ガールズちゃんねる

ママ友の旦那に口説かれた

1857コメント2019/04/18(木) 17:16

  • 1501. 匿名 2019/04/16(火) 11:55:50 

    >>1484
    いや、今までの関係もあって
    何回も笑って流してる、軽くとはいえ断ってる(どこまで本気か分からないから)のに、空気読まずに
    「かっこいいですね♡」「飲みに行きましょ?」「2人で遊びたいな♡」
    って言い続けてる友達夫婦の奥さんってなったら話変わってくる。
    友達の奥さんだからどこまでキツく言っていいか分からない、無視してもいいもんかなー、このまま適度にスルーするか誰かに相談するか…うーん。
    みたいになりそう。

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2019/04/16(火) 11:56:20 

    この主が断っても他のママ友や出会い系やあらゆるところで女漁りしてると思うよ!
    私なんか友達の結婚式の二次会で新郎に横に座られて太ももとか触られたりしたからね
    友達には言わなかったけど、案の定数年後離婚したよ!
    そんな男選ぶって奥さんの方も悪いよ

    +46

    -1

  • 1503. 匿名 2019/04/16(火) 11:57:00 

    こんな男、他のママ友も口説いてるよ。
    いい気になった誰かがひっかからないかな?くらいにしか思ってないよ。
    まあ、舐められてるね。

    +40

    -1

  • 1504. 匿名 2019/04/16(火) 11:57:31 

    >>1454
    横だけど
    相手が悪いのに恨まれて色々やられるのが「逆恨み」って言うんだよ。
    相手が恨むのは好きにしたらいいけど、主は行動に出られた経験があるから悩んでるんじゃん

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2019/04/16(火) 11:57:57 

    主はそのまま何もしなければいいよ
    言いよってくるならそのまま放置

    いつか他の女と揉めるから勝手に離婚なり、夫婦喧嘩なりすればよい

    +12

    -2

  • 1506. 匿名 2019/04/16(火) 11:58:01 

    >>1501
    それなのに送迎時に避けもせず、2人でしょっちゅう話してても相手の女だけを責めるの?!
    わたしなら避けないあなたもまんざらでもないじゃんと思うわ。

    +9

    -0

  • 1507. 匿名 2019/04/16(火) 11:58:04 

    そいつ性病持ってそうでやだな
    子どもと関わらせたくないわ

    +6

    -0

  • 1508. 匿名 2019/04/16(火) 11:58:35 

    >>1492
    知人にそのタイプの人が居てバツ2
    その知人の姉が「あいつは目の前の相手を傷つけないようにして、本当に大切なもの(家族)を傷付ける馬鹿」
    と言っていたけど正にその通りだと思う

    +19

    -1

  • 1509. 匿名 2019/04/16(火) 11:58:49 

    夫婦で痛い目みないとダメだよ

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2019/04/16(火) 11:59:07 

    家族ぐるみの付き合いしてる中でいきなり冷たい態度を取るって性格によっては結構ハードル高いよねー。
    自分がその旦那を拒否することで家族ぐるみがなくなったら、結局ママ友や自分の夫にも疑問を抱かせることになるしね。
    気持ち悪いは気を使わせられるは最悪だな。


    でも実際ダブル不倫までこぎ着けてる人ってどっちかがこうやって仕掛けて、それに片方が乗って成立してるんだよね。
    不倫OKな人はデコにOKマークつけとけって言いたくなるよね。
    その気もないのに悩まされて被害被りまくり。

    +14

    -0

  • 1511. 匿名 2019/04/16(火) 11:59:24 

    >>1506
    糞嫁思考

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2019/04/16(火) 11:59:57 

    こっちは話しかけてきたから話したまでよ

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2019/04/16(火) 12:00:05 

    >>1500
    >>1499
    私はトピの主旨を書いただけなので、そういう返事を私にされても困るかな。
    主さん宛にこうしたら?って言うのは言ってあげて欲しい。

    +2

    -1

  • 1514. 匿名 2019/04/16(火) 12:00:25 

    奥さんとうちの旦那に言いますよ、だよ。
    録音しましたので、と。

    相談するまでもない

    +34

    -0

  • 1515. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:14 

    保育所に通わせていましたが、朝の送りの時ってそんなに誰かと話しますか?
    皆んな仕事場に急いでいますし、仲良しのママさんでも挨拶で終わりませんかね。こども達も、先生も居て。先生からやる事終わったら早く出てくださいって言われませんか?
    結構人の出入りがあって、誰かに聞かれたり見られたりする可能性が高いのにそんなお話してるの?
    園を一緒に出たりしない限り、まず無理ですよね。
    何かきっかけがあって話す機会が増えてだらだらここまできたのでは。

    +21

    -0

  • 1516. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:24 

    主さん、そんなこと言われるってことは二人っきりになったってことね?
    二人っきりになっちゃダメよ、次は力ずくで奪われるからね

    +20

    -0

  • 1517. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:29 

    私もキッパリ言うの苦手なタイプだけど、会えば挨拶のみで去る
    引き止められたら急いでるから、じゃダメなの?
    どうしよう〜困る〜みたいに友人やネットで相談する人ってなんだかんだでまんざらでもないのでは

    +9

    -2

  • 1518. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:30 

    私のタイプじゃないんで~
    私なら言ってやる、イケメンなら友達の旦那だろうが寝とりますけどねーって

    +2

    -5

  • 1519. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:58 

    家族ぐるみってどの程度なんだろう。
    数ヶ月に1度家族ぐるみで遊ぶくらいなら、旦那が単身赴任になったことを機に疎遠になっても何も不思議じゃないと思うけど。
    同じ地域でもないし、校区も違うんでしょ。不倫疑惑をもたれてまで気をつかうほどの間柄ではないよね。

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:02 

    >>1506
    ??
    どうしようかって悩んでるだけで自分の旦那をそんなに悪く言うんですか?
    旦那も一応断ってはくれてて、自分とそのママ友の関係も気にして避け方を悩んでるのに?
    避けたくないって言ってるわけじゃないんだから、
    私が妻なら「うわ、タチ悪いね。こういう風に避けてみたらどう?」とは言うけど旦那には怒りません。

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:23 

    幼稚園じゃなくて保育園なんだね!友達が保育園は親同士の関わりほぼないよって言ってたから口説かれるってことは二人で結構話し込んでるのかな?時間ずらしたり、声かけられたらどうも〜ってすぐ帰っちゃうか他の知ってるママさんに声かけるとかなんだって避ける方法はあるじゃん。それをしないで口説かれないようにしたいって、ハッキリ迷惑って言う以外に何もないと思うんだけど。

    +11

    -2

  • 1522. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:37 

    うちの旦那がこんなんやってたら「申し訳ございませんでした」って土下座ものだよ。
    きもちわりー。

    相手は完全無視。旦那さんには相談所。あとは残念だけどママ友とお子さんごと関係切れるのは仕方ない。おたくのパパのせいです。

    +28

    -1

  • 1523. 匿名 2019/04/16(火) 12:05:27 

    >>1515
    全く同感。
    みんな急いでるよね。
    そんな中2人でぺちゃくちゃ話してる異性の保護者いたら、悪目立ちしそう。
    そういうのを気にしないちょっとずれてる2人なのかな。

    +30

    -1

  • 1524. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:07 

    「奥さんにも聞いてみて、3人で行こう!^ ^」

    とかどう?

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:22 

    しかしその旦那キモいなー
    余程奥さんの事なめてるんだろうね
    チクられたらそこまでじゃん
    多分チクられても奥さん言いくるめられる自信あるんだろうな
    それ、夫婦両方バカだと思う、ママ友とも縁切って良さそう

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:42 

    ご主人が単身赴任になったわけだし、もうご主人込みの家族ぐるみの付き合いも普通は遠慮しない?
    口説かれてなくても、わたしなら単身赴任を機に遠慮すると思う。
    ママ友と子どもだけでいいじゃん。

    +5

    -1

  • 1527. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:47 

    連絡先聞かれてないなら、
    遊びに行こう・飲みに行こうは行き過ぎた社交辞令半分、冗談半分だと思う。
    うちの会社にもそういう男が定期的に入ってくる。
    そういう人にここに書いてある録音しました!とかはあんまり効果ない。

    普通に「私ははこういう冗談が好きじゃない。本気で言ってるにしても他所でやってね 笑
    朝からこういう話ばっかりされるのキツイんだけど 笑」
    ってこちらも半分冗談めかして言うのがいいと思う。
    関係も崩れないしね。
    笑いながら「あはは、またまたぁ」みたいなのを続けてるだけだとずっとループになるので。

    +17

    -0

  • 1528. 匿名 2019/04/16(火) 12:08:45 

    釣りですかぁ( ゚д゚)ポカーン

    +7

    -4

  • 1529. 匿名 2019/04/16(火) 12:09:44 

    この先の関係が…って言うけどさ、こういう事があった以上上手いことかわしたとしても
    今まで通り家族ぐるみでみんなで仲良く!なんて出来るの?
    色目使ってきた時点で家族ぐるみの付き合い自体が崩壊してる事に気付いて

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2019/04/16(火) 12:09:47 

    >>1489
    そもそも本物の高田さんはプライベートではかなり警戒してると思うw

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2019/04/16(火) 12:10:22 

    主です。
    休憩時間の為コメントさせて頂きます。
    携帯を見ていない時間にまたコメントをたくさん頂き、様々なアドバイスや批判を頂きありがとうございます。

    送迎で会う件ですが私も避けていますので時間を変える事は当然しています。ですが、仕事に向かう為時間をずらすにも限度があり、また相手が時間を合わせてくるような事もあり無視するわけにもいかず話してしまっていました。
    ヤリモクなのは子供じゃないので分かっています。
    つけこまれているなとも…。

    容姿については何を言っても批判されそうなので触れません。
    独身時代や結婚してからも声をかけられることはよくありました。
    しかしその時彼氏や旦那がいましたので、ハハハと笑って過ごしてきました。

    今回、子供も関わる相手、巻き込んでしまう可能性、旦那にすぐ対応してもらえる状況でないという事もあり、どのように対処したら良いのか、1人でずっと悩んで我慢してきましたが、限界になりトピ申請してしまいました。

    レスではないと言ったことを批判されていましたが、このトピを見て欲求不満なおばさんだと思われると思いつい載せてしまいました。
    単身赴任前は週2.3はあり、現在は減ってはいますが決して欲求不満ではないです。
    仕事と家事育児、寝る時間も子供に合わせているのでそんな事を考える余裕はないです。

    フルで仕事の後子供の習い事がありますので、また夜にコメントになるかと思います。
    携帯を見る時間もない為、みなさんのコメントに目を通すのもゆっくりになり申し訳ないですが、その点ご了承ください。

    +26

    -16

  • 1532. 匿名 2019/04/16(火) 12:10:32 

    なぜトピ画がクドカンなんですか?

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2019/04/16(火) 12:10:37 

    旦那のことばかり話してやったら?
    ベタ惚れ的に

    +5

    -0

  • 1534. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:07 

    >>1527
    そうかなぁ?
    飲みに行こう!
    いいですよ!

    で番号交換なんじゃない?
    そこからスタートみたいな

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2019/04/16(火) 12:11:09 

    今、主が口説かれて嬉しいってとこまで読んだんだけど、その時点で思った感想は、主ってモテないタイプなんだなぁってw
    そーゆうの慣れてる人は冗談で返したり出来るもんw
    断ってもグイグイこられるの期待してるんだろうなww

    +13

    -4

  • 1536. 匿名 2019/04/16(火) 12:12:38 

    意外とイケメンなのかもね

    +3

    -1

  • 1537. 匿名 2019/04/16(火) 12:12:56 

    こういう人がなあなあと思わせぶり続けながら家族ぐるみの付き合い続けて、酔ったときとかに間違い起こすんだよねー。
    不倫あるある。
    口説かれた時点で家族ぐるみの付き合いなんて普通はできない。

    +9

    -2

  • 1538. 匿名 2019/04/16(火) 12:12:59 

    本気で悩んでたらこんなところで相談しないよ。だって断るの一択しかないんだから!内心少し嬉しくてここにかいてみんなから嫉妬されたいって気持ちがあるんだと思う。避けてるのに無理矢理ついてくるとか奥さんのケータイから番号ぬかれて勝手に連絡がきてしつこいとかじゃないんでしょ?そこまでしてきたらストーカーだからお互いの配偶者含めて話し合うべきだと思うけど今の段階なら相談するまでもなく無理ですって断ればいいんじゃないの。そんなこと言えない〜とかいい子ぶってると相手はどんどん調子にのるよ。キツいこと書きましたが主さん頑張って

    +8

    -2

  • 1539. 匿名 2019/04/16(火) 12:13:03 

    >>1531
    主さん、仕事頑張ってください

    +17

    -0

  • 1540. 匿名 2019/04/16(火) 12:13:49 

    保育園の送迎で、よその親御さんと2人で長々と話す時間や場所あるか?ってのは読んでて疑問だった
    道路族問題もあるし、立ち話なんてしてたら早く帰ってくださいってならない?
    主さん、保育園と幼稚園を間違えてないよね?

    私ならそんなややこしいウザい旦那がいる奥さんならもう家族ごと距離置くわ
    例え本人に非はなくても余計なトラブルの地雷源が近くにいるなら離れる
    旦那単身赴任なら、家族単位で遊ぶのを断る口実にもなるし

    上のお子さんもう小学3年なら子供同士で遊びたいなら遊べばいいけど、口説いてくる旦那の事を黙ったままそのママ友と笑顔で接するのも厳しくない?

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2019/04/16(火) 12:14:18 

    主さんは男を怒らせる可能性があることに怖さを感じる人ではないかな。
    毅然と出来たらそれが一番だけど。

    男って言わなきゃわからんやつ多いからね。
    にこにこ笑ってたら脈ありと捉えて関係進めてくるの。
    急に避けるのが難しいなら会話の二言目には旦那の話を持ち出してみては?
    旦那に聞いときます~。そのセリフ旦那に言われたーい!もー私旦那が大好きでー。ってアホのふりして。

    +7

    -0

  • 1542. 匿名 2019/04/16(火) 12:15:51 

    そんな男の言うことなんて、いちいち真面目に受け止めて考えなくていいよ。適当に やれる女探してるだけなんだからさ。
    しかも旦那いないからバレる可能性もないし、リスク少ないから丁度いいわって なめられてるんだよ。

    まずは2人きりにはならない。
    挨拶以上の話はしない。
    捕まっても用事あるんで、急いでるんでってまく。

    それでも誘われたら冗談半分で旦那に相談しますねって旦那チラつかせて調子乗んなよオーラ出す。

    それ以上おかしな事をされたら園に相談して、子どもにも気をつけてもらうようにするとか。

    とにかく 真面目に考えて付き合うようなら相手じゃないから、近づいたらダメだよ。

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2019/04/16(火) 12:16:18 

    無視一択。

    それしかない。

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2019/04/16(火) 12:17:44 

    家族ぐるみで仲良いからこそ
    なんて言って断ろうかって相談でしょ?
    断るしかないって主さんだって
    それは分かってるかと、、、

    +5

    -1

  • 1545. 匿名 2019/04/16(火) 12:18:21 

    ヤリモクって事まで見抜いてるのに笑顔で対応できるって凄い
    舐めんなって思うし、その旦那の奥さんとも距離置くわ

    てっきり、子持ちなのに口説かれちゃう私の悩み聞いて聞いて〜タイプなのかと思ったw

    +11

    -4

  • 1546. 匿名 2019/04/16(火) 12:19:02 

    私、ビッグサイズしか興味ないの
    とか

    +2

    -3

  • 1547. 匿名 2019/04/16(火) 12:19:03 

    >>1531
    容姿にはふれませんって言いながら声はかけられるアピールwそう言うのがここの人たちの反感買うんだと思う!余計な言い訳はしないで本題にだけ触れればいいんじゃないですかね!

