-
1. 匿名 2019/04/10(水) 22:08:52
みなさんの周りにいた、学生時代に頭の良かった人は現在どうなっていますか?
+18
-1
-
2. 匿名 2019/04/10(水) 22:09:58
やっぱり自分の道のトップに立って活躍してる+106
-14
-
3. 匿名 2019/04/10(水) 22:10:34
地頭がいい人はニートになんかならない
+26
-39
-
4. 匿名 2019/04/10(水) 22:10:45
医者になった。
他には中学の先生になった。+154
-4
-
5. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:01
アメリカで公認会計士となり、同じ会計士の外人と国際結婚した同級生がいる。
ちなみに女性。
本当かっこいい。
+283
-8
-
6. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:05
出典:stat001.ameba.jp
+5
-94
-
7. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:06
主さん「あいつ今何してる❓」見てた❓
+131
-7
-
8. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:22
両親共々教師の子供がクラスに何人かいたけど
小学校までが優秀で、中学になるとそれを超える人らも多くなって埋もれてたなー
クローンの開発とかに進んだ人もいるらしいが
地元を離れたその後は知りません!
私は平凡に過ぎて来たのでなんとも言えませんが笑+135
-4
-
9. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:49
医者+34
-2
-
10. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:50
医者になった人もいるし年齢サバよんでグラビア?かなり際どいDVDをだした人もいる+79
-1
-
11. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:05
学生時代に国費で留学したり、総理大臣賞的なものを受賞していた人はやっぱり企業に就職後もいいポストについて活躍してますねぇ。+127
-0
-
12. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:08
頭がいいというより育った環境がデカイ+197
-7
-
13. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:25
小中と頭の良かったAちゃん、大学に行かずコンビニでバイトしてた。大学で勉強できることって本当に贅沢なことなんだなと思った。+243
-5
-
14. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:29
男の双子で2人とも医学部に入り、医者になった同級生がいる。
おそらく2人で数年後には開業すると思う。+237
-0
-
15. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:34
県内トップの女子校→国立大学→就職→結婚→子供いないまま離婚+90
-8
-
16. 匿名 2019/04/10(水) 22:12:40
大手企業の勤め人・上場企業の平取
研究者・弁護士
塾講もいる+51
-1
-
17. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:00
破局した。+6
-4
-
18. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:02
みんなそうそうたるポジションに就きました
私?出涸らしです…+64
-1
-
19. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:17
メガバン、外資系IT、官僚、ジャーナリスト、あとは親の会社を継いでる等々+20
-2
-
20. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:23
+4
-5
-
21. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:32
早稲田の大学院まで行って、今はスイスのNASA関連の企業に勤めてる。
+144
-5
-
22. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:52
国家資格を取得して公務員として働いている子もいるし大手企業でバリバリ働いている子もいる
やはり努力した人は強いと思う+99
-3
-
23. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:02
起業して社長になり、新しいジャンルの会社だったので時々インタビューなどで雑誌に載ったりしてる。
すごいなぁと思いながら見てしまう。+32
-2
-
24. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:04
櫻井翔は嵐のメンバー。NEWSキャスターをしています。+9
-4
-
25. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:21
