる芸能人探してみたら分かりやすいかもね+143
-74
-
34. 匿名 2018/02/24(土) 10:23:29
パーソナルカラーって診断用の布を顔の下に当てて診断するものだから、肌が黄色いからとか白いからとか何の判断材料にもならないです。+289
-3
-
35. 匿名 2018/02/24(土) 10:23:39
>>32清楚って見た目でしょ?!+13
-4
-
36. 匿名 2018/02/24(土) 10:24:06
プロに見てもらうのが一番+150
-0
-
37. 匿名 2018/02/24(土) 10:24:23
>>22
ただ単に口の悪さにマイナス付けてるだけだと思いますよ。+77
-2
-
38. 匿名 2018/02/24(土) 10:25:07
知り合いがカバーマークに勤めてて、診断してもらった。腕の内側に数種類のファンデ塗って、ライト当てる簡易的なものだったけれど。
BAさんにイエローかブルーか分からないって言えば診断してくれるんじゃないかな?
合うシャドー・チークの色を丁寧に教えてくれましたよ(^^)
+7
-52
-
39. 匿名 2018/02/24(土) 10:25:08
>>10どっちも気にならず、顔全体赤黒い人は何色?+8
-0
-
40. 匿名 2018/02/24(土) 10:26:09
>>33私は右上かな。これナニベですか?+12
-10
-
41. 匿名 2018/02/24(土) 10:26:23
茶髪も黒髪も似合うと言われる
どちらかと言うと黒の方がしっくりくる気がする
ベージュ、グレー、茶、黒の服が似合うと言われる
色白、でも皮膚薄い系の色白ではない
確実にピンクやら淡い白なんかは似合わない
もうパーソナルカラーとかわからん(笑)+126
-4
-
42. 匿名 2018/02/24(土) 10:26:30
自己診断すると必ずイエベ 秋なんだけど、パーソナルカラー診断の勉強した旦那によると冬タイプといわれる。
謎だ〜!+118
-4
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 10:26:58
>>40ブルベサマーです!+16
-0
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 10:27:22
>>33
みんな美人すぎてわからん+491
-1
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 10:27:36
かなりの色白だから勝手にブルベだと思ってブルベサマーの化粧品揃えたら全く合わなくて金をドブに捨てたw
それならイエベスプリングかと思ったらそれも違って一番無いと思ってたオータムだった
ちゃんとプロに調べて貰った方がいいよ
自己判断はろくなことにならないw
+258
-1
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 10:27:39
春って診断されたけど、一番似合うと言われるのは水色。
コーラルピンクはリップは似合うけど服は似合わない。
診断合ってるの?+43
-4
-
47. 匿名 2018/02/24(土) 10:27:46
>>41
秋と冬の混合だと思います+40
-2
-
48. 匿名 2018/02/24(土) 10:27:52
でもさカラー診断ってなんであんなに高いんだろう
うちの近所3万くらいするんだけど
カラー診断だけじゃなくてメイクレッスンとかもついてるのかな+126
-4
-
49. 匿名 2018/02/24(土) 10:28:14
パーソナルカラーって誰が決めるの?自分?+3
-15
-
50. 匿名 2018/02/24(土) 10:29:41
>>33
の右下はなんだろう
自分ブルベなのは分かるけど春なのか冬なのか分からなくて
でも赤リップとか似合うと言われるか右下かなと+5
-19
-
51. 匿名 2018/02/24(土) 10:29:51
似合わない色で消去法ではダメ?+48
-4
-
52. 匿名 2018/02/24(土) 10:30:28
女は赤と黒が似合えばいいってじーちゃんが言ってた+114
-15
-
53. 匿名 2018/02/24(土) 10:30:59
>>50
ブルベ冬です+5
-2
-
54. 匿名 2018/02/24(土) 10:31:09
パーソナルカラーって例えば、私は茶色が似合う!私は青が似合う!とかじゃないですよ。
ひとくくりに茶色や青色と言ってもトーンの違いで似合う似合わないがある。
春夏秋冬それぞれに似合う茶色や青色があります。
+181
-1
-
55. 匿名 2018/02/24(土) 10:31:32
>>50
ブルベなら夏と冬しかないよ
右下なら冬+45
-2
-
56. 匿名 2018/02/24(土) 10:31:47
仕事がら(BA)研修でパーソナルカラーの講師の方に診断してもらいました!
自分たちも勉強して、お客様を4シーズンに診断する程度ならできるようになりました。
肌の色、髪の色、目の色、指先を摘んだ時の血色感なんかで診断できます。
+46
-5
-
57. 匿名 2018/02/24(土) 10:32:24
>>33これ見るとますます統一感なくて分からん!!+22
-4
-
58. 匿名 2018/02/24(土) 10:32:40
ネットでした自己診断はイエベ春だった
人からはブルベって言われる
ちゃんと診断しに行きたい+87
-0
-
59. 匿名 2018/02/24(土) 10:32:53
20代後半まではキナリ色とかやさしいオフホワイトが似合ってた。コスメだとチークはオレンジ、リップはサーモンピンク。
30代になり何か違う感が出てきて、いつもと違うコスメブランドに行くと、勧められるのはピンク系のチークにパープル系のアイシャドウ、苦手だった青みピンクのリップばかり…
完璧なイエベだと思って生きて来たけど、途中から変わるなんてことがあんですかね?
アイシャドウに関しては20代の頃でもブラウン系は超絶に似合いませんでした。もう何が何だか。+60
-5
-
60. 匿名 2018/02/24(土) 10:34:43
色んな色の布か、折り紙を顔の近くに持っていって見極めるのが一番いいよ。
パッと見て何タイプなのか分かりにくい人も、いかにもこのタイプっぽい雰囲気なのに実は違うっていう人も居るよ。髪や目の色や肌や頬の色が何色がかってたら~っていうのはあんまり当てにならないよ。日本人は欧米人と違ってみんな似たり寄ったりなんだし。思い込みで判断してしまうこともある。特に自分だと逆に客観視できなくてね。特にオークル系のファンデならイエベで、ピンク系ならブルベってことはない。日本人なら黄色人だからみんな肌の色は黄色みがかってるのが当たり前だし。オークル系のファンデでもブルベの人はいくらでも居る。ブルベの日本人とイエベの白人なら、平均的にはブルベの日本人の方が肌色は黄色みがかっているだろう。
布や折り紙でも自己を客観視できない可能性はあるけど、プロの本格的な見極め方でもそれなんだし。その方が、雰囲気や表面的な色素でなく、実質が分かるはず。できれば金・銀も1枚ずつ以上あるような、色の種類が50色以上くらいあるようなある程度大きい折り紙を買ってきてセルフでやるのが一番いいんじゃない? 安上がりだし。
+117
-1
-
61. 匿名 2018/02/24(土) 10:35:17
>>33これなら、夏と秋だ+2
-5
-
62. 匿名 2018/02/24(土) 10:35:43
私は黄み肌だし母がオータムだから、長年イエローベースだと決めつけてきたけど、診断してもらったらウィンターだった。
ただ若いうちはある程度何でも似合うし、肌がくすんでくる年齢までは好きな色着ればいいと思う。+93
-2
-
63. 匿名 2018/02/24(土) 10:36:02
スプリングだけど、黒い服の色が合うと言われる・・+10
-1
-
64. 匿名 2018/02/24(土) 10:36:18
最近パーソナルカラー気にする人多すぎない?
普通に身につけてみて自分に似合う色を選べばいいだけじゃん。
パーソナルカラー知らないとそれすらも選べないって事?+171
-17
-
65. 匿名 2018/02/24(土) 10:36:28
パステルカラーがあんまり似合わない
レモンイエローなら合う
くすんだ色が似合う
カーキがドンピシャ
黒髪が似合わなくて少し茶色の方が似合う
色白
唇の色が薄い
春と秋どっちかな?
