-
501. 匿名 2019/04/13(土) 17:10:55
松嶋菜々子、あの時代にしちゃ、たっぱがありすぎんべ+44
-8
-
502. 匿名 2019/04/13(土) 17:14:12
>>455
哀川翔の娘さんで何ら不満はないけど、どうしても別な人をと言われたらゆみこはなつと仲良しになるみたいなので、ここは実際に広瀬すずと仲良しこよしの永野芽郁で。
なんとなく生意気そうな顔をしているのもゆみこ役として合う。+6
-22
-
503. 匿名 2019/04/13(土) 17:23:07
公式サイトの登場人物を見たが、ちょこちょこ脇役に朝ドラのヒロインをこれからも起用する様な予感がした。小学校の担任の先生が朝ドラ第55作『ふたりっ子』のヒロインの岩崎ひろみさんで、先週のさつまいもをあげたおばあさんは朝ドラ第1作『娘と私』のヒロインの北林早苗さんだって。
まんぷくも面白くて大好きだったけど、なつぞらは朝ドラの王道みたいなスタートで楽しみかも。
+31
-7
-
504. 匿名 2019/04/13(土) 17:24:05
ドラマ自体も良いけど、スピッツのオープニングが好き!+165
-6
-
505. 匿名 2019/04/13(土) 17:36:44
>>501
牛乳をいっぱい飲んで育ったんでしょう+63
-1
-
506. 匿名 2019/04/13(土) 17:39:40
泰樹じいちゃんいいな、早くもなつぞらで好きな人物1位だわ+71
-2
-
507. 匿名 2019/04/13(土) 17:41:07
ウッチャンは語りだけじゃなくてなつの戦死した父親役でもあるんだね+71
-0
-
508. 匿名 2019/04/13(土) 17:44:02
みんな天陽くんやなつ兄の演技力を褒めるけど、私は何気に「チャンバラがいい!チャンバラ!」の子がめっちゃうまくて感心した
先生の完全スルーも笑ったしw
1週目でもなつに「病気持ちか!?」って詰め寄ってるところとか、ほんとリアルに小憎たらしい、ああいう子供いるよね〜みたいな完璧な演技だったわ。もしかしたら素かなw+141
-2
-
509. 匿名 2019/04/13(土) 17:47:11
>>228
高畑勲は
アニメーターではない
演出家+6
-0
-
510. 匿名 2019/04/13(土) 17:48:08
正雄のカツラに違和感。
なつの歯と上唇の動きが気になってアップのシーンは集中できない。+33
-13
-
511. 匿名 2019/04/13(土) 17:50:45
>>489
は?別人じゃないよ
おしんの小林綾子が、なつぞらの小林綾子
見てわかんないの?
別人出す意味が分からないでしょ+2
-36
-
512. 匿名 2019/04/13(土) 17:53:35
藤木パパ、割と失礼な発言するからハラハラする(笑)でもめちゃくちゃ優しいくていい人だしイケメンで愛されキャラだよね。たまにリアルにこういう人いる。+84
-2
-
513. 匿名 2019/04/13(土) 17:55:34
>>238
失速もしてないし 最後まで安定した面白さだった
まんぷくを正しく評価出来ないあんたに
カップヌードルを食べる資格はない
一生、日清食品の麺は食べない
そう宣言しなさい+5
-40
-
514. 匿名 2019/04/13(土) 17:56:02
>>511
横だけど、役が別人てことだと思うよ。
演じてる人は同じだけど、別におしんが北海道来て天陽くん産んだわけじゃないってこと。
でも同時期に放送してると、ついつい重ねて見ちゃうんだよね。+66
-0
-
515. 匿名 2019/04/13(土) 17:58:30
>>513
どうしたの?関係者?
ドラマの評価なんて所詮人それぞれでしょ
+17
-4
-
516. 匿名 2019/04/13(土) 17:59:41
>>512
スルーされたり割りと可哀想なポジションだから
軽く毒はいてて笑えるのはいいと思う+19
-0
-
517. 匿名 2019/04/13(土) 18:01:23
>>508
チャンバラの子ポパイを満喫してたねw+75
-0
-
518. 匿名 2019/04/13(土) 18:02:59
観るのが辛かった。
浮浪児狩りについて調べてしまって精神がやられそうになった週でした。
正雄が亡くなる週があれば立ち直れないよ...+23
-2
-
519. 匿名 2019/04/13(土) 18:03:57
>>517さん
私もそこしっかりチェックしましたw
前作の鈴さん&世良さんみたいなお約束キャラで癒やされるw+17
-1
-
520. 匿名 2019/04/13(土) 18:10:15
草刈正雄と広瀬すずワゴンRで共演+11
-3
-
521. 匿名 2019/04/13(土) 18:11:21
>>511
たぶんみんなわかってると思うけど、
役の設定が別人ってことだよ(笑)+23
-0
-
522. 匿名 2019/04/13(土) 18:16:20
>>513
お、落ち着いて~
>>238にそんな悪意はないだろうし、
ドラマなんてみる人によって評価変わるから。
あなたのまんぷく愛は分かったよ。+4
-0
-
523. 匿名 2019/04/13(土) 18:16:23
日経新聞のCMに出てる人がかっこいいなー、と思って調べたらゆみこちゃんのお兄さん役やる人だったので楽しみにしてます!+6
-0
-
524. 匿名 2019/04/13(土) 18:18:56
>>513
私もまんぷく最後まで楽しく見てたけど、めっちゃキレすぎてて笑うわ。令和カップヌードルでも食べて落ち着け。+13
-1
-
525. 匿名 2019/04/13(土) 18:22:14
戸次さんと小林さん夫婦、奥さんのがすごく年上に見えるけど、実年齢は1歳差だった。+62
-2
-
526. 匿名 2019/04/13(土) 18:23:00
週の前半、照男にも早く農業教えてあげて!って思ってた。じいちゃんからすると可愛い孫だし、あの歳でやる気あるんだからさー。リアルに考えると照男の気持ち、わかる。+42
-1
-
527. 匿名 2019/04/13(土) 18:24:12
>>513
まんぷく愛が強すぎる割に、日清の営業妨害してるやんw+21
-0
-
528. 匿名 2019/04/13(土) 18:24:54
>>508
ほんとあのスルー力は見習いたいw+7
-0
-
529. 匿名 2019/04/13(土) 18:33:29
>>444
こうして見ると、
子供天陽くんてすごくバランスの取れたイケメンだね。口元や歯並びもとても綺麗。+46
-3
-
530. 匿名 2019/04/13(土) 18:38:14
哀川翔の娘さんは美人タイプでなくかわいいタイプだから、一番下の明美ちゃんの方がイメージに近いかな。
夕見子は富士子や藤木パパに似た手足の長い長身の美人に育ちそう。イメージだとモデルの高橋マリ子ちゃんみたいな感じ。+50
-2
-
531. 匿名 2019/04/13(土) 18:43:48
>>530
わかります、高橋マリ子さん!
ひよっこのみね子と時子みたいに、可愛らしいヒロインと、ぱっと見で全くタイプの違う長身で綺麗な子を持ってきたらよかったのになぁ+36
-0
-
532. 匿名 2019/04/13(土) 18:48:52
出典:i1.wp.com
+81
-3
-
533. 匿名 2019/04/13(土) 18:49:10
先生が映画の話をしている時に、なつとゆみこが手を取りあって喜んでるのがすごく可愛らしかった。この子たちをもう見れないなんて…。+65
-0
-
534. 匿名 2019/04/13(土) 18:51:11
+5
-19
-
535. 匿名 2019/04/13(土) 18:55:54
>>532
二人とも可愛い〜!
なつ役の子はアサイチでも思ったけど、現代版だとめっちゃ垢抜けて可愛いね。
ゆみこちゃんは安定のきれいさ。
成長が楽しみだね。+81
-2
-
536. 匿名 2019/04/13(土) 19:02:57
>>534 そんな画像、どこから拾ってきたの?暇人だね 草+5
-9
-
537. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:31
>>52 おじいちゃん大好き~❗のシーンだよね❓私もかわいいと思った😍+9
-0
-
538. 匿名 2019/04/13(土) 19:06:50
>>532
なっちゃんも夕見子ちゃんも、
今日が見納めだと思うと名残惜しいね。
2週間毎日のように見てたら姪っこのように愛着が湧いてしまったわ。寂しいな。+48
-0
-
539. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:01
草刈正雄、真田丸の時からカッコいいと思ってた!このおじいちゃん役もほんとにカッコいい!!素晴らしい演技朝ドラをありがとう!!+54
-2
-
540. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:11
>>536
グーグルで
まんぷく 満足度
で検索すれば10秒で拾えますが何か?+2
-16
-
541. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:44
草刈正雄って、本当に存在感がある役者さんだよね。草刈さんが、ニッて笑うだけで、なんか間が持つというか、絵になるというか…+55
-1
-
542. 匿名 2019/04/13(土) 19:07:48
>>535
そうなんです
なつ役の子も可愛い!+14
-0
-
543. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:28
今の時点では草刈さんが凄く存在感あるねぇ+55
-1
-
544. 匿名 2019/04/13(土) 19:12:01
成長した天陽くんがなつのこと「なっちゃん」って呼んでたけど、子役の子の雰囲気のままだったら「奥原」か「なつ」呼びのがしっくりくるなー
子役時代は「奥原なつ」ってフルネーム呼びだけでなっちゃんとは呼んでないよね?+35
-0
-
545. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:08
>>544
わかる。
『奥原』って同級生っぽい呼び方が、
逆に良いと思ってた。+48
-0
-
546. 匿名 2019/04/13(土) 19:16:09
なつ役の子役は子役子役してて演技がちょっと苦手。早くすずパートになってほしい。+10
-8
-
547. 匿名 2019/04/13(土) 19:18:49
>>408
そういうあなたこそ去れ
人それぞれ+2
-5
-
548. 匿名 2019/04/13(土) 19:19:19
>>546
もうなったんだから
グダグダ言わないの!+9
-1
-
549. 匿名 2019/04/13(土) 19:19:43
>>544
つきあってんじゃない?+3
-0
-
550. 匿名 2019/04/13(土) 19:20:57
>>544
なつのおじいさんのおかげで土が良くなって暮らせるようになった
天陽は一生なつに頭が上がらない
+12
-0
-
551. 匿名 2019/04/13(土) 19:22:03
>>534
失速頭って何?
しっそくがしら?+5
-1
-
552. 匿名 2019/04/13(土) 19:27:04
朝ドラトピあるある
新しいドラマが始まると
前作下げ新作上げさんが湧いてくる
前作アンチが同調
前作ファンが反論
荒れる
ひよっこアンチが参戦
ひよっこファンが反論
更に荒れる+37
-3
-
553. 匿名 2019/04/13(土) 19:32:00
天陽君の子はもう出ないのかな~
ほんとに男の子っぽくて将来イケメンになりそう
吉澤亮はみなさんのおっしゃるように、ちょっと違うんじゃない?と思ってしまった。+84
-4
-
554. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:32
>>551
ごめんそれは単なるこちらのミス🙇♀️+7
-1
-
555. 匿名 2019/04/13(土) 19:42:04
>>544
吉沢亮の軟派な顔や雰囲気だと「なっちゃん」なのよね
でも子供の頃の硬派な男前の天陽くんだと「なつ!」だよね+45
-2
-
556. 匿名 2019/04/13(土) 19:42:43
こなつちゃんがもう出ないのが寂しいな。
すず、なんか違うんだよなあ。
うまいんだろうけど。田舎に合わない。
松嶋菜々子も。
同じ綺麗でも、木村佳乃は茨城の田舎に合ってたんだけど。。
まあ、内容は面白いし、草刈正雄さんが素晴らしいのでこれからも見るけど。+69
-12
-
557. 匿名 2019/04/13(土) 19:44:47
>>556
すずちゃんはフレッシュな田舎の子みたいな感じでよかったよ。
松嶋菜々子は単にお芝居がワンパターンなだけでは?