国立大出の友達は田舎に嫁いだが
親とは別居だが仕事が飲食店と介護のしかなく
子供いるから人前に出たくないため介護の仕事を高卒 中卒と一緒にやってる
都会に嫁いだ私は短大出だが派遣だが企業で電話と入力事務してる
+10
-29
-
26. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:26
友達ですが、頭が良かったので有名私大を卒業した。でも多分愛情不足でその後迷走。ほぼ誰も知らない詩人兼ほぼ誰も知らない女優をしている。+101
-1
-
27. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:47
東大→大手企業
田舎じゃすごい出世コース+117
-1
-
28. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:05
士業とホステス掛け持ちで、世界的お偉いさんの愛人になってた子がいる+39
-5
-
29. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:07
地元の国立大の教育学部に行って、でも先生にはならずにすぐ結婚して、今では子供4人のお母さんで専業主婦。あいかわらず面白い人です。
+99
-6
-
30. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:17
医者の家系に生まれ、医者として開業などせずドイツ語の医学書の翻訳してるけど、近所のスナックで毎晩浴びるように酒を飲み、毎晩吐いて吐いてスナックを出禁になった。
酒代がなくなるとまた翻訳の仕事をし、少しのお金が入るとまた飲んで潰れる。
親から引き継いだ病院は一度も開けることなく、草ボーボーで荒れて朽ち、解体された。
本人は気が狂って施設に入れられたと噂になってる。+120
-2
-
31. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:30
中学時代に常に学年一番だったM君
実家は古くて小さな八百屋さんでした。
灘高校→東大
今は官僚になってます!+202
-3
-
32. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:32
学校の先生。頭も良かったけど責任感もあって性格も良かった。+12
-2
-
33. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:10
同級生だけど東大の理系に進み
卒業後、実家の酒屋をやってる
病んでる様子はないから在宅で何かをしてるのかも?!+62
-8
-
34. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:16
チャンカパーナ+1
-3
-
35. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:24
フランス人と結婚してフランスにいるらしいとは聞いてる+12
-6
-
36. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:28
>>25
別のトピにも書いていた人だな
自分語りが余計+26
-2
-
37. 匿名 2019/04/10(水) 22:17:24
いい企業に勤めて
自立して頑張ってる子が多い
結婚相手も同じ感じな人つれてる+64
-1
-
38. 匿名 2019/04/10(水) 22:18:13
ハーバードで建築を勉強して、海外含めいくつかの建築事務所で修行をしたのちに独立しました。+22
-2
-
39. 匿名 2019/04/10(水) 22:18:14
弁護士、社長とか凄いです+19
-2
-
40. 匿名 2019/04/10(水) 22:18:58
明治大学に行って証券会社に勤めてるってその子の母親が言ってた。
ちなみに女の子。
あまりしゃべらずツンッとしてて友達はいなかったけど頭は良かった+5
-24
-
41. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:03
大手商社へ就職+16
-2
-
42. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:43
一人は弁護士だけど
高齢出産して子供が障害児。
旦那も弁護士。
一人は左翼運動家で
高齢独身。
幸福な家庭を築いた人はゼロ
+5
-30
-
43. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:46
農家してる+11
-1
-
44. 匿名 2019/04/10(水) 22:20:22
義理の兄ですが、中学、高校と開成に進学。
大学受験の時義母の強い希望にて東大一本しか受験出来ず、その結果不合格。
翌年レベルを落として他の大学入学、現在は出版関係の仕事を派遣で働いている。
東大以外に早慶やマーチも受験出来てりゃまた違った人生だったろうに…
+130
-5
-
45. 匿名 2019/04/10(水) 22:20:25
大手商社に就職したけれど海外で体を壊して帰ってきた。
海外で育った子供はお手伝いさんが育てたので超我儘になった。+10
-1
-
46. 匿名 2019/04/10(水) 22:20:25
大学卒業後地元役場の公務員
役場の+15
-1
-
47. 匿名 2019/04/10(水) 22:21:09
