-
1. 匿名 2019/04/12(金) 21:06:42
深夜ドラマの日本ボロ宿紀行を観て、高橋和也さんに興味を持ち
YouTubeで男闘呼組の動画を見つけて以来ハマってしまい、時間があると観ています。
当時好きだった方、ぜひオススメの曲を教えてください!+159
-5
-
2. 匿名 2019/04/12(金) 21:07:20
タイムゾーンしか知らぬ+272
-7
-
3. 匿名 2019/04/12(金) 21:07:53
>>1
今ハマってるの?+36
-1
-
4. 匿名 2019/04/12(金) 21:08:18
まだ子供だったけどけっこう好きだった
でも全盛期って短くない?なぜ?+238
-1
-
5. 匿名 2019/04/12(金) 21:08:32
米倉涼子と噂になった人いたよね?
岡本健一だった?+133
-2
-
6. 匿名 2019/04/12(金) 21:08:40
成田昭次かっこよかったよねー!+553
-8
-
7. 匿名 2019/04/12(金) 21:08:55
聞いたことあるけどその世代はオバサンなんじゃないの?+16
-11
-
8. 匿名 2019/04/12(金) 21:09:09
大好きでした!
昭次の真似して今だに右に腕時計します。+205
-5
-
9. 匿名 2019/04/12(金) 21:09:17
前田耕陽大好きだった。
今はあんなお姿になられましたが私のアイドルでした。+228
-3
-
10. 匿名 2019/04/12(金) 21:09:39
岡本健一は今でも美しい+327
-5
-
11. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:01
+370
-1
-
12. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:03
1秒ごと お前を~
ウォオーオオーウォオーオオー
ふふふーふーん+161
-3
-
13. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:05
高校生の時、ライブ行きました!
ロックよ静かに流れよ、実家にビデオあります。
成田くんが大好きでした。
時計の宣伝してて、頼み込んで近所の時計屋さんでポスターと旗みたいなの、貰ったなあ。+220
-1
-
14. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:22
高橋和也って一時期声優でブレイクしなかった?+55
-2
-
15. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:26
高橋和也は6人の父親だよね。+161
-1
-
16. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:33
成田昭次好きだったから、クスリやってたときはショックだったー。+339
-0
-
17. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:36
デビューシングルが確か4種類あって
全部買った記憶があります。+114
-0
-
18. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:48
男闘呼組ってTOKIOみたいな感じでバンドだったの?+173
-1
-
19. 匿名 2019/04/12(金) 21:10:54
みねさ。懐かしい。+144
-0
-
20. 匿名 2019/04/12(金) 21:11:19
>>10
息子が全然似てなくて残念+206
-3
-
21. 匿名 2019/04/12(金) 21:11:47
30年くらい前に岡本健一、大阪の北摂で見たよ!
めちゃくちゃオーラがあった✨+104
-0
-
22. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:04
きゃーー!わたしファンクラブ入ってました!アラフォーですみません。会員証がギターのピックの形でチェーンついててネックレスにできるやつでした。成田くんのファンでした。ロックよ静かに流れよ…とかビデオ持ってました。CDも全部集めてライブも参戦してたな。+187
-3
-
23. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:06
成田昭次が好きだった。
圭人君と同じくらいの娘さんいるよね。+170
-0
-
24. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:27
小学生の頃、大ファンでした!
特に成田君、めちゃめちゃカッコ良くて歌も上手くて本当に大好きでした!
なんで、あんなことになってしまったのか(TT)+228
-1
-
25. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:45
ロックよ静かに流れよ
観に行っちゃったわ。+120
-1
-
26. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:56
キムタクは岡本健一に憧れてたんだよね+196
-1
-
27. 匿名 2019/04/12(金) 21:13:21
本日の誰やねんトピ+1
-64
-
28. 匿名 2019/04/12(金) 21:13:49
ごめんなさい、知らない人だわ。+0
-64
-
29. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:06
まさか高橋和也がいい役者になるとは思ってなかった
真田丸に高橋和也と岡本健一が出た時嬉しかった+339
-1
-
30. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:07
アテンションプリーズの娘と昼ドラでてた?+1
-2
-
31. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:08
>>19
みねさは死んでねーぞー!+37
-0
-
32. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:18
岡本圭人って母親似?+119
-2
-
33. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:30
成田くんの声がハスキーですてきだったよね。+281
-1
-
34. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:36
高橋和也はよくドラマに出てるね~
+146
-0
-
35. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:17
ドラマ「お茶の間」好きだった。+142
-0
-
36. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:25
高橋和也と成田昭次のツインボーカル+174
-0
-
37. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:35
2~3年前にNHKのトーク番組で岡本健一見たけど、相変わらずセクシーだった。+110
-0
-
38. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:52
+39
-0
-
39. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:56
成田昭次がメインボーカルの不良という曲が好きでした。+188
-2
-
40. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:03
昭次くん、大好きだった。
歌も演技も上手かったよね……+173
-1
-
41. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:09
TOKIO的に見れば、前田耕陽は国分太一ポジか。
んー、じゃあ成田昭次は山口達也ポジか。+6
-36
-
42. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:14
小学生の頃、友達とひたすら
「闘」←この字を書いてた(笑)
なんかカッコいいよね~、この字~とか言って(笑)+87
-1
-
43. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:31
成田昭次、wikiで調べたら現在消息不明だって。大麻で捕まったり離婚したりコンビニでバイトしたり、なかなか壮絶な人生。+270
-7
-
44. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:51
高橋和也はファンの女性と結婚した(押しかけ女房?)
成田昭次は一応ソロのミュージシャンになったが大麻で捕まってから一切メディアに出ていない+133
-1
-
45. 匿名 2019/04/12(金) 21:17:58
>>1
今日最終回だね
私は元乃木坂の深川麻衣目当てで見てたけど意外と見てしまうドラマだったwww+12
-1
-
46. 匿名 2019/04/12(金) 21:18:23
うちの姉貴はパイロットってドラマ、結構好きだった
岡本君が妙に色っぽかった
今の、っていうかそれ以降、彼のような色気のある子ってジャニーズにいないよね+222
-3
-
47. 匿名 2019/04/12(金) 21:18:29
みんな、前田耕陽の事思い出したげて!
やすとも お姉ちゃんの旦那さんだよ。+139
-5
-
48. 匿名 2019/04/12(金) 21:18:33
高橋和也と中山優馬が似てると思う+38
-59
-
49. 匿名 2019/04/12(金) 21:18:44
THE FRONT
thrthday morning
好きだよ+19
-2
-
50. 匿名 2019/04/12(金) 21:19:14
前田耕陽の劣化がすごいって
「あの人前田耕陽だよ」って言われてもどこにいるか分からないくらいらしい。+125
-3
-
51. 匿名 2019/04/12(金) 21:19:28
>>47
こうようは、歌がね…+44
-0
-
52. 匿名 2019/04/12(金) 21:19:44
私は岡本健一好きでした
この子誰の子出てたよね、杉浦美幸と+174
-1
-
53. 匿名 2019/04/12(金) 21:19:47
高橋和也って、今度福山雅治のドラマに出る人ですか??
ちょーどこの前TBS感謝祭に出てたの見て、男闘呼組の人かな?って思ったんだけど。+122
-0
-
54. 匿名 2019/04/12(金) 21:20:01
>>39
私も大好きだった。
ロックよ~の映画でも流れてたよね!+46
-0
-
55. 匿名 2019/04/12(金) 21:20:21
高橋和也が意外と一番安定してる?+215
-0
-
56. 匿名 2019/04/12(金) 21:20:38
今見てもかっちょいい。+26
-1
-
57. 匿名 2019/04/12(金) 21:20:39
Day breakとタイムゾーンがすきだったなー
当時周囲の皆が光GENJIに夢中だった中で、一人寂しく男闘呼組男闘呼組言ってたよ
岡本健一は心のアイドルだわ~+191
-1
-
58. 匿名 2019/04/12(金) 21:20:41
ルート17好きだった+152
-0
-
59. 匿名 2019/04/12(金) 21:21:15
>>14
イ・ビョンホンの吹き替え!+52
-0
-
60. 匿名 2019/04/12(金) 21:21:26
別離のハイウェイ+38
-0
-
61. 匿名 2019/04/12(金) 21:21:48
はい!