木村佳乃さんや草刈正雄さんみたいなモデルっぽい美形でも、演技力あれば農家に見える。+25
-7
-
558. 匿名 2019/04/13(土) 20:02:54
お亮は、藤木直人の息子役かと思ってた。
この2人顔似てるよね。
おしんから、お亮は産まれない。。+77
-2
-
559. 匿名 2019/04/13(土) 20:07:29
すず馬乗るの上手だね
東京行くまで牛や馬のシーンいっぱいあるといいな+34
-2
-
560. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:16
朝ドラにはぜひ、新人に近い脚本家を「今回が有名になるチャンス」って感じで募集&活用して欲しいな。
そうしたら手を抜かない作品になると思う。
ドラマ作品は脚本が命だと思うから、本来は俳優が誰かなのは1割くらいしか作品に影響しない。
もうすでに有名な脚本家はスタッフに忖度されてて、手を抜いてても指摘されてない部分があると思う。
+10
-9
-
561. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:19
もう出てるかもしれないけど、子役のなつちゃんがたまにやしろ優に似てる
『芦田愛菜だよ』の。+43
-6
-
562. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:06
子役のなつちゃんは可愛がったけど、やたら口をモゴモゴ動かしているのか気になった。+82
-6
-
563. 匿名 2019/04/13(土) 20:32:03
藤木直人と松嶋菜々子の夫婦が好き!
たまに出てくるパパの「富士子ちゃん♪」が可愛い!
ウッチャンのナレーションも優しくていいなと思ってたら、お父さんだったんですね。
なっちゃんのお口のモゴモゴは気になるけど、どの子も上手くて素朴で可愛いかった。+68
-0
-
564. 匿名 2019/04/13(土) 20:36:39
おしんの人、セリフ少ないけど、さすがにめっちゃ上手かったよね!
ウルっとした。+73
-1
-
565. 匿名 2019/04/13(土) 20:40:49
小学生の娘が、テンヨーくんがめっちゃイケメンになった!ってビックリしてるわ。笑
仮面ライダーメテオだよ!
ちょうど見てた!+40
-5
-
566. 匿名 2019/04/13(土) 20:42:23
こなつちゃん出なくなるの寂しい。
表情の演技が凄かったし、可愛かった!
でも広瀬すずもいい感じ。
ちょっとムチムチしてるくらいが道産子らしくて可愛い。+40
-4
-
567. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:27
>>47
1年近くも十勝に隔離できないからね・・・
東京で撮影するのがやっぱり何かと便利なんじゃないかなあ+16
-2
-
568. 匿名 2019/04/13(土) 20:43:40
天陽くん役の子演技上手すぎじゃない?
見た目も清潔感あってイケメンだし伸びしろありそう+103
-2
-
569. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:22
とりあえず茶髪の人は黒髪にしてほしい+13
-5
-
570. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:12
すずちゃん嫌いじゃない
まだ20歳だし自分の20歳を思い出せば
がんばれ〜って応援したくなる!
+39
-11
-
571. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:16
>>567
北海道の屋外の早朝の井戸のシーンも部屋のシーンも
東京の屋内セットだってカネオ君で言ってたよ。+7
-0
-
572. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:39
>>461
兄ちゃんが良すぎてじゃなく、顔が岡田将生にはどう考えてもならない。
鈴木亮平は大丈夫。+22
-1
-
573. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:18
娘を悪く言うのは許さねぇ!+38
-1
-
574. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:13
ごめんなさい ウッチャンのナレ、思ったてたより良くないわ。
まんぷくのまなちゃんが上手すぎたからかな?+68
-19
-
575. 匿名 2019/04/13(土) 20:57:40
>>565
このメテオ時代が1番イケメンだったよね。
デビュー直後の方が、今より垢抜けているってどういうことだよ。珍しい人だ。+29
-2
-
576. 匿名 2019/04/13(土) 21:02:49
ほっかむりしてるなっちゃん可愛いな+62
-1
-
577. 匿名 2019/04/13(土) 21:06:51
今日の回は録画を含めて4回見てしまった。私的に今作の初神回でした。
草刈オンジの「大人の事情で、この子らはどうなった?」はグッときた。
まさに、戦争はそれだね。+68
-5
-
578. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:36
子役ゆみこちゃん可愛くて美人だから大人になったらどんなステキだろうと思ったら想像とは違くて少しショック…笑 みてくうちになれるかな+46
-0
-
579. 匿名 2019/04/13(土) 21:16:00
小林綾子さんはいつまでも「おしん」なんだね。
ボロ家出たときは、あぁまた貧しいのかと。+44
-0
-
580. 匿名 2019/04/13(土) 21:19:56
戸次さんの北海道弁が出ないなあと思ったら
キャラ設定が設定だったんですね!!
子役の皆さんお疲れ様でした!
来週も引き続き楽しみにしています!!+8
-0
-
581. 匿名 2019/04/13(土) 21:25:50
既出だけどウッチャンの“来週に続けよ”がどうしてもイラッとしてしまう。+65
-6
-
582. 匿名 2019/04/13(土) 21:25:50
>>577
おんじって書くと北海道弁では違うと怒られますよ+1
-7
-
583. 匿名 2019/04/13(土) 21:27:34
>>558 戸次はイケメンだからお父さん似ということで!+24
-1
-
584. 匿名 2019/04/13(土) 21:27:40
>>432
あれ、天陽くんってなつにふられるの?
じゃぁ、なつが選ぶのはだれなのさ+6
-0
-
585. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:53
>>502キャラ被りで「共演NG」も 広瀬すずvs永野芽郁の影響とは - ライブドアニュースnews.livedoor.comキャラが被っているという広瀬すずと永野芽郁の関係性をゲンダイが報じた。年齢が近いことなどからお互いへの意識が強いともされ、共演NGの噂もある。業界関係者によると、企画倒れになった映画やドラマがいくつかあるとのこと
+2
-3
-
586. 匿名 2019/04/13(土) 21:36:57
北海道の自然の描写がとってもきれいだから、
朝ドラ定番の「夢を追って東京に出る」じゃなくて、
地元に残って、酪農を頑張るパターンでも良かったと思う。
あの15分が終わったあと、混んだ通勤電車に乗らなくちゃならない私には、
北海道の大自然の美しさ、癒しなんだけどな。+56
-1
-
587. 匿名 2019/04/13(土) 21:41:57
>>514
横の横だけど誰もそんな勘違いしないでしょww+1
-2
-
588. 匿名 2019/04/13(土) 21:47:10
なつのお父さん(ウッチャン)は料理人なのに、絵も上手い器用な人なんだね。
絵が上手い人だけじゃなく料理人にした理由は何だろう?+31
-0
-
589. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:40
>>579
良くも悪くも小林綾子さんはおしんのイメージから逃れられないと思う。
ご本人も優等生のイメージだし
+10
-1
-
590. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:24
おじいさんに大好きって抱きついたことろが一番泣けたわ
おじいさんに出会えて良かったよね+55
-0
-
591. 匿名 2019/04/13(土) 21:55:30
草刈の馬車の馬は体高が低いと脚の太さから道産子と思われるけど、今日天陽に出世払いで贈られた馬は道産子のような農耕馬ではなくサラブレッドに見えた。
大きくなった天陽、吉沢亮が乗る馬は今日の馬が成長した姿だと思うけどやはりサラブレッドに見える。
サラブレッドは乗馬としては良いけど農耕馬としてはどうなんだろう?
十勝の開拓は道産子で成されたというイメージもあるし…+9
-3
-
592. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:59
>>581
確かに変な言葉だね
なつよ○○せよ
を無理やり当てはめたのか
なつよまた来週
で良かったのに
てかナレーションなくてそのまま終わればいいのに+25
-4
-
593. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:56
子役さん達みんな可愛かったなー、お疲れ様!
明美ちゃんの演技?かどうか家族の会話をニコニコしながら話す人の顔を見る様子がたまらなく癒された
朝は身仕度タイムで録画視聴だけどオープニングの主題歌だけは観てる
1日優しい気持ちで過ごそうと思えるから不思議+11
-0
-
594. 匿名 2019/04/13(土) 22:11:26
>>558
吉沢亮と同い年くらいの時の藤木直人を並べてみたけど、ほんとに似てる。+39
-13
-
595. 匿名 2019/04/13(土) 22:15:33
>>584
工藤阿須加かもしれないし、山田裕貴かもしれないし。あと2人イケメンが出てくるさ。+6
-3
-
596. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:24
ほんとに草刈正雄おんじに毎朝癒されてるからずっと十勝編やってほしい笑+40
-1
-
597. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:12
>>378
なんか岡田将生、いきなり十勝に現れてこじらせていきそうw
柴田家に迷惑かける感じ。
なんだろう、てるてる家族感がどうも拭えない。(笑)+7
-2
-
598. 匿名 2019/04/13(土) 22:19:10
>>596
わかる(笑)
渋いんだけど、可愛いんだよね
そして筋が通ってるw+6
-2
-
599. 匿名 2019/04/13(土) 22:19:58
小3の子供が大きくなった、なつを見て「太ったねぇー」言ってた
幸せでまるっとした設定なのかな+10
-1
-
600. 匿名 2019/04/13(土) 22:21:25
>>599
もともと、すずって言い方悪いけど、細くはないよね。
北海道でのびのび育って、豊かな食べ物食べてればああなるでしょってことにしとこうw+12
-0
-
601. 匿名 2019/04/13(土) 22:30:03
大人になって、これから出てくる俳優さん達がイケメンだらけで、ちょっと違和感あるなあ・・・
キラキラし過ぎでめっちゃ画面が濃くなりそう(^ω^;);););)
ドラマは面白いのでずっと見るつもりですが。+59
-0
-
602. 匿名 2019/04/13(土) 22:38:56
いっそあの坊主頭が合うね+4
-1
-
603. 匿名 2019/04/13(土) 22:41:01
大人になって東京行くより
ここでおじいちゃんとバター作りして
頑張る流れを見たかった
そうじゃないのね
もっと子供時代のなっちゃんとおじいちゃんの絡みを見たかった+129
-2
-
604. 匿名 2019/04/13(土) 22:43:23
>>569
昔も明るい人はいたでしょう?不自然な明るい髪でなければどうでもいい+9
-0
-
605. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:33
>>489 は別物って意味で言いたかったんだよね+3
-1
-
606. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:21
戸次って 癖がある悪役とかが多いから 霧に棲む悪魔とかみたいな+6
-1
-
607. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:48
藤木さん、大好きなのですが
「えっ?」のセリフが
「ぁえっ?」という感じの発音が気になります…
もったいないなぁ…といつも思っています。+12
-7
-
608. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:49
>>607
同意、あれだけは治らないね
藤木さんの場合、他は昔に比べたら成長した+18
-1
-
609. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:44
私に共演NGは無いわ、吉永小百合でさえ私の露払い役よ、有村架純など通行人Aに過ぎないの、だってもう心はハリウッドにカンヌだし、メリルストリープクラスで初めて私と対等なの❤️+1
-21
-
610. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:19
>>607
なおひとふじきはいつも「え?」の発音同じ(笑)
昔から変わらない。
けれど、ドラマやバラエティなど見てもハキハキ話すようになったなあって印象あるよ
バラエティは昔もごもご話す印象だったけど、気の利いたコメントや、誰に対しても結構鋭いツッコミを入れるところは上田さん譲りなのかしら?ってなる。+14
-0
-
611. 匿名 2019/04/13(土) 22:57:19
>>581
言葉の使い方がおかしいよね
「続けよ」ってなんで命令形なん?+31
-5
-
612. 匿名 2019/04/13(土) 23:06:13
>>604
太陽にずっと当たってると焼けるって言うじゃん?そう言うことにしとこう。
そして、色白なのに色黒に見えるファンデーションを塗ってるしね+10
-0
-
613. 匿名 2019/04/13(土) 23:13:32
>>601
ここのトピを見ていると、キラキラとかそういったパブリックイメージに左右されてしまう人が如何に多いかびっくりしている。ドラマを見出したら全く気にならない自分が可笑しいのか+8
-0
-
614. 匿名 2019/04/13(土) 23:16:12
昔も朝ドラなんかで一喜一憂してたのかな+0
-0
-
615. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:02
なつがなんで家族いないの!!って泣いてる目線の先に一家全員揃っているのがまた切なくて号泣してしまった。
戦争は全てを奪ってしまうんだなと…ストーリーはオリジナルでも、戦争孤児は実際に大勢いたんだもんね+84
-1
-
616. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:12
高視聴率は草刈正雄がはまったっちゅうこっちゃな 今回の朝ドラに+18
-2
-
617. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:38
夕見子みたいな、気が強くて自分が美人だっていう自覚のある女の子が大好物なので成長して地味めな女優さんになっちゃうのほんとショック、。
それこそ中条あやみとか連れてこないと主役がすずちゃんなのに説得力ないでしょ+79
-3
-
618. 匿名 2019/04/13(土) 23:35:14
草刈正雄の演技をあまりちゃんと見たことがなくて、雰囲気俳優だと勝手に思ってました、ごめんなさい。
おじいさんの存在感すごい。
+65
-2
-
619. 匿名 2019/04/13(土) 23:37:13
>>617
すずの隣にいたら大抵の子は霞んじゃうから逆に誰でも良かったんじゃ...+22
-2
-
620. 匿名 2019/04/13(土) 23:37:22
>>616
●夕見子のキャラと谷花音を思い出させるような子生意気感
●藤木直人のマスオさん感がハマってる。(でも、草刈正雄さんを邪魔しないくせのない残念イケメン)
●草刈正雄さんの存在感
この3つによるものだと思う+23
-3
-
621. 匿名 2019/04/13(土) 23:41:23
>>303
私も子役天陽くん見てスタンドバイミーのリバーフェニックス思い出してた!
