-
1. 匿名 2013/05/30(木) 22:59:34
出典:sociopouch.files.wordpress.com
他にもリンク先にありました(*´∀`*)みーんなギューッと抱きしめたくなっちゃう!! ワンコと赤ちゃんのおねむ写真 | Pouch[ポーチ]youpouch.com生まれたばかりの赤ちゃんって、なーんであんなに可愛いんでしょう。まっすぐな瞳にツルツルのお肌、やわらかい髪の毛に独特の優しいにおい。どんな子でもギューッと抱きしめたくなっちゃいますよね。 そんな可愛い赤ちゃんが、可愛いワンコと一緒に寝てたら……可愛さ倍増!! ということで今回は、海外サイト「THE HUFFINGTON POST」に掲載されている、ワンコと赤ちゃんのおねむ写真をご紹介していきます。
+254
-4
-
2. 匿名 2013/05/30(木) 23:01:47
かわいい(>∀<) けど1枚目は赤ちゃん重くないのかな?+122
-5
-
3. 匿名 2013/05/30(木) 23:02:19
これわ...!(❤´д`❤)+132
-4
-
4. 匿名 2013/05/30(木) 23:02:27
赤ちゃんと動物は最強のコンビ!+134
-4
-
5. 匿名 2013/05/30(木) 23:02:47
やば~い♡+83
-2
-
6. 匿名 2013/05/30(木) 23:03:01
たまらない…癒される+99
-2
-
7. 匿名 2013/05/30(木) 23:03:05
ガルちゃんに荒んだ記事が続くと、こういうのホントにほっとするね+136
-6
-
8. 匿名 2013/05/30(木) 23:03:31
1枚目のわんこのお尻がたまらんーw+90
-4
-
9. 匿名 2013/05/30(木) 23:04:21
これ犬デカすぎじゃない?ww
+209
-6
-
10. 匿名 2013/05/30(木) 23:04:37
いくらなんでも不衛生すぎるわ…
親として失格だね+18
-312
-
11. 匿名 2013/05/30(木) 23:05:27
なんという幸せな絵・・・+94
-5
-
12. 匿名 2013/05/30(木) 23:07:21
僕が守るよ+265
-5
-
13. 匿名 2013/05/30(木) 23:08:02
見てる分にはすごくかわいい!
でも自分の子にするのはやっぱりちょっと衛生面が気になる…。+69
-204
-
14. 匿名 2013/05/30(木) 23:08:28
やさし~気持ちになった(´∀`)+90
-3
-
15. 匿名 2013/05/30(木) 23:08:54
可愛いんだけど、赤ちゃんのうちって犬飼っちゃダメなんじゃなかったっけ?
アレルギーか何かの関係で...かまれたりしたら危ないし...
画的には赤ちゃんと犬のコラボって可愛いんだけどね...+33
-209
-
16. 匿名 2013/05/30(木) 23:09:34
この子は
↓このトピの子と一緒かな?ちょっと大きくなってる♪海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中girlschannel.net海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中 海外メディアも注目する「日本の男の子とワンコの仲良しコンビ」が最強の可愛さで世界を席巻中 | ロケットニュース24「子ども+ワンコ=無敵の可愛さ」この方程式は...
+168
-7
-
17. 匿名 2013/05/30(木) 23:10:26
きゃあああ///+211
-6
-
18. 匿名 2013/05/30(木) 23:11:11
アレルギーは心配だけど、小さいときから動物と共に育つ事は赤ちゃんの脳にもいいみたい+182
-3
-
19. 匿名 2013/05/30(木) 23:12:53
むっちゃ可愛い!!癒される!+215
-4
-
20. 匿名 2013/05/30(木) 23:13:05
犬の腕がしびれないのか気になるw+66
-3
-
21. 匿名 2013/05/30(木) 23:13:55
可愛いくて癒される
見てると先輩からの嫌がらせも
忘れそう(;_;)+88
-3
-
22. 匿名 2013/05/30(木) 23:14:52
1歳だか2歳位迄に動物と一緒に生活する事でアトピーを発症しなくなる、と聞いた事があるので問題ないのでは?
噛まれたり踏まれたりは気を付けないとね。+147
-5
-
23. 匿名 2013/05/30(木) 23:15:14
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
これ思い出した+455
-16
-
24. 匿名 2013/05/30(木) 23:15:45
芸能人ネタばかりだから、こうゆうトピも多くしてほしいな☆癒されます+85
-3
-
25. 匿名 2013/05/30(木) 23:15:56
可愛すぎてムズムズする(///ω///)♪かわいいいいいい+69
-3
-
26. 匿名 2013/05/30(木) 23:16:19
赤ちゃんも、わんこもどっちも欲しいよ〜!+56
-3
-
27. 匿名 2013/05/30(木) 23:17:33
+158
-2
-
28. 匿名 2013/05/30(木) 23:17:41
今、愛犬がいて一緒に赤ちゃん授かったら育てて行きたい!動物からの影響って人間が思う以上に凄いと思う!+96
-3
-
29. 匿名 2013/05/30(木) 23:19:02
+171
-4
-
30. 匿名 2013/05/30(木) 23:20:44
病を患った子にも動物はその子の心を開かせてくれます
私はこの写真大好きです!+271
-3
-
31. 匿名 2013/05/30(木) 23:22:29
+307
-4
-
32. 匿名 2013/05/30(木) 23:22:40
トピちがいやけど可愛いからゆるしてー!+276
-13
-
33. 匿名 2013/05/30(木) 23:24:31
寝てないけど
+0
-16
-
34. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:16
33、失敗したので再チャレンジ
+1
-22
-
35. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:20
きゃわわわ〜♡
癒されます+23
-2
-
36. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:38
たくさん保存した❤+19
-1
-
37. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:43
無垢な生き物同士って本当に美しい
言葉はなくとも通じ合える・・+181
-1
-
38. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:43
29の赤ちゃん、出川みたい(笑)+17
-3
-
39. 匿名 2013/05/30(木) 23:25:51
だめでした(汗 すみません><+34
-4
-
40. 匿名 2013/05/30(木) 23:27:41
ブルドッグとの組み合わせが好き
+150
-6
-
41. 匿名 2013/05/30(木) 23:28:11
ずーと一緒にいようね・・+208
-6
-
42. 匿名 2013/05/30(木) 23:31:07
早くよくなってね☆+223
-2
-
43. 匿名 2013/05/30(木) 23:35:15
40さん、それはパグです(^-^)/+80
-1
-
44. 匿名 2013/05/30(木) 23:41:46
ご飯のお時間ですよ♪+119
-1
-
45. 匿名 2013/05/30(木) 23:50:01
23さん
涙出ました…(・_・、)+62
-5
-
46. 匿名 2013/05/30(木) 23:56:33
乳幼児の頃に家畜の糞に触れる方が
アレルギーや花粉症にならないんだそうだ。
だからペット飼うの良いとおもう。
NHKスペシャル|病の起源 第6集 アレルギー 〜2億年目の免疫異変〜www.nhk.or.jpNHKスペシャル|病の起源 第6集 アレルギー 〜2億年目の免疫異変〜 ジャンルを選択社会国際政治経済歴史・紀行災害自然・環境文化・芸術・エンターテインメント医療・健康宇宙・科学・テクノロジー討論子ども人物スポーツ 2008年11月23...
+80
-3
-
47. 匿名 2013/05/30(木) 23:57:20
やばい。
顔が緩みっぱなし。+39
-0
-
48. 匿名 2013/05/31(金) 00:09:46
23様。私もその言葉聴いたことがあります!
本当にそう思います(TωT)私も犬と猫と暮らしていますが、動物たちとの生活は本当に素晴らしいです。
ただワタクシ、日本ってなぜ外で犬を飼うのかが不思議で...。
+65
-6
-
49. 匿名 2013/05/31(金) 00:14:16
23
まさにその通りだと思う!
うちの犬吠えなかったのに、赤ちゃんが産まれてからピンポンなると吠えるようになった!知らない人が赤ちゃん触ろうとすると怒るし。
+69
-0
-
50. 匿名 2013/05/31(金) 00:18:01
>>40さん
ブルドッグじゃないの
パグなんです‼
+22
-1
-
51. 匿名 2013/05/31(金) 00:41:24
可愛い〜♡♡♡♡♡
うちにも可愛いワンコがいるんだが、子供が居なかった〜(T_T)+21
-1
-
52. 匿名 2013/05/31(金) 00:51:38
こういうトピ大好き。
ワンコと赤ちゃん食べちゃいたい。+18
-3
-
53. 匿名 2013/05/31(金) 01:15:10
わぉ~!!
なんて癒されるトピでしょうか(*^_^*)
本当に可愛くて癒されます。
>>23様の言葉に泣きそうになりました
良い言葉を聞けてよかった!