なんか人身事故とかそんなのでナリタショウジがやっちゃって泣きながら夜のヒットスタジオで歌ったんだよ。
その時母性本能やられてから好き。事故はダメだけどしたくてした訳じゃないもんね。
数年前だったけどこの前もなんか薬?かな?やっちゃってたよね。これはダメ。違ってたらごめんなさい。+127
-1
-
62. 匿名 2019/04/12(金) 21:21:48
岡本健一好きだった。大友康平と同じようにこの人も鼻どんどん大きくなってる気がします+79
-0
-
63. 匿名 2019/04/12(金) 21:22:12
>>52
この子誰の子だよね
保坂尚樹がカオスで子供ながら怖かったわ+90
-0
-
64. 匿名 2019/04/12(金) 21:22:29
前田耕陽が2番目の嫁と意外とうまくいってるね+140
-0
-
65. 匿名 2019/04/12(金) 21:22:31
まさか耕陽がやすとものねーちゃんの方と結婚するとは、当時衝撃だったよ。
先妻がアイドルの中村由真ちゃんだっただけに。+232
-0
-
66. 匿名 2019/04/12(金) 21:22:57
♪乾いた!風を殴り~迎えに来たぜ
♪もう一度!お前だけを護りたくて………
記憶で書いたから、違ってたら失礼。+98
-3
-
67. 匿名 2019/04/12(金) 21:23:05
僕の姉貴はパイロット面白かったよね+76
-2
-
68. 匿名 2019/04/12(金) 21:23:35
Burn it+23
-0
-
69. 匿名 2019/04/12(金) 21:23:58
成田昭次 誰かに似てるな〜って思ったら、IKKOさんや。+268
-10
-
70. 匿名 2019/04/12(金) 21:24:07
+24
-0
-
71. 匿名 2019/04/12(金) 21:24:57
岡本健一、大河ドラマの独眼竜正宗にも出てたよ
岡本健一が死ぬまで毎週見てた+78
-0
-
72. 匿名 2019/04/12(金) 21:25:11
高橋和也、生まれてはじめてサインを求められた女性と結婚したんだっけ。
第一子の長男は耕陽から一文字もらって耕太郎くん。+110
-0
-
73. 匿名 2019/04/12(金) 21:26:47
岡本健一のあの色気、すごかったよね。
10代で完成されてたと思う。+156
-0
-
74. 匿名 2019/04/12(金) 21:27:40
+78
-4
-
75. 匿名 2019/04/12(金) 21:28:10
デビュー当時はエアーで楽器弾いてた、と前田耕陽が暴露してずっこけた。+64
-0
-
76. 匿名 2019/04/12(金) 21:30:19
現代でも通用するぐらい古くなくてイケメンじゃない?+376
-0
-
77. 匿名 2019/04/12(金) 21:30:24
母が「非現実」というCDを持っていて、私もパソコンに取り込んであります。
NHKBSで何日か連続でジャニーズの特集をしたことがあったそうで、その時に興味を持って買ったそうです。
「インディアンの丘で」と「眠りにつく前に」がすごく好きです。+34
-1
-
78. 匿名 2019/04/12(金) 21:30:44
光GENJIのファンなんですけど(すみません、お邪魔します)映画のクオリティが男闘呼組の方が断然高くて好きだった!
ドリパス?かなんかで5月ぐらいに東京のどこかの映画館で上映されるそうですね。見に行こうかな~+69
-1
-
79. 匿名 2019/04/12(金) 21:31:03
>>1
私もボロ宿紀行、毎週楽しみに見てましたよ!
初回、高橋和也だ!と検索しちゃった。
演技は…上手いって感じはしなかったけど、男闘呼組好きだったから応援して行きたい!今度何かのドラマ出るよね!?予告で見たけど何だったっけかな??+31
-0
-
80. 匿名 2019/04/12(金) 21:31:23
>>70
サンクス、歌詞合ってて良かった。+3
-0
-
81. 匿名 2019/04/12(金) 21:32:54
前田耕陽が中山美穂と出てた月9、君の瞳に恋してる!が大好きだった。+127
-0
-
82. 匿名 2019/04/12(金) 21:33:39
男闘呼組って顔面偏差値高いと思う。+227
-2
-
83. 匿名 2019/04/12(金) 21:33:52
日本ボロ宿紀行好きだった〜〜終わっちゃったの??
番組で出た宿を検索して行きたいな〜って毎回思ってたんだけど、
汚い所に付き合ってくれる人は居ないな…てか友達居ないから母親を誘うんだけど、母は汚い民宿とか大嫌い。
あ、男闘呼組でしたね!前田耕陽みたいなお兄さん居たらよかったな〜っていつも言ってました。+21
-1
-
84. 匿名 2019/04/12(金) 21:34:15
秋
+84
-0
-
85. 匿名 2019/04/12(金) 21:36:06
サーティーンボーイってドラマあったよね?
岡本健一の。
ちょっとエッチな内容だった気がする+91
-0
-
86. 匿名 2019/04/12(金) 21:36:15
>>74
この集団はなに?+2
-8
-
87. 匿名 2019/04/12(金) 21:36:32
4人ともかっこよかったよね。+88
-0
-
88. 匿名 2019/04/12(金) 21:37:39
成田昭次なにしてるんだろ。
インターネットTVとか出てくれないかな。+93
-0
-
89. 匿名 2019/04/12(金) 21:37:57
同級生は13歳
ゴクミ主演で前田耕陽出てたね。
可愛らしかった。+84
-0
-
90. 匿名 2019/04/12(金) 21:38:45
>>84
秋いいよね、私も好き。+57
-0
-
91. 匿名 2019/04/12(金) 21:39:58
成田が一番人気だったの?+81
-5
-
92. 匿名 2019/04/12(金) 21:40:26
岡本健一ファンでした!ロックよ静かに‥も映画館で観たよー😄 火曜日に舞台の番宣で午前中のワイドショーに誰か若い子と2人で出ていて、老けたけど相変わらずカッコよかった! 久しぶりにテレビで見れてラッキーでした+62
-1
-
93. 匿名 2019/04/12(金) 21:40:46
>>78
そーゆうぶっこみであんたら嫌われ者なんだよ+1
-10
-
94. 匿名 2019/04/12(金) 21:41:48
>>61
それ覚えてる!
確か事故の相手の女の人と、生放送で電話で謝罪したんだよね。相手の人が「頑張って下さい」的なことを言ってくれたから泣いちゃったんだよね。
光GENJIブームだったけど、私も男闘呼組派でした!+149
-2
-
95. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:20
>>55
10年ぐらい前、電車乗ってたら遭遇した事あるけど電車乗るんだ!と思ったw+12
-0
-
96. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:38
成田昭次の出身校が聞いてたのと違う(笑)
+4
-0
-
97. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:43
+19
-0
-
98. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:36
>>67
小学生だった頃、姉が前田耕陽が好きで一緒に見てた!
うろ覚えだったから大人になってyoutubeで見たんだけど、
4人ともアイドルなのに演技が上手いよね。
なんか80年代っていい時代だったんだなーって思った。+33
-1
-
99. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:51
昔の上司があるメンバーのお父さんと大親友で、毎年家族写真の年賀状が届いてた
それを毎年コピー取らせてもらってたことを思い出したが、今だったらありえない!+50
-0
-
100. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:00
前田耕陽があんなに太るとは…。
目の下のたるみやほうれい線が酷すぎて実年齢よりも老けて見える。
キムタクと同じで綺麗なお顔してたわりには自分の容姿に興味なくてメンテナンスする気ないのかなーと思ってしまう。+73
-0
-
101. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:24
今年?去年?ジャニーズカウントダウンコンサートに岡本君出てたよね❤️
相変わらずカッコ良かった~☺️+41
-1
-
102. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:45
>>49
うわー!私もその曲特に好き!!
後期だから自由にやってるよね笑 PVがまたいい。
いきなり上半身裸になってるのがツボる!+6
-0
-
103. 匿名 2019/04/12(金) 21:49:36
唯一、ジャニーズでギラギラしてた、+37
-0
-
104. 匿名 2019/04/12(金) 21:49:46
>>91
岡本派と二分してたような気がする+26
-1
-
105. 匿名 2019/04/12(金) 21:50:30
高橋和也と岡本健一は素敵な歳のとりかたしてるなー。
前田耕陽は、、、、、+108
-0
-
106. 匿名 2019/04/12(金) 21:52:04
音は今聴くと古臭いんだけど、3人の声が絶妙にいいよねー+31
-0
-
107. 匿名 2019/04/12(金) 21:52:23
男闘呼組二枚目 まで持ってる笑
一枚目はレコードで買ったから処分せずまだ実家にあるわ+19
-0
-
108. 匿名 2019/04/12(金) 21:54:28
その昔、大磯ロングビーチに男闘呼組が来てたの見に行った。岡本健一のギタープレイを間近に見られて幸せだった。+36
-0
-
109. 匿名 2019/04/12(金) 21:56:28
>>94
今なら考えられないね!+8
-0
-
110. 匿名 2019/04/12(金) 21:57:40
>>8
読み方わかんないけどトピ画に惹かれてきました。この人かっこいい+6
-0
-
111. 匿名 2019/04/12(金) 21:57:44
織田裕二がでてきた時前田耕陽かと思ったのは私だけじゃないはず+3
-15
-
112. 匿名 2019/04/12(金) 21:58:20
Angelって曲とミッドナイトトレインが好きです♡+67
-0
-
113. 匿名 2019/04/12(金) 21:59:10
高橋和也は渡瀬恒彦に似てる+6
-8
-
114. 匿名 2019/04/12(金) 22:00:58
+107
-1
-
115. 匿名 2019/04/12(金) 22:03:45
中2のとき、オカケン大好きだったー!!!