+6
-6
-
66. 匿名 2018/02/24(土) 10:38:12
「赤」っていっても
トマト色からボルドー、朱色とか色々あるでしょ
あなたはオータムだからトマト色は似合わないけど朱色は凄く似合うね。とかを何色もやって決めるのがパーソナル診断。
+119
-3
-
67. 匿名 2018/02/24(土) 10:38:13
>>59
パーソナルカラーと骨格診断を受けたときに、若いうちは血色があって肌にハリもあるから多少似合わない色でもごまかせる(馴染んじゃう)らしく、本当に似合う色がハッキリするのは30代後半ぐらいからって言われたよ。
+133
-1
-
68. 匿名 2018/02/24(土) 10:39:18
私も分からないから聞いたらスプリングって言われたよ。+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/24(土) 10:39:35
私は黒髪も茶髪も似合うっていわれるけど、黒髪のときは全体を寒色でまとめた方がしっくりしたし、茶髪の今は暖色の方が断然しっくりくるな。
紫が好きだけど、薄紫、芋色、紫陽花色全部ことごとく似合わないから、多分イエベだな。
ブルベの人は紫系が鉄板らしい。
+11
-2
-
70. 匿名 2018/02/24(土) 10:40:10
>>65
カーキが似合うなら秋じゃないかな?+20
-2
-
71. 匿名 2018/02/24(土) 10:40:15
ここ最近のガルちゃんでもパーソナルカラーが話題になるからプロに診断してもらいたいなと思っている
パーソナルカラーのことは詳しくは分からないけど、着物を借りに行った時にワインレッドは似合わなかったけど深緑は似合った+31
-0
-
72. 匿名 2018/02/24(土) 10:41:13
グリーンべースって中間のもあるんだよ。
そういう人は色がどうこうじゃなくて、クリアな色が似合うかスモーキーな色が似合うか暗い色が似合うかとかそういうので見た方がいいらしいです。
多分私もそれ。+91
-2
-
73. 匿名 2018/02/24(土) 10:41:45
若い頃、サマーと言われたけど
年齢とともに肌がくすんできて白髪が増えたし、そもそもブルベっぽくない気がするから
今はあてにならなくなったと思います
ただ、年齢重ねたら
【好きでも似合わない色】【迷ったらこっち】が経験的にわかるようになったので
本当はブルベだかイエベだか正しいことはわからなくても困ってないw
+38
-1
-
74. 匿名 2018/02/24(土) 10:42:06
>>65
なんとなく、シーズンと言うよりは柔らかいトーンの似合う「Soft」(サマー&オータム)タイプかな?なんて思いました。
画像参照にドーゾ↓+52
-2
-
75. 匿名 2018/02/24(土) 10:43:38
ネットで自己診断数回したけど、イマイチ違うような気がしたので
大丸のパーソナルカラー診断予約しました
予約取るの大変だけど、値段は3240円でお手頃なのでおすすめですよ(*´ω`*)+93
-4
-
76. 匿名 2018/02/24(土) 10:44:12
>>64
似合うと思って買ったけど違ってたってことがあるからパーソナルカラーが役に立つんだと思う+21
-0
-
77. 匿名 2018/02/24(土) 10:46:29
>>23
そんなに卑下しちゃダメだよ
リアルな付き合いではそういうの必要だけど
ガルちゃんみたいな匿名掲示板でくらいは
うせろガキ
黙れクソガキ
ぐらいでいいんだよ+27
-3
-
78. 匿名 2018/02/24(土) 10:46:30
>>64
最近、雑誌にもイエローベースやブルーベースに似合うコスメの特集もあるから気になっちゃう人が多いんだと思うよ。
+99
-0
-
79. 匿名 2018/02/24(土) 10:47:04
カラーリストさんに見てもらうのがおすすめです。メイクやファッションの幅が広がって楽しいですよ!+6
-1
-
80. 匿名 2018/02/24(土) 10:47:10
紫色と青みピンクの口紅が似合う人ってパーソナルカラーなんなんだろう…
どなたか教えてくださいませんか?+2
-5
-
81. 匿名 2018/02/24(土) 10:47:21
>>2
おばさんに中傷してる貴方も同じね。
ドロドロしてて「お洒落」なんて言葉似合わないわね。+18
-1
-
82. 匿名 2018/02/24(土) 10:48:20
自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断 | カキモトアームズのヘアカラーwww.kakimoto-arms.com自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断 | カキモトアームズのヘアカラー自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断Open MenuHair color menuヘアカラーTOPオリジナルヘアカラーデザイン集ツヤ髪で決まる3つの印象パーソナルカラーとはWEBパーソナルカラ...
けっこう頷ける結果だった。+52
-1
-
83. 匿名 2018/02/24(土) 10:48:28
手首の血管が緑色に見えたらイエベ、青紫に見えたらブルベらしいですね
私も全然わからなかったのですが、この方法でおそらくブルベなのだろうと判断しました
顔立ちはぼんやりしていて目が茶色いので夏タイプかなと思っています
でも自己判断で合っているとは限らないので、やはり専門の人に見てもらいたいです…!+6
-14
-
84. 匿名 2018/02/24(土) 10:48:51
ネットの診断だと毎回サマーだったけど
実際はスプリングでした
+27
-1
-
85. 匿名 2018/02/24(土) 10:49:42
>>33
これ間違ってるのもチラホラあるよね
佐々木希はイエベのオータムだったし
あと広瀬すずもウィンターではないし石原さとみもオータムだったしなんとか由里子はオータムではない
パーソナルカラーの診断したりメイクアップの講師をしてる人が言ってたから正しいと思う+11
-34
-
86. 匿名 2018/02/24(土) 10:50:38
ネットで診断したらイエベ春だったけど
欲しいアイシャドウはブルベ向きのばかり。
実はブルベなのか+1
-16
-
87. 匿名 2018/02/24(土) 10:52:59
>>38カバマの診断とパーソナルカラーは別物だと何度言えば。。。+92
-0
-
88. 匿名 2018/02/24(土) 10:53:26
>>85
佐々木希はブルベってインタビューで言ってたよ+11
-9
-
89. 匿名 2018/02/24(土) 10:53:33
ピーリングしたり、日焼けしたり、顔が火照ったりしたら診断が変わるってことはないの?+5
-0
-
90. 匿名 2018/02/24(土) 10:54:21
>>74
ありがとうございます!
混合もあるんですね!
これ見るとディープも捨てがたいような…
悩むなぁ( ˊ࿁ˋ )+0
-3
-
91. 匿名 2018/02/24(土) 10:54:26
>>75
すぐ予約いっぱいになるよね!
楽しんできてね~!+15
-3
-
92. 匿名 2018/02/24(土) 10:55:15
なぜイエローベース、ブルーベースという名にしたのだろう。
ウォームトーン、クールトーンで良かったのに。+128
-1
-
93. 匿名 2018/02/24(土) 10:55:39
私は春だけど手首の血管は青紫色だよ
+13
-1
-
94. 匿名 2018/02/24(土) 10:56:14
ネット診断だと半分くらい冬になるらしいね
実際は一番少ないのに+16
-0
-
95. 匿名 2018/02/24(土) 10:56:50
>>59
似合わない色でも若さにはそれを押し切れちゃうパワーがあったりするからね。
基本的にパーソナルカラーは変わらないと言われてるよね。+24
-0
-
96. 匿名 2018/02/24(土) 10:58:13
>>86それどういう結論?笑
欲しい色と似合う色が同じとは限らないでしょ。笑+44
-1
-
97. 匿名 2018/02/24(土) 10:59:18
佐々木希はスプリングに見える…+75
-2
-
98. 匿名 2018/02/24(土) 10:59:39
>>83さんと同じような感じで夏だと思ってたら春でした
専門の人に見て貰った方がいいと思いますよ!
それか夏の人が似合うとされてるアイシャドーを塗ってみると分かりやすいかも+3
-0
-
99. 匿名 2018/02/24(土) 11:00:51
どのパーソナルカラーにも、自分に似合う色と似合わない色があるから正直わからない!
1番似合う色が多いのはサマーだけど、サマーの中でもパステルピンクやレモンイエローの服とか着ると痛すぎて似合わない気がするんだけど、それはパーソナルカラーじゃなくて、年齢によるもの?笑+24
-0
-
100. 匿名 2018/02/24(土) 11:00:57
>>89
変わらないよ。日焼けもピーリングも肌のトーンが変わるだけでパーソナルカラーに影響はないよ。
火照ったほっぺた見たら逆にわかりやすいかも。ブルベの人は青みがかったピンク色になる。+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/24(土) 11:01:24
佐々木希はブルベではないと思う
可愛いからなんでもいけそうだけど+84
-2
-
102. 匿名 2018/02/24(土) 11:01:56
色白なので基本ブルベ夏かなと思っていたけど時々冬の色の服も似合うといわれることがある。冬って黒髪似合うけど私は本当に老けて見える。自分はどっちなんだろう??+6
-1
-
103. 匿名 2018/02/24(土) 11:02:14
美容部員の方二人に相談したら一人は「目は春だね」、もう一人は「肌はブルーベースですね」と。
ますます分からなくなったorz+34
-1
-
104. 匿名 2018/02/24(土) 11:02:34
>>33
こういうのって背景とか線の色での印象が強すぎて、さらに分からなくなる。+59
-1
-
105. 匿名 2018/02/24(土) 11:02:35
私、イエベだと思ってるけど
イエベとブルベ、当てはまる数に差がないからよくわからない+12
-1
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 11:03:13
雰囲気的に秋かなと思っていたらまさかの夏冬で黄みのある色が全く似合わないタイプでした
まずは髪色を変えて落ちついたアッシュにしましたがすごく褒められます
逆に以前の写真(明るめ茶髪)が汚いヤンキーにしか見えない。。+42
-0
-
107. 匿名 2018/02/24(土) 11:03:19
>>85
広瀬すずウィンターだし、石原さとみはオータムじゃないよwサマーかスプリングの半々だと思う。
色々間違ってるよw+90
-1
-
108. 匿名 2018/02/24(土) 11:03:54
グレーとかくすんだ色が似合わないと言われた私はイエベ?+0
-2
-
109. 匿名 2018/02/24(土) 11:06:05
デパートの判断でサマーと言われて、たしかに黒髪や青味ピンクはしっくりくるけど、コーラルリップとか茶髪も似合わないかといったらそんなこともないく自分比では明るくなる気がする。
セカンドスプリントとかなのかもしれないけど、それ言い出したらなんでもありだよなーと思う。+6
-0
-
110. 匿名 2018/02/24(土) 11:07:58
パーソナルカラー チェック方法
自分に本当に似合う色は?パーソナルカラーのチェック方法 | HowTwohowtwo.co.jp頑張ってメイクをしても、かわいい服を着ても、何となく似合わない……というときは自分に似合うパーソナルカラーをチェックしてみましょう。 今回はパーソナルカラーのチェック方法をご紹介します。
+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/24(土) 11:08:16
影響が強く出る人とほとんど変わらない人がいるよね
かなり個人差があるから、変わらない人は「参考程度にすればいいのに~」と言うけど
めちゃくちゃ影響が出て顔が土気色になる私にとっては死活問題+77
-0
-
112. 匿名 2018/02/24(土) 11:09:34
特に違和感がないならパーソナルカラーなんてどうでもいいんじゃない?