    +42

    -4

  • 1548. 匿名 2019/04/16(火) 12:20:00 

    てか友達の旦那は友達と会ってる時に友達が席外した時に言ってくるの?
    それともLINEとか電話?
    LINEとか電話ならブロック削除して着信拒否。
    友達とは旦那がいない時に会えばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2019/04/16(火) 12:20:03 

    >>1544
    だから家族ぐるみの付き合い自体が終了だって
    上手に断って今まで通り仲良く…なんて思うから問題が難しくなるんだよ

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2019/04/16(火) 12:20:27 

    飲みに行こう!遊びに行こう!と言われたら、●さん(ママ友)にいつがいいか聞いときますね!と当たり前に3人に行くていでニコニコ交わすのがいいんじゃない。
    2人でと言われたら、みんなのほうが楽しいからみんなでいきましょう〜で話変えれば角はたたなくない?
    それ繰り返してもまだしつこいようならガチの異常者だから、ママ友もろとも距離置くべき。

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2019/04/16(火) 12:20:39 

    何を悩んでいるのかわからない。
    主もまんざらじゃないってこと??
    実は内心嬉しいんじゃないの??
    じゃなかったら一言「無理!」で話終わる気が…

    +37

    -2

  • 1552. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:05 

    「あはは~またその冗談~?」
    「でも冗談だからいいけどさ、不倫とか実際あるんだろうねー。私そういうのほんっと無理~。目にした瞬間相手の人生壊れるまで暴れる自信あるよー(笑)」

    +23

    -1

  • 1553. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:14 

    自分の旦那は単身赴任でいないのに、ママ友の旦那と家族ぐるみの付き合いを今後も続けたい理由がよくわからない。
    自分は旦那いないわけだし、ママ友と子どものみのほうがやりやすくない?

    +29

    -1

  • 1554. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:21 

    >>1551
    多分、自分の印象下げずに断りたい方法かな?
    知らんけど

    +5

    -1

  • 1555. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:26 

    >>1531
    相手が時間を合わせてくるならさ、もうママ友毎一切交流を絶ちなさいよ。
    時間に限界があるなら、先生や園長先生に相談しては。ママ友とも距離をおきなよ。
    どんなにいいママ友でも無理だよ。
    ハハハでやり過ごせる相手じゃないよ。

    +18

    -0

  • 1556. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:29 

    >>1544 そこを逆手に取られてるんだから、もう家族ぐるみの仲を諦めるか 仲良いからこそ毅然とママ友の為にも断るのがいいんじゃないの。旦那にも奥さんにも いい顔してるだけじゃ解決しないって分かったんだからさ。

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2019/04/16(火) 12:22:41 

    釣れてんなぁ

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2019/04/16(火) 12:23:31 

    >>1557
    楽しんでるよ

    +11

    -0

  • 1559. 匿名 2019/04/16(火) 12:24:24 

    >>809
    >旦那も近くにいないので、味方になってくれる人がいないので向こうの都合の良いようになってしまうとおもいます。

    …って貴女は芸者か女郎ですか?
    御自分の意思はないのですか?

    「変なこと言わないでください」
    と言えばいいだけなんですけどね。

    モテてきた、いや、普通に恋愛してきた女でも簡単にあしらえる案件ですよ。
    「可愛いね」って言われたら
    「言われなくても知ってる」と無表情で答える。
    「二人でどっか行こうよ」って誘われたら暫し沈思して「想像してみたけど、鬱陶しそうだから無理だわ」とかド正直に言ってみるのも手ですよ。

    +25

    -1

  • 1560. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:23 

    >>1557
    釣りならいいけど、本当にいるよこのタイプ

    +12

    -0

  • 1561. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:25 

    悩むということは、その状況に少なからず舞い上がってしまっているのは間違いないでしょうね。

    +8

    -2

  • 1562. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:43 

    >>719
    主(警戒心)ほんわか(お股)ゆる(脳味噌)ふわ系で絶対(自分だけが)かわいい!学生時代から(ヤリやすくて)モテて(るように見えてバカにされて)きたんだと思う!

    +12

    -8

  • 1563. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:49 

    口軽いアピールしてみては?
    わたしペラペラなんでも話しちゃうから不倫とか絶対バレるタイプ〜あはは〜みたいな。
    不倫男はぞっとすると思う。

    +17

    -0

  • 1564. 匿名 2019/04/16(火) 12:25:50 

    私だったら腹立つわ〜バカにされたもんだよね!

    男手がないでしょ、大変でしょ、寂しいでしょ、ってことでしょ!?

    本当バカにされたもんだよ。

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2019/04/16(火) 12:26:19 

    相手が時間を合わせようが、おはようございまーす。でサッと通り過ぎる。

    先生おはようございます!とか
    〇〇ちゃんのお母さんおはよう!とか、
    時間だ!バタバター。
    とかでスルー出来るでしょうよ。

    相手だって、なんか避けられてるかな?と思ったら深追いはしないでしょう?

    +22

    -0

  • 1566. 匿名 2019/04/16(火) 12:26:28 

    もう、いっそのこと家電買ってもらい
    ヘルシオとか

    +14

    -1

  • 1567. 匿名 2019/04/16(火) 12:26:45 

    >>1332
    主がマドンナ的存在だって誰も話し合ってないのに勝手にバカにしたみたいに感じ悪いね。

    +6

    -1

  • 1568. 匿名 2019/04/16(火) 12:26:50 

    相手が時間を合わせてくるなら、尚更無視するべきじゃないの?
    なんで話しちゃうの?
    時間合わせてきたなら、もうそれで確信犯なのに余計な事を主さんがやってるんだよ。
    それで困ったなんてさ、、、。

    +14

    -0

  • 1569. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:09 

    >>1531
    フルタイムで働いてて旦那単身赴任なら大変だね
    お子さん同士仲良いなら気の毒だけど、もう嫌われてもいいからはっきり迷惑です!で会っても無視でよくないですか
    そこまで困ってるならもうその家族自体ストレスになって中途半端に関わっても余計に悪化するだけ

    でも読んでもやっぱりわからない…
    会ってしまっても別に無視する前におはようございます!仕事があるのでまた!で帰るじゃ済まない位しつこく話しかけてくるんですか?
    会話に乗るから向こうもつけあがるんじゃないんですか?
    もう家族ぐるみの付き合いは無理だろうし、旦那に嫌われる位冷たく拒否しましょう

    現在下のお子さんの送り迎えで顔を合わせる関係なら、卒園後は区域別ならどうせ会わなくなりますよ

    +13

    -0

  • 1570. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:52 

    こんなことで悩むなんてありえない(笑)
    よっぽど口説かれ慣れてないのかな?

    +9

    -0

  • 1571. 匿名 2019/04/16(火) 12:27:58 

    ●●ちゃんパパがいると、子どもが単身赴任のパパを恋しがっちゃって辛そうだからとか理由つけてママ友と子どものみの付き合いにすればいいと思う。

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2019/04/16(火) 12:28:04 

    うちの義理母もいいっすか?
    とか

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2019/04/16(火) 12:29:22 

    >>1563
    そんな手近なとこで口説く男、バレたらどうしよう!なんて危機感薄そう

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2019/04/16(火) 12:30:12 

    保育園送迎時にそんなに話できる?
    みんな急いでるし、そっけなくても冷たいとは思わないと思う。
    なんでそこまでいい顔したいんだろう。

    +15

    -1

  • 1575. 匿名 2019/04/16(火) 12:30:54 

    >>1500
    実際それを毎日やるのもごっついストレスだよ・・・まあ狙われてる間はやるしかないだろうけど。
    被害者ばかりが苦労しなけりゃいけないって理不尽だね。
    すぐに男だけ困らせるような方法があればいいのにな。

    +15

    -0

  • 1576. 匿名 2019/04/16(火) 12:31:23 

    >>1531
    そんなこと、馬鹿正直に答えなくて良くない?
    そーいうとこが、抜けててつけこまれるんでは?
    時間ずらしてるなら、例えあっても、「急いでるのー」でと避ければいいだけでしょ??お母さん子どもとも学区違うならそのくらいで終わる関係ならそれで良くない?

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2019/04/16(火) 12:31:42 

    タイプなら乗っかる
    タイプじゃなければ「タイプじゃないので…。」と断る。

    +0

    -2

  • 1578. 匿名 2019/04/16(火) 12:32:07 

    >>1574
    ある意味それが主の闇だったりする

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2019/04/16(火) 12:32:49 

    近所ならまだしも校区まで違うのに、なんでそこまでその家族に執着するんだろう。
    口説いてくる旦那がいるような家族絶対関わりたくないわ。
    子どもの友達は他にいないの?

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:41 

    園長に相談する

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:42 

    自分の家族ぐるみので付き合ってる家族で想像してみたけど、まず2人飲み誘われた時点で少なからずショックだわなー。下手な断り方したら子供もいるし、相手に逆ギレされて「お前が誘ってきた」とか言われても証拠出せないしさ。
    どうにか角を立てず上手くやり過ごしたい気持ちはわかるな。
    自分の不利にならない事の進め方や話の持っていき方にも自信がないから相談したい気持ちもわかる。

    しかし本音としては、お前が思っくそ角立ててきやがったんだろが!きもちわりーんだよ!単身赴任で30年ほど地球の隅っこに追いやられろ!
    って思うよね。

    +5

    -0

  • 1582. 匿名 2019/04/16(火) 12:33:49 

    夜の生活を細かく書いてあるのがちょっと気持ち悪い

    +18

    -1

  • 1583. 匿名 2019/04/16(火) 12:34:24 

    私3Pじゃないと燃えないから、まず旦那に言ってみて、と言う。

    +3

    -1

  • 1584. 匿名 2019/04/16(火) 12:34:48 

    他の保護者の間で変な噂になってるみたいだから、あまり話しないようにしたいとそのご主人に言ってみたら。

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2019/04/16(火) 12:34:52 

    >>1574
    性格の差だよ。すぐに他人に線を引けるタイプとそうでないのがいる。

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2019/04/16(火) 12:35:59 

    ヤバそうな男だから、バレたときには主のせいにされる可能性は十二分にある。
    難しい問題だと思うよ・・・

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2019/04/16(火) 12:36:26 

    これ本当の話?とも思うし自分の周りでこんな話は聞いた事は無いけど、実際に身近にあった話では出入りの庭師と駆け落ちしたママ友は居たから主のような嘘くさい話も有りなのかも。
    ま、主はそんな男の誘いに乗らないの一択。

    +0

    -1

  • 1588. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:01 

    主はおっとりしてるんだろうな。
    でも性分なんだろうし、そもそも相手が悪いからね。
    マスクして表情見えなくして声出さず会釈だけして帰るを続けてみたら。
    それでも追っかけてきたら異常者なので旦那さんに相談しよう。

    +8

    -3

  • 1589. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:12 

    なんかみんないっぱしの男をあしらう感覚で主を小ばかにしてるけど
    変質者を甘く見るなよ・・・

    +22

    -0

  • 1590. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:23 

    えー旦那が心配するから無理です。
    いやー、旦那に相談してみないと。
    それなら 今度帰って来るんで旦那も一緒にいいですか?とか、いちいち旦那の存在を出す。
    主さんみたいな抜けてる感じなら、バカ装って旦那に何でも話してます感を出せばいいと思う。

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:27 

    ぐいぐい押して誘ったらいつかは落ちそうって軽く見られてるんだと思うよ。
    男は本命美人にはなかなか声かけられないものだよ。
    そんな男のために悩むなんてバカらしいよ。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:48 

    >>1536
    イケメンは周囲の目を引きがちだから下手な事は出来ないもんだよ
    誰が見ても安全パイ中途半端な容姿と見た

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:51 

    主、キレてるね(笑)
    そんなんならトピたてしちゃダメだよ。
    やっぱり主は少しうれしいんだと思うなー。
    だから叩かれるんだよ。
    本当に避けてたら相手に伝わるよ。こちらはそのままでわかってもらうのは無理だよ

    +7

    -4

  • 1594. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:52 

    >>1589 変質者と家族ぐるみの付き合いとか、それこそ甘く見過ぎw

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2019/04/16(火) 12:37:56 

    どうしよう?ってどうもしないよ(笑)
    リップサービスとして流すしかないでしょう(笑)主さん、モテなかったの?

    +5

    -2

  • 1596. 匿名 2019/04/16(火) 12:38:38 

    なんかさ
    忙しいのかもしれないけどのらりくらりと同じようなコメントしかしてないしやっぱり前々から言われている通り釣りだったのかなーと思っているw
    もし本当のことだとしてもこの主は周りが何を言っても無駄そうな気もする。

    +10

    -0

  • 1597. 匿名 2019/04/16(火) 12:39:17 

    飲みに行こう→飲むのは夫の○液だけですので…

    +1

    -8

  • 1598. 匿名 2019/04/16(火) 12:39:40 

    >>1588
    そうかな?
    コメント見る限りすごく気が強そうだと思った

    +16

    -0

  • 1599. 匿名 2019/04/16(火) 12:39:51 

    そんな旦那がいる家と家族ぐるみのお付き合いしたくないね‥

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2019/04/16(火) 12:40:00 

    >>1562
    なんかめっちゃプラス付いてるけど
    普通に誹謗中傷だし通報するわ

    +6

    -2

  • 1601. 匿名 2019/04/16(火) 12:40:25 

    主はどうか知らないけど

    自己愛やフレネミーなら
    友達の彼氏、旦那とかお構い無し
    むしろ、その条件が大好物

    自分から喜んで股開くよ
    バカな男には好都合

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2019/04/16(火) 12:40:35 

    変態者ならなおさらきちんと対応しないと、主の家庭まで崩壊するよ。
    今の段階では、連絡先も交換してないし相手が一方的に言い寄ってる証拠もない。
    でも、2人でしょっちゅう仲良さげに話してる他の保護者の証言は山ほどあるだろうから。
    何もしらない第三者からしたら、一方的な好意を寄せられて迷惑してるというより共犯にみえるよ。

    +14

    -0

  • 1603. 匿名 2019/04/16(火) 12:40:56 

    >>1598
    横だけど
    どうも主のなりすましがけっこう出てるみたい。
    主ですって書いてあってもどれが主か見分けつかない。
    とりあえず朝出てきてる主が1番主っぽい

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2019/04/16(火) 12:41:24 

    うちの母親もそうだけど、話しかけられたら切り上げられないんだよね。
    私は「あっごめん、時間だわーまたねー」って去れるタイプなんだけど、それが言えないの。タイミングがわからないらしい。
    で、そういうタイプはグイグイ喋りたいタイプの人にタゲられやすいんだよね。

    最近は買い物出る時にアラーム持っていってるよ。音が鳴ると「あ、そろそろ、、、」って言いやすいみたい。
    ご参考まで。

    +16

    -0

  • 1605. 匿名 2019/04/16(火) 12:41:35 

    時間まで合わせてくるなら完全にストーカーまがいなので
    「あんまりふざけたマネしてると何もかもすっ飛ばして警察に通報しちゃうよぉ?」
    って言ってみるとか。もちろん次にあった時からがっつり録音しようね。
    バカ男をそろそろお仕置きしましょう。

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:21 

    相手が変質者ならそれこそヘラヘラのらりくらり付き合ってる場合じゃないわ
    距離置いて、それでもストーカー紛いの事するなら
    証拠集めに徹して今後に備えないと
    危機感なさすぎ

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:21 

    ごめんだけど、トピ主さんにも不快感すごいわ!
    こんなとこで相談するのもそうだし、奥さんに対して悪いとも思わないの?