同じ人がいてうれしい。
坊主なのに妙に大人びててイケメン!+21
-0
-
622. 匿名 2019/04/13(土) 23:41:42
草刈正雄は好意的に見れば良い俳優なのかもしれないけど、彼のお仕事一覧を見れば映画や舞台には呼ばれていない。その意味は分かりますよね?字幕を出さないと台詞が聞き取れない。とても迷惑です。+8
-18
-
623. 匿名 2019/04/13(土) 23:42:52
>>617
中条あやみは白衣の戦士で演技下手だなあと思った(でも、中条あやみはハーフだし、草刈正雄さんもハーフだからちょうどいい感じだと思う)
連れてくるなら、桜田ひよりちゃんか清原果耶ちゃんかまいんちゃんあたりかな。(あの2人から生まれたとは思えないくらい小柄になるけど)
+7
-14
-
624. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:53
>>617
夕見子役の大人の女優はチアダンのドラマに出ていて見たことある
たしか意地悪していたグループの子だ+5
-0
-
625. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:04
夕見子大人役は太眉の女優ではない人がくると思っていた
子役の女優が綺麗な眉だった+9
-0
-
626. 匿名 2019/04/13(土) 23:55:41
正雄爺さん、明治35年入植したのが18歳ってことは69歳で9年後は78歳って設定なんだね+18
-1
-
627. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:04
ゆみこ役は華奢色白美少女ってとこは外せないかな。
パッと思いついたとこで優希美青ちゃんはどう?
+9
-31
-
628. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:13
>>617
いや、中条あやみは看護師ドラマでがんばって!+11
-2
-
629. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:16
まぁ現実でも美男美女の子供が美男美女とは限らないし、子供の時すごく可愛くてもそのまま可愛く育つとは限らないしね。
哀川翔の娘さんまだよく知らないけど、とりあえずあのちょっとませててちゃっかりしてる夕見子ちゃんの感じがうまく演じられてればそれでいいと思う。見る前からあんまり色々言うのはかわいそうだよ。+36
-0
-
630. 匿名 2019/04/13(土) 23:59:59
>>629
同感+5
-0
-
631. 匿名 2019/04/14(日) 00:09:42
>>606
わかる
ただ正直今週半ば以降のキャラ変?の違和感は脚本によるところが多分にあると思うから、ここでは不評でちょっとかわいそう+3
-0
-
632. 匿名 2019/04/14(日) 00:10:41
ウッチャンのナレーションはまぁいいかなって感じだけど、回想シーンでお父さん役にウッチャン出てきたらコレジャナイ感がする。+20
-0
-
633. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:33
子役はあっという間に背が伸びるから、長期の撮影は大変らしい+23
-0
-
634. 匿名 2019/04/14(日) 00:14:02
>>632
急にコントっぽくなってしまいそうだよね+9
-0
-
635. 匿名 2019/04/14(日) 00:18:43
>>611
最初の方にも出てたけど「続けよう」じゃない?
ちょっと聞き慣れない表現ではあるけど+3
-0
-
636. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:47
>>617
なんか大好物って言い方気持ち悪いね。+27
-2
-
637. 匿名 2019/04/14(日) 00:22:56
>>561似てるー。
丸い目を上目遣いにパチパチして、口を三角にしてる感じ。+2
-0
-
638. 匿名 2019/04/14(日) 00:23:36
>>503
そうだよー
100作記念だから続々出る予定だよ。+6
-0
-
639. 匿名 2019/04/14(日) 00:24:32
こなつちゃんは、子役子役してるんだよね
演技してます!!!的な、、
芦田愛菜ちゃんは、本当に自然で演技に見えなかった+11
-9
-
640. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:18
>>532なつは能年玲奈にも似てる。+4
-0
-
641. 匿名 2019/04/14(日) 00:26:26
天陽くん、大人に成長してなんだか違う方向になっちゃった
子供の時の方が精悍ないい男っぽくて好みだった+44
-1
-
642. 匿名 2019/04/14(日) 00:29:22
>>635
字幕で観てたけど「続けよ」だったよ
あまり使わない言いまわしだからどんなニュアンスで言ってるのか解らずにモヤモヤする
「なつよ来週も頑張れよ」ならわかるんだけど+13
-1
-
643. 匿名 2019/04/14(日) 00:29:48
>>633
藤木直人が言ってたなあ
外ロケは6月に撮ってるけど、スタジオ(お家の撮影)は10月ごろ撮ってるからその間にも身長が伸びてるからシーンが繋がるか不安だって言ってた。+11
-0
-
644. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:47
>>615
私もここで号泣した。
剛男さんがお兄ちゃんも引き取るって言ったのに、下の妹がいるから、なつとは一緒に行けないって場面でも号泣した。
ウッチャンがお父さんって分かる手紙のシーンでも、ウッチャン泣きそうになってるのが分かった。+27
-0
-
645. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:53
子役でも大人の男のような魅力があったね、天陽くん
色気がある人は子どもの頃からあるんだね
ある人とない人の違いってなんだろう?
+32
-1
-
646. 匿名 2019/04/14(日) 00:40:36
なつは天陽くんのことでおじいちゃんに怒ったけど、なつはなんで自分がそんな怒ったのか分かってなかったけど、ナレでそれはなつが今幸せだからだって聞いて、よかった~って思った。+37
-0
-
647. 匿名 2019/04/14(日) 00:42:49
天陽くんの吉沢亮とお兄ちゃん役の俳優さん、年近いから兄弟に見えない。けもなれでダメな新人役の男の子だよね?+8
-0
-
648. 匿名 2019/04/14(日) 00:44:24
哀川翔の娘さん、中谷美紀のドラマで喫茶店の店員役やってたけど、そんなにお芝居悪いイメージなかったな。+23
-1
-
649. 匿名 2019/04/14(日) 00:47:29
>>645
調べてないけど少し年上なんじゃないかな?
鈴木先生の時の土屋たおは雰囲気あってミステリアスだったんだけど
キャスティングで中学生設定なのにあえて年齢が上の土屋を使ったと言ってた
本人の資質もあるだろうけど年下の子の中にいると
大人ぽいからより色気があるように見えるなんじゃないかな+4
-0
-
650. 匿名 2019/04/14(日) 00:47:30
>>617
中条あやみより新木優子が良いな+6
-0
-
651. 匿名 2019/04/14(日) 00:49:56
ふすまのホットケーキにビーツを煮詰めたシロップ出来立てのバター
意識高い系のカフェのメニューのようだ+65
-2
-
652. 匿名 2019/04/14(日) 00:50:23
なつとゆみこの関係が
ソフィアとアンバーみたいで可愛い。
それぞれ性格も当てはまるし、
血がつながっていないけど、姉妹になっていくところも。
分かってくれる人いるかな?+30
-1
-
653. 匿名 2019/04/14(日) 00:52:54
ここまでは面白かった
これからどうか
家族ほっこり農園もう少し見ていたかったなぁ
+54
-0
-
654. 匿名 2019/04/14(日) 00:59:21
>>157
風呂に入るために仲間が必要やった。
寒い所にいると洋服の一枚が命のように大事で、仲間がいなくて風呂に入ると服が盗まれる。
盗まれた者は凍え死ぬんや。
仲間やと思うてたやつに裏切られて服を盗まれ死んだ者もぎょうさんいた。
死んでいく仲間から服を剥ぎ靴を奪い取る者もいた。
自分の命が助かるためには他人なんかどうでもええ。
そういうもんやで、人間て。+40
-0
-
655. 匿名 2019/04/14(日) 01:21:52
>>649
なるほどです
調べたら
なつ役8歳(小3)
天陽くん役12歳(中1)でした
天陽くんは「直虎」「西郷どん」にも出ていたのですね
なつ役の子も撮影時2年生だったなんて驚きました
+38
-0
-
656. 匿名 2019/04/14(日) 01:23:33
>>651
ビーツじゃないよビート。
(砂糖大根から取れる糖/甜菜糖)
サトウキビと違って寒冷な北海道でも収穫しやすい。むしろリアルだと思った。
もし仮にビーツを煮詰めてシロップをつくったら、シロップは鮮やかな赤紫になる。
完全な誤解よ。+42
-2
-
657. 匿名 2019/04/14(日) 01:27:44
>>496
朝ドラ100作目だっけ?
節目だから特に朝ドラしばりのようなキャスティングに拘ったのかもしれない+6
-0
-
658. 匿名 2019/04/14(日) 01:30:37
>>654
べっぴんは他がひどかったからなぁ。
家出して男に熱をあげるさくらとか、
親の会社で男にキスをせがむさくらとか、
寝坊して社内コンペに出ないさくらとか、
後半三ヶ月は特に見たくもない脇役の娘のトラブルがレベル低くてひどかったわ(笑)
それに、
靴屋がなんの前触れもなくいきなりクリスマスに英語でホワイトクリスマス歌い出すし(笑)+50
-2
-
659. 匿名 2019/04/14(日) 01:40:05
皆さんがいってるように、吉沢亮の髪型、もうちょっと短髪のほうが設定的にしっくりきたなぁ。顔が整ってるから余計現代的な雰囲気になっちゃうよね。
年末にでてたレミゼラブルの時は坊主になってたから、他の仕事との兼ね合いで短髪にできなかったのかな?+32
-0
-
660. 匿名 2019/04/14(日) 01:41:30
>>609
広瀬すず比べるのが吉永小百合&メリル・ストリープって書いてる時点で、このコメ主ものすごいお婆様かお爺様(笑)
そしてシニア層になってまで孫みたいな有村架純ちゃんディスるのも良くないよ。
+25
-3
-
661. 匿名 2019/04/14(日) 01:45:58
小林綾子が絶賛されてるけど
世代が古くて…岩崎ひろみでギリギリしってる
朝ドラトピの年齢層はアラフォーの私より上とみた+17
-5
-
662. 匿名 2019/04/14(日) 01:47:47
スピッツの主題歌いいよね
声が変わらなくてすごい+102
-0
-
663. 匿名 2019/04/14(日) 01:49:45
>>627
こんなコビコビは夕見子のキャラと一番遠いわ(笑)+17
-0
-
664. 匿名 2019/04/14(日) 01:58:43
吉沢亮、朝ドラ「なつぞら」登場で歓喜の声「ついにきた!」「朝から美の暴力」 "天陽くん"トレンド入りの反響girlschannel.net吉沢亮、朝ドラ「なつぞら」登場で歓喜の声「ついにきた!」「朝から美の暴力」 "天陽くん"トレンド入りの反響 第1週~第2週にかけて描かれたなつ(粟野咲莉)や天陽(荒井雄斗)の幼少期からバトンタッチし、吉沢演じる青年となった天陽が登場。馬に乗っ...