私は自分のパーソナルカラーじゃない服着たときに肌が汚く見えたり、浅黒く見えたからなんでだろうと思ってたから、パーソナルカラーが分かってだからだったのか!としっくりきたよ。
そうじゃなくて似合ってたら普通に今でもベージュとかサーモンピンクとか好きなもの着てると思う。+16
-0
-
113. 匿名 2018/02/24(土) 11:10:45
>>30
ウィンターだよ。+2
-4
-
114. 匿名 2018/02/24(土) 11:11:28
パステルカラーの服はことごとく似合いません。
カーキとかベージュのカットソーなんかもくすむ感じがして微妙です。
なのでいつも黒、白、ネイビーあたりを着ています。
メイクは、アイシャドー紫とかブルー系はニューハーフのようになり、赤リップも似合いません。
あまり色味の主張のないヌーディな感じが合うと自分では思います。
こんな私のパーソナルカラーはなんでしょうか?+6
-7
-
115. 匿名 2018/02/24(土) 11:12:21
踊る大捜査線の青島コートがとても似合う私はオータムです+70
-0
-
116. 匿名 2018/02/24(土) 11:17:13
例えば赤とかでも何種類もありすぎてパーソナルカラー分かっていてもどっち寄りの色なのか混乱してきてよくわからなくなる
+5
-1
-
117. 匿名 2018/02/24(土) 11:19:55
>>115
ここのところずっとオータムカラーが流行ってるから羨ましいです。+18
-0
-
118. 匿名 2018/02/24(土) 11:25:42
>>2 ものすごく不愉快
ここ最近の書き込みでいちばん
あなたに呪いをかけてやろっと+10
-7
-
119. 匿名 2018/02/24(土) 11:25:54
>>26
磯べ
お餅とよく合う
美味しいよね(*´∀`)♪+45
-3
-
120. 匿名 2018/02/24(土) 11:32:39
腕時計をした時に銀より金の方が肌にしっくり来たり黒髪より茶髪の方が似合うと思うからイエローベースなのは分かるけど、春と秋どちら向きかがよく分からない…。+43
-1
-
121. 匿名 2018/02/24(土) 11:34:18
>>71
私、オレンジのチークが恐ろしく似合わないんだけど、レンタルの着物はサーモン系のピンクが似合うと言われたよ。
着物は独特の色使いだから、欧米発祥のパーソナルカラーは当てはまらない気もする。
+41
-0
-
122. 匿名 2018/02/24(土) 11:36:10
>>2
パーソナルカラーのトピの2番目に男がコメントしてるって、かなり笑える。
2ちゃんだとすぐボロくそにディスられて、がるちゃんにしか居場所ないのか。
+46
-2
-
123. 匿名 2018/02/24(土) 11:37:47
私、ネイビーが似合わない。首太いしガタイ良いけど貧乏臭くなる+1
-0
-
124. 匿名 2018/02/24(土) 11:39:04
>>33
美人だらけで似ている人が見つけられない+49
-1
-
125. 匿名 2018/02/24(土) 11:40:16
わたし色白。
だけど日焼けすると赤くならずにこんがり焼ける。
これはウィンターの特徴らしいよ。+2
-18
-
126. 匿名 2018/02/24(土) 11:48:14
私昔ブルベだったんだけど歳とってイエベになってきてるわ
パーソナルも変わってるっぽいしもうわけわからん+1
-21
-
127. 匿名 2018/02/24(土) 11:54:59
私もわかってない。似合う色はわからないけど濃いカーキやマスタード色を着たら顔色が病人みたいになるのはわかるから避ける色は何となく把握してる+30
-0
-
128. 匿名 2018/02/24(土) 11:56:38
>>1
アナリストに診断してもらったら?
自己診断だと、黄色人種だし…なんてバイアスがかるし
実際ドレープあてないとわからない。+18
-0
-
129. 匿名 2018/02/24(土) 11:58:28
年齢でパーソナルカラーって変わらない?
年取ってからも茶髪似合う人とか冬カラーの真っ白とか似合う人っている?
+22
-5
-
130. 匿名 2018/02/24(土) 11:58:51
>>126
変わるというより、例えばもともと夏春だった人が加齢によるくすみや色素沈着なんかで春夏に逆転することはあるらしいよ。+50
-4
-
131. 匿名 2018/02/24(土) 12:00:21
あほくさ。自分が好きな色着れなくなるじゃん。+3
-10
-
132. 匿名 2018/02/24(土) 12:05:40
ど田舎に住んでてパーソナルカラー受けられるところがないので
勝手に自己判断してます
ウィンターとオータムの色は顔色が死人みたいになってしまい
確実に似合わないと分かってるので
あとは細かく考えず、サマーかスプリングの色で自分の顔色に合いそうなのを
選んでいます+28
-0
-
133. 匿名 2018/02/24(土) 12:08:19
プロ診断でセカンドなしの冬クール。
とにかく黄味がダメ。
カーキ、マスタードイエロー、キャメルが好きだけど本当に似合わない。
見た目は色白でも色黒でもない標準肌だから診断受けるまでブルーベースだとは一ミリも思わなかったから参考になったよ。+26
-0
-
134. 匿名 2018/02/24(土) 12:17:37
ブルベ上げが凄く自己判断で『ブルベなの』って言ってる人みると恥ずかしくて、
きちんと診断してもらって『ブルーベース』だけど、言えない。最近ブルベであることが恥ずかしい。+24
-9
-
135. 匿名 2018/02/24(土) 12:26:23
+163
-2
-
136. 匿名 2018/02/24(土) 12:27:21
目の色と地毛が真っ黒なんですけど(瞳孔と周りが同じ色)、これって冬タイプの確率が高いですか?+2
-0
-
137. 匿名 2018/02/24(土) 12:28:13
ここ読めば読むほどわからなくなったwww+48
-1
-
138. 匿名 2018/02/24(土) 12:28:43
オレンジのチークをつけると顔色がくすみ、ローズのリップをつけると唇の色に変化が無いのはブルーベースの冬ですか?+5
-0
-
139. 匿名 2018/02/24(土) 12:29:50
>>135
急に親近感わいたけど大久保さんオレンジにあってなくない?+115
-2
-
140. 匿名 2018/02/24(土) 12:30:26
パステルカラーの服はことごとく似合いません。
カーキとかベージュのカットソーなんかもくすむ感じがして微妙です。
なのでいつも黒、白、ネイビーあたりを着ています。
メイクは、アイシャドー紫とかブルー系はニューハーフのようになり、赤リップも似合いません。
あまり色味の主張のないヌーディな感じが合うと自分では思います。
こんな私のパーソナルカラーはなんでしょうか?+6
-0
-
141. 匿名 2018/02/24(土) 12:38:55
薄顔で周りからも清楚なイメージ持たれるから特徴からいくとサマーだと思ってサマーのメイクするもしっくり来ない。
あゆ全盛期にメイク始めたからかイエベメイクの方が似合う気がする。気がするだけなのかな?+4
-0
-
142. 匿名 2018/02/24(土) 12:43:26
黒髪が壊滅的に似合わない
オレンジ系のメイクがなじむ
カーキのシャドウとかは似合わない
すっぴんの肌がもう黄色っぽい
この辺りから春だと自己判断してるw+5
-2
-
143. 匿名 2018/02/24(土) 12:47:35
アメドラ見てると、完全にパーソナルカラーでコーディネイトされてる。しかも各シーズンのキャラがそれぞれいるようにされてる。脇役でも、リッチな職業の役だとカラーに合った服と髪色で、貧しい人の役だとわざと似合わない髪色にちぐはぐな服を着ててださい。如実にわかる+65
-2
-
144. 匿名 2018/02/24(土) 12:49:15
青みピンクを使うとオカマみたいになるから私はたぶんイエベ+33
-1
-
145. 匿名 2018/02/24(土) 12:53:17
広瀬すずはブルベ冬だよね
黒髪しか似合わない感じだから今後も茶髪にしないでほしい+48
-2
-
146. 匿名 2018/02/24(土) 12:53:37
イエベはイエベなんだけど、春の中でも暗めの色、秋の中でも薄めの色が似合う。
春向けのビビッドな色や淡すぎる色は顔がぼやけるし、秋向けのダークトーンは顔色が沈む。+0
-1
-
147. 匿名 2018/02/24(土) 12:57:07
茶髪=イエベ、黒髪=ブルベだと思ってる人へ+78
-10
-
148. 匿名 2018/02/24(土) 12:59:35
ビフォーアフターの写真とか検索しても、あからさまにビフォーの写真は照明なしで無表情、アフターの写真は照明強め+笑顔とかで比べようがないのが多い。そんな中、ビフォーのほうがいい、もしくは仕事着からお出かけ着へきがえただけじゃないかという写真発見+98
-2
-
149. 匿名 2018/02/24(土) 13:00:13
>>2
酷い人間性を現すようなコメントだな〜驚くよ
しかも最初のコメだから、ガルちゃんに張り付いてるような陰険なオジサンのもののような気がする+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/24(土) 13:00:40
>>147
うっせーんだよババア
>>2の言う通り
>>2にプラスしたもん+0
-15
-
151. 匿名 2018/02/24(土) 13:02:01
2コメの話しつこい。スルーすればいいじゃん+19
-0
-
152. 匿名 2018/02/24(土) 13:10:17
>>148
この人は顔も派手めだし、Afterの服に負けてなくて華やか。beforeの方は見方によるとブラウスが色褪せたように見えるかな。サマーの人が着たら爽やかに見えると思う。+27
-4
-
153. 匿名 2018/02/24(土) 13:10:35
目の模様って判断材料になる?