    私ならボロカス言う!きっしょ!きっしょ!って絶対連呼するわ。その男が勘違いしてるのも気持ち悪いし、奥さんかわいそうだから仲良くしてる人ならより思うから、絶縁覚悟でその男にクソミソに言ってやる!トピ主さんの少しでも穏便にというか、良い人で終わりたい感が伝わってきてすごく不快!

    +8

    -11

  • 1608. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:35 

    もう、主さんはこういう能力はないんだね。

    持ち家は貸すか売るかして、旦那さんの赴任地に引っ越しなさいよ。
    あなたは、すごく危なかしい人だ。

    家族が大切なら、いろいろ考え直した方がいいよ。

    +13

    -1

  • 1609. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:38 

    また「飲みに行こう」「かわいい」と言われたら、「○○さんにそう言われたと夫に伝えときました」とだけ言えばいいよ。
    実際、夫さんには言うべき。
    変に隠してたら、後々面倒。

    +20

    -0

  • 1610. 匿名 2019/04/16(火) 12:42:57 

    >>1589
    男性からは批判されるレベルで愛想はいっさい出さない誰に対しても話しは広げない距離も置いて対応してても
    「あの女がボクチンを誘ってきて困ってるー()」と捏造を平気で垂れ流したブサイクがいたわ

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2019/04/16(火) 12:43:01 

    私は知り合いのパパとかに容姿を褒められたら、「気持ち悪っ」って警戒しちゃうわ。

    +10

    -0

  • 1612. 匿名 2019/04/16(火) 12:43:06 

    電話してるフリをしちゃう
    これ便利

    +13

    -0

  • 1613. 匿名 2019/04/16(火) 12:44:54 

    主いままでよく穏便に耐えてきたね。
    でも時間まで合わせてくるなんて完全にアウトだからw
    出るとこ出ていいと思うよ。
    証拠もしっかり集めながらね。がんばれ。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2019/04/16(火) 12:44:59 

    >>1607
    ヨコだけど、奥さんに悪いって言うか、主とバカ男の奥さんなら、奥さんの方が悪いと思うわ。
    そして何でこの男のために子供を転校させなきゃいかんのだ。

    +10

    -2

  • 1615. 匿名 2019/04/16(火) 12:45:13 

    >>1607
    ごめん、なんで奥さんに対して悪いって主さんが思わなきゃいけないの?
    私が相手の奥さんなら土下座ものだよ。
    どれが本当の主のコメかハッキリしないけど、過去に逆恨みした男から怖い思いさせられたってコメあるし。
    時間もズラして避けるように主はしてるじゃん。
    でも、相手が時間合わせてきたり、やんわり拒否っててもグイグイくるんでしょ?
    奥さん立場なら本当に恥ずかしいし申し訳ないばっかりだよ。

    +10

    -3

  • 1616. 匿名 2019/04/16(火) 12:45:50 

    その男まじで調子乗りすぎてきもい。
    私の周りにもいるわ!ちびでおっさんのくせに自分イケてるって勘違いしてるやつ。

    大概そういう奴は〇〇って欲しそうな顔からしてる!とかわけわからん勘違い発言多い。

    私はそういう男の自信喪失させてやりたいタイプだから、プライドずたずたになるぐらい言う。

    +12

    -0

  • 1617. 匿名 2019/04/16(火) 12:45:54 

    保育園の送迎で男女の保護者がそんなこと話すって不自然だね。

    +15

    -0

  • 1618. 匿名 2019/04/16(火) 12:46:40 

    >>1604
    同じタイプだから気持ち分かる
    でもそれって、相手に嫌われたくないからだよ

    主は困ると言いながら、この男に嫌われたくないのか?…みたいなのが
    透けて見えるから叩かれてるのでは

    +17

    -2

  • 1619. 匿名 2019/04/16(火) 12:48:58 

    悩んでる風自慢はやめたまえ!!
    素直に不倫してみたいけどバレたら怖いと書きなさい!!モテて嬉しいと!

    +5

    -5

  • 1620. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:24 

    男性に怖い思いさせられたことあるなら、尚更旦那さんには話したら?
    きちんと話せばわかってくれるよ。
    もしかしたらその男も怖い執着ある男かもよ。
    どうしよ~なんて言ってる場合じゃないよ。

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2019/04/16(火) 12:49:39 

    >>1618
    横だけど、私も同じタイプw
    でも嫌われたくないというよりかはどんくさいんだよね・・・
    何かとタイミングを逃してしまう。
    きっと相手の男もそれがわかってて押して来てるんだろうし悪質だ。

    +8

    -0

  • 1622. 匿名 2019/04/16(火) 12:50:53 

    旦那さん単身赴任中、時々帰ってくることはないんですか?
    もしあるなら、その時だけ旦那に送迎してもらって
    会った時に釘でもさしてもらうのは どうですか?
    あいつ何でも間に受けちゃって、本気で悩んでるんで冗談でもやめてもらえますか?って。
    ついでに耳に入れてるアピールにもなりますし。

    自分で解決出来る範囲を超えたら私は旦那に頼りますよ。
    隙があるとか怒られたら素直に聞いて反省します。
    黙って状態悪化してもって感じですしね。

    +7

    -1

  • 1623. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:07 

    主みたいに口説かれてないけど、「耳カワイイですね」って言われたことあるわ。
    寒気してドン引きで声でないよね。
    少し離れるけどバス停かえたよ。

    そこまでされてたら本気で逃げていいレベルよ。顔見てダッシュしても大丈夫だと思うわ。

    +12

    -0

  • 1624. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:16 

    嫌われるだけなら大歓迎だけど、それで済むかどうか・・・だよね。
    一般的なご近所トラブルだって同じだよ。「失せろボケ」って言えたらどんなに楽か。

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2019/04/16(火) 12:51:18 

    妹が主みたいなタイプなんだけど、でぶや不細工に口説かれた時はお得意のどうしよう〜困る〜♡が一切なく毅然とした態度でキッパリ断ってたのは笑えた。

    +16

    -1

  • 1626. 匿名 2019/04/16(火) 12:52:17 

    この話の主演は綾瀬はるかなら同情され、土屋太鳳なら叩かれるんだろーな
    とふと思った

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2019/04/16(火) 12:52:27 

    >>1625
    人選んでるんだねw

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2019/04/16(火) 12:54:57 

    >>1618
    相手に好意があるというのと相手に嫌われたくないっていうのはイコールじゃないから、主は八方美人かもしれない雰囲気はあるけど、その男に好意があって困っちゃうフリしてる感じはしないかな。

    実際に家族ぐるみの先方旦那にこれされたらきついと思う。

    +11

    -0

  • 1629. 匿名 2019/04/16(火) 12:55:19 

    >>1599
    本当それ。小学生なら子供同士で遊ぶには構わないけど親とは適度な距離感で会えば挨拶する位の付き合いに留める。
    まあ家族ぐるみで変に仲良くなった後にそれなら向こうの旦那が一番悪いんだけど。

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2019/04/16(火) 12:55:42 

    素朴な疑問なんだけど、主みたいな嫌われたくない精神の人って仮にこの口説き男が脂ギッシュなデブハゲでものらりくらりといい顔し続けるんだろうか。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2019/04/16(火) 12:55:56 

    >>1619
    職場でも居たわ…上司のセクハラ腹立つ〜聞いて聞いてとかいいながら
    すっごい生き生きしてんの

    聞いてる方は本気の相談かどうか空気で分かる

    +6

    -1

  • 1632. 匿名 2019/04/16(火) 12:56:00 

    主さん、ずいぶん呑気だね。
    気持ちはあせってるようだけど、行動に危機感がないね。
    もしストーカー化する危ない男なら、お子さんもいるんだし旦那さんに話して周り固めていかないと。

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2019/04/16(火) 12:58:02 

    >>1607
    まぁでも主が悪者になる必要もないしね

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2019/04/16(火) 12:58:08 

    >>1624
    いざという時のために口説いてきてるの録音した方がいいね

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2019/04/16(火) 12:59:38 

    私も似たような経験ある。
    下の子が仲いい子のお父さんでこっちは仕事で急いでるのに、話かけてくるの。
    適度に短時間で言ってくるから、時間に支障はなくても朝から不愉快極まりない。
    時間ズラすにしても数分だからまた会っちゃうし。
    口説くというか軽口叩いてくるんだよね。LINEや番号聞かれてないなら本気の口説きじゃなくて、そういう会話がしたいだけの男なんだよ。
    悪いと思ってないし、こちらがある程度笑顔で対応するから調子づくんだろうね。

    でも、気をつけて。
    本当にここに書いてあるみたいに毅然な態度やキッパリ拒否、録音とかすると「えー?!ただの冗談なのに意識し過ぎだよw(自意識過剰w)」てバカにされるだけ。
    奥さんもご一緒にーって言えば「あいつはこうこうで無理だから~」で終わる。
    そういうお父さんは先生達にも噂になってることが多いので、こっそり先生に言うのがいいと思う。
    下の子の保育園はちょうど高校の同級生の勤め先だったんだけど、私がそのお父さんに捕まりそうになったら「〇〇くんのお母さーん!今日帰りに~~お願いしますねー」ってテキトーな用事で声かけてくれた。
    「はーーーい!分かりましたー!(大声)…あ、じゃあこれで」て避けることができたよ。

    ただ、朝は先生達も忙しいから電話かかってきたフリ、仕事時間変わったフリでどんどんかわす。
    もしくは去り際に「分かりました!(旦那さん)のお誘いで飲みに行く話が出てるけど、(奥さん)はどうするか連絡してみますね。ではーーーー」とか。

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2019/04/16(火) 12:59:45 

    私もことなかれ主義だから、このまま適当に流しててそのうち諦めてきれいに忘れてくれたらなーと思っちゃうわ。
    なんでこっちが気を揉まないといけないのかと。
    それでもさ、気持ち悪いからそのうち自然に疎遠になっちゃうと思う。
    今は渦中だから先が見えなくて上手く切り抜けたいって方に意識がいくんだよね。

    +9

    -0

  • 1637. 匿名 2019/04/16(火) 13:00:05 

    なりすましに掻き回されちゃって本来の相談ができない状態になってるよね、

    口説かれてるのが主さんとわからないようにしたいね。奥さんに相談したら逆に色目使ってると被害者面されそう。
    園長先生に不特定多数の人を口説いてるお父さんがいると相談するとか。

    旦那さんにも今は言わない方がいいかな。心配かけるし、単身赴任終わってからいいけど。

    とにかく避けて迷惑そうな態度で接して。

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2019/04/16(火) 13:00:55 

    なんで口説かれた方が責められなきゃなんないのか意味不明

    +9

    -0

  • 1639. 匿名 2019/04/16(火) 13:01:51 

    >>1618
    そんなこと透けて見えないけど、決めつけてる人が多いのでは?
    主は自分のなりすましもコメしてると言ってるし。

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2019/04/16(火) 13:02:22 

    >>1602
    同感だなぁ。
    保育園の人に目撃されてるよね。
    働いてるお母さんは噂話をする暇もないかもだけど、そんなに頻繁に男女の保護者が一緒に話してたらさすがに周りは「あれ?」って気づくよ。
    主さんにその気はなくても、第三者から見たらイチャイチャしてると思われる可能性はある。

    +12

    -0

  • 1641. 匿名 2019/04/16(火) 13:02:51 

    チベスナみたいな目でへーフーンジャーマター
    でいいじゃん
    別に、消えろ!やめて!とか言う価値もない

    +4

    -0

  • 1642. 匿名 2019/04/16(火) 13:03:26 

    >>1637
    うん、なりすましのせいで何が何だかって感じになってますよね。
    本来、ここまで叩かれるような相談ではないはずなのに。

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2019/04/16(火) 13:03:34 

    まあ、今の案件が無事に収束したとても別の刺客が登場するかもしれない
    間違ってもブクブク太ったり地味にしすぎて煤けた姿にしたり自分の風体を落とす事は絶対に止めた方が良い
    そんな事したら質の悪いハイエナは更に寄ってくるよ

    それ喪服?これから農作業?と思われる程あからさま突き抜けた格好なら良い信号になるけど
    子供の送迎の場だと難しい、その後で仕事もあるから無理だよねw

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2019/04/16(火) 13:04:00 

    >>1639
    文章で勝手に想像して
    透けて見えさせてるよね
    悪意を感じる

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2019/04/16(火) 13:06:07 

    >>1638
    いや口説かれたのが責められてるんじゃなく
    どうしたらいいですかー?が責められてる

    キッパリ断りました、無視してますまでセットなら
    同情の声しか無いと思う

    +6

    -2

  • 1646. 匿名 2019/04/16(火) 13:06:12 

    どれくらいの関係の家族ぐるみかわからないけど角たてる必要ないと思うよ。
    携帯耳に付けてハイーハイー言いながら去るだけでいいよ。

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2019/04/16(火) 13:06:56 

    主さん、保育士さんなり他のママ友なりにやんわりと事情を話しておいて予防線張っておいた方がいいんじゃない?
    何も知らない人が見たら、結局あそこのママさんとパパさんよく一緒に喋ってるね仲良いね〜としか見えないんだし

    とにかくもう今後は会っても挨拶だけで後は無視!自分1人ではもうどうにも出来ないと限界が来たなら旦那さんに言うしかないよ

    ただ、今主さんが自分の中でどうしたいかイマイチはっきりわからないから皆んなモヤってるんだよ
    ママ友とは付き合い続けたいのかどうか、子供に他に遊ぶ友達はいないのか、旦那は相談されて主の為にはっきり言ってくれそうな人なのか、その辺わからないとね…

    追記読んでも主がとにかく忙しい、トピの流れに腹立ててるんだろうな〜という事しか読み取れない

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2019/04/16(火) 13:07:26 

    >>1645
    じゃあ男に痛い目合わせるにはどうしたらいいか考えようよ
    主責めても次の対象者が出るだけ

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2019/04/16(火) 13:09:36 

    主へのあたりきついけど、主どっかでこの男の見た目について書いてたっけ?

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2019/04/16(火) 13:11:04 

    もう見てるだけでわかるよね
    女の敵は女

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2019/04/16(火) 13:11:34 

    LINE交換してないなら問題ないよね。保育園の送り迎えが一緒になるだけなら時間ずらせばいいし、会ったときに言われるなら挨拶&社交辞令だよ。私は独身だけど、オシャレで素敵ないたら挨拶がわりに褒めるよ。ママ友の旦那さんも挨拶がわりだと思うから真剣に受け止めなくていいじゃん(笑)
    てっきりLINEで誘われたかと思ってたら違うんだもん。

    +12

    -0

  • 1652. 匿名 2019/04/16(火) 13:11:39 

    >>1648
    何故?
    痛い目に合わせるって事はその分主が恨みを買う可能性があるんだよ?
    守るべき子供も居る主がなんでそんなリスク背負わないといけないの?

    +3

    -1

  • 1653. 匿名 2019/04/16(火) 13:12:18 

    相川七瀬のトラブルメーカーを口ずさむ

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2019/04/16(火) 13:15:33 

    主さんが他の保護者に口説かれててまんざらでもないみたいなんて話が、他の人から旦那さんに伝わったら家族関係にヒビはいるかも。
    とにかく防衛しないと。

    +5

    -0

  • 1655. 匿名 2019/04/16(火) 13:16:32 

    >>1652
    主が痛手追わない方法で痛い目に合わす

    ぐらいの方が楽しいよ
    女責めても全く楽しくないし
    多分ネタだし

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2019/04/16(火) 13:17:14 

    主みたいに、会話を上手く切り上げられなくてついつい話に付き合ってしまう人っているよね
    何か切り上げるのが感じ悪く思われるんじゃないかって無意識のうちに自分の印象を考えてしまう

    はっきりストーカーされてるとか露骨に肉体関係迫られたとかなら腹立ってピシャリと言い返せるけど主の場合口説かれてるかどうかも微妙だしね

    もうママ友一家とは疎遠覚悟で相手にはっきり言うしかない
    これ以上しつこく言うなら主人にも言うし奥さんにも言います、迷惑なのでプライベートな付き合いは今後お断りします!位言わないと改善しないよ

    一番大事なものを守るには不本意でも切り捨てなければならない時もある
    強く出ないといけない時が今後もあるだろうし

    +14

    -0

  • 1657. 匿名 2019/04/16(火) 13:17:46 

    不倫認めるわけじゃないけど、百歩譲って自分のテリトリーでやってるならともかく、嫁同士子供同士を巻き込むテリトリーでやってるこの男は最大級のあほでしょ。

    主さん、毎朝爆弾と会話してると思ってみては?

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2019/04/16(火) 13:18:18 

    キツイようだけど、いい大人が、そんなに嫌ならはっきり嫌という態度とるか無視でいいでしょ?
    悩む事?悩むって事はどこかになにか期待してたりしない?
    ママになってもモテる自分?に酔ってない?

    悩んでますって……悪く言うとソレを楽しんでるようにも見える。

    +16

    -3

  • 1659. 匿名 2019/04/16(火) 13:19:48 

    >>1645
    それに関しては主が追記コメしてる。
    なりすましのせいで悪い方に話が向いてるけど。

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2019/04/16(火) 13:20:46 

    >>1563
    もしくは
    「私イジメられたらすぐ親に話す子だったんですよー()そんな我慢は『今も』なくて良いと思ってるんですよねギャハハ」も良いかもね

    浮気や不倫というワードを出してもし勘違いだったら恥ずかしいけど
    イジメられ方面なら万人あるあるネタだから損害はないと思う

    +0

    -1

  • 1661. 匿名 2019/04/16(火) 13:21:07 

    >>1651
    何度か時間ずらしたのに、また男の方が合わせてくるらしい。
    実際、朝から仕事してる人達が送りの時間ずらせるのなんて数分だよ。

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2019/04/16(火) 13:21:43 

    >>1654
    どの位前から口説きが続いてるかわからないし、週にどの位の割合でその旦那と顔合わせてるかわからないけど、何ヶ月もそんな感じなら既に誰か内心アレ?と思ってそうだけどな

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2019/04/16(火) 13:22:06 

    保育園の時間を10分でもずらせば、だいぶ違うでしょう?
    幼稚園と違って、みんな何分も居ないよね?

    あと、普通は口説かれてなくても、特定のお父さんと話し込んだりしないよ。
    急いでるふり、また奥さんに連絡しますねーとか。
    でいくらでもやりようはある。

    +18

    -0

  • 1664. 匿名 2019/04/16(火) 13:22:52 

    >>1658
    主はそれで逆恨みした男性から何かされた経験があるらしいよ。その怖さを知ってるらしい。
    なので、笑い流したり、時間ずらして合わないようにしてきたって。
    でも、限界になったから何とかしたいと思ったらしい。

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2019/04/16(火) 13:23:37 

    その男を切ることで相手の奥さんに怪しまれたら最悪だよね。
    気分は最悪だけど、キスやエッチしたわけでもなし。疑われることすらうっとおしいもん。

    自然に疎遠を装ってみては。

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2019/04/16(火) 13:24:31 

    >>1660
    そういう遠回しな表現は通じない男多いよ

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2019/04/16(火) 13:25:30 

    >>1663
    上の人にも書いたんだけど、主は何度か時間ずらしたってもう書いてるよ。でも、相手が合わせてきた。

    +2

    -0

  • 1668. 匿名 2019/04/16(火) 13:29:31 

    時間外の預かりが充実してる幼稚園だけど
    去年アルバム係しました
    働いてるお母さんは相談や聞きたい事あっても
    なかなか捕まらなくて大変だった…
    見かけても、さっといなったり今時間なくて…!で困った

    主どんなけ隙だらけなのー!

    +17

    -1

  • 1669. 匿名 2019/04/16(火) 13:31:35 

    目立つよね、保育園のお父さんお母さんが、挨拶だけでなく「かわいい」「飲みに行こう」「遊ぼう」なんて長話してたら。
    そんなセリフがあるってことは、その前に世間話もしてるってことでしょ?

    +17

    -0

  • 1670. 匿名 2019/04/16(火) 13:31:37 

    >>1547
    同感。
    本題についてのアドバイスやのに、どうでもええこと書いてる。
    長々と言い訳書いて解決する気全くなし。変な主。

    +14

    -1

  • 1671. 匿名 2019/04/16(火) 13:33:06 

    私なら10分、15分、30分ずらすのを毎日毎日するのよ。
    ちょっと迂回したりして、1分2分でもいい、地味に変える。

    保育園に入れた後、大抵は仕事があるんだから若干でもイラつくと思うよ。

    後は、みんなが書いてるように、他の人に話しかける。
    急いで走って仕事に行く。マスクをつける。

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:09 

    >>1668
    主さんもその男もずいぶん朝に余裕があるよね。
    普通は挨拶のみじゃない?
    幼稚園ママならともかく。

    +23

    -0

  • 1673. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:27 

    >>1661
    数分しかズラす余裕が無い人は、他の保護者とお喋りなんて出来ないのでは

    +15

    -0

  • 1674. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:59 

    時間ずらしても合わせてくるとか、波風立てずに終わらせる段階ではもうないよね
    気の合うママ友と出会ってせっかく仲良くなれたのに後から旦那が本性現すとか最悪

    そこまで来たならもういい顔せずに嫌悪感露わにしてキッパリ言う
    どうせ今後そんな旦那も交えて家族ぐるみの付き合いなんて無理だし、今年から旦那は単身赴任で子供も学校区域別ならもう疎遠にする
    後から悪者に仕立て上げられない様に、先生や信頼できる他の親御さんにはそれとなく相談しておく
    旦那やママ友本人に言うのは最終手段かな

    +8

    -0

  • 1675. 匿名 2019/04/16(火) 13:35:46 

    これ、主ですって書いてるひと、男の人?
    何で夜の生活について具体的に書くの?
    ちょっと異常じゃない?

    +19

    -1

  • 1676. 匿名 2019/04/16(火) 13:38:47 

    主さんのコメント読みました。
    容姿については触れません。と言いながら、私はモテるし可愛いんです!とアピールしてるのがミエミエ…かなり笑えました(笑)母親なのに自分中心にしか思えてないような気がして。すみません。
    ですが、ここのコメントしてくれてる皆さんも独身のかたや、ご結婚されてる方々いろいろだと思うけど、みんな多かれ少なかれ誘われたり口説かれたり誉められたりあると思います。そんな自慢にもならないようなことを、あなたみたいにいちいち言わないだけです(笑)

    +25

    -3

  • 1677. 匿名 2019/04/16(火) 13:39:23 

    正直私は主のコメント(朝と昼のも)読んで
    内心モテて嬉しいと思ってるとかそんな印象はないけどなぁ
    毅然とした態度が取れるタイプではなさそうなのは確かだけど…
    それ言ってる人は自分も心のどこかにチヤホヤされたい願望があるからそう見えちゃうんじゃない?

    +9

    -7

  • 1678. 匿名 2019/04/16(火) 13:39:54 

    >>1673
    たしかに。
    数分ずらすのがそんなに大変なのに、話をする時間はあるんだね。

    +18

    -0

  • 1679. 匿名 2019/04/16(火) 13:40:49 

    挨拶だけして走り去れば?

    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2019/04/16(火) 13:43:57 

    主さんの初期対応が悪くてズルズル行ってるような気がします。
    今までそのようなことに遭ったなら尚のこと、主さんは毅然とするべきでした。多少容姿に自信があるなら隙を見せたら怖い事になるのはご存知だったはずですね?ママ友絡むとおかしくなるんでしょうか。旦那さんは友達でもないのに。
    今まで怖い目に遭ったのに、学習できていなかったのです。ホントに守るものは家族です。
    残念ながら、ママ友はママ友でしかありません。
    どんなに家族ぐるみで付き合おうが、一番大事なのは自分の家族なんですよ。わ
    主さんとママ友旦那さん、長い付き合いならどちらを取るかはわかりますね? しかし浮気相手に怒りをぶつけるケースはよくあります。
    既にいつものハハハ笑でやり過ごそうとした時点で、周りも主さんは受容しているんだなと思われていますよ。



    +11

    -1

  • 1681. 匿名 2019/04/16(火) 13:45:08 

    連絡先聞かれず、送り迎えの時のみなら本気じゃないと思う。
    ただ、本気で不倫するつもりはないけど主を気に入ってるから時間ズラされても合わせてくるんだろうね。
    園の送りで起きてることなら先生達に相談がいいですよ。
    ちょっと違うけど似たようなことがあって、空気飲めないお父さんに引き留められるのが大変だった。
    キッパリ断るとかって内容でもないし、でも空気読めないから普通に人が傷つくことも言う。
    たまに口説き文句みたいなことも混ぜて。

    先生達もマークしてると思うので話してみるといいですよ。
    親同士や子どもの関係で強く拒否もできず、流さないといけない。でも不快だし、時間を取られて迷惑ってことなら相談乗ってくれます。

    +4

    -1

  • 1682. 匿名 2019/04/16(火) 13:45:25 

    >>1679
    実際仕事してる人って朝は殺気だってるからね。
    「おはようございます~。あ、ヤバ!早く行かなきゃ!」って小走りしてもいいかもね。
    余裕あるように見えるから、その男もベラベラ話しかけてくるんじゃない?

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2019/04/16(火) 13:45:49 

    >>1681
    ごめんなさい。
    空気飲めない→空気読めない
    です(><)

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2019/04/16(火) 13:46:41 

    主の性格にそって対応策考えられるといいよね。
    実際現場見てないんだから、その状況がおかしいかおかしくないか判断つけられないしさ。

    私は絶対にマスクおすすめ!
    表情読めないと軽口叩きにくいよ。
    不倫男って相手の反応めっちゃ見るからね。

    +13

    -0

  • 1685. 匿名 2019/04/16(火) 13:47:55 

    >>1673
    可愛いねー!飲みに行こうよー!
    って一言二言の時間はそんなに長くないと思うけど。
    会わないように送りの時間ズラすのは10分単位だけど、その一言二言くらいなら1分もないよ。
    それはさすがに揚げ足取り

    +5

    -1

  • 1686. 匿名 2019/04/16(火) 13:48:21 

    それだよ!
    私は幼稚園ママも保育園ママもした事があるけど、
    幼稚園ママは、場合によっては
    別部屋でPTAの作業したりするから、話す機会が多い。
    保育園ママは、朝は今から仕事だから、さっと行く人ばかりだし。
    夕方は帰ってご飯とかしなきゃいけないんだよ。

    主は、暇なの?

    +9

    -1

  • 1687. 匿名 2019/04/16(火) 13:49:21 

    園によって雰囲気違うんだし書かれてる裏妄想しても仕方なくない?

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2019/04/16(火) 13:50:03 

    >>1675
    どれが主のコメかは分からないね。
    昨日出てきた主もどうも偽物らしいし。
    でも、それを本気にして主は容姿に自信があると嫌味言う人もいるし。
    相談系のトピ立てする時は始めにID表示が無難だね。
    相談内容が相談内容だから、なりすましが煽りまくりそう。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2019/04/16(火) 13:52:45 

    >>1685
    え、何らかの会話あってからの流れのセリフだと思ってたけど
    その一言二言だけ言ってくるってヤバい奴すぎてw
    それで、どうしよう…って愛想笑いしてるならもっとどうかしてる

    +9

    -1

  • 1690. 匿名 2019/04/16(火) 13:53:39 

    >>1676
    モテるし可愛いって書いてあるようには見えないけどな。

    コメに声かけられた経験がない、男慣れしてないからじゃないか?とあるから、それに関して書いてるんじゃないの(ちなみに私がそれを書いた側なんだけどね)?
    結婚前からこういうことはあったっていうのは。

    冗談なのか分からないことに関しては、大抵みんなハハハで返すと思う。
    主が自分を可愛い、モテアピールをここでしてるようには見えない。

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2019/04/16(火) 13:54:31 

    >>1531ん?
    時間をずらすにも限度があり。って、そらは理解出来るけど、限度があるって事は主がギリギリに送り届けても相手の旦那が話しかけてくる。
    無視も出来なくて話をするって、時間に余裕あるじゃん。
    仮にだよ!7時から8時の間に送り届ければ良いと考えたら1時間の中から選べるわけで。
    それでも相手が合わせて来るなら、近くで待ちぶせしてるって事ならならない?
    完全にストーカーになってるよ。
    あくまでも時間を変えても相手が来るならね。
    あと、余裕を持って主が保育園に預けずにギリギリに贈り届けて話しかけられても、無視だと角が立つなら「時間がないので」って小走りで去る。
    これは、ママ友同士でもアルアルの行動だよ。
    保育園に預けて仕事してるわけだし時間に余裕が無くて当たり前だし。

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2019/04/16(火) 13:55:35 

    >>1689
    え?そうだよヤバいやつだから悩んでるんでしょ?
    会いたくないから時間ズラして会わないようにしても、また時間合わせてくるってヤバいやつだよ。
    だから主が限界になって、現状を変えたいって書いてる。

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2019/04/16(火) 13:55:41 

    可愛い今度飲みに行こう
    こんなの居酒屋で働いてる私1日に何人に言われるか。挨拶だと思ってたらいいんだよ。
    ジローラモに言われても悩むの?