「秋」結構すきだったなぁ。+54
-0
-
116. 匿名 2019/04/12(金) 22:08:51
独眼流伊達政宗
伊達小次郎を岡本がやってた+18
-0
-
117. 匿名 2019/04/12(金) 22:09:34
成田昭次の陰のある寂し気な雰囲気とハスキーで甘い歌声が色っぽかった
今思うと人生で初めて男の人を色っぽいと思ったのが成田くんだった
+132
-1
-
118. 匿名 2019/04/12(金) 22:12:50
成田昭次って雰囲気イケメンのはしりよな
顔だけなら岡健がカッコいい+117
-0
-
119. 匿名 2019/04/12(金) 22:14:05
成田しょうじが好きだったZONE
まさにさっきスカパーで極妻やってて気合い入った子分役やってた!
若いな~+66
-0
-
120. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:28
最近テレビで高橋かずやチラっと見た!
引退してたはず…
ドラマのCMだったかな+0
-15
-
121. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:30
rock'in my soul が好き+34
-0
-
122. 匿名 2019/04/12(金) 22:16:34
子供のころ友達が和也君が大好きで雑誌の切り抜きとかあげてたな
だけど急に解散した印象がある
どうして解散したのか知ってますか?+11
-0
-
123. 匿名 2019/04/12(金) 22:18:50
事務所に反抗的だった高橋和也にメリーさんが激怒→クビ? しかし噂話レベルで明確な根拠なし+59
-0
-
124. 匿名 2019/04/12(金) 22:19:04
time zoneが代表曲っぽいけどデビュー曲のDAYBREAKが好きだなぁ。
カップリングもよかった。第2章追憶の挽歌が好き+90
-1
-
125. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:15
Jr.のSixTONESというグループの松村北斗くんが男闘呼組の「みはり」をライブで歌っていて、とてもいい歌だなと思ったのをきっかけに男闘呼組の曲を聴くようになりました!+20
-0
-
126. 匿名 2019/04/12(金) 22:24:45
『森林伐採』と『オゾン層破壊』に警鐘を鳴らす社会的メッセージソング?『YO-YO』+35
-0
-
127. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:04
ロックよ静かに流れたら聞こえないって言うのを当時何かで見て笑った+18
-0
-
128. 匿名 2019/04/12(金) 22:26:13
耕陽のcarry on!は伝説+35
-1
-
129. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:02
>>125
みはりってキンキも歌ってたような+2
-0
-
130. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:13
>>71
兄貴か誰かに刀で刺されて痛そうだった記憶がある+1
-0
-
131. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:02
>>128
ファーストアルバムのソロかな?岡健のソロ曲もまぁひどかった+18
-2
-
132. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:16
LONELY...って曲が好き!
CD持ってたけど引っ越ししたらどこかに行ってしまった(泣)
中古で買おうか悩んでる最中です。
iTunesでダウンロードして買いたかったけど、ジャニーズってiTunesで買えないのよね!+40
-0
-
133. 匿名 2019/04/12(金) 22:31:30
前田耕陽は関西ではテレビでてるの?+7
-0
-
134. 匿名 2019/04/12(金) 22:32:42
>>133
奥さんのやすともの番組で見たよ+9
-0
-
135. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:24
+38
-1
-
136. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:19
今見てもかっこいい
+28
-0
-
137. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:33
ミッドナイトトレインが好きでした。黄金時代のJr.が歌ってて、知り、今でもYouTubeで聞く。+26
-0
-
138. 匿名 2019/04/12(金) 22:39:49
わー何このトピ。
小・中学時代、岡本健一氏の大・大・大ファンでした。
今日、DayBreakとTIME ZONE聞いたとこ。
この前キムタクのラジオに岡健ゲストできてたね。
キムタクのあこがれの先輩って感じだった。
+48
-0
-
139. 匿名 2019/04/12(金) 22:41:45
>>128
ウエディングベル?も強烈笑+0
-0
-
140. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:01
東京男組の頃から知ってる…少年忍者に入る前の遠藤くんいたよね+47
-0
-
141. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:21
DAYBREAK、time zone、秋、好きでよく聞いたなぁ~+20
-0
-
142. 匿名 2019/04/12(金) 22:42:35
デイブレイクがカッコ良かった+9
-0
-
143. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:09
始め土田なんとかっていなかった?
何年か前にブログ見つけたらいいおじさんになってた+7
-0
-
144. 匿名 2019/04/12(金) 22:43:53
終わった夏より灼きつく愛が始まる+48
-0
-
145. 匿名 2019/04/12(金) 22:44:27
京都会館のコンサートが突然中止になってから解散したのはトラウマレベル。払い戻しせずにチケットは手元に残しておいた。+26
-0
-
146. 匿名 2019/04/12(金) 22:48:22
stand outも好き。デビュー前から完成されてた気がする+39
-0
-
147. 匿名 2019/04/12(金) 22:48:35
>>123
ありがとう御座います<(_ _)>
子供の頃だったけど急に出なくなった感じだったので心に残ってました…+2
-0
-
148. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:10
光GENJIより男闘呼組派だったよ!+58
-0
-
149. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:37
前田こうようと大沢樹生がこないだ番組で会ってた時に
メンバーと全然会ってないって言ってたね
どっちでもいいけど、いつか再会とかするんだろうか+12
-0
-
150. 匿名 2019/04/12(金) 22:52:21
ちょうど昨日「そこのみにて光り輝く」見たばっかり!
高橋和也はすごい俳優になったと思う。
嫌な奴の役がうますぎて、今年いっぱいくらいは顔も見たくない(笑)+37
-1
-
151. 匿名 2019/04/12(金) 22:56:09
YO-YO シャレにならんYO〜
今でも密かに好きよ。+23
-1
-
152. 匿名 2019/04/12(金) 22:56:12
岡本健一と石田ゆり子のドラマも良かった。
岡本健一、ドラマに出て欲しい。+45
-0
-
153. 匿名 2019/04/12(金) 22:57:23
「ゴメンドーかけます」が好きで毎週観てた!
出演者が和田アキ子、梅宮辰夫、デビューしたての城島リーダーとか何気に豪華メンバー+30
-0
-
154. 匿名 2019/04/12(金) 22:58:13
僕の姉貴はパイロットを見て、高橋一也だけ演技が光ってると思ってた。
のちにあんなに演技派の俳優になるとは。
めちゃくちや迫力あるいい演技しますよね、
優しい役もできるし。
+67
-0
-
155. 匿名 2019/04/12(金) 22:58:45
前田耕陽 演技下手だったわ
関西の番組に嫁と出てるんだ 合ってる
顔は好きだったけど+15
-5
-
156. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:11
高橋くんのお芝居すごくいいと思う。
ゲイの役が続いたとき、あんまりうまくて本物かと思ったら子沢山でびっくり。+49
-0
-
157. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:19
この前ジャニーズ伝説っていう舞台観に行ってきたけど、
ジャニーズ歴代のグループの歌をA.B.C-Zっていうグループの子達が歌うんだけど、ミッドナイトトレインを一部だけど歌ってくれてあの頃の自分を思い出しウルウルしちゃったよ。+22
-1
-
158. 匿名 2019/04/12(金) 23:00:32
メンバーの地元で同じ名字の習字の先生の家にしょっちゅうファンから電話かかってきてた。
先生が一度ふざけて「今は家にいない」なんて言ってしまったから電話が更にかかってくるようになって奥さんが怒ってたな…
昔はほとんどの世帯が電話帳載せてたからね。+11
-1
-
159. 匿名 2019/04/12(金) 23:01:50
成田さん人気あるね。
なかなか波乱万丈な人生送ってるみたい
だけどね。偉いよね。芯は強くて
がんばり屋なんだろうね。
また芸能界で活躍してほしいね。+91
-0
-
160. 匿名 2019/04/12(金) 23:01:54
>>153
やったぜベイビー!もいいドラマだったよ
前にやってたドラマが突然打ち切りになって5話位しか放送されなかった+7
-0
-
161. 匿名 2019/04/12(金) 23:02:36
>>143
土田一徳かな?
かっこよかったよね!+9
-0
-
162. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:18
昔高橋君のお父さんのやってた店に行ったなまだあるのかな?
高橋君を慕ってたスマップの木村と稲垣君の落書きや写真があった
+27
-0
-
163. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:44
+55
-0
-
164. 匿名 2019/04/12(金) 23:05:04
成田くん戻ってきてー!+86
-0
-
165. 匿名 2019/04/12(金) 23:08:13
>>160
同級生役でウンナンも出てたよね。懐かしいなぁ!+1
-0
-
166. 匿名 2019/04/12(金) 23:11:10
昭次くんが好きでした。"ROLLIN' IN THE
DARK"と"Midnight train"がいいんです。
SMAP好きだったけど男闘呼組の事優しくて
好き、曲も聴いてるって言っててなぜか嬉しかった。懐かしい。+75
-0
-
167. 匿名 2019/04/12(金) 23:12:21
最終回ですね!
【日本ボロ宿紀行】「旅人」 / 桜庭龍二 PV 【テレビ東京】 - YouTubeyoutu.beテレビ東京 ドラマ25「日本ボロ宿紀行」(毎週金曜深夜0:52~) 劇中歌 『旅人』 歌:桜庭龍二(高橋和也) 作詞・作曲:岩本裕司 宮上啓仁 番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/boroyado/ 公式Twitter:https://twitter.com/tx_drama25 公式...