頭いい人が近くにいないや(笑)+72
-4
-
48. 匿名 2019/04/10(水) 22:21:56
商業高校で学年トップだった人は地元の外郭団体に入ってしばらく勤めたけどその後上京して今はSEやってるらしい
私も高卒だけどキャリアのつみ方が違うなと思った+11
-3
-
49. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:26
専業主婦
もったいないなと思うけど本人がそれでいいならいいか+68
-2
-
50. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:29
医者(国立・私立・防衛医大)
官僚
弁護士
会社立ち上げ社長(知名度高い)
教師や一部上場で働く人も多い。
県庁所在地まで一時間半かかる田舎の港町にしては、優秀な学年だったと思う。
中卒で出産した子や、地元同士で離婚再婚を繰り返す一部グループもいて、同窓会はカオス。+24
-5
-
51. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:36
コンサル+7
-1
-
52. 匿名 2019/04/10(水) 22:23:55
医者になって海外で働いてる+10
-1
-
53. 匿名 2019/04/10(水) 22:24:08
中学まで学年トップだった病院の息子は伸び悩み、結局医者にはなれなかったらしい
のんびりしてた子の方が高校で伸びて外科医になったりしてる+30
-1
-
54. 匿名 2019/04/10(水) 22:24:17
国会議員になってたり、官僚になってたり、医師になってたりって感じかな+12
-1
-
55. 匿名 2019/04/10(水) 22:24:18
コンビニの店員さんになっててびっくりした。。+6
-0
-
56. 匿名 2019/04/10(水) 22:25:06
頭よくてもブスとか微ブスだと
独身か高齢結婚で
その後の暮らしは決して
幸せそうに見えなかった+12
-3
-
57. 匿名 2019/04/10(水) 22:25:11
国立大出身、現在検察庁で検事やっている。
たまに事件の裁判ニュースで映っているの見かけます。+40
-2
-
58. 匿名 2019/04/10(水) 22:25:55
田舎の公立中学でトップ→地方都市の商業高校で成績上位→推薦で明治大学入学→中退→ベンチャー
友達の友達から聞いた話ね
ふらふらしてそうなイメージ+4
-4
-
59. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:12
以前いた職場にM大卒の人いたけど
職場の飲み会にスケスケシャツ(真赤な下着が丸見え)できたり
座敷でひざたて、上司に酌を強要してたな
そして一年たたずに消えてたわ
有名大卒でもアホいるんだなーとよくわかった
+28
-4
-
60. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:15
物理学者になりました+15
-0
-
61. 匿名 2019/04/10(水) 22:26:44
テレビに写るのは別に偉くないと思うが+5
-11
-
62. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:22
小学校、中学校と優秀だった同級生
イかれてしまったのか命を絶ちました+3
-11
-
63. 匿名 2019/04/10(水) 22:30:13
去年訃報届いた
ショックだった…繊細すぎたのかな+15
-1
-
64. 匿名 2019/04/10(水) 22:30:43
一部上場企業に務めた後専業主婦してる。
旦那さん調理師って聞いた。
子供はめちゃくちゃ賢いらしい(友達の子供が同級生)。
中学で生徒会長して、高校も県立のトップ校に行って新入生代表をしたって。
母親の遺伝子って本当なんだなーと思う。
その子自身は大人しくて普段は目立たないタイプだったけど、芯の強さというか、その子の友達が虐められてたと知った時、正面切って虐めてた相手に「やめたら?」って言ってて、すげー子だなと思ってたから、色々納得。
ただ旦那さんはちゃめちゃとも聞いたからどんな人か気になってるw+53
-3
-
65. 匿名 2019/04/10(水) 22:31:03
頭はよかったけど小柄でカッコいいとは言えない容姿だった男の子は、
今は実家で暮らして車の部品工場に勤めてる。
いい大学も行かせたのに・・・って母親が愚痴ばかり近所に言っているらしい+6
-2
-
66. 匿名 2019/04/10(水) 22:32:15
頭が良い子が体壊し夢叶えられず
頭が普通な子が医者←親が医者だから
分かんないもんだね
+33
-0
-
67. 匿名 2019/04/10(水) 22:33:44
頭のいい人あんまりいない環境だった。東大合格者がバンバン出るような高校でもなかったし。+9
-0
-
68. 匿名 2019/04/10(水) 22:34:55
医者、弁護士、裁判官、国家公務員とかが多いかな〜あと外銀、大学助教授、パイロット、、、一番変わってるのは実写化もされた漫画の原作者!彼が一番の成功者だわ今のところ。+29
-0
-
69. 匿名 2019/04/10(水) 22:35:34
>>25
頭と性格が良くない人のその後は聞いてない+16
-1
-
70. 匿名 2019/04/10(水) 22:35:49
私、中学高校学年1位、高校は新入生代表だったけど、親の離婚で荒れて高2で中退、通信制高校に入り直して大学なんて行けず就職。今は結婚して子供も3人、なんとか大手に勤められてるけど、親の離婚がもう少し円満だったなら違う人生だったかもなと思ったり+13
-9
-
71. 匿名 2019/04/10(水) 22:36:15
普通の主婦+13
-0
-
72. 匿名 2019/04/10(水) 22:37:17
夫がリストラされて精神病になり自分が狂いそうになったので娘を連れて離婚して路頭に迷うが親戚の会社に雇ってもらい今は国家資格取るために勉強中。+10
-3
-
73. 匿名 2019/04/10(水) 22:38:40
成績良かった人たちは
大人になってから鬱っぽくなってた
成績良いのと世渡りは別物だからかな。。
+56
-2
-
74. 匿名 2019/04/10(水) 22:39:00
ガルちゃんで前にも書いたかもしれないけど、旧帝に進んだ男子が痴漢で捕まった
男の性欲は本人の人生もそうだけど家族の運命を変えるよね+24
-0
-
75. 匿名 2019/04/10(水) 22:39:48
ずば抜けて頭のいい子はそのままエリートコースを順調に進んでる
ちょっと頭のいい子の方が高望みして大学受験失敗して病んでフリーターとか多いよ+53
-0
-
76. 匿名 2019/04/10(水) 22:39:51
中学の時にクラスでトップだった奴が、東京行って定職就いてなかった。Facebook見たら、ドレッドヘアになってて、ヒゲ伸ばしてサングラス。音楽関係の何とか…ってのは人づてに聞いたけど、大学も行かず長らくニートだったらしい、、+9
-1
-
77. 匿名 2019/04/10(水) 22:40:52
>>73
私んとこもそう!1人は自殺しちゃってるし。
+11
-0
-
78. 匿名 2019/04/10(水) 22:41:26
世間や周囲は表面しかみないからね。
何が幸せかどうかなんて本人が
判断することだよね。
+27
-1
-
79. 匿名 2019/04/10(水) 22:41:34
スーパーでバッテラ作ってる。+19
-0
-
80. 匿名 2019/04/10(水) 22:47:50
学級委員や生徒会長やってて、成績は常にトップだった人が、地元の小さな工場で働いてた。スーパーでパートしてた時によく弁当買いに来てたけど、正社員ではないと聞いた。
逆に中学時代荒れ狂ってて高校中退したような人が、職人だったり、東京出て成功したのか高層マンション住んでたり、意外とリア充だった。+20
-2
-
81. 匿名 2019/04/10(水) 22:51:02
イオンで品出ししてた。弁護士になるって張り切ってたのにどうしたんだろ。+31
-0
-
82. 匿名 2019/04/10(水) 22:51:06
東大に合格した!!
おめでとう!!+26
-0
-
83. 匿名 2019/04/10(水) 22:53:50
大手に入社したけど、もったいないとも思わずポーンとやめて専業主婦になり今は育児するママになってる。なんていうか気持ちに余裕がいつもある。+31
-0
-
84. 匿名 2019/04/10(水) 22:57:10
有名大学は入学卒業できても
コミュ力とか魅力がないと就活失敗したり
恋愛が上手くいかなかったりして
人生ハードモードになってる人もいる
学力は大事だけど
それ以上に人間力みたいなのが
人生の良し悪しを左右すると思う+41
-2
-
85. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:50
社長令嬢のいとこが留学してコロンビア大学を卒業、マンハッタン住まいの商社マンと結婚、二児を設けてNYKで幸せそうに暮らしてます+10
-3
-
86. 匿名 2019/04/10(水) 23:03:45
旧帝大の医学部→医者
高校同じクラスの女の子でした+14
-0
-
87. 匿名 2019/04/10(水) 23:06:57
クラスのトップだった子はギャルなってデキ婚してた
頭が良くてもエリートコースを進むわけじゃない
人それぞれ+19
-1
-
88. 匿名 2019/04/10(水) 23:08:05
小学生の頃から頭良かった友人は薬剤師になった+9
-2
-
89. 匿名 2019/04/10(水) 23:09:44
女友達。某大企業のCEOの息子と結婚した。
旦那さんは別の大企業のの海外支社長で、頭が良かった友人は専業主婦がてらトレーダーやってる
運っていうか、やっぱり持ってる人は持ってるんだなあって思った
でも案外質素に暮らしてるよ
+22
-0
-
90. 匿名 2019/04/10(水) 23:14:27
中学で一番頭が良かった女の子は顔も可愛くて性格も良くてお金持ちの一人っ子だった。有名私大に行って、大手で受付。ブスな同級生から派遣社員だとか言われてたけど、今年26歳でイケメンエリート営業マンと結婚して専業主婦。頭は良くても気が弱いタイプで可愛いから妬まれて大変そうだった。やっぱり女の子は顔だなぁ。+10
-2
-
91. 匿名 2019/04/10(水) 23:14:28
私の兄は頭が良かったけど性格がおかしかった
大学に入って哲学を始めてからますますおかしくなり失踪しちゃった+34
-0
-
92. 匿名 2019/04/10(水) 23:17:43
アム○ェイで成功してた!+3
-2
-
93. 匿名 2019/04/10(水) 23:22:13
>>44
ひどいね
滑り止めに早慶受けて現役でいいのに+23
-0
-
94. 匿名 2019/04/10(水) 23:24:06
>>44
レベル落とした大学ってマーチ以下なの?
別に一浪ぐらいで人生そんなに変わらないと思うけれど。
+16
-0
-
95. 匿名 2019/04/10(水) 23:28:21
看護師になってました。めちゃくちゃ性格悪くてブスで嫌いでした。ブスなのにプライド高くてインスタで自分の水着写真ばっか載せてて理解不能です。+3
-8
-
96. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:22
偏差値55程度の女子校だったけどもっと高いレベルの学校狙ってたけど落ちて滑り止めで入ってきた子は頭良かったな。
1学年110人弱だったけど3人は医者になった(うち二人は歯医者だけど)。生徒会長だった子はイギリス大使館勤務らしい。あと有名塾講師になった子がいる。
今でもバリバリ働いてる学力上位組はそれくらいかな。あとの学力上位組はいい大学に行って高学歴高収入の相手と結婚して専業主婦してる。
医者になった子のうち二人は旦那さんも医者だし、弁護士の嫁と議員の嫁がいる。この人達も頭良かった。+10
-5
-
97. 匿名 2019/04/10(水) 23:51:34
男の子は軒並み活躍してます。
外資系コンサルタントや弁護士、医者も多い。女の子は国立大学出た子達も普通に子供産んで主婦やってる。
個人的にはものすごく勿体無いとも思う…+10
-2
-
98. 匿名 2019/04/10(水) 23:51:58
小学校の頃生徒会の副会長だった男の子。
某テレビ局のプロデューサーになっていくつもヒットドラマを作ってる。+12
-0
-
99. 匿名 2019/04/11(木) 00:18:05
医者になったよ。
女医とか…カッコいい。+9
-0
-
100. 匿名 2019/04/11(木) 00:54:49
>>87
分かる!私の昔のギャル友は隠れ優秀多かった!
中学の通知表オール5とかw
本人はギャルしながらOLとかネイリストとかが性に合ってて楽しそうだった!
頭いい子全員がエリートコース乗りたがるわけじゃないんだなぁと思った。+9
-1
-
101. 匿名 2019/04/11(木) 00:58:01
>>59
m大ってどこ?mが付く有名大って。+4
-1
-
102. 匿名 2019/04/11(木) 01:05:39
見た目が優しそうだったから女にはめれられて破滅してた+4
-0
-
103. 匿名 2019/04/11(木) 01:17:24
>>101
明治じゃない笑?+17
-0
-
104. 匿名 2019/04/11(木) 01:45:58
>>30
あははーさっき読んでいた村上春樹の小説が頭に浮かんだ〜小説っぽいw+6
-1
-
105. 匿名 2019/04/11(木) 01:55:57
嫌いだった同級生。県内一の進学校出て、大学は受験に失敗して浪人したところまでは知っている。数年後に再開したら歯科助手してた。+7
-0
-
106. 匿名 2019/04/11(木) 03:39:26
アラサーになってきたから最近は同級生も頭角表して来てて、
中学トップの学力だった女の子は親の反対で勉強させられない環境だったんだけど
親の目を盗んで勉強して京大合格→出版社勤務で企画した本がベストセラーになって
インタビュー受けてた。
トップの男の子は獣医になってた。
大学の同級生(女子大)はみんな教員か研究員か専業主婦になってた。
成績トップで院まで行った子が勤めてた出版社すぐやめて専業主婦になったのは
ちょっとモヤモヤするものがあった。+9
-0
-
107. 匿名 2019/04/11(木) 04:09:08
本当に頭が良いかってのは高校生くらいにならないとわからないと思う。
自分が実際、小中時代は学年で賢い部類だったけど高校入ったら自分より頭良い人なんてたくさんいたもん。井の中の蛙。
いまはそんな大した職には就かず、趣味に没頭して独身謳歌中。+18
-0
-
108. 匿名 2019/04/11(木) 04:59:37
高校で一番頭良かった女の子
今ニートなんだ〜って言うからびっくりしてたら仕事辞めてゲーム制作してたらしくて、大手のゲーム会社にヘッドハンティングされてた
やっぱり違うなー+19
-0
-
109. 匿名 2019/04/11(木) 07:24:25
頭良かった友達が大学通学しながら夜の仕事して
卒業して大卒その知識で株の運用して全て利益確定して売り今は株も風俗辞めてから新築を一括購入今は二児の母幸せかは解らないけどパートもしないで
アリtoキリギリスお話みたいになってるよ+5
-1
-
110. 匿名 2019/04/11(木) 07:39:48
頭の良い子は、親子そろって頭良いよね。
やっぱり遺伝だなぁと思う。
+18
-1
-
111. 匿名 2019/04/11(木) 08:17:31
頭が良くて可愛くてモテモテだった友達。
一流企業勤めから専業主婦になった時は驚いたけど、その後もPTA会長や少年団団長、子供会会長などをニコニコとこなして、ママ界ヒエラルキートップに立ち、さすがだなぁ〜と思いました。
子供達も優秀だし、パート勤めも学術系。
ニコニコだけど、いろいろ考えてるんだろうな。
頭がいいということだよね。
+12
-0
-
112. 匿名 2019/04/11(木) 08:37:12
中学時代成績トップの男子。
灘校→東大に進んだと聞いたけど、その後メンタルを病んだと、風の噂に聞いた。
中学時代の一年上のイケメン先輩。
勉強もトップクラスで生徒会長も務めてて、最終的にパイロットになったらしい。
中学時代からモテモテの人気の先輩で、人生もずっとかっこいいままってすごい。+11
-0
-
113. 匿名 2019/04/11(木) 10:23:34
昨日の「あいつ今、何してる?」に出てた人すごかったなー。アメリカで成功してた人。本当に尊敬する。
私の同級生で頭良かった人も、何か凄い人になってるのかな〜。うーん気になる。+8
-0
-
114. 匿名 2019/04/11(木) 10:36:03
中学校で学年一位の成績でめちゃくちゃ美形な男子が近所に住んでたけど
高校へは進学せず親がやってる飲食店を継ぐために修業に出てしまった
兄弟が障がい者で家を継げるのがその子だけって事で仕方なかったらしい
本人も不本意だったと漏らしていたよ
どんなに優秀でも境遇次第では活かせずに終わるんだなぁと思った+12
-0
-
115. 匿名 2019/04/11(木) 10:50:12
天才とバカは紙一重っていうからな
うちの父は私の娘が勉強していると
あんまり勉強すると頭おかしくなると余計なことをいう+2
-1
-
116. 匿名 2019/04/11(木) 12:27:01
高校の時に学年で成績が1番の子は家庭の事情で進学せずに働いてた。
そこでいい人と出会って直ぐに結婚して20代前半で3人子供産んでマイホームも買ってすごく順風満帆な人生歩んでる。子供の将来の学費の為に今は沢山働いて貯金してるらしい。+7
-0
-
117. 匿名 2019/04/11(木) 12:46:51
学年で頭よかった同級生、大学卒業後仕事にも就かず親の金で一人暮らし&ニート。
これ聞いて本当にびっくりした。+6
-0
-
118. 匿名 2019/04/11(木) 12:53:46
>>5
あれ?
その人、親戚かも。
うちの学年トップは旧帝大→堅い仕事→結婚して家建てる→職場で犯罪を犯す→どっか飛ばされた+4
-0
-
119. 匿名 2019/04/11(木) 13:05:22
東大に行った後、働いて子供産んで、また学ぶ為にアメリカ行って大学行ってる友達がいる。尊敬。+8
-0
-
120. 匿名 2019/04/11(木) 13:51:16
>>44
レベルを落としてって そもそも 東大に行ける頭がなかったのにね
よくいるんだよね
都内の中高一貫私立超進学校に行って そこで自分は
勝ち組って勘違い
18歳の全国の公立高校の秀才天才が参戦する大学受験時に
本当の実力を知るんだよね
こういう超一流進学高校を卒業して
大学が東大京大国立医学部に進学できなかった男性って
妻にモラハラするパターンがかなり多いから
結婚は辞めたほうがいいよ
腐っている男性かなりいるから+8
-2
-
121. 匿名 2019/04/11(木) 13:55:53
小学校の同級生
地元では珍しく私立中学校、高校→東大
今は大学の准教授
隣の席でパラパラ漫画描いて先生に怒られ
まくってた私と差が付きまくり。+5
-0
-
122. 匿名 2019/04/11(木) 14:18:13
>>104
なんと言う小説ですか?気になります。
30さんのコメント、確かに小説やドラマみたいですもんね。+0
-1
-
123. 匿名 2019/04/11(木) 14:38:00
全国模試で毎回順位一桁の女友達。どんな優秀な将来になるのかなと思ったけど、、大手企業の普通の社員。子供いるから時短勤務で出世コースから外れたって言ってた
同じく全国模試で大体二桁だったの男友達は、一人は国立医学部行って医者になった、もう一人は実家の後ついで園長先生になった(これがすごく意外でした)+5
-1
-
124. 匿名 2019/04/11(木) 15:32:43
林先生が通う高校に合格して、特待生できてくれというのを蹴って地元の公立伝統高校へ進学した弟。
頂点はずっとそこ。
大卒資格すらなく、パチ好きで、何かの非正規の作業員をして、家も出られないから、多分今も、毒母と二人暮らし。
絶縁済みなので、役所から御電話がないといいなと思います。+4
-0
-
125. 匿名 2019/04/11(木) 15:34:55
女子アナ。
頭も良く顔も本当に美しかった。
今でも友達。+6
-0
-
126. 匿名 2019/04/11(木) 17:00:20
うちの姉
小学生→学年トップだが、他人を見下す癖が出てきて高学年から人間関係でトラブル。
中学→努力しないから成績が下がり、下から数えた方が早い成績になり、見下してた同級生達に抜かれ精神病み始める。
高校→やっぱり見下しや偉そうな態度が原因で人間関係でもめて中退。
今→私が上手くいかないのは周りが悪いと本格的に精神病んで病院行き。
祖母はあんなに頭が良い子なのになぜ?って言ってるけど、あなたは頭が良いのよ。他とは違うのよ。って育てた結果な気がする。ここ見ると上手く行ってる人は性格が良かったり努力を惜しんでない気がする、頭が良い=エリートコースって訳じゃないんだね。+4
-0
-
127. 匿名 2019/04/11(木) 19:45:18
>>58
どんなに田舎でも、トップの子が商業高校には行かないのでは・・・+4
-0
-
128. 匿名 2019/04/11(木) 20:42:12
大企業のメーカーに勤めてるけど、同期、東大京大出てるのにサラリーマンやってるの勿体なく感じるな。理系研究職だからかな?+4
-0
-
129. 匿名 2019/04/11(木) 21:26:00
学年でトップだった私
なんやかやで今はバツイチ非正規で社会の底辺
なのにいまだに頭の良かった頃の感覚抜けなくて
まわりを見下してることがあって自分で悲しくなる+5
-0
-
130. 匿名 2019/04/13(土) 22:35:27
>>50一部上場で働く人って頭いいの?派遣OLでも?
+0
-0
-
131. 匿名 2019/04/14(日) 00:42:53
>>130
優秀な大学出てたらどんな会社でも派遣olやらないわ。
一部上場もピンきり。+0
-0
-
132. 匿名 2019/04/14(日) 04:09:59
友達に勉強はできたけど発達障害で京都大学卒業して大手会社に幾つか勤めたけど続かず今は工場で働いてる。
でも、本人は今のほうが楽しそうで、本人が楽しく仕事できてるならそれでいいと思う。+1
-0
-
133. 匿名 2019/04/14(日) 04:11:20
頭が良くても精神疾患あると辛いよ…
頭が良くてもメンタルの強さで人生左右されるよ+2
-0
-
134. 匿名 2019/04/14(日) 04:15:23
勉強できて進学校行ったけど、家庭環境がめっちゃ悪くてメンタル病んで高校卒業後大学進学せずフリーターしてる友人いるよ…家庭環境が良ければなと思うばかりです。+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/14(日) 04:16:14
勉強できても、環境、精神的な強さで確かに人生変わるね…+2
-0
-
136. 匿名 2019/04/14(日) 05:57:44
>>129
きゃわわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する