-
1001. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:02
>>998
バカだなー
この手の見境ない男ってはっきり断ったら
プライド傷ついて自意識過剰だとか、向こうから言い寄ってきたとか
後々めんどくさいことになるのに
この夫婦に関わってしまったことが運の尽きだね
+49
-1
-
1002. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:20
私が気になったのは いつ そんな事 言われてるの?
2人で会ってるの?個人的に連取ってるの?
その時点で うーん(。-_-。)+94
-0
-
1003. 匿名 2019/04/15(月) 23:33:12
学生時代は初対面の友達の彼氏とか友達の好きな人に一方的に告白される事が多々あったから彼氏以外の男とは常に一線置いてる。
徹底してるからか大人になって友達の旦那とか彼氏とかには告られるような事無いよ。
変な空気出してくる男とは距離置くし避ける。
まず連絡取らないし、二人にもならない。そんな男に告られても嬉しくない。不快なだけ。
+22
-3
-
1004. 匿名 2019/04/15(月) 23:33:53
やっぱりそういうのあるんだね…
うちも家族ぐるみで付き合いがあったんだけど、別にパパさんに会いたくて遊ぶわけじゃないから、抜けた。
私はママさんに会いたいし、遊びたいんだよねー。+4
-0
-
1005. 匿名 2019/04/15(月) 23:35:25
>>1001わかる。もう遅いよね。言い寄られ慣れてればこういう男の見分け付きやすいし、上手く断る術も身に付いていくんだけどね。+4
-0
-
1006. 匿名 2019/04/15(月) 23:40:53
でもさ、嫁の友達でもあり子供の友達の母親でもある既婚者の女性にそんな事言ってくる時点で相当変な男だよね。
下手にキッパリ断ったり、これ以上しつこくするなら奥さんに言いますとか言ったら逆に嫁に「言い寄られて困ってる」なんて予防線の嘘つかれかねない。
そうなったら嫁は他のママ友に主の悪口言うかもしれない。
とにかく自分の旦那には早めに言うべきだよ。
で、目に余るようなら旦那からその男にガツンと言ってもらった方がいい。
男には男だよ。
主が旦那に黙って事を収めようとしても良いことないって。+58
-1
-
1007. 匿名 2019/04/15(月) 23:40:58
流れ読んで無いんだけど、友達の旦那と個人的にラインしたりするもんなの?私はナシだけど+71
-1
-
1008. 匿名 2019/04/15(月) 23:41:24
ママ同士仲が良くても旦那が絡む場合は絶対に安心しきったらダメだと思う。+2
-0
-
1009. 匿名 2019/04/15(月) 23:46:23
言われた旦那がどう取るかだね
言いにくかったんだね、と主を信じてくれるか、何で今まで黙ってた?隙があったんじゃないか?勘違いさせる様な事言ったんじゃないか?と誤解しかねない旦那なのか、判断は主にしか出来ないしな
頑張って嫌だとはっきり言って、奥さんに言いますよ、位ガツンと言って物証も出来れば確保しておいて旦那に言うのは最後の手段にした方がいいよ+3
-2
-
1010. 匿名 2019/04/15(月) 23:47:47
>>968
同感。それに主のコメントってどれもちょっとイラッとする言い方だよね。同性に嫌われるの分かるわ。+28
-1
-
1011. 匿名 2019/04/15(月) 23:47:50
もう主ヤッてんな+21
-2
-
1012. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:36
>>1007
ナシです。主はなりすましって言ってるけど真意はどうなのかね?どこで口説かれてんの?+8
-0
-
1013. 匿名 2019/04/15(月) 23:49:04
主も、なりすましを主張するならせめてLINEのやり取りは無かったのかだけでもはっきりさせてから去って欲しかった
個人的にやり取りが出来る状態だったかどうかで話変わって来るよね+19
-0
-
1014. 匿名 2019/04/15(月) 23:50:21
断れや!とか、もしかして気があるの?とか言ってる阿保がちらほらいるけど、そうじゃなくて、主さんはこのグズ男と関係を持つ気はないのを前提として、具体的な対処法を相談したいだけなんじゃないの?
どうやって断るのか?はっきり言うのか?ひたすら流すのか?
相手の奥さんに報告するのか?しないのか?
旦那さんに相談するのか?しないのか?
そういうのをただ聞きたいだけなのに、断らないなんてもしかして気があるのか?とか、おばさんかネカマの男さんかは知らないけど意味不明すぎる
ちなみに自分ならひたすら流して、相手の奥さんにも旦那にも言わない
本当は奥さんに言ってやりたいけどさ…
でもあまりにもしつこいならはっきり言って報告もするかも+11
-13
-
1015. 匿名 2019/04/15(月) 23:52:08
>>996
子供もいるなら追々なにかと入り用になるし
あわよくば示談金で一攫千金狙いもあり得なくないもんね
卑しい奴はプライドなくとことん卑しいよ
+2
-0
-
1016. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:30
>>1006
これホントそう思う。
普通なら振り向かないはずの相手にしつこくアピールする男ってプライド高くて軟弱だから、その相手に近い立場の男に弱い。
セクハラ上司しかりストーカー体質の男しかり。
自分より強い立ち位置の男に本気で怒られると黙るよ。
本人や女友達じゃダメ。
旦那にバシッと決めてもらうのが一番揉めない手段です。+21
-0
-
1017. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:58
なんでママ友の旦那さんと連絡先交換してるの?
+40
-0
-
1018. 匿名 2019/04/15(月) 23:54:47
優柔不断な性格なのかも知れませんが、ハッキリ言うべきところはハッキリさせないと誤解を生んでしまいますよ。
ママ友からも信用を失い、そこから有りもしない噂になったらどうするのでしょうか。噂が噂を呼びお子さんのお友達付き合いにも影響を及ぼしかねない。
そもそもママ友の旦那さんと、挨拶以外話す事ってありますか?家族ぐるみの付き合いで二人で話すの?個人的にママ友の旦那さんとLineとかしてるとしたら、それ自体おかしいと思いますが。+6
-0
-
1019. 匿名 2019/04/15(月) 23:58:36
あぁ、私は姉の旦那(義兄)にやんわり口説かれたわー
姉と喧嘩した時に相談って電話かけてきて
ちょっとの隙に2人きりにされることもあるよ
主を責めないでー+1
-21
-
1020. 匿名 2019/04/16(火) 00:01:13
>>1014
流して流して、その曖昧さが主の場合相手をつけあがらせたんでしょ
なりすましだったかもしれないけど、主の追記読んだら大半はアレ?って思っちゃって批判的になってしまうのも仕方なかったんじゃない?
旦那には言いにくいって最初から書いてたし、ならはっきり断るしかないじゃんとしか言えないでしょ+10
-1
-
1021. 匿名 2019/04/16(火) 00:05:41
家族ぐるみって言っても、普通ママ友としか連絡取り合わないものじゃないのかな。ママさんはママさん同士。パパさんもパパさん同士。←男性同士は知り合いでもないから相当気が合わないとやらないと思う。
ママ友の旦那さんには個人的には用はないから、連絡先の交換は要らぬ疑いを生むよ。
その気がないなら、はっきり本人にお断りして以降疎遠にする。ママ友さんにもれなく旦那さんが付いてくるならママ友さんも少し距離を取ります。
+8
-0
-
1022. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:59
めんどくさい男ですね。主さん可哀想。+6
-5
-
1023. 匿名 2019/04/16(火) 00:08:20
家族ぐるみで付き合ってて、ママ友ならともかく向こうの旦那と2人きりになるタイミングってそうそうあるかな?
たまたま一度二度そんな時があってたまたまそんな事言われた…みたいなニュアンスならわかるけど、主さんの書き方だと結構前から頻繁に言われてるみたいに感じて単純に不思議だった
職場の同僚とかでもないならそんなに顔合わせる機会もないだろうにいつそんなに口説かれるんだ?
結局連絡先交換してたの?
主さんお子さん2人いて仕事もして家の事までして時間もないんでしょ?
嫌なら連絡来ても放っておけばいいのに+9
-1
-
1024. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:19
そう言う隙と、内心女としての喜びが隠せないあなたが嫌だ。
家庭も最愛の子も友達も全て失っていいなら、好きにすれば。
優秀で優しい夫と子がいるのに同窓会デビューで遊びまくり、携帯待受をモテ画面にしてるママ友のよう。+12
-1
-
1025. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:34
旦那が憎たらしければ寝てみせつければ?+0
-2
-
1026. 匿名 2019/04/16(火) 00:13:23
なりすましを訴えてたから、実際は個別のLINE交換もしてなかったのかな?
だったら家族ぐるみで遊ぶタイミングで、主旦那や自分の嫁の目を盗んで物陰で口説いてきてたの?
たまたま一度言われた…みたいな感じじゃないし何かその辺スッキリしないな+4
-0
-
1027. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:17
主みたいなタイプの女性って…周り相談する割に、周りに無視で良くないか?って言われても、でもでも、だって〜無視はよくないし〜とか何かに理由つけてか.た.く.な.に連絡するのやめないよね
男が勘違いしてアプローチしてきたら、私そんなつもりはなかったの〜までがセットね
連絡やめる方法なんていくらでもあるのに、まんざらでもないんだろうね+47
-3
-
1028. 匿名 2019/04/16(火) 00:19:29
悩んでガルなんかに書き込んでるんだし主さんもまんざらではないのでは?
普通言われた時点で拒否して終了案件じゃん。
家族ぐるみなのに口説く男も相当なクズだし、口説かれる方もよっぽどの隙がなければそんな事言われないと思う。
普段の態度からクズ男から同類だと認定されてるんじゃないかしら?+10
-1
-
1029. 匿名 2019/04/16(火) 00:19:45
そもそも家族ぐるみってのがダメ
各家庭の線引きはちゃんとしないと+3
-1
-
1030. 匿名 2019/04/16(火) 00:20:08
そのママ友の旦那はイケメンなの?
イケメンなら嬉しいけど ブサメンなら腹立つわー。
お前程度の男が この私を口説くなんざ 百万年早いわーってね
イケメンパパなら ママ友と3人で飲みに行けばいいのに。+9
-2
-
1031. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:47
えー!
キモい
ちょっと喜んでる主さんもキモい
旦那とこどもの事を考えたら絶対になしだし、ママ友の旦那とかそのママ友のお古だしそんなのに口説かれるとか恥だわ
自分が安く見られたと落ち込むわ
+21
-4
-
1032. 匿名 2019/04/16(火) 00:24:48
みんな意地悪だなぁ。断る一択だけど、旦那には相談しにくいしお友達には言いにくいから困っているんだよ。大変ですね。もしもの時のために証拠とった方がいいですよ。あとは無視し続けたらいいと思います。+24
-2
-
1033. 匿名 2019/04/16(火) 00:26:30
>>1003
まぁでも自分の交友関係ならそれでいいけど、家族ぐるみとなると家族も悪く言われたり立場が悪くなるから無愛想なのもね。
常識的で適切な普通の応対していたって勘違いするアホ男はいるから(しかも旦那が単身赴任だったら、とか)、一概に隙のある対応したからとは言い難い。
他の人も言ってるけど、その夫婦に関わってしまったのが運の尽き。これからどうするかを考えるしかない。
「あはははははー」って流したいところだけど、旦那さんに相談しておいた方がいい。
もし逆なら知っておきたくない?
どうしても言いたくないなら、証拠は残しつつ流すしかないんじゃない?とは思うけど、ただ、日にちを具体的に言ってきたりしたらもうかなりヤバイから、絶対に抱え込まず旦那さんに相談するべきだと思う。
家族なんだから、何かあってから「聞かされてなかった」よりは100倍マシだとは思うよ。
+10
-0
-
1034. 匿名 2019/04/16(火) 00:29:27
>>1029
いや、家族ぐるみの付き合いしていたって、線引きはふつうにあるよ。
だからこそ「家族ぐるみの付き合い」って言葉もある位なんだし。
その線を超えてくる非常識なドアホがいるから困ってるんでしょ。+8
-0
-
1035. 匿名 2019/04/16(火) 00:31:09
失礼だけど主って今まであんまりモテて来なかったのかなと思ったよ。
家族ぐるみで付き合ってるママ友の夫なんて、普通誘って来ないよ。
主の事、この女嫁より劣るし、バレてもきっとみんな信じないだろ位に思ってるからコナかけて来るんだよ。
それをどうしよう、私モテ期?と捉えているであろう主、ちょっと痛い人だね。
男は面倒が嫌だから、顔見知りの夫のいる女に手を出そうとはならないと思うけど。
よっぽど手軽に思われてるね。+34
-1
-
1036. 匿名 2019/04/16(火) 00:31:31
同じことありました。
家族ぐるみの付き合いだから、相手の男のことも最初は無視できないですよね。関係性が壊れたらまずいと思うから誰にも言えないし。早いうちに上手いこと言って無視した方がいいです。
いろんな不倫の話聞くけど、こういうパターンは一番最悪な結果になります。みんな繋がってるから。+10
-0
-
1037. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:33
隙があるって、「俺でも行けそうな雰囲気醸し出してる人」ってことだからね。結婚してるんだったら、隙は意識的に見せないようにしないと。+11
-0
-
1038. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:38
旦那さんに言われたらおおごとになるのに、それでも誘ってくるのって
あなたが絶対に誘いに乗るって確信してるのかもね
つまり舐められてる
冗談でしょって軽く跳ね除けなよ+10
-0
-
1039. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:39
主のその八方美人というか、白黒つけられずどっちつかずな所が見抜かれているから、そこに付け込まれたんだろうね。
パキッと断りそうな人には絶対に言わないもん。
主が嫌で困ってるのは嘘ではないとは思うけれど、私ならもう家族ぐるみの付き合いはしないかな…
会うとしてもママ友とだけ。
それが難しくなるならもう大人同士は距離を置くしかないと思う。
子供同士が仲がいいならなかなか難しいけれど、習い事が同じなら習い事変えるとか、よく遊びに行く仲間だったなら新しい習い事するとか。
まぁでもそれも旦那さんに相談ありきだとは思うけどね。
単身赴任で環境が変わったばかりの旦那さんに心配かけたくないんだよね。
主の優しさにつけ込むその男は本当に腹が立つけど、主が抱え込めなくなっているなら、家族の力を借りるのが一番だとは思うよ。
変なのに付きまとわれて大変だったね。
早く解決するといいね。+10
-0
-
1040. 匿名 2019/04/16(火) 00:37:56
何度か言い寄られてるんならなんで二回目?から注意してこなかったんだろう。
一度そういうのあったら二人きりにならないようにするとかじゃあ奥さん含めてねとか返せると思うけど。
笑ってごまかしてきたのかな?
やめてまでは言えなくても困りますとは言えないのかな。+11
-0
-
1041. 匿名 2019/04/16(火) 00:38:44
>>840
うーん、根本的な問題点が違うと思うよ。
隙があるのがいけないんじゃなくて、変に言い寄られた時にいっさい受け付けない姿勢を持てるかどうかでしょ。今の主の曖昧な態度って一番危ういよ。その男と連絡取ってたりするなら、奥さんから浮気疑われてもしょうがない状況だし。毅然とした態度って必要な時あるよ。+7
-0
-
1042. 匿名 2019/04/16(火) 00:39:21
主の意見は論点がズレてて読んでて疲れる。+13
-0
-
1043. 匿名 2019/04/16(火) 00:39:27
こういう見境ない男って主みたいなきちんと断れない流されやすそうなタイプをすごい嗅覚で見抜くからすごいよね。
気持ち悪い男だわ。+9
-0
-
1044. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:04
>>1
奥さんにストレートに言うべき。
やめさせる。+0
-0
-
1045. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:27
>>1032
性悪女が多過ぎ。
主はモテ期だの 隙があるだの 自慢だの散々
その発想が超越してるわ。+1
-9
-
1046. 匿名 2019/04/16(火) 00:41:53
主コメありましたか?+1
-0
-
1047. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:03
同じようなことあったけど軽くみられてたんだなって思う。連絡網か奥さんの携帯見て調べたんだか知らないけど、連絡きて、結果最悪でした。
考えられないほど女癖悪い最悪な男っています。
無視が一番。+10
-0
-
1048. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:08
>>1031
マイナスついてるけどなんで。
このコメントが全てだわ。
恥だよね。+10
-0
-
1049. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:29
わたしなら個人LINE来た時点で、未読のまま消してLINE自体届いてないふりしてすっとぼけるわ。
何度でも。
相手のプライドも傷つかないし、一番いい気がする。
+17
-0
-
1050. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:35
子供の立場だったら、「何言ってんの?しっかりしてよ、優柔不断な態度は相手してるのと一緒だよ?」って思うんじゃない?しっかりしなよ。+9
-0
-
1051. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:49
>>840
優柔不断につきる+6
-0
-
1052. 匿名 2019/04/16(火) 00:43:15
そこまでして家族ぐるみで付き合いたい?
一度誘われたら引く。絶対その旦那とは距離おくわ。
ママ友とその子供だけで遊べばいいんじゃない?+39
-0
-
1053. 匿名 2019/04/16(火) 00:44:16
誘われても 「奥様と3人で行きましょうよ〜」と笑顔で言う。
ママ友奥さんに言ったら あなた主人を誘ってるのね!と言われかねない。+29
-0
-
1054. 匿名 2019/04/16(火) 00:45:06
かなりキツい言い方して、可愛げない女!って幻滅させるくらいの態度すれば引くよ。
+24
-1
-
1055. 匿名 2019/04/16(火) 00:45:08
>>871
違う話だけど娘に執着してきたパパがいて
キモかった
遊ぶ時もママが来ないで父親
スカートだと遊具の下からやたら写真撮るし
+5
-6
-
1056. 匿名 2019/04/16(火) 00:45:11
どれだけアドバイスしても、自分の感情ばかりに目をやって話が進展しない。+8
-0
-
1057. 匿名 2019/04/16(火) 00:46:24
主って、奥さんに言えばなんとかなる、旦那さんに言えばなんとかなるって思ってそう。
自分でなんとかするよう考えなきゃいけないよ。+55
-0
-
1058. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:57
主さんがそうかはしらないけど、女から見ても誘ってる?って思うくらいに隙だらけというか各家庭のご主人に距離なしなママ友1人いるわ。
その方もご主人単身赴任だからもしやと思ってしまった。+28
-1
-
1059. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:08
断っても地獄だし
付き合っても地獄だし
もう二度と顔見せるな!て感じ+10
-1
-
1060. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:17
主に原因あるよね。みんな一生懸命相談に乗ってアドバイスしてるのに、結局聞いてないじゃん。曖昧な感じでさ。答えはっきり出したくてこのトピ立てたんじゃないの??もう今の時点で何かしら発展してるでしょ、その男と。優柔不断な上にあわよくば感が見え見えだよ。やられるがままやればいいじゃん。そんで旦那にも相手の嫁にも見捨てられて怒られたらいいよ。それくらいまで痛い目見ないとこういうタイプの女は周りが何言ったって分からないんだから。いくらアドバイスしたって入ってないよ。+53
-1
-
1061. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:24
タイミング良すぎ
からだ目当てだな
+3
-0
-
1062. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:40
もう主さんの喜んでる感が満載で…
悩みどころが分からない
みんな言うようにその場でハッキリ言えば何も悩むことなく済むのに+35
-2
-
1063. 匿名 2019/04/16(火) 00:55:36
ママ友の旦那とママ友を通さずにどうやって繋がってんだ?