そして、その言葉を覚えておこうと思います( ..)φ+30
-0
-
54. 匿名 2013/05/31(金) 01:40:47
ちゅー♡+87
-2
-
55. 匿名 2013/05/31(金) 03:46:58
トピタイが「おむね写真」に見えた(笑)+10
-4
-
56. 匿名 2013/05/31(金) 05:58:57
衛生面で大丈夫なのかしら?。+5
-73
-
57. 匿名 2013/05/31(金) 06:31:51
↑しつこい+85
-1
-
58. 匿名 2013/05/31(金) 07:12:10
かわいい〜(*´ω`*)+54
-2
-
59. 匿名 2013/05/31(金) 07:13:13
踏み台にw+90
-2
-
60. 匿名 2013/05/31(金) 07:14:45
自宅警備中+75
-2
-
61. 匿名 2013/05/31(金) 07:16:53
1人でどんどん貼ってますがいいですか?+96
-9
-
62. 匿名 2013/05/31(金) 07:18:24
おでこにタッチ+85
-2
-
63. 匿名 2013/05/31(金) 07:19:44
おしゃぶりがw+83
-0
-
64. 匿名 2013/05/31(金) 07:21:52
お散歩♪+81
-2
-
65. 匿名 2013/05/31(金) 07:27:11
いやいや乗ってるのかな?+48
-5
-
66. 匿名 2013/05/31(金) 07:29:31
にゃんこもいいかな?+109
-2
-
67. 匿名 2013/05/31(金) 07:33:27
(。-人-。)+80
-0
-
68. 匿名 2013/05/31(金) 07:39:18
すやすや+73
-2
-
69. 匿名 2013/05/31(金) 07:43:32
61さんの画像に笑っちゃった
犬のやらせてやってんだよ感が何とも言えない(笑)
+27
-1
-
70. 匿名 2013/05/31(金) 07:43:55
似たもの同士+77
-4
-
71. 匿名 2013/05/31(金) 07:50:18
大人ですが可愛かったので...w+99
-3
-
72. 匿名 2013/05/31(金) 07:58:56
もっと見たいなぁ(^^)+16
-1
-
73. 匿名 2013/05/31(金) 08:08:07
>>62と似てるけど
商談成立っ!て感じ?w+50
-0
-
74. 匿名 2013/05/31(金) 08:10:13
ラストです!
犬と赤ちゃんじゃなくてごめんなさい(。-人-。)
なんか笑えたので貼っちゃいましたw+84
-1
-
75. 匿名 2013/05/31(金) 08:18:26
犬って本当にみんないい子だから。
みんなすっごく優しい。
一緒に眠ると安心するよ。+29
-1
-
76. 匿名 2013/05/31(金) 08:29:34
ヤバいぐらい可愛すぎる(´ω`)
大きい犬飼うの大変だけど本当可愛いし賢いよね+25
-1
-
77. 匿名 2013/05/31(金) 08:59:18
+48
-1
-
78. 匿名 2013/05/31(金) 09:22:25
65
ワンちゃんの顔がどや顔に見えて可愛い~。+7
-1
-
79. 匿名 2013/05/31(金) 09:26:39
ある漫画で、女は動物を可愛い~って言ってる自分が一番可愛いと思ってるって書いて合ったけど、ホントなのかね?
心の底から思ってるんだけど・・・。+3
-23
-
80. 匿名 2013/05/31(金) 09:38:39
15 免疫付いて良いらしいよ。
でも乳幼児だと低い可能性だけどトキソプラズマに
感染する事があるから寝る場所は別にした方が良いって聞いて
念の為我が家はそうしてた。
ちゃんと躾してれば噛まないし動物と暮らすと
心の優しい子に育つよ(o^^o)▽・w・▽+25
-1
-
81. 匿名 2013/05/31(金) 09:42:15
15 免疫付いて良いらしいよ。
でも乳幼児だと低い可能性だけどトキソプラズマに
感染する事があるから寝る場所は別にした方が良いって聞いて
念の為我が家はそうしてた。
ちゃんと躾してれば噛まないし動物と暮らすと
心の優しい子に育つよ(o^^o)▽・w・▽+5
-1
-
82. 匿名 2013/05/31(金) 10:57:57
23に続く猫バージョンの文章も好き。犬と猫の違いを上手く表してる。
子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。
そして、いつかその時、猫は自らの死をもってあなたの心に猫型の穴を開けるでしょう。
その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません。+8
-21
-
83. 匿名 2013/05/31(金) 11:13:42
これめっちゃかわいいよ❤
赤ちゃんとシャボン玉♪
ちゃんと貼れてるかなぁ?Hysterical bubbles! (original) - laughing baby - YouTubewww.youtube.comOn a lazy day I decided to try blowing bubbles for my daughter, Molly. At first, she didn't think they were "all that," but then Bennie, the dog, showed Moll...
+5
-1
-
84. 匿名 2013/05/31(金) 12:39:17
>10、13、15
子供が小さい時に動物に触れさせないと
動物アレルギーになるらしいよ
+2
-6
-
85. 匿名 2013/05/31(金) 15:14:19
うちの子も犬と仲良し+4
-0
-
86. 匿名 2013/05/31(金) 15:47:53
ん〜82はなんかよくわかんない。
犬バージョンは感動するのに。+17
-1
-
87. 匿名 2013/05/31(金) 18:51:25
82
なんじゃそれは・・・
読んでいて突っ込んでしまったぞ?+4
-2
-
88. 匿名 2013/05/31(金) 19:07:18
臭そう+1
-15
-
89. 匿名 2013/06/07(金) 16:17:55
衛生面ばっかり気にしてる人って…
色々なものに触れて大きくなるし、頭にもいいはずなのに!
こうゆう人が親になると、何となくどんな親か分かってしまう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する