    +18

    -1

  • 1694. 匿名 2019/04/16(火) 13:58:29 

    とりあえず主さんはさぁ、ライン聞かれたり連絡先交換したら悩めば?人に相談しても言った言わないになるだけだし、普通に考えてどっかの旦那の送迎時の飲みに行こうよだけで子供巻き込むような事になる?

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2019/04/16(火) 13:59:11 

    >>1691
    主が今まで愛想笑いで立ち去ってたのも「時間ないので」と去るのも、かかる時間も相手が受ける印象もあまり変わらないような?
    時間が無いって言えばもう声掛けてこない男なら時間合わせることもしてこないと思う。

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2019/04/16(火) 14:01:12 

    本気で悩んでいるなら、先生に相談しな。
    相手も普通じゃないし、主さんも登園時間合わせられて怖くなったなら。何回か合わせられてきた?園外で待ってるならもう、、。
    保育士さん、気づいてると思うよ。こども達がいつ頃来るか分かってる。
    もちろん、主さんとママ友旦那さんが親密そうなのもね。
    ママ友とも疎遠になるのは仕方ないと思う。一番悪いのはあちらだけど、主さんの対応がはっきりしないから。それって優しいとかそういうんじゃないよ。

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2019/04/16(火) 14:01:59 

    主の内心はしらんけど、実際困る案件だよねー。
    男がバカとしか言いようがない。
    しかしママ友には絶対言わない方がいいよ。
    子供同士のもめ事ですら気を遣って話すよね。特に自分の子供の言い分が被害者側だった場合はこちらにも否がある可能性についてもきっちり伝えて。。。
    なのに旦那のシモの話なんか地雷にも程がある。

    まだ送迎の際に軽口叩かれて気持ち悪いレベルの話だから、逃げ切るか、園の先生に探り入れるくらいかねえ。

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2019/04/16(火) 14:06:01 

    >>1675
    私は釣りだと思いながらも読んでるよww

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2019/04/16(火) 14:06:18 

    >>1684
    そう思う。
    主のこういうところがおかしいってことにコメが集中してるけど、それじゃ解決しないよね。
    主が過去の逆恨みした男性のせいでイヤな思いをして、その経験からそういう類いの男性が怖くて強く言えないなら、それを考慮した方法じゃないと無理だよ。
    怖い経験してたら穏便に済ませる為にも固まってしまうか、時間で避けるくらいしかできないだろうし。
    それ以外で主ができることを考えないと。

    もう意見出てるけど園の送り迎えで困ってるなら園に相談するのが一番だよ。

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2019/04/16(火) 14:10:31 

    >>1695
    でも時間がなくて5秒しか相手と話す暇なかったら誘われる事も物理的に不可能じゃない?それを繰り返していけばいいのでは?

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2019/04/16(火) 14:11:15 

    主が時間変えてるのに相手の旦那が時間合わせてくるってどうやって?
    主が来るまでその男茂みに隠れて待機してるの?

    +20

    -0

  • 1702. 匿名 2019/04/16(火) 14:12:03 

    その男は子供送ってからも門の前にだらだらいる。主さんが来るまでいるみたいな感じなの?

    +9

    -0

  • 1703. 匿名 2019/04/16(火) 14:12:39 

    >>1689
    朝あっていきなり「遊ぼう!」「二人で飲みに行こう!」なんていくら軽い男でもあり得ない気がする。
    普通は二、三世間話はさんでから、誘い文句を出さない?

    仮にいきなり「飲みに行こう」なんて言う保護者ヤバくない?
    おまけに朝の忙しい時に時間ずらしまで主さんにつきまとってるんだよね。
    その男だって仕事があるんでしょ?

    そんなヤバイ男性のことを旦那さんに黙ったままにしてるのも不思議な話だなぁと思う。

    +18

    -0

  • 1704. 匿名 2019/04/16(火) 14:14:09 

    とりあえず相談はしないほうがいいよ。もし友達にこういうの相談されてもこんなん相談されても、そっちがその気ないの示せばそれで終わる案件やん。優柔不断すぎない?自慢にもならん。
    としか思えないから。ラインでしつこかったりしたら、真剣に相談のるけど。

    +7

    -0

  • 1705. 匿名 2019/04/16(火) 14:16:07 

    仕事先で会うたびに いつホテル行くー?って聞いてくるおっさんの客いるけどイライラはするけど悩みはしない。客だから角立たせたくないから面倒だけど、こうやって悩む事はない。

    +10

    -0

  • 1706. 匿名 2019/04/16(火) 14:16:16 

    いくら門のところで待ってても、他の保護者と話しながら出るとか。いくらでもやりようはある。

    小学生や中学生の、口説かれる経験がゼロの人なら、わかるけど。
    全く意味がわからない。

    +10

    -0

  • 1707. 匿名 2019/04/16(火) 14:16:26 

    時間をずらすってことは、主さんが何時に時間をずらして登園してるか知ってるってことだよね?
    時間ずらというのも、早めるか遅めるか2パターンあるよね。
    朝、ず~っと主さんを見張ってたのかな?

    +11

    -0

  • 1708. 匿名 2019/04/16(火) 14:18:18 

    家族ぐるみで付き合ってた土台があるから「この間はどうもー」「楽しかったですねー」みたいな流れで「今度は2人で~」って言いやすいんじゃない?
    そもそも嫁同士知り合いなのに口説くってまともじゃないからねえ。

    +12

    -1

  • 1709. 匿名 2019/04/16(火) 14:20:38 

    気にも止めてない相手からいくら何を言われようと悩むことはない。スルーする。時間の無駄。

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2019/04/16(火) 14:20:52 

    私は高田純次よりもオリラジ藤森のイメージだわ。
    「君カワウィーネッ!」
    これを真に受ける奴はおらんだろ。

    +20

    -1

  • 1711. 匿名 2019/04/16(火) 14:21:19 

    園長先生に相談する。
    基本的に保育所は保育に欠けるお子さんを預かる場所けれど、相談に乗ってもらえると思う。
    旦那さん単身赴任だし。
    ここまで読んで主さんじゃダメだと思った。
    幾ばくかは主さんにも落ち度があるよ。

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2019/04/16(火) 14:22:29 

    毎朝ファミサポさんに送迎を頼んだら?
    しばらくだけでもいいから。

    うちみたいに田舎なら。保育園を変わったら?
    都会は無理だろうけど。

    どうしても、無理なら旦那さんの赴任地か、義実家か、実家に引っ越す。

    +2

    -2

  • 1713. 匿名 2019/04/16(火) 14:24:23 

    誘われるたびに「じゃあ奥さんと3人で行きましょ😄」でいいんじゃない?
    「二人で」といわれたら「旦那に怒られちゃうよ😄」でいいじゃん

    主さん、はっきり断るのが怖いなら他の言い様なんていくらでもあるでしょ?(^^;

    +19

    -0

  • 1714. 匿名 2019/04/16(火) 14:26:49 

    冗談っぽく言いつつ引っかかったらラッキー、のレベルだよね。
    何のことも荒立てる必要なし。毎回電話するふりしながら立ち去るの繰り返しでよし。

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2019/04/16(火) 14:28:41 

    >>1710
    主さんは「口説かれてる」って思い込んでるのかな
    タイトルがそうだもんね

    +21

    -1

  • 1716. 匿名 2019/04/16(火) 14:32:01 

    主さん
    昔から何度も口説かれたことある

    それは彼氏や旦那がいたから大丈夫だけど子供できたら巻き込まれるかと思って。

    どうしていいかわからない。


    嫌味じゃなくてなかなか意味が分からない。
    彼氏旦那いなくても、断りたい相手に口説かれたら断れませんか?
    子供がいたらそれすら出来なくなるものですか?

    +20

    -1

  • 1717. 匿名 2019/04/16(火) 14:32:11 

    最初からここまでの全部読んだけど、主が何をそんなに悩んでるのか、さっぱり分かんない。

    送迎の時間ズラしても、向こうもズラして合わせてんだとして、挨拶だけして立ち止まらなけりゃ良くない?
    冷たくしたら逆上するかもって?ストーカーにでもなると思ってる?
    もしそうなったら、そうなった時に悩めば?

    とりあえず、徹底的に冷たくしてみなよ。話はそれからです。

    +20

    -1

  • 1718. 匿名 2019/04/16(火) 14:33:43 

    この質問、一度も男性に口説かれたことなくてどうしたらいいかわかりません!
    とかならみんな理解してくれると思うけど、今まで何度かあっていきなり口説かれ迷子になります?

    +16

    -0

  • 1719. 匿名 2019/04/16(火) 14:34:08 

    主さんのコメントだけ見ると、すごく深刻なイメージだし相手もストーカーちっくだよね。

    でも、ラインも聞かれてないし朝挨拶のように「飲みに行こう!」ってなら、単に>>1714みたいなレベルの話かもしれない。

    +14

    -0

  • 1720. 匿名 2019/04/16(火) 14:34:46 

    皆さんの意見のまとめ
    ・送り迎えの時間をずらす
    ・急いでるんでとか言って適当にあしらう
    ・念のため録音する
    ・主が昼顔妻になる

    +17

    -0

  • 1721. 匿名 2019/04/16(火) 14:35:11 

    >>1716
    子供がイジメられるよう工作してくるんじゃないか?という懸念じゃないかな

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2019/04/16(火) 14:37:16 

    >>1721
    そんなのめっちゃレアケースじゃない?

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2019/04/16(火) 14:38:05 

    >>1721 だからこそ第三者の目って大切なんだよ。何かあった時に、そういえば あの2人朝よく話してた。主さんも嫌がってるようには見えなかった。というより、笑ってて楽しそうだったなんて印象だと最悪。
    オーバーにでも、困ってる 嫌がってる 避けてる空気出した方が身のためなのに。

    +20

    -0

  • 1724. 匿名 2019/04/16(火) 14:41:33 

    他の人も書いてるけど主さん暇なの?
    幼稚園と違って保育園の送迎組ってみんな忙しいんだけど。ほんとに仕事してるのかな?
    立ち話なんかしてたらやましいことなくても目立つぞ?
    さっさと歩いて挨拶だけしてやり過ごしなよ。声かけられたら「今日は母がくるんで急いでますごめんなさい」「今日は病院に行くんで急いでますごめんなさい」「子供の友達が遊びにくるんで以下同文」

    +23

    -1

  • 1725. 匿名 2019/04/16(火) 14:41:46 

    逆恨み怖いっていうけど、今まで逆恨みされた友人の女達は話聞く限り、そりゃ逆恨みされるよみたいな期待もたせる人が多かった。方向一緒だからと毎日送って貰ったりとか、口説かれた?と感じた時にも無下にしなかったりとか、変な優しさ出してる。

    ピシャッと可能性ないですよ!というのを出せてる人はそもそも逆恨みされる程相手もその女を好きになってない。なる前に可能性切ってるから。

    +9

    -1

  • 1726. 匿名 2019/04/16(火) 14:45:45 

    私が人妻だと知ってて職場の人によく飲みに誘われるよ。
    ホテル行こうよと何度も誘われたよ。
    お互い社交辞令の冗談言ってるだけなんだけど、主さんの場合はマジに受け取ってんのかな?

    +6

    -2

  • 1727. 匿名 2019/04/16(火) 14:46:07 

    基本、急いでるフリで良いと思うし、もし「2人で飲みに」なんて言われたら「え!?なんで2人⁈」ってドン引きしてるような、本当に疑問そうな顔で言う。それに対するキモ男の発言でマジで口説いてると判断したなら「旦那or奥さまに言いますよ」って言う。「からかってるだけだよー」って変に交わしてきたら「私そう言う冗談、大嫌いなんですよね〜」って言う…
    …じゃ、ダメかい?主さん、しっかり!
    他人から悪意をもたれるのが怖いのはわかるけど、自分を守るためには自分が嫌いな人からは嫌われる覚悟も大事だよ。
    自分が大切な人にだけ好かれれば良いじゃない

    +12

    -0

  • 1728. 匿名 2019/04/16(火) 14:46:58 

    ダブル不倫するやつの手口だよ。
    今は不快だし家族ぐるみ逆手に取りやがって悩ましいけど、ナアナア対応してると本当に不倫に引きずり込まれるよ。
    口説くって言うか共犯者探してるんだよ。

    +7

    -0

  • 1729. 匿名 2019/04/16(火) 14:50:11 

    >>1726
    ホテルいこうはさすがに社交辞令のは思えないわ。同じく2人で飲みにいこうも。
    明らかにヤれる女かどうかジャブ打ってるじゃない。
    「ホテルいこう」「はいぜひ~」なんて社交辞令会話聞いたことないわ

    +16

    -0

  • 1730. 匿名 2019/04/16(火) 14:53:01 

    >>1707
    でも、そこまで執拗にしてるなら、立派なストーカーだし。
    警察に相談しなきゃ。

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2019/04/16(火) 14:53:59 

    家族ぐるみで仲良くやってていきなり本性むき出しにしてこられたんなら戸惑うわな。
    奥さんと仲良ければかなりきつい。
    深刻ではないけど面倒くさい状況。
    丸ごと切るのが一番らくかな。

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2019/04/16(火) 14:54:22 

    >>1728
    そうだと思う。(>_<)単身赴任なのを良いことに。
    主さんじゃなくても、旦那が居ない嫁とか狙ってる人だと思うよ。

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2019/04/16(火) 14:58:35 

    >>1703
    横だけど普通にそういう男いるよ。
    うちの会社に3人くらいいる(--;)
    おはようございます、お疲れ様ですって挨拶して通り過ぎようとすると「今日も可愛いなぁ。いつご飯行く?」みたいな。
    本当に挨拶の後は口説き文句。
    まあそういう人達は本気じゃなくて、自分も楽しいし、女性を喜ばせてるつもりなんだよね。
    しかも気に入ってる相手(本気で良い関係になろうとしてるわけじゃない)だと、サッサと切り上げて離れても、会わないようにしてても、ちょっとした隙をついてくる。

    1人だけじゃなく他の人にもしてるはず!
    主さん先生に相談しちゃいなよ!

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2019/04/16(火) 14:58:51 

    時間をずらしても会うって門で待ち伏せでもされてるの?
    はたから見たら不倫のように見えるね。

    +7

    -0

  • 1735. 匿名 2019/04/16(火) 15:00:49 

    ???
    保育園ママです
    お母さん同士で送迎会っても挨拶だけだよ???
    声かけられても忙しいからごめんまた今度!っていうよ?
    だって保育園ママってみんな忙しいし
    主さん本当に本当にもし本当に困ってるなら巨大マスク&深い帽子&デカイ眼鏡&ジャージで送迎しなよ。
    もし本当に困ってるならこれくらいできるでしょ
    時間ずらす余裕があるなら送迎の後仕事行く前に着替える時間も取れるよね?