+13
-0
-
168. 匿名 2019/04/12(金) 23:15:41
岡本健一演技上手いと思う+30
-1
-
169. 匿名 2019/04/12(金) 23:19:19
人生で初めてコンサートに行ったのは、男闘呼組。+26
-0
-
170. 匿名 2019/04/12(金) 23:23:39
>>97
生歌だね!+8
-0
-
171. 匿名 2019/04/12(金) 23:25:53
>>166
Midnight train 思い直しなよ~
今ならまだ間に合うふたりさ~
だったかな。
私もめちゃくちゃ好きでした!+33
-0
-
172. 匿名 2019/04/12(金) 23:27:58
>>153
「ゴメンドーかけます」知ってる人いたなんて!
見てましたよ~!中村由真に嫉妬してたよ(笑)
確かお弁当屋かなんかでバイクで配達してた役。
高橋一也大好きでした。男闘呼組ファン少ない中の更に少ない一也ファンでした。(笑)
当時は「一也」だったのに、いつ「和也」になったんだろう?
+37
-0
-
173. 匿名 2019/04/12(金) 23:28:16
+52
-0
-
174. 匿名 2019/04/12(金) 23:31:05
このトピ嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
デビュー前から大好きで、解散コンサートも行きました!
未だに曲聴いてますw
定番の不良とかロンリーとかも好きですが、赤ちょうちんでくらせとか男闘呼組のみんなが作詞作曲し出してからの曲を是非聴いて欲しいな♪
それぞれの個性が出てて良いんです!+19
-3
-
175. 匿名 2019/04/12(金) 23:32:52
小学生低学年の時にファンになりました!
成田さん好きでした❗今思えば 小学生で凄く渋い…笑
アルバムを当時カセットにダビングしてもらって
毎日夜寝る時に 布団に入ってウォークマンで聴いてたなぁ~
子供のくせに 意味も解らないけど「赤ちょうちんでくらせ」をリピートして聴いてた…笑
バラードとかも凄くいいんだよね~
成田さんの淋しそうな声が 凄くジンワリします+54
-0
-
176. 匿名 2019/04/12(金) 23:34:37
ねぇ!
ロックよ〜 youtube で観れるよ!!+31
-0
-
177. 匿名 2019/04/12(金) 23:34:51
一也&昭次のハモりが最高!!!
歌の上手さじゃジャニーズイチだと思う。
なんか無性に聞きたくなってきたな~。
マイナーだけど「赤提灯でくらせ」が好き+73
-0
-
178. 匿名 2019/04/12(金) 23:35:27
岡健派でした!
地方の高校生だったけど、東京まで映画や舞台も観に行ったな
解散するってなって、チケット払い戻したの覚えてる+21
-1
-
179. 匿名 2019/04/12(金) 23:36:27
>>176
こないだ、久しぶりに見たくなって見たよ!
スマホの小さい画面で全編見て、大泣き+19
-0
-
180. 匿名 2019/04/12(金) 23:37:09
177ですがコメ打ってる間に「赤提灯でくらせ」好きが、かぶりまくり(笑)
マイナーだと思ってたから。嬉しい!!+12
-0
-
181. 匿名 2019/04/12(金) 23:37:27
ライブが最高だった!
あんなのジャニーズにしとくのもったいないレベルまで!+22
-0
-
182. 匿名 2019/04/12(金) 23:38:36
昭次くん大好きでした
今も続いていたら…と悲しくなります
昭次くん今どうしているんでしょうか?詳細わかる方いませんか?+73
-0
-
183. 匿名 2019/04/12(金) 23:39:47
ライブが最高だった!
あんなのジャニーズのしとくのもったいないレベル!+18
-0
-
184. 匿名 2019/04/12(金) 23:40:12
カラオケで男闘呼組を歌うと盛り上がる!
カッコいい!って言われる♪
女ですがw+28
-0
-
185. 匿名 2019/04/12(金) 23:41:05
前にガルちゃんで書いたかもしれないけど、中学生の頃に東京グローブ座での舞台で岡本健一さんを間近で見たよ
30代半ばぐらいのお年だったはずだけど、そりゃもうたいへんなイケメンだった…
舞台は少年隊の錦織さんの女装(オカマ役?)のインパクトが強烈すぎて話が頭に入ってこなかった笑+25
-0
-
186. 匿名 2019/04/12(金) 23:48:03
今ロックよを見始めたんだけど、やばい
所々歌える自分にビビるw+31
-0
-
187. 匿名 2019/04/12(金) 23:49:02
岡健の、蜘蛛女のキスっていう舞台を見に行ったな
東京のベニサンピットって言うちいさな劇場で、蜷川幸雄監督、村井国夫が出てた+24
-0
-
188. 匿名 2019/04/12(金) 23:49:23
今のジャニーズの子と比べるとヘアースタイル地味なのに格好良いし大人っぽい
+25
-0
-
189. 匿名 2019/04/12(金) 23:55:08
昭次が好きでした。
大谷翔平選手も可愛いと思っているBBAですが、あれ❓似てませんか❓+81
-3
-
190. 匿名 2019/04/12(金) 23:55:27
+65
-0
-
191. 匿名 2019/04/12(金) 23:58:54
前田耕陽が大好きだったな~!!
コンサートにもいった!!
岡健以外はみんなもうジャニーズではないんだよね?
男闘呼組再結成はないかぁ。+23
-0
-
192. 匿名 2019/04/12(金) 23:59:17
似てますよね!
良かった!+11
-1
-
193. 匿名 2019/04/12(金) 23:59:21
成田君のハスキーな声がたまらないくらい好きだったわ。+76
-0
-
194. 匿名 2019/04/13(土) 00:01:30
岡本健一綺麗だなぁ+28
-0
-
195. 匿名 2019/04/13(土) 00:04:50
あまりよく覚えてないんだけど
コテージか何かに住むドラマって男闘呼組?
かたせりのと西田敏行が出てた気がする+30
-0
-
196. 匿名 2019/04/13(土) 00:06:55
YouTube見て来ちゃったよ!
成田昭次やっぱりエロくてかっこいい!
男闘呼組、今聴いても良い歌ばっかり!
今のジャニーズには無い色気が凄いね。
声も雰囲気も+73
-1
-
197. 匿名 2019/04/13(土) 00:14:08
youtubeで何十年かぶりに見たら、記憶より遥かに歌上手くてオーラがあってかっこいい!
光ゲンジもだけど、むかしのジャニーズはプロ意識が凄くて魅せるステージだった。
やっぱりアイドルは手の届かない存在じゃないと。
+42
-0
-
198. 匿名 2019/04/13(土) 00:17:18
前田耕陽がカッコ良かった+6
-0
-
199. 匿名 2019/04/13(土) 00:22:04
TOKIOが男闘呼組の曲をやっててカッコイイと思ってCD探したけど売ってませんでした。
DAYBREAKとTIME ZONE+9
-1
-
200. 匿名 2019/04/13(土) 00:26:45
今だから告白します。
人気絶頂だった時、成田君の住んでいたアパート(今思えばあんなに人気の時にオートロックでもない普通のコーポみたいな感じ)に成田君好きな友達と二人で行って、成田君に「こんなところに来ちゃだめだよ」と優しく怒られた事はいい思い出です。
若気の至りとはいえ反省してます、ごめんなさい。+94
-1
-
201. 匿名 2019/04/13(土) 00:30:10
>>174
解散コンサートなんてやってないけど?+23
-2
-
202. 匿名 2019/04/13(土) 00:33:36
>>195
オトコだろっ!+33
-0
-
203. 匿名 2019/04/13(土) 00:37:46
中学生の時、健ちゃんの顔がどストライクでハマりました。
なのに大人になって気がついたら私、本当は昭次が好きだったみたい。健ちゃんは今当時の映像見てもドキドキするんだけど、憧れみたいな?感じ。ちゃんと手の届かない存在だとわかる上でハマってた。
何故か昭次には恋してるみたいにいつまでも忘れられないんですよね。昭次のファンはそういう風に心持っていかれた人が多いと思う。+60
-0
-
204. 匿名 2019/04/13(土) 00:38:54
男闘呼組、好きだったな。
グループ名が夜路死苦みたいな語呂合わせで、中学生だった私は名前だけ見るとヤンキーグループと思っていた。今で言う、TOKIOの前身だけど、もっとロックな感じ。
ルックスではやはりオカケンが一番だけど、成田の影のある雰囲気、あと声が良かった。
友達にCDアルバムを当時、カセットにダビングしてもらったので、歌は大体知っている。
作曲家のMark Davisはてっきり外人とばかり思ってだけど、日本人のペンネームときいてびっくりした。
高橋和也は毎度おさわがせします!にでてた。
岡本健一はサーティーンボーイ。確か実話だったはず。
札束中学生とかじゃなかったかな?お金を盗む話としか覚えていない。
成田昭二はヤクザ系の映画にでてたような。
前田耕陽はゴクミと共演してたね。今の国分ポジションだったな。
あとはグループで欽ちゃんの番組の歌も歌っていた気がする。
+39
-0
-
205. 匿名 2019/04/13(土) 00:40:00
キムタクのロン毛が流行った時、オカケンが先だったのに真似しやがってとキムタクを嫌いになった香ばしい思い出があるわ〜+59
-2
-
206. 匿名 2019/04/13(土) 00:42:16
実はいまだに成田昭次のハスキーボイスに惚れてます。
唯一無二です。
ソロになってからちょっとねちっこいので、男闘呼組時代の歌い方の方が好きですが。+66
-0
-
207. 匿名 2019/04/13(土) 00:43:37
男闘呼組って変換大変だったんだけど、今入力してみたら1発変換できた!すごい!笑+21
-0
-
208. 匿名 2019/04/13(土) 00:44:33
>>18
バンドはバンドだけどTOKIOとはちょっと違う。
ロックでカッコ良かった。
歌も良かったし!