春の花模様や秋の点模様はないけど、夏のガラスがひび割れたような模様とか、冬の放射状の線がある車輪模様でもない。はっきりとわからない。
というか、これといった模様が出てない・・・
やっぱり目の模様って判断基準にしづらいのかな+3
-9
-
154. 匿名 2018/02/24(土) 13:11:08
プロの診断はフルすっぴんで来てと書いてあるよね?
カラコンもなしで、出来れば地毛の色が分かるとよい、みたいな
でもさ、普段どすっぴんで出歩かない人がどすっぴん&地毛で似合う色を教えられても困らないのかな?
私はすっぴんの時とメイク後で似合う色がちょっと変わるからすっぴん状態の時の似合う色を教えられて意味があるのか疑問で…
自分の場合、二重になりそうでならないツルッとした瞳がマスカラとかつけて睫毛に重みを出すだけで平行二重になります
そのせい?かすっぴんだとサマーやスプリングのようなパステルみたいなあっさり色じゃないと顔が負けるのが、化粧後だとロイヤルブルーとかが似合うと周りに言われます
この場合でもすっぴん基準の色選びをした方がいいのかな?+6
-14
-
155. 匿名 2018/02/24(土) 13:12:59
>>135
黒白赤の配色に負けてないリンゴ姐さんはまさに冬だわ。+71
-0
-
156. 匿名 2018/02/24(土) 13:18:34
>>154
素の自分に一番似合う色がわかるから、メイクや髪色もひっくるめてその後変えればいいんじゃない?+40
-0
-
157. 匿名 2018/02/24(土) 13:19:40
骨格診断、パーソナルデザインも興味ある
複合的に見ることで、骨格的にはアウトな服もパーソナルデザイン的にセーフな服だと似合ったりするみたいだね+17
-1
-
158. 匿名 2018/02/24(土) 13:22:34
簡易的な診断をしてもらってオータムかなって感じだけど
それまで好んで着てた黒グレーネイビーが地雷だということは分かった。あとパステルカラーも
布当ててもらうと違いが本当に分かりやすい
買い物で事故して余計な出費を防げるようになったのは嬉しい+19
-1
-
159. 匿名 2018/02/24(土) 13:23:47
カラー診断ができる本買ってみたんだけど、うーん。ますますわからなくなった!
それぞれの季節の代表的なピンク色の布が付いてるんだけど、どれも合うような合わないような??ってなる
あとピンク系の布だけじゃなくて青系も欲しい+6
-0
-
160. 匿名 2018/02/24(土) 13:26:22
服よりも、口紅買うときに役立つ。あてれば分かる服とちがって口紅はつけてみないと分からないもんね。そんな何色も一気に付けれないし。
パーソナルカラー知ってればネットである程度当たり付けてからお店行けるから、重宝してる。+37
-0
-
161. 匿名 2018/02/24(土) 13:28:34
デパートのコスメカウンターで調べてもらったけど、イエベとブルベ両方って言われた。。
そんなことあるの?!+9
-0
-
162. 匿名 2018/02/24(土) 13:28:51
>>153
いや…無いから。+1
-2
-
163. 匿名 2018/02/24(土) 13:31:22
茶髪が似合うけどはっきりした色が似合うのは
どれだろう?茶髪が似合うからイエローベースだとは思うんだけど。+1
-0
-
164. 匿名 2018/02/24(土) 13:31:29
>>159
ピンクだけじゃわからないよね
私はスプリングだけどピンクはスプリングのピンクよりサマーのピンクの方が似合うっていう診断だったよ
サマーとスプリングの混合ってことなのかな+15
-1
-
165. 匿名 2018/02/24(土) 13:37:46
>>154
化粧できるのって顔だけだから、化粧に合わせてパーソナルカラー診断すると、化粧してないほかの素肌の部分には似合わない色を診断されちゃうんじゃない?+1
-0
-
166. 匿名 2018/02/24(土) 13:38:18
夏と秋が混ざってるらしくとにかく澄んだ色やパキッとした鮮やかな色は全滅で淡くてぼんやりくすんだ色がしっくり来る。
メイクも青みピンクはダメだし鮮やかなオレンジもダメなんだけど、一見ダメそうなローズカラーにゴールドパールとか入ってると馴染んだりするから面白いなーと思った。+38
-0
-
167. 匿名 2018/02/24(土) 13:40:56
>>154
素っぴん地毛肌などの色から総合的に似合う色を
ヘアカラーやメイクも合う色を教えてくれるよ
好きなヘアカラーやカラコンで判断してもそれなりに良くはなっても、一番最適なあなたの良さを引き出してはくれない+3
-1
-
168. 匿名 2018/02/24(土) 13:43:29
簡単に言いますよ!!
ザックリと
スプリングコートのベージュ似合いますか?
似合うなら
春か秋つまりイエベ
似合わないなら
夏か冬でブルベ
これ以上はご自分で…+37
-6
-
169. 匿名 2018/02/24(土) 13:43:53
+93
-3
-
170. 匿名 2018/02/24(土) 14:02:16
青みピンクのチークや口紅、ネイビーやシルバーのシャドウが笑える程似合わない私はイエベだと10代の頃からすでに悟ってたー。+24
-0
-
171. 匿名 2018/02/24(土) 14:04:18
服の色とかはデザイン等で誤魔化されるというか、色が合ってなくても何となく似合ってる風に見れる場合もある。
でもメイクにすると塗り方とかのテクニックはあるけど、服ほど誤魔化しが効かないかなと。
自己流メイクだけど、薄々自分ではイエベじゃないかな〜?とは思ってた(時折ブルベ系も合う事もあって混乱してたけど)
思い切ってプロの診断受けたら、やはりイエベだっよ。
イエベの秋だった、言われて見れば買う服は無意識にそれ系を選んでた。
ただメイクは真逆を行ってる事も多く、ピッタリ合うメイクしてもらったらこんなに肌の色映り違うんだと驚いた、たかが色、されど色だね。
ただ私が受けた先生は、パーソナルカラーだけに囚われるのはバカらしい、それで好きな服やメイク出来ないのは勿体無いという考えだった。
パーソナルカラーじゃない服を着ても、例えば顔周りに合う色の小物やバック・ボトム着るだけでも違うって。
メイクもポイントに持ってくるだけなら充分にいけるみたいな。
気になるならプロの診断受けるのが早いと思う、目からウロコのアドバイス貰えたり私はやって良かったよ。+35
-0
-
172. 匿名 2018/02/24(土) 14:15:53
青みのカラーが似合うってよく言われるから
ブルベだと思ってたら、昨日エスティローダーで
イエベですねって言われてすぐに青みピンクの口紅と
ローズ系のチーク塗られてさらに混乱中です。+15
-1
-
173. 匿名 2018/02/24(土) 14:38:30
松崎しげるはブルベ冬
肌の白さ黒さは関係ない+54
-1
-
174. 匿名 2018/02/24(土) 14:39:28
パーソナルカラーという考えが苦手。
色にまで囚われたくないし、自分でいいと思えばそれでいいな。+0
-22
-
175. 匿名 2018/02/24(土) 14:51:22
カバーマーク何件か行ったけど店舗によってイエベ、ブルベ両方言われたよ。だから、パーソナルカラーも4つのタイプにハッキリ当てはまる人もいれば、強いて言えばこれかな?みたいな人もいて当然だと思う。好きなの着ればいいと思うよ!+5
-15
-
176. 匿名 2018/02/24(土) 14:51:52
イエベかブルベかがわかればあとは濃い色が似合うか似合わないか+30
-12
-
177. 匿名 2018/02/24(土) 14:52:29
+26
-14
-
178. 匿名 2018/02/24(土) 14:55:19
春かなーと思う+0
-0
-
179. 匿名 2018/02/24(土) 14:56:19
イエローベース。+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/24(土) 14:57:08
>>148
髪型が違う。笑+9
-0
-
181. 匿名 2018/02/24(土) 14:58:30
それよりも服の形、素材だって関係してきますよぉ・・+14
-0
-
182. 匿名 2018/02/24(土) 15:03:32
>>181
そうなんですか!
