-
1. 匿名 2019/04/10(水) 10:58:07
みなさんカレーに何をいれますか?
私は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鳥もも肉をいれます!+65
-5
-
2. 匿名 2019/04/10(水) 10:58:58
たまにぶなしめじ入れちゃう+171
-5
-
3. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:01
鶏肉、玉ねぎ。じゃがいもは入れない+64
-10
-
4. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:08
トマト缶+64
-2
-
5. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:08
肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参
基本が1番うまい+150
-2
-
6. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:11
茄子とかズッキーニとか余ってたら入れちゃう+106
-2
-
7. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:17
水の代わりにトマト缶を入れています。
何となく凝った味になる気がします。+54
-3
-
8. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:31
シーフードミックス入れるとうまい+70
-4
-
9. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:34
玉ねぎ人参お肉
じゃがいもは最近解雇した+131
-8
-
10. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:35
肉はポークが多い
鳥も美味しそうね+20
-4
-
11. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:40
牛肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも+19
-1
-
12. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:47
じゃがいも
にんじん
タマネギ
豚肉
ブロッコリー
ナス
みじん切りの赤パプリカをほんの少し+15
-5
-
13. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:53
実家でひき肉とピーマンを入れていて、すごくおいしかったよ。+72
-6
-
14. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:54
子供の野菜嫌いを克服するために、
みじん切りの玉ねぎ、柔らかい小さい人参、刻んだピーマン、ジャガイモ、鶏肉入れてます!+7
-2
-
15. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:04
ゴーヤも入れたら美味しいです。+6
-9
-
16. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:09
関西だから牛肉です+32
-3
-
17. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:26
椎茸入れます
良い出汁も出て美味しいです
+18
-7
-
18. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:30
玉ねぎ、しめじ、エリンギ、人参、じゃがいも
とお肉2種類。キノコはもっとたくさんの種類を入れる事もあります。+18
-1
-
19. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:35
>>1
イラストはなす・アスパラ・パプリカ。
なかなかおしゃれなカレーだね!+14
-1
-
20. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:36
それをごはんにかけると更に美味しい+3
-2
-
21. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:36
きのこ+69
-2
-
22. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:39
うちもいつもチキンカレー
鶏モモか鶏むね
野菜はにんじん、たまねぎ、じゃがいも
たまにトマト
キーマカレーの時はピーマンやコーンも入れる+12
-2
-
23. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:40
今朝茄子とパプリカと玉ねぎと鶏ひき肉のカレーを作りました。
具材とは別に飴色玉ねぎと隠し味に純ココアを入れました。
+5
-6
-
24. 匿名 2019/04/10(水) 11:00:44
玉ねぎ、じゃがいも、人参、牛肉ですかね
スタンダードなのは+9
-1
-
25. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:12
ひき肉、玉ねぎ、ナス、きのこ+5
-1
-
26. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:16
前にポトフ作ってて「さてコンソメだ」って時に切らしてることに気がついてカレー粉入れたら普通に美味しかった。
子供達にはこっちの方が好評だった。
キャベツ、ウインナー、じゃがいも、にんじん、トマトでも上手い。+25
-3
-
27. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:23
揚げナス!!!
スタンダードな具材と、アスパラときのことかも好き☺️
アスパラはパン粉つけて揚げたやつをのせると美味しい☺️+19
-4
-
28. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:34
トマト入れて煮込んで、夏場だと梅肉や大葉加えてさっぱりしたカレーを作る事があります
+3
-1
-
29. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:35
私はじゃがいもが崩れて、あの独特なザラザラ感が苦手なのであえてじゃがいもは入れないで作るのがこだわりです。+41
-5
-
30. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:11
じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉(豚肉か鶏肉)
時々、シーフード+4
-0
-
31. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:14
夏はトマトナスズッキーニパプリカあたりの夏野菜を細かくして入れる
ちょっと酸味があっておいしい+18
-1
-
32. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:22
大根入れたりします
和風カレーの時には特に+22
-2
-
33. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:38
カレーには何肉使う?
なんて聞かれるけど その時に冷蔵庫にあったもの
鶏肉でも 粗挽きウインナーでも海老でも+12
-2
-
34. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:42
玉ねぎ 人参 じゃがいも 牛肉かたまり+2
-1
-
35. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:49
ほうれん草いれたらいやな顔した父親+9
-0
-
36. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:50
玉ねぎ、人参、さつまいも+3
-4
-
37. 匿名 2019/04/10(水) 11:02:54
>>7酸っぱくなりませんか?+6
-2
-
38. 匿名 2019/04/10(水) 11:03:17
玉ねぎ、じゃがいも、人参
お肉は鳥モモか、牛すじか、牛スライスのどれか。
牛スジカレーが一番好き!+5
-1
-
39. 匿名 2019/04/10(水) 11:03:21
夏になるとナス、ズッキーニ、ピーマン(又はパプリカ)なんかも入れて、夏野菜カレー作るよ。
ナスは煮込むと蕩けちゃうから、薄切りを焼いて乗せるのが好き。+21
-1
-
40. 匿名 2019/04/10(水) 11:03:43
カレー用の牛肉か牛スジ
大量の玉ねぎとニンジン
ジャガイモいれるのやめた+15
-0
-
41. 匿名 2019/04/10(水) 11:04:11
骨付き鶏肉でチキンカレーすると、凄く良い出汁と旨味が出て来て美味しいです+5
-0
-
42. 匿名 2019/04/10(水) 11:04:11
>>25
ワタスもひき肉。
しかも豚ひき!!+27
-1
-
43. 匿名 2019/04/10(水) 11:04:42
舞茸
必ず入れる
ポークでもビーフでも合います+9
-1
-
44. 匿名 2019/04/10(水) 11:04:49
前に具がなくて、買い物行くのも嫌で、ピーマン・しめじ・豚肉でカレー作った。まずくはなかったけど、いつものが食べたいなと思った。+5
-0
-
45. 匿名 2019/04/10(水) 11:05:07
人参・肉、時々しめじ。
じゃがいもは別の方が美味しいし、翌日もドロドロにならなくて良いことに最近気付いたw+2
-1
-
46. 匿名 2019/04/10(水) 11:05:10
私はひき肉と玉ねぎみじん切りにピーマン・ナス・カボチャを入れるのが好き。ルーは中辛。
主さんみたいなのもよく作る!+3
-0
-
47. 匿名 2019/04/10(水) 11:05:51
色んなきのこ入れます
舞茸は特に酵素の働きで牛肉とかとてもやわらかくなるので必ず入れます+7
-0
-
48. 匿名 2019/04/10(水) 11:07:46
豚肉、玉葱、ベジタブルミックス、南瓜
じゃがいもより、南瓜のが甘いから+3
-5
-
49. 匿名 2019/04/10(水) 11:07:49
じゃが芋入れない派の人もいるよね。
うちは旦那が定番が好きだから
たまねぎ、じゃがいも、人参で
チキンカレーやビーフカレーです。+3
-2
-
50. 匿名 2019/04/10(水) 11:08:22
じゃがいも 人参 玉ねぎ しめじ 肉
野菜は結構小さく切ります。
食費に余裕がある時は、シーフードカレーです。+1
-0
-
51. 匿名 2019/04/10(水) 11:08:53
冬は、肉(牛肉か豚肉)、じゃがいも、人参、玉ねぎ、たまにシメジ
夏は、トマト、ナス、ズッキーニ、肉、玉ねぎ、キノコ類+2
-1
-
52. 匿名 2019/04/10(水) 11:09:03
ズボラなのでジャガイモの皮むきが面倒で仕方ない…気が向いた時だけいれます+1
-2
-
53. 匿名 2019/04/10(水) 11:09:24
>>6
ナスとかだと後乗せだよね?
後乗せってめんどくてなかなか出来ない。+2
-2
-
54. 匿名 2019/04/10(水) 11:11:03
豚肉か鶏肉、にんじん、たまねぎ、マッシュルーム
ゴロッとしたじゃがいもが入ってるのも好きだけど、冷凍保存に向かないので入れてないです。
+6
-1
-
55. 匿名 2019/04/10(水) 11:11:31
合挽き肉、人参、ピーマン、玉ねぎ、レンコン、なす、長ネギ
野菜は全部みじん切りでキーマカレーにするのが子供に大好評。レンコン入れるとすごく美味しいよ!+4
-0
-
56. 匿名 2019/04/10(水) 11:13:22
>>52
私も。 剥きやすさだけでメークイン選んでるよ。+5
-0
-
57. 匿名 2019/04/10(水) 11:13:47
肉は牛コマか牛すじか挽き肉
野菜はみじん切り玉ねぎとニンジンくらい
じゃがいもは入れない派+3
-1
-
58. 匿名 2019/04/10(水) 11:14:56
すりおろしたりんご+1
-2
-
59. 匿名 2019/04/10(水) 11:15:47
じゃがいもと玉ねぎがたくさん溶けてると
甘くて美味しいよね!!+4
-2
-
60. 匿名 2019/04/10(水) 11:15:56
>>37
うちも入れる。好みじゃないかな。ちなみにインドの家庭でも使っていて、その場合は牛乳を4人前で200㎖ぐらい入れていました。+5
-0
-
61. 匿名 2019/04/10(水) 11:18:00
キャベツ、レンコン、パプリカ、玉ねぎ、鳥モモ肉。
全部フライパンに入れて、カレー粉、オリーブオイル、塩コショウ、ニンニク、酒、コンソメを入れて蓋をして蒸した蒸しカレーが好き。
紺田照の合法レシピって漫画に載ってたやつだけど、かなりスパイシーな味で野菜が甘くなって美味しかった。+2
-1
-
62. 匿名 2019/04/10(水) 11:18:19
ささやかなかさ増し目的でえのき入れる。+4
-1
-
63. 匿名 2019/04/10(水) 11:19:54
豚肉、玉ねぎ、ニンジン
あればしめじとかマッシュルームとかも
夏なら茄子も入れます
じゃがいもは好きだけど傷みやすくなるって聞いたから最近は入れない+4
-1
-
64. 匿名 2019/04/10(水) 11:20:14
豆腐入れる。豆腐は辛さとも相性がいいのは麻婆豆腐で分かってた事なので、入れてみたらやっぱりおいしく、もう長年入れてます。
肉も一緒に入れる時があるけど更においしい。+4
-1
-
65. 匿名 2019/04/10(水) 11:20:34
今日の晩カレーにするわ
月曜もだったけど+17
-0
-
66. 匿名 2019/04/10(水) 11:22:43
むね肉
合挽きミンチ(牛豚)
たまねぎ
じゃがいも
ニンジン
エリンギ
大根
セロリ
パプリカ(赤黄緑)
トマト缶
シンクが野菜くずだらけです、、、+2
-4
-
67. 匿名 2019/04/10(水) 11:24:46
コーン+3
-1
-
68. 匿名 2019/04/10(水) 11:24:48
挽き肉 玉ねぎ 冷凍コーン+1
-1
-
69. 匿名 2019/04/10(水) 11:25:32
玉ねぎ、人参、鶏肉のみ。圧力鍋で肉がホロホロになるまで煮てルーは二種類、最後にマンゴーチャツネ。
大量に作って半分冷凍するのでじゃがいもは無し。
焼き野菜トッピングするのも好き。+2
-0
-
70. 匿名 2019/04/10(水) 11:27:51
じゃがいも入れたら傷みやすいっていうね。でも具材は1番じゃがいもがすきだなぁ。+2
-2
-
71. 匿名 2019/04/10(水) 11:28:45
パプリカ+0
-0
-
72. 匿名 2019/04/10(水) 11:29:21
手羽元入れたらいい出汁がでる
その時はゴチャゴチャするからジャガイモ入れない
夏はトマトとオクラ入れる
+4
-0
-
73. 匿名 2019/04/10(水) 11:31:16
旦那が大きい具を嫌うので、牛挽き肉に玉ねぎ、人参、マッシュルーム。あとはそのときの気分でトマトジュースや焼肉のたれ、マッシュポテト、コーン、すりおろし蓮根が入ります。+1
-2
-
74. 匿名 2019/04/10(水) 11:33:51
牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参が基本で出来上がりに玉ねぎはすりおろしたものも入れます。
茄子が好きなので、カレーの時に残ってたら素揚げして添えてます〜。+1
-0
-
75. 匿名 2019/04/10(水) 11:34:26
今日は雨で買い物行くのが面倒だからカレーにしようなかなぁ。。+3
-1
-
76. 匿名 2019/04/10(水) 11:34:28
>>9
ジャガイモは解雇?!w
ジャガイモは美味しいけど、余ったルーを冷凍するときに困るよね^^+5
-0
-
77. 匿名 2019/04/10(水) 11:36:19
>>64
豆腐をいれるっていうアイディアなかったなー
ヘルシーだし美味しそうなのでマネしてみます♪
+3
-1
-
78. 匿名 2019/04/10(水) 11:38:36
そういえば、インドのカレーでほうれん草のカレーに、水切りした塩気のないカッテージチーズのようなやつが入ってるのがあるけど、あれ豆腐っぽくて美味しいよね
ほうれん草のカレールー自体は作るのが大変そうなので、普通のカレールー×豆腐で試してみよう
+6
-2
-
79. 匿名 2019/04/10(水) 11:39:18
カレーは何でも合うからなあ
逆に入れたら駄目な食材って何だろうと思うくらい
我が家の子供は納豆カレーが好き+4
-0
-
80. 匿名 2019/04/10(水) 11:42:43
具材じゃないけど、オムレツをのっけてオムカレーにしたら美味しかったよ+8
-1
-
81. 匿名 2019/04/10(水) 11:44:21
ジャガイモの代わりにレンコン入れたりする
トッピングでオリーブオイルで
焼いたナス、ピーマン、パプリカ、アスパラ、ズッキーニ+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/10(水) 11:44:36
アサリや海老、イカがゴロゴロ入ったシーフードカレーを作ってみたい…
材料費が…涙+5
-0
-
83. 匿名 2019/04/10(水) 11:45:00
じゃがいも入れたいけど大量に作って保存したいからじゃがいも入れないな
美味しいんだけどね+2
-0
-
84. 匿名 2019/04/10(水) 11:46:05
ハンバーグを作る日についでにミニハンバーグを作って、焼いた後冷凍しておく
カレーを作った日に、チンして具に入れると美味しいよー+4
-0
-
85. 匿名 2019/04/10(水) 11:47:08
豆、ひき肉、玉ねぎ+2
-0
-
86. 匿名 2019/04/10(水) 11:47:50
合挽き肉、人参、玉ねぎはレギュラー
ジャガイモは冷凍の時困るから入れるとしたら後乗せ
風味を補うのにスパイス足したりもする
あとはナス、トマト、ピーマン、パプリカ、キノコ類、ブロッコリー、アスパラ…etc
季節に応じて入れる野菜を変えたり、その時安くなってる野菜にしたり。
あとはキーマカレー風にアレンジするのも好き!+3
-1
-
87. 匿名 2019/04/10(水) 11:48:11
>>43 >>47
舞茸をカレーにいれる発想がなかったけど、美味しそう
たしかに、肉を柔らかくする成分があると見たことあるのでお肉やわらか効果が期待できそう
舞茸と切り落とし肉をいっぱいいれたカレー作って見たくなってきた!
+4
-0
-
88. 匿名 2019/04/10(水) 11:50:08
残ったカレーを冷凍ってした事ないな
家族みんなカレー大好きだから残らない。
残して次の日カレーうどんとかやってみたいな。+3
-0
-
89. 匿名 2019/04/10(水) 11:51:05
ご飯の横にせんキャベツをたっぷり添えて、キャベツにもルーをかけて食べます
金沢カレーのお店で一度試してから病みつきになりました
健康にも良いと思うし、シャキシャキキャベツにカレールーがすごくあう!