成田昭次がカッコ良かった。
男闘呼組と光GENJI
あの時代のアイドルやっぱ良かったな~と今でもたまに思い出す。
+60
-0
-
209. 匿名 2019/04/13(土) 00:47:32
不良って歌好きだった
+21
-0
-
210. 匿名 2019/04/13(土) 00:47:34
これも好き!ドラマ仕立てのミュージックビデオあったよね?カラスが出てきて魔女みたいのも出てくる…
+25
-0
-
211. 匿名 2019/04/13(土) 00:52:46
オトコだろ!
見てた見てた!ペンションのバイトじゃなかった?
あの時代ペンション人気だったよねー。+48
-0
-
212. 匿名 2019/04/13(土) 01:05:30
ロックよ、静かに流れよ -男闘呼組- - YouTubeyoutu.be映画「ロックよ、静かに流れよ」主題歌。 映画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=55gEjjbREoo エンディング曲 「Lonely…」 https://www.youtube.com/watch?v=aQFFZv8cMVo 挿入歌 「ROLLIN' IN THE DARK...
+14
-0
-
213. 匿名 2019/04/13(土) 01:15:09
高橋一也(和也)が好きでした!歌めっちゃうまいー!
+23
-1
-
214. 匿名 2019/04/13(土) 01:17:14
主さん、日本ボロ宿紀行、今見手ますよ〜
今日最終回みたいで残念。全回見ました!桜庭竜二哀愁漂ってましたね。
ハルコ役のコ、知らなかったけどサトエリに似てカワイイですね。+24
-0
-
215. 匿名 2019/04/13(土) 01:46:33
アニバーサリーなYouTube見つけたから置いてく男闘呼組レコードデビュー29周年 - YouTubeyoutu.be説明 1988年8月24日「DAYBREAK」でレコードデビュー! デビューまでの足跡を辿りながら、来年レコードデビュー30周年を迎える男闘呼組のOVERTUREとして作成。
+14
-1
-
216. 匿名 2019/04/13(土) 01:53:30
岡本健一好きだった。+16
-1
-
217. 匿名 2019/04/13(土) 02:35:15
わたしも成田くんの声がすごく好き。良いボーカルなのにあんな事があり本当にもったいない。ローリングインザダークが好きです。嵐の雨にーでもう、キャーカッコいい!だったな+46
-0
-
218. 匿名 2019/04/13(土) 03:12:09
ミッドナイト トレインってデビュー前の曲好きだった+24
-0
-
219. 匿名 2019/04/13(土) 03:37:53
ロックよ静かに流れよのエキストラに参加してた!
ミッドナイト エンジェルのライブシーンで観客役だったけど
クランクアップだったので拍手で終わった
お母さん役のあべ静江さんがメチャ綺麗でした+21
-0
-
220. 匿名 2019/04/13(土) 04:11:56
私も主と同じドラマで高橋和也さん気になってさっきググってたところです!+8
-0
-
221. 匿名 2019/04/13(土) 05:14:37
若い頃の前田耕陽は何よりも見た目に命かけてて自信満々だったのにね
自分でも確か言ってた。
八王子でイケメンのグループがあって、全員カッコいい自覚があってモテてたとか。
前田くんは歌は下手くそだけど、ライブでソロのcarry onを歌った時ファンが頑張れーって感じであったかく見守っている感じが微笑ましかった。+14
-0
-
222. 匿名 2019/04/13(土) 05:57:48
今は巡って好きですけど、当時BonJoveやRattのあからさまなパクり曲がありましたね。1stは本人達でなくスタミュの演奏と聞きましたが
昔、高橋さんのお母様の素敵なライブの見れるお店に行きました。食事処+4
-2
-
223. 匿名 2019/04/13(土) 06:58:38
SMAPがよく一番優しくしてくれた先輩は男闘呼組だったと話してた
男闘呼組が歌番組に出て合宿所に戻ってビデオチェックしようとしたら吾郎ちゃんがリビングで寝てたから音量小さくして見てたとか、キムタクは岡本健一の真似ばっかしてたりとか、いじめたりとか全然しない人たちだったみたい+60
-0
-
224. 匿名 2019/04/13(土) 07:08:59
ここまで 読んで来た私は
忍者派でした!+9
-0
-
225. 匿名 2019/04/13(土) 07:19:38
成田くんと渡辺満里奈が出てたお茶の間ってドラマが好きだった。+46
-0
-
226. 匿名 2019/04/13(土) 07:29:13
私は前田耕陽派でした
アルバムに入ってたソロ曲なんて題名だったか…
よく聴いてたのに出てこないー+11
-0
-
227. 匿名 2019/04/13(土) 07:38:34
デビュー当時の明星の巻頭グラビアで
東京改め男闘呼組
って4人で登場したの覚えてる。
東京時代が別メンバーと実は5人で前田くんは居なかったとか今このトピで知ったわ。
ジャニーさん命名だと思うけどその後
TOKIOってまたつけてるからどんだけ東京って
名前が好きなんだよ、と思った。
ジャニーズでバンド形式ってどうしても成功させたかったのかなと。
男闘呼組は残念ながら途中で突然解散したしね。
+24
-0
-
228. 匿名 2019/04/13(土) 07:40:45
東京時代から脱退したメンバーの2人がちょっと気になる。ジャニーズのメンバー選びってかなり波乱万丈あるよね。翻弄されるメンバーたちはちょっと気の毒。+13
-0
-
229. 匿名 2019/04/13(土) 07:44:47
岡本健一って言うより
みんなオカケンって呼んでた。当時メールとか無いからカタカナ表記が正しいのか分からないけど。
キムタクよりこっちが先だったから、
何でキムタク呼びを本人が好きじゃ無いのか
ちょっと疑問。
オカケンみたいでカッコイイと思うのに。+29
-0
-
230. 匿名 2019/04/13(土) 07:47:51
高橋和也さんは何年かに1回お見かけします
たいてい深夜の中央線で、初めてお見かけしたときは京王線でした
小柄ですがスタイル良い人でかっこいいです
リアルタイムの時は興味なかったのですが今は高橋さんをお見かけすると嬉しいです+24
-0
-
231. 匿名 2019/04/13(土) 07:48:34
男闘呼組を干したのはあの姉では?とも言われてるからTOKIOはジャニーさんなりのリベンジだったのかな?
でも男闘呼組のあのカッコよさは彼らにしか出せないんだよな。
TOKIOは何か可愛いとか面白いお兄ちゃんたちみたくなってしまったし。それはそれでお茶の間にはウケたけど。+35
-1
-
232. 匿名 2019/04/13(土) 07:52:06
>>202
決まってんだろっ!!+8
-3
-
233. 匿名 2019/04/13(土) 08:30:08
おはようございます。
夜中、ロックよ〜を観ながら寝付きました。
バンドが憧れていたCRIMEのヴォーカルは昭次ですね。
主さんありがとう。
懐かしい想いにふけっています。
+13
-0
-
234. 匿名 2019/04/13(土) 08:35:45
自分たちのグループの解散をスポーツ紙で知ったのって男闘呼組だっけ?