色々あるんですね……+3
-0
-
183. 匿名 2018/02/24(土) 15:21:11
オータムじゃないってのははっきりわかるけど、自分が何なのかは不明…
血管の色や手のひらの色はブルベ
ブルベサマーの化粧品が似合う
だからブルベサマーかな?って思うけど、茶髪も黒髪も似合うし、ゴールドもシルバーも似合う…+18
-0
-
184. 匿名 2018/02/24(土) 15:23:29
顔の右半分と左半分にそれぞれ黄み寄りと青み寄りのコスメでメイクして比較したら黄み寄りの方が馴染んでたから、暖色系の化粧品買うことが多くなりました+10
-1
-
185. 匿名 2018/02/24(土) 15:32:07
ネイルだと指が綺麗に見える汚く見えるがハッキリわかるんだけど顔と手の色違いすぎて、ネイルと同じ感覚でコスメ選ぶと大失敗する+5
-0
-
186. 匿名 2018/02/24(土) 15:37:44
オフホワイトより真っ白
明るいゆるふわ髪より暗い髪が似合うから
ブルベ夏だと思ってる
まあどれでもいいけど自分の似合う色なんとなくわればいいや+6
-2
-
187. 匿名 2018/02/24(土) 15:37:58
これって全員オレンジが似合ってるの?+33
-10
-
188. 匿名 2018/02/24(土) 15:58:27
>>175
カバマのはカバマ独自のだから、一般に言われるパーソナルカラーとは違うんだよ。+21
-1
-
189. 匿名 2018/02/24(土) 16:08:06
>>187
松嶋菜々子はオレンジだと老けて見えて、右のピンク系の方が若々しく見える気がするけど+53
-8
-
190. 匿名 2018/02/24(土) 16:13:55
ネットの診断してみりゃいいじゃん
そんな厳密じゃなくてもいいならいくらでもできるよ
そんで参考程度にすれば+0
-1
-
191. 匿名 2018/02/24(土) 16:17:53
このトピに来てる人はネットの診断結果がまちまちだったり診断結果を元に色選びしたけどしっくりこない人なんだと思う+24
-0
-
192. 匿名 2018/02/24(土) 16:22:35
仕事で着るYシャツ、ローソンの店員みたいな薄い青と白の縦縞のYシャツがけっこう自分に似合うから夏かな?とも思うし、アイシャドウはブラウンのもしっくり来る気がするからイエベなのか・・よくわからん。大丸のパーソナルカラー診断予約取れたから今度行ってくることにしました。+3
-0
-
193. 匿名 2018/02/24(土) 16:42:22
>>1
自己診断のパーソナルカラーは間違ってたりして無意味
本当に知りたいならプロに見てもらうべき+12
-0
-
194. 匿名 2018/02/24(土) 16:50:42
先日化粧品専門店の方にあなたはブルベですとおっしゃっていただいて合点がいった
たしかにオレンジチークはくすむし、ソフトな
青みピンクのリップは似合う
締め色のアイシャドウもブラウンによって似合わないのも…
たぶんブルベ夏セカンドイエベ春+6
-0
-
195. 匿名 2018/02/24(土) 16:52:35
パーソナルカラーの診断を何回しても夏になるけど、私自身はどっちかというとイエベだと思うんだけどな
自分じゃ客観視できなしよく分からないからちゃんと診断してもらいたい+6
-0
-
196. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:25
飲食店のオレンジ照明で撮った写真がいい→イエベ
蛍光灯の下で撮った写真がいい→ブルベ+5
-1
-
197. 匿名 2018/02/24(土) 17:02:22
>>66
トマトレッドはオータムさんの色ですよー
オレンジ混じりの濃い赤なので。+18
-4
-
198. 匿名 2018/02/24(土) 17:09:04
カーキ系イエローみがかったブラウンパレットアイシャドウがアホほど似合わんかった
自分の似合う色がわかったら楽しいし失敗しにくいよ ある程度、調整効くんちゃう?ハイライトとかコントロールカラーで+4
-0
-
199. 匿名 2018/02/24(土) 17:11:17
自分でも黒髪より茶髪の方が肌が明るく見えるから、おそらくイエベかなってのは分かっていた。
でも春か秋なら、自分では秋かな?って予想していたけどハズレでした。
プロに見てもらったら、イエベ春だった。
日本人はイエベだと秋より春の人が圧倒的に多いらしいね。
+8
-1
-
200. 匿名 2018/02/24(土) 17:17:31
ゴールドアクセが似合う人は、イエローベース
シルバーアクセが似合う人は、ブルーベース+11
-0
-
201. 匿名 2018/02/24(土) 17:19:08
血管や手のひらの色、似合うと言われるカラー、ブルベもイエベも混ざってる(^_^;)
パーソナルカラーてドンピシャの方にはすごく良いと思うけど、四季だけではくくれない混合さんなんかもいらっしゃるから曖昧なものなのかなぁといった印象です+21
-1
-
202. 匿名 2018/02/24(土) 17:20:42
プロの診断は春と冬の混合。随分曖昧だな。余計に悩むわ。+18
-0
-
203. 匿名 2018/02/24(土) 17:25:28
鈴木紗理奈はオータムだと思ってたけど、ドラマの君が心に棲みついだとの衣装ではっきりした原色のジャケットが似合ってるから冬なのかな。+7
-2
-
204. 匿名 2018/02/24(土) 17:34:46
若い頃は橋本環奈ちゃんをものすごくブスにした感じ(色素が薄くて茶髪)、40代の今は井川遥さんをものすごくデブにした感じなのですが、イエベオータムで合っていますか?+0
-20
-
205. 匿名 2018/02/24(土) 17:48:34
よく分かってないけど勝手なイメージ
女子アナっぽいイエベ春
モデル系イエベ秋
清純派女優っぽい雰囲気ブルベ夏 個性派綺麗系女優っぽいブルベ冬
+54
-2
-
206. 匿名 2018/02/24(土) 18:05:20
>>204
どっちかといえばイエベ春な気がする。知らんけど。+5
-1
-
207. 匿名 2018/02/24(土) 18:15:52
美容師がイエべ春と無料診断。
でも、イエべ向きの服を着ると顔色が悪くなるように感じた。
そこで先月プロに診断してもらったら、ブルベサマーと判明。
プロの診断は高いけど、服やメイクの失敗が少なくなって逆にお得。あと似合う物が分かるって、すごく嬉しい。+46
-3
-
208. 匿名 2018/02/24(土) 18:20:31
自分ではチークもアイシャドウもリップもピンクよりオレンジがしっくりくるし、オレンジの方が好き
イエベでいいのかな?よく分からない
+6
-0
-
209. 匿名 2018/02/24(土) 18:22:06
昔は金色だったけど40過ぎたら銀色に・・・+2
-0
-
210. 匿名 2018/02/24(土) 18:24:15
ネットでは各種イエベ秋だけど
ちふれ 748、744が似合わない。。+0
-0
-
211. 匿名 2018/02/24(土) 18:25:16
パーソナリティ診断 めっちゃ高いから躊躇する+12
-1
-
212. 匿名 2018/02/24(土) 18:27:18
パーソナリティ❌
パーソナルカラー⭕+5
-0
-
213. 匿名 2018/02/24(土) 18:29:51
+6
-14
-
214. 匿名 2018/02/24(土) 19:00:22
>>213
これよく見かけるけど自分では判断できないw難しい。+49
-0
-
215. 匿名 2018/02/24(土) 19:36:18
>>213
私秋だけど瞳もこれだったよ
+6
-0
-
216. 匿名 2018/02/24(土) 20:04:10
肌が黄色くてオレンジチークとオレンジリップを使うとすっごくくすんでぶさいくになるからピンクチーク、ピンクリップばかりで濃いブラウンシャドウも似合わない私は何が教えてください(>人<;)+7
-2
-
217. 匿名 2018/02/24(土) 20:17:55
サロンが高すぎる+13
-0
-
218. 匿名 2018/02/24(土) 20:56:49
>>52
じいちゃん、かっちょいー!+25
-0
-
219. 匿名 2018/02/24(土) 21:08:06
服は試着すればすぐにわかるけど化粧って照明具合によってわからないときがある。店舗でつけてみていいかなと思った色が家に帰ってきたらあれ?って違うことがあったり。+44
-0
-
220. 匿名 2018/02/24(土) 21:18:22
ど素人な考え方なんですが、
自分で証明写真切り取って
色紙の上に置いて見るだけでも違うのでは?