+1
-0
-
665. 匿名 2019/04/14(日) 02:00:24
>>661
世代関係なく
演技見ればわかるでしょ?+5
-2
-
666. 匿名 2019/04/14(日) 02:06:20
>>648
ここの人は二世タレントを異常に嫌うよね
サラブレッドより駄馬に共感する
だから 安藤サクラをボロクソ言うもんw
ちゃんと見れば、安藤サクラの素晴らしさがわかるのに
大して見ずに気に入らねー気に入らねーってw
ガル民の見る目のなさには毎度閉口させられる+12
-17
-
667. 匿名 2019/04/14(日) 02:06:51
吉沢亮の髪型だけど撮影時は去年の初夏辺りでサバイバルウエディング(波瑠のお相手、イケメン王子役)とギバーって深夜ドラマの主役を掛け持ちしてる時と被っているんです
そのせいで現代風ヘアになってしまっているのかなと+41
-0
-
668. 匿名 2019/04/14(日) 02:07:24
>>640
全く似てない+6
-1
-
669. 匿名 2019/04/14(日) 02:09:44
>>629
そうだよね
韓国のタレントなんて
生まれてくる子供は 100%親と似てないw
美男美女から美男美女が生まれるとは限らない+7
-2
-
670. 匿名 2019/04/14(日) 02:11:44
>>626
そうそう
だから爺さんが死ぬのをきっかけに、なつは東京に出る
そして待望のアニメーター編が始まるんだよね+6
-5
-
671. 匿名 2019/04/14(日) 02:12:11
吉沢亮が昔の人に見えないんだよな〜って思ったけど、髪型のせいだったのか。
服装もオシャレな感じに見えちゃって、現代の人だわ。+27
-0
-
672. 匿名 2019/04/14(日) 02:13:55
吉沢亮だけでなく、他の役者も掛け持ちが多いから髪型などあまりイジれない
子役がためらいなく坊主になれるのは掛け持ちをあまりしないからかな
NHKが役者のスケジュールをがっつりおさえることができるなら解決できるのかもしれない
+37
-0
-
673. 匿名 2019/04/14(日) 02:14:09
>>618
実際雰囲気俳優だよ
真田丸で三谷幸喜にあの役もらうまでは
どうしようもない下手っぴだった
突然叫び芸のおかげで今がある
これからも突然叫ぶよw+0
-23
-
674. 匿名 2019/04/14(日) 02:15:26
>>615
あのシーン笑った〜
大爆笑w
+0
-25
-
675. 匿名 2019/04/14(日) 02:16:34
>>603
ハイジのDVDでも見てれば?
それも途中で都会に行っちゃうけどw+1
-12
-
676. 匿名 2019/04/14(日) 02:16:44
>>673
大丈夫。下手っぴは今でも変わらない。彼ぐらいの芝居で上手い扱いされたらかなわない+4
-10
-
677. 匿名 2019/04/14(日) 02:17:56
>>599
役作りだよ
ひよっこの有村架純に対抗心あり+2
-4
-
678. 匿名 2019/04/14(日) 02:19:17
>>676
まさおの叫び芸をナメたらいかんぜよぉおおおっ!!w+2
-3
-
679. 匿名 2019/04/14(日) 02:20:13
>>594
似てはいない+4
-0
-
680. 匿名 2019/04/14(日) 02:20:14
髪型変えられないなら
カツラかぶればいいのに
今、リアルなカツラ沢山ある
日本のドラマでは時代劇以外主流ではないけど+4
-0
-
681. 匿名 2019/04/14(日) 02:21:41
>>577
あんな唐突な展開で神回????
連続ドラマを何だと思ってるの?
ツイートじゃないんだよ?w+3
-17
-
682. 匿名 2019/04/14(日) 02:22:35
今まで朝ドラの子役パートはプロローグ程度にしか見てなかったけど、今回は広瀬すずが出て来て「あ~、もう大きくなっちゃった!」ってさみしくなった。
ずっと子供なつのまま、北海道の厳しい環境でそれぞれが酪農に畑にお菓子屋にってがんばって暮らしてるところが見たい。
いまの登場人物だけで十分半年持つメンツだし(笑)+67
-1
-
683. 匿名 2019/04/14(日) 02:24:54
>>574
そもそもウッチャンのどこが面白いの?
LIFE毎回見てるけど、クスリともしない
自分が楽しいだけだよね
+16
-9
-
684. 匿名 2019/04/14(日) 02:28:46
>>560
新人には無理
知識やテクニックが足らなすぎ
半年のドラマを書けるのは、特別な才能
短編の人気作家でも、朝ドラではメタメタが普通の世界+17
-0
-
685. 匿名 2019/04/14(日) 02:30:14
>>519
癒されはしない
世良や鈴さんと一緒にしないで!+6
-4
-
686. 匿名 2019/04/14(日) 02:32:53
アニメーターの話になったら駄作にならないか不安。せっかく北海道の酪農なんて今までにない題材なのに。酪農家ではダメなのかと未だに思う。+81
-1
-
687. 匿名 2019/04/14(日) 02:34:35
歴代のヒロインが少しずつ出てくるのが楽しみ。
全員、出てくるのかな?
芋のお婆さんとかチョイ役だと気がつかない。+4
-0
-
688. 匿名 2019/04/14(日) 02:41:08
美男美女の子供が福地桃子になるわけないと言う人いるけど哀川翔だって若い頃かっこよかったし奥様も美人だよ。まあ子役のゆみこちゃんが美人過ぎたから違和感あるけど。+9
-1
-
689. 匿名 2019/04/14(日) 02:46:25
>>658
べっぴんさんの画像だったのか。瑛太かと思った。兄弟似てないと思ってたけどやっぱり似てるのね。+6
-0
-
690. 匿名 2019/04/14(日) 03:10:08
松嶋菜々子の「どうして居なくなったの!心配したじゃない!」(うろ覚え)の口調がGTOの冬月先生から変わってないなぁと思った+15
-0
-
691. 匿名 2019/04/14(日) 03:13:11
突然叫ぶ政雄w
確かにいつも突然声が大きくなる
二宮みたいだ(笑)+4
-0
-
692. 匿名 2019/04/14(日) 03:48:01
>>274
天皇陛下が召し上がったアイスがあるのは、よつ葉じゃなくて、雪印パーラーですよ。
どちらのお店も美味しいですけどね。
+8
-1
-
693. 匿名 2019/04/14(日) 04:22:46
子役の天陽くんも可愛かった。+14
-0
-
694. 匿名 2019/04/14(日) 05:36:09
>>670
何さらっと嘘ついてるの笑
爺さんまだまだ死なないから!+14
-0
-
695. 匿名 2019/04/14(日) 06:05:45
近い将来私が朝ドラヒロインやります、広瀬さんは興味有りません、ジェニファー・ローレンスさんなら別ですが、有村架純さんは尊敬しております。+2
-5
-
696. 匿名 2019/04/14(日) 06:14:14
子役時代の激動の2週間が終わってしまった。
涙あり感動ありで見応えあって面白かったけど、明日からしばらくはなつの高校生活を中心に平和な日常の日々が描かれるのかな、
予告見た限りでは特にこれといった展開もなくて面白そうって感じなかったけど、草刈さんと牛と景色が癒しだから、学校よりそっちの生活を多く観ていたいと思った。
+4
-2
-
697. 匿名 2019/04/14(日) 06:33:30
雰囲気は違うけど大人の天陽くんも魅力があるよね!+4
-2
-
698. 匿名 2019/04/14(日) 06:44:15
草刈泰樹がバター作りについてなつに説明していたとき、「美味いバターをつくりたい!」って唐突に叫んでた。
小さい頃聴いた妖怪人間ベムの歌で、歌の途中で唐突に「早く人間になりたい!」ってセリフが唐突に入ってたんだけど、あれを思い出した。+12
-1
-
699. 匿名 2019/04/14(日) 07:26:02
+2
-0
-
700. 匿名 2019/04/14(日) 08:17:06
>>659
朝ドラ男性出演者の一番手のポジションよ
最優先案件だと思う
他の仕事とかぶるから髪型妥協したってことは無いんじゃないかな+2
-0
-
701. 匿名 2019/04/14(日) 08:31:00
離脱した
おもしろくないー+11
-39
-
702. 匿名 2019/04/14(日) 08:36:39
東京行ってアニメ…もいいんだけどさ
この2週間の出来がよくて、お菓子屋さんの雰囲気もよかったので、酪農と乳製品、洋菓子作りの話でもよかったんじゃないかと思ってきた
六花亭や柳月食べたくなるもん+94
-4
-
703. 匿名 2019/04/14(日) 08:37:44
北海道の雄大な風景にメテオ(お亮)降臨はもはや朝ドラじゃ無い。
民放の恋愛ドラマかと思うわ。
天陽君が大人になったら、どの俳優?
のトピ誰か立てておくれ〜。+11
-13
-
704. 匿名 2019/04/14(日) 08:37:52
>>86
アーティスト、パフォーマーは
リスク高いので
是非換えてください。
純粋に俳優一本で
仕事している人をお願いします。
+4
-0
-
705. 匿名 2019/04/14(日) 08:41:52
内村さんの手紙が出てきたらしい10話を録画ミスしてしまってて見逃したのですが、1週間まとめスペシャル的なものやってたりしますか?+5
-0
-
706. 匿名 2019/04/14(日) 08:42:25
>>648
あなたには帰る家がある
の、あの子か。
写真映り悪いな。+0
-0
-
707. 匿名 2019/04/14(日) 08:43:59
脚本家の大森さん、
柴本幸さんを出してくれないかな。+1
-0
-
708. 匿名 2019/04/14(日) 08:44:05
みんなイケメンに成長しなくて良い。
ずっと、十勝で住んでお菓子屋さんになる話でも良いな。+48
-0
-
709. 匿名 2019/04/14(日) 08:51:03
>>704
リスクを下から読むと分かりやすい。+4
-0
-
710. 匿名 2019/04/14(日) 09:26:10
>>361
柳月で新しいビスケットに馬の絵がついてて、お菓子の名前が「日勝」でその画家さんの名前も載ってました。
六花亭だけではなく柳月も関係あるのかな。十勝全体がなつぞら推しみたいなのでただそれだけなのか+23
-1
-
711. 匿名 2019/04/14(日) 09:27:50
北海道での子供時代が良すぎて「これからどうなるか楽しみ!」ってよりも「このまま北海道での暮らしが見たい!」って気持ちが強い。
せめて、初めて漫画映画見てから暇を見つけては絵を描いてるみたいな描写ほしかったかも。仕事の合間に牛舎で牛描いたりとかそういう感じで。+61
-2
-
712. 匿名 2019/04/14(日) 09:34:23
草刈正雄が素敵すぎる!!
今週はなつの子役ちゃんにも泣かされましたが、わたしは草刈さんに胸を打たれました(><)!!!
来週も楽しみです♪+26
-1
-
713. 匿名 2019/04/14(日) 09:40:48
>>710
誰か書いてたけど
雪月は
六花亭の六花(雪の結晶)と
柳月の月の組合せらしいよ+8
-0
-
714. 匿名 2019/04/14(日) 09:57:09
>>713
よこだけど、名探偵みたいな推理(笑)+3
-0
-
715. 匿名 2019/04/14(日) 09:59:31
>>705
惜しい。土曜日に1週間分まとめて放送するのに!あとはオンデマンド配信とか?+2
-0
-
716. 匿名 2019/04/14(日) 10:15:27
主題歌の歌詞、なっちゃんの直向きさとリンクして本当に泣ける。
重い扉を押し開けたら
暗い道が続いてて
めげずに歩いたその先に
知らなかった世界
+36
-0
-
717. 匿名 2019/04/14(日) 11:07:31
草苅サマの鞍上姿
クリント・イーストウッドの
荒野の用心棒シリ-ズに激似
+9
-1
-
718. 匿名 2019/04/14(日) 11:10:22
苅❌
刈⭕+2
-0
-
719. 匿名 2019/04/14(日) 11:24:26
朝ドラって年月すぎるの早いよね
うちの母が、もう大きくなったよ!
って言ったよ。+9
-0
-
720. 匿名 2019/04/14(日) 11:26:18
古くてあれだけど
映画「復活の日」の正じい素敵!+3
-1
-
721. 匿名 2019/04/14(日) 12:05:56
第12回 恋人にしたい男性有名人ランキング | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp2月14日はバレンタインデー。本命にギフトを贈るのが一般的だが、女性はどんな男性に魅力を感じてチョコレートを渡したくなるのだろうか。ORICON NEWSでは毎年恒例の『第12回 恋人にしたい男性有名人ランキング』を発表。その結果、ドラマ『おっさんずラブ』(テレ...