ジャニーズって昔からえげつないのね…+41
-0
-
235. 匿名 2019/04/13(土) 08:39:10
男闘呼組を好きだったあの時の自分が人生でいちばんピュアでした。照れ+31
-0
-
236. 匿名 2019/04/13(土) 08:51:09
>>234
前田君が言ってたねそれは未だに腹立つわシブがきにしても他所のグループにしても辞めさせるにしても
子供の頃から頑張って来た人達にもうちょっと事務所の功労者には思いやり持った辞め方させてあげて欲しい+33
-0
-
237. 匿名 2019/04/13(土) 09:03:54
オトコだろ!を観始めました。
昔の渋谷とか街の風景が懐かしいです!!!+12
-0
-
238. 匿名 2019/04/13(土) 09:05:05
>>185
オカケンが岸恵子のフランス旅して岸恵子の家で料理作ったりする特番見たけど、コーディネートがヨーロッパの寄宿舎の少年っぽいコート着てたから三十代後半なのに少年っぽくて美青年って感じだったわ、懐かれてた岸さんも満更でもなさそうだった+19
-0
-
239. 匿名 2019/04/13(土) 09:05:40
>>174
解散ライブはなかったのだよ。本当に突然だったからね。
これがトラウマになっててジャニーズのグループのファンは一生なるまいと誓った一件だったよ+22
-0
-
240. 匿名 2019/04/13(土) 09:13:01
成田くんが大好きでした。
今でもたまに聞いてます。
あのハスキーボイスが胸にささります。
+34
-0
-
241. 匿名 2019/04/13(土) 09:13:56
>>204
十年以上前にスカパーで同級生は13歳を再放送してたけど再放送あれ一回きりなんだよね
最近は二千年代以前のドラマは再放送しなくなっちゃって…
今見るとハリウッド出てる真田広之が先生役やってクラスメイトの井森美幸とか
前田とゴクミたちと高原合宿で駆け回ってたりコミカルで色々時代を感じた+11
-0
-
242. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:25
あんなに人気あったのに、タイムゾーンから急に失速したよね。
デイブレイクと秋とタイムゾーンは今でも歌えるほど覚えている。
でも4曲目は何だろうと思ってYouTube見たら、全然わからなかった。
+22
-0
-
243. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:46
成田昭二が事故っちゃって、怪我した女の子と夜のヒットスタジオで電話で話して、その後の歌で泣いてたの覚えてる。それ見てファンになった子も多かったような。
SMAPは男闘呼組に可愛がられてて、男闘呼組大好きだよね~ キムタクは岡健の影響受けてるし、中居くんのラジオにも岡健遊びに来てくれてたよね。+19
-1
-
244. 匿名 2019/04/13(土) 09:27:27
岡本健一は、私の初恋の人です。
小学校低学年の時に、皆光GENJIに夢中で、
田舎住みだったので4時半から、あぶない少年が始まるからって女の子達急いで下校してたけど
私は、その後やってた岡本健一が司会してた番組が楽しみで、早く帰ってた思い出。
今も、かっこいい+14
-0
-
245. 匿名 2019/04/13(土) 09:29:30
高橋和也がジャニさんと折り合いが悪くて薬疑惑も彼にかけられてて、結局逮捕されたのは成田昭次
みたいな話を5ちゃんで見た+15
-1
-
246. 匿名 2019/04/13(土) 10:03:47
しょーじ(*˘︶˘*).。.:*♡+8
-1
-
247. 匿名 2019/04/13(土) 10:14:11
>>8しょーちゃん、IKKOに似てるんだよね(๑́•ω•๑̀)+16
-1
-
248. 匿名 2019/04/13(土) 10:31:45
成田くん元気かな?
大好きでした。+22
-0
-
249. 匿名 2019/04/13(土) 10:48:32
>>200
そう言えばこれ後日談があり、その時に成田君にプレゼントを渡したのですが、それが何かの雑誌に成田君の自宅?か何かの写真が映っていた時にその時に渡したプレゼント(記憶が曖昧ですが旅行先のお土産屋さんで買ったような、今思えば絶対嬉しくないだろうなと思うような物)が映っていて感激しました!
あんな自宅にまで行って迷惑をかけたファンに渡された物を飾ってくれるなんて、なんて優しいんだと子供心に思った事を思い出しました。
今でも歌声を聞くとキュンとします。+37
-1
-
250. 匿名 2019/04/13(土) 10:51:58
当時も1番人気だった記憶があるんだけど、ここ見てるとやっぱり昭次君が1番人気なんだね
オカケンが時点だった様な記憶がある+26
-0
-
251. 匿名 2019/04/13(土) 10:53:57
前田耕陽の元妻中村由真は、今は海外でセレブ生活
別れて良かったね(笑)+22
-0
-
252. 匿名 2019/04/13(土) 10:56:58
>>242
え、そうだったっけ?ペールギュントとか舞台に行きだしてたと思うけど+4
-0
-
253. 匿名 2019/04/13(土) 11:48:40
>>225
ドラマ、みてました!
うろ覚えですが最終回、小屋?か何かが爆発して、成田くん、どうなったの??って思ってたら、渡辺まりなが「そのこ~!」て呼ばれて振り替えって終わる、ていう感じだったと思いますが、しばらく気になって仕方ありませんでした。
+11
-0
-
254. 匿名 2019/04/13(土) 12:09:27
オレの姉貴はパイロットで
浅野愛子に当時ヤキモチを焼き
嫌いだったな~
今あの人もどうしてるんだろ+21
-0
-
255. 匿名 2019/04/13(土) 14:26:30
オトコだろっ!
決まってんだろーがー!+11
-0
-
256. 匿名 2019/04/13(土) 14:32:53
「この夜にすべてを」とか「TENSION」「禁断のエロキューション」確かこんなタイトル
デビュー前の歌がかっこよかったな
エロキューションってどんな意味があるんだろうと若いながら思ってた
+19
-0
-
257. 匿名 2019/04/13(土) 15:12:57
>>134
嫁のコネでテレビ出てるのか
情けない…+5
-1
-
258. 匿名 2019/04/13(土) 15:44:03
>>8
この人IKKOじゃないの?+1
-9
-
259. 匿名 2019/04/13(土) 16:15:24
昨日トピ発見してYouTube見まくってた+10
-0
-
260. 匿名 2019/04/13(土) 17:11:55
高橋一也はボロ宿似合ってる+4
-0
-
261. 匿名 2019/04/13(土) 17:18:58
当時、小学生でしたがタイムゾーンとかカッコ良くて好きでした+14
-0
-
262. 匿名 2019/04/13(土) 17:40:25
高橋和也、顔が生理的に嫌いだった
なんでこんなのがアイドルなん?って思ってた+6
-11
-
263. 匿名 2019/04/13(土) 17:52:27
岡本健一って背低いよね
顔はいいのに、なんか子どもっぽさが抜けないカンジでもったいないなって思ってた+12
-5
-
264. 匿名 2019/04/13(土) 18:40:27
>>257
このトピで知りました!
最近(もう終わっちゃったけど)8チャン16時から、やすとも?も関西の番組流れていましたよね?
東野さん司会の「正義のみかた」に、東野さんから「おねぇちゃん」って呼ばれている方ですよね?
びっくりしました。
昭次の消息まだ分からないですよね・・・
+7
-0
-
265. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:27
あーカッコいい‼️+42
-2
-
266. 匿名 2019/04/13(土) 19:41:14
私も男闘呼組の大ファンでした~。
デビューシングルはもちろん4枚とも買ったし。
みんなのコメントうんうんとうなずきながらプラス押しちゃいました。
好きな曲たくさんあるけど、今は『MY LIFE』が聞きたい気分。+21
-0
-
267. 匿名 2019/04/13(土) 19:48:49
ボロ宿、面白かった!続きないのかな?
+5
-0
-
268. 匿名 2019/04/13(土) 20:00:06
大ファンでした。ライブにも行きました。
成田くんファンだったので、コンビニでバイトしてた~とかネットで見たときにショックでした。
うまいこと転身したのは、高橋和也だと思う。脇役でかなりドラマ出てるし。
毎年、大晦日のジャニーズカウントダウンで岡本健一の生存確認を密かな楽しみにしてます。今年、出なかったのは息子のことがあったからなのかなぁ。その前の年は息子と一緒に歌ってて、なんで岡本健一から、あんな不細工な息子が生まれたのか?と再確認したけど。+30
-0
-
269. 匿名 2019/04/13(土) 20:06:21
>>257
ほぼ紐状態じゃないかなと思う
以前番組内で舞台かなにかの告知してたから細々と活動はしてるみたいだけど+7
-1
-
270. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:58
rockin my soul辺りかな、みんなロン毛になって男臭くなった感じして初期の男闘呼組が好きだったなぁ+8
-0
-
271. 匿名 2019/04/13(土) 20:25:09
>>8
豊田一幸だ+2
-0
-
272. 匿名 2019/04/13(土) 20:34:00
以前「自分の好きな顔4人」みたいなトピで昭次くんを選んだ者です!今でも大好きです+23
-0
-
273. 匿名 2019/04/13(土) 21:14:46
>>256
「夜を撃て」も好きだったよー+4
-0
-
274. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:26
男闘呼組トビがたつたび、YouTubeでひとめぐりの旅に出てます。笑
いくつになっても、あの頃と同じ気持ちで同じ感覚で見る事ができるのが不思議。
心がいつでも10代のあの日に還れるね。
主さん、ありがとう。
+30
-0
-
275. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:53
私は当時まだ子供で田舎に住んでたのでコンサートとか行けずこのビデオを買ってもらって何回も見ました。
光GENJIも好きでした+23
-0
-
276. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:46
昭次はハーレー似合ってたよね+12
-0
-
277. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:49
ここを見てからYOUTUBEに行って、ロックよ静かに流れよを観て来たよ
今日一日、昭次の事ばかり考えてしまっていた
+21
-0
-
278. 匿名 2019/04/13(土) 23:11:50
前に男闘呼組トピがたったとき、YouTubeじゃ我慢出来なくなってメルカリでVHSを買いまくりました。デッキもリサイクルショップで購入して全てBlu-rayにダビング!
今観ても全然カッコいいんだよねー+17
-0
-
279. 匿名 2019/04/14(日) 00:57:45
>>43
大麻以外は普通の人生だよ。離婚だって特別ではないこと。
変な風に引き合いに出さないで欲しいな。
彼は特に繊細だから。弱いところはあるけれど、隠さないのが彼の魅力でもあるかも。ナイーブ、繊細さ、とうらおもてだと思う。昔から気づいてたけどアラフォーの今でもそう思ってる。良いように扱われやすい芸能界にしがみつける程、強くはないんだと。
歌は好きだったから続けていて
欲しいとは思うけれど、頑張って生きていてくれたらそれでいいな。+19
-0
-
280. 匿名 2019/04/14(日) 23:16:34
トピ主です!
