ガールズちゃんねる

ここだけの話、父親と母親のどちらが好きですか?

110コメント2019/04/12(金) 21:26

  • 1. 匿名 2019/04/08(月) 18:54:39 

    私は決して母親が嫌いなわけではないのですが、父親の方が大好きです

    +61

    -24

  • 2. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:11 

    母親

    +175

    -8

  • 3. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:11 

    どっちも嫌い!イエイ!

    +113

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:29 

    母親!

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:34 

    どちらも嫌い。

    +50

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:38 

    大真面目に両方。どっちも大好きな両親です。

    +82

    -7

  • 7. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:43 

    価値観があうからラクだったのは父親

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:47 

    ここだけの話、父親と母親のどちらが好きですか?

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:50 

    うちは父親がDVだった

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/08(月) 18:55:53 

    母親が好き
    父親は大嫌い

    +84

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/08(月) 18:56:09 

    ブラックな気持ちだと父親(笑)

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/08(月) 18:56:22 

    父親。
    母親も好きだけど、私が小学校低学年の頃に亡くなってしまったのであまり思い出がない。

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/08(月) 18:56:49 

    経済的な面で支えてくれたのは父だが、身の回りを毎日してくれたのは母、常にそばにいて愛情をくれたのは母の方が強いから、母なのかな?、一概にはいえないが

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/08(月) 18:57:23 

    どちらかというと母親の方が好き
    尊敬しているのは父親

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/08(月) 18:57:25 

    父親

    父親はお金くれるけど母親はヒステリックで口うるさいし叩くしで最悪

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2019/04/08(月) 18:57:27 

    父と娘なのか
    母と息子なのか
    ナメた広告
    ここだけの話、父親と母親のどちらが好きですか?

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:05 

    どっちも好き
    どちらかと言われれば母親

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:06 

    パパとママどっちが好き?って聞かれるの辛かったなあ

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:17 

    昔は父親だったけど今は母親。
    父親からは一切連絡も何もなし。
    定年退職後、遊んでばっかり。
    母親は小さい頃を埋めるように
    気遣ってくれる。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:46 

    父親がエロ本読んでるところ見たことあったり浮気してたのも知ってて大人になってからも気持ち悪いって感情が消えないから父親は無理

    喧嘩はするけど母親のほうが好きです

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/08(月) 18:59:18 

    愛の割合を100点で考えると...
    父が0、母が100ですね!

    でも父に似たんですけどね…
    死んだって泣きません(確信)

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/08(月) 18:59:40 

    父親はアル中だから嫌い

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/08(月) 18:59:53 

    母です。愛情かけてもらいました。
    父は自己愛性人格障害で、未だに家族が振り回されています。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/08(月) 19:00:28 

    父親
    母親は苦手

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:11 

    どっちもどっち 同じ位に嫌いだし同じ位すき とっちも可哀想に思う
    私みたいな不出来な娘が居て他にも色々ね…生き方が下手な人達
    あの世では幸せになって欲しい

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:55 

    母です

    両親ともに好きって言える親子関係の人が羨ましい

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/08(月) 19:02:35 

    母親。
    父親は大嫌い・軽蔑を通り越して
    完全赤野他人になってしまった

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/08(月) 19:02:35 

    母です

    父はモラハラDV男でした
    最低のクズ
    産業廃棄物以下の塵芥
    死んでくれてせいせいしてる
    親にそんなこと言うもんじゃないと批判する人には、子供の頃から殴られ蹴られの毎日を20年間経験してみてからおっしゃてくださいと言いたい

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/08(月) 19:03:39 

    父親ですね
    母は浪費家なので

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/08(月) 19:04:30 

    即答で母です。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/08(月) 19:04:59 

    母親。。。
    父親は人格障害&ASDで
    家庭が機能していない
    大嫌いな父親

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/08(月) 19:05:29 

    どちらもら嫌いだけど、どっちのが嫌いかと言ったら母親と兄弟。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/08(月) 19:06:15 