カレールーはこってりめ、重ためのルーがあいます+6
-0
-
90. 匿名 2019/04/10(水) 11:51:35
>>9
我が家もじゃがいも解雇したよー仲間だね!+9
-0
-
91. 匿名 2019/04/10(水) 11:53:19
残ったカレーはホットサンドの具にしても美味しいよー
ただ、焼いてる時に中からあふれやすいので火傷注意☆
+1
-0
-
92. 匿名 2019/04/10(水) 11:54:39
じゃがいも解雇組の方がけっこうたくさんいるんだね!
+10
-0
-
93. 匿名 2019/04/10(水) 11:56:59
まだ試したことないけど、鯖缶でカレーっていうのを試してみたいと思う
鯖缶と大根のカレー、とか美味しそう🐟!
+3
-2
-
94. 匿名 2019/04/10(水) 11:58:09
玉ねぎ、人参、じゃがいも、豚の角切り肉+1
-0
-
95. 匿名 2019/04/10(水) 12:02:30
タケノコってあうのかな?
うちに茹でたタケノコ(水煮じゃなくて家で茹でたやつ)があるけど、いれるのはもったいないような気も…+7
-0
-
96. 匿名 2019/04/10(水) 12:03:45
たくさん作って飽きたり煮詰まってきた時には、水の代わりにココナッツミルクを入れます。コクがアップするしカフェっぽい味になります。+1
-0
-
97. 匿名 2019/04/10(水) 12:04:07
シャキシャキ歯応えが好きだから、
レンコンのスライス入れてます!+3
-0
-
98. 匿名 2019/04/10(水) 12:04:51
春のカレーのイメージ → 新じゃがのカレー
夏のカレーのイメージ → 浅利のカレー、または茄子やトマトのカレー
秋のカレーのイメージ → 森のきのこのカレー
冬のカレーのイメージ → 牡蠣カレー
+3
-0
-
99. 匿名 2019/04/10(水) 12:05:20
生のトマト入れる
+1
-0
-
100. 匿名 2019/04/10(水) 12:11:12
じゃがいもがきらいでさつまいもいれてます。+1
-0
-
101. 匿名 2019/04/10(水) 12:17:03
ドライカレーの場合、挽肉と野菜のみじん切りの他に蒸し大豆(画像みたいなタイプの、すぐ使えるやつ)をいれてます
+7
-0
-
102. 匿名 2019/04/10(水) 12:17:41
ウインナー+2
-2
-
103. 匿名 2019/04/10(水) 12:18:27
カレーマルシェ見習ってマッシュルームいれてたことあったな笑+4
-0
-
104. 匿名 2019/04/10(水) 12:19:05
>>102
ウインナーを忘れてた!