みなさんの大切な思い出が詰まったコメントじっくり読ませてもらいました!コメントありがとうございます!
ここで教えて頂いた曲、聴ける限り全て聴こうと思います!
本当にありがとうございました!+12
-0
-
281. 匿名 2019/04/15(月) 23:09:29
>>256
わたし的には「誠 ほれたぜ」がCMソングだけでシングルカットされなかったのが残念に思います+4
-0
-
282. 匿名 2019/04/20(土) 00:55:03
やっとトピ主来たね
もっと語ろうよ!+7
-0
-
283. 匿名 2019/04/20(土) 14:05:51
メレンゲで昭次君映ったね!
今までどの歌番組でも昭次君だけ不自然にカットされてきたから昭次君映って嬉しくて声あげちゃった!+6
-0
-
284. 匿名 2019/04/20(土) 14:06:56
>>281
私も誠ほれたぜが大好き!
身体を張れるぜ誠お前の為なら誠〜+2
-0
-
285. 匿名 2019/04/20(土) 14:18:18
>>278
その時のトピ主で278さんのコメントも読んでました
その時、私もコメントしましたが図書館でCD借りようとしたら(当時、大きなジャケットが欲しくてレコードでアルバムを買ってしまい今じゃ聴けなくて)
男闘呼組が貸し出し中ばかりで同じ区にガルちゃん民が沢山いる?!と吃驚しました。+5
-0
-
286. 匿名 2019/04/20(土) 14:24:20
>>206
私もソロになってからの歌い方は苦手
インストアライブで握手して貰うために買ったりしていたけど、あくまで成田君の応援で買ってた。
バンドじゃなくソロになっても頑なに男闘呼組の曲歌わなかったし+5
-0
-
287. 匿名 2019/04/20(土) 14:32:27
>>268
>>55
昭次ファンとしては大麻疑惑があって解散のきっかけを作った高橋一也(和也)が1番活躍している事が、、
感謝祭で福山雅治さんの後ろでガンガン映っていて
何だかなぁと複雑な気持ちでした。
+7
-0
-
288. 匿名 2019/04/21(日) 06:29:41
このトピが立ってからyoutubeで検索して観まくっています。
ロックよ〜を検索したら、公開30年目のイベントを池袋でやるみたいです。
チケットは既に売り切れでした!!!!
イベントを知っていたファンの方々も凄いと思いませんか!?
みんな復活を待っているんだなぁと感じました。+8
-0
-
289. 匿名 2019/04/21(日) 06:38:57
立て続けに書き込んじゃおう。
仕事は音楽関連です。
勿論昔から音楽が聴いていたけど、本格的に聴き始めたのは男闘呼組から。
ラジオで海外のバンドを紹介したりしていて、レンタルで借りて自分でも聴いたり。
そこから自分の好きなバンドやジャンルが出来始めて、それが今仕事になるなんて。
男闘呼組には感謝です。
そして今聴き直しても古い音に聴こえないし、和也と昭次の相性は本当に良かった。
デビューなんて10代でしょ?演技も上手いし!
今のジャニーズには出せないですよね〜。+11
-0
-
290. 匿名 2019/04/23(火) 02:13:03
このトピ誰も居なくなっちゃったね。。。
今ホットロードを地上波でやっています。
過去の男闘呼組トピで、「春山役を昭次で」って案があったって書き込みがありました。
そういう目で観ると、確かに適役だったかもーーーー!!!
でも当時、高校生役が出来るくらいの年齢の時は、単品で映画出演は事務所がゆるさなかったかもと思いました。
4人でだったら主演張っていましたもんね。
うーーーーーんー、惜しい!!!
エグザイルの人に昭次を重ねて観てしまいます。+8
-0
-
291. 匿名 2019/04/28(日) 17:18:17
ANGELからのTEARSEARSが大好きでアルバム買い直すか検討中+3
-0
-
292. 匿名 2019/04/28(日) 22:27:37
昭次のファンでした。
今でも通勤の車内は男闘呼組か
昭次のソロアルバム。
昔から出しゃばらず一歩引いた所から色っぽいオーラ出てました。
ギターを愛しているし昭次がかっこよかったです。
どうか元気でいて欲しいです。+6
-0
-
293. 匿名 2019/04/28(日) 22:42:13
今でも普通に男闘呼組の曲聴いてますよー。
いい曲多いよね。
今聴いても古さ感じない。
時代を超えても曲は永遠に続くね。
昭次が大好きですー!+7
-0
-
294. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:02
>>291
私は参まで買い直しました。
今は昭次のソロのライブアルバムの到着待ちです。
買っちゃえ買っちゃえ!!+6
-0
-
295. 匿名 2019/04/29(月) 19:35:43
岡健は未だに美形だし高橋さんもイケメンで器用、耕陽くんは可愛い
昭次さんは声がすごく好きです
良曲揃い+7
-0
-
296. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:43
トピに戻ってきてくれてる、嬉しいです!
youtube観まくっていてコメントも読んでいるけど数ヶ月とか数年前のコメント。
トピ落ちするまでもう少し語りましょうよ、みなさん!
主はどこに行っちゃったんですか?+4
-0
-
297. 匿名 2019/04/29(月) 22:33:01
男闘呼組への想いは尽きないね。
完成度の高い音楽と個性的なメンバー。
深い愛のバラードと恐ろしい程の激しいのロック。
メンバーの歌声も個性的だったから色んな雰囲気を出せた。
あんなに色気のあるバンド今いない。
時代だったから出てこれたかもしれないけど
男闘呼組の曲は刺激的だった。
大人の事情で復活ムヅカシイかもしれないけど
同じ気持ちで男闘呼組を愛し続ける皆んなが居て嬉しい。
新しい時代が始まるのをキッカケに
4人の姿が見れるようになったらいいな。
地上波だけがテレビじゃないよね。+8
-0
-
298. 匿名 2019/04/30(火) 00:10:10
ファンだったから贔屓目で見ているのではなく、
あの色気って何だったんでしょうね・・・
言い方悪いけど、たかが21、22、23のガキですよ?w
私は小梨ですが、子供いたら自分の息子の年齢。
で、あのオーラと言うか何と言うか・・・
このトピが立って以降映像を見初めて、歌唱力やメンバーの相性、ルックス、
見せ方、曲の廃れなさ 等、今見ても黒歴史にならないクオリティに驚いています。
昭次は事件の事で出てこない んじゃないと思っています。
もうあまり人が居ないので書きますが、お兄さんの事なんじゃないのかと・・
なので勿論復活はして欲しいけど、あまり騒ぎ立てない事が私達のするべき
事なのかも・・・とも思っています。
ため息です・・・長文失礼しました。
+5
-0
-
299. 匿名 2019/04/30(火) 17:49:49
>>298
昭次が復活するかどうかは昭次にしか解らない。
何を考え何を思っているのか昭次にしか解らない。
復活したいけど出来ないのか
復活したいのかさえ解らない。
騒ぎ立てない方がいい
そう言うなら 復活しない原因を 。。。 と言わないで欲しい。
+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/01(水) 09:45:10
>>299
そうですね
すみませんでした+0
-0
-
301. 匿名 2019/05/06(月) 03:13:42
小学生の時、父親の知り合いの伝で成田さんのドラマの収録現場を見学させてもらったー
監督さん?に怒られてる場面に遭遇して握手してもらったけど、気まずかった‥+2
-0
-
302. 匿名 2019/05/06(月) 03:17:12
>>262
私は濃い顔好きなのでどストライクでしたww
歌もジャニーズで一番上手いと今でも思ってるし、初めてサインをした相手が奥様で、子沢山でずーっと夫婦中も良さそうでよいパパさんですよ+1
-0
-
303. 匿名 2019/05/06(月) 03:19:09
>>251
娘さん小さいとき可愛いって話題になってましたね
今はどうなのかな?+1
-0
-
304. 匿名 2019/05/10(金) 21:32:04
もう誰も見てないだろうから新たに男闘呼組トピ立てようと思ったけど直近過ぎて採用されないだろうから
ここに書きます。
今日、ロックよ静かに流れよ上映イベントあって
上演後のトークイベントで健ちゃんが
昭次の事に触れたよ。
ミネさは死んでないから
上映するにあたって昭次に連絡したら、
皆に宜しく!って。この映画誇りに思うって。
連絡先知ってるんだ?!繋がってるんだ
って嬉しく思った
司会をしてたオジさんも貴重な嬉しい話が聞けましたねって
昭次くんファンの人まだ見てるといいな。+8
-0
-
305. 匿名 2019/05/11(土) 00:23:28
>>304
教えてくれてありがとう。
さっき仕事から帰ってきてゆっくりして ロック上映の記事見たら
昭次の事岡本くんが話してたって書いてあった。
嬉しくてここにコメントしようとしたら
一足先に 304様が書いてくれてて、嬉しかった。
304様は観に行かれたのですか?
