-
1. 匿名 2019/04/14(日) 23:26:42
何ヶ月かお付き合いし、春から遠距離恋愛になりました。
主自身も、新しい環境や仕事が充実しているためか
1ヶ月程彼氏と会わなくても何ともなく、むしろ自分の時間がしっかり取れる分、気楽だなとも思っています。
彼氏に関しては、とても優しく穏やかな性格なのですが、年下で話が合わなかったり、気が弱くネガティブなことばかり口にして頼りなかったりと、最近は悪いところばかり目に付いてしまいます。。。+99
-10
-
2. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:03
飽きたと秋をかけてるのか(笑)+199
-1
-
3. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:22
いらないならくれよ
+182
-4
-
4. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:23
別れ時+91
-2
-
5. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:37
浮気されて別れた身分としては羨ましい悩みですな~。+145
-3
-
6. 匿名 2019/04/14(日) 23:28:58
別れた方がいいよ+73
-5
-
7. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:02
もっといい相手が近くに現れたらさっさと乗り換えちゃうパターンですか?
かわいそうだから早めに別れてあげたら?+178
-4
-
8. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:07
一緒にいて楽しくないと飽きるって
感じたことあったけど、、
結局は相手によるんじゃない?
一緒にいて楽しいと飽きないよ+32
-1
-
9. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:20
今日のチンコトピですね+17
-16
-
10. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:39
彼氏さんにも人生があるので、あなたにそういう考えがあるなら別れてあげてください。+174
-0
-
11. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:42
+65
-1
-
12. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:52
さようならってなる予感+48
-1
-
13. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:55
>>1
相手はどうなんだろう?+20
-0
-
14. 匿名 2019/04/14(日) 23:30:52
結構さぁ1回別れてみてお互いの良さに気づいて元サヤになるケースもあるから、結局は縁が深いかどうかなんだよね+135
-0
-
15. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:05
人に対して飽きたって思った事がないな…+62
-15
-
16. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:22
>>1
主と彼氏はおいくつ?+9
-0
-
17. 匿名 2019/04/14(日) 23:31:38
>>1
相手から別れを切り出されたら素直に受け入れないパターン+83
-0
-
18. 匿名 2019/04/14(日) 23:32:26
付き合って2年
顔はイケメン、中身はだらしない
私に頼りっぱなし
私は家政婦になりつつある+17
-2
-
19. 匿名 2019/04/14(日) 23:32:55
会わない期間が長くなると気持ちも冷めてくるよね。+125
-0
-
20. 匿名 2019/04/14(日) 23:33:25
誰でも恋心は3年から5年で終わるらしいよ
一人の人間だけずっと愛せる人は少ないらしい+55
-6
-
21. 匿名 2019/04/14(日) 23:33:31
飽きたって…
もともと好きで付き合ったわけではなさそうな文脈だね。+50
-1
-
22. 匿名 2019/04/14(日) 23:33:43
遠距離なんて気持ちの繋がりが消えたら終わり
ジエンド
男と女だもの
ガルミ+75
-1
-
23. 匿名 2019/04/14(日) 23:35:18
そう思うならお互いの為にも別れた方が良いんじゃない?
ただの倦怠期で「会わなくても平気」って言ってるならまだしもだけど、「飽きた」なんてワードが言えちゃう位なら気持ちが無くなったんじゃない?
このまま彼氏彼女で居たら無駄に相手の時間や出会いの機会を奪っちゃう事になるんじゃないかな。+27
-2
-
24. 匿名 2019/04/14(日) 23:36:05
とっくに秋風吹いて、春の嵐です。+5
-0
-
25. 匿名 2019/04/14(日) 23:36:17
>>1
彼氏に情深い女の子を紹介してあげたい+20
-5
-
26. 匿名 2019/04/14(日) 23:37:25
>>17
それ思った!先に相手から振られたらプライドが傷つきそうだから、先に振ったら?
なんか元々主さんも相手の事本気じゃなさそうに見えるし。+63
-0
-
27. 匿名 2019/04/14(日) 23:38:54
すぐ飽きてしまう+1
-1
-
28. 匿名 2019/04/14(日) 23:39:18
別れの予感+6
-0
-
29. 匿名 2019/04/14(日) 23:40:42
一人、楽しい。+10
-0
-
30. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:13
いいなぁ年下彼氏とか。ください。+8
-5
-
31. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:42
>>1
トピ立てよりも彼氏に気持ちを伝えようよ+8
-0
-
32. 匿名 2019/04/14(日) 23:41:55
>>3
俺はモノじゃねえ。+6
-0
-
33. 匿名 2019/04/14(日) 23:42:03
わかります!
今日はカレ氏とデートしない休日だったけど
友だちとハンドメイドのアクセサリー見て回って、イタリアンバールで昼呑みして
とっても充実してたから
デートは月2回でいいと思った!
+53
-1
-
34. 匿名 2019/04/14(日) 23:42:17
遠距離ですぐ飽きたになるんだったら、もうダメだよ〜。その人は遠距離でなくても飽きてたと思う+66
-0
-
35. 匿名 2019/04/14(日) 23:43:31
まぁ優しい彼氏だったらすぐに次の候補がいる
主、心配いらないよ+46
-1
-
36. 匿名 2019/04/14(日) 23:45:02
Hの時濡れなくなったら別れたのがいいよ。
体が拒否してるからね。+51
-5
-
37. 匿名 2019/04/14(日) 23:46:48
私も3ヶ月付き合ってる彼氏に飽きてきた。
捨てていいかな?
彼氏のスペック
まあまあイケメン、ちょっと天然だが温厚、身長182cmで手足長い、marchに通う大学3年生+13
-8
-
38. 匿名 2019/04/14(日) 23:47:04
>>20
それは単に恋愛のドキドキが続かないだけであって1人の人を愛することはできるでしょ+26
-1
-
39. 匿名 2019/04/14(日) 23:48:15
>>1
むしろ相手のほうとしては、主さんのほうから振らせて別れるスタイルだったりして‥
とりあえず形だけでも自分が悪者にならずに済むみたいな+9
-0
-
40. 匿名 2019/04/14(日) 23:49:31
>>37
その人なら今私の隣で寝てるけど+48
-0
-
41. 匿名 2019/04/14(日) 23:50:41
>>1
優しく穏やかっていい
横暴とか短気とか暴力的な男よりはやっぱりずっといいと思う
主さんが飽きても他の人は彼のような人のこと好きになって大事にするかもしれないから、合わないなら別れた方がいいかも
+38
-1
-
42. 匿名 2019/04/14(日) 23:51:03
part2なの?
せめて、別れ話をしても受け入れてもらえません!とかなら理解も出来るんだけどね+7
-0
-
43. 匿名 2019/04/14(日) 23:51:34
賞味期限を1,2日切れたくらいで食べれないとかほざく彼氏に飽きてきた。
こちとら、物によっては1週間きれてても食うわ+58
-5
-
44. 匿名 2019/04/14(日) 23:52:23
若くて優しい男なんでしょ?
なるべく早く解放してあげて!+15
-1
-
45. 匿名 2019/04/14(日) 23:52:24
>>30
年下彼氏って羨ましいか?笑+18
-1
-
46. 匿名 2019/04/14(日) 23:53:45
さっさと別れたら?
彼氏だってトピ主よりもっと若くて可愛い子と付き合いたいだろうし+21
-5
-
47. 匿名 2019/04/14(日) 23:55:54
>>1
part1は元カレでトピ申請かな?+0
-0
-
48. 匿名 2019/04/14(日) 23:57:41
お互いのために早く別れた方がいいんだけどタイミングが難しいしそういうの苦手で言い出せない
わがままだけど私が悪者になっていいから嫌いになって振ってほしい+7
-0
-
49. 匿名 2019/04/14(日) 23:59:49
正直もう飽きた。会うのめんどくさい+27
-1
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 00:05:56
飽きたというか
あまり自分から行動を起こす人じゃないから
ちょっと気持ちが薄れかけてる
努力もせずにずっと好きでいてもらおうなんて
図々しいとさえ、最近思えてきた+57
-2
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 00:06:17
めんどくせえ
休みは一人で銭湯行って寝たい。+24
-1
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 00:06:52
彼氏ほしいよぉー😭😭 飽きたってあきてみてぇーよぉー😭😭+5
-4
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 00:12:57
心底飽きてくると、話しかけられるだけでイラッとする。+26
-1
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 00:15:40
自分から振って罪悪感背負いたくないからネットで同意求めて少しでも薄めようとしてんでしょ
人を利用すんじゃねーよ+16
-5
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 00:20:35
冷めたら別れる!一択でしょ。
飽きるレベルに達するまで我慢して付き合い続けたことがない。+15
-0
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 00:20:45
あいつ振ったら泣きじゃくるからなあ+5
-4
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 00:25:35
>>1
たった数ヶ月の付き合いなの?
情もなさそうで遠距離というには浅いね
+23
-0
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 00:29:07
飽きるって5年以上付き合ったカップルや長年連れ添った夫婦とかじゃないの?+29
-0
-
59. 匿名 2019/04/15(月) 00:30:10
それ、もっといい人が現れたらコロっと乗り換えちゃうパターンだよ。
そのくせ、彼氏には飽きたとか好きな人が出来たとは言わずに、適当な理由で別れを切り出して、自分の面子は守りそう。。
良くないよ。
いなくて平気ならいなくていいんじゃない?
彼の為にも、主の為にも別れよう!+12
-3
-
60. 匿名 2019/04/15(月) 00:31:46
付き合って6年目。
お互いに結婚する気はないし、何のために一緒にいるのか時々考える。
たまに旅行連れてってくれたり、おいしいもの
食べさせてくれるからいいけど、経済力なかったら別れてるな。
好きというよりお互いほとんど情みたいなもん。+36
-1
-
61. 匿名 2019/04/15(月) 00:32:57
飲食店で会話はずまない+12
-0
-
62. 匿名 2019/04/15(月) 00:37:18
充実してる生活は長くは持たない+2
-1
-
63. 匿名 2019/04/15(月) 00:48:08
最近飽きられた私にとっては悲しいお話+18
-1
-
64. 匿名 2019/04/15(月) 00:55:43
女は彼氏に冷める(言動)
男は彼女に飽きる(体)
そんなイメージだけど違うのかな
+33
-2
-
65. 匿名 2019/04/15(月) 01:18:48
彼氏に携帯見られて男友達全部切れって言われ彼氏1人になって、つまらない
連絡取るのも、Hも正直めんどくさい
彼氏が居ての男友達がいた方が楽しかった
あなたなら彼氏一筋+
男友達も居る-+3
-14
-
66. 匿名 2019/04/15(月) 01:19:54
元カノの話ばっかりされて冷めてきました。とっても飽きました。+29
-0
-
67. 匿名 2019/04/15(月) 01:56:53
飽きたわけじゃなくて価値観の相違が大きくなってきて別れた方がいいのかなって悩んでる
好きだし相手も好きでいてくれてるとは思うんだけどお互いの許せるところと許せないところが違いすぎて疲れてしまう
彼は女友達と2人きりで会ってても恋愛感情はないから平気でしょっていうタイプで私はモヤモヤするタイプ
彼は勉強や読書みたいな頭を使うことは嫌いだけど私は自分の見聞を広げるのが好き
このまま付き合ってても溝が深くなるだけなのか、価値観の違いなんて微々たることと割り切って一緒にいることを楽しむべきなのか、どうしていいかわからない+9
-0
-
68. 匿名 2019/04/15(月) 02:20:17
飽きてきたけど、毎日LINEくれるから付き合ってる。
いい人過ぎてドキドキしないけど、贅沢なのかな?
KO卒スポーツマンだからちょっと惜しい。+7
-3
-
69. 匿名 2019/04/15(月) 03:02:15
>>67
私も最近それで悩んでる。価値観の相違…全く合わない訳じゃなく、もっとこうだったらいいなって思うから難しい。年取った時にあの時 別れておけば良かったって思いたくない。+4
-0
-
70. 匿名 2019/04/15(月) 04:51:10
飽きたとか冷めたとか、付き合ってるだけなら別れようかなも簡単に言えるけど、結婚したらどうなるんだろう。結婚相手には飽きない冷めないのかな。一生冷めない相手を探すってこと?結婚相手には冷めないよう努力する?
長くいると自分も変わるし相手も変わるし、状況も変わるし家族もからむし、結婚て大変だよね……
+8
-0
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 06:22:09
>>1
>年下で話が合わなかったり、気が弱くネガティブなことばかり口にして頼りなかったり
私が付き合ったことある人とドンピシャ
次第にイライラが大きくなって別れたよ
そういう人って誘われるの待ちで自分から会おうって言ってこないから余計イライラが募ってた+12
-0
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 06:36:21
It’s time to move on+0
-1
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 06:40:07
新しい環境で視野が広まったから、彼が急に色あせて見えるのわかる。
私は新しい職場でできる人たちたくさん見たら旦那に嫌悪するまでになった。
でも、仕事でつまづいたら、また旦那がよく見えた。勝手なもんで。
自分に自信があって成長していけるなら、またよく見えることはなさそうだから別れたらいい。
私はステップアップできなかったからあの時別れないでいて本当に良かったと思ったけど。+8
-0
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 08:33:15
似たような経験あるよ。
・初めて付き合った人で、別れ方がよくわからなかった
・相手にも、周囲の人たちからも、当然私達が結婚するものだと思われていてそれに流されてた
・親友、家族みたいな間柄で、情があった
・遠距離だと悪い話をしにくかった
いつも飛行機に乗って会いに来てくれてたので…
会うのが面倒くさいレベルだったのに、少しでも好きになれるところを見つけようとがんばってた。
「私のことこんなに大事にしてくれるのは彼だけだな」とか「今日は話しててちょっと楽しかった」とか「寝顔はかわいいと思えるかも」とか。
時間の無駄だった。
相手にとっても私にとっても。
一度冷めた相手をまた男性として好きになることは無いよ。
早く会いたい!ずっと一緒にいたい!大好き!と素直に思える相手と結婚したほうがいい。
別れを強くおすすめします。+14
-0
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 08:43:08
飽きても一緒にいるとラクだから、そのままズルズル一緒にいるケースも多々ある+3
-1
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 13:07:04
古い話です。当時の彼氏と私は同い年だったけど私は専門学校で彼氏は大学だったから先に私だけ社会人になりました。そうしたら大学生はダラダラ遊んでるだけに見えてしまって(スーツ姿で働く男性の方が良く見えて)別れてしまいました。+2
-0
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 15:26:17
私は高校から付き合っていた彼と遠距離で別れてしまいました。
大好きだったし、結婚もすると思っていたけど環境が変わり会えない日が続き、さみしさを友達と埋めていたら遊ぶほうが楽しくなってしまい毎日していた連絡を1週間に一度だけになってしまいました。
飽きたのとは違うと思うけど主と思っていることは近いなと感じました。
離れてみて自分の人生観なども変わったりいいと思いますよ。+2
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:04
大好きだけど異性としてはドキドキしない
男友達欲しい 浮気する気ないけど+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 11:01:55
知らない部分がないとドキドキしなくなる+0
-0
-
80. 匿名 2019/04/20(土) 21:57:52
彼氏に飽きたっていうよりも
彼氏との付き合い方にマンネリしてるのでは?
距離感や連絡頻度を変えてみるとか
話の内容が同じだったり
連絡のルーティーンみたいなところもありそう。
全く気持ちがないなら冷めてる証拠だし
別れたらいいと思う。
それに今は少し距離があって
慣れてる面もあるからこそ自分の時間を楽しんでは?
常にラブラブベタベタしてたり、刺激的だらけな毎日が好きって気持ちではないと思うよ。
彼がもし、いなくなったらとか考えてみて
少しでも怖いとか思うことがあるなら気持ちがあるんじゃないかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する