直接やり取りする時点であり得んわ。+39
-0
-
1064. 匿名 2019/04/16(火) 00:56:04
みんな他のトピいこー!!ここで一生懸命相談に乗ってるみんなの時間勿体無いよ!みんな優しすぎ!!+19
-1
-
1065. 匿名 2019/04/16(火) 00:56:14
簡単にヤレると思われてるんだよ
本気なら奥さんと完全に別れてから口説いてくるよ+24
-0
-
1066. 匿名 2019/04/16(火) 00:57:01
私はその気ないのに〜っていうモテ自慢でしたか+20
-1
-
1067. 匿名 2019/04/16(火) 00:58:43
めんどくさー。
奥さんにチクるのも気が重い。
あんたがそそのかしたんでしょー!とか言われたら地獄だよね。
奥さんに余計な心配かけたくないしね。
脅しでチクるよはいいかもだけど。+8
-0
-
1068. 匿名 2019/04/16(火) 00:59:23
普通に考えたら、こんなもんモテ自慢にもならんのだが…+25
-1
-
1069. 匿名 2019/04/16(火) 00:59:28
ホントの自分を出す(元ヤンだったことを)
てめー調子乗んなよて言って
胸ぐらつかんで脅す+7
-0
-
1070. 匿名 2019/04/16(火) 00:59:33
口説くというかセフレだよね
その男はやり捨ての相手を探してるだけで
そういう男は何か問題起きても責任取らないよ
子供が小さい男ってやたら浮気相手探してるよねw
男って嫁が妊娠してても平気で不倫できる生き物だから
+20
-0
-
1071. 匿名 2019/04/16(火) 01:00:12
この事が奥さんにばれた時賢い奥さんだと、自分の家の恥 落ち度にしたくないから、「あなたが悪い家庭をめちゃくちゃにされた」って周りに話されたり、あなたの責任にされる事もあり得ます。
相手の男からのしつこいメール着信履歴等証拠にとっておいたとしても、賢い奥さんだと自分の家族が不利にならないようにします。
だから無視しかないと思います。+25
-0
-
1072. 匿名 2019/04/16(火) 01:03:00
ひたすら気持ち悪い。既婚のおじさんからの口説きなんてセクハラ以外のなにものでもない。
わたしなら気持ち悪いです!やめてください迷惑です!旦那に報告します!と言うし、そのママ友ともう付き合わない。
トラップかもしれん。+23
-0
-
1073. 匿名 2019/04/16(火) 01:05:17
何事もなかったように接して、次個人的に連絡がきたら見ないまま消して届いていないふりするのが一番無難な気が、、、。
それ繰り返せばさすがに諦めるでしょ。
+7
-0
-
1074. 匿名 2019/04/16(火) 01:06:33
何を思っているか分かりませんが、って、分かるよね?不倫したいのよ。あなたにも隙があるんでしょう。
曖昧な態度とっていたら、ぐいぐいくるよ。そのうちママ友にも感づかれるでしょう。+14
-0
-
1075. 匿名 2019/04/16(火) 01:07:54
常識ある真面目で感じの良い奥さんに限って旦那は女癖最悪でクズな男だったりする+4
-0
-
1076. 匿名 2019/04/16(火) 01:12:34
LINEが嘘だとしたら、家族ぐるみの付き合いでママ友の旦那とそんな何回も何回も二人っきりになって誘われる状況が想像しづらいんだけど。
どういう状況。+24
-1
-
1077. 匿名 2019/04/16(火) 01:16:41
今回だけなら変な男に気に入られて気の毒だなと思うけど、昔もあったとか旦那からも隙があるから気をつけるように言われてたり、なぜか女から嫌われるって主自分で書いてるしね。
そういう人なんだと思う。
もう母親なんだし毅然とした態度をとれるようにならないと、また何度でも繰り返すと思うわ。
巻き込まれる子どもが可哀想だよ。+35
-0
-
1078. 匿名 2019/04/16(火) 01:20:22
私も友達の彼氏に口説かれたよ。
友達が可哀想だと思ってそれ友達に告げ口した。
そしたら友達からたぶん気を紛らわせたかっただけだと思うって軽くディスられてイラッとした。
内心焦ってるくせにさ。+32
-2
-
1079. 匿名 2019/04/16(火) 01:25:06
馬鹿じゃね?+10
-0
-
1080. 匿名 2019/04/16(火) 01:33:56
主さん舐められてる
放置しときゃすぐ飽きるだろうけど、その人の奥さんが心配なら叱ってあげてもよし
まあけど存在を無視すんのが無難かな
+4
-0
-
1081. 匿名 2019/04/16(火) 01:41:30
そのママ友にチクる。あなたの旦那にも相談+3
-0
-
1082. 匿名 2019/04/16(火) 01:42:58
絶対録音してから相手の奥さんに言った方がいいよね。
何回か分録音したのがあれば尚いいと思う。
録音せずに奥さんに話すと、あなたから誘ったんじゃないの?とか嘘ついてると思われると厄介だし、その男も主さんのせいにするだろうし一回だけだと冗談だったって逃げられる気がするし。
ちゃんとその気がなさそう、困ってそうな返答を主さんがしてるところも録音しておかないと、まんざらでもなかったんじゃ?と思われかねないからちゃんとかわしてるような返答しておかないと。+8
-0
-
1083. 匿名 2019/04/16(火) 01:52:21
ここのコメント見てるだけでも同じ女性があんたに隙があるだのまんざらでもないんじゃないかだのと主を叩いてるよね
なんかレイプされた女性に対して浴びせられる心ない言葉みたいなのを見てる気分になるわ
抵抗出来たんじゃない?2人きりになるのおかしくない?あなたもその気があったんだよね?
すごい気持ち悪いわ+5
-22
-
1084. 匿名 2019/04/16(火) 01:52:53
こんなんが上位…しょーもな
その男の事は実際迷惑でも、久々に口説かれた事は内心嬉しいと思ってそう+11
-2
-
1085. 匿名 2019/04/16(火) 01:56:02
無視してもしつこい男はほんとしつこいから着拒否してもいいと思う。
家族ぐるみ付き合いは今まで通りとはいかなくなるかもだけど。
もしもの最悪の事態になった場合のこと考えたらそっちの方が全然マシ。
女はほんとこわい。
+4
-0
-
1086. 匿名 2019/04/16(火) 01:56:25
私子供いないし旦那もいないけど、
もし、自分の母親がこんな事誰かに聞かないと分からないとか…そういう人間だったら…本気で嫌だな…+28
-1
-
1087. 匿名 2019/04/16(火) 02:00:53
飲みに行こう→旦那に聞いてみますね〜→電話するふり→○○さんの旦那さんが、可愛いとかよく褒めてくれるの、優しいよね〜笑 それで今度飲みに行こうってお誘い受けたんだけど… えっ?そ、そんな怖いこと…。うんうん。わかった。帰り待ってるね。
旦那が話したいみたいなので、それまでの時間お茶しませんか?ニッコリ。+9
-0
-
1088. 匿名 2019/04/16(火) 02:03:07
1回ヤッて、次の日旦那に「レ○プされたぁ〜泣」って泣きつけばええよ(適当)+9
-2
-
1089. 匿名 2019/04/16(火) 02:05:02
独身だけど趣味仲間の既婚おじさんに遊びに誘われた時は、友達も誘っていいですか?と、男友達を誘うふりした。そしたら断られたw+10
-0
-
1090. 匿名 2019/04/16(火) 02:07:15
ママ友の旦那と二人きりになりそうになったらお手洗いやら、ほかのママさんにも話ふったり、なにかしら二人きりの状況はさけてる気がする。
気まずい。+4
-0
-
1091. 匿名 2019/04/16(火) 02:07:49
意外とこういう事 実際聞いたりあったりするから(自分じゃなくても)コメント伸びてるんだと思う〜+3
-0
-
1092. 匿名 2019/04/16(火) 02:09:29
>>1083
子持ちの既婚者が不倫の誘いを受けてきちんと断らずデモデモダッテしてるのとレイプを一緒にできるあなたにドン引きだわ。+16
-2
-
1093. 匿名 2019/04/16(火) 02:10:51
(私なら)丁重にお断りして、
何事も無かったようにする。
誰にも迷惑かけたくない。
誘った事も恥。誘われた事も恥。
ママ友にチクるも恥。
自分の旦那に話すも恥。
私が我慢して物事がおさまるのなら私は我慢する。+10
-4
-
1094. 匿名 2019/04/16(火) 02:11:36
>>883
>ネットで批判されて辛くなる程メンタル弱くないので大丈夫です。
…って、このトピで、主さんは批判されて辛くなる可哀想な立ち位置なの…?
メンタルが弱くないなら、毅然とした態度で断らないといけないよ。
最近、いろいろな所で、見るからに乱暴なタイプではなくても、些細なことでキレる普通の人の事件が多いから、そんなことになったら大変だもの。
「え~そんなつもりじゃなかったのに~」「夫は単身赴任だし~心細いの~」って言ってる内に嫌な事件になっていったら、ご主人とお子さんが可哀想なんだから。
+10
-1
-
1095. 匿名 2019/04/16(火) 02:12:11
トピタイでは、口説かれたって自分で書いてるくせに「ママ友の旦那は何がしたいんでしょう?」って馬鹿なのかな?+30
-0
-
1096. 匿名 2019/04/16(火) 02:14:17
モテないけど面倒な男を寄せ付けるタイプなんだろうね。
いい歳してこの程度の口説きすら上手くかわせないってよほどモテない人生だったんだろうなとしか。+20
-0
-
1097. 匿名 2019/04/16(火) 02:14:34
物分かりのよさそうな女だと思ってやすやすと近づいてくる男、クズだね。旦那に相談しな。+4
-0
-
1098. 匿名 2019/04/16(火) 02:14:49
>>1095
ほんまそれw馬鹿すぎて早押しクイズか大喜利のお題かよってかんじ+11
-1
-
1099. 匿名 2019/04/16(火) 02:19:33
>>175みたいな感じがいいと思う。
+2
-0
-
1100. 匿名 2019/04/16(火) 02:20:12
私も旦那不在でただただ欲求不満の時に、ママ友の旦那をベッドに連れて行った事あるよ
多分貴方に好意を持ってるというよりただ都合良さそうな股を借りたいだけだと思う
一発ヤらせてやったら?+0
-5
-
1101. 匿名 2019/04/16(火) 02:20:54
自分なら、いいですね!うちの旦那が帰ってきたときに4人でいきましょうと下心に気付かないふりしてニコニコ言うかな。
で、戻ってきたママ友に4人で飲みに行こうって話してて〜と即話をふる。
+72
-0
-
1102. 匿名 2019/04/16(火) 02:27:22
主さん、トピタイ「ママ友の旦那に誘われて嬉しい人集まれ〜♡」にすれば良かったね 笑
>>840私が批判されてることは分かりました
って…肯定されるわけないじゃん、ガルちゃんで何を期待してるの?
主さん羨ましい!絶対いくべきですよ!とか?
アホくさ!+67
-13
-
1103. 匿名 2019/04/16(火) 02:27:38
>>22
天罰下ってください。
+8
-0
-
1104. 匿名 2019/04/16(火) 02:28:55
主がどうだか知らないけど、彼氏や旦那がいるのにそれ以外からもモテたい女っているよね。飲みの席とかでもやたら女出してる人。だから彼氏いてもヤリモクの男は声かけてくるのにモテてると勘違いして、なんか誘われるんだけど〜私彼氏いるのにぃとか相談してくるの。いやあなたが隙があるような行動してるんだよって周りの女子は皆んな気づいてるよ。女子には自分は被害者みたいに相談してくるくせに誘われた相手には「もう〜😚」とか言いながらニヤニヤしてる+73
-1
-
1105. 匿名 2019/04/16(火) 02:29:49
>>1054それが出来ないんだと思う
+7
-0
-
1106. 匿名 2019/04/16(火) 02:36:51
キッパリ断ってラインも無視したほうがいいよ
ややこしくなったら子供が可哀想+14
-0
-
1107. 匿名 2019/04/16(火) 02:39:19
>>1102
なんかその言い方は主に対して酷いでしょ。
主は優しい人なんだと思うよ。
今まで仲良くしてた関係だから、
どう断ったら嫌な気持ちにならないかとか1人で考えてトピ建てたんだと思う。
もったいなぶるとかではなく。
最終、色んな人からの意見を聞いてありがとうございましたって言ってるんだからあほくさはないでしょ。+45
-30
-
1108. 匿名 2019/04/16(火) 02:40:10
今更だけどちょっと前に似たような相談トピなかった?確かそのトピも既婚なのにラインがどうのっていってたような、、、
覚えてる人いない?+5
-1
-
1109. 匿名 2019/04/16(火) 02:44:47
嫌、優しさと八方美人は違うと思う
自分の大切なもの(家族)を壊そうとしてくるような奴にいい顔する必要ある?
むしろ足蹴りするくらいの勢いで遠ざけるのが本当の優しさでしょ
既婚同士でくっついたって自分も相手も家族も誰も幸せにはならないし、それを全力でとめるのが普通だと思うんだけど+73
-1
-
1110. 匿名 2019/04/16(火) 02:53:03
主って今まで男性から言い寄られた事ないの?男性で怖い思いしたことあるならその時に、こういう言動したら男は自分に気があると勘違いするのかもとか学ばなかった?
普通の生活してたらだいたい30も過ぎたらそれなりに男のあしらい方ぐらい分かってくるものじゃない?
なぜか旦那とレスじゃないことをやたらとアピールしてみたりしてはっきり言って言動がちょっとおかしいよ。もっと男の扱い方もそうだけど人とのコミュニケーションの取り方を勉強した方がいいんじゃない?+70
-4
-
1111. 匿名 2019/04/16(火) 02:55:14
余計なお世話だけどなんかお子さんが心配だわ+24
-0
-
1112. 匿名 2019/04/16(火) 03:01:10
旦那とレスじゃないアピールはわたしもそこじゃなくない?!と思ったわ。
なんかズレてそうな人だよね。+60
-1
-
1113. 匿名 2019/04/16(火) 03:01:31
主さん、欲求不満やね。
つき合いたいけど、どうしたらいいですか?としか聞こえません。
自分もあわよくばと思ってるから。
相手のこと、気になって仕方ないから悩む。
ちょっと言われたぐらいで何揺れてるの?
人との関わりや恋愛経験乏しいかな。
女の見る目のある男性は、主さんを口説くどころか近寄りません。
隙だらけの女性は嫌いで、アホな女と危険な女をきちんと嗅ぎ分けます。
アホな男ほど、隙だらけの女を好みます。
簡単ですぐ落ちる、ヤレる。←主、これ。
相手の奥さんは、口には出さないだけで主さんを見抜いてるよ。
旦那さんからも隙があると注意を受けてるのだから、直さないとダメなのに、現在進行形だからどうしようもないわ。
下手したら、全て失うタイプ。
旦那を失いたいならお好きにどうぞ。
もういい大人なんやから、自分の頭で考えな。
+69
-5
-
1114. 匿名 2019/04/16(火) 03:08:31
私は少しおせっかいな性格で、親友の窮地にはとことん助けたり、誰も手伝わない引っ越しとか最後まで手伝ってたんだけど、
ある時、バッタリ偶然道端で遭った親友の旦那に昔から好きだったと言われた。離婚してもいいと。
ビックリしたよ。
大切な親友の旦那様だよ。
具合悪くなったよ
その後、少し酔っていたと謝まられたけど、
こちらは、ずっと気まずいよ。
迷惑な話だよ。
親友には死んでも言えないよ。
だからって離婚しろとも言えないし
やだよ!辛いよ!
+37
-2
-
1115. 匿名 2019/04/16(火) 03:09:32
>>1017
ほんとそれ!ありえへん。
主は、絶対性格悪い、同性に嫌われるタイプ。
聞く意味分からん。+14
-6
-
1116. 匿名 2019/04/16(火) 03:14:03
ママ友の耳には絶対入れない方がいい、ママ友は主さんより自分の旦那を信じる(信じたい)から、誤解されて逆恨みされる。
ハッキリ断るという人もいるけど、ハッキリ断ると今度はそのママ友の旦那に逆恨みされて、なに言われるかわかんないよ。
わたしだったら、そのママ友の旦那とは物理的に距離おく。しばらくママ友の家にはいかない。ママ友と子供たちだけでしか会わない。+62
-1
-
1117. 匿名 2019/04/16(火) 03:14:05
立ち回り下手そうだし、女から嫌われるタイプって自分でも書いてたからなんか最終的に主さんが誘ったみたいな形になって孤立しそうで心配。
とにかく子供が巻き込まれないことだけを願う。+36
-0
-
1118. 匿名 2019/04/16(火) 03:25:01
>>234
土台が可愛くないから、かわい子ぶってるだけ。
自分で可愛いとか引くわ。
ほんまに可愛かったら、昔からモテてたはずやし、大人になって結婚して、ちょっと声掛けられたぐらいで揺れることないから。
人との関わりと恋愛経験乏しい子や。主は変な子。+10
-9
-
1119. 匿名 2019/04/16(火) 03:25:32
主、釣りじゃないならまんざらでもないんじゃ?
ただ自慢したいだけのように感じる…。
+33
-3
-
1120. 匿名 2019/04/16(火) 03:29:53
主の最後のコメント読んだけど、なりすましが混じってるみたいだよ。ふつうに困ってるんじゃない?+24
-0
-
1121. 匿名 2019/04/16(火) 03:54:02
どのコメントが主さんかあやふやなままだから主さんがデモデモダッテ なのかはべつとして
ママ友の旦那に言い寄られたらスルーするしか対抗策が無いのはちょっと怖いな…と思った
(私は間違っても言い寄られたりしないから安心だけどw)
相手のママ友さんがカースト上位な人だったら尚更、その旦那に言い寄られてるなんて言ったら総スカンされるだろうね…
実際そういう立場を利用してほかのママさんにちょっかいかけてる男もいそうな気がしてぞっとした+30
-1
-
1122. 匿名 2019/04/16(火) 04:16:21
数年前昼の中華街近くのラブホ街で、ニラニラ笑顔で腕を組みながらサザエさんのエンディングでハイキングでわくわくしながら山小屋へ入り込むときのような表情と動きでラブホに入ってった中年カップルを見かけた
割と整った容姿の人らだったのにサザエさんのエンディングみたいなご機嫌な表情と動きが滑稽だった
おそらくw不倫なんだと思うけど+9
-13
-
1123. 匿名 2019/04/16(火) 04:27:25
>>トピ主
なんでここで相談してるの?
あわよくば…とか思ってるの?笑
普通考えれば分かるじゃん
それより、子育て悩みトピたててるのに採用されなくて腹立つ〜!☹️
+1
-8
-
1124. 匿名 2019/04/16(火) 04:29:29
>>1122
ニラニラって!笑 なにー!笑
想像したら波平とフネしか出てこないわ😂でも不倫ならば波平とおカルちゃんかな?いささかの妻+11
-1
-
1125. 匿名 2019/04/16(火) 04:39:34
>>85
なら結婚すんな+9
-0
-
1126. 匿名 2019/04/16(火) 04:49:28
自分も主人が単身赴任でいません。
友人のお宅にお呼ばれした時、友人の旦那さんが
「◯◯ちゃんって強がってても結構寂しがりやのウサギちゃんでしょ?わかるんだ」
はぁ?( ̄▽ ̄;)なんやコイツ!