    +17

    -4

  • 1736. 匿名 2019/04/16(火) 15:01:02 

    てかさ、なんで情報を小出しにしてんの?

    +10

    -2

  • 1737. 匿名 2019/04/16(火) 15:04:46 

    モテ自慢?

    釣りじゃないなら、なぜ主がなぜそんなことになってるのかわからないです。
    相談してるのは、その気が主もあるか、ママ友への優越感があるからでしょうよ
    ダサいお二人だと思います

    +8

    -2

  • 1738. 匿名 2019/04/16(火) 15:05:01 

    >>1729
    「ホテル行こう」って言う人もいるよ。冗談でね。
    人によっては必ず他に突っ込む人がいる時限定や飲み会の場限定で言うから、その人は不快じゃない。
    2人の時や周りに聞こえないようにそっと言ってくるやつは冗談で分かってても鳥肌立つ。
    大人同士だから笑い話に変えるけど、慣れてない子が言われたら可哀想なだけだよね。

    飲み屋好きな男はまさにコレ!!主さんのママ友旦那も飲み屋好きだと思うわ。
    女のノリはこういうものって勘違いしてそう。
    上手く避けられない女性は固まっちゃうと思う。

    +3

    -0

  • 1739. 匿名 2019/04/16(火) 15:06:02 

    >>1701
    分からないから主も限界で避けるだけじゃなくて、何とか対策取りたいって相談してるんじゃない?
    ハッキリいやだと言って、変に逆恨みされないかどうかも気にしてるようだよ。

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2019/04/16(火) 15:07:15 

    ひたすら時間づらす、話をしない。
    にしても、さらに話しかけて、誘ってくるなら

    旦那さんよりも、奥さんと遊びたいです。
    子守よろしく!とか。

    うちの旦那に話したら、旦那が行きたいって言ってましたよー。とか。

    あなたのことは、全く眼中にないですよ。って返事をしたら?

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2019/04/16(火) 15:08:07 

    >>1716
    その一つ前の主のコメに逆恨みした男性の怖さを知ってるとあるから、以前に怖い経験したんだと解釈したよ。
    だから、子どもに影響があったらどうしよう?ってことじゃ?

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2019/04/16(火) 15:12:00 

    子どもに影響って何?
    遊んだらダメとか?
    アイツに意地悪してこいとか?

    お父さんの意見がそんなに子どもに影響するかな?

    +6

    -3

  • 1743. 匿名 2019/04/16(火) 15:12:09 

    >>1735
    それって何か意味あるの?
    子ども見たら誰なのか分かるし、車や自転車通勤ならそれで分かる。毎日そんな格好で通勤して職場で着替えなんてできない、、私なら。
    私も保育園に子ども預けてたし、数分時間ずらすくらいはできるけど、その後に着替える時間や場所考えると無理 汗
    しかも、先生や他保護者から見ても不審人物だし、元の状態知ってるなら今からそんなことしても、男には効かないよ。

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2019/04/16(火) 15:13:45 

    別の学区なら子供に影響なんかないよ。
    保育園のお母さんたちは忙しくてママ友ネットワークなんて無いようなものだし、卒園したらさようならでしょ?

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2019/04/16(火) 15:16:12 

    >>1741 その逆恨みされた経験がよく分からないから何とも言えないけど、気持ちは分かるけど そればかりを避けようとして結果問題を大きくしてしまったら結局旦那も子どもも巻き込むよね。
    極論、男の人と一切の接触をしない限り 逆恨みが怖くてハッキリと断れない人は 同じような事が延々と起こると思うんだけど。それか全く男に誘われないような身なりや振る舞いをするとか。

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2019/04/16(火) 15:17:28 

    すでに他の保護者には「いつもあの二人朝から仲良さそうに笑いあってるよね」って噂されてたりして

    +10

    -0

  • 1747. 匿名 2019/04/16(火) 15:17:43 

    園に相談しよう。
    保育園ではなく小学校の役員であった。
    逆恨みというか、ハッキリそういう話が迷惑ってことを言ったら奥さんには私とその人が逆立場の話されてた。
    その上、他の保護者にも遠回しに「困ってるんだよね」みたいな話が行ってて、しばらく誤解されてた。
    タチ悪いから当人同士で解決より、先生に牽制してもらった方がいいよ。
    「朝の園児の送迎は入口や駐車場が混み合うため、保護者の立ち話は御遠慮ください」ってしてもらうのはどう?

    +14

    -0

  • 1748. 匿名 2019/04/16(火) 15:19:43 

    >>1745
    なので私は先生に相談する意見を出してます。
    逆恨みされて怖い思いした人だと、自分でどうにかするのは難しいと思う。

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2019/04/16(火) 15:21:27 

    >>1742
    他のママを誑かして悪さする、という手口もありえる
    自分の手は汚さず第三者に汚れ役をさせるってやつ

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2019/04/16(火) 15:28:22 

    >>1743
    非常に書き方が悪かったわね。
    オシャレは止めてその男から見たらブサイクに見えるような格好でってこと。

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2019/04/16(火) 15:31:03 

    >>1721
    むしろいつまでも断りきれずに愛想よくずのらりくらりと交わしてる期間が長ければ長いほど周りの保護者や最悪ママ友にも変に誤解されてママ友トラブルに発展しちゃうリスクの方が高そう。

    +20

    -0

  • 1752. 匿名 2019/04/16(火) 15:31:22 

    >>1743
    私も同感

    この手の男は根っこは貧乏どケチでもある
    金が掛かりそう面倒臭そうな路線で行く方が良い
    アクセサリーやジュエリー装着を増やすのはどうだろう
    これなら付け外しは楽だし結婚以外のサブ指輪なら職場ではネックレスに掛けときゃ問題なし

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2019/04/16(火) 15:34:32 

    保育所時代、ママ友〜と躍起になった人ほど何らかトラブルになって疎遠になってる。
    主さんとこみたいに家族ぐるみなヤツ。
    距離感間違えたり、打算がバレバレだったり。こども同士が仲良しだからって無理があるよ。こどもだってその子
    嫌な言い方だけれど小学校のお子さん居るなら、もうそこまで濃密な付き合い要らなくない?



    +18

    -0

  • 1754. 匿名 2019/04/16(火) 15:36:14 

    ほんとにモテる人は、いちいちモテるとか言わへん。
    声掛けられるのもいちいち言わん。
    本題についてのトピであり、アドバイスであるのに、夜の営みとか聞いてないし🤮
    相談しといて本題から外れるなよ。
    主がモテるのは嘘。
    高校生でもはっきり断るしあしらえるのに、ほんまにモテていたならあしらえるはず。
    なのに、こんなに悩んでるのは、その男とやってるから。
    やったものの、やばくなってきたから、どうしたら離れられるのかと悩む。これなら辻褄合う。
    まともに断る事も出来ない女が、逆恨みされたとかありえへん。
    逆恨みされた経験お待ちなら、わざわざ隙作りますか?
    隙を作るとしたら好きな人だけ。
    日頃から隙だらけの女は、だらしない。
    ただの男好きの女がやること。
    待ち合わせされてるとか言うけど、意識しすぎちゃう?
    無視出来るきっかけいくらでもあるのに。
    まぁ、お互い待ち合わせしてトキメキの時間か。

    長々と言い訳のコメント見てたら、結局何を言いたいのか何をしたいのかさっぱり。逆ギレするし。
    沢山の人がアドバイスくれてるのだから、そろそろ断りの実行しなよ。
    主のママ友に言いたい、この主と付き合い辞めろと。



    +14

    -13

  • 1755. 匿名 2019/04/16(火) 15:41:23 

    もうそういう仲って見方かあ。笑

    まあそれなら悩むわなぁ。笑


    そんなん、別れて、旦那のところに行くしかないんじゃないの?

    +4

    -2

  • 1756. 匿名 2019/04/16(火) 15:48:48 

    >>1750
    どちらにしても今から服装かえても既に手遅れでは?
    相手は元の状態知ってるんだし。
    その男のために変な格好して保育園や職場に行ってたら、変な目で見られるのが自分になるだけだよ。
    会社行く前に子ども送るとして、その変な格好をどこで着替えるの?

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2019/04/16(火) 15:49:11 

    >>1724
    私は寧ろこのストーカーみたいなオッサンにそう言いたい。
    オッサンどんなけ暇やねんと。
    朝保育所で主を待ち伏せするって時間に余裕あるんだなって。
    ここまで話に出て来てないと思うけど、オッサンって仕事何してんだろうね?

    +25

    -0

  • 1758. 匿名 2019/04/16(火) 15:51:17 

    >>1754
    主が旦那に相手にされてないとか欲求不満だとか、容姿に関してなど先に色々言ったのは他の人達だよ。
    主はモテるとも言ってない。
    主のコメだけじゃなく、それ以外のコメも見たら主の返事もまあ分かるよ。

    ただ、主のなりすましも数件出てるから、全部鵜呑みにすることもできない。

    +15

    -0

  • 1759. 匿名 2019/04/16(火) 15:55:43 

    時間を変えても合わせて来るって異常。
    園外に居るってこと?
    毎日同じ時間にずらしたら初回は逃げられても、ついてくるよね。
    園内にそんなに居たら、先生に話しかけられてやんわり出されますよね?
    乳児や幼児ならさっさと退出させられるし、幼児なら幼児自身がカバンやコップ袋をセットしに行きますから。そんなに長く居たら怪しまれる。
    いずれにしても先生に相談したら?
    多分先生達は気づいてるよ。


    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2019/04/16(火) 15:56:54 

    マイナス押してるのは、主と男。

    +3

    -2

  • 1761. 匿名 2019/04/16(火) 16:02:05 

    これ、ネタだよね?
    保育園ママがこんなに暇だと思えないし。

    男の人も、こんなリスクの高い事するかなぁ?
    自分の子どもが通ってる園だよ。

    +20

    -1

  • 1762. 匿名 2019/04/16(火) 16:07:18 

    主さんはよく声かけられたって言ってるから結構可愛いor綺麗な感じの人なのかな?と思った。
    これがブス~おばさんみたいなママだと同じ行動してても全然気にならないし目につかないんだよね、不思議と。(だから意外にそういう人が不倫してる人の穴場になったりすると聞いた)
    私も保育園の打上げとかでよそのママとパパが仲良い感じでママが可愛い人だとこの2人怪しくない?って内心思ったりした。
    すでに怪しいと思ってる人絶対いると思うよ!

    +17

    -1

  • 1763. 匿名 2019/04/16(火) 16:10:54 

    二人が仲良さそうに立ち話してたら他のママに噂広がる→ママ友の耳に入る→集団シカトor子供がハブられる

    男の逆恨みよりママ同士に噂が広がる方が怖いよ

    +24

    -0

  • 1764. 匿名 2019/04/16(火) 16:12:37 

    とりあえず先生に言ってみたら?もしかして同じような苦情来てるかもしれないし!

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2019/04/16(火) 16:13:28 

    >>1761
    ネタでしょ(笑)
    たくさん釣れたぜウハウハ🐟

    +4

    -2

  • 1766. 匿名 2019/04/16(火) 16:15:20 

    飲み屋によく行く奴は本当にこういう事いうのが面白いと思ってるからね。職場で言ったらセクハラです!って言われたわ〜。冗談も分からないのかよーみたいに愚痴られたわ。
    そりゃ職場でやったらセクハラです。
    連絡先聞かれてないのなら時間ない感じで話せず放置!

    +6

    -0

  • 1767. 匿名 2019/04/16(火) 16:17:33 

    大してかわいい人だとは思わないなあ。
    若い頃にモテた人は、そういう事から回避するのうまいし。
    男の人と立ち話なんて、危険な事はしないよ。
    立ち止まりもしないと思う。

    +16

    -2

  • 1768. 匿名 2019/04/16(火) 16:18:30 

    たまにこういう相談系トピ立つね
    途中で主が登場して微妙なコメント残すの
    微妙だからこそ他のがる民同士で賛否両論が始まるからコメントが勝手にのびて行く…

    釣りだとしてもついついROMっちゃいます

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2019/04/16(火) 16:24:23 

    なんで朝の忙しい時に立ち話が始まんの?
    ものすごく不自然なんだけど。

    +16

    -2

  • 1770. 匿名 2019/04/16(火) 16:26:19 

    考え過ぎってことはありますか?
    朝同じタイミングで会うママがいるのですが。
    違う時間に行ってもたまたま時間かぶることあるし。

    頭が軽い男だと挨拶替わりに可愛いね、飲みに行こう!があります
    深く気にしないで挨拶のみにしといたらいいよ

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2019/04/16(火) 16:30:02 

    >>1769
    既に保育士や他の親の間で噂になってそうよね、
    保育園入れない人だっている中そんなのんびりしとたら快く思わない他の保護者が絶対いる

    +9

    -0

  • 1772. 匿名 2019/04/16(火) 16:36:44 

    ママ友の旦那がいきなり静かになったら、それはそれでモヤモヤしそうな主

    +9

    -4

  • 1773. 匿名 2019/04/16(火) 16:44:06 

    主の容姿を想像してる人達は何か意味あるの?
    本当にモテてたなら回避のしかた知ってるはずだとか、どうでも良くない?
    結婚前にもこういう声かけられたことあるって書いてるだけでモテるって言ってるんじゃないよ。
    茶化してくる男は実際よくいる。

    逆に主は逆恨みで怖い経験したことを書いてるんだから、本当はモテないやら可愛いか可愛くないかとか
    そういう問題じゃないでしょ。

    +13

    -1

  • 1774. 匿名 2019/04/16(火) 16:45:07 

    人から嫌われたくないわりには、周りのお母さんたちや保育士たちの目は気にしないのね。
    子ども絡みならそこが一番怖いけどなぁ。

    嫌がる素振りをきちんとみせてたら、ママ友旦那が逆上したり嘘言ったところで庇ってくれるママや保育士さんいると思うけど今の主の様子じゃまわりも楽しそうによく2人で話してた印象しかないだろうし不利だよ。

    +22

    -2

  • 1775. 匿名 2019/04/16(火) 16:50:42 

    >>1774
    経験者だけど、他の親御さんに分かるようなトーンでそういう話はして来ないし、ちゃんと周り見て隙を狙って来るよ。そういう男。
    朝から冗談なのか分からないような話にあからさまに嫌そうな態度取ったり、過剰に拒否したりする人は大人同士では少ないとは思う。
    しかも、他のママさんが守りに来てくれるってないわ、、保育園の朝だもん。みんな出勤前に立ち止まって人を観察してられないよ。

    グイグイ連絡先聞くわけじゃなくて口ばっかりなら、口説いてるというより口説く文句を言ってるだけだろうね。
    他のお母さんや先生にもしてる可能性高いから先生に相談して大丈夫だと思う。