よく、シャウエッセンをいれる。
気力がある時はさっと炒めてから後乗せで。+2
-1
-
105. 匿名 2019/04/10(水) 12:30:34
トマト缶!めちゃくちゃ美味しいよ+1
-0
-
106. 匿名 2019/04/10(水) 12:33:07
豚肉と大量のきのこ類とタマネギ、セロリ1本+2
-0
-
107. 匿名 2019/04/10(水) 12:34:29
お肉の代わりに鯖の水煮缶いれると美味しいよ。+2
-0
-
108. 匿名 2019/04/10(水) 12:38:01
たまのビーフカレーにする時は
大きめに切った牛肉、
玉ねぎと人参はすりおろし
プレート皿に盛った時に牛肉だけ際立つようにします笑!+2
-0
-
109. 匿名 2019/04/10(水) 12:44:25
これからの季節はアスパラトッピングしたい
+3
-0
-
110. 匿名 2019/04/10(水) 12:53:02
鶏もも肉って煮込んだら柔らかくて美味しいですよね!私は皮キライなので皮と脂取り除いて使ってます。鶏もも肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、しめじ(みじん切り)、コーン入れてます。+2
-0
-
111. 匿名 2019/04/10(水) 12:53:12
豚鶏ひき肉・人参・玉葱・長葱が基本で
あとは茄子とか季節の野菜入れてる+1
-0
-
112. 匿名 2019/04/10(水) 12:53:55
旦那は肉一切ダメ、
私が玉ねぎ嫌いなうちのカレーは
旦那用→甘口のルー、飴色玉ねぎ、大根かじゃがいも、(あれば)人参、魚肉ソーセージか竹輪
私用→中辛のルー、豚肉か牛スジ肉、大根
人参嫌いじゃないけど
カレーに入ってる人参は舌触りに邪魔なので入れず、じゃがいもも糖質が多いので入れない。
下茹でした大根は柔らかくカレーによく合うと思った。
+2
-0
-
113. 匿名 2019/04/10(水) 12:54:43
旦那が人参、玉葱、肉以外入れたら嫌だと言うから入れてないけど、
本当はカボチャ、ほうれん草、シーフード、ナスとかいれたい+3
-0
-
114. 匿名 2019/04/10(水) 12:59:14
じゃがいもは絶対入れたい。
それ以外の肉・野菜類は割と何でもいい。+3
-0
-
115. 匿名 2019/04/10(水) 13:10:10
煮込むとか正直光熱費がもったいないし、そこまでしなくてもおいしいカレーこそ作りたい、何かをすりおろすのもしんどい、と料理嫌いな私は思ってしまう。
実際、自分好みのルーさえ見つけられればおいしくできるものなんだよね。
ミックスベジタブルと豆腐なら包丁も使わなくて済むけど、白菜やキャベツの細切りとか玉ねぎとかその時ある野菜も入れてかさ増しして、一石二鳥のカレーにしておいしく食べてます。+4
-0
-
116. 匿名 2019/04/10(水) 13:10:10
マッシュルームは欠かせない。お金がないときはシメジだけど。+3
-0
-
117. 匿名 2019/04/10(水) 13:15:38
牛薄切り肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも
ヨーグルト・ケチャップに漬けた手羽元、玉ねぎ、トマト缶
キノコ、豚肉
挽肉、玉ねぎ、人参、ピーマンやナスなど
一番好きな食べ物がカレーなので、なんでもカレーにしてる。
豚汁、ポトフ、肉じゃがなんかは多めに作って次の日カレー粉足してカレーにしてる。めちゃくちゃ美味しい!+2
-0
-
118. 匿名 2019/04/10(水) 13:16:31
なすび。
ちょっと焦がし気味に炒めて入れる。
ひよこ豆のカレーも好き。+1
-0
-
119. 匿名 2019/04/10(水) 13:21:14
超手抜きの時(適当な鍋で調理)
ひき肉か豚小間切れ、ミックスベジタブル、カットしめじ、トマト缶、蒸し大豆又は大豆水煮、とろけるチーズ
普通の時(玉ねぎと肉はフライパン、その後はSTAUBかシャトルシェフで調理)
飴色玉ねぎ、玉ねぎ、人参、じゃがいもかさつまいも、鶏肉か豚バラブロック肉、とろけるチーズ
気分に応じて→蒸し大豆又は大豆水煮、鶏肉の時はトマト缶・・・等々+2
-1
-
120. 匿名 2019/04/10(水) 13:25:51
ジャガイモじゃなくてカボチャ!あとマイタケ。+1
-0
-
121. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:07
じゃがいも入れない
玉ねぎ、人参、牛肉、ピーマン入れる
たまにしめじも+1
-0
-
122. 匿名 2019/04/10(水) 13:50:11
最近ハマってるのがれんこん!
ホクホク、サクサクの間のいい具合の歯ごたえがお気に入り+2
-0
-
123. 匿名 2019/04/10(水) 14:04:48
1人分なら深めの容器に先に適当に切った野菜を入れてチンし、次に肉を入れて軽く混ぜてチンし、
沸騰したお湯か水入れてチンし、
ルーを入れて途中かき混ぜて
チンすれば簡単にカレーが作れるよ。+1
-0
-
124. 匿名 2019/04/10(水) 14:09:14
ナメクジ+0
-3
-
125. 匿名 2019/04/10(水) 15:27:14
じゃがいもは入れない。
ボイルいた芋を添える事は良くあるけど。+1
-0
-
126. 匿名 2019/04/10(水) 15:29:35
仕上げに タコ入れたりする。
早く入れ過ぎると折角のタコが硬くなるからね。+2
-0
-
127. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:05
玉ねぎ・人参・じゃがいも
お肉は気分で豚ヒレ・鶏むね肉・挽肉+1
-0
-
128. 匿名 2019/04/10(水) 16:16:11
肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ
豚も牛も鶏も好き
セロリ(特に根のあたり)を細かくして入れると香りがいい。セロリ嫌いな家族も喜んで食べる。
夏はトマト缶、かぼちゃ、ナス入り
秋はきのこ入り
シーフードカレーも好き
ひき肉と大豆やひよこ豆も好き
カレーはいろんなものが合うからいいよね、+2
-1
-
129. 匿名 2019/04/10(水) 16:19:32
>>41
確かに美味しそう!
普段文句言わない旦那がカレー好きすぎてスタンダード以外入れると文句言うけどこれなら良さそう!是非やってみます。+1
-0
-
130. 匿名 2019/04/10(水) 16:54:03
ジャガイモなしのニンジン、玉ねぎ、しめじ、豚肉。
ジャガイモも入れるとしたら一度沸騰した鍋に小さめに切った物を入れる。
煮崩れるのが嫌なので。+1
-0
-
131. 匿名 2019/04/10(水) 17:02:14
マッシュルーム+1
-0
-
132. 匿名 2019/04/10(水) 17:33:41
肉、ジャガイモ、にんじん、
みなさんは隠し味何か入れますか?
うちは入れません
+1
-0
-
133. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:06
牛スジに玉ねぎをこれでもか❗って位沢山入れます。他あったらマッシュルーム。でも高いから滅多にないですが…。ジャガイモはだけは入れません。冷凍すること考えて。+2
-0
-
134. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:20
豆板醤 オイスターソース 味醂はいれる
茸類と肉は三種類 牛豚鶏 あとは玉ねぎ+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/10(水) 21:40:47
今日カレー作ったよ!今、旬のスナップえんどうをさっと塩茹でして最後カレーに加えたら彩も良くてオシャレなカフェのカレーみたいになった♪+0
-0
-
136. 匿名 2019/04/10(水) 23:20:14
今日カレー作った!
シーフードミックスと茄子と玉ねぎ入れました〜美味しかった!+0
-0
-
137. 匿名 2019/04/10(水) 23:24:01
鶏ひき肉、ピーマン、たまねぎ🙋♀️
サラダチキン、シーチキンいれるのもオススメです!!+0
-0
-
138. 匿名 2019/04/11(木) 03:56:00
基本は玉ねぎとお肉だけ。
たまにキノコ入れたりします。
おっさんはじゃがいも好きなので後のせで。+0
-1
-
139. 匿名 2019/04/11(木) 06:14:56
基本の肉,たまね人参,じゃがいもの中に冷凍コーンいれたりするよ
小さい子がいると甘くなってたくさん食べてくれる+0
-0
-
140. 匿名 2019/04/11(木) 08:52:04
人参と玉ねぎとしめじ、鳥モモ肉、豚ひき肉、隠し味にチョコレート入れます。
コクが出て美味しい!!+0
-0
-
141. 匿名 2019/04/11(木) 09:45:50
ミンチ、セロリ、しめじ、舞茸、パプリカ、ヤングコーン、マッシュルーム、ひよこ豆、オクラ、ほうれん草、茄子、トマトなどを色んな組み合わせで入れてます。
じゃがいも、玉ねぎ、人参は入れない。
出来上がったら、納豆かけて食べます。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する