これは20代の子が盛り上がるドラマになりそうだなあ。
ただ30代50代の一位二位を見ればこのランキングと視聴率は関係なさそうだけど、なつぞらは既に子役の時点で高視聴率ドラマになっているから、今後余程ガッカリする展開にならない限り大丈夫そう。+0
-9
-
722. 匿名 2019/04/14(日) 12:28:10
>>719
2週間だったもんね……せめて1か月くらい欲しかった+17
-3
-
723. 匿名 2019/04/14(日) 12:28:16
草刈正雄は雰囲気俳優で演技下手だけど、一度ハマると他の俳優が演じるのが想像できないくらいに役にハマると思う。
田中邦衛とかそうだと思うし、三谷幸喜みたいに俳優に当て書きの脚本の時とかに威力を発揮するかと。私は大好きな俳優さんですけどね。
+10
-1
-
724. 匿名 2019/04/14(日) 12:32:07
松嶋さんのインタビューが公式にあったので読んできた
そういえば子役時代にもう少し松嶋さんの活躍があってもいいのにね
何故あんなに出番が少ないのか…9年後からの方が多い?+14
-0
-
725. 匿名 2019/04/14(日) 12:33:00
>>651
ビーツじゃなくてビートで甜菜糖。
北海道が主な産地の砂糖だよ。
ふすまだって小麦の残ったかす。
今でこそ意識高い系と揶揄されるけど、
大豆で言ったらおからみたいなもの。
誤った認識と勘違いで作品を貶めなくても。+7
-7
-
726. 匿名 2019/04/14(日) 12:46:45
>>707
キャスティング権があるのは脚本家じゃなくて、
プロデューサーとかNHKの局の人じゃないかな?
ひよっこの岡田さんは当て書きが多いから主要キャストは岡田さんリクエストみたいだね。
あと北川えりこはイケメン枠は猛リクエストらしいけど(笑)北川さんにリクエストされたら逆に気の毒(笑)+19
-2
-
727. 匿名 2019/04/14(日) 12:56:03
>>283
真田丸のときも前半は、草刈正雄が主役みたいに言われてたよね!
草刈オンジの演技が渋くて優しくて本当にいいからな~
+26
-1
-
728. 匿名 2019/04/14(日) 13:19:58
これからヒロインはアニメーター目指すんでしょ
おんじ「世界一のバターを作りたいんじゃ!」はどう回収されるのかね
バター作る話ではないよね+27
-1
-
729. 匿名 2019/04/14(日) 13:22:10
あらゆる世代、属性を取り込もうとする気概は感じる
テーマも出演者も+1
-0
-
730. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:15
戸次さん、優しい郵便屋さんはすごくぴったりだったのに、天陽君のお父さんはちょっと違うような…。苦労してきた感じとか、悲壮感とかが感じられない。
天陽君のお父さんは別の人にしてもらいたかった!+38
-0
-
731. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:46
>>662
気分が乗ってるときも体調思わしくないときも
OP 見入っちゃう
まんぷくのお股パッカァ-ンは
スキップしてオイオイ行き過ぎたで毎回めんどうだった+10
-2
-
732. 匿名 2019/04/14(日) 13:33:44
>>626
で、確か音尾琢真と、藤木直人と、清原翔の3人が牧場を切り盛りするんだよね+1
-0
-
733. 匿名 2019/04/14(日) 13:37:33
この前調べてて知ったんだけど、
藤木直人ってなつぞら子供編のほぼ同い年の娘さんと息子がいるんだよね。
中1の長男(公表してる)、小3の娘(と言う噂)、3歳の息子(と言う噂)
そりゃあ子役の扱いが慣れてるわけだ。
小なつちゃんや子役の明美ちゃんもすごい懐いてたしね
+27
-0
-
734. 匿名 2019/04/14(日) 13:50:15
実際に親であるということは親役を演じる上で
参考になるだろうけど、なつとの関係はそうはいかないよね
松嶋藤木はやく健闘していると思う
微妙な距離感を演じるのは大変そう+10
-1
-
735. 匿名 2019/04/14(日) 13:50:57
>>734
誤 やく
正 よく+0
-0
-
736. 匿名 2019/04/14(日) 13:54:32
オープニングも明日から変わるの?シカとキツネが気に入っていた+5
-0
-
737. 匿名 2019/04/14(日) 13:55:41
>>736
成長していくみたいだね。
てことは東京編になったら、北海道の綺麗な景色のオープニングもみれないってことなのかな?+7
-0
-
738. 匿名 2019/04/14(日) 18:35:37
美味しいとこは全部爺さんが持っていくし
難しい立ち位置だよね>松嶋藤木
他の朝ドラの親はもっと出番もあるのに今のところ見せ場なし+20
-1
-
739. 匿名 2019/04/14(日) 18:38:00
>>730
郵便屋さん何か裏がある?と思って見てしまってたw
なんとなく胡散臭くない?悪人というかただのいい人ではないようなクセがあるというか
今までの役のイメージもあるけど+21
-1
-
740. 匿名 2019/04/14(日) 19:40:46
子供時代もう少しあっても良かったね?子役たちみんな可愛かったし、なつと泰樹のハイジとオンジみたいな関係性もよかった。酪農家としてのなつの成長のストーリーでもいいのにね。これから東京に出てアニメーターになるんなら、「半分、青い」の漫画家を目指した鈴愛みたいじゃんね…。+12
-4
-
741. 匿名 2019/04/14(日) 21:00:55
広瀬すずは良い娘を演じては駄目、広瀬はピカレスクのニヒリストその者でひよっことは相反してる女優なんですから、広瀬がみね子なら島谷の玉の輿に乗っかりすずさん保険金殺人の茜荘更地で女衒です。+3
-3
-
742. 匿名 2019/04/15(月) 02:35:17
重い扉を押し開けたら暗い道が続いてて
めげずに歩いたその先に知らなかった世界
氷を散らす風すら味方にもできるんだなあ
切り取られることのない丸い大空の色を
優しいあの子にも教えたい
口にする度に泣けるほど憧れて砕かれて
消えかけた火を胸に抱きたどり着いたコタン
2週間分の話にドンピシャな歌詞だよね。
なんども言われてるけど全編十勝のお話がよかった。+24
-0
-
743. 匿名 2019/04/15(月) 02:36:46
若い頃の草刈さん ヤバイよね
でも高倉健と大原麗子は何だろう。草刈正雄CM集 - YouTubeyoutu.beオープニング 1977 資生堂 ブラバス 1978 〃 1979 〃 渡辺貞夫 1981 〃 1984 〃 1983 資生堂 花椿カード 京マチ子 1979 ロッテ アーモンドクランチ 1981 ロッテ イブ ロブ 1980 ニッカ ハイニッカ(ksoikより再UP) 1981 〃 (ksoikより再UP) 19...
+1
-3
-
744. 匿名 2019/04/15(月) 02:57:26
草苅さん大河ドラマ風と雲と虹とに出てましたね、格好良かったです。+8
-2
-
745. 匿名 2019/04/15(月) 03:28:20
>>744
草刈さんね
でもこの頃は演技力が今一つと言われててしかもあの容姿で時代劇には合わないとか酷評されてたんだよね。
でもその何十年後には大河で評価されるんだからわからないもんですね。+15
-1
-
746. 匿名 2019/04/15(月) 07:32:34
広瀬すずやっぱり顔は抜群に可愛いな+32
-2
-
747. 匿名 2019/04/15(月) 07:34:56
テルオはどこいった?+1
-0
-
748. 匿名 2019/04/15(月) 07:35:45
牛さん今日もええ顏+13
-0
-
749. 匿名 2019/04/15(月) 07:36:19
牛にも逆子とかあるんだ
がんばれ!!🐄+18
-0
-
750. 匿名 2019/04/15(月) 07:36:42
藤木さん農協職員になったか+31
-0
-
751. 匿名 2019/04/15(月) 07:37:56
藤木さんの代わりに菜々子さんが酪農やり出したか+46
-0
-
752. 匿名 2019/04/15(月) 07:37:57
朝から悲しい…+1
-2
-
753. 匿名 2019/04/15(月) 07:39:10
リアリティってのはこういうことだよな
歯とか肌ではない
素晴らしいな朝ドラ+39
-3
-
754. 匿名 2019/04/15(月) 07:39:20
よかった🐄🐄+25
-0
-
755. 匿名 2019/04/15(月) 07:39:27
子牛がリアルだ・・本物??+46
-0
-
756. 匿名 2019/04/15(月) 07:40:35
かわいいな子牛+33
-0
-
757. 匿名 2019/04/15(月) 07:40:41
今日は子牛が一番の演技+59
-0
-
758. 匿名 2019/04/15(月) 07:41:50
農業高校の制服おしゃれだな+34
-0
-
759. 匿名 2019/04/15(月) 07:41:54
9年経っても連絡ないのか
にいちゃんどした+60
-0
-
760. 匿名 2019/04/15(月) 07:43:01
ほぼ男だらけのクラスに広瀬すずってすごいな+58
-0
-
761. 匿名 2019/04/15(月) 07:43:11
友達太ましい+14
-2
-
762. 匿名 2019/04/15(月) 07:43:31
ああ!3年A組のあの子がいるw+40
-0
-
763. 匿名 2019/04/15(月) 07:44:02
ふしだら
牛だからwwww+19
-0
-
764. 匿名 2019/04/15(月) 07:44:52
よっちゃんのキャラ設定がちょっと悲しい+31
-0
-
765. 匿名 2019/04/15(月) 07:45:00
天陽くん朝から爽やかだわ+18
-0
-
766. 匿名 2019/04/15(月) 07:45:27
天陽、、恐ろしいくらい超イケメンやないかーい+49
-0
-
767. 匿名 2019/04/15(月) 07:50:25
よっちゃんみたいな子はわざわざ変顔したりしないよ。+14
-0
-
768. 匿名 2019/04/15(月) 07:51:26
銀の匙のエゾノーみたい+15
-0
-
769. 匿名 2019/04/15(月) 07:51:36
子役の初々しい演技のほうが良かったのかも?
まだ役替わりして1日目でしかないけど+19
-4
-
770. 匿名 2019/04/15(月) 07:54:10
>>740
ちょうどいいくらいじゃない?
これ以上引っ張ると大草原の小さな家のようになりそう+8
-0
-
771. 匿名 2019/04/15(月) 07:55:41
今日楽しみに見てみる
ただすずちゃんバージョンになって長いね
9月末までですよね?+12
-0
-
772. 匿名 2019/04/15(月) 08:00:13
草刈正雄ってGIベビー?
若い頃からハゲていて、ずっとカツラ着けているんだよって親世代(70代後半)が言ってた
カッコイイのに残念だけど、カツラは気にならないね+15
-0
-
773. 匿名 2019/04/15(月) 08:02:09
照男は綾野剛風+22
-0
-
774. 匿名 2019/04/15(月) 08:02:27
広瀬すずいいじゃん
肌の色はわざとらしいけど
メイクさんもっとがんばってー+57
-3
-
775. 匿名 2019/04/15(月) 08:02:50
清原君なんかいいな+16
-0
-
776. 匿名 2019/04/15(月) 08:03:30
オープニングの動物達の後姿のかわいさよ+11
-0
-
777. 匿名 2019/04/15(月) 08:03:40
牧場大きくなったね
昭和30年
なっちゃんは昭和12年生まれ位か+20
-0
-
778. 匿名 2019/04/15(月) 08:05:13
転職したんかい+18
-0
-
779. 匿名 2019/04/15(月) 08:05:50
義両親と同世代くらいだけど、確かにあか抜けてる。
義母は下宿してたと言ってたな。
制服が可愛いね。+5
-0
-
780. 匿名 2019/04/15(月) 08:06:01
もう高3なんだー。
農業高校の生活を描いても良かったと思うけどなあ+30
-1
-
781. 匿名 2019/04/15(月) 08:06:40
動物のお医者さんで見たようなシーン+19
-0
-
782. 匿名 2019/04/15(月) 08:08:08
逆子かぁ大変だあ
人間なら帝王切開の難産になる+28
-1
-
783. 匿名 2019/04/15(月) 08:08:22
馬に乗ったりビジュアル面弱くなるのに日焼けメイクしたり体重増やしたりと広瀬すず頑張ってるじゃん+61
-3
-
784. 匿名 2019/04/15(月) 08:08:29
何でも言い合えるって本当の家族になったんだねと食事風景見て思った。+45
-2
-
785. 匿名 2019/04/15(月) 08:08:48
爺ちゃん達諦め早すぎ+34
-1
-
786. 匿名 2019/04/15(月) 08:09:00
>>780
それいいね!
10年くらいのスパンでやってもいいかも
アメリカのドラマみたいに+4
-1
-
787. 匿名 2019/04/15(月) 08:09:09
ゆみこ可愛くなくてショック…
子役の子の可愛くて憎めない演技上手かったな+82
-6
-
788. 匿名 2019/04/15(月) 08:09:25
すずかわいい+30
-3
-
789. 匿名 2019/04/15(月) 08:09:57
子牛可愛い!+25
-0
-
790. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:03
麻酔から目が覚めたか+8
-0
-
791. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:11
ユキちゃん+5
-0
-
792. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:22
広瀬思ったより上手いね。+46
-3
-
793. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:27
人工呼吸のシーンなんか必死感がなかったな+33
-7
-
794. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:30
なつ学校に行かせようぜ+6
-1
-
795. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:38
子牛だけ別で撮った本当の子牛だね+47
-0
-
796. 匿名 2019/04/15(月) 08:10:57
本物の子牛 使って やっぱNHKだな 凄い。+57
-0
-
797. 匿名 2019/04/15(月) 08:11:00
牛さんの演技力すげー+53
-1
-
798. 匿名 2019/04/15(月) 08:11:00
すずは可愛い子演技もうまいから安心して見てられるわ+35
-4
-
799. 匿名 2019/04/15(月) 08:11:11
酪農編が楽しくて本編のアニメーター目指すようになって失速が心配+34
-1
-
800. 匿名 2019/04/15(月) 08:11:25
吉沢より照男人気でそう+25
-0
-
801. 匿名 2019/04/15(月) 08:11:42
登校に馬でwww+44
-0
-
802. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:00
馬登校w+37
-0
-
803. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:07
馬できた。+22
-1
-
804. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:12
暴れん坊将軍+39
-0
-
805. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:17
馬で登校!凄い+37
-0
-
806. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:25
ゆみこちゃんも子役時代と喋り方が似ていて、ああこのまま大きくなったんだなぁと納得いったよ。
なっちゃんとの関係性も良かった。+52
-2
-
807. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:26
夕見子の爪、この時代にしては綺麗に伸ばし過ぎじゃない?
ご飯食べているシーンで明美ちゃんが1番上品なお茶碗の持ち方してる+11
-4
-
808. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:30
馬できたw+6
-0
-
809. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:31
北海道は本当にロケーション最高だな+51
-0
-
810. 匿名 2019/04/15(月) 08:12:51
虫たちの声が長野の虫と変わらないけど
北海道もこんな感じなのかな+3
-0
-
811. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:05
やっぱ若い時の宮沢りえに似てるな+47
-2
-
812. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:07
農業高校、9割以上男子だね。+53
-0
-
813. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:07
白蛇さん+27
-0
-
814. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:17
同じクラスの良子いいなwww+24
-1
-
815. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:18
柄本佑って、意外にかっこいいね!+101
-1
-
816. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:18
いい先生+33
-0
-
817. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:20
友達のキャラが濃い+28
-0
-
818. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:37
なつの友達役もいいね+39
-0
-
819. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:49
牛役+21
-0
-
820. 匿名 2019/04/15(月) 08:13:56
家庭も学校も、なつ上げがすごすぎて違和感……😞+57
-7
-
821. 匿名 2019/04/15(月) 08:14:14
お菓子屋さんの息子イケメンになったね+32
-1
-
822. 匿名 2019/04/15(月) 08:14:16
雪次郎って帯広のお菓子屋の息子だよね?
農業高校で同じクラスなんだね+29
-0
-
823. 匿名 2019/04/15(月) 08:14:33
なつが酪農がんばってるのは嬉しいけど、でもアニメーターになるんだよねと思うと、ガッカリする
納得できるようなストーリーだといいけど+85
-1
-
824. 匿名 2019/04/15(月) 08:14:39
これは良子ちゃんへのイジメ+25
-5
-
825. 匿名 2019/04/15(月) 08:14:45
柄本佑ってなんか色気あるのよね!+100
-2
-
826. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:04
今風の若者じゃん+13
-0
-
827. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:07
天陽くんが今風過ぎてwww+74
-0
-
828. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:13
天陽君シーン何回やるんだw+59
-0
-
829. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:16
よっちゃんは結婚出来るタイプのブス+58
-2
-
830. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:19
ノブじゃ!+27
-0
-
831. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:24
ええええ
天陽くん変わったー
都会的!+39
-0
-
832. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:29
ノブじゃw+35
-0
-
833. 匿名 2019/04/15(月) 08:15:54
ノブじゃ+31
-1
-
834. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:02
>>774
もうちょっと首や手にも日焼けメイクしたらいいのにね+7
-2
-
835. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:19
吉沢亮は役作りしないの?+38
-1
-
836. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:29
天陽くん、、コレジャナイ感www
あの時代の十勝に不自然というか……+65
-1
-
837. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:37
たすくガル民に意外と人気+44
-0
-
838. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:43
>>825
顔はブサイクなのにね。
弟はブサイクなだけなのにね。+12
-5
-
839. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:52
佑 かっこええ+41
-1
-
840. 匿名 2019/04/15(月) 08:16:52
なつすっかりノビノビ誰よりも生き生きしてるよね。あんなに気を使いまくってた子はが学校も家庭でも天下+37
-1
-
841. 匿名 2019/04/15(月) 08:17:00
なっちゃん少女漫画か
仮死状態の子牛救って馬で登校とか王子様みたいだなw+66
-0
-
842. 匿名 2019/04/15(月) 08:17:02
草刈さんの付け髭感w+3
-0
-
843. 匿名 2019/04/15(月) 08:17:11
>>838
でもスタイルはいいんだな+18
-0
-
844. 匿名 2019/04/15(月) 08:17:17
牛役のよっちゃん可哀想~
家帰ったらこっそり泣いてそう+46
-3
-
845. 匿名 2019/04/15(月) 08:17:59
有村架純より数段上かな、何より華があるし意外だったよ。+16
-20
-
846. 匿名 2019/04/15(月) 08:18:11
なつアゲアゲの回だねえ
キラキラしすぎて+47
-0
-
847. 匿名 2019/04/15(月) 08:18:31
酪農高校だから馬をつないでおく場所があるんだろうね。+22
-0
-
848. 匿名 2019/04/15(月) 08:18:52
なっちゃんリボンの騎士みたいにかっこいい馬乗り
剛男さんは農協職員になっていた。藤木さんがただの牛飼いで終わる訳がなかった。+29
-0
-
849. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:04
駐輪場に馬がいるのか+7
-0
-
850. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:04
人工呼吸なら経験豊富な爺さんがやりそうなものだけどな+17
-0
-
851. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:11
すずちゃん美少女すぎるね+37
-3
-
852. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:32
よっちゃん大人気になる予感w+66
-0
-
853. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:38
よっちゃん、直美系の好かれるぽっちゃりさんだわ+57
-1
-
854. 匿名 2019/04/15(月) 08:19:54
天陽くんのシーン何回使い回すんじゃw
予告や番宣でも使われてるからもう見飽きたぞ+62
-0
-
855. 匿名 2019/04/15(月) 08:21:03
女友達、なつを引き立てるばかりじゃないか
私はよっちゃんの味方だよ!+46
-3
-
856. 匿名 2019/04/15(月) 08:21:55
天陽くんまぶしすぎるー
少女漫画からそのまま飛び出してきたみたい
天陽くんは高校行ってないんだね‥‥+24
-0
-
857. 匿名 2019/04/15(月) 08:22:03
>>840
それだけ柴田家の人達がなつを
我が子として受け入れ接して
きたからじゃないかな
下手に他所の子だからって
気遣って接しないでお互い
良い意味で図々しく接してきた
から今なつはのびのびしている
んだと思う。+43
-1
-
858. 匿名 2019/04/15(月) 08:22:07
なつ、こんなに酪農にどっぷりなのに
いつから、アニメーターを目指すのかな?
もっと酪農の話をみたいな
ずっと北海道編でいいよー
+93
-1
-
859. 匿名 2019/04/15(月) 08:22:52
トピずれなんだけど、
柄本佑と安藤サクラ夫妻、美男美女じゃないけど なんかカッコいい夫婦だなぁ+32
-20
-
860. 匿名 2019/04/15(月) 08:23:20
北海道編は今月いっぱいなのかな?+1
-0
-
861. 匿名 2019/04/15(月) 08:23:33
なつは照男に恋心芽生えないのかな
+7
-0
-
862. 匿名 2019/04/15(月) 08:23:52
よっちゃんの子、今日から俺はとか3年A組でもなんか目を引く存在感があるなあ。
ひよっこの米子みたいな好きなタイプの女優さん。
+60
-2
-
863. 匿名 2019/04/15(月) 08:24:04
広瀬すず上手に馬乗りこなしてたね
広瀬アリスも銀の匙で乗馬してたな+51
-3
-
864. 匿名 2019/04/15(月) 08:24:26
Twitterが「子牛になりたい」で溢れていて気持ち悪い!可愛すぎる主人公だとこういうことでしか話題にならなくて残念
+11
-4
-
865. 匿名 2019/04/15(月) 08:26:10
酪農と学校の両立は実際は想像より大変だろうと思うけど毎日充実そうで理想の生活だなと思ってしまった。
北海道癒される。+13
-1
-
866. 匿名 2019/04/15(月) 08:27:04
これだけは言える、ひよっこより良作朝ドラです!+11
-32
-
867. 匿名 2019/04/15(月) 08:27:15
>>834
制服が白だったから、首元や袖口が茶色くなっちゃうんじゃない?+7
-0
-
868. 匿名 2019/04/15(月) 08:27:46
銀の匙のヒロインはアリスだったの忘れてた+6
-0
-
869. 匿名 2019/04/15(月) 08:28:11
誰もがみんななつを好きになるって感じのハーレム状態になったら嫌だな…+75
-4
-
870. 匿名 2019/04/15(月) 08:29:13
もっとブチュ~と吸いだしてるの見たことあるから、お上品な蘇生だなと思ったけど朝だからマイルドにしたのね
「子牛が立った!」がほほえましかった+24
-2
-
871. 匿名 2019/04/15(月) 08:29:58
>>869
今までその逆にキャーキャー言っていた人が多くなかった?
草刈じいさんの逆パターンにすぎない+4
-0
-
872. 匿名 2019/04/15(月) 08:30:58
クララ…クララが立った+16
-0
-
873. 匿名 2019/04/15(月) 08:31:43
演技派広瀬すずだね、可愛い❗️+15
-13
-
874. 匿名 2019/04/15(月) 08:32:19
富士子ちゃんが「あの子」じゃなくて「なつ」呼びしてて、
藤木パパをなつが「お父さん」呼びしてるだけでジーンとしたのに、
子牛を助けるシーンのなつはかっこよかったね!
+80
-4
-
875. 匿名 2019/04/15(月) 08:32:35
>>869
おっさん視聴者が喜ぶ設定+1
-1
-
876. 匿名 2019/04/15(月) 08:32:56
なつは北海道で獣医さんになってほしいなぁ❗️+62
-3
-
877. 匿名 2019/04/15(月) 08:34:42
アニメーターになる話だからみてる。
これが北海道で終わるなら、夜ドラでみたい+4
-5
-
878. 匿名 2019/04/15(月) 08:34:46
今のまま牧場で頑張っていたら良いのに
あの時代だから色々とエピソード有りそう
東は東京、西は大阪に出ないと駄目なの
NHKって全国放送なんだから地方だけを舞台にしたらオリジナルだったら良いと思うけどな+16
-2
-
879. 匿名 2019/04/15(月) 08:34:52
東京編期待できそう。+3
-4
-
880. 匿名 2019/04/15(月) 08:35:12
>>862
ヨッちゃんの子、
自分のキャラの見え方がわかってて演技してるよね。良い女優さんで期待ができる。+51
-0
-
881. 匿名 2019/04/15(月) 08:36:00
あの子牛になりたかったぞ+0
-16
-
882. 匿名 2019/04/15(月) 08:37:02
吉沢亮は、見るたびあのシーンなんだけど笑+43
-0
-
883. 匿名 2019/04/15(月) 08:37:19
銀の匙人気にのったな+5
-1
-
884. 匿名 2019/04/15(月) 08:37:32
よっちゃんに共感してなつにブーイングするガル民w+7
-4
-
885. 匿名 2019/04/15(月) 08:37:39
あんなかわいい子が農業とか酪農の世界が大好きで毎日毎日活き活きと暮らしてたらそりゃみんなに好かれるさ+60
-0
-
886. 匿名 2019/04/15(月) 08:39:19
子牛の死産を大人の周りが即刻諦めて(しかもおじいさんまで)
なつだけ必死なのが違和感あった
広瀬すずはいつもの暗さはなくていいけど見終わった後味が子役時代より味気ないな+14
-12
-
887. 匿名 2019/04/15(月) 08:40:16
広瀬すず、あんまり好きじゃないから不安だったけど、結構よかった
すずなっちゃん、子役なっちゃんより好きかも+23
-4
-
888. 匿名 2019/04/15(月) 08:41:33
藤木父ちゃんは畜産の大変な現場より、
農協勤めが似合ってるw
なつを通してじいちゃんの動向を聞いてるのもかわいい。直接聞けない婿養子ww+87
-0
-
889. 匿名 2019/04/15(月) 08:42:14
誰よ広瀬が演技下手な大根とか言ってた人、全然表現力あるじゃん、セリフも棒じゃないしさ、目の輝きがその辺の同世代女優と違うし。+22
-5
-
890. 匿名 2019/04/15(月) 08:42:19
剛男さんは農協に就職したのか
そっちの方が合ってるとは思うけど、ますますじいちゃんと距離が出来るんじゃないかと心配+49
-0
-
891. 匿名 2019/04/15(月) 08:43:27
>>886
じいさんひとり勝ち設定だった幼少期の方が違和感を感じた。いきなり叫んで内輪ノリかまされたもね。なつは主役だから当たり前。+7
-2
-
892. 匿名 2019/04/15(月) 08:43:33
安藤福子さんの旦那さん(先生役)
イケメンではないけど意外とかっこいいね。+46
-6
-
893. 匿名 2019/04/15(月) 08:44:34
>>889
映画とかみたことないの?普通に賞とかとってるよ+7
-1
-
894. 匿名 2019/04/15(月) 08:45:39
なっちゃーん!って手振ってるのただの吉沢亮だった笑+54
-0
-
895. 匿名 2019/04/15(月) 08:46:02
この流れで柴田牧場で生きていったらゆくゆくは照男と結婚したら丸く収まるとか周囲は考え出すような気がする。
自立する女性を描きたい朝ドラなら新展開は必要だと思うけど、アニメーターは想像外ではあった。
でも東京には兄妹や信さんもいるから東京編も見てみたい。+10
-0
-
896. 匿名 2019/04/15(月) 08:47:01
あさが来たやゲゲゲでも柄本佑人気キャラだった+29
-2
-
897. 匿名 2019/04/15(月) 08:49:55
よっちゃんって富田望生さんだよね
今季「白衣の戦士」にも出ていたし「3年A組」の柔道ちゃんでインパクトあったし若手のバイブレイヤー
この子出てると見てみようと思う人+27
-0
-
898. 匿名 2019/04/15(月) 08:51:57
馬のシーン良かったよ、すずちゃんはアクションもできそう。+8
-2
-
899. 匿名 2019/04/15(月) 08:52:08
>>896
今、「あさが来た」再放送しているけど
初期の白蛇はんから🍊のお父ちゃんへの変貌が見事+37
-1
-
900. 匿名 2019/04/15(月) 08:53:58
剛男パパンは農協へ勤務か。酪農や農業を現代化させる派閥を担うのか?メガネずれ過ぎだったが、見えてるの?w+8
-0
-
901. 匿名 2019/04/15(月) 08:54:08
すず、うまいじゃん!
あのねしか見たことなくてぼそぼそ話してて話もつまらなくて脱落したけどなつの役は生き生きしててかわいい。
+40
-12
-
902. 匿名 2019/04/15(月) 08:54:18
「なつぞら」と「いだてん」視聴率と取材機会の相関(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>NHKの視聴率的に好調なドラマと苦戦し
いだてんの方は視聴率上げるのに必死みたいね+1
-4
-
903. 匿名 2019/04/15(月) 08:55:07
>>825
そうか?
+9
-1
-
904. 匿名 2019/04/15(月) 08:57:03
よっちゃんに親近感w+30
-4
-
905. 匿名 2019/04/15(月) 08:58:09
>>904
そうなの?w+1
-0
-
906. 匿名 2019/04/15(月) 09:00:32
あの魔王みたいな親父を説得して安藤サクラと結婚した佑の根性はすごい+29
-2
-
907. 匿名 2019/04/15(月) 09:00:42
>>904
「牛」たとえ、「いじめ」になる現在。+13
-6
-
908. 匿名 2019/04/15(月) 09:00:52
ハーフって大人になったり老人に差し掛かったりすると残念になるひとが多いけど、
草刈さんは渋さがいい味出してるよね。
太らずに体型をキープしてるのもきっと大きいのかな。+62
-2
-
909. 匿名 2019/04/15(月) 09:02:12
>>908
そうなの?+0
-0
-
910. 匿名 2019/04/15(月) 09:02:22
男子の前で転がされて牛の役になるなんて私泣いちゃう
なつも天然だし、よっちゃんもおおらかな性格のようだからまだ見ていられるけど、あんまり笑い者にはしないであげてくれ~+88
-5
-
911. 匿名 2019/04/15(月) 09:04:10
>>905
うん、鏡見てるかと思ったw+5
-0
-
912. 匿名 2019/04/15(月) 09:04:39
>>910
男性脚本だからかな。ちょっとひきたて役があからさまだね。がんばれ友達+63
-2
-
913. 匿名 2019/04/15(月) 09:05:03
>>911
愛されキャラ(*´-`)+12
-0
-
914. 匿名 2019/04/15(月) 09:10:32
すずになっても違和感なく見られたよ
可愛くていい感じ!
ただ、いつも食事しながら見るから今日の牛の人口呼吸はキツかった
明日はもうちょい早く食べよう+23
-4
-
915. 匿名 2019/04/15(月) 09:11:20
さすが100作目記念だけあって俳優陣が豪華過ぎて、北海道編も東京編も見たくなる。
贅沢な朝ドラだなあ~。+16
-3
-
916. 匿名 2019/04/15(月) 09:11:32
天陽くんの焦らしプレーが
あのシーン何回流すの+43
-0
-
917. 匿名 2019/04/15(月) 09:13:37
よっちゃん役の役者さん、役作りのために15キロ太ったり痩せたりするらしいよ。すごい役者魂。
3Aで最後、痩せてメイクして彼氏と登場したとき可愛かったよね!+57
-0
-
918. 匿名 2019/04/15(月) 09:14:37
>>912よっちゃんは親友キャラじゃないの?
引き立て役って…
現実の広瀬すずの性格に引っ張られすぎ+7
-16
-
919. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:01
天陽くん、野良仕事してるのにこぎれい過ぎると思う。ポテチかなんかのCM感w
おじいさんの皮の前掛けが新品っぽいとか、小さな事が気になるたちなので、私だけかもしれないけど。
「なつぞら」今のとこ引き込まれて観れてるのでホッとしてる。よきよき+45
-0
-
920. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:34
>>918
いちいち毒吐くね+8
-2
-
921. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:46
>>914
うがいうがい!早く!
って思ったよ〜(^ ^)
+19
-0
-
922. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:59
Twitterで、なちゅぞらってタグがあって、色々ディすられてる。+5
-1
-
923. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:36
>>897
ソロモンの偽証の演技もよかったよ。+14
-0
-
924. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:56
アンチすずは執念深い+15
-5
-
925. 匿名 2019/04/15(月) 09:23:52
>>908
菅田まさきの民王でも娘が乗り移った演技がうまくて面白かった!
実の息子さん亡くしたりつらいこともあったのにずっとテレビに出てて存在感あってすごい。+24
-0
-
926. 匿名 2019/04/15(月) 09:25:41
本当にお亮はよ台詞聞きたい。
ずーっと使い回しシーンから進まないし。+8
-0
-
927. 匿名 2019/04/15(月) 09:27:14
>>924
本当にね。
何しに書き込みに来てるんだか+6
-1
-
928. 匿名 2019/04/15(月) 09:29:10
>>927
これ以上、すずファンが増えては困る!!っていう考えで必死で活動してるバカなんじゃないのw+8
-4
-
929. 匿名 2019/04/15(月) 09:31:52
難産の牛がいる裏で、自然な北海道弁で牛乳を出荷するためトラックに積んでいるシーンが短いながらも印象に残った
お互い心配しながらも、どこの牧場でも起こることなんだなっていう感じが見てとれたよ
日常の仕事も大事よね+49
-1
-
930. 匿名 2019/04/15(月) 09:38:24
>>888
もう不憫過ぎて剛男さん大好きだよww
頼りなく悪気のない善人を演じて嫌味なく可愛らしいのは
藤木さんの成せる技+27
-0
-
931. 匿名 2019/04/15(月) 09:41:12
農業学校は男子生徒が多いのか+3
-0
-
932. 匿名 2019/04/15(月) 09:43:58
>>928
あああ、可哀想な人だね。
ん?ある意味幸せかな。
いろんな人がいるよねw+0
-0
-
933. 匿名 2019/04/15(月) 09:46:31
>>931
上の学校(高校)行く女子自体が当時少なかったんじゃないかな?+19
-0
-
934. 匿名 2019/04/15(月) 09:47:06
>>933
男子も+4
-0
-
935. 匿名 2019/04/15(月) 09:48:24
馬と牛の活躍度の高さが目立つ
動物がいると画面に動きが出ていいね+4
-0
-
936. 匿名 2019/04/15(月) 09:52:39
>>910
あれが農業高校設定じゃなかったら120%いじめだったね
牛の人工呼吸の実演もしているであろうからギリギリセーフかな?+9
-8
-
937. 匿名 2019/04/15(月) 09:52:42
>>934
なつはすごく大切にされてるってことか。
回想シーンで学校を選ぶとことかやるかな?
説明的なシーンは回想方式良いね。飽きずに観れる。+5
-2
-
938. 匿名 2019/04/15(月) 09:53:35
>>936
先生を牛にすれば良かったな+12
-0
-
939. 匿名 2019/04/15(月) 09:54:37
昭和30年の高校進学率って調べたら50%切ってるとあったのに、みんなを高校に通わせるために剛男は農協勤めになったのかな?
剛男に酪農は似合わないけど急にサラリーマンになっててびっくりした。+25
-0
-
940. 匿名 2019/04/15(月) 09:56:48
牛の死産?→目覚めて立ち上がる子牛のカメラワークがうまかった!
死産牛の造り物感が余り無かったし何か、牛の模様に違和感無かった←演出と道具部頑張ったんだろうね+9
-0
-
941. 匿名 2019/04/15(月) 09:57:46
そういえば照男は学校どうしたかな+1
-0
-
942. 匿名 2019/04/15(月) 09:57:53
>>910
神経質だな〜〜
過敏すぎるよ
大らかな土地で育てばなんてこたーない!+8
-11
-
943. 匿名 2019/04/15(月) 09:59:49
>>936
農業高校だから、デモンストレーションとしてやったまで。普通科だったら授業中断してまで、盛り上がる話題じゃなかろう。
点だけで物を見るなや。+13
-5
-
944. 匿名 2019/04/15(月) 10:00:04
>>886
私の勝手な想像だけど、今までは経験だけで知識がなかったから、子牛があの状態なら諦めてた。でもなつが高校で蘇生の方法や知識を教わったから今回は助かったんだと思う。あれだけの牧場やってて今まで仮死状態の子牛が生まれなかったわけないから。農業もそうだけど、経験だけじゃなくて知識や学問がついてくると飛躍的に向上するよね。+56
-1
-
945. 匿名 2019/04/15(月) 10:02:11
>>876
アニメーターでなく、
どうぶつのお医者さんの方が
見応えありそうな気がするね!+25
-0
-
946. 匿名 2019/04/15(月) 10:03:50
このまま、実写版「銀の匙」では駄目なのかな?
荒川弘先生の銀の匙読みたくなった+4
-1
-
947. 匿名 2019/04/15(月) 10:05:24
>>901
広瀬すず、実はうまいよ。
映画「怒り」でも体当たりな演技。
宮崎あおいもそうだけど、清純派を脱するすごい作品だった。ブッキーにも言えるな、そういえば。
+21
-3
-
948. 匿名 2019/04/15(月) 10:09:29
21%超えが当たり前になってきたー!!広瀬すず「なつぞら」9年後18歳のなつ21・6%(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女優広瀬すず(20)が、ヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(月~土曜午
+5
-5
-
949. 匿名 2019/04/15(月) 10:11:51
>>935
子牛可愛かった〜
草食系動物は良いね。
なつぞら観てて子供の頃馬に人参やって指噛まれたの思い出した。すっごい痛かったよ。
餌やり体験の折にはご注意を。+7
-0
-
950. 匿名 2019/04/15(月) 10:12:17
北海道編はいつまで見れるんだろ
アニメーターの話より北海道での話を見たいな+9
-1
-
951. 匿名 2019/04/15(月) 10:16:08
>>948
順調だね+3
-0
-
952. 匿名 2019/04/15(月) 10:17:34
>>942
神経質な人もそうでない人もいるわけで。
何が大事かって、「私はこう感じる」って自分の気持ちを晒せる環境。
過敏は悪いことじゃないよ。+25
-1
-
953. 匿名 2019/04/15(月) 10:18:06
中学生くらいも見たかったな…もう18歳なのか+24
-1
-
954. 匿名 2019/04/15(月) 10:21:13
>>952
同意。例えば多数決で少数意見だから言う必要がないとか言う人もいるし、この時代ならアリなのではないか、フィクションなのだからと言って妥協する必要はない。あの感じは見ていて気分の良いものではなかったよ。+20
-4
-
955. 匿名 2019/04/15(月) 10:28:36
>>954
牛役をさせた人物が大柄だったのが良くなかったね。
なつ、絵が上手い設定なら「黒板にイラストで説明」でも良かったな。+30
-1
-
956. 匿名 2019/04/15(月) 10:35:40
人工呼吸という演出をやらせたスタッフ
まぁ狙いでしょう。牛の鼻にくさいれてくしゃみとかさせるよね獣医+8
-1
-
957. 匿名 2019/04/15(月) 10:37:50
あ〜やっと始まったね〜なつぞら
すず良いやん!
元気で明るくて可愛くて!
これぞ朝ドラヒロインや〜
クラスメイトのデブ子ちゃんも、上手いから安心して見てられる
視聴率30%目指して頑張っペ〜〜!+12
-17
-
958. 匿名 2019/04/15(月) 10:40:51
>>901
すずは上手いよ!
個人的に「ちはやふる」三部作は青春映画の最高傑作だと思ってる
「チアダン」もカッコいいよ+13
-7
-
959. 匿名 2019/04/15(月) 10:41:58
>>845
有村架純下げする必要ある?
広瀬すずが良いって話でよくない?+29
-3
-
960. 匿名 2019/04/15(月) 10:42:47
なっちゃん、遅刻してきたのに一躍ヒロインに…合コンでよくあるやつよね+37
-2
-
961. 匿名 2019/04/15(月) 10:43:25
>>731
うるせえよババア+2
-10
-
962. 匿名 2019/04/15(月) 10:52:42
今日はさすがにあっという間の15分だった。話はもちろん顔にも引き込まれて見惚れてたわ。すずとお亮の顔面偏差値の高さに震えた。+12
-7
-
963. 匿名 2019/04/15(月) 10:53:43
>>961
はは、ほんと。
「お股」とかって単語がもう下品で嫌悪感+17
-1
-
964. 匿名 2019/04/15(月) 10:54:22
子役の有見子、あんなに美人だったのに、
週を明けたらあんな感じになってて驚いた。+50
-4
-
965. 匿名 2019/04/15(月) 11:01:20
>>942
繊細なな人は大らかな土地では生きにくい件
「無神経だな〜〜
鈍感すぎるよ
だから大らかな土地って嫌なんだよぉ」
って言われちゃうぞw+1
-2
-
966. 匿名 2019/04/15(月) 11:24:48
松嶋菜々子、子牛を引っ張ってるときもなんだか棒に見えてしまったw
+26
-0
-
967. 匿名 2019/04/15(月) 11:26:19
広瀬すず、日焼けメイクもして役に馴染んでてやっぱり可愛いなー。
教室でクラスメイトに寝転ぶよう促したとき、一瞬、素っぽく見えたけど;+15
-2
-
968. 匿名 2019/04/15(月) 11:50:49
てんようくん、あんなゆるふわナチュラルヘアじゃなくて角刈りとか丸刈りにしてたらもっと昭和感出たのに
元がいいんだからそれでも十分輝くと思う+47
-0
-
969. 匿名 2019/04/15(月) 11:54:56
>>968
だね〜
チャンスだったのに
菅田将暉とかだったら役できっぱり坊主にしたりする+37
-1
-
970. 匿名 2019/04/15(月) 12:02:51
広瀬すずは声も良い+8
-1
-
971. 匿名 2019/04/15(月) 12:05:08
でも藤木直人もゆるふわだし、NACSもそのまんまだし
松嶋菜々子もいつもおかおがピッカピカだし
このドラマはそういうもんなのかもしれない…
顔面偏差値が異常に高すぎて昭和30年と思えない+17
-5
-
972. 匿名 2019/04/15(月) 12:08:00
昭和30年代でも美人はいたでしょ。
現代さして増えてるとはいもえないw+19
-1
-
973. 匿名 2019/04/15(月) 12:08:11
毎日「天陽くーん!」のシーンだけだったら笑う
+38
-0
-
974. 匿名 2019/04/15(月) 12:08:56
>>972
おもえないw
でした+1
-0
-
975. 匿名 2019/04/15(月) 12:09:12
高視聴率の朝ドラ『なつぞら』、満足度も直近7作で最高の好発進【ドラマバリュー調査】高視聴率の朝ドラ『なつぞら』、満足度も直近7作で最高の好発進【ドラマバリュー調査】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 連続テレビ小説100作目の記念作となる、広瀬すず主演『なつぞら』(NHK総合/月〜土8:00)が序盤から好調だ。視聴率は、4月1日放送の第1話が平均22.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、17年後期の『わろてんか』から4作連続の初回20%超えを記録。...
+15
-0
-
976. 匿名 2019/04/15(月) 12:10:20
>>962
やっぱり現役スターは違うね〜
100作目にふさわしいキャストで朝から眼福!+9
-3
-
977. 匿名 2019/04/15(月) 12:11:13
そうか、広瀬すずなんかメイクが濃いなと思ったけど、日焼けメイクなのか。
ここまでの展開だと、ずっと北海道で酪農家として大成してほしい気がするけど、これからアニメとどう繋げるのかなあ。お父さんが絵がうまかったり天陽君との出会いとか伏線はあるけど、もっと決定的な何かがこれからあるのかな?+25
-0
-
978. 匿名 2019/04/15(月) 12:12:47
>>971
菜々子はちゃんとおばさん顔になってたよ
9年前の若いお母さんを演じるために、今までは工夫してたんだな〜と思った
今日から、現在の菜々子顔になってて安心した+36
-1
-
979. 匿名 2019/04/15(月) 12:13:30
お父さんの描いた絵が、絵画を学んだ人の絵ではなくて
漫画やアニメの人がリアル寄りで描いた絵って感じで
あまりにも現代的に感じる+17
-1
-
980. 匿名 2019/04/15(月) 12:15:45
>>971
逆に差別意識をもって見ているという話
美男美女に共感できないというのも
差別偏見問題ですよ+6
-2
-
981. 匿名 2019/04/15(月) 12:16:13
テレビで特集していた。心理学の専門家曰はく、美男美女は芝居を見てもらえない。美男美女以外の人は芝居を見てもらえる確率が高い。美男美女はハンディキャップを抱えている。+22
-2
-
982. 匿名 2019/04/15(月) 12:17:01
>>975
当然だよね
前作はもちろん、ひよっこともレベルが違う感じ
脚本も演出も、何よりキャスト!
ヒロイン広瀬すずは桁外れに良いし、ヒロインを支えるキャストも豪華で実力派揃い
低視聴率女優、有村架純や、井戸端会議作家、岡田惠和とは
何もかもが違う!
油だらけのカップヌードル食べるより、北海道の美味しい牛乳やじゃがいも、バターやアイスクリームを食べたほうがずっと健康にいいし!w+3
-26
-
983. 匿名 2019/04/15(月) 12:17:32
昔、田舎には、酪農家にはあんな美男美女はいなかったwなにその偏見+32
-0
-
984. 匿名 2019/04/15(月) 12:18:34
>>979
だって現代のアニメーターが描いた絵なんだもん…
仕方ないじゃん、昔の画風にする必要ある?+4
-5
-
985. 匿名 2019/04/15(月) 12:20:58
>>964
ちょっと白人を想起させる美人だったのにね。
大きくなって逆転。和菓子屋のせがれの意見を聞きたい。+25
-0
-
986. 匿名 2019/04/15(月) 12:21:19
>>983
馬鹿なの?
昔は美男美女はいない!
田舎は美男美女はいない!
酪農家に美男美女はいない!
どんだけ偏見の持ち主??
あんたの美男美女って都会で化粧バキバキ決めて流行りの服着てる韓国整形アイドルみたいな顔の事でしょ?全然そういうの要らないからね
偏見ババアはニトリで鏡台でも買って来たら?+3
-14
-
987. 匿名 2019/04/15(月) 12:22:39
なんか無駄にべた褒めしてるコメが怖い
+17
-5
-
988. 匿名 2019/04/15(月) 12:23:51
>>956
鼻に羊水が詰まってる仮死状態の子牛の鼻に藁を入れてくしゃみさせるって
無理じゃない?+6
-1
-
989. 匿名 2019/04/15(月) 12:24:00
吉沢亮かっこいいけど髪型もう少しどうにかならなかったのかな
天陽君の成長した姿じゃなくてただの吉沢亮に見える+32
-0
-
990. 匿名 2019/04/15(月) 12:25:11
>>983
笑えるよねw昭和30年代に美人は1人もいないのかなw現代になると美人増えるの?w+12
-1
-
991. 匿名 2019/04/15(月) 12:28:17
>>989
ほんとそう・・・せっかく広瀬すずがいい感じで頑張ってるのに吉沢亮出てくると冷める
髪型どうにも出来ないならせめて東京編での出演にして欲しかった+28
-3
-
992. 匿名 2019/04/15(月) 12:28:21
>>982
釣り?
もしガチで言ってるなら広瀬すずファンのイメージ悪くなるだけだからこれ以上他下げするのやめたら?+4
-0
-
993. 匿名 2019/04/15(月) 12:32:04
なつぞらの良いところは登場人物の性格バランスの良さだと思う+7
-1
-
994. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:37
土屋太鳳さんの右と左のどちらの子が福地桃子ちゃんなのか判別できません…+7
-0
-
995. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:41
>>1
菜々子さん腰の位置が高い!+7
-0
-
996. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:40
>>994
左かな?+9
-0
-
997. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:24
今日見たけど面白かった
子役時代好評だったみたいだけど私は子役の演技ってなんか苦手で(みんなすごいと思うけど)
いつも子役時代は殆ど見ない
そんなわけでちゃんと見たのは今日でまだ3回目くらいだけど今日の内容はワクワクした
北海道の景色もいいし昔の北海道で昔の牧場ってところがまたすごく癒される
すずちゃんも演技うまいしやっぱり華あるよ
これから毎朝楽しみ+11
-2
-
998. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:19
>>982
さすが100回記念、見応えあるな〜、金のかけ方が違うな〜とは思うけど、『ひよっこ』はひよっこで楽しんで観れたよ。
『まんぷく』は「もう終わり?寂しい」って思った。
『わろてんか』と『半青』はとても残念だったけど、こんなこともあると思っているので…
朝の連ドラ結構駄作多いけど、専業主婦になって朝の習慣になってる感じ。
ゆるっと観てる方が精神衛生上良いよ^ - ^
面白く観れたら「得した!」って思う。
『なつぞら』は今のとこお得感満載w+16
-5
-
999. 匿名 2019/04/15(月) 12:43:35
>>987
アンチ・ベタ褒め関係なく、攻撃的で乱暴な言葉遣いのコメント方が私は怖い+14
-0
-
1000. 匿名 2019/04/15(月) 12:44:05
>>958
チアダンよかったなあ
飄々としてサッパリしててガッツもある男の子っぽいキャラで
あれ見て広瀬すずって演技の幅広いんだって感心した+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する