昭次のファンの為に書いてくれてありがとう。
とても嬉しいです。
昭次が元気でいる事、岡本くんが繋がってくれていた事、
昭次がファンの事忘れてなかった事、
岡本くんがジャニーズに所属しているからこそ今回の上映に岡本くんが出演してくれた事、
そして何より新しい時代に男闘呼組の姿を又見れた事、
そして304様に感謝します。
ありがとうございました。
+6
-0
-
306. 匿名 2019/05/11(土) 14:31:10
>>305
304です。長文失礼します。
見てくれている方がいて嬉しいです。
今日、明日位で、このトピにコメントが出来なくなるので迷ったのですが
皆さんに報告した甲斐がありました。
こちらこそ有難うございます。
>さっき仕事から帰ってきてゆっくりしてロック上映>の記事見たら
>昭次の事岡本くんが話してたって書いてあった。
私も帰宅後から 今日も何度か記事探しているんですが上映の記事見つからないんです。
305さんはどの記事を見られたんですか?
教えて貰えたら幸いです。
私は305さんと同じ昭ちゃんのファンで退社して以降、度々途切れる消息を一生懸命探してインストアライブや銀座山野楽器でのイベント等、あの事がある直前まで行ってました。
ロックよの上映を知ったのは先日、岡健がメレンゲの気持ちに出た時に男闘呼組の事話題にするかも。。と思い齧り付きで見て
その後、初めてジャニーズウェブにアクセスして知りました。
30年振りに大きなスクリーンで観たかったのと昭ちゃんの事に触れてほしい話題にするかも。。の願いを込めて参加しました。
上映後のトークイベントは30分しかなく事前にファンからの質問を募集していたのですが司会のオジさんが映画の感慨トークにふけってしまい
岡健も早く質問は?と言ってくれていたのに
ファンからの質問は1つだけで終わってしまい男闘呼組について聞きたいファン多かったと思うのに残念でした。
イベント終了時間が迫る中、岡健が折角来てくれたのだからと時間を気にしながらも何と2曲ギター弾きながら歌ってくれたんです!
それも昭ちゃんのソロ曲 皆んなの大好きな「不良」を!
事前に歌うって決めていたのか
映画を見てミネサ、昭ちゃんの事を想って歌ってくれたのか解りませんが
途中、天を仰ぐように涙を堪えるように歌っていたのが、もう。。
一緒に口ずさんで泣きました。
歌い終えた時に昨日書いた昭ちゃんの事
昭ちゃんからのメッセージが岡健の口から出た時には会場から悲鳴が上がり
私もそうでしたが周囲も大泣きでした。
+4
-0
-
307. 匿名 2019/05/11(土) 14:46:05
追記です。
実は私、先月ガルちゃんの巻き込まれアク禁を食らっていて、このトピが上がった時、皆と思いや思い出を共有したり
ロックよの上映イベントやるよ!とファンの皆さんに伝えたかったのですが何度アクセスしてもコメント出来ませんの赤い文字にもどかしさを感じるばかりでした。
ガルちゃんスマホ認証と言う危うい作業を経て、やっとコメントする事が出来るようになり
皆さんと思いを共有出来た事嬉しく思っています。
305さん改めて有難うございます。
長文失礼しました。+3
-0
-
308. 匿名 2019/05/11(土) 16:05:19
私も行ったよ
マスコミがまぁまぁ来ていてスチール撮影の時に岡本君が何に使うの?何?って司会者にグイグイ突っ込んでいて
司会の人が口ごもりながらズムサタ、めざまし土曜日。番組名言ったから放送してくれますね?ってダメ押しして長時間番組なのでタイマーして早送りしながら見たけど放送されていなかった模様。
見た人います?放送されたのかな?
+0
-0
-
309. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:13
上映会に行かれた方、色々教えてくださり本当にありがとうございます。
このトピが立って2.3日後、ロックよ〜の上映会を知りチケットを取ろうと試みましたが
既に売り切れでした。
単純に男闘呼組のファンが残っている事が嬉しかったです。
今「男だろ!」を観ながら「そろそろトピ落ちだなぁ・・・」と来てみました。
良い知らせがあったらまた皆でお話ししたいですね!
+1
-0
-
310. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:59
>>309
映画をフルで観るのは30年ぶりなのに
ここでこう言うよな。ここでトンダがトモを蹴飛ばすんだよなとか。何故か覚えていてクスっと笑ってばかりで
でも会場では初見なのか遅れて笑う声も多く
トークショーの中で初めて見る人?って聞かれて会場の4分の1位の手が上がって吃驚
解散してからファンになった人が、
こんなにいるんだって
岡本君が繋いでくれた縁だと思いました。+3
-0
-
311. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:56
>>310
you tubeを見直して気付いたんですが、
そう言えばジャニーズのタレントさん達って、後輩が先輩の曲を歌うのが伝統?ですよね。
なので男闘呼組の曲を後輩グループが歌っているのをyou tubeで観て、
そこからその後輩グループのファンの方々が調べて男闘呼組を知ってくれて
解散後にファンになってくれた若い方達も居るんだろうなぁ と。
岡本さんの息子さんはHSJですしね。
話は逸れますが、「インディアンの丘で」も後輩が歌っていますが、
この曲は一也が作った曲ですが、事務所を離れた一也の曲をジャニーズの後輩が歌えるって・・・
他の「男闘呼組が作った曲」も権利とかはジャニーズ事務所が持っているんだなぁ と。
ジャニーズ事務所の力と言うか・・・すみません、どう言えばいいのか分からないのですが、
色々考えていました。
悪口ではないです!
なんか奥深いものを感じました。
+2
-0
-
312. 匿名 2019/05/12(日) 00:55:44
>>311
でも、それは逆で311さんも感じてらっしゃると思いますが男闘呼組や昭ちゃん一也が作った歌は本人達は歌えない。男闘呼組が可愛がっていたSMAPもそうですが退所すると自分達の歌を歌う事は許されない。
特に男闘呼組は早い時期から自分達で作詞作曲して
自分達の曲なのに歌えない理不尽さ
今、初めて思ったんですが、ヘタしたら印税も事務所に入る契約にさせられていたのかもしれませんね。
昭ちゃん妻子いるのにライブ以外はコンビニバイト生活だったと報道されたし。。
トシちゃんだけ例外的にジャニーズだった頃の沢山あるヒット曲を地上波の
あさイチでもコンサートでも歌えてますね。
その差って何なんでしょう。。
そうですね。初めて見ると手を挙げた人達は後輩のファンの方や息子さんファンの人達だったのかもしれません。
司会の人曰く100人近く手が挙がって私も客席振り返って見ていましたがアラフィフっぽい人達で占めていて不思議な光景でした。+3
-0
-
313. 匿名 2019/05/12(日) 12:03:35
今夜21時くらいでトピ落ちします。
皆さん次回トピでお話ししましょう!
+2
-0
-
314. 匿名 2019/05/12(日) 12:31:19
>>307
305です。304様レポありがとうございます。
読んだだけでも想像すると胸がいっぱいになります。昭次ファンの方の悲鳴号泣は
昭次が元気に生きてる事への安堵ですよね。私もそう思いました。
ロックの記事。。ですが皆様のツイートです。誤解させてしまいごめんなさい。
他の皆様も書かれてる様に、社会的な色んな事情で復活や男闘呼組の歌を歌えないのは
仕方のない事と受け入れなければいけませんが、
出来るなら、誰かが欠けてしまう前にもう一度4人揃った姿を見たいし歌も聴きたい。
出来るなら、男闘呼組時代のライヴや映像をDVDとかで再販して欲しい。
ただ そう願うしかないですよね。
男闘呼組の音楽が、ロックの映画が、次の時代に受け継がれて欲しいです。
ロックの映画見てレポ書いて下さった皆様ありがとうございました。
+2
-0
-
315. 匿名 2019/05/12(日) 12:44:00
折角また盛り上がったのにトピ落ちのタイミング悪いな〜残念!+2
-0
-
316. 匿名 2019/05/12(日) 17:50:02
トピ落ち残念だけど ロックよ静かに流れよの再上映という記念で締めくくりになってた良かった!+3
-0
-
317. 匿名 2019/05/12(日) 17:59:40
>>316
うぅ〜〜〜〜
皆様にお会いしたいです!!!+1
-0
-
318. 匿名 2019/05/12(日) 21:01:07
自分を再確認しました。
本当に。
男闘呼組ファンの方々、ガル民様有難うございました!!
+0
-0
-
319. 匿名 2019/05/12(日) 21:05:02
>>314
上映会に参加して思ったんですが
皆さんに怒られそうですがオカケン
ガルちゃんの男闘呼組トピを見ているんじゃないかって思ったんです。
このトピもそうですが2017年の夏に立ったトピの最後で314さんが書かれた思いを現すような29周年をお祝いするメッセージがスクショされていて
私達は4人を待っていますって
まんま上映会でのメッセージ
言葉や歌に込めた思いに繋がると言うか
私は前の方の席だったので通路挟んだ後ろの関係者席に誰がいるのか見えなかったのですが司会者の方いわく結構な数のお偉いさん達が来ていると言っていたので
オカケン、ファンの思いを受け止めて、あの日に出来るギリギリの表現をしてくれたと思っています。
本当に感謝です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する