    どっちも嫌いだけど父親は特に大嫌い
    顔も見たくない

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/08(月) 19:06:27 

    母親は尊敬してるし
    いちばん大切なひと
    父親はDVモラハラセクハラ
    その他、人の嫌がることしかしなかった
    とにかく嫌い、縁切ってる

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/08(月) 19:06:59 

    母親。
    父親は両親が別居して10年以上経つから家族だとは思えない。他人である自分を育ててくれた恩はあるし、優しくて良い人だけどお父さんポジから外れちゃったかな。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/08(月) 19:07:43 

    母のほうがなんでも話せるし落ち着く。
    父も優しくて好きだけど二人きりだと落ち着かない笑

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/08(月) 19:08:12 

    私もパーセンテージは

    父親 ゼロ
    母親 100

    お母さんありがとう、尊敬してます

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/08(月) 19:08:56 

    断然母親

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/08(月) 19:09:35 

    ここだけの話じゃなくていい
    母が好き
    私が小さい頃に離婚して父は1円も養育費払わなかったくせに、今頃になって私の住所調べて連絡してきて老後の面倒みて欲しいと言ってきている人間のクズ
    野垂れ死んで構わないと伝えた

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/08(月) 19:10:28 

    父親かな。常に穏やかだから安心する。
    一方、母は感情的で自己中心的だからしんどい。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/08(月) 19:11:04 

    母です。
    父はアル中で子供の頃本当に嫌いだった。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/08(月) 19:11:36 

    どっちも嫌い!
    横暴で意地悪な父も嫌い
    子どもを、殴る蹴る完全虐待な父親を、
    我が身を守るために知らんぷりしてた母も嫌い

    毒親のおかげで、姉との絆は強いです

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/08(月) 19:12:15 

    母親。。。 
    育て上げてくれてありがとう
    父親は大嫌い
    人として軽蔑してるのは父親

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/08(月) 19:14:58 

    「長男の男とは別れろ!婿をとれ!」って言う母に対して
    父は私が幸せになるなら嫁に行ってもいいって長男の彼氏をご飯に連れてってくれて「君がこの子の旦那になりなさい」って母の前で言ってくれた。

    昔から私の気持ちを汲んでくれるのはなんだかんだ父だった。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/08(月) 19:16:03 

    父親!母親はなにかと面倒くさい

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/08(月) 19:17:35 

    両方とも嫌い。うちの親は兄さえ居ればいいと平気で言うタイプ。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/08(月) 19:17:59 

    母親しかいない。
    父親は血は繋がってはいるが赤の他人
    あいさつされたこともないし
    雑談したこともないし
    外出したこともないし
    ポルノばっか収集してて
    仕事のストレスの八つ当たりで
    暴力ふるわれて
    嫌な思い出しかない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/08(月) 19:18:19 

    好きなのは母だけど
    気が合うのは父かな

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/08(月) 19:21:15 

    結婚するまでは母が嫌いだったけど、結婚して自分が母になったら母の苦労が理解できるようになって、父も母も同じように好きになりました。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/08(月) 19:28:01 

    どっちも好き

    怒っても怖くないお母さん
    今はおとうさんとふたり暮らしだけど、新年迎えるための年越しそばにブロッコリーの芯のみ刺すおとうさんがいとおしい(笑)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/08(月) 19:29:23 

    母親に決まってる、父親は私たち家族全員を裏切って他の女と再婚しやがったんだから

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/08(月) 19:31:41 

    父母はいつも寄り添って話を聞いてくれる
    力になってくれる
    私が間違っていることがあれば叱ってくれる
    できたときは褒めてくれます…。
    両方とも大好きですね。
    父母の元に産まれて本当に幸せ者です。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/08(月) 19:33:05 

    母親
    他界したけど何で父じゃなく母が先に亡くなったんだろうと思う
    娘としては最低かもだけどそれ相応の事してきた父親だから

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/08(月) 19:34:14 

    どっちも嫌い。
    我が子より女、男優先だから。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/08(月) 19:39:17 