    +18

    -0

  • 1776. 匿名 2019/04/16(火) 16:54:42 

    口説かれて困ってるんです〜って女の1番つまんない相談にみんなのってあげて(釣られてあげて)優しいなw
    どう断ればいいの〜とかそんなの戯言は学生までだ

    +7

    -3

  • 1777. 匿名 2019/04/16(火) 16:54:42 

    >>1769
    んー、それはお母さん同士でも時々あったよ。
    立ち話って言うほど長くないけど、保育園だと噛んだ噛まれたとか、他の子の物が入ったり。
    あとお迎え後に子ども同士遊ばせる約束をしたり。
    この間はありがとう!みたいな。
    家が近所だったり、上の子の子ども会や学校のことで話す人もいたよ。
    基本サッと話して、サッと去るけど。ちょっとした話くらいはあったから、挨拶&恒例の口説き文句で引き留められ「あはは、そんなことばっかり言うよねーじゃあねー」くらいならできると思う。

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2019/04/16(火) 16:56:58 

    >>1774
    後々問題になるような事になっても、周りのお母さん達から「でも主さんもまんざらじゃ無さそうだったよね〜」って言われてそう

    +23

    -1

  • 1779. 匿名 2019/04/16(火) 16:58:35 

    スナックやキャバ好きなお父さんでこういう人いるよね。
    なんならおじいちゃんでもいる。
    本気で口説いてるなら電話番号かLINE聞いてくるから、それがないなら気にし過ぎなくてもいい。
    ただ、主いい加減いや気がさしてるんだよね?
    時間ズラして避けてもまた会うんじゃイライラもするわな。

    +6

    -1

  • 1780. 匿名 2019/04/16(火) 17:01:58 

    言った言わない、どちらが誘った誘ってないみたいな問題になった時が怖いよ。
    相手から一方的に言い寄られたなんの証拠もない。
    あるのはなぜか毎回毎回同じ時間帯に合わせたように送迎し、仲良く2人で話してるという事実のみ。きっと目撃者も多数いる。
    第三者は内情なんて誰も知りようがないんだから。

    +17

    -0

  • 1781. 匿名 2019/04/16(火) 17:04:17 

    >>1773
    いや、ママやパパの容姿によって第三者から見た印象全然違うから。
    ブスやおばさんなお母さん+ブスなお父さんだとほっとかれる。気にもされない。
    可愛いかったり美人な人、カッコいいパパは目に止まるからより一層気を付けないといけないと思う。

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2019/04/16(火) 17:07:02 

    ただただ避けまくる方が良いと思う。
    証拠を録音しようとしても、知らない人から見たら、自らよって行く人にしか見えないし、

    マスクでもして、無駄話せずに塩対応でいいんじゃないかな。
    極端な塩対応でなければ、目立たないと思うし。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2019/04/16(火) 17:08:51 

    わたしなんて子どもの習い事の先生と習い事の件で少し長く話してたくらいであらぬ噂たてられたよ。
    送迎時に毎回毎回同じ時間に仲良く話しながらくる保護者なんて保育士や保護者も絶対に見てると思う。
    女性から嫌われるタイプって自分で書いてるし、それならなおさらよく思ってなくてママ友に告げ口する人がいずれ出てきそうだよ。

    +7

    -0

  • 1784. 匿名 2019/04/16(火) 17:16:59 

    >>1777
    でも、主は分単位で時間をズラすのもままらないほど忙しいんだよ?
    そんな人が毎日のように同じ相手と立ち話するか?

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2019/04/16(火) 17:24:31 

    保育園の母なの?

    フェイクで、実は幼稚園じゃない?

    保育園母なんて、
    朝、おはようございます!おはようございます!
    ダッシュで仕事。
    ってイメージだよ。

    +13

    -0

  • 1786. 匿名 2019/04/16(火) 17:25:22 

    ずいぶん伸びたね(^^;)

    どれが本当の主のコメントか分からないのがモヤるけど、もう大体何パターンか答えは出たし、携帯見る間もそんなにない、お忙しい主がこれ以上出てくる必要もないような気がするなww余計な燃料投下する人だし、その余計&デモデモダッテを叩く流れが続くだけ…

    主が幾つか出たまともな案から吟味して実践、そして何より「この事をご主人に相談する」ことだね。1度ならギリ流してもいいけど、繰り返し変なこと言われた時点でまず言いなさいな。そもそも「隙がある女」と思われてるのに、自ら隠し事なんて疑われたいのかい?

    て言うか、その男も下心はあるとしてもさすがに変質者ではないよね。家族ぐるみの付き合いもあるんだし、「そういう事を言われるの、苦手です」と強めに言えば恐らく終了。ママ友には言わない、夫にはきちんと相談。

    家族には「ほうれんそう」が基本だよ。
    もしご主人が主の立場で隠されてたら、信用されてないな…もしかしたら嬉しかったのか?ってなるだろうに。

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2019/04/16(火) 17:32:42 

    たぶん主さんは過去の経験から逆上されるのを必要以上に警戒してるんだと思うけど、連絡先さえも聞いてこないということは、一応あちらも自分が守りたいものはあった上でのあわよくば程度だろうから冷たくしたところで何も影響ないと思うよ。


    +24

    -0

  • 1788. 匿名 2019/04/16(火) 17:32:46 

    私も園に相談かな。
    しかしね、旦那さんが単身赴任じゃなかったらそんな風にママ友の旦那さんとお話ししたかな?
    男手に頼ったからと過剰なお礼をしたとか。
    どなたかおっしゃるように日頃お世話になってるからとバレンタインに渡したりとか。
    主さん、ママ友の旦那さんに要らぬ気遣いをしてきたんじゃないかな。
    家族ぐるみは辞めた方がいいですよ、主さんは。
    自覚なく、男をその気にさせてしまうのだから。
    旦那さんが大変ですね。
    知り合いの単身赴任のお家は、自分の家の事で精一杯でよその旦那さんと立ち話なんかしてるヒマはないです。

    +8

    -1

  • 1789. 匿名 2019/04/16(火) 17:38:11 

    理不尽かも知れないけど、逆上するのはママ友だと思うよ。
    不思議なのは、客観的に見て主さんは選択を間違えると思うよ。
    付け狙われるまで自覚なかったの?

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2019/04/16(火) 17:56:12 

    うん、警戒すべきはママ友のほう。
    主さんが窮地にたつとしたらママ友への対応を間違ったときだよ。
    ママ友旦那は主さんがママ友に告げ口or周りのママが告げ口でもしない限りいらないことは何も言わないと思う。
    警戒する相手間違えてる。
    女は怖いよ。
    人の旦那に手出す女認定された日には、下手したら同じ保育園つながりで違う校区でも小学校まで伝わり親子共々ヒソヒソされるよ。

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2019/04/16(火) 18:03:52 

    朝のクソ忙しい時間帯に子供を送りに行って普通口説くか?

    普通に考えてアホ男だし、主も相手にしてる時点で同類になるよ。
    お迎えをする幼稚園で保護者が井戸端会議は見かけるけど、保育園で会話してる人って本当に少ないよね。

    預けて車やチャリに戻ってサッと去ってるイメージしかないよ。
    相手の旦那も朝から超超超!暇人すぎる。
    まさか、無職か?

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2019/04/16(火) 18:21:16 

    主さ〜ん。
    みんなあなたのために時間をさいてコメントしてるんです。そろそろ出て来て本当の事、事実を言ってくださいませんか?
    あ、夜の夫婦関係などは聞いてもないのに毎回発言していますがいちいち言わなくてけっこうです。他人の夜の夫婦生活など興味ありませんから。余計なことは言わなくて良いからただ、真実を聞きたいです。

    +10

    -15

  • 1793. 匿名 2019/04/16(火) 18:26:12 

    家族ぐるみって言っても、ママ友の旦那さんとは個人的に話さないのが普通じゃないの?
    ママ友に恨まれたり誤解受けかねないし。
    それよりママ友旦那さんの逆上が怖いって不思議な人だね。

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2019/04/16(火) 18:32:23 

    どう考えても創作だと思う、
    朝だよ?保育園だよ。
    主も、相手出来ないでしょう?

    +7

    -2

  • 1795. 匿名 2019/04/16(火) 18:48:07 

    夜の生活の詳細や容姿のことはいいから具体的にどう断ってるのかとどれくらいの頻度で2人で話してるかが聞きたい。

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2019/04/16(火) 18:49:59 

    うちは幼稚園で家族ぐるみの付き合いも多々あるけど、ママ友の旦那と会っても挨拶しかしないわ。
    この間はどうも〜で終わり。

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2019/04/16(火) 18:53:24 

    なんか、主さんって悪い人ではないんだろうけど無意識に必要以上にママ友の旦那の相手してそうな気がする。
    ここでも夜の生活の回数とか答える必要ないのに答えたり、女性に嫌われるとかいらない情報多いし。
    たぶん嫌われるのはそういうところだと思う。
    がるちゃんの美人の苦労系のトピにも出没してそう。

    +9

    -0

  • 1798. 匿名 2019/04/16(火) 19:10:58 

    保育園じゃなくて幼稚園でしょ?
    多分フェイク入れてるんじゃない?
    幼稚園と考えたら何で忙しいのに立ち話する時間あるんだ?って疑問も溶ける
    幼稚園なら放課後園庭でしばらく立ち話してる親御さんよく見るし

    +1

    -1

  • 1799. 匿名 2019/04/16(火) 19:13:12 

    >>1784
    主は時間ずらしたって言ってるよ?
    時間ずらしたけど、それにも合わせられ、でも大幅にズラすことはできないしって話だったよ。

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2019/04/16(火) 19:13:54 

    私は家族ぐるみのつきあいはほぼしてないけど、それでも数回ママ友家族と一緒に遊園地や海へ行ったことある。
    でも旦那さんとは一言二言しゃべったくらいであとはママ友や子供としかしゃべらなかったけどな。
    それにふだんから誤解されたくないから挨拶以外しないようにしてるし、めんどくさい時は旦那さんだったら異性だからどうでもいいし、いても気づかないフリすらするよ。

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2019/04/16(火) 19:15:24 

    >>1792
    主さんは何度か追記コメ出てきてるよ。
    次は夜にコメしますって言ってるんだから、それくらい待とうよ。
    間で主さんが出てきてるのは見ずに言ってるの?

    +19

    -1

  • 1802. 匿名 2019/04/16(火) 19:20:46 

    >>1754
    世の中には放火魔もいるんだよ、既にヤってるだの決めつけは良くない

    もし本当にヤってるなら男も他者の目がある場で執拗に絡まなくなるもんだ
    学生時代ならびに社内恋愛組(不倫組も含む)がそうだったw

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2019/04/16(火) 19:20:48 

    主さんのそういう所、若い頃や独身の頃は仕方ないなあで済んだかも知れないし可愛いくて放っておけない人なんだろうなと。
    もう2児のお母さんで30超えたなら、相手のせいばかりにしないでってそりゃ言われるよ。
    いい大人で社会人でしょ。
    旦那さんも妻の身持ちの緩さに呆れると思う。


    +31

    -4

  • 1804. 匿名 2019/04/16(火) 19:25:07 

    >>1803
    結局それ。若い独身女性ならともかく、結婚して2人お子さんがいる30代なら何を一番気にして行動すべきかよく考えるべき。

    そんなつもりは一切ないなんて後からいくら言っても、いやいつも仲良く喋ってたよね?嫌なら何で相手してたの?で終わっちゃうし。

    +27

    -2

  • 1805. 匿名 2019/04/16(火) 19:48:25 

    もしかして、いい感じのLINE返してるんじゃないの?

    それならもうアウトだと思うよ~
    奥さんが覗いたら?
    何かの拍子に喧嘩して「あっちがこんなLINE送ってきた」なんて言われるかもよ?

    嬉しい気持ちだなんて言ってる場合じゃないと思うよ。
    もう後の祭りだと思う。

    +4

    -14

  • 1806. 匿名 2019/04/16(火) 19:48:42 

    主です。
    子供の習い事が終わり、少し時間ができました。
    みなさんすみません。

    まず報告ですが、全て旦那に話しました。
    旦那に話すこと自体反対意見もありましたので悩みました。
    責められたりなどしませんでした。
    保育園への送りを近くに住む義母にできる時には頼む話になりました。義母も仕事をしているのて毎朝は無理なのですが、今まで自分1人で頑張らないとと思っていたのと、義実家なので相談も頼る事もできませんでした。
    ママ友家族に話す事は現時点ではやめようとの話になりました。
    みなさんの意見の中にもママ友には話すと自分が悪者になると言われていたように旦那にも言われました。

    園生活があと2年あり、旦那も期限がある単身赴任ではない為不安もあります。
    色々な事につけこんで声をかけてきた相手に遠慮することなく、強くなりたいと思います。

    ずっと悩んでいた事、こんな形でしたが吐き出せて、みなさんにもたくさん考えて意見頂いて本当に感謝しています。
    的外れなコメントをしてしまったのも、携帯を見る時間が平日は本当になく流れを分かっていなかった為です。

    +52

    -1

  • 1807. 匿名 2019/04/16(火) 19:48:46 

    私たちは主さんから過去のことで異性に逆上されることを恐れてることや、時間ずらしたりやんわり断ったりもしてるということを聞いてるから味方もできるけど。
    他の人はそれらの事情なんて全く知らないわけだから、旦那の単身赴任中に他所のご主人に色目使ってしょっちゅう2人で仲良く話してるママとしかうつらないと思う。
    もう若くもないんだし、何も知らない第三者目線でみたら自分の行動はどう映るのかをもっと冷静に考えた方がいい。

    +27

    -1

  • 1808. 匿名 2019/04/16(火) 19:55:02 

    主です。
    幼稚園か保育園かで論争になっていますが、保育園です。こんなに真剣に相談している中わざわざフェイクを使う理由がありません。

    +28

    -2

  • 1809. 匿名 2019/04/16(火) 19:59:56 

    一応解決に向かったみたいだしもうこれで終わろう
    突っ込みどころ多い主だけどまあそういう人も世の中いるってことで

    +16

    -0

  • 1810. 匿名 2019/04/16(火) 20:04:49 

    というか最初から旦那に話せばよかったと思う。
    失礼だけど夜の生活はそれなりにあったようなのに旦那に言えないのがよくわからない。

    +3

    -14

  • 1811. 匿名 2019/04/16(火) 20:09:58 

    >>1806
    展開はやっ!!!

    +4

    -6

  • 1812. 匿名 2019/04/16(火) 20:11:43 

    あの、、また突っ込むことになるけど旦那とセックスする時間が週2,3回もあるならその時間を少しでも話し合いに充てなよ。
    自分だけじゃなく、子どもも関わってるんだからさ。
    まぁ旦那が怒らず聞いてくれたのも今までの性生活があって満たされてるおかげなのかもしれないけど。

    +3

    -16

  • 1813. 匿名 2019/04/16(火) 20:20:26 

    >>1806
    主さん、報告してくださりありがとうございます。
    仕事して子育てに家事に一人で頑張っていたら、携帯なんか夜にちょっとしか見る時間しかないですよね。
    どうしようと悩みここで相談したら、一部のおかしい人達にまで叩かれて、余計なストレスをためてしまいましたね。
    最近忙しかったり疲れがとれなくてと理由をつけて、その家族とはもう関わらないのが一番だと思います。
    義理のお母さんと旦那さんが味方になってくれて良かったです。
    今日も一日お疲れ様でした。ゆっくり休まれてくださいね。

    +18

    -12

  • 1814. 匿名 2019/04/16(火) 20:24:55 

    >>1806
    旦那さんに相談できたのですね。
    よかったよかった。
    義母さんにまで軽口叩くようなら、さすがに先生やママ友相談でいきましょ!笑
    とりあえず、解決ということで。

    +39

    -0

  • 1815. 匿名 2019/04/16(火) 20:26:24 

    >>1811
    展開早くはなくない?
    主さんが来てない時間が何時間もあるし、
    その間に旦那と話してこうしようってことになったってだけだよ。
    いざ、義母が送り始めてどうなったって話じゃない。

    +14

    -4

  • 1816. 匿名 2019/04/16(火) 20:28:49 

    僭越ながらひと言。
    主の今までのスタンスでは、今後も同種のトラブルに巻き込まれる可能性もあるし、

    この問題もまだスッキリ解決した訳ではないですよね。
    いくら親しくても、そういう話は嫌いな真面目な人だなと思ってもらった方が、結局は自分を守り、家族を守ることにつながると思いませんか?

    ここまで批判があるのも、1番最初の文章が、完全に浮ついてるからですよ。

    +14

    -9

  • 1817. 匿名 2019/04/16(火) 20:30:33 

    義理のお母さん巻き込んで大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2019/04/16(火) 20:33:47 

    >>1804
    横だけど、逆に子持ち&相手家族と仲良くしてるから悩むんだと思う。
    過去に逆上された経験があるなら、尚更子どもへの影響考えるのは普通のことだよ。
    自分が誘いを受けず、ある程度話して流す程度にしておけばって考えてしまうのは批判できることではない。

    そういう男って他の人に会話が聞こえるようには言わないけど、時々立ち話してるのを見る程度で噂話流れるなら噂流す方が悪いよ。
    うちの子達が通ってた園でも家族ぐるみで仲良くしてるとこや、スポーツクラブが同じ家、旦那同士の職場が同じ、子ども会が同じとこ等は朝の短時間で仲良く話すくらいはしてたよ(もちろん1分くらいね)。
    話の内容聞こえなくてもそれで変な噂にする人はいなかった。
    主さんところも何年も家族一緒に仲良くしてきたなら、周りも知ってるから第三者から見たら普通だよ。
    だから助け求めるのも簡単じゃなくて厄介なんだと思うし。

    +16

    -2

  • 1819. 匿名 2019/04/16(火) 20:50:16 

    完全にママ友旦那が悪いし、それであらぬ噂を流されたらそりゃ流す方が全面に悪いよ。
    でもそんな綺麗事で生きていけるならママ友イジメやそれに伴う子どもイジメなんて起きないわけで。
    女から嫌われるタイプだと自覚してるみたいだし、もう少し上手く立ち回れるようにならないとまた同じようなこと繰り返すと思う。

    +25

    -0

  • 1820. 匿名 2019/04/16(火) 20:53:12 

    義理の母まで巻き込んで逆に面倒なことにならないといいけどね…。

    +15

    -2

  • 1821. 匿名 2019/04/16(火) 20:57:07 

    詳しい内容すべて読んだわけじゃないから何とも言えないけど、人に話す話さないの前に適当にあしらってスルーしておけば良かったんじゃないかって思ってしまう。そういうクズ男なんてどこにでもいるし。

    +15

    -1

  • 1822. 匿名 2019/04/16(火) 21:12:12 

    ホントガルちゃん民って暇人ばかりな。
    ガルちゃんにずっと張り付いてて、主でてこい!とか…。
    主みたいに毎日忙しくしてる人だっているって分かったでしょ。
    旦那にも相手にされないデブスなババアが、主のこと内心羨ましいのに、叩きまくって。
    ほんと主気の毒だわ。

    +18

    -8

  • 1823. 匿名 2019/04/16(火) 21:24:45 

    主さんこんばんは

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2019/04/16(火) 21:26:23 

    >>1816
    僭越ながら、というか…
    既に散々同じようなコメント出てるけどね…わざわざ引っ張る必要あるかな?これまでの状況ではマズいと主さんも思われただろうし、心構えやら意識が変わったとは思うけどな。それで解決、ってことだよね。

    もしこれまでの流れで主さんの意識が何も変わってないなら、同じようなコメントが延々と続いたところで、結局解決しないと思うし。

    +10

    -2

  • 1825. 匿名 2019/04/16(火) 21:38:42 

    義母が入ることが、果たしていいのかなぁ

    +15

    -0

  • 1826. 匿名 2019/04/16(火) 21:49:57 

    義母まで巻き込んでも、毎日送迎してもらえるわけでもないようだしことが大きくなるだけな気がするけど。
    主の意識は変わらないわけだから、これからもママ友ご主人には愛想よく相手し続けるんでしょ?
    それ解決になるの?

    +7

    -14

  • 1827. 匿名 2019/04/16(火) 22:00:40 

    期限がいつになるのかわからない転勤なんだね。
    てっきり3年位で帰ってくるものだと思ってた。
    お子さんが高校生で転入試験を受けるのはリスクと捉え、単身赴任を選択する家庭は多いけど、お子さんが幼いなら赴任先に一緒に住む選択肢を改めて考慮してもいいと思う。
    保育園ということは主も仕事していて、仕事を辞められないのかもしれないけれど。
    転勤中は持ち家を借家にして、家賃収入でローン返済してる人もいるよ。
    主が心細くて神経質になっているの、お子さんも感じてるかもしれないと思うと精神衛生上どうかと。

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2019/04/16(火) 22:03:00 

    ヘラヘラ誰にでも愛想よくできる人ってすごいなぁ(尊敬)

    +7

    -12

  • 1829. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:31 

    えっ?義母にお願い出来る時はする事になったの?
    って、まだ、義母には聞いてないんだよね?

    旦那さんが「母さんに頼んでみよう」って流れなのかな?
    義母が理解ある人で詮索しない方であって欲しいね。
    所詮、義母だから。
    息子の事では動けても、今回は嫁の事だし。
    変な事にならない事を祈るばかりだよ

    +21

    -0

  • 1830. 匿名 2019/04/16(火) 23:01:04 

    ママ友の旦那が悪いしそんな頭おかしい気持ち悪い男に、夫不在時に絡んでこられたんだから私は主に同情する
    露出狂程度にしか遭ったことのない私でさえ、子ども産んでから暴漢や不審者が怖くて怖くて仕方なくなった。夫がいないときに何かあったら…と考えるだけで恐ろしかった。
    このトピ見始めてから最初から最後までずっとそういう気持ち
    でも主に非があるってコメントにプラス沢山ついてるんだから私の感覚がおかしいんだろうな。少し改める。

    +23

    -0

  • 1831. 匿名 2019/04/16(火) 23:07:21 

    きついこと言うけどさ、主の周りに変な人しか居ないのは主本人が変だから呼び寄せてるんだよ
    類ともだね

    もう大人だし親なんだからいつまでも浮ついたことしてるともっとみんなから嫌われるよ
    周りのせいばかりにして自分の非を認めずさらにはアドバイスしてくれる人に敵意むき出しにするなんてみっともないよ
    言葉遣いは丁寧にしてても嫌味な性格なのがしっかり出てる

    いろいろなおさないと子供が恥をかくよ
    頑張って!

    +22

    -10

  • 1832. 匿名 2019/04/16(火) 23:14:44 

    主さん、とりあえず解決よかったですね。数々のコメント、自作自演してませんよね(^^ゞ?

    +5

    -10

  • 1833. 匿名 2019/04/16(火) 23:25:16 

    主そんなに浮わついてるか?
    嫌でも子供になんかされたらと思うと怖いし邪険にもしづらいと思うよ
    ネットでもこんな風に主が誘ってるみたいなこと言う奴がいるのにリアルでは旦那にも他の人にも相談しづらいよそりゃ

    でも旦那さんが主の味方になってくれてよかったね
    これからは堂々と、相手の男だけはとにかくスルーしちゃえ
    保育園なら親もみんな忙しいから詮索されにくいし、自分も忙しいから早くいかなきゃ!って逃げればいいよ
    義母に任せるにしても忙しいから~で

    +24

    -3

  • 1834. 匿名 2019/04/16(火) 23:33:07 

    主さんなりの解決方法を出したんだから、もう良いじゃない。ここの掲示板で主さんの言動を責めたりおかしいって思う人もいるんだって、周りの人がいつも助けてくれるわけではないんだって事に主が気付けただけでも良しとしようよ。主さんはひとつ問題解決力を身につけたじゃない?
    …と謎の上から目線スミマセン。
    私は独り身だから、家族の事まで考えて行動しなくちゃいけないお母さんやお父さんは大変だなって改めて思ったよ。自分1人の身を守るだけじゃ足りないんだもんね。

    主さん、おつかれ。がんば!

    +29

    -3

  • 1835. 匿名 2019/04/16(火) 23:36:40 

    本当にモテる人は上手くあしらえるはずっていうけど、モテるはモテるでも魅力的で自信に満ち溢れたモテる人と魅力はそこそこで押しに弱そうなタゲられやすい人がいて
    主は話を聞く限り後者タイプだから嘘ではないと思う

    +13

    -2

  • 1836. 匿名 2019/04/16(火) 23:56:06 

    最初から参加してたけど人をさんざん振り回して結局人のいうこと聞いてない人なんだなというのが私の印象
    後、自分じゃ何もしない
    何か決めるのもするのも人任せ
    それじゃあろくな人間しか寄ってこないよ

    +13

    -13

  • 1837. 匿名 2019/04/17(水) 00:15:19 

    さっきトピを開いたばかりで間のやり取りは飛ばしたのですが、改めて女の敵は女なんだって実感しました。
    自分の何気ない発言とかにも気をつけないといけないな、となんだかいろいろ考えさせられました。

    +27

    -2

  • 1838. 匿名 2019/04/17(水) 00:27:38 

    >>1806
    >子供の習い事が終わり、少し時間ができました。
    相談している立場の人の言葉遣いかな?
    >責められたりなどしませんでした。
    わ、主さん、やっぱり頑固。このトピでアドバイスしていただいたあれこれ、気に障ってたのね。
    とは感じましたが、夫に話せたんですね。良かった良かった。
    主さん一人では手に余る状況ならば配偶者さんにも知っておいてもらった方が安心ですものね。

    +8

    -21

  • 1839. 匿名 2019/04/17(水) 00:30:26 

    なんか批判コメがしつこ過ぎて、主さんが自作自演してるの?ってレベルなんだけど(笑)

    +19

    -8

  • 1840. 匿名 2019/04/17(水) 01:40:42 

    夫婦で話し合って決めたならそれでいいけど、義母に頼むのは予想外だな…

    +5

    -3

  • 1841. 匿名 2019/04/17(水) 01:48:56 

    男なら誰にでも、ヘラヘラアヘアヘ主、きもい。

    +2

    -13

  • 1842. 匿名 2019/04/17(水) 02:00:22 

    >>1835
    そもそも吹っ掛けられた側が何で労力を遣わなきゃならんの?って話しだけどな

    新人時代に職場のクソ親父からのセクハラ被害を話したら
    「上手くあしらえ」は実母(その反面、同世代男とは剥がしたくて仕方ない毒)からもよく言われたけど凄く不快な台詞だわ

    +16

    -0

  • 1843. 匿名 2019/04/17(水) 08:06:58 

    >>1839
    煽りコメも追加で(笑)

    +3

    -1

  • 1844. 匿名 2019/04/17(水) 08:14:19 

    >>1830
    PTAだったりママ友の旦那と知り合う機会多いんだけど、怖いからこそ最初から距離を取ってるよ私は
    素っ気なくしてるわけではないけど最低限の会話のみ

    +10

    -0

  • 1845. 匿名 2019/04/17(水) 08:31:49 

    女に嫌われる女って感じ。
    うまく言えないけど、男友達とかに頼ってばかりで自分では何もしない子。私の友達にはいないけど学生時代かなりモヤモヤしながらそういう子見てたな。心配しても良い様に使われるから友達にはならなかった。
    女友達いないからこういう掲示板でしか相談できない。結局旦那とか義母に頼るし。
    なんていうか守られたい欲強い感じがモヤモヤしちゃう。

    +12

    -12

  • 1846. 匿名 2019/04/17(水) 11:00:23 

    >>1838
    すっごい性格悪い書き込みだね。
    現実世界でも嫌われ者っぽい…

    +12

    -6

  • 1847. 匿名 2019/04/17(水) 11:05:16 

    >>1836
    さんざん人を振り回してって…
    貴方が勝手にこのトピ開いて勝手に首突っ込んできたんでしょ
    はあちゅうみたいな被害者様思考なんじゃない?

    +13

    -3

  • 1848. 匿名 2019/04/17(水) 11:07:55 

    >>1831
    自己紹介乙というやつですね。
    はい、わかります。

    +2

    -2

  • 1849. 匿名 2019/04/17(水) 11:44:35 

    >>1846
    >>1847
    >>1848
    元気そう、良かった
    きっと魅力的なんだろうな(^^)
    普通のパパもいますが悪い男には気をつけてくださいね
    義母が協力してくれるのは心強いですよね

    +4

    -4

  • 1850. 匿名 2019/04/17(水) 12:24:43 

    >>1849
    なんで私に言うの?
    自演だと思ってるの?思い込み激しいっていわれない?

    +3

    -3

  • 1851. 匿名 2019/04/17(水) 13:05:39 

    証明できるのはIDしかないよね
    他のトピもそうだけど全部ID付きにしたら変なコメントも書かれなくなるんじゃないだろうか
    芸術トピなんて酷いものだし

    トピずれ失礼しました😅

    +6

    -1

  • 1852. 匿名 2019/04/17(水) 13:07:18 

    芸術でなく芸能でした
    すみません

    +1

    -1

  • 1853. 匿名 2019/04/17(水) 13:13:29 

    >>1839
    主擁護は同じ時間にいっせいにあるから不思議だったw

    +8

    -4

  • 1854. 匿名 2019/04/17(水) 16:25:21 

    一定数、人間の腐ったような人がいることを確認できたトピでした。

    主さん頑張ってね。

    +8

    -4

  • 1855. 匿名 2019/04/17(水) 16:46:16 

    >>1835
    わかる。
    なんというか男の質によって陽タイプのモテと陰タイプのモテとあるよね。
    主は陰の方だと思う。
    男の質がね、、、

    +12

    -0

  • 1856. 匿名 2019/04/18(木) 02:08:04 

    >>1846
    >>1838です。お気に障ったらごめんなさいね。
    現実に主さんみたいなタイプと出会いませんように、こっち来んな!と強く感じてそれが出ちゃったのかもしれません。
    相談して成長、ではなくて最初からトラブル回避のできる人しか友人知人にいないし、今後もそうであって欲しくて。
    トピズレ、失礼しました。

    +2

    -8

  • 1857. 匿名 2019/04/18(木) 17:16:06 

    義母と親しくなって家に上がり込むケースも考えられるから、気をつけてね?

    でも、今日も可愛いね!は、男は挨拶がわりに誰でも言うから、きっと大丈夫とともうよ。
    言われ慣れると何とも思わないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード