ガールズちゃんねる

山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

443コメント2019/05/06(月) 09:01

  • 1. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:10 


    「いろいろありますよ。私も入った時に、飲み会で東大の男の子3000円、女子大の女の子1000円、東大の女子2000円と言われた時に、男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入ったんだなっていう感覚はありました」と話した。

    また「ご飯食べに行った時に『東大の女の子なのに、ちゃんと切り分けもできないの?』って言われたりして、何でも『東大なのに、これもできないの? これもできないの?』って言われると、あんまりいい気持ちは…」と看板の大きさからくる差別によって苦しんだ過去を明かした。

    +433

    -46

  • 2. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:59 

    東大の女子2000円

    これはひどい!

    +1951

    -9

  • 3. 匿名 2019/04/15(月) 19:53:10 

    この人はハーフかなにかなの?

    +377

    -84

  • 4. 匿名 2019/04/15(月) 19:53:32 

    >飲み会で東大の男の子3000円、女子大の女の子1000円、東大の女子2000円と言われた時

    都会には恐ろしい飲み会があるのだな…

    +1608

    -9

  • 5. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:09 

    何故こんなにどアップ写真…

    +680

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:23 

    失礼ですが何をされてる方なの

    +357

    -154

  • 7. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:36 

    この人ちょっと胡散臭いんだよね
    財務省だか外務省だかで働いてたよね?
    すぐ辞めたのにご意見番気取りで省庁の内部事情詳しいですって顔で話してるのが違和感ある

    +1087

    -128

  • 8. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:59 

    あぁそうですか

    +24

    -6

  • 9. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:23 

    山口真由さん、尊敬してます!
    東大首席で弁護士になられた方ですよね。

    +727

    -161

  • 10. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:28 

    >>1
    テレビで観ると「自虐しないといけない」キャラが求められてるよね

    +533

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:45 

    こういうの自虐風自慢って言うんでしょ?
    女子に嫌われオジサンにモテるタイプだよね

    +252

    -166

  • 12. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:03 

    >>7
    そうそう、たった2年しかいなかったのになんでも知ってるかのようにご意見番してる

    +595

    -43

  • 13. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:19 

    同性に嫌われるタイプ

    +73

    -64

  • 14. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:27 

    うーん
    苦手なタイプだな(笑)

    +163

    -75

  • 15. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:34 

    いつも顔がテカテカの人ね

    +220

    -28

  • 16. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:39 

    コメントもいつもなんかずれてる

    +254

    -34

  • 17. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:48 

    女性の東大生は、男性からすると『おおぉ〰️っ(-_-;)』ってなるのかな。

    +112

    -11

  • 18. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:58 

    東大女子男子関わらず、思いっきり能力を発揮できる世の中になったらいいね

    +512

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:02 

    本当だったら酷いね。くだらない。

    +291

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:12 

    >>6
    弁護士
    コメンテーターもしてる

    +266

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:14 

    私は田舎住みだから性別関係なく同じ金額だよ
    たまに年上の人が多く出してくれることはあるけど
    都会って凄いね

    +204

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:16 

    そんな会食行かなきゃいい話

    +111

    -45

  • 23. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:34 

    うーん。東大に入れる家庭の時点で恵まれてるからとか?

    +140

    -44

  • 24. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:39 

    モーニングショーで玉川といちゃついてた人だっけ?

    +138

    -32

  • 25. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:43 

    この人の意見
    女性代表みたいなの違うから

    +177

    -25

  • 26. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:52 

    トピたいで性同一性障害と思って男の人の話かと思った私は疲れてるな…

    +333

    -4

  • 27. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:59 

    こういうチャラチャラエリート大学にバカのくせにサークルで潜り込んで美味しいとこどりする馬鹿女子大のオンナどもって本当目障り。

    そんなにエリート好きならなんで努力して同じ学校入らないんだよ?

    こっちはそのために必死こいて勉強してモテる努力もしてるのに畑荒してんじゃねーよバーカ

    +100

    -93

  • 28. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:01 

    この人は東大法の負け組

    +23

    -79

  • 29. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:07 

    完全割り勘でいこう。これで男女平等だ。

    +224

    -7

  • 30. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:30 

    この人は肩書きすごくても何してるか不明。弁護士もやってないよね?

    +275

    -15

  • 31. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:51 

    あなたは何をしてる人なの?

    +57

    -13

  • 32. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:55 

    この人昔はめっちゃ可愛かったのにね

    +100

    -11

  • 33. 匿名 2019/04/15(月) 19:59:22 

    深夜番組に出てた東大生の女子も言ってたな
    〇〇は女子っていうより〇〇ってジャンルだからって言われるって
    名前何だったかなーめっちゃ頭いい人で東大番組にたまに出てくる

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/15(月) 19:59:28 

    急にあちこち出始めて胡散臭いんだよね
    関西ローカルの左翼番組にも出てたし

    +196

    -20

  • 35. 匿名 2019/04/15(月) 19:59:43 

    >>17
    地方の国立大も、学校名言った瞬間鼻の下伸ばしてた野郎の顔が「うわあ…」ってなるよ。

    本当きもい

    +245

    -9

  • 36. 匿名 2019/04/15(月) 20:00:27 

    >>27
    男がそういう賢い女相手だと疲れるからでしょ
    そういうんじゃない男を探すにはそういうサークル避ければいい

    +132

    -8

  • 37. 匿名 2019/04/15(月) 20:01:01 

    最近結構好き
    たしかに、財務省にはちょっとしか在籍してなかったのに、その立ち位置で物言って大丈夫か?って部分はあるけどね
    勉強はすごく出来たんだろうけど割とポンコツで面白い

    +451

    -35

  • 38. 匿名 2019/04/15(月) 20:01:28 

    東大主席を売りにしてる方
    お顔も、官僚としての実績も、弁護士の実績も
    コメンテーターとしての実力も????????な、方

    +216

    -51

  • 39. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:12 

    この人元財務官僚でクニノザイセイガーで日本にありもしない財政問題煽って緊縮支持してる人でしょ
    全体的に胡散臭い

    +95

    -18

  • 40. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:33 

    あんまり地頭のいい人とは思えない
    今朝この番組見てたけど、女の幸せって?という問いに「愛する人と結婚してきちんと子供を産んで」みたいに答えてた。
    玉川さんと女子アナは確実に地雷な「きちんと子供を産んで」のくだりは口にしなかった。

    +297

    -16

  • 41. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:06 

    こうやって下心お互いにマンマンなサークルに出入りする女子大のバカ女がオモチャにされても世間は同情しないわな。

    「彼女は頭が悪いから」に凝縮されてるわ。

    +216

    -24

  • 42. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:08 

    グータンヌーボーに出てた人だ!
    めちゃくちゃ姿勢が悪かった。
    座面に両手を付いてたりしてて。
    気になった人いない?

    +15

    -8

  • 43. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:12 

    >>27
    山口さんまさにこんなようなことを言ってたよw
    友達が東大の同級生:だったんだけど
    その話私にする?って思ったわ(女子大だったので)
    そういうコミュニケーション能力のなさがダメなんじゃないかと思ってる

    +84

    -25

  • 44. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:46 

    いとこが東大院にいるけど、人が集まる場で「東大です」と言うと男性が離れていくらしい。別に婚活会場でもないのに笑
    その点外国人は東大フィルターを持ってないから話しやすいと言っていた。

    +275

    -11

  • 45. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:59 

    色白で肌がてかてかの人ね
    素材はよさげだからてかてかメイク変えたらいいのに

    +65

    -11

  • 46. 匿名 2019/04/15(月) 20:04:00 

    森友学園問題でテレビに出始めたのかな?財務省も数年で辞めたのに詳しい感じで話すのは違和感。ニューヨーク州の弁護士資格を持っていて今は東大で研究しているんだっけ? 勉強はできるのでしょうがコメンテーターとしてはトンチンカンなことも言っていますよね。

    +173

    -11

  • 47. 匿名 2019/04/15(月) 20:04:17 

    東大女子は学内でモテモテらしいけどね。
    そんな飲み会行かなきゃいいじゃん。

    +148

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/15(月) 20:04:20 

    この方東大卒で、Kが目指してるNY州の弁護士資格持ってるんだからやっぱり凄いなぁって思う。たまに本当に頭いいの?ってコメントすることあるけど笑

    +303

    -4

  • 49. 匿名 2019/04/15(月) 20:04:36 

    東大女子は親が上級国民が多いから下手なことするとまずいことになる

    +141

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/15(月) 20:05:14 

    東大女子とか女医さんは恋愛大変だと思うけど
    魅力ある子はみんな普通に結婚したし結局本人次第だと思う

    +150

    -5

  • 51. 匿名 2019/04/15(月) 20:05:23 

    東大の野郎って頭いいだけでキモヲタ系多いよね。

    東進の大看板に載ってる東大合格者の集合写真マジキモかったw

    そのくせ自分はエリート様だから女を品評会にかけていいと思ってる勘違いっぷりにあっぱれ

    +16

    -25

  • 52. 匿名 2019/04/15(月) 20:06:20 

    私も経験ある!
    結構高給取りの男性社会の仕事で、同職の男達が女の子紹介しろって言うから仕方なしに食事会の機会作ったら…

    女の子はお金出さなくていいよーと言いつつ、私だけは請求された
    男勝りの仕事をしていて、自分達より給料稼いでる女は、女の子として認めてくれないらしいよ
    ふざけんな

    +163

    -5

  • 53. 匿名 2019/04/15(月) 20:06:43 

    こんな優秀な人でも人生一勉強してNY州弁護士取ったらしいから小室さんは…

    +158

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/15(月) 20:06:57 

    >>47
    そーでもないよ。
    東大女子お断り!!!がウリの馬鹿サークルもあるし。

    俺様と対等に肩を並べようとする力のある女は女じゃねえみたいな

    +28

    -9

  • 55. 匿名 2019/04/15(月) 20:07:07 

    東大ハラスメントっていうのかな、
    東大の癖に◯◯(もちろんネガティブな内容)って言うのは何故か言って良い風潮があるというのは聞いた

    +70

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/15(月) 20:07:26 

    >>51
    受験勉強しかしてないんだから許してあげなよw
    下位大学だって上京して大学デビューする人多いんだしw

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:24 

    でも、貴方はエリートだよ。

    +75

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:35 

    この人整形?

    +19

    -12

  • 59. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:41 

    こういう馬鹿男どもはギラついた女子大出の馬鹿女に骨の髄までしゃぶられればいいw

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/15(月) 20:09:06 

    なんかこれ思い出した

    +71

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/15(月) 20:09:17 

    誰?顔デカすぎじゃない?笑

    +6

    -9

  • 62. 匿名 2019/04/15(月) 20:09:22 

    >>54
    東大は麻生さんの娘さんをはじめとした本当のお嬢様が多いから下手に手出しできないんだよ
    東大女子お断りはそういうこと

    +63

    -12

  • 63. 匿名 2019/04/15(月) 20:09:46 

    >>54
    共学の大学ですら女子は他大生のみのインカレだったりするからね
    賢い女の子が嫌な男子は一定数いる
    無駄な時間になるからそういうの避けていけばいい

    +96

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/15(月) 20:10:05 

    この人が話してると、不自然なお顔にどうしても目が行ってしまうんですが。


    +71

    -10

  • 65. 匿名 2019/04/15(月) 20:10:19 

    >>60
    部員より女子マネの方が人数多い笑

    +108

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:00 

    >>7
    兄が東大卒の弁護士でこの人と年齢近いけど、まったく同じ意見だった。

    +37

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:02 

    >>51
    私服が田舎の中学生みたいな男いてドン引きした事がある。やっぱり、30才で女性と付き合った事がなかった。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:25 

    >>50
    東大女子とか医学部女子のように本当に強い子には手が出せない卑怯者が多いんだよ

    +130

    -5

  • 69. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:33 

    話題に乗るね~

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:43 

    何が言いたいか東大自慢でしょ

    +3

    -14

  • 71. 匿名 2019/04/15(月) 20:12:31 

    全然関係ないけど最近のトピつまんない

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:16 

    >>58
    ちょっといじってそう
    山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

    +33

    -51

  • 73. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:31 

    以前テレビでこの人に密着してたの見たけど、全くサイズの合っていない2サイズくらい大きなパンプスを踵カポカポさせながら歩いてるのが衝撃的だった。
    頭良いけどどっか抜けてるタイプ?

    +112

    -3

  • 74. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:35 

    >>62

    そっか!
    お家芸である股間に寄ってたかってドライヤーかけたりラーメン掛けたりするお慰み者プレイなんてしようものなら消されかねないもんねw

    その点知恵のない馬鹿女大学なら学外だしやりたい放題可能!
    そんなのも青春の一ページとして、好きなだけ遊んで30超えたらやっとそういうお家柄のいいお嬢様をさらっと何食わぬ顔で正妻にすると。

    女の使い分けがお上手だよねーw

    +31

    -5

  • 75. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:38 

    自分からしたら
    東大って言ったら男性も女性も
    もはや同じカテゴリー性別を超えている次元。

    性差別ってもう東大に限ってでないよね。
    どの世界でも多分同じだと思う。
    女性が多い世界なら逆に男性も同じような
    感覚になる。

    というか飲み代の男女の差が飲む量関係なく
    ある方が疑問。
    男性だって飲めない少食だっているでしょうに。
    性差別って言うなら飲み代が男性の方が高いのは
    おかしいよね。女性も同じ金額払うべきよね。
    結局女性も甘えてる部分もあるし、重い役職を
    いざとなったら逃げてると思う。

    +77

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/15(月) 20:14:38 

    >>30
    弁護士資格はあるけど、今は大学院の博士課程にいて、弁護士登録はしてなかったような?

    弁護士になると、毎月何万もの弁護士会費を支払わないといけないからね。

    財務省も2年程度で辞めて、その後の弁護士事務所もそんなに長く勤められず、結局学問の世界に戻ったようだけど…

    +71

    -3

  • 77. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:06 

    35歳だよね
    橋本マナミが34歳の割に老け過ぎとか言われてたけど
    一般人の美人でも、30代半ばになればだいたいこのぐらい老けてると思う

    +95

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/15(月) 20:15:31 

    >>60
    >>65
    プレーヤーの東大チンに対して専属で一人ずつ従軍慰安婦だねw

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:04 

    >>51
    早稲田慶応非医東工大一橋は公立出身多いのに

    東大医科歯科慶応医は灘筑駒開成桜蔭のテンプレ

    東大と国医がサイボーグを吸収してくれるから
    早慶東工大一橋にまともな秀才が集まる

    +33

    -10

  • 80. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:24 

    で、ガルちゃんは大体
    下品な話題になるよね。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:33 

    早稲田大学でも、世の中には男と女とワセジョがいるって言われてたよね
    どういう扱いを受けていたのかは知らんけど

    +79

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:26 

    >>74
    麻生さんの娘さんとか理3の桜蔭の本当に強い子には手が出せない弱虫なんだよカップラーメン男

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2019/04/15(月) 20:20:04 

    >>79
    東工大一橋の何処がまともなのよw
    東大と変わらないってば

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/15(月) 20:20:56 

    この話は置いといて、前にそこまで言って委員会に出てるの見た時の印象は「めんどくさい人」だったな。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2019/04/15(月) 20:21:22 

    >>6
    財務省の官僚だったけど今は弁護士かな。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/15(月) 20:21:39 

    男性は、付き合ったり結婚したりするのは自分より劣った女の子じゃなきゃ嫌だってことでしょ
    女性側も、自分より優れた人をパートナーにしたがるし

    その風潮が廃れない限り東大女子問題は解決しないでしょ

    +71

    -5

  • 87. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:29 

    昔2ちゃんねるでかなりの才女として絶賛されていたのにな…
    同い年だから注目していたのに
    テレビに出るようになって、かなりの変わり者であることが露呈してしまって
    叩かれているのが悲しい

    +102

    -4

  • 88. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:40 

    >>58
    鼻が怪しい

    +12

    -6

  • 89. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:49 

    性差別ってより変人過ぎるから、どこ行っても弄られそう
    美人だし捻くれてるけど頭の回転早くて好きだわ
    >>1は写りが悪すぎる

    +75

    -4

  • 90. 匿名 2019/04/15(月) 20:24:29 

    >>83
    eduの合格者数ランキング見てみ
    公立の子が頑張って入るまともな大学だってわかるよ

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:48 

    >>72
    今と鼻が違う

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:58 

    この人を見るたびに、ガリットチュウ福島に似てるなぁって思ってしまいます。

    +14

    -5

  • 93. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:00 

    >>87
    発達障害なんだよ
    東大とか医学部に入る子は発達障害が本当に多い

    +25

    -13

  • 94. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:01 

    >>40
    この発言(女の幸せは結婚して子供を産み~の件)、最先端で最高水準の教育を受けられる最高学府で学んだ人とは思えなかったなぁ。
    その価値観が間違ってる訳じゃなくて、ただもう少し時流を読む人だと思ってたから勝手にがっかりしたというか。
    これが変わらない日本なんだなー、と。

    +58

    -7

  • 95. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:35 

    >>81
    昔は早稲田は付属がないから女子はみんな受験で入ってくる子で
    頭はいいけどガリ勉だったり地味だったりしたからだよね
    今は共学あるし付属上がりの垢抜けた子も多くずっと同級生だから変わってきてると思う

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:57 

    頭脳王に出てた人だ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:06 

    東大男子は、大多数が勉強好きな真面目な人だよ。
    あまり色眼鏡で見ないでほしい。

    +74

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/15(月) 20:28:25 

    >>90
    公立ならまとも中高一貫の私学はおかしいってどんな偏見よ
    関東圏は私学の方がいい学校おおいしそもそも公立が廃れてるんだけどw

    +23

    -3

  • 99. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:22 

    >>93
    頭のいい人からしたら、一般人なんて
    なんでこんなこともわからないんだろう?なんで一回で覚えられないんだろう?知的障害かな?っていう感じじゃないですか

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:52 

    性差別無しなら全員3千円ですね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/15(月) 20:32:25 

    >>74
    まあその辺の女子大からわざわざ他大学のインカレサークルに入るって、実際に男漁りが目的でしかないから軽く見られちゃうんだろうね。純粋にサークル活動するだけなら自分の大学でいいはずだもの。だからって乱暴していいとはならないけど、自分から軽い女に成り下がるのはどうかと思う。

    +54

    -3

  • 102. 匿名 2019/04/15(月) 20:32:32 

    >>93
    東大生の凡人とは違う変人ぷりが面白くて好きだけど、最近では全て発達障害と言われて片付けられるから楽しくないわ

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:17 

    >>98
    小学校低学年からずっと鍛え上げられた灘筑駒開成桜蔭出身はまともじゃない
    東工大一橋早慶に大量に入ってる国立、西、湘南、翠嵐はまとも

    +8

    -10

  • 104. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:34 

    女はどうのって話題だけど、
    私の周りの国立出は女子の方がアラフォーでもずっと学歴ひけらかしてるけどな。
    男は会社や役職でドヤリ出す。
    合コンでは女子は全面に出せばモテないと思うけど高学歴でもキレイで空気読める子はモテてたよ。
    結局人によるとしか。
    変すぎる不潔すぎると理屈っぽいケンカごしだと男女ともにモテないよ。

    +37

    -5

  • 105. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:57 

    >>1
    東大男子3000円
    東大女子2000円
    女子大生 100円

    東大女子は東大男子から対等な相手と見られてるんだよ

    +13

    -8

  • 106. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:29 

    東大の女子差別以前に東大の男子差別じゃないの?
    なぜ男子の3000円は無視するのか

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:40 

    >>43
    よその人が大きな顔して大学構内にいるのって、感じ悪いですよ

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/15(月) 20:39:12 

    >>103
    内申5.0近く必要だから人間的にまともな人が本当に多い

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2019/04/15(月) 20:40:18 

    この人は勉強することが好きなんだよね。
    とにかく満点を取る!という気持ちが強い。
    以前に彼氏に浮気された時にアンケート用紙を作ったと話していた。
    なぜ浮気をしたのか述べよ、みたいな。
    回答しなかった彼に激怒した理由が、
    「白紙回答はありえない。」なのだそう。
    ここまでくると面白いわ。

    +121

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/15(月) 20:41:45 

    上野千鶴子の、例の祝辞の話か…過去に、かなり過激な表現していたから引いた。上野は、表の社会に出てはいけないでしょう?

    +5

    -12

  • 111. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:31 

    >>109
    それ見た
    本当真面目で面白い人。ファンになった

    +61

    -3

  • 112. 匿名 2019/04/15(月) 20:44:20 

    少なくともそこら辺の女子よりは自分達と近い立場だと思われてるんだから良くない?
    安い女と思われるよりかはマシだと思うけど

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/15(月) 20:47:23 

    この人のご家族は全員医者だったよね?
    一番自分が出来が悪いって言ってたと思うけど、このくらい勉強ができたら医学部いけそうなのにね
    医学部に行けなかったことが不思議だな~

    +59

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/15(月) 20:48:03 

    >>75
    これって話題の、東大入学式での祝辞に対するコメントじゃないの?

    東大内部には女子は性差別があり
    東大男子と、他の大学の女子だけが入れて東大女子学生は入れないサークルが存在するとか
    合コンに行くと、東大生とは言えずに東京の大学に通ってると誤魔化す。
    男性は可愛く庇護する女性を求めるから、自分を脅かす存在の東大女子は好かれない
    みたいな内容が話題になってた。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/15(月) 20:49:21 

    >>113
    面接があるからだよ

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2019/04/15(月) 20:50:44 

    >>6番にアコさんいるw

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:29 

    >>115
    え!?
    面接で落ちたの???
    対策万全そうなのに

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/15(月) 20:54:52 

    それでも結局男が1番多く払ってるんだね
    男女平等なのに

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:15 

    東大の女性は引かれるっていうけど、バカの方が引かれると思うわ
    女性だって頭良い方がモテるでしょうよ
    美人で頭良いなんて最高じゃん!

    +87

    -2

  • 120. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:22 

    男が食いつく学校は音大か短大だね。
    なんか知らんけど短大っていう響きは良いらしい。方言でいう京都弁みたいな感じ。

    東大じゃなくて早稲田出たけど、それでも引いてく男はやはり一定数いる。

    最初は傷付いてたけど、馬鹿な男をふるいにかけられるからいいか…と割り切るしかなかった。

    +2

    -19

  • 121. 匿名 2019/04/15(月) 20:56:07 

    >>52
    確かに女の子としては見られてないかもだけど、男と同じ給料稼いでるって事で男から認められてるってことじゃないの?

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/15(月) 20:56:18 

    この人、秀才だけど、性格は悪くなさそうだから、案外嫌いじゃない。芸能界に入ってメンタルやられてないか心配だわ。
    ガリガリに痩せていて顔も高橋真麻みたいな感じに腫れてるというか…摂食障害とかじゃないことを祈るわ…

    +97

    -5

  • 123. 匿名 2019/04/15(月) 20:57:08 

    >>120
    ワセ女はダサいから同じ早稲田や慶應東大の男からもバカにされてるよ

    +0

    -14

  • 124. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:34 

    >>118
    単純に男の方がたくさん食べるし飲むからってのもあるよね

    +34

    -3

  • 125. 匿名 2019/04/15(月) 20:59:20 

    >>101
    女子大は女子しかいないんだから男子学生と知り合うのはインカレサークルか
    合コンと紹介しかないし共学も男子が多いんだからそこまで目くじら立てなくても

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2019/04/15(月) 21:00:58 

    >>120
    短大なんて絶滅危惧校だよ
    就職も不利だしみんな行きたがらないからどんどん四年生に変わってってる
    名門だった短大ももう残ってない

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/15(月) 21:02:05 

    >>113
    小さい頃から血を見れないし自分歯医者に向いてないって思ってたらしいから
    そもそも受けてないでしょ。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:05 

    東大卒で美人なら、間違いなくハイスペなんだから、つまらない男性なんか相手にしなくていいじゃん
    カーストトップクラスにいるんだし

    +82

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:13 

    こいつクイズ番組で出しゃばってるから大嫌い!

    +2

    -13

  • 130. 匿名 2019/04/15(月) 21:04:21 

    東大のトピなのに、なぜかワセジョの話でてるね。
    もう10年以上前に早稲田卒業したおばさんだけど、学内ではワセジョって自意識そんななかったけよ。むしろ、そんなこと自称してたらイタイ人って感じ…所詮早稲田、というか、別に東大ほど優秀じゃないし、別に早稲田の女子学生は平凡というか、そんな特徴的な人達いないよ。あと、早稲田は高確率で、早稲田同士でくっついてそのまま結婚する人が多いです。

    ただ、同じ女でも東大卒ってなると、やっぱり「おおお、すごい!」って素直に尊敬するわ。東大受かることの大変さはやっぱり身をもってわかってるから。

    +51

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/15(月) 21:05:40 

    >>101
    共学の女の子も男漁りしてるしインカレサークルにもきてるよ(自分より偏差値高いところ)

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/15(月) 21:05:45 

    >>128
    カーストトップの東大男子は金持ちやいいとこのお嬢様と結婚しているから
    いくら東大の美人でも庶民は相手にされない
    そもそもこの人の顔は男ウケ悪い

    +2

    -12

  • 133. 匿名 2019/04/15(月) 21:05:46 

    どちら様?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:10 

    >>130
    慶應から思いっきりバカにされてるけどね
    東京の東大家庭でも東大ダメなら慶應行けってかんじで早稲田はあからさまに見下されてる

    +1

    -14

  • 135. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:58 

    >>130
    むしろ早稲田はバカ大扱いされてるでしょ
    犯罪大学

    +4

    -18

  • 136. 匿名 2019/04/15(月) 21:08:48 

    >>124
    それはあるよね。
    同僚男性にいたな。会社の飲み会って基本割り勘なんだけど、1人めっちゃ食べて飲んでいる男!
    値段気にせず、高い料理も選ぶし。
    女性社員達は、お酒もあまり飲んでいない。
    それなのに割り勘かぁ…って思ってしまう。
    そういうガツガツ飲食する奴は、気を使ってみんなより少し多く払えばいいのに。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:13 

    >>132
    友達の東大女子は超才女で官僚になったんだけど
    他省庁へ行った京大の同期と研修で知り合って付き合ってすぐ結婚したよ。
    二次会でたけど運動部で背高くてイケメンで間違いなくハイスペ男子だった

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/15(月) 21:14:42 

    >>7
    別に胡散臭いはないでしょ
    この人は本当に能力がある人だし
    変わり者だからむしろ誤解されやすいタイプ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/15(月) 21:15:01 

    >>132
    金持ちやお嬢様狙ったり縁談持ちかけられるのは田舎出の後ろ盾がない男性か
    上昇志向が強く結婚相手と恋愛別だって男性だから
    ハイスペではない。むしろモテナイ人が多いよ。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/15(月) 21:15:27 

    >>137
    官僚は庶民のエリートじゃん
    給与安いし成蹊卒の首相や学習院卒の財務相など名家のボンボンにこき使われている
    東大女子は名家のボンボンには相手にされない

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/15(月) 21:15:59 

    知能は高いのかも知れないけど、この人に弁護の依頼はしたくない気がする。

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2019/04/15(月) 21:17:38 

    一橋も女子は「バシ女(ばしじょ)」と呼ばれて男子から敬遠されてるよ
    一橋男子の御用達は津田塾が多い
    そこらへんと軽く遊んで、官公庁や企業に入って落ち着いたらバシ女か東大の文Ⅰと理系以外の女子と結婚する(年によっては一橋法より偏差値が低いから)

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2019/04/15(月) 21:17:45  ID:oScu2MQHSm 

    >>139
    金持ちは金持ち、名家は名家同士で結婚してるよ
    東京出身の金持ち東大卒も金持ちと結婚
    麻生太郎の娘さんが東大出身だけど旦那さんはフランスの資産家のお坊ちゃん

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2019/04/15(月) 21:17:55 

    東大じゃないけど、偏差値高めの大学行ってて、他大の女子大も一緒のサークル入ってた。

    男子は飲み会の時ちやほやしたり、ワンナイトみたいなことするのは他大の女子大の子ばかりなんだけど、いざ付き合うとなると学内の子にしてる人多いんだよ。

    女子大の子は気をつけた方がいいと思う。

    +43

    -2

  • 145. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:04 

    >>127
    自分で違うなって思ったらしいよ

    アンバサダーインタビュー 09 山口 真由 | - Dell Japan
    アンバサダーインタビュー 09 山口 真由 | - Dell Japandell-ambassador.com

    Dell アンバサダーサイト - Dellから最新の製品情報やイベント情報をお届けします。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:11 

    学力とコメント力は必ずしも比例しないからね。本人の感性が軸になるし何でも知っているわけでもないしね。ただ東大法学部卒で財務省に入れたのは凄いよ。法学部でも確かトップ10ぐらいしか入省出来ないらしい。

    そもそもテレビ番組のコメンテーターってロクなのいない。田嶋陽子見たいなマジもんのバカが未だにテレビに出れるのだから(笑)

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:35 

    東大法の女子学生3000円。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:09 

    >>144
    それは人に寄るよw
    遊ばれる子と本命と同じ大学でも両方いるから。自ら遊びに行ってる子もいたし。
    女子大だったし他大の女子大も仲良い子いっぱいいたけど
    普通に彼氏いてそのまま結婚した子も多いって。

    +7

    -7

  • 149. 匿名 2019/04/15(月) 21:22:21 

    >>143
    東大生何人いると思ってるのよ…
    麻生さんみたいな例もあれば高田真由子みたいなケースもあるし
    いろいろだってば

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/15(月) 21:23:35 

    >>148
    ノコノコ他大のキャンパスにドヤ顔で出入りする馬鹿女子大なんて所詮慰安婦なんだよ、それが現実。

    無理やり擁護すんのやめなーw

    +14

    -9

  • 151. 匿名 2019/04/15(月) 21:23:37 

    都内私立で偏差値60台後半の中高一貫校だったけど、ふつうに早慶の法か経済あたり余裕で入れる美人な子達が東京女子大に行ったわ。もう20年前の話だけど。たぶん親が女子大に行けと言ったんだと思う。受験勉強は秋くらいにもう大丈夫だわーって言ってのんびりしてた。大学入ってインカレに入って一般職で就職して幸せに結婚したと聞いて、それはそれで賢い選択なのかもと思った。

    +10

    -21

  • 152. 匿名 2019/04/15(月) 21:24:07 

    >>146
    財務省入省なら京大や慶應卒でもいるから
    単純に学歴だけではなくペーパーの成績で判断されてるおまけに山口は財務省ではエリートの本道ではない部署に配属されてる 最初からはしごはずされてるわけよ
    さらに言えば東大で法学部は人気ガタ落ち
    逆に民間就活に有利な経済の人気が上昇
    今や入試で文系は1類も2、3類も成績に差はない

    +4

    -12

  • 153. 匿名 2019/04/15(月) 21:24:51 

    >>144
    それは学内でワンナイすると後々面倒だからやらないだけでしょ
    別に学内だから上に見てるわけじゃないからw

    +26

    -3

  • 154. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:41 

    >>149
    葉加瀬太郎は東京芸大卒の一芸持ち
    凡人じゃないんだよ

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:48 

    >>150
    相手にされないからって他大生に当たるのも虚しいよ…
    共学だったけどそんなこと思ったことないわw

    +2

    -6

  • 156. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:49 

    結婚相談所のパーティで、通常女性は無料・男性は有料。高学歴女性は有料で、男性より金額が高いって所があるらしい。
    凄い馬鹿らしいなって思った笑
    みんな同一料金で参加しろよ。

    +27

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/15(月) 21:27:39 

    >>153
    目の前でそういう女を用途に応じてモノのように使い分ける公開が繰り広げられるサークルなんてキモいよね。

    内部の女も馬鹿女もよく平気でいられるわ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/15(月) 21:27:58 

    >>156
    逆もあるよ
    高収入男性は無料で一般女子は有料。
    会社の先輩が人数足りないからって参加させられて女の子ガッツいてて強かったって言ってたよ

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:02 

    >>109
    お前のそういうとこだよ。

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:07 

    男性ってフェリス出身とかに異様に食いつく男いるよね。
    正直中学だとめちゃくちゃ偏差値高いし、お嬢だなーって思うけど、大学からって別にお嬢じゃなくても行けるし、偏差値だって高いわけでないのに、何に魅力を感じてるんだろう?と思う。
    だいたいその大学名だけで食いついてるのはバカな男だけど。

    +45

    -2

  • 161. 匿名 2019/04/15(月) 21:29:18 

    >>154
    凡人じゃないけど当時は売れてないしお金もなかった。
    世に言う売れないミュージシャンくくりだよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:01 

    同じ35歳の弁護士ですが、東大首席で美人で有名な山口さんは、憧れの存在でした。
    財務省辞めても四大事務所に行って、やっぱり凄いなと思ってたけど、実務にはあまり向かないタイプなんですねー。

    +52

    -4

  • 163. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:46 

    >>160
    女を

    「フェリス」
    「お嬢さま(爆笑)大学」
    とかいう馬鹿みたいな記号でしか認識しない低脳

    +7

    -4

  • 164. 匿名 2019/04/15(月) 21:34:23 

    恋愛って面では今は偏差値高い大学だからって差別はない気がするけどな。
    今は女だって頭が良くて仕事ができる人が好まれる時代だよ。
    昔みたいに家庭に入って子供産めばいいって時代は終わったんだから。

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2019/04/15(月) 21:34:48 

    >>161
    東京芸大卒の時点で普通ではないから

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/15(月) 21:35:29 

    うちの従兄の娘なんて帰国子女で東大理2。
    可愛い顔してるし、性格も素直で優しいから、大学でもてるでしょ?って聞いたら。
    東大理系ってだけで煙たがれるのに帰国子女で上乗せしてるから全く!と言ってた。
    そして、同じ東大の男はちょっとおバカな女子大生が好きで東大女子は眼中にないとも言ってた。

    日本人の男と付き合うのはあきらめるわだって。

    +50

    -4

  • 167. 匿名 2019/04/15(月) 21:36:38 

    >>164
    富裕層の結婚では今でも家庭に入りしっかり家庭を回せる女性が好まれる
    欧米の富裕層の奥さんも専業主婦が多い
    共働きが一般家庭のお話

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:01 

    あえて肯定的に捉えるなら、東大生は身内だから高め、他大生はお客さん扱いで安め。
    それだと、他大の男子が来た時は2000円でないとおかしいが。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/15(月) 21:38:16 

    >>165
    そんなことはわかってるけど金持ちは金持ちと結婚っていう話とは違うってこと
    高田真由子の実家の方が圧倒的に格上だったんだから

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/15(月) 21:39:39 

    ひと昔前の女子大生だけど
    東大君はつまんなくてブサが多いから私たち側がセレクションという面接的なことして
    パスした人だけが入ったサークルと交流してあげてた

    +2

    -10

  • 171. 匿名 2019/04/15(月) 21:39:52 

    結局男性は奥さんの容姿を気にするし
    女性は男性の財力を気にするのは変わらないのよ
    山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/15(月) 21:41:05 

    抑揚のないベタ~ッとした話し方が好きになれない。

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:12 

    >>167
    でも結局相手は頭空っぽな人じゃなくて、教養がある人でしょ?だいたいそういう専業主婦って、専業主婦でも独身の時はすごい仕事してたり、学歴聞くと高かったりするけどね。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/15(月) 21:46:33 

    私の周りは東大生は東大生同士、慶應は慶應同士、早稲田は早稲田同士…って感じで、学生恋愛からの結婚した人が圧倒的に多いけどなあ。

    社会人になってから、たまに自分よりランク下の女子大とかを彼女にしたり、奥さんにした難関大卒(旧帝大早慶)の男とかいたけど、プライドばかり高くて拗らせてる人が多かった。

    大半の人は同じレベルの大卒となんだかんだ結婚するよ。

    +38

    -4

  • 175. 匿名 2019/04/15(月) 21:47:35 

    >>173
    安倍明恵はおバカでしたけど?
    おまけに学歴のないバカっぽい女優やモデルでも一流企業の東大卒や医師とバンバン結婚してる
    上智卒業できなかった春香クリスティーンも東大卒の新聞記者と結婚できた
    女は頭より容姿

    +5

    -7

  • 176. 匿名 2019/04/15(月) 21:48:50 

    山口真由さん、首席で東大卒業後、官僚経験、弁護士。弁護士といっても、日本で4つのトップローファームの一つに所属する超絶エリート。私が愛読している刑法の本はこの方のお父様が書かれたもの。本人は大学時代猛勉強していたことを明かし、決して自分は天才でないと話してる。そして、何より尊敬するのは、小室圭の留学や学歴がいかに不自然なのかバッサリなんかのコラム?に書いてくれたこと!!

    +70

    -9

  • 177. 匿名 2019/04/15(月) 21:48:54 

    男より安いんだからいいじゃん

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/15(月) 21:51:31 

    >>175
    そんな一部だけ取り上げて全体の傾向のように言われてもねー

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/15(月) 21:51:59 

    >>174
    その女子大卒の奥様が裕福な家庭のお嬢様だったりするパターンも多いから

    まさに私の兄は東大出身だけどお嫁さんは聖心卒
    でもただの聖心卒ではなく小学校からの内部進学組で実家が裕福なお嬢様
    兄は嫁の実家の後ろ盾で東大同士の夫婦より豊かな生活を送ってる

    +2

    -9

  • 180. 匿名 2019/04/15(月) 21:52:24 

    >>170
    夫が東大卒だけど、そのサークルの女子のことは大多数の東大生が馬鹿にしてたらしいよ。周りに言わない方がいい。貴方が恥をかくから。

    +42

    -3

  • 181. 匿名 2019/04/15(月) 21:53:09 

    そうなんだ。でもやっぱり東大はうらやましいよ。それだけ特別枠ってことでしょう。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/15(月) 21:53:42 

    >>176
    官僚も弁護士も肩書きだけ
    ほとんど働いていないハッタリ女
    社会では成功していないまさに東大までの人間

    +8

    -14

  • 183. 匿名 2019/04/15(月) 21:54:28 

    >>176
    山口さんのお父さん、医者だよ。法学者の山口先生とは違うよー。ソースは同じ東大卒の兄。

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2019/04/15(月) 21:56:02 

    今は可愛くて頭がいい女の子もたくさんいるからね。頭がいい=顔が可愛くないって思い込んでる人いるけど、全然そんなことないから。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:01 

    >>176
    財務省入ってが使い物にならなくてすぐに辞めたんだけど?
    あと四大ファームの弁護士は激務でテレビに出ている暇なんかない 弁護士として全く働いていない

    +27

    -6

  • 186. 匿名 2019/04/15(月) 21:58:27 

    >>184
    その可愛い頭の良い子も一般人レベル
    芸能界にいるような飛び抜けた美人はほとんどいない
    飛び抜けた美人は頭悪くても高学歴エリート男子と結婚している

    +2

    -7

  • 187. 匿名 2019/04/15(月) 22:01:16 

    >>185
    激務耐性がなかったのが悲劇

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2019/04/15(月) 22:04:09 

    >>180
    お互いバカにしあってるんだね 笑
    やっぱり偏差値レベルが釣り合ってる方がうまくいきそう。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/15(月) 22:04:50 

    >>29
    それね
    本来男女平等いうなら男女同じって言うならカッコいいのに
    なんで東大女子は他の女子より高いお金払わされた
    私達東大女子も女扱いしろ

    だもんねw

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/15(月) 22:07:24 

    >>183
    そうなんですか?!山口厚氏の娘だと東大法の友人から聞いて、感動してました笑笑!友人にも言っておきますね笑

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/15(月) 22:09:45 

    てかさ東大生の男はモテまくるんだもん
    わざわざテストだけできて容姿の悪い同じ大学の女子は選ばないでしょ

    F欄大学通ってる美人が
    わざわざ同じ大学の男選ばずに一流大学の男と付き合うのと同じ事
    男女差別とはまた別の話でしょ

    ↓東大医学部のアメフト部の場合

    +6

    -8

  • 192. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:51 

    >>40
    この人の本を読みましたが、完全に努力型ですよ。
    今は自分の道を探してる途中かな。30代になってもまだ、10代の自分探しの思考が抜けてない。
    経歴は努力して手に入れてるけど、自分自身と向き合うのが遅れた普通の女性です。

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/15(月) 22:12:57 

    >>190
    最高裁判事の山口先生ですよね。同じ法曹の兄も最初そうじゃないかと疑ってたけど、全然関係ないみたいです。私もなんかの番組で両親は医者だと紹介されていたのを観ました。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:56 

    >>184
    なぜか高学歴のブス、低学歴の美人で比較したがる人多いよね。高学歴で綺麗な人なんていくらでもいるのに。学歴も容姿も上な人には勝てるところがないから存在を認めたくないって感じ。

    +40

    -2

  • 195. 匿名 2019/04/15(月) 22:22:53 

    >東大の男の子3000円、女子大の女の子1000円、東大の女子2000円

    これって東大以外の男の子というカテゴリーがないから
    東大男子が他の女子大女子を勧誘するための価格設定よね?

    一番負担をしているのが東大男子で
    本来の求人対象でない東大女子もちゃんと優遇されているじゃん

    つまり
    東大男子>それ以外の女子だから
    実質男性差別じゃんw

    東大法学部主席卒業 国1種類主席合格で
    こんなミミッチイ恨み言しか言えないから女は馬鹿にされるのよ

    +3

    -7

  • 196. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:20 

    >>194
    それでも芸能人レベルの美人はいないでしょ?
    ここでの人気の橋本環奈ちゃん並みに可愛い子はいない
    だから東大男子もアイドルに熱狂する

    +1

    -13

  • 197. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:47 

    勉強バカって感じなのかな
    今日の上野先生への批判は
    先人の苦労に想像力が及ばない
    現代っ子っぽかったけど
    もう35歳なのか

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:16 

    高学歴女子が頭の弱い男子を選ぶパターンも結構ある

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:20 

    親医者で、姉妹?どちらかいて、医者だったよね
    限界まで努力されてるこの人が自虐ポジになってるのは、その先が家柄になってるからかな「目標が緒方貞子」だから尽きない

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:09 

    >>12
    あのさ 東大法学部卒業して 財務省に入ってからいいなよ
    僻み 妬みでしょ?

    +27

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:13 

    実際東大男子は東大女子を嫌ってるのよ
    うんざりだってさ

    +1

    -15

  • 202. 匿名 2019/04/15(月) 22:36:53 

    >>194

    本当だよ
    超高学歴で 美人 高身長スタイル良しもいるのに
    認めたくないんだよね
    自分が進学校に行っていれば そんなことわかるのにね

    自分が低学歴でルックスも悪いって言っているのかようなものだよね

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:26 

    >>182

    あなたには どんな肩書きがあるのかな?
    教えて

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/15(月) 22:39:41 

    >>200
    東大法学部は人気低迷中だよ
    文1の偏差値も文2、3と変わらない
    経済学部の人気が上がって文2が文1を超え始めた
    官僚も人気低迷で優秀層が外資に流れ込んでる
    転職前提で外資やベンチャーに進むのが流行

    +8

    -4

  • 205. 匿名 2019/04/15(月) 22:39:47 

    >>196
    じゃあ偏差値低い大学には芸能人レベルの美人がゴロゴロいるのかっていったら全くそんなことないからね。高学歴→ブス、低学歴→美人の前提がおかしいって話だよ。学歴関係なく美人もそうでない人もいるから。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/15(月) 22:40:15 

    >>166

    ハーバードやスタンフォードの男子大学生狙いなよ
    スタンフォード 大学がある環境すごくいいよ
    世界中の大金持ちの子息も かなりいるし

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/15(月) 22:42:16 

    東大のサークルに東大女子お断りサークルがあるのにびっくり。他の大学の女の子をいれるのに。
    そんなサークルに入る女の子なんてろくでもないよ

    +42

    -2

  • 208. 匿名 2019/04/15(月) 22:42:50 

    >>200
    完全に同意だわぁ。そしてプラスが多いことに驚く。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:19 

    アイセックジャパンの事件思い出した。
    お嬢様大学の量産型の女の子(カワイイ)
    をルーマニアに派遣させて事件になった。
    (詳しい内容を知りたい方はググってください、
    書ける内容ではないので…)
    この子をあえてけど治安か悪く危険な
    ルーマニアに派遣させたのが
    他大学のくせに東大のサークルに入って
    いるのを気に食わないと思っていた東大女子
    て当時噂があったな。

    +11

    -6

  • 210. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:22 

    >>151

    20年前で 東京女子大は、嘘でしょ
    普通に早慶に行ってますよ

    それって 実際に受けて合格して 行かなかったの?
    そもそも 受験すらしていないのでは!?

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:33 

    >>206
    欧米のエリートは同人種のエリートと結婚
    異人種異民族間の婚姻には否定的だよ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/15(月) 22:46:37 

    >>205
    東大出身で社会的にも成功した男は芸能界の女を狙えるんだよ

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2019/04/15(月) 22:47:15 

    山口さんを叩いている女性って
    大学はどちらで 職歴はどのようなもので
    容姿はどのようなものなのでしょうか?

    +28

    -5

  • 214. 匿名 2019/04/15(月) 22:47:42 

    女子大からすると東大のサークルなんてぶっちゃけ人気無いわ

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2019/04/15(月) 22:48:22 

    >>212

    芸能人の女なんて 枕営業で
    どんな男と
    どんな関係かわからないでしょ?本当に賢い男性は選ばないでしょ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/15(月) 22:51:44 

    >>196
    極論しか言えない馬鹿なの?
    橋本環奈レベルなんて低学歴にもアイドルにも滅多にいないのに
    何言ってるんだろうこいつ

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2019/04/15(月) 22:56:42 

    女は容姿 容姿って言っている人 バカなのかな?

    自分がバカだから 似た者同士の
    容姿オンリーの男しか
    周りにいなかったのかね
    哀れすぎる

    +12

    -3

  • 218. 匿名 2019/04/15(月) 22:57:25 

    この人は一周回って気になりはじめた。
    最初はなんかいけ好かなかった。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:51 

    >>210
    いや、実際に受けてなかった気がする。でも学年順位的には余裕で受かるレベルだったよ。学年で普通成績レベルが早慶行く中でそこそこ上位だったから。親御さんがやっぱりすすめたみたい、女子大がいいわよって。結構そういうお家の子っているよね。あえて行かせない子。

    +5

    -7

  • 220. 匿名 2019/04/15(月) 23:06:50 

    >>219

    やっぱりね
    受ければ早慶に行けた話は、負け犬の遠吠えだもん

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2019/04/15(月) 23:07:48 

    >>211

    あのー
    アジア圏の大金持ちのご子息もたくさん通学されていますよ!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/15(月) 23:18:23 

    >>221
    アジア圏こそ人種や階級にうるさいよ
    同じレベルの女性としか結婚しない
    例外が女優 香港や台湾中国の人気女優やアイドルは同国の桁違いの金持ちと結婚する

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/15(月) 23:19:18 

    >>213
    少なくともこの人より官僚や弁護士として仕事に邁進する女性の方が立派だね

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2019/04/15(月) 23:20:42 

    >>27
    慶應?

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2019/04/15(月) 23:22:44 

    >>40
    >>94
    エリート人生を経験した上で感じてることを述べただけじゃないの?

    その番組見てないからなんとも言えないけど幸せなんて主観だから時流とか関係なくどんな答えでもいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/15(月) 23:30:41 

    この人の本、最近読んだ。「リベラルの病」
    私には面白く読んだ。初めて知ることもあって勉強になった。
    万人受けはしないだろうけれど、私はわりと好き。

    KKもNY州弁護士目指してると聞くけど、
    このひとみたいに余裕で日本の弁護士試験通った人がキャリアアップで取るもんだと思ってたので、
    ほんと違和感だった

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/15(月) 23:36:23 

    わかる!
    男の多い会社の総合職だけど、新人の頃、飲み会は男性並みの金額を取られるのに、女性だけでやってる美化活動とかのメンバーにも入れられてた。
    優秀な女性って、どちらのカテゴリにも入れてもらえないんだよね…(と、自分で言ってみる)

    私はそれが辛くて優秀ではないフリをしてた。それはそれで風当たり強かったけどね。

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2019/04/15(月) 23:37:13 

    つまり男は学歴関係なく差別されてるってことじゃん

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/15(月) 23:42:17 

    この人、東大王の番組に出たとき
    自分で「東大で成績は優だけでした!笑」とか
    言って
    水上くんが「僕は、そんなことないです」即座に言って東大でも謙虚に振る舞ったほうが賢いと思った。
    実際、水上くんの東大理3でストレートで
    学年上がってんの凄いのに。
    なんか女性ウケ悪いのは立ち振舞いな気がする。

    +5

    -15

  • 230. 匿名 2019/04/15(月) 23:44:22 

    東大法学部の人気は、凋落しているって書き込んでいる人
    そんなの司法改革の失敗で法曹人気が凋落した結果 なんて周知の事実だよ

    東大法学部大したことないイコール 卒業した山口さん 大したことないって言いたいのかな?

    東大に行っていても、山口さんみたいに綺麗じゃないから
    ひがんでいるのかね
    (ご自身が東大ではなく そんなこと言っているなら 負け惜しみもいいとこ w)

    ご自身もマスコミから声がかかるくらいの 華やかな学歴経歴を身につければいいのに

    +22

    -3

  • 231. 匿名 2019/04/15(月) 23:46:44 

    >>226
    アメリカで弁護士資格取るのは簡単

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2019/04/15(月) 23:47:38 

    >>227
    嫌ならパン職にすれば良かった

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:26 

    東大好きが
    山口真由さんや
    鈴木光ちゃん(宮坂光)とか
    大好きで、下げがあると
    暑苦しいほど「僻み」言うね。

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2019/04/15(月) 23:50:04 

    >>12
    最初にこういう糞コメント投稿する馬鹿ってウザいよな
    中盤以降、この人応援コメントだらけになっているのに
    空気読めって感じだわ

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2019/04/15(月) 23:52:06 

    東大でヤバいサークル
    東大生がいうには
    テニスサークル、旅行サークルとか聞いた。
    テニスサークルの東大女子はパリピで
    入学したての男子学生を落としにかかるらしい。
    女子が、肩身狭い話は聞かないよ。
    外部だけどね。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2019/04/15(月) 23:54:29 

    >>209
    亡くなった人もいるのにここに無関係な噂話を書くのが気持ち悪い
    ひがみ根性丸出しでみっともない

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/15(月) 23:59:46 

    >>229
    勉強が出来て美人、なのに世渡り下手で変人なのがこの人の魅力だと思うけど

    +51

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/16(火) 00:05:31 

    すごい頭いいんだよね、この人
    でも活かしきれてないよね
    胡散臭いタレント文化人みたいな枠になっちゃって…
    モーニングバードの玉川と変わらないじゃない

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/16(火) 00:09:31 

    奥目でシャクレて喋り方嫌い

    +3

    -4

  • 240. 匿名 2019/04/16(火) 00:20:12 

    東大だからなに?
    頭いいね〜ぐらいにしか思わないけど東大の人は
    東大ブランド自分たちであげてるイメージ


    京大の方が私は個性的な人が多くて好きだわ
    熊野寮なんて理解できない領域だもん
    中には入ったことないけど別次元

    +1

    -14

  • 241. 匿名 2019/04/16(火) 00:23:31 

    >>240
    京大生かと思ったら京大生でもなかったw
    東大も京大もすごいよ

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:06 

    >>231東大卒で日本の司法試験受かるくらいの人にとっては、ニューヨークバーなんて単なるキャリアアップの一環だから(日本の司法試験に比べたら)簡単かもね。とはいえ、そんな人達でさえ猛勉強するけどね。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/16(火) 00:26:17 

    高見恭子みたい

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2019/04/16(火) 00:26:55 

    私は高卒なんだけど、リアルでかかわった東大卒の女子って、えっそれで東大?ってぐらい頭悪そう、このはげーとか叫んでたクソオブクソみたいな女が二人。
    山口真由よりもずっと柔軟で研究心旺盛で話おもしろくて、見た目は地味なのにすごいことやってる女が一人。
    正直東大卒で有能なのは実は一握りなんじゃないかと。
    男女問わずまあなんかゆがむんだろうなってのはわかる。東大生って特別だもん。

    +6

    -19

  • 245. 匿名 2019/04/16(火) 00:27:48 

    >>229
    この人は努力して頑張って優を取ってる。それを自慢して何も悪くないよ。大いに誇りに思っていいと思う。それも個性だよ。湯浅弁護士見てみてよ笑

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/16(火) 00:37:06 

    昔の写真とかなり雰囲気違うよね。テレビに出るようになってド派手になった。年相応にすればいいのに。

    すごく優秀なのにすごくアホみたいな話し方するよね。普通の方が良いのに何なんだろう。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:02 

    >>245
    ただのガリ勉
    官僚としても弁護士としても使い物にならなかった

    +11

    -8

  • 248. 匿名 2019/04/16(火) 00:43:04 

    私は好きだよ!
    KKのVIP待遇に対して山口さんは奨学金受ける事できずKKに比べたら苦労した人だと思う。貯金崩してチョコと腐りかけた野菜を...
    KKは自分の力では何もできない。苦労を知らない。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/16(火) 00:48:52 

    >>248
    アメリカの大学はコネがあって当たり前だから
    なんのコネもない庶民の山口が冷遇されるのは当然

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2019/04/16(火) 00:50:06 

    >>52
    そんなに奢って欲しいのならそんなに稼がなければいいのに

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2019/04/16(火) 01:04:40 

    いつ見ても政治家の愛人ぽい

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2019/04/16(火) 01:14:47 

    わたしの知ってる東大生
    みんな留年した笑 だせえ
    最高学府様様で踏ん反り返って遊んでるやつもいる

    +2

    -15

  • 253. 匿名 2019/04/16(火) 01:42:55 

    >>12
    銭湯絵師の件で評論家みたいな人に
    一緒に叩かれてたの名前出てなかったけど
    この人だよね
    日本の弁護士資格は持ってるけど
    弁護士登録してないから
    今の仕事はタレント

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2019/04/16(火) 01:43:25 

    >>251
    そんなに色気ないと思う

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2019/04/16(火) 01:45:29 

    自分の力をとにかく自分が一番になるために
    使う人だから人に好かれるわけない

    +7

    -3

  • 256. 匿名 2019/04/16(火) 01:47:17 

    >>52
    お金出せる人は出したほうがいいと思うよ、男ってケチで陰湿だから陰で言われるよりは、出したほうがあとあと絶対にいいと思います。

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2019/04/16(火) 01:49:53 

    >>86
    違うよ
    「遊びで」付き合うのは(失礼だけど)バカな女子大生がいいけど、
    「結婚を視野に入れた恋愛」は同じレベルの女性がいい

    遊ばれてるとわかってながら高学歴男子と接点を持とうとやって来る女子大生がいる為、需要と供給が一致してるから出会い目的サークルは残念ながら、減らない

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2019/04/16(火) 01:51:46 

    >>53
    小室さんの取ろうとしてるのは
    たぶん事務弁護士
    この人の持ってる法廷弁護士とは
    違う資格と思われ
    日本で言うと弁護士じゃない資格
    日本で弁護士資格は税理士や社労士や弁理士行政書士ができるけどこれらの一部分だけの資格も
    アメリカでは弁護士と言われる。
    つまり小室さんのとる資格は他の士業資格

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2019/04/16(火) 01:52:36 

    >>160
    高学歴だと食いつくバカ女子もいるからなー
    結局、大学名で食いつくのは男女共にバカ

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/16(火) 01:53:51 

    山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

    +15

    -4

  • 261. 匿名 2019/04/16(火) 01:56:33 

    この人典型的な試験や資格の勉強はできるけど、実践はできない人じゃん
    ここにのってる

    勝海麻衣が猫将軍をパクった件:才能無きワナビーは地獄に堕ちる/純丘曜彰 教授博士 - ライブドアニュース
    勝海麻衣が猫将軍をパクった件:才能無きワナビーは地獄に堕ちる/純丘曜彰 教授博士 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    3月24日、大正製薬の新商品宣伝のためのライブアートイベントにおいて、「才色兼備」で売り出し中のクルヴァマネジメントヘラヘラ所属モデル兼「銭湯絵師」(いつ「見習い」がとれたのか?)勝海麻衣が描いた「作品

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/16(火) 02:00:27 

    >>261
    ここに書かれてる東大主席って
    まんま山口さんのことだよね

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2019/04/16(火) 02:08:13 

    ブカブカのヒ-ル
    膝曲げて引っ掛けサンダルの歩き方
    一瞬魔女???
    姿勢悪すぎてビックリした

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2019/04/16(火) 02:09:25 

    自分、東大じゃなくて海外のわかりやすい大学出身で(生まれ育ちは日本の地方都市、大学だけ海外)、この人と同じような扱い受けることあるけど、それはそれで優越感浸るだけで終わる…

    男女って扱いなわけね、まあいいでしょう、と、

    容姿が良いと人は容姿で得するし、それが家柄だったりスタイルだったり…学歴が良いなら飲み会では微妙な扱いされたとしても他で得することもあるから。
    ピンポイントで自分の不利益な部分数えたら生きてるのしんどくなる。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/16(火) 02:10:52 

    >>258
    え〜!!!
    よくよく聞いてみると弁護士じゃないというカラクリですか!?
    まあ、何から何まで聞こえの良いことばかりだね
    今まで色んな事を誤魔化して生きてきたんだろうね
    ご両人共にね!

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2019/04/16(火) 02:15:24 

    >>265
    間違いなく弁護士だよ
    イギリスもそう

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/16(火) 02:16:03 

    >>265
    日本では弁護士と言われない資格になるだろうね
    海外はまとめて弁護士と呼ぶから
    弁護士試験に合格と言い出したらよく調べないと
    法廷弁護士でないと日本で弁護士と呼ばれている資格とは違う
    その法廷弁護士ですら日本の弁護士資格より簡単だと言われているけど

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/04/16(火) 02:16:29 

    >>264
    日本にいる時点で海外の大学に行く意味ないよ
    海外の一流大卒より国内の2流大の方が扱いは上

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2019/04/16(火) 02:16:52 

    >>266
    イギリスも弁護士と法廷弁護士と分けられてるよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/16(火) 02:32:49 

    今井絵理子よりもこの人が国会議員に立候補するのは納得できる
    でも議員の仕事は性格的に向いてなさそう
    研究者が向いてそう

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/16(火) 02:48:47 

    テレビで見る度、不自然な顔だなーって思ってググったら思いっきり鼻整形してるんだね

    +8

    -7

  • 272. 匿名 2019/04/16(火) 02:49:03 

    東大の男って、頭はいいけどイヤな奴とか人間性最低とか、変わり者っているでしょ。

    女も同様で、
    芸能界にいる東大女子、山口真由、高田万由子 菊川怜って美人なのに
    中身は凡人だなって思う。勉強はできるんだろうけど、
    魅力的ではないし、人間性に惹かれるってこともない。
    菊川怜なんて、毎朝、小倉さんの隣にいても気の利いたコメント一つもできてなかった。

    感受性の豊かな時期に勉強ばかりしてると、そうなるのかなあと思う。

    +8

    -20

  • 273. 匿名 2019/04/16(火) 02:50:10 

    >>271

    鼻もそうだけど目もやってると思う

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2019/04/16(火) 02:55:23 

    整形はしてると思う
    山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

    +13

    -15

  • 275. 匿名 2019/04/16(火) 02:57:51 

    >>274

    なんかゴマキの鼻に似てる

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2019/04/16(火) 02:59:46 

    鼻が…

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2019/04/16(火) 03:08:28 

    >>6
    東大法学部を首席で卒業(all「優」)し、ハーバード大学法科大学院も日本人でありながらクラスで1番の成績で卒業し、NYの弁護士資格も一発合格したという凄すぎる人。
    当然ながら、日本の司法試験にも大学3年の時に一発合格している。

    2002年 - 筑波大学附属高等学校卒業。
    2002年 - 東京大学教養学部文科Ⅰ類に入学。
    2004年 - 3年時に司法試験に合格。
    2005年 - 4年時に国家公務員採用Ⅰ種試験(法律)合格。
    2006年 - 東京大学法学部を首席で卒業。平成17年度東京大学総長賞(学業)を受賞。
    2006年 - 財務省入省、主税局配属。
    2008年 - 財務省を依願退官。
    2009年 - 弁護士登録(62期、第一東京弁護士会)
    2009年 - 長島・大野・常松法律事務所アソシエイト。
    2015年 - ハーバード大学法科大学院入学。
    2016年 - ハーバード大学法科大学院を修了。ディーン・スカラー・プライズを受賞、LL.M.学位を取得。
    2017年 - 東京大学大学院 法学政治学研究科 総合法政専攻 博士課程

    +21

    -1

  • 278. 匿名 2019/04/16(火) 03:09:49 

    >>274
    頭の悪い自分の感覚で考えるなってw

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/04/16(火) 03:15:35 

    >>274
    女医の妹と同じ顔立ちをしているよ。

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/16(火) 03:16:03 

    >>55
    昨日バイキングで見た。
    坂上さんと東原さんが、東大の人は選民意識が強く何言われてもどうせ他の人を下に見てるからそれくらい言われても受け入れろみたいな事言ってて酷いなって思った。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2019/04/16(火) 03:24:56 

    >>7
    胡散臭いかな。
    本当に頭いい人は公務員を辞めるのもわかるし、凄い人だと思うけど。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/16(火) 03:42:31 

    >>7
    それは典型的な凡人の考えでしかないでしょ。
    東大法学部を首席で卒業し、大学3年の時には司法試験にも合格しているような人からしたら、省庁トップの財務省とはいえ、周りの人間は大したことないと感じてもおかしくはないものだし、財務省を辞めてハーバード大学法科大学院に進学してそこもトップの成績で卒業し、NY州の弁護士資格も一発で合格しているような超天才的頭脳の持ち主のことを、そこらの凡人になんか評価できないってw

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/16(火) 03:50:16 

    >>280
    ただ、東大という日本でトップの大学を出ている人達が思う変な偏見は、低学歴の人間が感じる偏見などとは根本的に大きく異なるものであって、贅沢な悩みの一つに過ぎないのは確かでしょ。
    そんな偏見が嫌なら、東大以外の他の大学に行けばいいだけだし、彼らにとっては東大以外の大学になんて軽く合格できてしまうわけだし。

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2019/04/16(火) 04:15:52 

    >>27
    >>41
    スーフリトピに現れた、早稲田法卒の自称医師の妻ですか?スーフリ被害者を自業自得と繰り返し書いてた人ね。
    スーフリトピ消えてたよ。よかったね!

    +0

    -4

  • 285. 匿名 2019/04/16(火) 04:55:32 

    >>120
    これバブルの頃の話でしょ

    今は短大は高卒に毛が生えた扱い
    一流大の男はよほどの美人で性格良くない限り相手にしない

    まだ同じ東大同士の方がよい

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2019/04/16(火) 04:57:08 

    この人よりブスな豊田真由子がエリートと結婚してるんだから、顔は関係ない
    むしろ女の方が高学歴のが婚活に有利なのに

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2019/04/16(火) 04:58:14 

    この人と菊川怜って似てる
    あまり頭の回転良くないけど、美人で東大ってだけで稼いでるよね

    +5

    -5

  • 288. 匿名 2019/04/16(火) 04:59:57 

    >>287
    和久田麻由子、膳場貴子は東大美人だけどキャスターとして活躍してるよね
    鈴木光ちゃんもトーク感じ良い

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/04/16(火) 05:06:43 

    >>287
    バラエティタレントなんて楽して儲かるし、ある意味賢いかな?と思う
    官僚とかブラック過ぎてやばい
    天下り廃止にしたいなら、労働環境改善して給料上げるべき

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2019/04/16(火) 05:08:10 

    >>287
    菊川怜は一般社会でその頭脳を生かして欲しかった
    芸能人にしては頭の回転が遅い、なんかぽやーっとしてるよね

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2019/04/16(火) 05:08:56 

    菊川怜といえば出産したけどトピ立たないね笑

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/16(火) 06:21:54 

    >>106
    男なら多く払って当然

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2019/04/16(火) 06:32:42 

    私の親戚の子は早慶レベルでも、こんな事も出来ないの?こんな事も知らないの?
    って言われてバイトも出来ず、仕事も出来なくなっている。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2019/04/16(火) 06:38:39 

    舌足らずな話し方が嫌で出たらすぐ変える

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2019/04/16(火) 06:39:29 

    >>288膳場さん綺麗で大好き!

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2019/04/16(火) 06:55:44 

    宇野さんの祝辞みて、東大出身女子が苦手になった

    +2

    -6

  • 297. 匿名 2019/04/16(火) 07:05:06 

    >>296
    頭悪い女には感動も何もないでしょうねw

    +7

    -3

  • 298. 匿名 2019/04/16(火) 07:07:41 

    >>284
    なんで今スーフリの話してんの?
    ここは東大トピですよw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/16(火) 07:18:50 

    山口さんへの嫉妬が凄いコメントが多いね笑

    +8

    -3

  • 300. 匿名 2019/04/16(火) 07:20:38 

    >>277
    何となく、結婚相手を決めるのに苦労しそうな経歴だね。

    釣り合う相手見つけるの大変でしょ。
    相手が躊躇しちゃいそうだわ。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/16(火) 07:23:34 

    >>285
    一流大出身のイケメンはそうだろうけど、そうでない男だと
    話は違うものだよ。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/04/16(火) 07:23:47 

    東大女性というか、高学歴女性ほど、男を差別してるけどね
    上野千鶴子先生の「エリート女はエリート男しか愛せない」発言もそうだし、単なる差別主義者でしょ

    +13

    -4

  • 303. 匿名 2019/04/16(火) 07:27:19 

    >>300
    ハーバードやケンブリッジでも出ている外国人エリートなんかでないと難しいだろうね。
    国内で釣り合うとしたら、東大の理Ⅲ出身のエリート医師ぐらいなもんでしょ。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2019/04/16(火) 07:30:06 

    >>302
    男の方が勝手に自分より高学歴な女子を煙たくみる傾向にあるのも大きいでしょ。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2019/04/16(火) 07:42:42 

    60分か90分単位で予定入れないと気が済まない人だよね。(笑)

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/16(火) 07:42:50 

    >>27
    そういうサークルに入る男も、そういう女を求めてるんだよ。畑を荒らしてるんじゃなくて、うまいこと住み分けできてるじゃん(笑)

    自分より賢くないけど愛嬌があって可愛い女を望む男にもてて嬉しい?
    あなたはちゃんとした男がいるところに漁りにいけばいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/16(火) 07:42:50 

    >>244

    以上 高卒による総評でした

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/16(火) 07:44:09 

    >>302

    当たり前でしょ
    自分よりできが悪い男を どうやって尊敬しろと?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2019/04/16(火) 07:45:52 

    小室圭の話題の時に迎えみんなすごい勉強してるし自分もやったから合格するには相当大変って言ってて、この人がこんなに必死にやってて合格なら小室は合格しなさそうだなと思った。時間がもったいないからチョコレート食べてたって言ってた。小室がそこまで必死にやる姿は想像できなかった。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/16(火) 07:47:47 

    >>17
    プライドが高いイメージ
    頭がいいから扱いにくいイメージ
    あまり美人じゃないイメージ
    暗くてオタクっぽいイメージ

    こんな感じで中身をよく知りもしない男性から敬遠されてるから東大女子は飲み会2000円とかいう酷い扱いされるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/16(火) 07:48:04 

    子供の頭脳は母親から受け継がれるものが大きいといわれている。
    なので、こういった女性は、優秀な男性と結婚して優秀な子供を沢山もうけないともったいないよ。
    国宝級の突出した頭脳レベルの持ち主なだけに。

    +22

    -1

  • 312. 匿名 2019/04/16(火) 07:53:33 

    >>244
    悪いけど知的レベルが低い人が、自分よりずっと知的レベルが高い人達の能力などを、正しく評価することはできないと思うよ。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/16(火) 07:53:40 

    >>310

    そのイメージって まんま 東大男子に当てはまるね

    あと 男子なら チビが該当するかな

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:28 

    >>286
    この人は、そもそも豊田とはレベルが違うよ。
    単に東大出身の女性という人ではないから。

    東大法学部を首席卒業。
    東大3年時に司法試験に一発合格。
    東大4年時に国家公務員採用Ⅰ種試験合格。
    東大卒業後、省庁最難関の財務省に入省。
    ハーバード大学法科大学院をトップの成績で卒業。
    NY州の司法試験に一発合格。
    東大大学院の博士過程に在学中。

    これだけの経歴の女性と釣り合う男なんて、日本中を探してもまずいないだけに、
    必然的に結婚も難しくなるってもんでしょ。

    +30

    -1

  • 315. 匿名 2019/04/16(火) 08:17:28 

    出来が悪い男をパートナーにして可愛がりたい高学歴女子は意外と多い

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2019/04/16(火) 08:20:41 

    >>277
    それなのに今となってはクズい3流コメンテーターだもんね

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/16(火) 08:21:21 

    >>40
    35歳だっけ?
    そこまで言って委員会出てた時に
    ここまでキャリアを積んできて、自分自身は家庭や子供を持てなかったから
    という文脈で発言してた
    その番組も同じ意味なんじゃないかな

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/16(火) 08:23:19 

    でも結局この人東大の肩書きおもっきり利用してるし、自虐風に自慢してるように思えるけどね
    というか似非フェミ多い

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2019/04/16(火) 08:34:03 

    昔、たけしのテレビタックルで、
    丸川珠代が学生時代合コンに行ったら大学名をきかれても絶対に東大と答えず、
    「東洋英和ですとかと言って、わざとバカっぽくふるまってました」
    と言っていたのを覚えてる。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/16(火) 08:45:47 

    >>318

    利用できる肩書きがあるだけ良くないか?

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2019/04/16(火) 08:47:00 

    >>222

    なんとしても 超高学歴の女性が不幸な道を歩まないと気が済まないみたいねw

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2019/04/16(火) 08:50:35 

    ガリットチュウの人に似てるなぁ。

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2019/04/16(火) 09:07:52 

    >>252
    東大より京大の方が留年してるよね。
    京大はかなりの数留年だよね。

    東大で留年はよほどの人。

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2019/04/16(火) 09:13:52 

    >>308みたいの見ると
    上野千鶴子を支持してるのはただのミサンドリストだよね
    だからあの祝辞も一部の女性以外からは気持ち悪いと思われちゃうんだよ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/04/16(火) 09:14:01 

    >>258
    なるほど!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/16(火) 09:16:08 

    昔の親世代は早稲田よりは津田塾とか東女を選べってっ人は確かにいた
    学歴も所詮結婚するための付加価値みたいな感覚はあったし
    慶応や上智と違って早稲田はバンカラだったからかな

    東大やお茶大レベルの子どもの親は知らんけど
    結婚市場で女性に有利な肩書きではないことは確か

    でも20年、30年前に比べれば男女は随分均されてきたよ
    もちろん途上だけど
    ジェンダーに囚われず自己実現できる社会に近ずいてきてると思う

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2019/04/16(火) 09:18:15 

    反対に一目置かれてると思うけどな
    才女なんだし僻みで千円多く取られたぐらい
    鼻で笑ってやれーw

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/16(火) 09:21:02 

    あの祝辞全文読んだ
    嫌いだわ

    +1

    -10

  • 329. 匿名 2019/04/16(火) 09:21:28 

    最近はやりの、被害者ビジネス

    私はこんな、かわいそうな人生でした

    みなさん、優しい目で応援してください

    てきな?

    みんな、ワンパターンだよね

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2019/04/16(火) 09:26:15 

    >>323
    でも京大で留年してるのもろくなヤツいないし、知ってるけど皆、
    社会的には負け組になってる。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2019/04/16(火) 09:27:08 

    >>220
    え、なんなん?そういう人もいたよって話なんだけど。負け犬の遠吠えでもないし。え、100人以上は軽く早慶受かる学校で、上位30位以内だったら受かるでしょ。ただのそれだけの話。

    +1

    -5

  • 332. 匿名 2019/04/16(火) 09:30:11 

    東大女子はほぼ確実に東大か医学部の血が入ってる
    今年の合格者インタビューで東大受かった女子出てたけど両親東大だよ?

    +4

    -5

  • 333. 匿名 2019/04/16(火) 09:30:27 

    肩書きでしか人を見れず、しかもそれを表に出す人なんだなとすぐに判断できるので、私は便利だと思いますよ。
    そんな人にかかずらって時間を無駄にせずにすみますから。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/16(火) 09:31:08 

    >>311
    でも頭脳明晰でも働けない人とか人に好かれない人とかいるからね。
    テレビ出てる時点で専門の仕事はなかなか上手く行っていないんじゃないかなとは思う。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/16(火) 09:32:02 

    贅沢な悩みやなあ
    私なんて学歴コンプレックスだわ(笑)
    てか、もし私が男なら東大の彼女ができたら自慢しまくりだけどなぁ

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2019/04/16(火) 09:33:33 

    >>23
    なるほど
    東大に入れる=裕福な家庭
    だから多く払えよってこと?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/16(火) 09:34:13 

    東大女子の2000円、女子大の100円はまんま女子としての価値を表してる。
    自虐風自慢だと気づこう。

    +2

    -5

  • 338. 匿名 2019/04/16(火) 09:35:55 

    >>314
    これだけ次々と金が掛けられるのは実家が相当の大金持ちか、
    誰かスポンサー男がいるかのどっちかだよ。
    とは思う。
    テレビ出てる目立ちたがりだし癖がありそう。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/16(火) 09:36:17 

    >>334
    上手くいってたらテレビに出てる暇なんかないですよ
    察してあげて
    おそらくここ20年の首席の中でぶっちぎりの落ちこぼれ
    他の首席は官公庁でバリバリ働いてますよ休みもなく睡眠時間も削ってね

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2019/04/16(火) 09:41:31 

    男尊女卑!男女平等!とかいうわりに
    飲み会の支払いになると女はなんで払わなきゃいけないの?って言う人の神経がわからない
    本当に男女平等がいいなら飲み会の支払いも男女平等にすれば?
    結局、自分の都合のいいように性別を使ってるだけじゃん

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:47 

    不思議なんだけど何でそんなエリートが下世話なワイドショーなんか出るんだろ。
    普通にまともなら出ないと思う。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/16(火) 09:45:28 

    フェリス女子大出に恨みでもある人がいそうだね 笑

    書き方が思い切り高卒だけど

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2019/04/16(火) 09:48:56 

    でも大学の教授に聞くと、50代で早慶レベルが40代では東大受かってるらしいし
    40代で早慶レベルが30代では東大受かってるらしいから、
    年々レベルはタダ下がりしてるんだよ。

    +1

    -5

  • 344. 匿名 2019/04/16(火) 09:50:16 

    >>341
    官公庁でも司法の世界でも通用しなかったからだよ
    激務に耐えられない、顧客も取れない人なんか相手にされないよ
    そもそも東大はいった時点で激務確定なんだから覚悟決めないと

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2019/04/16(火) 09:50:24 

    でもテレビで学歴経歴自慢ってなんだか恥ずかしいけどね。
    仕事はどうなのさ?って言いたくなる。

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2019/04/16(火) 09:53:16 

    今時女の学歴は低い方が可愛いとかいう男は、その程度の男よ。
    本当に賢い男はそんなこと言わない。
    そして自然に頭の良さが釣り合う同士が結婚してるのが今の時代。

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2019/04/16(火) 09:54:14 

    >>332
    こんなんばっかだよ
    遺伝の力以外何があるというのだろう

    豊田真由子→父親が東大
    山口真由→医者一家
    諸國沙代子→親が医者
    磯貝初奈→両親が開成から東大、桜蔭から東大

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2019/04/16(火) 09:55:41 

    >>337
    うん、これ自分を下げてるようで、実は逆にあげてるよね。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:04 

    >>343

    それで あなたは?

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:46 

    >>343

    今時の若いもんは 大したことないって言いたいのかな?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/16(火) 10:07:00 

    でた性差別

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:07 

    世の中に まだ 短大ってあるんだ

    この少子化で必要なくないか?

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:05 

    大学で首席です!
    ってほど胡散臭いものはない、なぜって必修科目はある程度あっても、結構選択する授業多いから、単位取るの楽勝科目もあるし、逆もある。

    +1

    -15

  • 354. 匿名 2019/04/16(火) 10:17:14 

    あなたが東大で首席になってから 言ってくだい

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/16(火) 10:43:06 

    >>52
    まさにこれですね。

    女子大の女の子→俺たちのことを東大生としてもてはやしてくれて、どうせ将来的にも稼げないだろうから、1000円でいいよ。
    東大の女性→気が強いし、俺たちのこともてはやしてくれないし、将来的にも俺たちと同じように稼ぐし、そんなお金出さなくていいよね?

    まあ、もてはやされたい男たちが集まったチャラ目のサークルの飲み会だったんでしょう。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/16(火) 10:44:13 

    >>341
    目立ちたがり屋だからでしょ。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2019/04/16(火) 10:51:04 

    >>314
    ここまでの経歴ってことは、それだけ気が強いってこと。
    東大の男の人たちも気の強い東大女子は嫌がるよ。
    「東大の女だけは嫌だな」とか、知り合いの東大男性陣が言ってる。

    山口さんは、この人の経歴を知らない外国人か、裕福で幼稚園から大学までエスカレーターで上がって受験とか就活とは無縁の人と結婚するのが良いのでは。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2019/04/16(火) 10:54:11 

    この人、人間オンチだなと思う。
    テレビでの発言を聞いてても、一人だけ早口で大声で、浮いてる。

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:57 

    東大女子は在学中に将来の夫を見つけよう。
    女性医師も研修医の間には見つけておこう。


    +6

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/16(火) 11:28:12 

    山口さん、解釈が少し違うよ。

    これは、他の大学のキレイな女子にはたくさん来て欲しいから、安くする。
    東大の女子は、来ても来なくてもいいけど、まぁ一応東大の女子だし来てもいいかっていう金額。
    そして、男子はこれ以上来るなよっていう暗黙の圧力。

    だって私が卒業した国立大もこんな感じだったもん。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/16(火) 11:34:28 

    >>357

    嫌だなって
    w
    むしろ 山口さんから お断りじゃない?

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2019/04/16(火) 11:38:59 

    >>27
    いやこの人東大首席だよ。
    少なくてもこのトピの誰よりも勉強しただろうし賢いのは確か。

    +17

    -2

  • 363. 匿名 2019/04/16(火) 11:44:12 

    >>314
    ここまでの経歴ってことは、それだけ気が強いってこと。
    東大の男の人たちも気の強い東大女子は嫌がるよ。
    「東大の女だけは嫌だな」とか、知り合いの東大男性陣が言ってる。

    山口さんは、この人の経歴を知らない外国人か、裕福で幼稚園から大学までエスカレーターで上がって受験とか就活とは無縁の人と結婚するのが良いのでは。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/16(火) 11:45:37 

    女の敵って 女だね
    こういう頭の良い綺麗な 男も認めざるを得ない女性が たくさん出てきて
    世の中をもっと 女性が生きやすいように 制度や法律の改正をしてくれるんじゃないの?

    男にいつまでも 媚びて できないふり 分からないふりをして
    そういう人生って 楽しいのかね

    +21

    -3

  • 365. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:34 

    東大女子はプライド高いから女子大の子みたいに媚びないよ

    +1

    -5

  • 366. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:09 

    東大女子がプライドが高いんじゃなくて
    自分がすごいと思えない事 人 物を
    賞賛出来ないだけだよ

    自分が東大に行っているのに 東大の男子なんてすごいと思えないでしょ?

    単純な事だよ

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2019/04/16(火) 12:06:16 

    釣り合う相手がいなそう

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:11 

    >>364
    女子大とか早慶の女子みたいなしたたかな生き方ができないのが東大女子、医学部女子
    自分一人で食っていければ男に媚びなくていいからしたたかになれないんだよね

    +1

    -8

  • 369. 匿名 2019/04/16(火) 12:08:11 

    >>63
    賢い女子が嫌な男ってどんな女子が好きなんだろ。
    可愛いとか料理上手とか?
    話が面白いかどうかは関係ないのかな。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/16(火) 12:15:15 

    この人の喋り、全然頭に入ってこない
    テレビに出る仕事してるのだからきちんと伝わるように話してほしい

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2019/04/16(火) 12:21:24 

    >>51
    何でわたしが早大に?
    何でわたしが慶大に?
    何でわたしが京大に?
    って広告の合格者は見た目まともなのに
    何でわたしが東大に?
    何でわたしが医学部に?
    って広告の合格者は男も女もキモヲタばっかり
    見た目が一番いいの選んでこれ?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2019/04/16(火) 12:24:48 

    >>113
    行けないわけないじゃん
    法律のがしたかったんでしょ

    そもそも文系だし…

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:04 

    東大文系受かる子で医学部に入れない子は一人もいない
    文系は理系科目ができないは東大には当てはまらない
    むしろほとんどの理系は勝てない

    +6

    -5

  • 374. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:17 

    弁護士には向いていないと思うよ。
    だってテレビで聞いてても響くものが全く無いもの。

    +4

    -9

  • 375. 匿名 2019/04/16(火) 12:29:11 

    テレビ見て思うのは人の話は聞かないタイプだよね。
    自分の事だけ話すのに精いっぱいって感じする。

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2019/04/16(火) 12:31:04 

    東大からハーバードだっけ?
    到底信じられない頭の弱そうな喋り方でびっくりした
    三浦瑠璃みたいに話せばもっと人気出たろうに。

    +2

    -7

  • 377. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:48 

    >>373
    そもそも医学部入るより続けて卒業して医者になっても勉強続けるほうが数倍大変なんだよ。
    だから、この人も仕事が貧相な時点で落ちこぼれなんだろうなと思う。

    +3

    -4

  • 378. 匿名 2019/04/16(火) 12:38:49 

    到底東大に入れないような人が山口さんの頭や話し方だのあーだこーだ批評してる光景、滑稽だな

    私は医学部だけど(東大よりしょぼいけど、同ジャンルではある)たまにバイトでパートのおばさんがこういう必死のマウントとってくるから内心笑ってしまう
    性格悪くてすみません

    +30

    -2

  • 379. 匿名 2019/04/16(火) 12:39:39 

    テレビに出てる東大卒とかはっきり言えば落ちこぼれしか出ていないよ。
    だからいつまで経っても学歴自慢してる。
    仕事のキャリアなんかまるっきり無い人多いもん

    +5

    -10

  • 380. 匿名 2019/04/16(火) 12:43:59 

    >>378
    いや、実際そうだよね。ここのコメントの多くは嫉妬なんだろうな、と感じる。滑稽だと思うよ。

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2019/04/16(火) 12:44:34 

    >>29
    男のほうがいっぱい食べたのに、完全割り勘なんて納得いかない!
    って女子出てこないかな?w

    この人何かの討論番組で見たけど、やたら横文字使ってて馬鹿な私には何言ってるかわからなかったw
    両親と妹は医者なんだっけ?
    東大主席で財務省勤務経験あり、ハーバード留学でニューヨーク州の弁護士資格持ってるんだっけ?
    胡散臭いと言われようと、こんな頭よく生まれてみたかった

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/04/16(火) 12:46:15 

    >>369

    賢い方が料理もうまいよ 残念ながら

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/04/16(火) 12:47:54 

    東大を下げようと必死な人って 大学受験失敗組?

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:27 

    >>379

    じゃあ 東大すら出ていない あなたは?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/16(火) 13:00:41 

    >>182
    官僚にも弁護士にもなれない人がいる中で、
    実務経験短いとはいえ、どちらにもなってるんだから別にはったりではなくない?
    官僚にも弁護士にもなれるなんて、単純にすごいと思うけど
    テレビ出演でもなんでも自分で稼いで、自分のお金でまだ勉強を続けてるのって、
    社会で成功してないってことになるの?
    自分の好きなこと突き詰めててすごいじゃん

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2019/04/16(火) 13:29:08 

    >>142
    >>207
    >>257
    >>86
    >>326

    全くのトピずれなのですが、ちょっと気になったので聞いてみます。
    私お茶大卒で、立地のせいかお茶と東大生のカップル・夫婦って本当に多い。
    このパターンは下方婚になるのかな?

    今はどうか知らないけど、私が在学してた十数年前は、東大、お茶、ポン女、聖心とかで構成されてるサークルが多くて、
    お茶大=本命、他=ヤリモク みたいな構図があった。(とお茶大生は思いたいだけかもしれないけど)

    とはいえ東大女子には間違いなく学力で劣るから、結局はお茶も他の女子大と同じ扱いなのかな。

    ちなみに私の旦那は東大ではありませんw

    +1

    -8

  • 387. 匿名 2019/04/16(火) 13:37:21 

    >>6
    アッコじゃなくてシャチホコで再生された

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/04/16(火) 13:40:28 

    東大の平均年収800万だしむしろ2000円は良心的では?
    同期の女どころか男でも800万は到達しないでしょう

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2019/04/16(火) 13:41:40 

    くだらん

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/16(火) 13:43:38 

    この人の解釈は違うと思う。
    共学大学出身なら皆経験してる筈。
    女子大は他大のゲスト扱いだから参加費が安いって事だよ。
    同期の女子も同じ解釈だったのかな?そう思うと東大女子って・・・となる。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/16(火) 13:48:54 

    >>347
    大学受験の現実
    国立医だって親が東大か医学部がほとんどだよ
    遺伝の力がなくても努力して一橋東工大早慶に入る方が価値あるよ、本当に

    +1

    -6

  • 392. 匿名 2019/04/16(火) 13:51:48 

    現在35歳で財務省に1、2年しかいなかったというのならそれまで何してたの…

    +0

    -8

  • 393. 匿名 2019/04/16(火) 14:01:21 

    >>386

    下方婚でしょ
    大学の偏差値で比べてみれば?
    簡単じゃない

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2019/04/16(火) 14:11:48 

    あれ?ここ読んでると
    東大卒の女性さんたち(の一部?)は
    他の女性を見下してるんですか?

    尊敬してたのにそれならガッカリ

    知性と優しさをどうぞ併せ持ってください

    +1

    -9

  • 395. 匿名 2019/04/16(火) 14:11:54 

    優秀過ぎるとかえって道が定まらないんだなって思った

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/16(火) 14:21:23 

    整形おばさん

    +3

    -3

  • 397. 匿名 2019/04/16(火) 14:22:18 

    優秀でなにがわるい
    マウンティングみっともないなぁ 

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:44 

    この人そこまで言って委員会に最近かなりの頻度で出てるよねw
    田島陽子の席狙ってるのかな
    思想はかなりド真ん中って感じだけど

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/16(火) 14:32:33 

    山口さんは勉強する事が1番合ってるんだと思う
    この学部の首席になる、この資格をとる
    もう研究職しかないよねーって紙一重の人とかいるでしょ
    わりとそういうタイプなんじゃないかな、と思う
    ま、嫌いじゃないからテレビも出てるんだろうけど

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2019/04/16(火) 14:35:36 

    この人、東大卒とかいってるけど、バカっぽい喋り方で、たいしたこともいわないし、とてもインテリには見えない。適度に男に好かれてテレビの仕事とってるように見えるけどね。

    +0

    -11

  • 401. 匿名 2019/04/16(火) 14:40:06 

    そこまで言って委員会からの政治家転身とかしても驚かないw

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/16(火) 14:41:15 

    というか、自分の彼氏や好きな人がそういう態度でいるなら腹立つのはわかるけど
    それ以外に嫉妬するのは、ちょっと女王バチ気質かなって思う
    男を囲い過ぎ

    +1

    -6

  • 403. 匿名 2019/04/16(火) 15:10:12 

    >>402
    この話の何が男を書こう女王蜂なのか教えて?笑

    馬鹿女大学さん

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2019/04/16(火) 15:23:46 

    この人好きだわ。財務省?いた時に、口に出すのもはばかれるようなお店にみんなぞろぞろ行ってたとか、男尊女卑やセクハラが酷いとか暴露してて良かった。んでこんな頭良いのに恋愛がダメで車の運転免許が取れなかったり、妹愛をオープンに話してて面白かった。男性と良い雰囲気になっても法律用語で議論しちゃうから面倒臭いって振られるんだって笑

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2019/04/16(火) 15:32:37 

    この人鼻が全然昔と違うよね
    こんな綺麗な形に出来るなら私もやりたいな〜と思った
    山口真由氏 東大在学中の性差別を告白「男にも女にも当てはまらない中間的なカテゴリーに入った」

    +1

    -8

  • 406. 匿名 2019/04/16(火) 15:32:58 

    悪い方のプライドの高さはないし、気さくで話しやすい人だと思う
    政治家になって欲しいわ

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2019/04/16(火) 15:33:58 

    >>405
    でもやっぱり元からけっこう美人だね

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2019/04/16(火) 16:17:47 

    飲み会の会費が男女で違う事に驚いてる人がいるけど、結婚式の二次会の会費も男女別の場合が多くない?食べる量も飲む量も男女で違うんだから、差があって然るべきだと思うよ!パーティーでは更に、女子は衣装代と美容院代もかかるしね…

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/04/16(火) 16:19:37 

    美人なのか、美人じゃないのかどっちなのって顔してるね

    +4

    -5

  • 410. 匿名 2019/04/16(火) 16:22:19 

    弁護士の女性ってみんな同じ喋り方だよ
    要するに情報が多すぎるから早口&一方的な主張になる
    主張が一方的なのは法にのっとって喋るから
    弁護士にとって真実は1つしかないから一方的になる
    ある程度学がある人&官僚答弁のやり方を理解してると
    この人があらゆる人や事象、事例に配慮してるとわかる
    本当は相当なキレ者なのにテレビでは抑えてるよね
    美人でスタイルよくて学歴、家柄もいいなんてすごい

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/16(火) 16:27:26 

    法テラス、知らなかったって嘘言ってた金の亡者の女性弁護士名前忘れたけど(橋下徹)が擁護してた
    の女ボケ弁の代わりの人だね。

    法テラス、知らなかったってウソ言ってたボケ弁のバカ女がかわいそう。

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2019/04/16(火) 16:31:42 

    ここで山口さんの話し方がバカっぽいって書いてる人
    頭のいい人の話についてけないってだけだよなぁ

    +11

    -4

  • 413. 匿名 2019/04/16(火) 16:35:43 

    私この人好きだよ。テレビでは話してても途中で誰かにカットインされたりして最後まで話聞けないことが多いけど一度この人のフェミニズムの話をゆっくり聞いてみたい。

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2019/04/16(火) 16:38:55 

    財務省、しかも主計局ってエリート中のエリート
    国1種で女性ならたぶんトップ合格した人の配属だと思う
    辞めた後、4大事務所に勤めてそこの制度利用でハーバード留学
    モーニングバードで当初資格取得目的じゃなかったと言ってて
    授業が面白かったからアメリカの弁護士資格に挑戦したらしい
    次元が違うとしか思えないのに、話も面白くて好きだわ

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2019/04/16(火) 16:50:46 

    そもそも「女性としての幸せ」ってキーワードが差別的だわ
    「男性としての幸せ」なんて絶対聞かれないでしょ。。。
    「人間としての幸せ」ならば答えは違ってくるんじゃない?
    女性が「女性としての幸せ」にくくられなきゃいけないのが嫌
    てかこの人、最後の方でいいコメント言ってたよ

    自分の状況と上野の祝辞に対して
    「ネガティブな方を見るよりも恵まれた環境に感謝したい」
    「上野先生もラッキーにフォーカスした方がいい」
    時間がなくてここでコメントが打ち切られてたけど、私には
    自分も恵まれてる、そこに感謝したいと彼女の謙虚な姿が
    見えた気がしたよ

    辛い現実はあってもそこを見てるだけじゃ進めないよなぁ
    東大卒元財務官僚の山口真由は「ラッキーにフォーカスすべき」と発言|LITERA/リテラ
    東大卒元財務官僚の山口真由は「ラッキーにフォーカスすべき」と発言|LITERA/リテラlite-ra.com

     東京大学入学式で社会学者の上野千鶴子がおこなった祝辞が、大きな話題を呼んでいる。 上野はまず女子や浪人の受験生を差別していた東京医科大学の不正入試問題にふれた上で、東大における入学者の女子比率がわずか2割であるという事実、女性差別が東大に蔓延る現...

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/04/16(火) 16:56:43 

    >>412お前橋下徹だろ。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2019/04/16(火) 17:07:22 

    >>58
       天才、山口真由さんのお顔がすごい勢いで変わっていってる!何があった… | netgeek
    天才、山口真由さんのお顔がすごい勢いで変わっていってる!何があった… | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。


    ご参考しては・・・・。



    +2

    -6

  • 418. 匿名 2019/04/16(火) 17:11:26 

    >>405
    真木よう子に似てる

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/16(火) 17:14:48 

    今はもうちょっと差別的な雰囲気は緩和してると思うよ
    付き合うグループによるかもしれないけど

    男女差別はあくまで一部の男子学生が個人でしてるくらい(といっても在学中は1人しか見なかったけど)

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/04/16(火) 17:31:01 

    >>31
    Mr.しゃちほこが頭から離れない

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/04/16(火) 17:34:08 

    橋下さんの即リプでの対談面白かった。凄い経歴を鼻にかけてないのがいいんだよね。逆に腹黒さがないから財務省でやってけなかったのではと推測。
    橋下徹×三浦瑠璃、玉木雄一郎の慶弔費問題をテーマに「蓮舫さんのときから…」 - YouTube
    橋下徹×三浦瑠璃、玉木雄一郎の慶弔費問題をテーマに「蓮舫さんのときから…」 - YouTubeyoutu.be

    Facebook: G+: Twitter: Blogspot: 茂木大臣の線香問題を追及していた玉木議員に慶弔費問題が急浮上しました。何の確認もせずに、問題が見つかればすぐに食いつく野党の体質は. VOICEで報道された橋下徹さんのコメントです。 2018年秋頃予定されてる住民投票について...

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2019/04/16(火) 17:52:30 

    女の幸せに関するコメントが、
    あたまのいい人に思えないって言うけど、
    頭も良くて容姿もいい、お金もある彼女が、
    結局のところありきたりな答えっていうのが
    切実というか、本能なのかなって思った。
    空気読むとかでなく、
    とても正直。
    玉川徹を手玉に取って手痛く振ってやってほしい。笑

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2019/04/16(火) 18:00:11 

    たった千円でガチ切れしてんのか?
    男は問答無用に高いやん

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2019/04/16(火) 18:12:05 

    この人この前テレビで見たけどボトックス(?)すごくない?
    顔がパンパン

    +4

    -6

  • 425. 匿名 2019/04/16(火) 18:27:39 

    頭良過ぎる人って、どこか抜けてる人多くないですか?
    旧帝卒の知人数人いるけど、凄い変わり者

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2019/04/16(火) 18:43:57 

    >>425
    旧帝なんてピンキリなんだけど?
    北大東北大九大なんて偏差値下がりまくりで横国筑波以下のレベルに落ち込んでる
    少なくとも首都圏の優秀層は地方旧帝なんか眼中にない
    東一工早慶以外行きたがらない

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2019/04/16(火) 18:45:22 

    >>425

    山口さんのトピで 旧帝がどーのこーの言われても

    東大の話だから

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:15 

    >>426

    あはは
    わたしも同じこと書こうとした

    旧帝って出す人 どちらにお住まい?関東民には 全く響きません
    都内に偏差値高い大学があるから わざわざ行く価値ある大学は
    地方にないよ 京大は別だけど

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2019/04/16(火) 18:47:58 

    >>425
    東大京大の威光に頼るゴミ旧帝?

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/04/16(火) 18:49:53 

    >>368

    すみませる 早慶レベルでも 十分 男性から目の敵だよ
    ルックスが少しでも悪かったりすると

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2019/04/16(火) 19:04:51 

    モーニングショーで経歴をさんざん褒めた後に、
    司会の羽鳥が、
    「でも、茶色い料理を作る」っていじられてたけど、
    東大首席で出ててこれだけ仕事も頑張ってるのに、
    「女性」だからこんないじりされるんだろうな、
    同じ経歴の男にはこんなくだらない料理いじりなぞしないくせに、と、羽鳥の性差別ぶりが大嫌いになった。
    この人は「いいじゃないですか!笑」って受け流してたけどさ。
    これだけ努力しても、
    これまでもこれからも女だからって押し付けからは逃れられないんだろうな。

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2019/04/16(火) 19:36:27 

    山口さんと知り合いだけど、肩書き通り頭いいのに、想像以上の努力してて、でも謙虚でいい人だったよ!

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2019/04/16(火) 20:01:29 

    「○○大なのにそんなこともできないのか」は
    男女関係なく結構あるあるかも。
    学歴コンプの社員なんかが大学生バイトや新卒社員に
    よくやる手口。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2019/04/16(火) 21:08:08 

    優秀な女性って大変だね。学歴じゃ勝てないからって馬鹿女から変なマウントされて。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2019/04/17(水) 02:30:53 

    山口さん経歴は申し分ないし、綺麗でスタイル良くてざっくばらんに分かりやすく話すから好きだけど、
    整形はしてると思う

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2019/04/18(木) 07:58:28 

    >>362
    あまり努力しなくても出来ちゃう人が東大には一定数いるからね。
    ここまで完璧だと疑っちゃう

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/04/19(金) 04:17:10 

    >373
    このコメントにプラスが今ついてる時点で、このスレ東大出身何人かいるなって思った 笑
    受験のシステムの話でね、東大は理系と文系同じ問題を解くのよ。つまり東大理系用の数学が解けなきゃ東大文系になれない。センターも満点近く必要。中くらいの医学部なんてら余裕だよ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2019/04/19(金) 13:21:26 

    あの能無し整形の御馬鹿財務省ね(笑)
    10000兆円の内訳ださず
    日本崩壊乗っ取りの売国国賊金融政策の連続

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/04/20(土) 18:59:48 

    >>319
    政治家になったのもわかるわ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2019/04/20(土) 19:13:07 

    そもそも、同級生の男子と同額出さなくていいと言われる場には行きたくない
    そういうのって、女扱いはされる代わりに、同じ人間という扱いではなくなる
    自分は共学出身で、対等の立場かつ女子扱いをする男子を結構見てるから、
    1000円や2000円安くしてもらえた=女扱いしてもらえた、やったー
    なんて単純に思えないんだよな

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/04/20(土) 19:19:29 

    >>403
    捨て台詞を書くぐらいガチ切れするのは、同じ性質だからだろうね
    冷静になったら、一度考え直してみた方がいい
    思い通りにしたい範囲が広いからこそ、自分が冷遇されてるという結論になってしまうこともある
    そもそも、東大入る女子が東大男子におごってもらう理由が無いでしょ
    会費の格差は、その後の人生の収入の男女差の格差を反映してるだけなのだから
    男子は東大生じゃなくてもよくそこをわかってる
    一部の女子は、出してもらえる=女としての価値、と単純に考え過ぎているだけ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/04/28(日) 17:47:28 

    東大の飲み会やばくない?

    大学時代、
    「一人〇千円でよろしく!端数が出たら次にまわすね」
    しか経験したことないよ!

    今はたまに先輩が多く出してくれたりもするけど

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/06(月) 09:01:43 

    まず整形豊胸のブスの売国国賊NWOフェミキチ工作員が分断工作員ね
    生産性とか詐欺師かw
    パナマの一銀行だけで55兆円の日本からの脱税w
    1000兆円の内訳いいなw
    日本人奴隷化殲滅洗脳テレビに税金400兆円の赤字w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード