- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/04/11(木) 11:38:35
結婚なんてくだらなすぎる。+13
-4
-
502. 匿名 2019/04/11(木) 11:44:04
私が物心ついた頃から、母はいつも父のダメさ加減を私に話し、あいつと結婚したのが間違いだったといつも言っていました。私がずーっと自己肯定感が低いのはこのせいだと思っています。無意識に、じゃあ私が居なければお母さんは離婚できたんだ…と思っていたんだと思います。父のクズさ加減は勿論です。でも私に愚痴じゃなくてこれからのこと、相談して欲しかったな。+69
-1
-
503. 匿名 2019/04/11(木) 11:45:01
>>127
骨切りとか、いくらでも長身にすることはできるよ。問題なのはメンタル。親が身体的にネガティブなバイアスを子供に与えると、子供もコンプレックス持ちになるから気をつけて。
長身女だけど、やたらコンプ持ちに嫌味言われてきたから辛い。チビもデカも同じくらい悩むのにね。精神歪んでる奴は糞。+5
-10
-
504. 匿名 2019/04/11(木) 11:50:32
>>50
相手だけじゃなく見抜けなかった自分にも自己嫌悪するんだよね。
自分が一瞬嫌いになるよね。+47
-1
-
505. 匿名 2019/04/11(木) 11:53:11
これ見てると結婚に夢見る女の人生って
籍入れるまでが幸せなのねーってつくづく思う。+96
-1
-
506. 匿名 2019/04/11(木) 11:55:50
夫金持ち
専業でもいいけど暇なので働いてる
子ども産まなくて良し
家事は使用人がやってる
家は豪邸、義理親と同居だけど普通の人
夫の事好きになれず一年で離婚しました。年内に再婚予定。+47
-5
-
507. 匿名 2019/04/11(木) 12:03:41
>>421
子ども産んでおいてその言い草は無いわ…。+11
-3
-
508. 匿名 2019/04/11(木) 12:08:41
失敗した。どんどん不幸になってる気がする。+20
-0
-
509. 匿名 2019/04/11(木) 12:13:54
>>16
見た目ミッチーに離婚理由ありそうだけど絶対嫁に原因ありそう+9
-1
-
510. 匿名 2019/04/11(木) 12:23:38
結婚=幸せじゃない
大好きな人といれる事=幸せ
+21
-1
-
511. 匿名 2019/04/11(木) 12:24:08
旦那高卒、私大卒
学歴コンプレックスがひどくて口癖が「大学出てるくせに」。拗らせてるのかやたら上から目線で人のことを見下してる。金銭的には何の問題もないのに受験勉強しなかった自分のせいだろ、と言ってやりたいけどキレそうだから黙ってる。
もう面倒くさくて面倒くさくて!+51
-1
-
512. 匿名 2019/04/11(木) 12:39:45
性格的にも合わないなーと思いながら、流れで結婚。
流産し自分が不安定になった時にやっぱり目をそらして来た部分が壁になった。
結婚1年で離婚します……。
+57
-2
-
513. 匿名 2019/04/11(木) 12:42:42
なんか違うって思ってた。けど、年齢的にはそろそろしないとって思って、流れで結婚。やっぱり合わなくて離婚。
今思えば結婚生活もいつか別れるだろうなーって言う諦めの感覚が強かった。
自己肯定感が低いのか、幸せになるはずがないと自分でも思ってると気付いた。
そもそもそこを変えないと幸せな結婚は出来ないかな……でも幸せになりたい。+29
-0
-
514. 匿名 2019/04/11(木) 12:43:44
付き合ってるときは優しかったのに結婚した途端、所有物になった
妻じゃなく夫の所有物
全て夫の許可がないとダメ
友達に会うのに1か月前からご機嫌取りしておかないと外出も許されない
子供がいないので、ひそかに離婚準備中+68
-1
-
515. 匿名 2019/04/11(木) 12:47:17
顔良し経済的もあり性格も穏やかだが家庭が他に2つある。何時代だよ!!+39
-0
-
516. 匿名 2019/04/11(木) 12:51:07
まだ正直に「自分には向いてなかった」「失敗だった」と言える人は
重篤ではない気がする。
いちばん良くない状態の人は、不満がわき上がってきてることから目を反らして
「そんなことはない」「うちはまだ良いほう…」と言って自分を誤魔化してる。+60
-1
-
517. 匿名 2019/04/11(木) 12:51:44
まだ元彼のこと引きずってるけど、このトピ見てたら、私も後悔してたんだろうなって思う。
この人と結婚したら家政婦になるんだろうなって思ってたから。
元彼の両親も揃って男尊女卑だし
だけど優しかった頃の元彼が忘れられない+9
-1
-
518. 匿名 2019/04/11(木) 12:53:15
>>514
釣った魚にエサはやらないタイプか。
こういう人ってどうやって見分ければいいんだろうね。
いま思えば、っていう前兆のようなものがあれば
ぜひ教えてもらいたい。+30
-1
-
519. 匿名 2019/04/11(木) 12:55:03
>>512
家庭の現実から目を反らす男は結婚に向いてないよね。+11
-0
-
520. 匿名 2019/04/11(木) 12:57:37
不貞モラハラdv夫と離婚したい。+9
-0
-
521. 匿名 2019/04/11(木) 12:58:04
二度と結婚したくない。
+14
-0
-
522. 匿名 2019/04/11(木) 13:00:00
子どもを産んだら結婚を否定してはいけない、ということはないのでは。
子どもの存在への感謝と、結婚の失敗を認めることは別ものだと思う。+28
-0
-
523. 匿名 2019/04/11(木) 13:10:31
>>513
私も自己肯定感低いから気持ちわかります
結婚はしてないですが、無意識にいい人には選ばれないって思ってるかもしれないです
自分に自信もって、いい人と再婚できたらいいですね!+28
-0
-
524. 匿名 2019/04/11(木) 13:19:23
前の結婚は旦那が仕事をやめて働かなくなった。
今度は高収入だからいいと思ってたけど、業績が悪くなって失業してから再就職ができないから、私が養ってる。
結婚した後に、私と結婚したかったと言う人が出てくる始末。早く言ってよ~
つくづく見る目がないし、自分から動かずにもう少し待てばよかったと思うが後の祭り。
もう結婚はこりごり。今は子供もいるから、波風たたずに、低飛行でボチボチ行こうと思う。+10
-1
-
525. 匿名 2019/04/11(木) 13:19:26
金のために我慢してるって人はなんで、自分の力で稼いでいこうと思わないんだろう?こんなだから、いつまで経っても女が軽く見られるんだよ+14
-8
-
526. 匿名 2019/04/11(木) 13:19:36
誰と結婚しても後悔する部分はあると思う。かといってずっと独身だとそれも後悔しそう。+35
-0
-
527. 匿名 2019/04/11(木) 13:20:32
>>468
悪いけどこういう愚痴が一番腹立つ。
+11
-8
-
528. 匿名 2019/04/11(木) 13:20:39
精神的DVな旦那。結婚してから気づいたよ。別れたいけど、なんだかんだ無理。+5
-0
-
529. 匿名 2019/04/11(木) 13:21:20
>>525
田島ようこが言いそうなセリフw+20
-1
-
530. 匿名 2019/04/11(木) 13:23:59
友だち5人みんな離婚した!みんな子供いるけどイキイキして羨ましい!
私だけ最後の砦
まーもうかなり崩れかけてますが砦+22
-1
-
531. 匿名 2019/04/11(木) 13:27:43
金稼ぐ男しか男じゃないわ
奥さんも共働き希望とか今の彼は言ってるから結婚はしたくない!てか別れたい! (私も国家資格持ちだから結婚後も働きますけど最初から働くこと前提で結婚しようって言われるとイライラする)+33
-11
-
532. 匿名 2019/04/11(木) 13:27:50
>>517
新しい人と出会えればそんなもんすぐに忘れるよ(´∀`)頑張ろ!+2
-1
-
533. 匿名 2019/04/11(木) 13:28:09
>>19
物腰柔らかな夫オススメはかなり同意!
私はハッキリした性格だったけど、結婚したら穏やかさが似てきて、子どもも含めて家族みんな穏やかな雰囲気だよ。
ちなみに姉ももともとハッキリした性格で、さらにずけずけ言うタイプと結婚したら、久しぶりに会った姉が少しだけどキツくなってたし考え方も厳しい感じに。
結婚すると良くも悪くも変わるよね。女友達でも結婚して幸せそうな子は穏やかでにこにこ、たにんをよくほめるなど気持ちに余裕がある感じだが、常にイライラしてて旦那のことは悪口しか出ない友達は、他人にもちょっとした言動やあたりがキツイ。+38
-1
-
534. 匿名 2019/04/11(木) 13:31:16
>>268
自営業者と結婚30年になりますが、一緒に一生懸命働いています。
だから普通の夫婦より繋がりは堅固。
そんな夫婦でも20.30代の頃は姑の過干渉と暴言で離婚危機も何度か
でも50を過ぎた今は年老いた姑は若干認知気味な大人しくなりまぁまぁ金銭的にも穏やかに過ごしてますよ。
自営業は自営業なりに良い所はあります。+8
-3
-
535. 匿名 2019/04/11(木) 13:31:28
>>533
でも、おとなしい系の男子って稼ぎはビミョーだしなぁ。実際中居くんみたいな男がかなりお金持って帰ったくるしでも浮気しそうだよね
うーんなかなか難しいね+23
-1
-
536. 匿名 2019/04/11(木) 13:38:05
>>529
誰やねん、このおばさん+1
-9
-
537. 匿名 2019/04/11(木) 13:38:20
結婚成功したトピ見に行ってきたらなんかへこんだ。今は見るべきじゃなかったなとそっとあのトピを離れました。+25
-0
-
538. 匿名 2019/04/11(木) 13:39:43
四年レスで離婚予定です
そんなに好きじゃないのに優しい風だったから結婚してしまった
間違えた+12
-1
-
539. 匿名 2019/04/11(木) 13:39:52
私の母親明らかに男選びを間違ったくせにそこからは目を逸らして、子供が居るから不幸!みたいに言ってたよ。皆さんはそうならないで。
まぁ、うちの母親は無職の旦那にDV受けてるくせに「男の子はちょっとヤンチャな方が可愛いわ〜。」とか近所の悪餓鬼見て言ってたような頭弱い女だからガチで、子供さえ居なければ幸せなのにって思ってたのかもw+16
-1
-
540. 匿名 2019/04/11(木) 13:40:21
>>533
あんたも他人のことディスりまくりw+3
-2
-
541. 匿名 2019/04/11(木) 13:41:27
>>535
分かるわ。稼ぐ男の方がモラハラ多そうだし、モラハラじゃなくても出世していくとモラハラみたいになりそう
稼ぎよく妻専業で穏やかで優しい人って一握りだよね+38
-0
-
542. 匿名 2019/04/11(木) 13:42:37
>>536
田島ようこ知らんのかいな
フェミニストだよ
フェミニストって意味わかる?+8
-0
-
543. 匿名 2019/04/11(木) 13:43:36
>>524
この人が悪いと思うのは私だけ?+2
-3
-
544. 匿名 2019/04/11(木) 13:43:54
>>541
ね。穏やかな人でも低収入はいやだなぁ+12
-2
-
545. 匿名 2019/04/11(木) 13:54:21
義父母が親戚付き合いやら強制してきてウザい
旦那も親の言いなりでマザコンだから失敗した+6
-0
-
546. 匿名 2019/04/11(木) 13:55:58
結婚って失敗すると人生終わりだね
でも未婚とどっちがいいのかな
職場の人からでもこれからまだ可能性があるだけいいよねって言われた+9
-1
-
547. 匿名 2019/04/11(木) 13:58:30
>>531
なら早く別れたら?相手も時間の無駄じゃん+4
-0
-
548. 匿名 2019/04/11(木) 13:59:12
>>491
思いっきりそういう人間でしたねwwwww
+2
-0
-
549. 匿名 2019/04/11(木) 14:03:13
ホント自分の見る目がなかった
稼ぎの悪い男ほど魅力のない男はいない
世間では嫌われ者はZOZOや秒で稼ぐあの人の方がずっと魅力的+29
-0
-
550. 匿名 2019/04/11(木) 14:03:24
>>456
ホームパーティーなんか嫌過ぎる。行きたくない。勝手にどうぞだよね。+14
-0
-
551. 匿名 2019/04/11(木) 14:04:27
うぇ〜い🙋♀️
離婚してから彼氏も一切ナシ!
恋愛する気力がありませーん笑+38
-1
-
552. 匿名 2019/04/11(木) 14:04:29
>>549です
世間では嫌われ者「の」でした+0
-0
-
553. 匿名 2019/04/11(木) 14:06:17
>>546
自分の中では
良い家庭を実現してる既婚 > 独身 > 残念な家庭になってる既婚
です。
結婚さえすれば未婚よりも幸せ・とは思えないな。+45
-3
-
554. 匿名 2019/04/11(木) 14:06:26
>>509
介護問題は切実そう。+4
-0
-
555. 匿名 2019/04/11(木) 14:10:50
>>17
こんな人ガルちゃんにこんなにいる?うそだー+0
-0
-
556. 匿名 2019/04/11(木) 14:11:10
けっきょくのところ、
年齢的にとか、良い条件だからとか、仕事辞めたいからとか、
自分の欲や逃げのために結婚を決めると、
ほぼ残念な結婚生活になるということかな。
男でも女でも。+59
-0
-
557. 匿名 2019/04/11(木) 14:13:05
お互いさまだからなあ。
デブばばあ養う為に必死にハゲ散らかして悪態つくじじい…憎みきれないから別れないんだろうなあ。
お互い肩の荷が下りたら素直になれるのかも。+5
-1
-
558. 匿名 2019/04/11(木) 14:13:36
>>553のマイナスポチの数は、
残念な結婚し生活送ってる人の数と比例してるんだろう。
+0
-0
-
559. 匿名 2019/04/11(木) 14:15:11
>>61
絶対なりそうな匂いがプンプンする+1
-0
-
560. 匿名 2019/04/11(木) 14:16:36
好きで結婚したのに結婚するとすごく嫌いになるんだね〜人間は…+25
-1
-
561. 匿名 2019/04/11(木) 14:18:18
>>510
その大好きがいつまで続くのかが問題
+18
-0
-
562. 匿名 2019/04/11(木) 14:19:30
>>61
躾で人格矯正できると思ってる時点で毒親っぽい。+0
-0
-
563. 匿名 2019/04/11(木) 14:20:48
下品すぎてネットでしかない言えない話。
夫とは気があって一緒にいて楽しいから結婚したことに悔いはないんだけど、結婚前に顔だけイケメンともやってみたかったなって悔いがある
今日夢に顔だけ大好きだった人が出てきて楽しく話ししてた。
性格がお互い絶対合わないし結婚したくないんだけど、一度だけやってみたかったな〜と思い出してしまった。
せめて次夢に出てきたらやってみたい。
結婚前全く遊んで来なかったからこういう悔いがあります。+49
-7
-
564. 匿名 2019/04/11(木) 14:21:03
>>114
この人子供いるのかな
+0
-0
-
565. 匿名 2019/04/11(木) 14:24:31
>>114外見変わっただけで覚めるんだ+3
-1
-
566. 匿名 2019/04/11(木) 14:24:56
>>494
こんなになくても暴力だけでないわ+3
-0
-
567. 匿名 2019/04/11(木) 14:25:37
>>563 トピ間違えました+0
-0
-
568. 匿名 2019/04/11(木) 14:26:08
>>563そういう後悔もあるんだねー女は清純一択でいいよ そういう雰囲気って出るもん+2
-2
-
569. 匿名 2019/04/11(木) 14:26:48
>>537
自分が元気になれるトピしか触っちゃダメよ。
ネットの常識よ。ドンマイ!+9
-0
-
570. 匿名 2019/04/11(木) 14:27:39
結婚するまでは本当に優しくて愛されてるなと実感できてたけど、結婚してしばらくしたらだんだん冷たくなっていってモラハラが始まった。
6年付き合ってたのに全然分からなかった。
最近になって浮気も始まったし、結婚したこと後悔してるけど子供が小さいから離婚に踏み切れない。
旦那が家にいると胃が痛くなる。+34
-0
-
571. 匿名 2019/04/11(木) 14:28:15
>>565
まあ…でも仕方なくない?歯を食いしばるってひどくね?+5
-0
-
572. 匿名 2019/04/11(木) 14:30:22
結婚後に変わるっていうのは男女共に同じ+6
-0
-
573. 匿名 2019/04/11(木) 14:32:00
ところどころ正論にマイナスついてるね
ヒステリックな嫁とかそりゃ旦那さんだって嫌に決まってる+1
-1
-
574. 匿名 2019/04/11(木) 14:34:48
>>531
20代前半で色白巨乳美人なら養ってもらえるみたいよ。
残念だったね。+7
-0
-
575. 匿名 2019/04/11(木) 14:37:46
仕事でもめて離婚した。
結婚した時普通のサラリーマンだったのが6年目に旦那実家の赤字自営業手伝うって退職。
それじたい反対だったのに旦那の親自営業だったから国民年金しか無く定年無いからって貯金もほとんどしてなかった!そんなの儲かってる自営業の話だろって頭にきて元旦那とケンカばっかりしてたよ。
親の生活援助に、赤字の会社だから旦那の収入なんてバイト代位私が正社員で働いて何とかやってたけど、これがずっと続くのかと思うとバカバカしくなって離婚した。+32
-1
-
576. 匿名 2019/04/11(木) 14:38:00
「条件が良いから」他はスルー
「大好きだから」他はスルー
みたいな結婚が
失敗リスクが高いって事ね。+46
-0
-
577. 匿名 2019/04/11(木) 14:40:37
>>32
うちの旦那は月7千円代、ボーナス時5万ほど。
今年38歳で夏に完済するよー。
他の方も言ってたけどほんとに他の借金があるんじゃないかな?+3
-0
-
578. 匿名 2019/04/11(木) 14:40:54
>>122さんへ。
今日の0時から2時くらいまで、結婚できない女のトピ読んで眠れなくなった独身女よりあなたに拍手。+3
-0
-
579. 匿名 2019/04/11(木) 14:42:15
>>555
子持ちの専業主婦多そうだけど+2
-0
-
580. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:00
離婚できた人羨ましい。
クソ弁護士に当たって全然話すすまない。
子供もいないのに。+17
-0
-
581. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:09
石田ゆり子はやっぱり勝ち組だと思ってしまう。本人からしたら、悩みもたくさんあるだろうけど。+34
-0
-
582. 匿名 2019/04/11(木) 14:44:32
ここ見てるとこんなに失敗した人居るんじゃ
見る目無さ過ぎる私だと今の夫以外と結婚しててもやっぱり失敗してた気がする。
成功した人羨ましいよ。+16
-0
-
583. 匿名 2019/04/11(木) 14:45:30
>>577
年間授業料800万×6年で4800万の借金なら
マイホームローンなみの返済もあると思う。+6
-0
-
584. 匿名 2019/04/11(木) 14:46:33
ぶりっ子おじさん、かまってちゃん
その中身は
自分大好き自己中男、気に食わないとすぐキレる、自分の罪は認めない、都合が悪くなるとしらを切る、落ち込んで弱ってるフリをする+20
-2
-
585. 匿名 2019/04/11(木) 14:47:34
仲良いときはこの人でよかったなぁー幸せだなって思うんだけど、すぐ不機嫌になる旦那の態度とか見てたらもっと優しい人はたくさんいるのに何でこの人と…って思う時はある。
家事もしたり、たまにご飯作る旦那とかいるじゃん。そういうのいいなって思う!
私が全然普段怒らないし温厚だからなおさら。+23
-0
-
586. 匿名 2019/04/11(木) 14:47:54
>>576
平均点が高ければ高いほど、良い結婚みたいだね。+5
-0
-
587. 匿名 2019/04/11(木) 14:56:25
うちお金はあるけどモラハラ。結婚前は優しかったんだけどな。
貧乏出身の私の方がお金に執着しちゃって別れを切り出せない。
欲しい物は手に入るけど幸せじゃない。でもこの生活も手放せない。+13
-1
-
588. 匿名 2019/04/11(木) 14:57:03
私だって石田ゆり子だったら結婚しない+25
-1
-
589. 匿名 2019/04/11(木) 15:00:38
生活費くれません。
離婚したい。+18
-0
-
590. 匿名 2019/04/11(木) 15:12:15
>>563
探して再開してワンナイトすればいいよ!
簡単。
女から迫って断る男はいない。+3
-4
-
591. 匿名 2019/04/11(木) 15:18:30
>>324
なんでもするんだったらネット取り上げたらいい
ガラケー通話のみとか制限ギチギチのキッズ携帯
でももたせとけばいい+1
-0
-
592. 匿名 2019/04/11(木) 15:25:12
>>79
うちは「あ」行
あぁ?
いい
うん
えー
おぉ+14
-0
-
593. 匿名 2019/04/11(木) 15:31:00
>>568
私も
+0
-0
-
594. 匿名 2019/04/11(木) 15:39:13
つった魚に餌やる男の方が珍しい+2
-1
-
595. 匿名 2019/04/11(木) 15:54:06
>>375
わかります。
私は自分がそうなのですが、前職で役職がついてたので、その頃は偉そうにプライベートでも人を見下す様に話していたと思います。
今の会社は年齢も社歴も、経験値も1番下なので
毎日怒られてばかりですが、前より少しだけ謙虚になりました^_^;
前職は役職ありきで周りがチヤホヤしてくれるから
その環境が当たり前になっていくんだと思いました。
怒られないし、指摘もされないし、周りはイエスマンだし、、、
トピずれすみませんでした。+0
-0
-
596. 匿名 2019/04/11(木) 15:57:09
>>113
人間は何度でも「輪廻転生」する(*´・ω・)
前世で恨まれると今世で、立場を逆転して相手から復讐されたりする
あなたが本当に憎悪し、怨みをもって亡くなれば次世でその相手に必ず出会うようになってる
今世で失敗した体験は、来世で役にたつから無駄じゃないのよね
私の今世の家族は、数人は過去いくつかの前世でも家族だったんだよね
前世の私は再婚した母の新しい父と恋におちて、二人で駆け落ちしたの
前世のときの母に恨まれて、今世で、再びその人が母になった
復讐のやり方は、今世とか「生きてる」限定じゃないんだよ
+2
-6
-
597. 匿名 2019/04/11(木) 16:06:43
バツイチ 子供は巣立ち 再婚という文字がちらつく。でも積極的にはなれず。
再婚してうまくやってる人達をみないからでもあります。+1
-0
-
598. 匿名 2019/04/11(木) 16:19:38
給料日に「はい、これ」と明細渡してきて
「はい」と受け取ったら
ご苦労さまと言わなかった。と機嫌悪くなった。
フルで働き、家事、子育て全部任せっきりの私には
ご苦労さまも、ありがとうもないくせに。
離婚は常に頭の中にあります。+44
-1
-
599. 匿名 2019/04/11(木) 16:30:16
外見変わっただけで冷めるんだってあるけど、外見が大幅に変わるのには中身に原因あるんじゃ?
ハゲはわからんけど、ぶくぶくふとったりってなんかだらしなくない?痩せてたときより確実にだらしない油断した性格になっていて、それが嫌な気分にさせるのではないかと。もちろんストレスで太る人もいるけど。
主婦だっていつもすっぴんでテレビ寝転んで見ながらポテチムシャムシャ食べる生活してぶくぶく太ってるけど、今夜も抱いて~ってしなだれかかってきたら、旦那も魅力感じないのは当たり前じゃない?
そこは互いに努力というか、好きになってもらえたときの状態を維持するように努める気持ちが大切では?+6
-1
-
600. 匿名 2019/04/11(木) 16:31:13
夫がシスコン。その妹はブラコンだった。以下長文失礼。
・妹が帰省してるから会いに実家に行こう、と結婚記念日(しかも初めての)を無かった事にされた。
・義妹に何か嫌われてる?とは察してたんだけど、数人でワイワイ話してる時、私が発言したときだけ急に無表情になるだけでなく、泊まった時布団が私の分だけ無い(用意したのは義妹)夫が私ちゃんの布団無いの?みたいな事を言ってもスルー。他にも敵対心剥き出しでもう嫌。
・端から見たらお前らカップルかよ?みたいなイチャつき具合。お互いの配偶者が目の前にいてもお構い無し。
・小学生位ならともかく、雷が怖いから、と、ある程度大きくなっても一緒に寝たがっていた義妹。成人してからは流石に断っていたらしいが、先日の義母の葬儀の時は一緒に寝たらしい。何故自分の旦那は別室で寝かせてるのか謎。
・私達夫婦の出かけ先にわざわざついてくる義妹。
・義妹からの電話に出るときの、夫の優しい声が気持ち悪い。ねぇ、何で私の時より優しいの?最初彼女からの電話かと、本気で浮気疑ったわ。
これから結婚しようとしてる人にはめちゃくちゃ仲が良い姉か妹がいる男はやめとけ!って言うつもり。+23
-0
-
601. 匿名 2019/04/11(木) 17:07:22
男見る目ない女は自業自得+5
-11
-
602. 匿名 2019/04/11(木) 17:36:00
>>79
あなた文才ある
頭いいね+17
-2
-
603. 匿名 2019/04/11(木) 17:42:18
>>54
最後の「笑」がなければ同意していた+3
-1
-
604. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:43
>>114
気持ち悪い…+15
-1
-
605. 匿名 2019/04/11(木) 18:21:43
自営業にもいろいろあるのに自営業ただただ否定してる人多すぎて、嫌な気分になった。
+8
-5
-
606. 匿名 2019/04/11(木) 19:01:38
恋は盲目 結婚したら視力回復
ガルちゃんで知った言葉です。+35
-2
-
607. 匿名 2019/04/11(木) 19:10:04
旦那地元に家建てるけど、引っ越しの前から、子供預かろうかーって毎度うるさい。
こっちでやるって、困ったときはお願いって、伝えてるのに。
そのうち子供とられそう。
ありがた迷惑。自分の親ですら頼ってない。
人の家庭まで仕切ろうとしないで。
女系家族の頂点さん。
夫婦が上手く行ってても環境でダメになるんです。
もういい年した夫婦がする子育てなんで、ほっといて下さい。
くだらないかもしれないけど、
その延長で離婚です。+21
-2
-
608. 匿名 2019/04/11(木) 19:28:18
>>79
優 勝
ワロタwwww+9
-0
-
609. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:21
真面目で浮気もしない夫
ただしそれだけが唯一まともなところ
結婚してからとにかく自分最優先
わがままばっかり。
下着も洋服なんかも私が持ってくるまで絶対着ない
放置してても風呂上がりずっと全裸
バカじゃねーのって思う。
インフルの時も高熱で寝込んでいる私に
仕事から帰ってきた夫が
「ねぇ、ご飯はないの?」とか言ってくる
作れるわけないだろう!ってキレたら逆ギレ。
本当思いやりのかけらもない。
愛されてる実感がない。
大切にされてる妻の皆さんが羨ましい。
+54
-0
-
610. 匿名 2019/04/11(木) 22:16:13
アラサーにして給料新卒以下、ボーナスなし、休めば手取りが減る、社長がとにかくいい加減でこの時代に手渡しなので給料日当日に貰って帰ってくることがない
こんなブラックに勤めてて早く転職しろと促しても言い訳ばかりしていつまでもしがみついてるクソ旦那
本当に失敗した
笑ってくれ+27
-0
-
611. 匿名 2019/04/11(木) 22:30:34
これから結婚をする独身の方へ伝えたい。
親が反対する人との結婚は辞めた方がいい(毒親除く)
自分の娘を不幸にするような男の元に嫁がせたい親なんていなきから!
恋愛感情だけで突っ走ってしまうと痛い目見る事になる。冷静になりましょう。
結婚する前は相手の事を両目かっぴらいてしっかり見極めて、結婚後は片目をつぶって大らかな気持ちで相手を見ましょう。って言葉が昔からあるみたいです。+28
-0
-
612. 匿名 2019/04/12(金) 01:21:22
結婚10年で自己中な夫にはとっくに冷めてた
最近好きな人が出来たけど絶対に結ばれる事はないから悲しい
こういう人と結婚したかったなーと後悔の日々
+27
-1
-
613. 匿名 2019/04/12(金) 03:04:01
独身トピや結婚したくない系のトピには、「結婚失敗談や愚痴なんて、かわいそうな独身への謙遜だよ~。実際はほとんどの既婚が幸せ。謙遜を真に受けて結婚しないなんてバカみたいw」って、マウント書き込みが100%わいてる。
けどこのトピを見ると、「真に受けるべき」だと思った。+14
-4
-
614. 匿名 2019/04/12(金) 07:55:45
>>613
そりゃこういうトピには愚痴や不幸話ばかり集まるに決まってんじゃん(笑)実際では愚痴言ってても、不幸な人も幸せ人もいるってこと
+4
-1
-
615. 匿名 2019/04/12(金) 12:35:16
相手すら存在しない独身街道爆進中だけど、かるちゃんのトピで結婚の難しさを知る
会社の優しげな男性たちも地雷だったりするんだろうか
てかまともな男はどこにいる?+15
-0
-
616. 匿名 2019/04/12(金) 13:20:49
>>614
不幸な人と幸せな人がいるから余計に結婚って安易にしたくない
結婚失敗したらずっと不幸+4
-0
-
617. 匿名 2019/04/12(金) 21:56:51
結婚という点では失敗かな
生活という点では成功
私は自己肯定感が高く相手を選んだ つもりだったけど
とても束縛嫉妬がきつくて旦那を嫌いになってしまった
一人っ子としてはプライベートに入ってこられたり物をシェアするのが
1番嫌いなので私の決めたタオルも使わないで欲しい
私に構わないで自由にしてくれたら好きなままでいれたのに残念
簡単に言うとこんな感じ+6
-2
-
618. 匿名 2019/04/13(土) 13:26:37
失敗した人って何年目でそう思ったの?
結婚4年目どんどん旦那を好きになってくんだけど、どっかで急に嫌いになるのかもと不安。+1
-0
-
619. 匿名 2019/04/14(日) 19:50:31
>>618
じゃあ性格のいい旦那さんだったんじゃない?
浮気でもされたら嫌いになるやろ。+1
-1
-
620. 匿名 2019/04/14(日) 19:51:40
なんで私達はハズレくじひいちゃったんだろうね?+6
-0
-
621. 匿名 2019/04/14(日) 19:52:43
不倫モラハラDV説教くさい小姑2人!
大失敗でした。+3
-0
-
622. 匿名 2019/04/14(日) 19:54:19
この家で心穏やかに暮らせる日はもう訪れないのだろうか?+4
-0
-
623. 匿名 2019/04/15(月) 02:53:50
バツ2
2回ともDVモラハラ夫だった
+2
-0
-
624. 匿名 2019/04/16(火) 19:54:58
子どもが産まれる1ヶ月前に突然、仕事を今月いっぱいで辞める。と言い出した。そのままなかなかな決まらず1ヶ月収入0、子どもが産まれて半年過ぎたくらいから扶養内でパートを始めたけどそれでは生活できず、扶養外れて子どもを私の扶養に入れる。その後も旦那は転職を繰り返し1年以上まともに生活費入れず。現在ほぼニート。
他にも書ききれないくらいたくさんあるけど、
離婚準備中です。+2
-0
-
625. 匿名 2019/04/21(日) 04:04:15
結婚間近だった人とケンカして一方的にフラれショックでうつ病になったけど、ここを読んで少し気持ちの整理ができました。
元カレと結婚しても幸せになれたとは限らない、むしろ話し合いから逃げてキレるような人だし、表面上は優しいけど、自分のことばかりで人の気持ちを考えられないところがあったから、結婚してたら地雷だったのかもしれないって思いました。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する