イエベかブルベかだけでもなんとなくわかるんじゃないかなあ?+8
-1
-
221. 匿名 2018/02/24(土) 21:25:52
私は暗い色が似合わないから秋と冬はないと思っていた。髪も瞳の色も天然の明るいブラウン。
プロ診断受けたらスプリングタイプ。
中でも淡い色が似合うタイプと診断された。
確かにそう。スプリングタイプの淡い色を身に着けると顔写りが全然違う。
但し暗い色が似合わないので、汚れが目立たない様な暗い服を着るのに躊躇う。
なのでせめてトップスは暗い色を着ない様にしてる。
まずは淡い色が似合うか否か。
髪の色や瞳の色からみてみては?
一番はプロ診断だけど。+2
-0
-
222. 匿名 2018/02/24(土) 21:26:12
おりがみの金と銀を比べる〜ってよくあるけど、いまいちよく分からなかった。
でも顔の下や手にやるんじゃなくて頭にやると違いが分かる気がした。自分に似合うのは、金の王冠か銀の王冠か〜って感じで。
正しいやり方か分からんけど(^-^;
金が似合う→イエベ(春か秋)
銀が似合う→ブルベ(夏か冬)+27
-1
-
223. 匿名 2018/02/24(土) 21:27:39
>>15
マゼンタが似合うって凄くない!?
似合う人なかなかいなさそう+11
-0
-
224. 匿名 2018/02/24(土) 21:51:08
自分はプロ診断で春、淡い色が得意と言われた。確かに何となく似合わないと避けている色も、似合うなと思う色も当たってた。
化粧だと、真っ白なパール系のアイシャドウが全然似合わない!アイボリーは合う。イエベかブルベか迷う人は塗ってみると分かるかもしれません。+7
-0
-
225. 匿名 2018/02/24(土) 21:57:41
ファーストオータムなんだけどセカンドは絶対夏!と皆に言われるけど、
淡い色が似合わないから絶対違うと思ってる。
淡い色着てると存在感がなくなるからソフトじゃないと思うんだけどなー
吉瀬美智子さんみたいにパーソナルカラーがオータムでイメージカラーが夏ソフトなのかも。+3
-3
-
226. 匿名 2018/02/24(土) 21:59:37
典型的な色白ブルベだったけど、30過ぎてから肌色がくすみがちになったのと、頬のパンとした感じがなくなって、今までの水色とかのブルベが寂しく見えるようになって似合わなくなった。
かわりに黄色っぽい色が血色よく見えるようになった。イエベになったのかな。
こういう人いる?+4
-14
-
227. 匿名 2018/02/24(土) 22:03:08
スプリングか?と思っても、カラーに黄緑とか入ってると混乱する。
ブルベか?と思っても緑で断念。
そもそもカーキならともかく、身近な人も芸能人でもなかなか緑系特に黄緑が似合う人いないんだけど…、+6
-0
-
228. 匿名 2018/02/24(土) 22:21:19
>>210
夏スモじゃない?+4
-0
-
229. 匿名 2018/02/24(土) 22:23:52
肌や髪、眼の色でサマーとかスプリングとかあっても、なんだかんだ骨格も結構似合う似合わないに影響してそう。
華奢な人は何でも大丈夫だけど、骨格ゴツいと診断が淡い色でも、実際は濃い色の方がしっくりくるとかありそうなんだよなー。+9
-0
-
230. 匿名 2018/02/24(土) 23:28:04
>>33
みなさま美人すぎて、、、
一青窈は何になりますか?+2
-0
-
231. 匿名 2018/02/24(土) 23:38:36
カーキ、茶色、黄色、素材で言えばニットはあまり似合わない
水色やオフホワイトや黒、特にシャツやペラい素材のものが似合う
チークやリップは深い赤が似合う、薄いピンクなどはぼやけて似合わない
髪は黒が一番似合うと言われる
これって夏ですか?
茶髪が好きで、春に憧れています。+8
-1
-
232. 匿名 2018/02/24(土) 23:38:49
イエローゴールドはすごく下品に見える
ピンクゴールドが1番似合って、シルバーはふーんって感じ
安っぽい白いパールが1番しっくり
ベージュの服は汚いおっさんみたいになって
オレンジチークはすんごい太ってる人(安田大サーカスの人)のほっぺたみたいになった
オフホワイトは黄ばんで汚くなったみたいに見える
ゴールド系アイシャドウは汚れが付いてる感じ
茶髪はピンク系アッシュ系なら見れるけど、色落ちして黄色くなったら汚すぎて外出られないから黒髪に落ち着いた
似合わないやつを集めた結果、多分ブルベだと思ってる。
でも似合う色はイマイチわからない…+10
-1
-
233. 匿名 2018/02/24(土) 23:42:26
ブルベとイエベは、手首の血管の色で見分けるとわかりやすいと聞きました!
因みに私は、ブルベのサマー。
手首の血管は、ムラサキと青です。
+2
-1
-
234. 匿名 2018/02/24(土) 23:43:54
>>59
変わったわけではなく
それは最初からブルベです
若い頃はそこまで気にしなくても大丈夫だけど
年齢重ねてくると分かりやすくなってくる
そもそもイエベならブラウン系には強いです+13
-2
-
235. 匿名 2018/02/24(土) 23:49:09
すぐ赤ら顔になるし日焼けしたら真っ赤になるし手とかすごくピンクなんだけど、でも照明によっては肌がめっちゃ黄色に見えることもあるしよくわからない。+8
-1
-
236. 匿名 2018/02/25(日) 00:03:01
ボルドーとかマゼンタカラー着ると顔が黄ぐすみする気がして
パステルカラーかはっきりした赤とか青着ると褒められることがあるんだけど
黒髪も茶髪も好きでどっちが似合うかわからないし
アクセサリーもシルバーゴールドどっちもつけるから自分だとわからない。
ブルーのアイシャドウは似合うと言われるけど
ピンクは腫れぼったく見えてピンミラとか似合わないし。+3
-0
-
237. 匿名 2018/02/25(日) 00:08:11
プロに診断してもらう方がいいですよ。
できれば2カ所で。
私は黒を着ると肌が真っ白に映えるので
ずっとブルベウィンターかと思ってましたが、診断結果は二箇所ともイエベスプリングでした。 顔は全く違うけどミムラみたいな色白です。イエベは似合わない色を身につけると血色が悪く見えるので、それを肌が白く映えると勘違いしていました。
+26
-0
-
238. 匿名 2018/02/25(日) 00:12:00
>>234
すみません、手が滑ってマイナス押してしまいました+7
-0
-
239. 匿名 2018/02/25(日) 00:13:14
>>169
これって服のイメージに寄せてるだけだよね
シンデレラは水色のドレス来てるからいつもサマーにされてるけど
スプリングって言われても違和感ないな。髪色も眼の色も肌の色も
オーロラ姫と同じような+18
-0
-
240. 匿名 2018/02/25(日) 00:19:46
>>207
美容師は髪染めてほしいからイエベ判断多そうだよね
+22
-0
-
241. 匿名 2018/02/25(日) 00:25:17
わたしは身体の部分部分で冬だったり秋だったりでわからない。+3
-0
-
242. 匿名 2018/02/25(日) 00:25:59
>>45私もそう。色白。薄い色が似合う、清楚、薄化粧、黒より白が似合う、サマーぽい要素ばかり言われてました。オータムと診断されてもぴったりハマる訳じゃなかったんですがメイクはしっくり。後にオータムソフトと知り凄く腑に落ちました。+6
-0
-
243. 匿名 2018/02/25(日) 00:26:58
>>213がマイナスなのは実際あてにならないからですか?
今見てみたら冬やつのまんまな形してて、冬か!と思ったけど当てにならないのかなぁ
ブルベだろうなとは思ってたけど、今思えば、自分史上1番肌が綺麗に見えたのが、コスプレでやった真っ赤なカラコン&びっくりするほど濃いピンクシャドウだった。笑
濃い色挑戦してみようかな…
+9
-0
-
244. 匿名 2018/02/25(日) 00:43:40
>>67
>>95
ありがとうございます!
確かに20代の頃はあまり考えず、服もデザインで選んだ着たい服を着ていたかも…
若さですね、わかるような気がします。
年と共に似合う色やものがわかるようになってくる、と言うのはそういうことですね。自分に似合うものがはっきりしてくるから、わかるんだ。
納得しました!
+3
-0
-
245. 匿名 2018/02/25(日) 01:08:53
>>230
一青窈さんは多分ウインターかなって思う+5
-0
-
246. 匿名 2018/02/25(日) 01:22:29
すみません!
破滅的に似合わないのが薄いグレーとかネイビー?濃い灰色?なのですが、私は何ベの何なんでしょうか…。
なんか途端に田舎者になる感じです。色白ではありません。
同じような方いらっしゃいましたら教えてください!+2
-1
-
247. 匿名 2018/02/25(日) 01:34:08
>>246
多分イエベさんかと。+8
-0
-
248. 匿名 2018/02/25(日) 01:44:49
>>187
ななこはブルベ+5
-0
-
249. 匿名 2018/02/25(日) 02:03:09
似合う色が分からない人は自己診断ではなく
プロの診断受けた方がお金かかっても買い物の失敗が減るしいいと思う
自己診断で間違ったこと書いてる人多くて心配+11
-0
-
250. 匿名 2018/02/25(日) 02:03:27
>>33のやつみんな美人で自分に当てはめられないから女芸人で作って欲しいww+6
-0
-
251. 匿名 2018/02/25(日) 02:21:34
簡易判断で、手首の透けて見える血管が青っぽいならブルーベース、緑がかってるならイエローベースてのがある。私は緑がかってて、実際、プロに診断してもらったらイエベ春だった。+1
-8
-
252. 匿名 2018/02/25(日) 02:26:47
自己診断だとどのシーズンにも当てはまるから、好きな色着ることにしたよ!
てか、顔色がよく見える・見えないの違いもよく分からない。+16
-1
-
253. 匿名 2018/02/25(日) 02:28:22
パーソナルカラー気にしすぎない方がいい。おしゃれな人ならシーズンカラー以外でもバランス取って着こなせちゃう。
ダメな人がシーズンカラー着ててもボトムや靴があってなければそっちの方が冴えない印象になると思う+12
-2
-
254. 匿名 2018/02/25(日) 03:13:03
>>213
こんなの嘘に決まってる
自分で凝視してもわからないような瞳の模様で似合う服の色かわるわけないじゃん
じゃあコンタクトレンズしたらパーソナルカラー変わるの?+2
-13
-
255. 匿名 2018/02/25(日) 03:36:55
>>254
調べてごらんよ+9
-1
-
256. 匿名 2018/02/25(日) 03:40:01
パーソナルカラーの診断法(目の模様でわかる) | Reve ◆ Blogreve007.jugem.jpパーソナルカラーの診断法(目の模様でわかる) | Reve ◆ BlogReve ◆ Blog___________________TOP ホームページ instagram プロフィール 2017.05.14 Sundayパーソナルカラーの診断法(目の模様でわかる)なぜかこのブログの中で一番人気...
+3
-3
-
257. 匿名 2018/02/25(日) 03:42:07
+1
-0
-
258. 匿名 2018/02/25(日) 04:09:22
>>5ちょっとそれは極端
茶髪にも黄みが強い茶髪と赤みが強い茶髪など色々あるから一概には言えない+9
-0
-
259. 匿名 2018/02/25(日) 04:11:06
洋服はそこまで気にしなくてもいいけど、メイクでパーソナルカラーは結構重要だと思う+18
-0
-
260. 匿名 2018/02/25(日) 05:07:10
>>229だから骨格診断というものがあってだな。。+9
-0
-
261. 匿名 2018/02/25(日) 05:08:24
パーソナル診断してる者です。仕事で依頼される時は別だけど、カフェとかイベントで簡易診断をする時は2000〜2500円くらいでやってあげてる。何故他があんな高額なのか謎。
色んな人来るけど、結構みんな「あーやっぱり!その色似合わないと思ってた」って自然と当たってる人多いよ!
で、1番わかりやすいかなぁと思うのは、
アクセサリーがゴールドが似合うかシルバーが似合うかで判断するとわかりやすい?かな?
ゴールドはイエベ、シルバーはブルベだよ。
ちなみに日本人はイエベが多めなの。だから雑誌などで今年の色!とかこれ買い!みたいなのはほぼイエベ用。
+35
-4
-
262. 匿名 2018/02/25(日) 05:10:51
ほどよい色白で黄みも青みも大体の色が似合う私は勝ち組だと思ってる(笑)
ていうか服もメイクも大好きで気づいたら好きな色=似合う色になってたから(自然と自分がよりよく見える)、経験値と感覚で選び分けられる。+8
-0
-
263. 匿名 2018/02/25(日) 08:10:53
プロ診断してもらいたいけど
田舎過ぎて見てくれるところがない+25
-0
-
264. 匿名 2018/02/25(日) 10:10:57
>>254
夏かな?と思ってましたが
さっきスマホのライト瞳の下から当てて鏡で見たらまんまこの画像の夏でしたよ
目には悪そうですが+3
-0
-
265. 匿名 2018/02/25(日) 10:11:58
>>33
環奈ちゃんはスプリングじゃないのかな?
色素薄くて元々茶髪だし
黒髪にするとなんか老けて見える+11
-1
-
266. 匿名 2018/02/25(日) 10:14:44
>>254
家族にスプリング2人いるけど
サマーの私と瞳のコントラストも模様も全然違うよ
カラコンとかで変わるものじゃなく素材の話+8
-0
-
267. 匿名 2018/02/25(日) 10:26:47
この目の診断は皆さん当てはまってる感じしますか??
田舎だからカラー診断してくれるとこがない…試しに街中でググってみたけどなかった+4
-0
-
268. 匿名 2018/02/25(日) 15:22:22
自己診断でもないけどただただ秋色(というかカーキ)が好きだから深いカーキの服が増えてゆく。
ベージュとネイビーは色味が合わないととんでもなく似合わないから試着するのも怖いけど、カーキなら春に売ってるような白っぽいの避ければ似合わなくはないと思う。
トップスで着てて褒められたのはオフホワイトと朱赤、髪色は黒と深い赤です。
リップとチーク買うのにものすごく悩むし診断してもらった方が楽なんだろうなと思う。+3
-0
-
269. 匿名 2018/02/25(日) 16:36:51
血管がまず青だか緑だか判別出来ない…
ゴールドは黄色強すぎるとにあわないからくすんだK10くらいのならなんとか…
かと言ってピカピカのプラチナとかシルバーも浮いてるような気もする。肌に似合うってのがよくわからない。
違和感がないって事でOKなんでしょうか?
あと眼球の模様はその4つにはどれも当てはまらないんだけど…+9
-1
-
270. 匿名 2018/02/25(日) 16:52:09
>>261でも日本人はブルベの方が多いって言わない?
青みがある色の方がすっきりして似合ってる人多い気がするんだけど
特に男性は分かりやすくブルベだなぁって人多い+21
-2
-
271. 匿名 2018/02/25(日) 18:33:56
>>168
ベージュスプリングコートは何年も買えなかった。どこで試着しても激しく似合わないから。
ブルベですね+1
-1
-
272. 匿名 2018/02/25(日) 18:57:47
リップやチークはローズとか赤系でうまくはまってるんだけど、アイシャドウだけどうしても何を使えばいいのか分からない。とりあえずブラウン系が馴染んでない気がするんだ・・
デジ診してもらったことあるけどサロンでも診断してもらいたい。
+0
-0
-
273. 匿名 2018/02/25(日) 19:12:10
最近プロ診断しました。秋ソフトということで、秋の中でも深い色は似合わず、夏の色も一部似合うということがわかりすごく満足です!
自己診断は当てにならない、ただの占いみたいなものだと思ってます。+6
-3
-
274. 匿名 2018/02/25(日) 19:27:43
占いではなかろうw+5
-2
-
275. 匿名 2018/02/25(日) 20:40:46
自己診断は占い
情報を得る為にはある程度の対価が必要なことを
わからない人が多すぎ
+10
-1
-
276. 匿名 2018/02/25(日) 20:59:56
>>220
証明写真は人工光源で撮るので参考になりません+4
-0
-
277. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:08
>>227
同じ黄緑でも明度彩度等で細かく分けられるので
大まかに黄緑といわれる色でも春夏秋冬それぞれに似合う黄緑があります
色彩学は化学に基いています
だから勉強して資格を取る勉強も傍から見た様な楽しいものではありません
3級レベルなら高校生の趣味で取れますが実践には何の役にもたちません
プロの本物のが少ないのも診断費用が高い理由かもしれません+3
-0
-
278. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:11
ベージュのトレンチ(イエベ)かネイビーのトレンチ(ブルベ)
生成り(イエベ)か漂白したような白(ブルベ)
+2
-3
-
279. 匿名 2018/02/25(日) 22:13:45
私もよくわからん
自己診断だと春か秋…
少なくとも、青みピンクが似合わない+2
-1
-
280. 匿名 2018/02/25(日) 22:17:31
色んなものを使ってきた中でこの地味な色が本当によく似合うのでわたしは間違いなくイエベだと思う!
そして赤でもオレンジでもとにかく発色のいい派手な色が似合わない(´;ω;`)+5
-0
-
281. 匿名 2018/02/25(日) 22:56:57
プロの手を借りないで自己判断して
いまいちよくわからないって言ってる人の心理こそわからない
プロ診断済みで納得いかないというならともかく
自分に似合う色が何なのかすら
それまで客観視できてなかった人が
自分で見極めようとしてもできるわけないだろ…と思う
+4
-5
-
282. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:41
自己診断でブルベ冬♡みたいな人いるけど日本人でブルベ冬かなり少ないよね
ほかの季節もそうだけど検索する時も参考にならないから自己診断でパーソナルカラー名乗らないでほしい.....+11
-2
-
283. 匿名 2018/02/26(月) 01:45:20
値段が高いのは、
・わりと狭い界隈での個人商売
・既存のアナリストの紹介経由で講座を受けて資格取ったりするから、流派による師弟関係や派閥(とまではいかないけど)があったり横のつながりがある
・既存のアナリストの診断価格より大幅に安値で開業してはいけない暗黙ルールのようなものの存在
なんかがあるから、診断の価格に関しては仕方ないんだろうね。
納得っちゃ納得できるけど、アナリストに対する信頼とかパーソナルカラーの重点、値段のせいで人によって高いと感じるのも分かる。
色の変化を受けやすい人の方が効果も大きいけど、あまりにもわかりやすければ診断受ける必要もそこまでないしね。+10
-0
-
284. 匿名 2018/02/26(月) 08:01:09
ルナソルの人気色を買ってみたもののなんか似合わない人はブルベだよ。+9
-0
-
285. 匿名 2018/02/26(月) 08:29:45
どこかでスプリングが黒い服着るとお葬式と書いてあるのを見た私はまさにスプリング。
肌から血色消える、白黒のコントラストが強くなりすぎて病的にさえ見えることがあるから黒は極力避けなさいってアナリストさんに言われた。
黒着てると男受けよかったんだけど、スプリングカラーの服を着るようになってから前よりモテる。+0
-3
-
286. 匿名 2018/02/26(月) 08:34:25
よかったね+2
-1
-
287. 匿名 2018/02/26(月) 15:10:44
ブルベです。
世の中のモテ色とか恋コスメはイエベのほうが似合う気がするので羨ましい。+9
-0
-
288. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:47
キャンメもケイトもイエベ向き+7
-0
-
289. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:44
何着ても失敗じゃないのはイエベ。
ブルベはシミやクマ法令線くせ毛が目立ったりで似合わない色が顔の近くにくるととにかく汚い。+4
-0
-
290. 匿名 2018/02/26(月) 16:52:34
>>281
そこまで色にこだわらないので、金払ってまでは調べなくていいかな〜と思ってます。
ガルちゃん読んでると、プロもピンキリらしいし。
血液型占い程度ですよ、私にとっては。
会話のネタです。+4
-0
-
291. 匿名 2018/02/26(月) 18:47:22
ブルベ夏だけど、
ブルベ夏におすすめのチーク似合わない。色はあってるんだろうけど、かわいすぎるのよサマーに合う
ピンクって!アラフォーですw
+1
-4
-
292. 匿名 2018/02/26(月) 20:37:57
>>270
日本人男性の8割9割はブルベと聞いたことがあります。
+6
-0
-
293. 匿名 2018/02/26(月) 21:55:22
私はわかりやすかったから自己&家族診断で十分(笑)
イエベ秋の1例として参考になれば↓
・ベビーピンクが鬼門
・紫は大概駄目
・黒は悪くないけど、暗い
・ブライトオレンジだと肌が黒く見えるが、深みのあるオレンジ○
・深みのない、透明感のある色はくすむ
・黄土色のリップが馴染み、肌がきれい
・老け顔
・白より生成
ただし混乱した要素
・北国でも色白の部類
・クール系な顔
・虹彩は、ブルベ冬に似てる
・黒染め級の黒髪+1
-0
-
294. 匿名 2018/02/27(火) 00:03:49
>>202
私も似たタイプで冬なんだけど、鮮やかなら春の色もいける色があると言われた。一番駄目なのは濁りのある色で、同じブルベでも夏の色は鬼門だった。+2
-1
-
295. 匿名 2018/02/27(火) 08:45:36
肌→色黒で黄色っぽい
瞳の色→暗い茶色
手首の血管の色→右手が緑(イエベ)、左手が紫(ブルべ)
黒髪が似合わなくて茶髪が似合う。
と、これだけ見るとイエベ?
でもゴールドとかオレンジとかイエベに合うカラーが似合わない。余計に肌が黄色っぽく暗くくすんで見える。
青い服のほうが清潔感あって肌が明るく見える。
パステルカラーは似合わない。
イエベなのかブルべなのか本当によく分からない。+2
-0
-
296. 匿名 2018/02/27(火) 11:17:26
>>295
洋服を使ってなら
紫とマゼンダを使って判断してみるのはどう?
紫のグラデーションでどれが似合うか。
マゼンダが似合うか。
それでも迷ったら純白の冷たい白を顔に当てる。
+0
-0
-
297. 匿名 2018/02/27(火) 19:46:36
>>152
なんかでもafterのほう老けて見えるっていうかおばちゃんぽいと思ったのは
私だけ?beforeのほうが爽やかで若くみえる。+1
-0
-
298. 匿名 2018/02/28(水) 08:39:41
私もビフォーがきれいに見える
ブルベサマーかなと思った+0
-0
-
299. 匿名 2018/03/01(木) 00:29:29
人に判断してもらうと分かりやすい
自分じゃイエベだと思ったけど、人から水色が似合うと言われて水色の服着てみたらしっくりきた。
自分じゃどうしても分かりづらいと思う。
あと肌が青白くて唇が紫っぽい人がブルベだと思いこんでたんだけど、「アラジン」のジャスミンも、松崎しげるもブルベ。色黒でも血色が良くてもブルベな事はある。
なにより日本人はブルベ夏が多いとか。
ぜひ自己判断せずに、友達や親、彼氏などに何色が合うか聞いてみて!+0
-0
-
300. 匿名 2018/03/01(木) 12:23:28
>>33
中村、道端、長谷川の感じだ私…
秋か…
好みは冬なんだよな(T_T)悲しい(T_T)+0
-3
-
301. 匿名 2018/03/01(木) 22:04:57
皮膚が薄いとか透明感があると言われる色白で
血管は青紫。
赤茶、黄味がかった茶、黒髪が似合わない
目はこげ茶より少し明るい
服は黒、青、緑、ベージュ、グレーが多い
アクセサリーはゴールドが好き
アイメークはゴールドとブラウン、チークはコーラルピンク、リップは赤が定番
自己診断したらブルベ夏だった
合ってるのかな?プロに判断していただきたいなぁ+0
-3
-
302. 匿名 2018/03/02(金) 23:02:37
大丸のプロ診断でファーストセカンド共に夏だったんだけど、はっきりした水色の服が似合わなすぎる。完全に顔が浮く。淡い水色なら大丈夫。キャメルやカーキも似合わない。青みピンクの口紅も浮いちゃって似合わない。ちなみに黄味がかった色白です。
これってほんとに夏かしら?キャメルやカーキがだめだからイエベじゃないとは思うんだけど。ファーストもセカンドも夏って言われたのに青みピンクと水色が似合わないなんてある?
+1
-0
-
303. 匿名 2018/03/04(日) 01:38:31
サマー+0
-3
-
304. 匿名 2018/03/04(日) 01:39:55
オータム+0
-3
-
305. 匿名 2018/03/07(水) 12:41:48
>>302淡くてくすんだ色なら似合うんじゃないかな?水色もイエベとブルベがあるから顔写り全然違うと思う。はっきりした色はスプリングやウィンターが得意な印象。+0
-0
-
306. 匿名 2018/03/07(水) 19:56:35
肌色はピンクともイエローともとれる明るい色、血管はブルーとグリーンの間、手のひらもピーチ?ピンク?、瞳は資生堂の診断でいうラズベリーモカ、地毛は少しアッシュ系の入った赤みもあるブラウン、皮膚感は薄く、青グマできやすい。
スプリングらしいのですが、スプリングメイクは肌が黒ずんで見えます。セカンドで他の季節の要素があるのでしょうか。+0
-0
-
307. 匿名 2018/03/10(土) 12:36:53
濃い紫色が似合うってどのタイプですか?+1
-0
-
308. 匿名 2018/03/11(日) 02:24:08
サイトの診断(目の色とか日焼けしたときの肌の色とか)は、春だったけど、
アプリの写メ撮るのでは秋だった。
どっちなんだろう。
+0
-0
-
309. 匿名 2018/03/11(日) 17:38:08
+0
-0
-
310. 匿名 2018/03/14(水) 02:27:54
>>307スプリングではないのは確実+0
-0
-
311. 匿名 2018/03/15(木) 14:29:35
自分が何ベなのかわからなくて、試しに青み強いピンクの口紅つけてみたらほうれい線がくーっきり浮き出て見えて5才くらい老けて見えてビックリした!
こんなに変わるものなのかと目から鱗だったので、きちんと診断してもらってもっと似合う色知りたいと思いました。+2
-0
-
312. 匿名 2018/03/15(木) 16:55:43
このトピでも勘違いしてる人が何人かいるけど、イエベとブルベに色白は関係ないよ
色白のイエベもいるし、色黒のブルベもいる
色白だからブルベは間違った認識+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する