まじキモイな(-ω-;)
愛想笑いでかわすと
「男手居ないと大変でしょ。何かあったらLINEしてきて♥️ウサギちゃん」と何やらメモを…
きんも~(;´д`)AV観すぎとちゃいますの?
自分の旦那にも友人にも伝えずメモはポイしました。誰かに言って良い事は何もないから。自分さえしっかりしてたら何も悩む事はないと思います✨
+59
-2
-
1127. 匿名 2019/04/16(火) 05:21:19
録音は必須。そうじゃないとママ友からしたら私達を別れさせたいの?って思うしその旦那も言ってない寧ろそっちから誘ってきて困ってるってなるよ。だから録音しなきゃ始まらない+13
-0
-
1128. 匿名 2019/04/16(火) 05:22:31
真面目にお断りを入れると、奥さんに逆の事「誘惑された」とか「迫られた」とか言ってありもしない噂を拡げられて積みそう。
証拠の音声は残した方が良さそうだね。
あとはガン無視。+33
-1
-
1129. 匿名 2019/04/16(火) 05:24:23
どのコメントがなりすましか、わからないけど、
持ち家だから、ついて行けないって書いてたけど、
主さんの場合は、隙がありすぎだし、
判断能力が微妙だから、
持ち家を賃貸や売却に出してでも、今からでもついて行ったら?
今回の問題の人とは、離れられるし。+20
-1
-
1130. 匿名 2019/04/16(火) 05:27:34
がるちゃんて、いつもなんでこんな攻撃的に言うのか不思議。
NGTの件でがるちゃん見直していたのに残念だわ+10
-7
-
1131. 匿名 2019/04/16(火) 05:31:42
結構伸びたな+6
-1
-
1132. 匿名 2019/04/16(火) 05:39:43
でも主さんが悩む気持ち少しわかるよ
スパッと断っても気のあるそぶりをしてたくせにと周りに言いふらされれば主さんが悪者になるし、いつまでも濁していても相手は気があると勘違いしてつきまとってくるしね
学生の時友達だと思ってた男に告白されて断ったらあることないこと言いふらされて私が悪者になった経験あるからわかる
主はママ友の旦那って立場の人とラインの交換したのが全て悪いよ
勝手にママ友の携帯からID盗み見られたとかだったら同情するけども+13
-1
-
1133. 匿名 2019/04/16(火) 05:47:33
その後のコメントが全部なりすましだとしても、
1コメとタイトルから漂う。
私、モテモテで困ってるのーっていうのを、
みんなが読み取ってしまったから。
だから、今の状態だと思う。+23
-5
-
1134. 匿名 2019/04/16(火) 05:51:44
>>1107
いやいや、申し訳ないけど主さんは優しすぎるのではないと思う。優柔不断なだけ。本当の優しさがあるなら人に相談するでもなく、相手の奥さんや子どもを第一に考えてキッパリと断るけじめのある行動をとることだと思います。
私から言わせたらあなたのほうが優しすぎるよ。+31
-4
-
1135. 匿名 2019/04/16(火) 05:59:48
私もついて行った方がいいと思う。
主さんより相手の方が頭が良さそう。
手慣れてそう。
下手したら、ママ友とも上手くいかないよ。+9
-1
-
1136. 匿名 2019/04/16(火) 06:00:35
主です。おはようございます。
今日も1日仕事の後子供の習い事があり、コメントがなかなか見れないかもしれないので申し訳ありません。
長文になります。
まずママ友とは上の子(小3)が保育園入園時から仲良くしてもらっています。学校区は別です。
ママ友旦那さんが朝子供を園に送る担当のようで、そこで会うことがあります。
他にも仲が良い家族と一緒に遊んだりしていて、何も警戒せず愛想よく接していました。
単身赴任になることはママ友に相談していました。
隙があるのか、やれそうなのか分かりませんが、「飲みに行きたい」「かわいい」「(子供と一緒に)遊びにいこ」など朝子供を送った後に単身赴任になる前から何度も言われ、こちらも冷たくすることができず笑ってごまかすしかできませんでした。
逆恨みして男の人が豹変してしまう怖さを知っていたからです。
八方美人で誰にでも愛想よくしてしまうのは、自分でもよくないことだと思っています。それがこのような悩まなくていい事で悩んでいる結果、自業自得だと思います。
なりすましのコメントから勘違いされてる方が多いのでハッキリ言います!
LINEのやりとりはありません!ママ友のみです。
旦那も相手のLINEを知りません。ママ同士で計画してやりとりしています。
この家族と疎遠になったとしても、子供の人生が変わるわけではありません。
これ以上関わらないほうが賢明ですね。
旦那に相談できなかった理由。
今私は1人で家を守っています。旦那も離れた地で家族の為に頑張ってくれています。そんな中で私がこのような事になり何やってるんだと思われ心配をかけてしまう。旦那はモラハラでは決してないですが、やはり自分にも落ち度があると言われるのではないか。
またママ友に知られても、私の方が園で孤立するのではないか、ママ友の旦那も逆上するのではないか。
色々考えてしまいずっと1人で悩んでいました。
今まで平和トピにいたので、ガルちゃんのみんなにどうすべきか相談してみたいと思いトピ申請しました。
言葉足らずで、コメントに返信せず自分語りが多かったと思い反省しています。
不倫願望もなく、浮かれているつもりもありません。
ただ、本当に真剣に悩んでいます。
みなさんコメントありがとうございます→礼儀だと思っていたのですが批判されてしまい…。
まだ読んでいないコメントが多く申し訳ないのですが休憩時間と夜に必ず読みます。+93
-11
-
1137. 匿名 2019/04/16(火) 06:10:00
ガルちゃん民アホ。主は悪くないでしょ。
自分たちの馬鹿な夫とママ友の夫がかぶるからって、主を攻撃するなよ。みっともない。
+11
-18
-
1138. 匿名 2019/04/16(火) 06:10:53
主さん、その状況なら、
私なら登園時間を若干変えます。
仕事前ならいつまでも居ないでしょう。
顔はにこやかにおはようございますーとか言うけど、足は止めない。
子どもについて行くなり、他のママと一緒に居たらよくないですか?
+64
-2
-
1139. 匿名 2019/04/16(火) 06:15:58
私も同じようなことあったけど
〇〇(友達)はとても大事な友達、
聞かなかった事にするから
二度とこんなこと言わないでほしい
と言ったら二度と言わなくなりました
でもその旦那さん浮気繰り返してたよ+4
-0
-
1140. 匿名 2019/04/16(火) 06:18:26
ラインとかして来ないなら、何を悩んでるの。
避ければいい話だし、
他の女の人と居ればいいし。
ママ友とも家族がらみのイベントは、避ける。
もう一組ママ友を誘うなど、いくらでもやりようはあるでしょう?
あと、今後はそのご夫婦には、あなたの情報は言わない方がいいね。
+35
-1
-
1141. 匿名 2019/04/16(火) 06:25:38
>>1130
ガルちゃんだって不特定多数のいろんな人がいるのに、ひとくくりにしないでほしい。
よく「ガルちゃん民の手のひら返し」とかいうけど、毎日同じ人が書き込んでるわけじゃないでしょ。+9
-0
-
1142. 匿名 2019/04/16(火) 06:27:34
主にも落ち度あるから、どうしたらいいかってことだよね、要は。
え〜そんな〜💗みたいに、満更でもない反応してたんでしょ
相手の反応悪きゃ最初から誘いもしないし、いけるとおもう相手だから言ってんだろーから+15
-5
-
1143. 匿名 2019/04/16(火) 06:28:18
IDを表示してなりすまし防止
って機能は使わないの?+17
-1
-
1144. 匿名 2019/04/16(火) 06:28:24
同じマンションのママ友の旦那に誘われたことがあります。同じ感じで馴れ馴れしくされてキモイから無視してたら、隣町に引っ越していきました。うち分譲なのに。多分奥さんにバレたのかなーって思ってる。無視が1番。続けてもママ友ともいい関係は続けられないよ。+14
-0
-
1145. 匿名 2019/04/16(火) 06:30:44
ちょっとそういうの羨ましいな、と思ってしまった。
自分は全くモテないから....+2
-14
-
1146. 匿名 2019/04/16(火) 06:45:26
ん?学校区は別ならいつ話す時間が??
下のお子さんと保育園が一緒ってこと?
10分時間ずらせばいいんじゃないの?+30
-0
-
1147. 匿名 2019/04/16(火) 06:48:36
こいついけるって思われる態度をとってるんだろな+10
-2
-
1148. 匿名 2019/04/16(火) 06:48:49
>>1136
そもそも何を悩んでいるのか、わからない。
絶対に関わらないと決めて普通に接していけばいいんじゃない?
再度誘わたら『冗談でも、そういうのはやめてください。』と冷静に答えればおさまる話だと思うけど。
ご主人に相談してコトを大きくするより『私はからかわれてるんだわ。』というスタンスに出ればそれでいいと思いますよ。
+19
-1
-
1149. 匿名 2019/04/16(火) 06:50:27
こういう男も世の中腐る程居る現実+7
-0
-
1150. 匿名 2019/04/16(火) 06:53:07
何に悩んでるのか理解不能。
旦那に話して白黒つけて、それでもシツコイならママ友に直接抗議だよ。
いつ音信不通になるかわからないたかがママ友と、自分の家族どっちが大切なんだろうか。+12
-2
-
1151. 匿名 2019/04/16(火) 06:55:42
え、ラインとかもしてないんなら誰にも相談しないわ。逆恨みされたくないと言うけど笑顔でのらりくらりして期待させる方が結果逆恨みされやすくない?
どうしても人と話す時は笑顔になっちゃうって言うなら笑顔で、えーうちの旦那もいないと嫌です!って言えばいいじゃん。初めて男に言い寄られた10代の女じゃないんだからさ。+68
-1
-
1152. 匿名 2019/04/16(火) 06:56:13
どうしたら?って。。
「断る」一択じゃないのか?
+46
-0
-
1153. 匿名 2019/04/16(火) 06:57:02
そう、それなんですよ。主はいったい何を悩んでいるのでしょうか?
どうしたらいいか?と問われても悩みの核心の部分がわからないから…
どちらにしてもその男から
軽く見られてるのは間違いないと思いますので、園の時間をずらすとか遭遇して何か言ってきても毅然とした対応が必要だと思います。
その男も本気ではないから主さんが毅然としてたらサクッと離れると思うよ!+37
-1
-
1154. 匿名 2019/04/16(火) 06:57:10
校区別で保育園ならべつにはっきりと断ってもたいした影響もないじゃん。
幼稚園ならまだしも保育園でそんな家族ぐるみの密な付き合いって珍しいね。
保育園は保護者間の関わり薄いのかと思ってたわ。+14
-2
-
1155. 匿名 2019/04/16(火) 07:00:40
主さんの追記みてますます謎だわ。
保護者の出る幕が多い幼稚園で会う機会がどうしても多くて、しかもいずれ同じ学校とかで無下にできないのかと思ってた。
ただ保育園の送迎の時に話かけられるって話なら、10分時間づらすなり他の保護者と話ながらいくなりすれば解決だよね。
そんな悩むこと?+70
-0
-
1156. 匿名 2019/04/16(火) 07:02:38
ここで『本当のモテは〜…』とか語ってる人は、問題はそこじゃ無いよ。普段からそんな事ばかり追求してんの?恥ずかしく無いの?+21
-1
-
1157. 匿名 2019/04/16(火) 07:02:47
わざわざお断りを入れなくても、スルーすれば済む話。
ごちゃごちゃ悩む意味がわからん。+26
-1
-
1158. 匿名 2019/04/16(火) 07:04:56
そもそも相手も本気ならLINE聞いてくるなり、連絡先渡してくるなりするんじゃない?
それがないんだからこのままスルーで大丈夫よ。
ことを大きくしないほうがいいよ。+14
-0
-
1159. 匿名 2019/04/16(火) 07:08:51
子どもにまで影響しないよう波風立たないうまい断り方を教えてとかなら分かるけど、どうしたらいいでしょうか?って。
断る一択じゃなく、主の中には行く選択肢もあるのにびっくりする。+13
-1
-
1160. 匿名 2019/04/16(火) 07:12:53
あ、またデモデモだっての内容の相談トピ
釣られてみますが
「いい大人なんだからハッキリした態度で断る」の一択しかありませんね+29
-1
-
1161. 匿名 2019/04/16(火) 07:18:16
アホか!社交辞令だよ
主さん「え~?どうしよう(お花畑)」って勘違いしちゃった?
私も職場のオッチャン達によく飲みに誘われるけど「無理~❤」と返してるよ+31
-5
-
1162. 匿名 2019/04/16(火) 07:18:53
この主、強引に押したら簡単に落ちそうな人だねw+39
-6
-
1163. 匿名 2019/04/16(火) 07:19:21
コメント伸びてるから最初の方と最後の方 意見逆さになってるパターンかなーと思ったら 全く変わってなくて笑ったw
愚問だよ。+27
-1
-
1164. 匿名 2019/04/16(火) 07:19:40
自分の旦那に言って、
旦那から直接そいつの嫁の目の前で言ってもらいな。
欲求不満だろうから、俺が抱いてやるよって
思われてるんだよ。
そんな不届き者には天誅を!+3
-0
-
1165. 匿名 2019/04/16(火) 07:23:39
主を知らないわたしですらコメントから溢れる優柔不断さ感じて押せばどうにかできそうな感じするから、クズ男からしたら格好のカモだと思う。
+43
-0
-
1166. 匿名 2019/04/16(火) 07:29:41
>>122 奥さんの友達とか超近場で済ませる。(男も女も)バレた時の面倒臭い事態とかを考えられない性欲モンスタータイプの人だと思うんだよね。だから顔とかウンヌンよりヤレル、ヤラセル女かどうかで、相手を誘ってるんだと思うよ。
つまり、主は旦那も単身赴任中だし男に不自由してるし少し押せばヤラセルと判断されたんだと思うよ。
まず、奥さんから友達の○○さんと紹介されて、段々顔見知りになる段階でそう言う旦那は、凄いギラ付いた目でママ友だろうが、近所の奥さんだろうがヤレそうな女を観察してる。
自分に対する態度や、話し方、目つきでこの女ならイケるって判断されたって事です。つまり好き者認定されたのですよ。言い方悪いけど、貴女からも満更でもない感じを感じたんだと思います
私モテてるとか勘違いは、ちょっと恥ずかしい。
+6
-1
-
1167. 匿名 2019/04/16(火) 07:29:43
失礼な言い方だけど、主さんに誘われるような隙があって、誘われてもまんざらじゃ無い態度になってるのかもね。
向こうも、もしかしたら…いけるんじゃ⁈
って思われてるのかも。
普通に『旦那一筋なので』って言ったら済む話だよ。+8
-2
-
1168. 匿名 2019/04/16(火) 07:30:02
曖昧な態度とってたら
そのうち奥さんに勘づかれて誤解されて
人の旦那に色目使う女!とかで変な噂流されて
子供同士も仲悪くなって
最悪子供がいじめらるよ
デメリットしかないじゃん
+28
-1
-
1169. 匿名 2019/04/16(火) 07:30:30
そもそも言い寄られる状況になるのがまず考えられない。+9
-1
-
1170. 匿名 2019/04/16(火) 07:31:06
何歳か知らないけど、こんなアホみたいなことで悩んでるなんて幼稚な悩みだなぁと率直に思いました。ある程度の年齢ならもう少し、人間の心理や裏表を学習したほうがあなたのためですよ。
何でもかんでも人の言葉を本気にしすぎ。
男にとったら都合いい女になってるよ。+25
-1
-
1171. 匿名 2019/04/16(火) 07:31:56
>>1 仲良い家族とグルキャンするんだけど、よく誘ってくるパパいて行きたくなくなる…+1
-4
-
1172. 匿名 2019/04/16(火) 07:33:58
そもそも旦那単身赴任で保育園と小学生の子供がいるのに、二人で飲みにいくとか遊びに行くとか無理じゃない?
どんだけ子ども放置で女優先させる母親と思われてるんだろうと思ってしまった。
かなり馬鹿にされてるよね。+30
-0
-
1173. 匿名 2019/04/16(火) 07:36:56
>>1136
…それ、口説かれてなくない?可愛いとか挨拶代わりに言ってるチャラい人なだけな気がする+31
-1
-
1174. 匿名 2019/04/16(火) 07:39:10
考えれない
答えれない
見れてないとか主頭悪そう
みんなのコメ読んでる暇がないのを言い訳にするならトピ立てなきゃいいのに。
自分に落ち度があると言われそうで旦那に相談できないって…
結局この人保身だよね。それが前面に出てる。+13
-2
-
1175. 匿名 2019/04/16(火) 07:39:26
>>1169 基本的に、行動が浮ついてそうだよね+10
-0
-
1176. 匿名 2019/04/16(火) 07:39:49
送り迎えの際の立ち話なんて、避ける方法いくらでもありそうだけどな。+25
-0
-
1177. 匿名 2019/04/16(火) 07:43:24
(子供と一緒に)遊びにいこ
って普通の社交辞令じゃないの?+4
-1
-
1178. 匿名 2019/04/16(火) 07:43:24
主はモテて困りますアピールしたいだけでしょwww
この女ならいけそうって軽い女に見られてるんだよ+19
-4
-
1179. 匿名 2019/04/16(火) 07:43:39
連絡先も聞いてこないんじゃそんなにその旦那さんも本気で言ってるわけじゃない思うけど。
要は口だけでしょ?それでそこまで困るのが不思議。
主だけじゃなく、みんなに挨拶がわりに言ってそうだけどね。
+44
-0
-
1180. 匿名 2019/04/16(火) 07:44:49
本当に可愛らしくてきれいな女性には、男性は軽々しく可愛いなんて言えないんだそうです。
きれいだな。と憧れは持っても高嶺の花で、声をかけるなんてもってのほからしいですよ。
男も嫌われたくないから常識的な態度になるそうですよ。+18
-1
-
1181. 匿名 2019/04/16(火) 07:45:16
私だったら朝10分でもちょっと早めに時間ずらすとかしてなるべく会わないようにするかな。でも会った時はあいさつだけはする。あいさつだけね+14
-0
-
1182. 匿名 2019/04/16(火) 07:46:20
>>1169うん。まさか他の人達がいる所や、自分の奥さんの居る前で、堂々とお誘いをかけて来てる訳ではないよね?
そんな誘いしてくるのは、その馬鹿な男と、主が二人だけになってる時でしょ?
そんな、よその旦那と二人きりになるシチュエーションって普段そんなにあるか~?www
悪いけど、あの旦那、何か気持ち悪いって思ったら二人きりになりそうになったら、サッと場所変えたり、人が沢山居る所に速攻で混ざるよ。
主が満更でもない雰囲気漂わせてるのダダ漏れなんだと思うよ。
+9
-1
-
1183. 匿名 2019/04/16(火) 07:46:31
送り迎えの立ち話なんて嫌な女の保護者なら絶対うまく避けるくせに、男となると急に避けられなくなるのね〜+40
-1
-
1184. 匿名 2019/04/16(火) 07:47:18
悩む理由が本気でわからない。
「いつの日かみんなでいけたらいいですねー」とかなんとか返して、サッと通り過ぎちゃえばいいじゃん。LINEでしつこくされるとかでないんだからさ。
+25
-0
-
1185. 匿名 2019/04/16(火) 07:47:57
>>1183
確かに!ワロタ(笑)+18
-2
-
1186. 匿名 2019/04/16(火) 07:51:03
>>1183
だよね。時間ないんでーとか適当に言ってすぐ立ち去ればいいだけ+17
-1
-
1187. 匿名 2019/04/16(火) 07:51:40
主さん、その程度で悩んじゃうくらい気になってるの?
それって恋なんじゃない?+29
-1
-
1188. 匿名 2019/04/16(火) 07:52:31
ラインじゃないなら、むしろ避けやすいと思うんだが。+17
-0
-
1189. 匿名 2019/04/16(火) 07:53:19
正直そんなに悩むのがよくわからん+16
-0
-
1190. 匿名 2019/04/16(火) 07:53:36
どうして断われないんだろう?
そんなに悩むこと?
旦那に相談するようなことでもない気が…。。
独身の時はどうやって生きてきたのか不思議になる+23
-0
-
1191. 匿名 2019/04/16(火) 07:54:34
ママ友の夫は「女に軽い言葉をかけるオレ」
トピ主は「既婚なのに声をかけられるアタシ」
にそれぞれ酔ってるんじゃないの?+26
-1
-
1192. 匿名 2019/04/16(火) 07:54:48
悩む理由は、主にもその気があるからでしょ。
内心は楽しんでるんだよ。+15
-2
-
1193. 匿名 2019/04/16(火) 07:55:09
トピ主は相談がしたいんじゃなくて友達の旦那から口説かれるくらい可愛い私ってことが言いたいだけでしょ。笑+24
-4
-
1194. 匿名 2019/04/16(火) 07:56:05
その男気持ち悪いね
でも見る限り社交辞令だよ
変に意識して本気にしたらそれこそ逆恨みされるよ+23
-0
-
1195. 匿名 2019/04/16(火) 07:58:13
>>1136
相手の旦那が逆上しようが、豹変しようが関係ない、気持ち悪い物は気持ち悪い、嫌いなら嫌い、迷惑なら迷惑と毅然とした態度で接した方がいいよ。
何故よその旦那が態度悪くなる事気にしなきゃいけないのか不思議だわ。自分の旦那ならわかるけどさ。
小学校からは別学区みたいだし、最悪ママ友付き合いなんてしなくても、子供育ててる人達沢山いるよ。フルで働いてるママなんてマジでママ友とか居ない人多いよ。+8
-1
-
1196. 匿名 2019/04/16(火) 07:58:35
同じ役員してるとかかと思ったら、ただの送迎かよ。
避けようと思えばいくらでも避けれるわ。
本気で嫌なのに避ける方法を全く思いつかないのなら頭大丈夫か心配になるレベルよ。+25
-3
-
1197. 匿名 2019/04/16(火) 07:58:51
>>1155
本当思う。保育園の登園時にたまたま顔合わせるだけの関係、学校区も別、LINEも交換してない…なら旦那の方は無視一択か登園時間をズラせばいいんじゃないの?
家族ぐるみの付き合いって書いてたから、皆んなで集まって遊ぶイメージだったけどそんか感じじゃないよね
そもそも向こうも本気で口説いてなくない?
ウザいけど社交辞令というか挨拶みたいにこの位の事言ってくる人いるよ
+18
-1
-
1198. 匿名 2019/04/16(火) 07:59:00
私なら本気にしないわ。向こうも本気ならLINE聞いてくると思う。
きもいって思って引いて終わり。悩まない。+11
-0
-
1199. 匿名 2019/04/16(火) 08:00:15
学校や職場で誘われること今までも何回もあったと思うけど
その度に真剣に悩んできたのかな?
世の中の女性はそういうお誘いもすぐに断って大して気にも留めてないですよ?
自分を守れるのは自分しかいないんだから、主さんは子供も守っていかないといけないんだからしっかりね+7
-0
-
1200. 匿名 2019/04/16(火) 08:03:15
私も自慢させて☆笑
30代だけど私は若く見えるので、20代前半の男の子からのよくナンパされます笑
赤ちゃんも旦那もいるからスルーだけど☆+1
-10
-
1201. 匿名 2019/04/16(火) 08:04:39
>>1180
確かに私もてるんだけど直接的な誘いの言葉は一度もないわ。すごく親切にされたり物渡す時に手を握られるのが頻繁にあるくらいで。皆私から好きになってくれたらなぁーって思ってるかんじ。叩かれそうだけどw
だから親切にだけされたりタダにしてもらったりプレゼントだけされるから放置で楽。
遊びに行かないって誘いは相当ナンパな男か仲良く話しすぎか、どう思われてもいいってことなのかな?逆に可愛すぎて抑えられないのかな?どっち?+1
-20
-
1202. 匿名 2019/04/16(火) 08:04:57
これママ友旦那じゃなく、嫌がらせしてくるママ友だったら100パーセント何かしら対策して避けてるでしょ。
結局嫌じゃないから何も対策しない。
+55
-1
-
1203. 匿名 2019/04/16(火) 08:05:05
>>944
それは偏見。+8
-1
-
1204. 匿名 2019/04/16(火) 08:05:57
コメントしている人達タイプの人だったら悩まない。
違うタイプだから悩んで投稿している。
なのに、楽しんでいるとかモテアピールとか酷いコメントだね。ひくわ
1番悪いのは男。
でもそんな男はゴマンといるので、一回一回悩んでいる暇はないよ。
本当にヤバイタイプなら録音を。
子供に害が及ばないようサラッとかわしてあげて。
+9
-19
-
1205. 匿名 2019/04/16(火) 08:07:53
嬉しいんでしょ?キッパリと断れないという現実が主の正直な気持ちなんじゃないの?答えは主のコメントにおのずと出てるわ。
主の潜在意識ではきっと喜んでるんだと思う。+34
-2
-
1206. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:50
どうすればいいですか?って本気でわからいんだったらまぢでヤバい。独身の時とかどうしてたん?誘われたら全部受け入れてたん?+47
-3
-
1207. 匿名 2019/04/16(火) 08:08:55
察してちゃんなのかなーと思った+8
-0
-
1208. 匿名 2019/04/16(火) 08:09:42
半笑いで悲劇のヒロインぶりたいだけに見える。
内心不倫したいんならこんなとこに書かずにとっくに不倫してる人ならいくらでもいる。
主は恋愛経験あまりないタイプ。
スレてない人妻落とすの好きな男ってのいるよ。
若い時遊びまくってて派手なタイプと遊んだ男は今度男慣れしてない主婦を落とすスリルで遊んでる!+13
-2
-
1209. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:48
主さん。
あなた、とても軽く見られていますね。
そして、すぐヤレると思われている。
私もママ友の旦那さんに「素敵ですね。」と褒められることはありますが
そんなヤレ目線で言われたことはありません。
そのことをすぐ主人にも話します。
あなたは、かなり軽く見られていて
すぐにヤレると思われているのです。
そんなこともわからずやっぱりバカだなぁ。
+35
-11
-
1210. 匿名 2019/04/16(火) 08:10:51
ラインがしょっちゅうくるとかなら悩むのも分かるけど、この程度の口説きすらいちいち本気で悩んでたら女として生きていけないよ。+48
-0
-
1211. 匿名 2019/04/16(火) 08:12:38
悪いのはそのチャラい男だけどさ
単身赴任の旦那さんに心配かけたくないなら無視するなりきっぱり迷惑だというなど毅然とした態度とるべきだし、とれると思う
心配するわりには旦那さんに対して不誠実なことしてる+34
-0
-
1212. 匿名 2019/04/16(火) 08:13:52
毅然とした態度なんてとる必要ないよ。
ただ送迎時間を少しずらすだけ。
なぜそれができない?+15
-1
-
1213. 匿名 2019/04/16(火) 08:14:26
>>1204
悩まないわ
そんなことしたら地獄だよ
悩むこと自体おかしい+8
-1
-
1214. 匿名 2019/04/16(火) 08:15:01
隠れ自己肯定感低いタイプなんじゃない?
なんだかんだと理由つけてるけど、結局は自分の事ベタベタ誉めてくれる男を無下に出来ないんでしょう。
多分甘い言葉で誘われている時は正直な心のなかでは気分が良いんだよ。私男の人に言い寄られてこんな事で困ってる!って。その男云々ではなく言葉に刹那的に満たされてる。
だけど色んな人を不快にさせるリスクがあるのにそこまでしてこのどっち付かずで気持ち悪い関係保つ必要ある?
もう少し女として自立する意識を持てばいいのでは。+20
-1
-
1215. 匿名 2019/04/16(火) 08:15:06
>>1209
どうしてあなたはヤレる目線で言われてないってわかるんですか?笑
男なんてヤルためなら誠実そうに褒めるフリするのなんて楽勝ですよw+4
-8
-
1216. 匿名 2019/04/16(火) 08:18:45
そこまで悩むほどの事じゃないんじゃない?
その旦那さんも本気で言ってないのに主が妄想劇場してるだけのように感じる。
恋してる自分に酔ってるだけだよ。+16
-1
-
1217. 匿名 2019/04/16(火) 08:21:53
どうしたらいいですかって断るしかないでしょ?(笑)
それともモテる私〜なわけ?+14
-1
-
1218. 匿名 2019/04/16(火) 08:22:08
>>1136
おはようございます。
初めてこちらのトピ覗き、初コメです。
私は母子家庭なので、主さんの言う1人で家族を守っている立場ですが、
まず主さんが悩んでるのは誘いに乗るかどうかでなく、どんな態度・断り方をすれば人間関係が崩れないか、でいいのかな?
主さんのコメ見ると、男性慣れしないまま結婚されてるようですね。職場も女性が多いのかな?
一部の男性はそうやって軽口を平気で叩きます。というか逆にそれが礼儀とさえ思ってるバカもいます。
LINEや連絡先交換をしていないなら、8割が挨拶替わりの冗談だと思います。
本気の人はなんとか連絡交換しようとして来て、そっちを断る方が面倒で悩むので(普通に断ると、数日後には色んな事情付けて必要なことのように言い換えてくる)。
スルーを続けるにしても主さんが不快なら、
「そうやって言われることに慣れてなくて、奥さんに相談したらいいか旦那に話したらいいか悩んでる。
冗談と分かってても良い気しないから他の会話にしてくれない?」
で、いいと思う。
あとは送りの時間をズラすなり、立ち話をしない。
お互い仕事しながら送り迎えなら、送りは特に子どもをサッと預けて急いで車に乗り込むなり駅に向かうなりしますよね。
ほぼ立ち話できないと思いますし。隙を与えないのも大事ですよ。+60
-0
-
1219. 匿名 2019/04/16(火) 08:22:15
要するに、主の自慢&かんちがいの自己満ってことでOK?+21
-4
-
1220. 匿名 2019/04/16(火) 08:24:17
飲みに行こうって言われたら、無表情で「は?」と一言返せば終了のような。
決して主さんが喜んでるとかモテてる自慢してるとかは思いませんが、愛想笑いはやめたほうがいいよ。男って自分の都合良いように解釈するから、愛想笑いを「同意の笑顔」だと思っちゃうんだよね。+16
-0
-
1221. 匿名 2019/04/16(火) 08:24:51
昨日の主コメントまとめ>>912
今朝の主コメントが>>1136
昨日はなりすましが混じってるらしくてややこしくなってるけど、保育園一緒だったママ友と仲良くなってLINEでやり取りして家族ぐるみで仲良くなった、旦那とはLINE交換もしてないしたまに顔合わせた時に何か言ってくるレベル、学校は別だからそっち方面の繋がりはない
保育園の時間少しズラして会わない様にすればいいだけでは?ママ友とお子さん達だけで遊べばいいだけだし旦那交える必要も無いじゃん
主の気持ちもわかるけどね
うまく交わせない、無視や塩対応=感じ悪い、悪、みたいに考えちゃって愛想笑いで誤魔化しちゃうってよくあるし
ぶっちゃけ旦那にもママ友にも言わなくていい程度の大した事ない話だよ
この内容で相談されても…相手しなきゃいいじゃんで終わりだよね
ただ、八方美人は損だし嫌なら嫌と態度や言葉で言える様にならないとこの先困るよ+30
-0
-
1222. 匿名 2019/04/16(火) 08:28:17
奥さんに相手にされてないんじゃないの
背徳感とかスリルが好きな奴だよ
「旦那単身赴任 人妻」とか格好の餌でしょ
許したら肉便器って思われるよ
それは許したほうがいけない。
そんくらい大人人だからさ。+6
-0
-
1223. 匿名 2019/04/16(火) 08:28:56
キモ。+10
-1
-
1224. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:08
自分なら2回目そういうことを言われた時点で送迎時避けるわ。
時間づらすなり、他のママや先生捕まえて話かけたり、仕事早めにでなきゃいけないとか急いでるふりする。
いい大人が本当に困ってるのに何も行動しないことが本気で不思議。+22
-1
-
1225. 匿名 2019/04/16(火) 08:32:56
主はまだ本格的に困ってないよ。現実で友達に相談したらイメージ悪くなるから言えないしネットで自慢がてら相談してるんだよ。
モテるってストーカーとかキモすぎな人から以外はちょっと嬉しい人もいるからね。子持ちでもてるって事は最低限保たれてるわけだし。相手にされないよりはいいよ。だから自分で何とかできるしもう解散!+9
-2
-
1226. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:00
だからあれほど家族ぐるみの付き合いは辞めろと…+14
-0
-
1227. 匿名 2019/04/16(火) 08:36:18
なんか私が若い頃いた職場の他部署の年上男性に似てる。
自分の好みのタイプの人には可愛い、チューして、デートしようって言ってたらしいわ。
私も言われたことある。
そんな感じだし、一回り年齢上だし全然本気だととらえてなかったけどなぁ。
もしかして主さんと年齢近い?
だから悩んでしまうのかな?
知らないだけで他にも言われてる人いるかもよ?+14
-0
-
1228. 匿名 2019/04/16(火) 08:37:25
>>1136
上のお子さんが保育園の頃からと言う事で長年、家族ぐるみでお付き合いをされてるんですね。
皆さんが言われてる様に送り時間を少しズラす事は不可能ですか?
それが無理なら送り届けたらサッと園から出る。
可愛い・飲みに行こう・子供と一緒に遊びに行こう←逃げる主を捕まえて腕を掴んでまではしないでしょ?
断り方を間違えたら怖い思いをする気持ちも分かりますが、今の現状で主は話を聞いて笑って誤魔化してるとの事。
相手からすれば、脈があるな!っと思うかもしれません。
誰にも相談出来ないから笑って誤魔化すって言うのは危険だと思う。
何度も言われてるなら尚更。
主にその気がないならキッパリ言って迷惑だと伝えないと、下手したら事件に発展する事もあるよ。
何か問題が起きた時に相手に自分の気持ちを伝えたか?
迷惑だと伝えたかった?っと問われますよ。
これは、事件に発展しまったら尚更です。
だからこそ、主にその気がないなら考え込まずにストレートに言うこと。
+9
-0
-
1229. 匿名 2019/04/16(火) 08:37:46
相手の旦那も、主に惚れて口説いてる訳じゃないよ
別に好きじゃなくてもあわよくば位のノリで可愛いとか遊ぼう位の事を言ってくる奴は多い
単身赴任ってワードから軽く見られてちょっと粉かけてるだけ
無視したら逆上する程本気じゃないんじゃない?
ママ友だって、お子さん学校別ならそこまで密に家族ぐるみで無理に遊ばなくてもよくない?
主も家事育児仕事習い事と忙しいし別の学校繋がりのコミュニティがお互いあって昔からの親友でもないならたまにママ友だけ会う、でよくない?
全部読んで、何でそこまで繋がりを気にするかわからないわ
満更でもない気持ちが無いなら旦那は挨拶だけして何言ってきても聞き流してさっさと帰ればいいだけ+9
-0
-
1230. 匿名 2019/04/16(火) 08:45:31
>>1227
誰にでもいうヤリチンしか主の手口はしないよー。相当あそんでてやり慣れてる人しか直接言葉はかけないと思うな。
そうじゃない場合はじわじわくる。とにかく普通の話で話しかけてきて、理由作ってライン聞いて理由作って雑談するようになって。顔色見ながらじわじわくるんだよ〜。だからナンパなタイプは流して極力会わなかったら大丈夫じゃない?そのうち小学校にいけばあわなくなるって。はっきり告白されたらはっきり断れるしいいじゃん。+1
-0
-
1231. 匿名 2019/04/16(火) 08:46:21
私も家庭持ちですが。
職場の直属の上司から何度も誘われました。
お断りしても引く事がなかった上司。
職場の人にも相談しながら上司が近づいて来ると、必ず同じ部署の人がわたしに話しかけて来て上司が個人的な話が出来る隙を与えない様に協力してくれました。
私の場合は職場の直属の上司。嫌われたら退職しなくては。。生活が脅かされるなどなど不安が有りました。
主はママ友の旦那ですよね?
そのママ友が居ないと生活が出来ませんか??
家族ぐるみで交流を持たないと生活が脅かされますか?
何が大切かを考えてみて下さい。
私は退職覚悟で会社のトップに最後には話しましたよ。
意思表示してること・周りにも協力して貰ってることなど調査されて、部署移動が出来ました。
怖い気持ちは分かりますが、自分なりに手立てを打てる事をまずはするべきでは?
笑うだけでは相手に伝わりません+20
-0
-
1232. 匿名 2019/04/16(火) 08:48:30
家族ぐるみで遊ぶのって、向こうのママ友が積極的に旦那もまじえて家族皆んなで遊ぼうよ!ってグイグイくるタイプなの?ママ友とだけ会おうで済む話じゃないの?
実際旦那同士は個人的に仲良い訳でもないなら、ママと子供達だけで遊べはいいんじゃないの?
旦那なんか会った時に最低限の挨拶だけしてれば済むんじゃない?
コナかけるタイプの男は、脈ないとわかれば普通そこまでしつこく追わないよ
エサ撒いてるだけなら相手しなければそこで終わり
悩んだんだろうけど、全部読んだ限りでは側から見たら主が1人で大袈裟に捉えて考え過ぎちゃってるだけじゃ…
+3
-0
-
1233. 匿名 2019/04/16(火) 08:49:20
口説いてるのこの人の旦那だったりして?+18
-1
-
1234. 匿名 2019/04/16(火) 08:49:36
保育所の送迎時間をずらす。
小学校の学区が違うなら、縁遠くなる相手。
保育所の送迎でママ友の旦那さんって普通挨拶だけで話したりはしないよ。殆んど皆さんそうだけれど。シーツ入れ替えの時だって話したりはしない。たとえ室内に二人でもね。
自覚がないのかも知れないけれど主さんのニコニコ愛想をよくするは、過剰なんだよ。
普通、妻の友達なんて危ない橋は渡らない。
+3
-0
-
1235. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:08
こういうタイプの男の人おるわー!
「可愛い〜今度飲みに行こ!」って言われた時、めっちゃ大きい声で「ハッハッハー!!!」って笑った後即無表情になって足早に去ったら話しかけて来なくなったよw+18
-0
-
1236. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:42
>>1136
男ももちろん怖いけどこんな長文で自己保身する女も同罪だよ。
男は豹変するとか旦那にも責められるから言えないとか言って自分では何もしないで困ってますなんて言いながら全部他人任せなんて。大人になってよ。
子供も小3なら勘の良い子なら気づいてるよ。+22
-0
-
1237. 匿名 2019/04/16(火) 08:57:49
まさかとは思うけど、子どものいる前では誘われてないよね?!
子どもって意外と聞いてるし、一番言っちゃいけないタイミングで言ったりするからさ。
+18
-0
-
1238. 匿名 2019/04/16(火) 08:58:20
>>140旦那さんいます。ママ友の旦那さんがもうすぐ単身赴任になると報告してきまし... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
状況が似てるよね
だとしたら、相手の奥さん気付いてるよ+17
-2
-
1239. 匿名 2019/04/16(火) 08:58:33
念のため次に顔を合わせてしまいそうな時、会話の録音しておいたら?+1
-0
-
1240. 匿名 2019/04/16(火) 08:58:54
>>1136
『旦那はモラハラでは決してないですが、やはり自分にも落ち度があると言われるのではないか。』
落ち度、ありますよね?
正直にご主人にも話しておいた方が良いと思う。
「保育園の送迎時に会ってリップサービスされるだけなのに、口説かれてると思ってネットにトピを立ててみんなに諫められた」って。
主さんの現実のそういう性格を知っているのはご主人なんだから、改めて「思い込みが激しい」なり「やっぱり隙がある」とか教えてくれるよ。
今までの主さんの「隙の多い言動」は、全てご主人が出て行って解決してくれたのかな?
「逆恨みして豹変する男の人の怖さ」って、ご主人が「隙が多い」って言ってることから、逆恨みではなく、主さんが勘違いさせているんじゃないかと思う。
ご主人が単身赴任で、主さんは遊びたくなっちゃった?ってこのトピでも匂わせてる感じ。
ご主人は単身赴任なの。いざという時に守ってくれないよ。主さんは我が身を守れなさそう。送迎時間をずらせば万事解決ですよ。
+9
-3
-
1241. 匿名 2019/04/16(火) 08:59:51
性格悪いおばさんばっかり。
ママ友旦那とどうこうなりたいなんて一言も言ってないのに
欲求不満なんだろうとか…おばさん達が旦那に見向きもされない欲求不満ぽい。
安易にママ友に言うって人無理に決まってるじゃん。
ここのコメ見ただけでも「あなたの旦那に誘われて迷惑してる」なんて言ったら顔真っ赤にして「あなたが誘惑したんでしょう」って発狂しそうなおばはんばっかりなのに。
なんかさぁ〜主に対して馬鹿にしたコメしてるおばさんって可哀想だわ〜
旦那にも子供にも必要とされないおばさんなんだろうなぁ〜+16
-35
-
1242. 匿名 2019/04/16(火) 09:00:38
笑ってやり過ごしてるのが、より相手にイケると思わせてるのが分からないのかな?
今までその方法で効果なかったのに?
避けるなら、撤退的に。登園時間は都合つくでしょうし、降園時間は二人にならないようにする。
だってこどもが一緒に帰りたいもなしだよ。ママ友さんまで疎遠にしたくないあなたの気持ちは分からなくもないけれど、間違った対応している。
主さんの「だって、、」は家族より大事なのかと。
周り回ってこどもの為にならない曖昧な態度だよ。
家族ぐるみ、ママ友との距離も考えた方がいいと思う。全部ママ友からもその相手に筒抜けだよ+5
-0
-
1243. 匿名 2019/04/16(火) 09:00:45
主の内容そのまま旦那に相談した所で、心配されるよりむしろ「え?登園時間ズラして顔合わせなきゃ済むじゃん?」で終わりじゃない?
ママ友に言うなんて以ての外だし
大体、人妻口説いてくる様なおかしな奴に愛想振りまく必要ないじゃん
挨拶だけして用事が済んだらさっさと帰ればいいしツーショットにならないように離れればいいだけ
旦那の友達でもない、子供の学校繋がりもない、たまたま保育園一緒で仲良くなっただけの家族相手にそこまで悩む?
主も忙しいみたいだし旦那単身赴任で不在なら家族ぐるみで遊ばなくても断る理由は十分じゃん
昼間たまにママ友と子供達だけで遊べば?
+24
-0
-
1244. 匿名 2019/04/16(火) 09:01:51
旦那に言う必要はないと思うけど、自分が旦那に隙があると責められるのがいやだから言わないってのはなんかズレてない?!
自分でも思い当たる節がないとなかなか出てこない発言だよね。+5
-2
-
1245. 匿名 2019/04/16(火) 09:02:19
私だった「そういえばあなたの旦那さんが飲みに行こうって聞いてきたけど、ママ友さん、いつにする?」
と天然装って初めから3人の飲み会に誘われてたみたいなフリをしてママ友に言う。+7
-0
-
1246. 匿名 2019/04/16(火) 09:02:22
>>1240
なんかおばさん大丈夫?
可哀相です。+2
-12
-
1247. 匿名 2019/04/16(火) 09:02:30
>>1240
逆恨みして豹変する男の怖さ
これは、主にも原因ありそうな。
思わせぶりな態度をしてると同じ事の繰り返しって気づいてないみたいだね+8
-1
-
1248. 匿名 2019/04/16(火) 09:03:40
相手の家庭はお金に困ってそうな雰囲気はないかな?
そちら方面の話しを僅かでも聞いた事があるならハナから厳重警戒すべきだったかも
夫婦揃って共謀の線もあるかもしれないし
もしくはママ友は主と普通に仲良くしたいだけ何の企みもない良い人かもしれないけど
旦那がノルマの厳しい仕事に就いてるなら金狙いの線はなきにしもあらず
普通に考えたら此方の素性は最初から知ってるのに個人的に詰めてくるのはあり得ないからね
+2
-0
-
1249. 匿名 2019/04/16(火) 09:04:07
子供がいるのにチャラチャラして
バカじゃない
+5
-2
-
1250. 匿名 2019/04/16(火) 09:10:03
誘われて迷惑なのに何も対策しないなんて、よっぽど誘われ慣れてない可哀想な人か破滅的に頭が悪いかどちらかとしか思わない。
自分だけならデモデモダッテでいいけど、子供が関わることだよ。
本当に迷惑なら本能的に自然に避けると思う。+11
-0
-
1251. 匿名 2019/04/16(火) 09:12:58
旦那さんからしたら、危なっかしくて単身赴任出来ないね。フワフワして任せられないもの。
小学生のお母さんなら言い方悪いけれど、もうちょっと賢くなってると思う。そういう気配を察知して時間をずらすとか。
守るべきはママ友との関係ではなく、家と家族でしょうが。
ママ友さんへの愛想の良さをその配偶者にもやらかしちゃうんだもん。
旦那さんが聞いたら呆れるし、お母さんになってまでいい加減にしろと思うよ。妻のガードの弱さに。
+42
-0
-
1252. 匿名 2019/04/16(火) 09:13:21
うーん主さんは本気で誘われてるのかなぁ?
挨拶がわりのような気がしなくもない
しょーもない男だね。
私も近所の旦那さん(50才位?の人)に言われるのよ
「きれいだねー。一緒にごはん食べたいねー」とかさ。
でも近所の人だしキモって思っててもキツいこと言えないから適当に「またまたーそんなw」って答えてる。
でもさ、それって挨拶みたいなもんだと思ってるよ。
だってそれだけだもん。
それにそのおじさんは実際奥さんとすごく仲が良いの知ってるし。
多分主さんは真面目で冗談かどうか分からないのかも?
適当に流せないタイプなら時間ずらしたりして会わないのが良いね
+45
-1
-
1253. 匿名 2019/04/16(火) 09:14:19
>>1243
そもそも口説きなの?
遊ぼうとか、飲みに行こうとか、その前後の会話がわからないからなんとも。+9
-0
-
1254. 匿名 2019/04/16(火) 09:15:06
いくらなんでもチャラすぎクズ男。
きっぱりと無視して相手にしてはなりません。+6
-0
-
1255. 匿名 2019/04/16(火) 09:15:25
塩対応で向こうが逆恨みした所で悪いのは向こうなんだし何で気にするかわからない
毅然とした態度で線引きしていればやましい事ないなら気にしなくていいじゃん
それで自分の旦那の言い分だけ信じて主を責める様なママ友なら一家揃って疎遠にすればいい
その旦那多分他でも同じ事してるだろうし、主1人に断られても向こうは大して何とも思わないんじゃない?
ただ上手く交わす術は学んだ方がいいよ
隙がある人って同性から見ても何となくわかるし+7
-0
-
1256. 匿名 2019/04/16(火) 09:15:47
相手が高田純次なら本気にする主が悪い+53
-1
-
1257. 匿名 2019/04/16(火) 09:16:56
主、ママ友の夫の軽口を深刻に受け止めすぎじゃない? 笑
挨拶くらいの軽い言葉に対して真剣に考えてる感があるよ。重い。+8
-1
-
1258. 匿名 2019/04/16(火) 09:17:24
主さん、不器用だね。
LINE交換してないならただただスルーでいいんじゃない?
LINE交換しよーって言ってきてもないなら、ただの軽口男なんじゃない?
真剣に悩むだけ損だよ。+21
-0
-
1259. 匿名 2019/04/16(火) 09:17:58
>>1256
ごめん、高田純次に笑ったw+24
-0
-
1260. 匿名 2019/04/16(火) 09:18:14
>>1124
あの一家のあのシーンみたいな顔つきだったよw
さあ!これからハッスルよ〜♫みたいな+1
-0
-
1261. 匿名 2019/04/16(火) 09:19:53
それだけ誘っときながら連絡先は一切渡してこないんじゃ、高田純次の線が濃厚な気か、、、。
そういう人いるよ。
みんなハイハイでだれーも本気にしてない。+48
-0
-
1262. 匿名 2019/04/16(火) 09:20:22
いやー、世の中平和な悩みだなって思って。羨ましいわ。50代の私は、子供の大学の学費やら、実母老後介護やら、更年期突入で痛み始めてるんだけども。色恋でトキメキ悩んだら、来るもの来るかしら✨+5
-6
-
1263. 匿名 2019/04/16(火) 09:20:54
主、今度口説かれたら上野クリニックの歌でも歌えばひくんじゃない?
オスに擬態してみるとか「ヤーヤーヤー○○さんちぃーす」みたいな+1
-0
-
1264. 匿名 2019/04/16(火) 09:21:44
>>1262
実母ならまだいいっすよ
お疲れ様です+2
-0
-
1265. 匿名 2019/04/16(火) 09:22:38
その夫婦と付き合ってくのめんどくさくない?
そんな一生懸命悩んで付き合うほどかな?
子供関係で知り合った程度なんだし私なら何も言わずママ友もフェードアウトする。
もちろん相手旦那は徹底無視。
旦那には理由を言って付き合いしたくないって伝える。
主さん仕事してるならママ友に誘われても断りやすいし、断ってく内に誘われなくなるよ。
そういう家庭とは関わらない方がいい。+11
-0
-
1266. 匿名 2019/04/16(火) 09:23:56
今時は男性でも美人局を警戒して距離を取る人は多いんだから、女性の主ならもっとブロックして良いんだよ
守らなきゃならない子供もいるんだからこの部分は自意識過剰になって構わない
もし自意識過剰と呼ばれても「糞して寝ろブサイク」と鼻くそほじってりゃ良いよ+0
-0
-
1267. 匿名 2019/04/16(火) 09:25:21
>>1136
>>1さんは悪くない。
今まで奥さんや子供たちと仲良くして貰ったよしみで、遠慮してしまうのはわかるよ。
ただ、ここにいる人達は、善意の人ばかりでは無いので批判を真に受けない方がいいよ。
真面目に考えてくれる優しい人たちもいるから、良い方に転ぶといいね。
+5
-7
-
1268. 匿名 2019/04/16(火) 09:25:50
主がノッたら案外相手が引いたりしてね。
「え、本気にしてんの?」って。+33
-0
-
1269. 匿名 2019/04/16(火) 09:26:55
>>1241
一番迷惑。それなら主にアドバイスのひとつでもしなよ。ただトピ荒らすような煽りコメして何したいの。一番性格悪いじゃん。+5
-2
-
1270. 匿名 2019/04/16(火) 09:28:57
自分で「ネットの批判くらいではメンタルやられません(キリッ)」って書きながら、そんなカス男の誘いすらバシッと断れないのは、主を批判してるネットの声はガルなので主に女、誘いかけてるのは男だからでしょうかね。
自分の旦那に「お前は隙がある」って言われたらどこか聞くし、真剣に悩むわ。絶対納得しない。主はそれでそうよね…って思うし、女にも嫌われる自覚あり。よほど安いオーラ出してるってことですよ。
みなさん書いてるけど、本来ならこんなことは自分で考えて答え出せるよ。送迎の時間ずらす。終えたらサッと帰る。わざとか偶々か知らんが、主レスで「忙しいのでなかなか読めず~」ってやたら忙しさを強調してるけどさ、要はだらだらしてるからそんな男に絡まれてるんでしょ。+23
-2
-
1271. 匿名 2019/04/16(火) 09:30:02
聞く前に答えわかってるよね?!
ここで聞かないとわからない、どうしようって言う時点で主も怖いわΣ(゚д゚lll)
相談じゃなくて、話題で投稿ならまだしも、「どうしたらいいでしょうか」って…
+15
-1
-
1272. 匿名 2019/04/16(火) 09:30:07
なんか…
ただただ主の旦那さんとバカ男の奥さんがかわいそうだよ+20
-1
-
1273. 匿名 2019/04/16(火) 09:36:39
叩いてる人が多いけど、私は主さんの言ってることも気持ちもわかるよ。
どこに問題が起きるスイッチがあるかわからないから、どういう対応が1番安全かを考えてるんだよね。
ちょいちょい良識ある方もアドバイスしてるから主さん頑張って!+7
-5
-
1274. 匿名 2019/04/16(火) 09:36:51
なぜ悩む?
+9
-0
-
1275. 匿名 2019/04/16(火) 09:37:22
昨日から見てたけど、さすがにこのトピ釣りでしょ?+5
-0
-
1276. 匿名 2019/04/16(火) 09:38:09
なんか言われる→ナチュラルに無視
もう1回言われる→ごめん聞こえなかったー最近耳遠くて(聞き返さない)
これ繰り返したら、その内察してくれないかな。
相手の奥さんには言う必要まったくないと思う。
旦那さんも、タイプによっては言わない方がいいことも。自分の彼女・奥さんは言い寄られただけなんだって頭ではわかってても、感情的に影を落とす人もいるから。離れて暮らしてたらなおさら。
+4
-0
-
1277. 匿名 2019/04/16(火) 09:40:07
しつこく誘ってくるらしいけど、さすがに友人の旦那と二人きりになる空間なんてそんなにないでしょ(^^;+4
-0
-
1278. 匿名 2019/04/16(火) 09:40:18
主さんにキツイコメント多いですね。
主さんは真面目な方なんですかね。
直接連絡先を知らなければ、話を流して適当にあしらってたらいいと思います。
それが出来ないなら、登園時間をズラすしかないかと。
ママ友にもご主人にも言わなくていいと思います。
相手の旦那さんも冗談かもしれないし、人の受け取り方って難しいですからね。
まぁ、冗談だとしても冗談過ぎるけどね。+9
-13
-
1279. 匿名 2019/04/16(火) 09:40:49
なぜ悩む?
あなたも、旦那も単身赴任だし〜〜
とか思ってる口??
私だったら
奥さんに確認しとくわ〜って言う
子供の友達なんだろうけど
家族みんなでの付き合いは止める
+7
-3
-
1280. 匿名 2019/04/16(火) 09:41:51
だけどガード弱い危なっかしい女だと旦那は浮気しなかったりするんだよね
しっかりした嫁がいる家に限って浮気するんだよ+1
-1
-
1281. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:08
>>1221
やっと主コメみてついてこれた。
この程度なら割と簡単に流せるよね?
「飲みに行きたい」→「昼飲みですか!?家族でバーベキューでもしますか?奥さんにも話してみますねー」
「かわいい」→「あざーす」
「子どもと一緒に遊ぼう」→「いいですねー。奥さんと企画しますねー」
大抵はこれで気がつくよね。旦那や相手の嫁に言うのはここからさらに踏み込んで来た時で良いと思う。+27
-0
-
1282. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:38
適当に対応しておけばそんな男
別に主も不倫するつもりはないでしょ
馬鹿なママ友の旦那見て笑ってやればいいさ
マウンティング+2
-0
-
1283. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:58
旦那が同じ状況になってたら主はどう思うのかね?そう考えたら答えはすぐ出るはずなのに。+3
-1
-
1284. 匿名 2019/04/16(火) 09:43:59
職場の人もおんなじこと言われた
びっくりしてなにも言い返せなかったよ笑
同じ職場のおじさんに食事誘われてなんかいやだと同僚同士話してたらはなしをきいてたおばさんが
「気を使われたんじゃない?」と。
気を使って食事に急に誘うって何よ。😂+3
-1
-
1285. 匿名 2019/04/16(火) 09:44:56
相手はどういうつもりであれ、とにかく主さんは迷惑で不快なわけですよね?
それならどうにか避けるしかなくないですか?
校区も違う間柄、しかも保育園ならいくらでも避けることは可能でしょう。
+8
-0
-
1286. 匿名 2019/04/16(火) 09:45:09
私なら適当に対応しつつ、周りにあの人の旦那さんママ友に手出す様な人ですよ〜って周りに言いふらすw
残念+1
-0
-
1287. 匿名 2019/04/16(火) 09:45:21
気持ち悪い。
私も旦那いるって言ってるのに、友達づてで知り合った男にしつこくドライブ行こうだの誘われた。
その男はバツイチで一時楽しんだり連れ歩く女が欲しかったのか、私以外にも手当たり次第連絡してたっぽい。友達も何人か誘われてたけど独身の友達も既婚者まで誘ってるって聞いてドン引きしてた。
みんなで結託して縁切った。
未だにFBとかで女探ししてるみたい。
そういう男はちょん切ってしまえって思う。
性欲抑えられないやつはマジでキモい。
主さんもキッパリと二度と誘ってくんなって断りなよ。録音やメールなら文面全部取っといたほうがいいよ。+7
-0
-
1288. 匿名 2019/04/16(火) 09:45:29
社交辞令を本気にするとかww
こんなふらふらした母親やだなー+9
-1
-
1289. 匿名 2019/04/16(火) 09:46:49
本気にした態度とって周りに男が不利に働く様に立ち回った方がいいよ
+0
-0
-
1290. 匿名 2019/04/16(火) 09:47:02
知人が同じようなことに陥って、誘われたときにコッソリ録音しておいて、「奥さんに言うよ」と脅したけど怯まなかったから、自分の夫に言って、旦那側からもう家族同士で遊びたくないって伝えてた。
友達関係壊れる覚悟で言ったけど、誘ってきてた側の旦那が自分の嫁に暴露するわけもなく、友達と個別では仲良くしてるらしい。
けど、その奥さん側は旦那同士が仲違いしたと思ってるみたい。+5
-0
-
1291. 匿名 2019/04/16(火) 09:48:05
私なら◯◯さんの旦那さんってやばいですよねって他のママ友に噂流すよ
自分に落ち度なければ+1
-0
-
1292. 匿名 2019/04/16(火) 09:49:07
無碍にしたら子供に影響が及ぶかもしれない、と考えてるなら
暫くはボイスレコーダーしたら良いよ
今時は安くて性能良い商品も沢山あるしスマホでも鮮明に音を拾える
私は若い頃の職場いじめがきっかけで収録マニアwになった口だけど、万が一の証拠になるし冤罪の回避にもなるからね
+5
-0
-
1293. 匿名 2019/04/16(火) 09:49:24
>>1287
さては、主の後出しコメント読んでないな?+8
-0
-
1294. 匿名 2019/04/16(火) 09:49:53
自分の旦那がママ友から散々誘われても全く避けもせずしょっちゅう2人きりの状況をつくり、困っちゃうな〜なんて言ってたら呆れ果てるわ。
主は逆だったら自分の行動に納得できるのだろうか。+0
-0
-
1295. 匿名 2019/04/16(火) 09:49:59
>>1
どうしたらいいでしょうか・・・て、いい大人が情けない・・・+8
-2
-
1296. 匿名 2019/04/16(火) 09:53:37
私なら、ママ友にも旦那にも言うかなぁ。
もちろん録音など証拠は残してね。
仲悪くなってもいいわ、そんなキモい配偶者の嫁なんて。+5
-0
-
1297. 匿名 2019/04/16(火) 09:54:00
これは間違いなく主の身体目的だよ。
女って好きだよ。可愛いよ。とかずっと言われてると好きになっちゃったりするから主気を付けて下さい。
旦那に相談しなよ。+4
-1
-
1298. 匿名 2019/04/16(火) 09:55:00
これ若い子ならまぁ仕方ないかなと思えるけど、小3の子どもまでいるおばさんが何言ってんだ。
自分すら守れない女が子ども守れんの?+22
-0
-
1299. 匿名 2019/04/16(火) 09:55:12
キャバクラで働いてる人が客に「ご飯行こうよー」って言われていつまでも悩んでますか?
男からしたらキャバ嬢に声かけてんのと一緒なんだからさ。
その辺勘違いしないほうがいいよ。
+12
-0
-
1300. 匿名 2019/04/16(火) 09:55:19
はっきりと断る。これからの家族ぐるみの付き合いはやめる。会うのはママ友と子供のみ。ママ友や旦那には何とでもごまかせるし言えるよ。+4
-0
-
1301. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:03
>>1241
子どもいてまでモテる人はあんまりいないから。そもそもモテる女は嫌われるのに子どもいてモテるなんて同性は大嫌いでしょw
綺麗だといつまでも何かはあるから困ったなーとは思うよね。流しとけば済むから少ししか困らないんだけど。現実では言えないからネットで困った困ったいいたいんだよね。+5
-3
-
1302. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:06
社交辞令って言う人いるけど、社交辞令で奥さんの友達に二人きりのときに飲み行こうよーとか言う?綺麗とか可愛いは、言い慣れてる人なら言うかもしれないけど。自分の旦那が同じことしてたらアウトじゃない?+28
-2
-
1303. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:17
主、過去にも同じようなことがあったなら主にもガードの緩いところはあるんだよ。
昔「すごく言い寄られて困ってる」って相談してきた同僚がいたけど、話聞いてたら相手から自分の誕生日に高級レストランでディナー奢ってもらったり、海外土産に高級バッグ受け取ったりしてた。
「相手が勝手にしてくれるだけだから自分は悪くない」じゃないんだよ。世の女性陣はそもそも気の無い相手にそういうこと自体させないように気をつけてるの。それがガードってもんなの。
主、例えばバレンタインに「相手の子どもに渡すついでに家族ぐるみでお世話になってる旦那さんにもあげよう」とか、普段男手が無くて困ったときにママ友を含めてても相手の旦那さんに頼ったりしてない??+54
-2
-
1304. 匿名 2019/04/16(火) 09:57:32
例え高田純次な男だったとしても
うざいから、◯◯さんの旦那さんってすぐ可愛いねとかいいません?あれちょっと気持ち悪いんだよね
って他のママ友に言うな
もしかしたらだよねだよねって話になるかもだし
噂になればママ友本人にもいつか話回るよ+4
-0
-
1305. 匿名 2019/04/16(火) 09:58:45
>>1303
主悪い説より、ママ友の旦那がただ女癖悪い説は考えないの?+19
-1
-
1306. 匿名 2019/04/16(火) 09:58:57
ヤレそうと思われたんだろう、
ずいぶん安く見られたものだと思って、私だったらキレまくって無視+31
-2
-
1307. 匿名 2019/04/16(火) 10:00:21
主が旦那とママ友に言ってないって事はこそこそ言い寄られて悪い気はしてないってことかしら?
主の事本気で気に入ってると思ってたら大間違いだよ。男ってやるためなら可愛いだの色々嘘並べて褒めまくってくるよ。
間違いなくヤリモクですよ。
+22
-5
-
1308. 匿名 2019/04/16(火) 10:01:30
こんなんされて家族ぐるみで付き合う必要ある?
録音なり証拠を撮って旦那に報告して付き合い切りなよ
奥さんと子供とは縁切り出来ないなら奥さんと子供だけで会う+17
-1
-
1309. 匿名 2019/04/16(火) 10:01:42
>>1241
羨ましいーー!
って言われたかったんだろうね。+4
-9
-
1310. 匿名 2019/04/16(火) 10:01:49
私は女側叩くより、どんなにフェロモン発する女がいても誘う男に問題があると思うよ。
押せば行けそうに見えてもママ友な時点でアウト
押せば行けそうに見えてもいけない可能性あるのにアホやんこの男+9
-0
-
1311. 匿名 2019/04/16(火) 10:02:05
子どもまでいてモテるって独身時代のモテるとは全く違う。
相手は完全に後ぐされなくヤりたいだけだから。
美人な金持ち奥さんが誘われてるのなんて聞いたことない。
清潔感ないシンママとかのほうが断然モテてるよ。+12
-1
-
1312. 匿名 2019/04/16(火) 10:02:42
普通に怖いよね。
その人が怖いってのもあるけどその奥さんに知られたらとか、誰かに言われたらとか…
他の女の人にも嫌われそうでわたしは怖い。
でも私も友達の旦那に一緒に寝たいとか家行きたいとか言われた時「は!?なんで?」って信じられない!みたいな顔で言って会ってもしばらくその人を見ないようにしてたら普通になってた。
多分相手が気付いたんだと思う。
こっちにその気がないってわからせないとダメだよね。
感じ悪いとかじゃなくて「不倫とかそういうのは絶対しないひと」というのをアピる。
とにかく「いけそう」と思われないように対応しないとね。。+19
-0
-
1313. 匿名 2019/04/16(火) 10:04:14
キャッチやナンパと同じだな
断れない感じの人を直感で見抜くみたいな(まぁ、下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式だけど)
一度声をかけてその時の反応で押せばなんとかなるって思われたんだろうなぁ
心理的にに上下関係みたいなのが出来てて主さんも無下にできない…みたいな
+8
-0
-
1314. 匿名 2019/04/16(火) 10:05:04
暖簾に腕押し。
主はどんだけアドバイスしても批判として捉えるタイプ。時間の無駄無駄。+13
-3
-
1315. 匿名 2019/04/16(火) 10:05:33
32歳で旦那が単身赴任。
身体が淋しいと思われてんだよ。
やりたいだけなので乗らないこと。+33
-1
-
1316. 匿名 2019/04/16(火) 10:05:57
これって主が悪いの?
ママ友の旦那が諸悪の根源だよね
なんか男側に痛い目合わせたいんだけど+22
-3
-
1317. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:00
>>1305
だって相談してきてるの主じゃん。
相手変えるのは難しいけど、自分なら変えられるでしょ。
コメが見当違いなら主が無視すればいいだけだし、少しでも該当するところがあれば参考にできるじゃない。
ママ友旦那の悪口同調して言うよりも余程効率的。+12
-1
-
1318. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:09
ママ友の旦那が一番悪いのは大前提として、主さんは過去にも男関係で怖い思いをしてたり旦那さんからも隙があると注意されてるわけだから。
ママ友旦那が去ったとしても、主さんが変わらないかぎりまた変な男呼び寄せると思う。+30
-0
-
1319. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:25
旦那ざ単身赴任で寂しいだろうし、ちょうどいいわーって思われたのかな?冗談かもだけどそういうのは、奥さんもいい気しないだろうし辞めて下さいねーって軽く交わすなー
奥さんに言っても、逆に嫉妬されてゴタゴタなる可能性もなくはないからキッパリ断る、最悪自分の旦那に相談+断ったけどしつこいからって真剣にあっちの奥さんに相談するかなー+2
-0
-
1320. 匿名 2019/04/16(火) 10:06:49
>>1317
男側に痛い目合わせた方が効果的じゃない?+1
-0
-
1321. 匿名 2019/04/16(火) 10:07:13
>>1314
確かに、あー言えばこー言うだよね。
だったら、相談しないで好きにすればいいのに。
ヤルなり、無視するなり聞くこと?
女に嫌われそうな主だよね。
+6
-5
-
1322. 匿名 2019/04/16(火) 10:07:31
旦那が単身赴任だから寂しいとかないわ
+8
-1
-
1323. 匿名 2019/04/16(火) 10:08:18
>>1241
マイナス多いけど同意。容姿に関しても、大したことないから誘われるんだろうとか簡単にヤレそうな見た目なんだろうねとか言ってる人いて引く。もしかしたらマドンナ的存在の美人なのかもしれないし。がるちゃんやってる人って女の嫌なところ集めたような人ばっかだね+10
-12
-
1324. 匿名 2019/04/16(火) 10:08:48
主叩いてる人って自分の旦那が同じ事してたらやっぱり女のせいにするの?+2
-7
-
1325. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:21
どうもしなくていいのでは?何かされそうになったら策をこうじれば良いかと
脈があると思わせたら最後だけど+1
-0
-
1326. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:23
>>1316
主さんもウニャウニャだからだよ。
そもそも、冗談なのにまともに受け取ってるとこがおかしい。
主のコメントが、自慢したかったと言ってるようだ。+13
-4
-
1327. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:36
がるちゃんで教えて貰えて良かったんじゃない?
知人は、主さんと同じ事をリアルな友達に話してしまい、みんな引いてしまったよ。縁を切った友人もチラホラ。私は距離を置いてしまった。
+10
-1
-
1328. 匿名 2019/04/16(火) 10:09:53
めっちゃ批判されてるけど…私もそうなったら旦那には言わないかも。
旦那さんにもよると思う。ことを余計にややこしくされる可能性もあるし。
だからわたしもこっそり終わらせたいなら言わないな。
向こうの奥さんにも言わない。
その奥さんがそんなあっさりした人とは限らないし。
ただただ距離を置きたいよね。
てか距離置けばいいんじゃない?
あからさまに旦那さんを避ければいいよ。
会っても旦那さんが見えてないかのように振る舞う。+10
-1
-
1329. 匿名 2019/04/16(火) 10:10:12
これって痴漢されるのは女が悪いって思考に似てない?
浮気する男なんか殆ど無差別だよ+9
-11
-
1330. 匿名 2019/04/16(火) 10:10:12
みんなどんだけ叩きたいねんw
ほんまに性格悪いわ、ここの奴ら。+7
-17
-
1331. 匿名 2019/04/16(火) 10:10:16
>>1324
しないよー。主さんは、何をどうしたいのか?わからないから。+7
-0
-
1332. 匿名 2019/04/16(火) 10:10:45
マドンナ的存在な人ならこの手のあしらい方なんて朝飯前だよw
連絡先すら知らない間柄での口説きなんていちいち悩まないわw+25
-3
-
1333. 匿名 2019/04/16(火) 10:11:30
主さん、批判的な言葉は無視した方がいいよw
今後も変わらずそのママ友達と仲良くしてればいいし今まで通り愛想よくしてたらいいやん!
行動にうつさんかったらいいやん。
それだけの話ちゃう?+4
-15
-
1334. 匿名 2019/04/16(火) 10:11:59
自分の旦那が浮気したら浮気するなんて女が誘ってるからって納得したいんだろうね+3
-0
-
1335. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:17
子持ちに性欲沸く男がすごい。
若い独身の女の方がいいのに。
近場に済ませようとしすぎその男。
気持ち悪いわ~
想像力なさすぎ!頭悪すぎだし奥さんもかわいそうだし主もなめられてんだよ
とにかく気持ち悪い
+11
-0
-
1336. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:19
>>1036
でも先に関係性を壊してきたのは向こうだよね。
自分なら最初に誘われた時点で「〇〇さん(ママ友)を裏切るようなことはできません。」って言っちゃうかな。それでもやめないようならそのママ友に相談して家族ごと付き合いやめるよ。
気持ち悪いもん。+2
-0
-
1337. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:33
家族ぐるみっていうけどそんなに、頻繁にアプローチされてるの??
一回だけなら、社交辞令だよ。
軽口だけのね。+8
-0
-
1338. 匿名 2019/04/16(火) 10:12:42
美人は慣れてるから。
1人に誘われたくらいで悩まないし、上手くかわすスキルがある。
なんなら、アプローチも未然に防ぐことができるよ。+17
-2
-
1339. 匿名 2019/04/16(火) 10:13:13
こんな浮気男野放しにしてる奥さんもアホ+2
-0
-
1340. 匿名 2019/04/16(火) 10:13:33
うちの旦那が本当にキレてるからやめてほしいと言う+2
-0
-
1341. 匿名 2019/04/16(火) 10:14:16
会う度々に誘われるとか、身の危険感じるレベルなのかな??
そうでないなら、からかわれてるだけでしょ。
単身赴任で旦那居ないから男日照りとかバカにされてるのよ。
喜ぶんでなくて縁を切っていい案件。+8
-0
-
1342. 匿名 2019/04/16(火) 10:14:26
>>1319
「迷惑なんでやめてください
あまり酷いと奥さんに相談しなければならなくなります」
これで引き下がると思う
これで引き下がらなければ会話録音するなりメール(しているなら)保存するなりした方が良いのでは+7
-0
-
1343. 匿名 2019/04/16(火) 10:15:00
>>1320
主がそれ望んで「なんとかギャフンと言わせる方法を教えてください」とかなら考えるけどさ、主は子どもの繋がりもあるし、元々自分の旦那にも相手の嫁にも言ってなかったんでしょ?
主は相手の男痛めつけるよりも穏便に済ませたいんじゃないの?+4
-0
-
1344. 匿名 2019/04/16(火) 10:15:27
送迎時に会うだけなんだから、それを避ければいいだけ。
仕事もしてるし何も難しいことじゃないのにそれも全くせずに、困る困る言って頻繁に2人きりになって相手してりゃ叩かれるでしょ。
自分の彼氏や旦那が、困るわ〜とかいいながら毎回毎回誘ってくる女と2人きりになってたらまんざらでもないんじゃと思わないのかな?+23
-0
-
1345. 匿名 2019/04/16(火) 10:15:48
主さん迷ってるのかな?
ここでに相談する時点でいかがなものかと…
生理的に無理なキモいおっさんならここに相談さえしてないでしょ
近場不倫の代償は相当なもんになるよ多分+8
-1
-
1346. 匿名 2019/04/16(火) 10:15:53
>>1342
いちいちこっちがそんなこと相手に言うの面倒だよね
高田純次かも知れないのに
言わせておけばいいじゃん
+5
-0
-
1347. 匿名 2019/04/16(火) 10:16:08
女の嫌なところ恥ずかしげもなく出してるよね。
みんな本当はこんな性格なんだろうね。
だからリアルで相談してたら口ではいいように言ってくれるけど心の中ではこんなこと思っててそれを仲のいい友達と話しのネタにして悪口大会するんだろうな。
+7
-0
-
1348. 匿名 2019/04/16(火) 10:16:58
美人だったらこんなことで悩まないって人、性格によると思うよ!美人でもいちいち口説いてくる男にどうしよう、、って悩む子はいるから。美人でもそういった性格だからよりモテる。+9
-4
-
1349. 匿名 2019/04/16(火) 10:17:39
>>1336
「裏切る事は出来ません」だと少し気があるようにも取れるから、「本当に迷惑です」が一番だと思う
+5
-0
-
1350. 匿名 2019/04/16(火) 10:17:56
>>1330
主さんの返信コメント読んでます?
叩かれてもメンタル強いようですよ‼️
なのに、男の軽口には悩むと言う……理解できねー。+8
-3
-
1351. 匿名 2019/04/16(火) 10:18:14
>>1348
美人かどうから関係無いよね
なんでそこ論点になってんだろ+10
-1
-
1352. 匿名 2019/04/16(火) 10:19:41
男の奥さんも旦那のLINEを見てるかもしれないよ。
女の勘って当たるから、旦那の様子がおかしければ気付くもの。
主は毅然と断り続けること。
男から主が色目で見て来たからと責任転嫁されないように主もやりとりのスクショするなりして自衛するんだね。+14
-2
-
1353. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:00
ここで批判的なコメントは美人でモテる主への僻みってことにしたい人がいるからじゃない?
同じように自称モテるデモデモダッテな人種がいるんでしょ。+0
-17
-
1354. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:25
>>1352
わかってるならやめさせたら?
なんなの美人局?+2
-2
-
1355. 匿名 2019/04/16(火) 10:20:53
会話は録音もしくはスマホで録画して証拠を残しておく
旦那さんには言った方がいい
おかしい奴だからスルーされたと逆上して『向こうが言い寄ってきた』と周りにいいふらす可能性もあるよ+18
-0
-
1356. 匿名 2019/04/16(火) 10:21:19
>>1326
さすがに冗談では他の奥さん誘わないと思うが+3
-1
-
1357. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:16
主さんがどうすれば?って言ってるのは、角が立たないようにした方がいいのか、男にははっきり断ってスルーがいいのか、ママ友にチクった方がいいのかってことじゃないかなぁ。波風立たせたくない気持ちはわかるけど、まず旦那に相談してそれからガルちゃんで相談てかたちがよかったと思います。+20
-0
-
1358. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:16
>>1355
本当それ
そうなったら自分も回りから白い目で見られる+3
-0
-
1359. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:32
>>1352
旦那がママ友に個人的に誘うLINEしてたら
私なら怒るけどな
嫉妬とかではなく、人間関係壊れるし、相手も迷惑だからやめろって言うけど+20
-0
-
1360. 匿名 2019/04/16(火) 10:22:43
そんなにいつも送迎時に2人で話してるなんて、周りの保護者から噂になってそう。
女からなぜか嫌われるタイプなら余計に。
その目は気にならないのかな。+42
-1
-
1361. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:01
冗談は顔だけにしてくださいよ~で終わり
奥さんとは普通に仲良くしてればいい+9
-0
-
1362. 匿名 2019/04/16(火) 10:23:23
多分わたしが思うには、きっぱり断るほどはっきりと誘われてもいないし逆に向こうのクソ旦那「あいつに勘違いされてウザイ」みたいに言いふらされても嫌だし…みたいな感じで悩んでるのかな、、?
わたしが結構使うのは子供に言わせるっていうかそんなこと言ってくる人に答える時は「〇〇くんのパパまたご飯行こうだって。パパにも聞いてみよっか」とか(笑)
子供いる時には誘ってこないか…+4
-3
-
1363. 匿名 2019/04/16(火) 10:24:44
最近釣りみたいなトピ多すぎ+8
-1
-
1364. 匿名 2019/04/16(火) 10:25:16
>>1323
自分が既婚だという認識と、いくらママ友の旦那と言えど節度を持って他者と接してる大人は、こんな謎な状況に巻き込まれることすらないからです。
厄介な案件に巻き込まれる前に上手に火の粉を払ってるんですよ。
その方法が
相手に隙を与えないように
・過度な露出は控える
・やたらと気を持たせるような笑顔やボディタッチをしない
・2人きりにならない
・家族の問題を異性に相談しない
とかになってくるので、主さんはちゃんとしてないのでは?と思われるんです。+18
-0
-
1365. 匿名 2019/04/16(火) 10:25:57
>>1357
別にガルちゃんそこまで敷居高くなくない?
旦那に言うのも躊躇するよ
激昂してトラブルに発展する可能性だってあるんだし
仕事があるのに単身赴任先から帰ってくるだとか仕事が手につかなくなるとかなっても困るし
もちろん事態が発展してしまったら最終的には旦那さんに相談するべきだろうけどその前の段階で穏便に済ませられるならそうしたいんじゃないの?+6
-0
-
1366. 匿名 2019/04/16(火) 10:26:42
何言ってんの?
保育園の送迎時でしょう?
学区も違うんだから。
ちょっと時間変えて、話しかけられそうになったら、
子ども追いかける。
先生に相談する。
他の保護者に話しかける。
いくらでも逃げ道あるのに悩んでるのは、
主は、まんざらでもない。
頭が悪すぎる。
または、両方。+42
-4
-
1367. 匿名 2019/04/16(火) 10:27:14
断れず 昼下がりに 不倫道+13
-0
-
1368. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:04
狙われた単身妻+8
-0
-
1369. 匿名 2019/04/16(火) 10:28:21
相手が普通じゃないんだよ。
多分何かしら障害あるよね?
後先考えなさすぎだもん。
坂口杏里系の…
+9
-3
-
1370. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:00
一回こんな女何もかも失えばいいんだよ。
馬鹿じゃねーかと思う。
普通に子どもいて単身赴任で頑張ってる旦那がいながら浮ついてる女。
+13
-13
-
1371. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:10
ハッキリ断って。曖昧な態度してるとちょっとは気があった、無理強いしてないって言われるよ。録音するなり証拠持って、これ以上迫ってくるならば奥さんに録音聞かせると交渉する。+6
-0
-
1372. 匿名 2019/04/16(火) 10:29:47
>>1370
!?+4
-10
-
1373. 匿名 2019/04/16(火) 10:30:36
>>1372
なんでしょうか+8
-4
-
1374. 匿名 2019/04/16(火) 10:32:03
でもなめられてるのは確かだ。
主も旦那さんも。+24
-0
-
1375. 匿名 2019/04/16(火) 10:32:14
もうそのママ友も切った方がいいわ。そんな危険旦那を野放しにしてる自体怪しい。
似た者夫婦と言うからママ友も浮気相手物色してるのでは?
単身赴任の旦那さん大丈夫?+20
-0
-
1376. 匿名 2019/04/16(火) 10:32:48
波風立てたくないなら、ひたすら断り続けるしかないのでは?
いっそ、私に用事があるなら奥さんを通してくれと言った上でLINEブロックするんだね。+9
-0
-
1377. 匿名 2019/04/16(火) 10:32:57
>>1350
ネットで自らも匿名で見ず知らずの人に叩かれるより、リアルな面倒くさい人間関係の方が悩むでしょう、そりゃ+3
-1
-
1378. 匿名 2019/04/16(火) 10:33:53
家族ぐるみって不倫の地雷原。+14
-0
-
1379. 匿名 2019/04/16(火) 10:34:55
もうママ友に言えば?オタクの旦那が誘ってくるって。+8
-0
-
1380. 匿名 2019/04/16(火) 10:35:53
>>1352
主さんはその旦那さんとはLINEや番号は交換してないそうですよ。
断ってはいるけど、何度も声をかけられる。
それをL証明できるLINE等はなく、ママ友と関係を崩したくもない、旦那にどう言えばいいかで悩んでるようです。
LINE交換など言ってるのは主さんのなりすましみたい。+9
-0
-
1381. 匿名 2019/04/16(火) 10:37:15
>>1370
ぶっ飛びすぎてて怖い。
なんでママ友の旦那からちょっかいかけられて悩んでるだけでそこまで言われなきゃいけないの?
女の敵は女だね。
主の対応にあなたから見れば多少の非があるとしてもどうしてそこまで思えるんだろう?
主からすればセクハラされてるようなものだよね。
きっぱり断れって言っても難しいよ。
する方が悪いよ絶対に。+19
-8
-
1382. 匿名 2019/04/16(火) 10:37:33
相手の男と二人きりにならない!終了!+9
-0
-
1383. 匿名 2019/04/16(火) 10:37:36
主さん、前にも旦那さんにお前は隙があるって釘刺されてるんでしょ?
旦那がはっきりそこまで言うって中々無いよ
自覚があるなら、ママ友と子供とは遊んでも旦那交えた密な付き合いは避ける
送り迎えで顔を合わせても挨拶だけですぐ離れる
やろうと思えば自己防衛の手段はいくらでもある
向こうの旦那がしつこく連絡先聞いて来たり出待ちするレベルなら悩むのもわかるけど…
今後同じような事態が起きないように自分も変わらないとダメだよ
旦那不在で1人で家事育児仕事習い事とやる事多いんでしょ?
そんなおかしな奴の戯れ言一々気にしてたら疲れるだけだよ+13
-0
-
1384. 匿名 2019/04/16(火) 10:38:15
旦那に相談するようなことかな???
ひとりじゃ何も出来ない子供じゃないんだから…。。
成人女性だよね??
+17
-0
-
1385. 匿名 2019/04/16(火) 10:38:20
どうしたら良いかって…人に聞かないとわからない事?+12
-1
-
1386. 匿名 2019/04/16(火) 10:38:57
断り続ければ良い話+8
-0
-
1387. 匿名 2019/04/16(火) 10:39:20
からかわれてるだけだと思う…
ブラックジョークがすぎるけどね+5
-0
-
1388. 匿名 2019/04/16(火) 10:39:26
>>1380
だったら会話を録音しかないかな+1
-0
-
1389. 匿名 2019/04/16(火) 10:40:14
セクハラって、、、逃げ場のない職場と違いいくらでも避けようと思えば避けられる保育園の送迎時だよ?
子供の学区も違う。連絡先も知らない。
これすら波風たたせずに対処できないって大人として心配になるよ。
+14
-2
-
1390. 匿名 2019/04/16(火) 10:40:46
近所で家族ぐるみでよく、バーベキューとかします。5家族です。
A子の旦那が、他の奥さんを口説きます。私もでした。!A子も知ってます。他の奥さんにもです。
デブであろうが、ブスであろうが
性欲が強く女と見れば声をかけてるだけだそうです……。、病気なんでしょーね。女が引っ掛かればもうけみたいな。
浮気でも不倫でもなくその場限りの相手としてです。
あーまたか!とわかってる奥さんは適当にあしらってます。私も無視してる。
ですが、C子だけはまともに受け取ってて(ウケル)主さんのように悩んでます(笑)
+21
-1
-
1391. 匿名 2019/04/16(火) 10:41:23
旦那に隠していいことある?
こんな事言われて気持ち悪いんだけどどうしよう、とか話さない理由が分からないよ。
先手必勝!+3
-0
-
1392. 匿名 2019/04/16(火) 10:42:49
えー
バッタリ会って即「可愛い!」「飲みに行こう!」とか言ってくるの?
結局、話しててその延長でしょ?
会わないように避ければオッケーだよね+18
-0
-
1393. 匿名 2019/04/16(火) 10:43:04
大体、そんな厄介な旦那がいるママ友と無理して付き合いたいとも思わないけどな
子供の学校も別なら、多少疎遠になろうと気にしないし仕方ないと割り切る
+8
-0
-
1394. 匿名 2019/04/16(火) 10:43:17
自意識過剰なのは分かってるけど、ママ友の旦那さんとしょっちゅう2人きりで話する状況をまず作らないわ。
口説き口説かれなんて一切なくとも、まわりから何言われるか分かったもんじゃない。ましてや夫は単身赴任なんてなおさら。
+14
-0
-
1395. 匿名 2019/04/16(火) 10:44:28
>>1381
世間の目の中にはこう言うのも結構あるから、この事が公になった時にちゃんと自衛出来るように、100%向こうが悪いと証明したり交渉出来る録音なりをしとかなきゃダメって事だね
じゃないとおかしな噂立てられかねない
女の嫉妬が一番怖いよ
セクハラ受けた時に思ったけど女の方が共感してくれない
セクハラ受けた事を「自慢?」と思われる
+6
-0
-
1396. 匿名 2019/04/16(火) 10:44:49
私の友人にも主さんみたいなママさん居ますよ、
困るーといいつつ嬉しそうだし。
女なんだなーと思ってる。+22
-4
-
1397. 匿名 2019/04/16(火) 10:45:56
>>1356
いや、そーいう病気の男がいます。
真に受けるのが悪いです。+1
-3
-
1398. 匿名 2019/04/16(火) 10:46:57
主がまたまた何冗談をー!って軽口を言ってスルー出来ればいいけどね。
大体、その気のない相手から誘われたりしたら、じゃあみんなでとか、誰と誰と一緒ならとか、適当にはぐらかしてるよね。
主も適当なスルースキルを身につけないと、今後大変だよ。いらぬ不倫騒動に巻き込まれてしまう。+8
-0
-
1399. 匿名 2019/04/16(火) 10:48:16
セクハラはする方が悪い。それは絶対そうなんだけど、悪い奴なんて絶対居なくならないんだから自衛するしかないんだよ。悲しいことだけど。
泥棒が悪いのはもちろんだけど、治安悪い地域に住んでて鍵かけないで出かけたら空き巣に入られても仕方ないと思われる。それと同じ。
最善を尽くしても巻き込まれたなら叩かれないよ。
自分の身は自分で守るしかない。悲しいことだけど。
+4
-0
-
1400. 匿名 2019/04/16(火) 10:48:24
>>1390
まぁ、そう言うウブな事自体は悪では無いから
上手くあしらえる人もいればそうでは無い人もいるって事じゃない?
だこらこそここで聞いているんだろうし
それに対してそこまで叩く必要は無いかなとは思う
+4
-0
-
1401. 匿名 2019/04/16(火) 10:49:24
>>1397
病気の男がいても、真に受けるのが悪いはおかしいw
+1
-1
-
1402. 匿名 2019/04/16(火) 10:49:56
>>1203
すぐ偏見発言、あんた同和か。+1
-2
-
1403. 匿名 2019/04/16(火) 10:50:12
保育園の送り迎えの時にたまに会う程度のよその旦那と、そこまで話し込む必要ある?
何か言って来ても忙しいので失礼します〜で放っておいて帰れば済むんじゃない?
結局ママ友とは今後も付き合いたいから波風立てたくなくてはっきり拒絶できなくて迷ってたんだね
でも、自分がかわすスキルが無いと自覚があるなら向こうの旦那とは関わらないしか方法ないよ
旦那は今この場にいないし、連絡先知らないなら会って釘刺してもらうわけにもいかないし
+19
-0
-
1404. 匿名 2019/04/16(火) 10:51:10
ここ見ててまさにこの画像通りだなーと思った。一つの意見にまとまることなんて絶対ないし、主さんがコメント読んでどう思ってるのか本音なんてわからないし、後はいろんな意見を見て自分がどう行動するかだよね。+15
-1
-
1405. 匿名 2019/04/16(火) 10:52:51
保育園の送迎時はかぶらないようにする。
かぶれば、話さないようにさける。
挨拶だけする。
家族ぐるみの付き合いはやめる。
単身赴任になったから、家族の時間を大切にしたいんだ。で伝わるはず。
小学校は学区が違うから大丈夫。
悩むほどのことではない。+20
-0
-
1406. 匿名 2019/04/16(火) 10:53:41
わたしも主さん同様に強く断れなくて隙があるといわれ、同性から嫌われるタイプ。
でもだからこそ余計に誤解を招く行為はしないよう人一倍気にしてる。
強くでれない自分を一番分かってるから、ママ友の旦那さんだろうが異性と2人きりになる状況を作らない。+19
-0
-
1407. 匿名 2019/04/16(火) 10:54:01
たしかに途方に暮れる状況かも・・・
応じる気などさらさらないけど、どうしたら少しでも波風立てずにおさまるか?
+1
-5
-
1408. 匿名 2019/04/16(火) 10:54:07
隙があるどころか、わざと誘われに行ってんじゃね?と旦那に疑われても仕方ないくらいの無防備っぷりだよ。+9
-3
-
1409. 匿名 2019/04/16(火) 10:54:31
トラブルにならないといいですね。
好意を持たれてるかどうかは置いておいて、距離感を持って接しておいたほうが断然いいですよ。
普段から会話の中にすかさず相手の奥さんや、自分の旦那を登場させる。飲みに誘われたら「奥さまってどんなお店がすきですか?」とか「主人も是非にと申してます」など家族ぐるみ前提で話す。
下手に親しみやすくすると誤解を与えるから、呼び方も苗字にさん付け、なんなら○○さんの旦那さん、○○くん(ちゃん)のパパくらいでもいい。
言葉づかいは他人行儀だけど丁寧くらいの言葉を選ぶし、絶対に甘さをみせない。なんなら「追われると冷めるんです」と好意を向けられるのを牽制するくらいでいいと思います。
ホント、旦那さんが単身赴任だとさみしいし、大変ですよね。お互いの距離感に合う連絡頻度や、ふたりの時間の過ごし方を見つけていってくださいね。+7
-0
-
1410. 匿名 2019/04/16(火) 10:55:01
>>1397真に受けるのが悪いの?
その病気の男が悪いよね?
+4
-2
-
1411. 匿名 2019/04/16(火) 10:55:39
異性の挨拶代わりの口説きを捌けない自覚があるなら、よその旦那も交えた家族ぐるみの付き合いなんてしない方がいい
もちろん向こうの旦那が一番悪い前提の話だけど、おかしな奴に愛想笑いする必要ない
職場繋がりも旦那繋がりも学校繋がりもない相手ならどう思われようが構わない
自分の身の潔白を証明するのを第一に考えて
申し訳ないけど、主さん今までも似た様な事があって、それでご主人にお前は隙があるって言われたんじゃないの?
+7
-1
-
1412. 匿名 2019/04/16(火) 10:56:35
旦那に言ったって送迎の時間ずらせば?って言われて終わりじゃないの+10
-0
-
1413. 匿名 2019/04/16(火) 10:56:41
みなさんの言う通り、まず二人きりになる状況を避けつつ
万が一また声かけられたら「そういうのいいから」って塩対応を貫くとか。
そのくらいしか思いつかない。+16
-0
-
1414. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:26
連絡先しつこく聞かれるとか渡されたわけでもないのに、口説かれたって人前で言わない方がいいよ+6
-0
-
1415. 匿名 2019/04/16(火) 10:57:30
>>1396
いるいる!そういうママ
自分から必要以上に声かけてボディタッチとかしてるのに向こうからグイグイ来られたら困る〜ってアホぬかしてるわ。
+9
-2
-
1416. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:37
全然たいしたことない繋がりの相手からの口頭のみでの誘いすらスレ立てするほど悩むなら、職場絡みや地域絡み旦那絡み等もっと無下にできない面倒な相手から口説かれたら一体どうするんだろう。+3
-1
-
1417. 匿名 2019/04/16(火) 10:58:46
>>1406
これ。自覚があるなら出来る限りの事をして避けた上で相手がしつこくて悩むなら最終手段として自分の旦那や相手の奥さんにも伝えて信じてもらえなければママ友とも残念だけど距離を置く。それが一番いい。+5
-0
-
1418. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:11
主、思ったより頑固だし気が強そうじゃん。
だったらそいつにもきっぱり断れるでしょ?
迷惑ですってはっきり言っていいし、言葉にしなくても思い切り嫌な顔しとけば。
母親がこんなんじゃ情けないでしょ。家族のためにも頑張れ!+16
-0
-
1419. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:25
だって、保育園だよ?
幼稚園なら長話する人いるけど、
保育園なんて、先生に引渡したら、仕事に直行。
保護者同士なんて、挨拶くらいだし。
バタバタしてても、忙しそうだなぁくらいにしか、思わないでしょ。
週末は、夫が帰ってくるんだろうから、家族の時間でいいじゃん。+20
-0
-
1420. 匿名 2019/04/16(火) 10:59:49
ほんとによそのだんなに誘われるなんてことあるんだねぇ・・・
誘われた事実がママ友に伝わるのが辛いかも。
でもあんまりしつこかったら「マジで●(ママ)さんにチクるよ?」って言っちゃうかな。
+2
-0
-
1421. 匿名 2019/04/16(火) 11:00:24
そんな男の奥さん哀れw
ってあざ笑っとけばいいよ
面白い+2
-0
-
1422. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:03
送迎の時間をズラす・挨拶だけして立ち話しない・他のママや先生に話かける・仕事や家事で急いでるふり。
いくらでも避けられるけど。
本当にこれすらも思いつかなかったの?+14
-1
-
1423. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:59
>>1412
悪いけど、私が主に相談されても多分そう答える。
だってそうとしか考えられない。
職場の同僚でもない、PTA繋がりもない、昔からの親友の旦那でもない、自分の旦那の親友でもない、
この程度の付き合いなら口で言ってしつこいなら自分が離れて終わり。+12
-0
-
1424. 匿名 2019/04/16(火) 11:04:00
>>1423
主が避けたら穏便に済む話だよね+5
-0
-
1425. 匿名 2019/04/16(火) 11:04:12
仲のいいパパさんに「髪切ったよね」って言われて
とっさに「ああぁ、はい」とだけ答えたけど
横でママさんが鬼の形相でめっちゃ怖かった。
でもそら私でもそうなるわ・・・めんどくさいダンナさん嫌だ。
+18
-0
-
1426. 匿名 2019/04/16(火) 11:04:56
>>1425 仲のいいママ友のパパさん、の間違いです。+0
-0
-
1427. 匿名 2019/04/16(火) 11:05:54
探して寄ってくるんじゃない?+0
-0
-
1428. 匿名 2019/04/16(火) 11:06:50
自分で立てたトピを仕事と育児と家事で全部見る暇ありません。ってここで言えるんだから、飲みの誘いもそうやって断ったらどう?+5
-0
-
1429. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:17
よそのママに声かけてくるなんて迷惑な男だね。
ママ友を思うと誰にでも気軽に話せる内容じゃないし
一方的に秘密を強要されるようでほんとに迷惑だ。+6
-0
-
1430. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:19
>>1333
あなたは無神経なんですか?
ママ友に罪はないけど私なら今後ももれなくその旦那が付いて来ると思うと付き合えないです。
そもそも主の旦那に対しても知り合いなのにも関わらずそいつナメた事してるんですよ。
自分の旦那バカにするような奴なんて冗談じゃない。主はとりあえずママ友に話してみた方が良いですね。きっとママ友の方から離れると思います。+2
-1
-
1431. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:25
どうしたらいいなんてあんまりしつこいなら嫁に言ってそれでも引かなかったら警察しかないでしょ。
この旦那がそもそも頭おかしいんだから気を使う必要なんてない。
奥さんには悪いけどこんな男を選んだ奥さんには責任はあるよ。+2
-0
-
1432. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:54
割り切ってセフレしてる人妻よりタチが悪い!
相手の旦那のせいだけにしようとしてるのが見え見え。
毅然と出来るでしょうが子ども産んでる母親なら!+1
-6
-
1433. 匿名 2019/04/16(火) 11:08:52
本当にしつこく待ち伏せとかされるんなら保育士さんにさりげなく相談して、送迎の時間変えたりするしかないよね+3
-0
-
1434. 匿名 2019/04/16(火) 11:09:36
すごい叩かれてるけど、そういうの慣れてる人もいれば全く経験なくて想像で偉そうに言ってる人もいると思うし。
主は結婚早かったみたいだしその年齢にしてはウブなんだと思うよ。
世間知らずと言われても仕方ないほどの。
あと、気も弱くて塩対応もできないのかな。
でもそれは自分を守りたいって思いも強いと思うから人から見ればあざとく見えるのも仕方ないし…
まぁ主のこと知らないけど主のレス見てる限りでの印象。
もうちょっと強くなった方が良いような気がする。+15
-0
-
1435. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:08
>>1432
うざーこういう女が女を叩くんだよ+1
-2
-
1436. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:25
きっぱりお断りの言葉を言うのが難しければ、その話をしてきた時はドン引きしてる顔したらいいよ。愛想でニコニコしたら絶対だめ。+1
-0
-
1437. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:34
旦那とママ友に早いうちに言わないと後でわかった時にめっちゃ気まずくなるよ。+8
-0
-
1438. 匿名 2019/04/16(火) 11:11:45
録音しとけ+2
-0
-
1439. 匿名 2019/04/16(火) 11:12:21
仕掛けた男が一番悪いのにこの流れw+4
-0
-
1440. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:02
>>1437
たしかに言う前にバレちゃうのは一番ヤバいパターンだね。+2
-0
-
1441. 匿名 2019/04/16(火) 11:13:52
主ママ友の旦那さんだと思って優しい顔してるから舐められてるんだよ!
誘われたら笑顔でもいいから奥さんに言っちゃうよ〜!って脅かしなよ!
+3
-0
-
1442. 匿名 2019/04/16(火) 11:14:37
>>1389
大人として心配になる人だよ。主は多分。。+4
-0
-
1443. 匿名 2019/04/16(火) 11:14:38
>>1434
仮にウブでも避けるくらいの知恵はあるでしょ、普通。
てか、避けりゃいいじゃんって意見が大半だと思うけどこれ、叩きなの?+7
-0
-
1444. 匿名 2019/04/16(火) 11:15:32
>>1027
他人を無視ることにかなり壁を感じるタイプもいるよ。
以前の自分もそうだった。
でも変な輩はとっとと切るのが正解なんだけどね。
主はこれまで幸せで平穏な人間関係で過ごせてきたんだと思う。+1
-1
-
1445. 匿名 2019/04/16(火) 11:15:44
心底、会いたくない人に会わないようにするにはどうしたら良いかを考えたら悩む暇なく周りに聞く暇なく、すぐさま行動に出てるはず。
本当に本気で嫌なら会わないようにするでしょ?普通は。主はぐずぐず悩んだふりしながら同じ事を繰り返してるから本当は嬉しいのでは?なんて勘ぐられちゃうんですよ。
そういうところを相手は見抜いてて軽くあしらわれてしまってるんですよ。
我が子のお友達でなく、その母親に対して、かわいい!なんて言葉を何度もいうバカな父親。主さんはそんなバカ親の言葉にのせられ、のぼせてるとしかどうしても思えません。
+3
-0
-
1446. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:28
>>1443さけりゃいいじゃん、は叩きにはならないとわたしは思うけど+2
-0
-
1447. 匿名 2019/04/16(火) 11:16:56
伸びてるね+0
-0
-
1448. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:00
ママ友に言う派が多いことにびっくり。主はそのつもりなくても誑かしたとかいちゃもん付けられて、主が困るパターンも大いにあると思う。チクって、相手方夫婦の仲が悪くなって、ママ友の旦那に逆恨みされるパターンもあるし。だって相手は家族ぐるみで付き合いある奥様にちょっかいかける非常式な旦那さんですよ??
主さんみたいにどうしようか悩むのは当然なような。。
わたしは非常式旦那にはっきり迷惑だと断わって、自分の旦那には話して、今後の家族交際はしないの対処しかないような気がします。+23
-0
-
1449. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:08
>>3
きっとどうすべきかは分かってらっしゃって
撃退するやうまくかわすに決まっているけれど
友達の旦那様なので
何かうまい方法などが知りたくて
このトピ立てたんだと思います。
考えなしにこういうことを投げかける方が多いですね。
+1
-1
-
1450. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:10
これより酷い話で、ママ友の夫にレイプされそうになった人の漫画見たことある。夫の方は妻の友達だからこそ妻には言えないだろうとわざと狙ってるんだってよ+4
-0
-
1451. 匿名 2019/04/16(火) 11:18:18
奥さん側からしたら主みたいな人はハラハラするから嫌われるよね
旦那教育出来ないなら女側叩くしかないもんね+34
-1
-
1452. 匿名 2019/04/16(火) 11:19:15
30過ぎた女が何言ってんのー+7
-1
-
1453. 匿名 2019/04/16(火) 11:19:18
わたしならこんなとこで相談したらメンタルぼろぼろになる(笑)
何も知らない人にここまで言われるなんて
でもそれがガルちゃん。
ここでこんなスレ立てるなんて主のメンタル強いんだね。
+27
-0
-
1454. 匿名 2019/04/16(火) 11:19:56
>>1448
逆恨みされても悪いの旦那だし、
別に誘いに乗ったわけじゃないんだから
その夫婦が自業自得でしょ
仲悪くなっても知らないわ+3
-1
-
1455. 匿名 2019/04/16(火) 11:21:01
てか主、旦那のことモラハラ扱いまでしてるしw
普通に妻がそんな隙だらけだったら厳しく注意するでしょ+9
-1
-
1456. 匿名 2019/04/16(火) 11:21:47
夫婦としてきちんと向き合った方がいいよね
また他のママ友に手出すし
いつか問題になるよ+2
-0
-
1457. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:30
こっぴどく断ったりしたら逆恨みされる可能性あるけど、会わないように避けたらそんな逆恨みされなくない?+2
-0
-
1458. 匿名 2019/04/16(火) 11:23:52
>>1269
アドバイスしてる奴なんてほぼいないじゃん。
主に対してモテる私とか誘われて喜んでるんでしょとか
レイプされた被害者に感じたんでしょとか言って
セカンドレイプするおっさんみたいだわ〜。
ところであんたは主を馬鹿にする以外になんかアドバイスしたの?+4
-10
-
1459. 匿名 2019/04/16(火) 11:25:08
>>1136
主さん責められちゃって可哀想すぎて…。経験した人にしかわからない苦しみだよね。ガル民は口説かれ百戦錬磨の人が多いように感じるし、経験談や建設的なアドバイスで解決したかったんだよね。ドラマみたいな話じゃないよ。
愛想よくするのは当然のことだし、そんなに八方美人にもみえないけどな。どこでカドが立つかわからないし、子供に関わることは基本、全面外交で行くもんだと私も思ってる。
男って、本当に性欲を満たすためなら、頭ものすごく使うよね。私は、かなり長年苦しんで、耐えられなくなったので、相手の男には挨拶すらしなくなりました。奥さんはいい人だし、子供達も仲良し。でも、もう家族同士での付き合いは無理だと思うよ。諦めてる。少しずつ、奥さんともフェードアウトするように努めてる。ただ、夫には言ってあるかな。言っておけば、何かと協力してくれるし。
参考になるかわからないし、長文ごめんね。+38
-1
-
1460. 匿名 2019/04/16(火) 11:26:27
>>1383
一応だけど
主は旦那から隙があるって釘刺されたことがあるとは書いてないよ…
文面的にも今朝出てきた主が本物で、あとはなりすまし。+4
-3
-
1461. 匿名 2019/04/16(火) 11:27:25
>>3
ほんとにそう思う+1
-0
-
1462. 匿名 2019/04/16(火) 11:27:31
釣りじゃなかったらそいつはきっとアスペなんじゃない?
リスクありすぎる
普通じゃないよー+0
-0
-
1463. 匿名 2019/04/16(火) 11:30:42
私なら奥さんに釘さすな
旦那さんに子供のお迎えさせるのはいいけど
変な噂立ってますよ
って+12
-0
-
1464. 匿名 2019/04/16(火) 11:31:41
旦那の躾できるの嫁だけなんだからちゃんとしろよ+3
-0
-
1465. 匿名 2019/04/16(火) 11:31:42
幼稚園バスが早い時間だったのでバス停でのパパさんとの付き合いは結構あったけど、いくら社交辞令でも子供繋がりの相手に可愛いだの言わないぞ。。。
奥さんに聞かれても問題ないような話題しかしない。お互い。
でも世の中ダブル不倫とかやっちゃってるバカもいるらしいのであるんだろうね。嫁子供捨てる気はなく共犯者探してるんだよ。ジャブ打って乗ってきたらラッキーみたいな。
無表情で塩対応してたらそのうち向こうから見切ってくるんじゃないかな。
独身のストーカーとは違って、利益が見込めないのに深追いしないはず。+4
-0
-
1466. 匿名 2019/04/16(火) 11:31:55
保育園送迎時にママとも口説く男も気持ち悪いし、そんな気持ち悪い男を避けもせずしょっちゅう2人きりになって話こんでる主も気持ち悪い。
いい歳したおじさんおばさんが送迎時に何やってんのって感じ。+34
-1
-
1467. 匿名 2019/04/16(火) 11:32:43
あるあるあるだよ。
断り方を間違うとこちらが悪く言われるから気を付けて!
男なんか絶滅すれば良いのにねぇ、要らないよ男なんてねぇ+3
-0
-
1468. 匿名 2019/04/16(火) 11:33:49
でも不倫は両者が立場同じの方が長続きするからね
W不倫は正解
独身相手だと独身側が迷惑だから不倫は既婚同士でよろしく+1
-1
-
1469. 匿名 2019/04/16(火) 11:33:56
>>1136ですが
私は主さんのは気持ちも分かるよ。
毅然として拒否というのはもちろんだけど、主さんの追記コメだと過去に逆恨みした男性から怖い思いをさせられた経験ありなんでしょ。
そりゃ怖いよ。
でも、連絡内容の証拠がないなら安易にママ友には言えないし、離れてる旦那に心配かけるのも悩むとは思う。
内容は全く違うけど、私は性犯罪被害者になったことがあるのだけど、やっぱり似たような状況になると過去のことが頭を過って固まったり、ヘラヘラしながら避けるしかできない。
送りの時間変えるのも働いてる人達は簡単ではない。2~3分変えたからって絶対会うよね。
でも、朝は1番大変だし大幅に変えるのは仕事の時間、上の子の時間も考えると難しい人もいるから
私もできるのであればって1つの対策として書いただけだった。
主さんを過剰に批判してる人や主さんが喜んでる風に言ってる人もいるけど、ちょっと落ち着こ。
とりあえず主さんは、解決策としては前コメに書いた通り。過去の経験から迷うのも怖いのも分かるけど、どうしても辞めて欲しいなら勇気出すしかない。
もしくは「はいはい~またね~」って流すスキルを身につける。
+28
-0
-
1470. 匿名 2019/04/16(火) 11:34:06
ピンと察してすぐ距離置くなんて、それなりに経験ないとできなくない?
みんな厳しすぎw+5
-1
-
1471. 匿名 2019/04/16(火) 11:35:02
>>1469アンカー間違えた!
私は>>1128です+2
-0
-
1472. 匿名 2019/04/16(火) 11:35:51
この時間は主婦が多いからな
自分の旦那が取られたらと怒ってるんでは+6
-1
-
1473. 匿名 2019/04/16(火) 11:35:51
>>1463
そのチクりかた良いね!+3
-0
-
1474. 匿名 2019/04/16(火) 11:36:01
そこまで近場に手を出す頭おかしい旦那をもつ奥様がまともだとは思えないけどね。
類友だと思う。
申し訳ないが、その人と家族ぐるみで付き合ってる主もお察しだわ。
ママ友関係みてるとやはり価値観似た家族同士が仲良くなってるよ。+9
-1
-
1475. 匿名 2019/04/16(火) 11:36:07
>>1471また間違えた…
>>1218です。慣れてなくて申し訳ない+5
-0
-
1476. 匿名 2019/04/16(火) 11:37:56
>>1473
奥さんに
旦那さん子供の送り迎えしてさすがだね
社交的だしね
だけどあんまり社交的だと変な噂立てられそうじゃない?
とか言って考えさせる+7
-3
-
1477. 匿名 2019/04/16(火) 11:39:32
保育園ってママ友関連や保護者同士の関わりが薄くて人間関係ラクなのかと思ってた。
共働きが多くて、旦那さんも関わってる分なんか幼稚園よりドロドロしてるね。不倫多そう。+14
-0
-
1478. 匿名 2019/04/16(火) 11:39:33
他人に迷惑かける旦那とかもう送り迎えさせないわ+5
-0
-
1479. 匿名 2019/04/16(火) 11:40:04
>>1477
めっちゃ多いよ、幼稚園も+1
-0
-
1480. 匿名 2019/04/16(火) 11:40:45
わかるよ。
子供の友達の保護者口説くとかまともじゃない。
まともじゃない男を冷たくあしらったら子供に矛先向かないか怖くて表面上は笑顔にしちゃったりするよね。
どんな相手かわからないから下手なこと言えないけど、一応既婚者だから深入りしない限りは変な逆上はしないと思うんだよね。
送迎したら帽子とかサングラスとかマスクで表情見えなくしてさっさと去ってみては。花粉も多いしね。+9
-0
-
1481. 匿名 2019/04/16(火) 11:41:52
>>1480
ほんとそう。そもそもまともじゃないヤバ男相手だから悩ましいんだと思う。+5
-0
-
1482. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:45
ママ友誘う異常者といい歳して旦那からも隙があると言われるくらい隙だらけの母親。
2人きりでよく話してるようだし、普通の感覚の人はどちらも理解できない。
似た者同士よ。
+4
-2
-
1483. 匿名 2019/04/16(火) 11:42:57
なんかなー
女側が対策打たなきゃならないのが腑に落ちない
向こうが対策練ってほしいところ
一番は奥さんが知って、旦那の対策考えるべきなんだよね
何でこっちがコソコソ逃げなきゃなんないの+21
-0
-
1484. 匿名 2019/04/16(火) 11:44:45
いやいや逆で考えてみて
妻子ある男が、友人の奥さんが色目使ってきます
どうしたらいいですか?
みたいな事言ってたら、妻子いるのに何言ってんだこいつ…って気持ち悪いよ
向こうが〜相手が〜じゃなく自分が毅然としろバカ
+7
-4
-
1485. 匿名 2019/04/16(火) 11:46:13
色目使う女に避難がいくよ間違いなく+4
-0
-
1486. 匿名 2019/04/16(火) 11:46:38
押しに弱そうな女を狙うんだろうから
主が突っぱねきれないのはしょうがないんだろうと思う。
クソ男腹立たしいね。+8
-0
-
1487. 匿名 2019/04/16(火) 11:47:16
子供の送り迎えしてるイクメン気取った浮気男だよ?
送り迎えしなくていいから家帰れよって+13
-0
-
1488. 匿名 2019/04/16(火) 11:47:55
断る しかないやないかーい+4
-0
-
1489. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:40
ダメだ、トピの流れを追っていましたが、途中の高田純次に全部持って行かれたw
「どうも!ブラッド・ピットですぅ~!」って純ちゃんのギャグは頭が良いから面白いよねw+4
-1
-
1490. 匿名 2019/04/16(火) 11:49:41
その旦那、主の知らない所で他のママにも同じ様に言ってるんじゃない?何なら保育士さんにも
主個人に興味あるなら連絡先ぐらい聞いてくるし渡して来そうだけどな
常習犯ならその内向こうの夫婦揉めるかもよ
目に見えた地雷は今のうちに疎遠にしておいた方がいいよ+15
-0
-
1491. 匿名 2019/04/16(火) 11:50:00
保護者間ではとっくに噂になってそう。
保育園でそんなに異性の保護者と2人きりで話してる保護者なんて異質だもん。+18
-2
-
1492. 匿名 2019/04/16(火) 11:50:18
人を拒絶するということに相当な罪悪感を抱いたり
たとえ相手が悪くても「嫌われる」ということへの恐れが強かったり
あとは周囲を守りたいがために「自分さえがまんすれば」という思考に陥ってしまったり
そういう人はクソ男の餌食になりやすいんだよね・・・
+17
-0
-
1493. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:12
嫌われるの怖がって曖昧にしてたらこの先困ることがたくさん出てきますよ!ハッキリ迷惑です失せろって言いましょう(^^)+4
-1
-
1494. 匿名 2019/04/16(火) 11:51:40
浮気は相手が居なきゃ成り立たないんだから
W不倫なんてどっちが誘ったなんて関係なく
始まった時点でどっちも同罪で同レベルだよ+2
-0
-
1495. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:03
>>1488
断るのは断ってるけど、今後もそういう声をかけて欲しくない。
でも今まで夫婦、親子で仲良くしてきて、証拠もないから奥さんにも言えない。
対策を取りたいけど、以前逆恨みした男性から何かされたことがあるからどういう方法をとるべきか迷ってる。
というトピだよ。+5
-0
-
1496. 匿名 2019/04/16(火) 11:52:54
学区違ったらそんなに仲良くする必要もないとは思うけどな+4
-0
-
1497. 匿名 2019/04/16(火) 11:53:41
放っておいてもいつかやらかすから
それを楽しみに放置がいいよー
いつかW不倫で揉める+2
-1
-
1498. 匿名 2019/04/16(火) 11:54:28
うざ+0
-0
-
1499. 匿名 2019/04/16(火) 11:55:42
>>1495
横だけどレコーダーで証拠を抑えればいいかと+2
-0
-
1500. 匿名 2019/04/16(火) 11:55:49
>>1495
送迎時にしか合わないんだから、その時間をずらすか急いでるふり、他の保護者や先生・自分の子と話こんで相手の存在を見て見ぬふりするしかなくない?
送迎時のみに会うだけで学区も違うんだから避ける方法なんていくらでもあるわ。
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。