    どっちもクズ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/08(月) 19:42:10 

    父親のが好き
    母は感情の起伏が激しすぎて疲れる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/08(月) 19:43:47 

    母親!
    父親は…悪い人ではないのは分かってるけど
    母が昔から父の性格などで苦労してるの見てたし
    母は私達兄妹のことをほぼ一人でちゃんと育ててくれたから感謝してる 大好き

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/08(月) 19:44:00 

    どっちかだけでも好きになれていいなあ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/08(月) 19:45:24 

    酒乱だけど父親
    母親は世の中に対しての不満を私にあたってきたから。
    父親は私を侮辱したりしなかったから。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/08(月) 19:58:40 

    断トツで母が好き。

    父は大嫌い

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/08(月) 19:59:30 

    ファザコンなので父親(笑)

    経済力もあって、穏やかで、母を大切にしてるから好きです(*^_^*)

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/08(月) 20:04:06 

    どちらも好き
    父はADHDで本当に生活を共にするのは大変です。
    でも、やっぱり親子だなって思う。
    凄く優しいです。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/08(月) 20:06:28 

    選べないよー
    だから、離婚とかされてどちらかを選べとか言われても無理

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/08(月) 20:20:30 

    圧倒的に母!!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/08(月) 20:28:12 

    母親一択
    母親死んだら私も後追いしたい

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/08(月) 20:34:07 

    父母はカップルとして好き。
    70代になっても仲良しだし、母のアホなところを知的な父がカバーしたりと、補い合ってるところも良いなって思う。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/08(月) 20:34:26 

    両方とも死ねと思ってる

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2019/04/08(月) 20:35:08 

    父親

    母親が浮気してたので。

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:00 

    母親が嫌いな分、父親を神のように慕っている

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:07 

    家庭を顧みない父は嫌い。自分の事しか考えてないで浮気や借金三昧。
    母も面倒くさいところあるけど、なんだかんだ好き

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:53 

    母親は親としての役割を果たしてなかった
    父親だけがたった一人の大切な親
    ちゃんと子供に愛情を与えてくれた立派な親

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/08(月) 20:50:50 

    母親

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:50 


    優しいし、美人で芸人並みに面白いし料理も上手い
    私の友達にも〜様とか呼ばれて慕われている

    目的です

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:35 

    どっちも好き。
    母親はやっぱ話が合うし
    父親の不器用な所もかわいい?と思うし。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/08(月) 20:56:38 

    ここだけの話じゃなく本人にも嫌いって言ってるし
    目に見えるように拒絶してる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:54 

    両方嫌い
    被虐待児だから
    でも母は少なくとも働いて食べさせてくれたからどちらかを選べと言われたら母
    父は働きもせずDV酒乱パチ狂いモラハラ
    口では理想論語るけど何一つ実行出来ずに
    時代や社会や政治のせいにする人
    無理

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/08(月) 20:59:50 

    断然父親
    母親との仲は修復不可能

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/08(月) 21:03:05 

    昔は母親100%だった。
    でも大人になってすごく辛かった時に電話をかけて励ましてくれたのは父だった。そこから父を大切に思うようになった。

    いまでも泣きたい時辛い時はお母さーん!と言ってしまいますが笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/08(月) 21:05:46 

    父親が好きです。
    母親は嫌いというより憎んでいます。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:13 

    母親という意見が多くてびっくり!

    うちは、母親が自己愛性パーソナリティぽくて神経症だから大変…
    それでも幸せに暮らしてこれたのは、母親を気遣いながら真面目に働いてうちらの面倒もみてくれた父親のおかげだと思ってる。尊敬してます。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/08(月) 21:26:10 

    今は父親
    母が完全に育児放棄してたから
    父は昔は酷かったけど今は育児放棄された私に同情して優しくなった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/08(月) 21:26:16 

    母親。
    共働きでも家事育児しない
    夫の代わりに一人二役
    必死に育て上げてくれた
    父親は気に食わないと怒鳴ったり
    暴力、自己中とにかく大嫌い

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/08(月) 21:27:43 

    父親!
    母親は私に対してはヒステリックで兄と弟を贔屓していたから私は母親にそこまで愛されなかった。
    兄が亡くなった時も私は苦しくて悲しくて泣き叫んでたら母から「嘘泣きしないで。気持ち悪い」って言われてその時心が壊れたきがした。その夜お父さんが私の部屋に来て「お前はよく頑張ってる。泣きたきゃ泣けばいい。お前の兄ちゃんがいなくなったんだから我慢するな」って背中をさすってくれた。
    親だから嫌いになれないけど、その一件から母親を見る度にあの日のセリフが蘇ってきて恐怖を感じてしまう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/08(月) 21:43:01 

    選べない!
    でもどちらかと言えばマザコン(笑)

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/08(月) 22:01:08 

    >>83
    いいお父さんだ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/08(月) 22:07:34 

    どっちも好きな所と嫌いな所があるけど、
    一緒に居て楽なのは母親かな
    父と2人っきりの空間はちょっと緊張するんだよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/08(月) 22:07:40 

    >>80
    基本子供は母親に育てられるから仮に母親のほうがクズで非常識でも
    母親寄りの価値観に染まりやすいという専門家の話を聞いた事ある

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/08(月) 22:16:33 

    父親からの方が愛情を感じるけど、母親との方がウマがあう。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:04 

    母は女丸出し感が尊敬する部分でもあり面倒な部分でもあり
    私は父に似てしまったので、話は父の方が合います
    さっぱりしていて追求してこないのがいい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/08(月) 22:20:33 

    >>80
    そう?圧倒的に母親かと思ったら父が善戦しててビックリ
    母親は相性がクッキリ出るね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/08(月) 22:20:56 

    母親です!
    父親は早くタヒんでほしいです。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/08(月) 22:22:48 

    優しくてきれい好きだしフィーリングが合うから父かなぁ
    母も好きだけど、ヒステリックだったからいまだになんとなく怖い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/08(月) 22:44:58 

    母親。
    父親が死んだ時は よっしゃーーー!って
    大喜びした。(笑)表には出してないけど

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/08(月) 22:45:43 

    父です。
    私の個性を認めてくれた。悪いことは叱ってくれた、
    母は世間体や普通であることを気にする人で、私はそれを理解できなかった。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/08(月) 22:46:00 

    好きなのは母だけど、相性が良いのは父かな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/08(月) 22:54:25 

    父親の方が好き!
    父は私をよく褒めてくれてやる気を起こさせてくれたけど、母は褒めてくれたことなんて一度もない。あんたはおかしいとかブスだとかそんなことしか言われなかった。
    父が私を褒めるだけでめっちゃ不機嫌になってた。
    母は典型的な毒親、大嫌いです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/08(月) 23:03:28 

    いつも怒鳴る父のことが大っ嫌いだった。
    父が亡くなって、母が「お父さんは照れ屋だし、昔気質の男はんやからねぇ」と私が怪我で入院した時すごく心配してたことやいじめられた時、学校に怒鳴り込んたりしたことを死んだ後になって話してくれた。。。
    お父さんのこと何も知らなかった。もっとお父さんと一緒にいればよかった。照れ隠ししてたこと気がつかないバカ娘だった。
    お母さんのことすごく大好きだったから数年後連れて行っちゃった。
    お父さん、お母さん大好きだよ。
    みんな!!お父さんお母さん大事にしてね!!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/08(月) 23:13:36 

    父は毎日死んでくれと祈りながら眠りについた。
    そんな父と一緒にいて私に優しくない母を軽蔑してた。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/08(月) 23:27:37 



    好きは好きだけど、父とは性格が合わない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/08(月) 23:37:07 

    落語の「佐々木政談」で、こまっしゃくれた子供がお奉行さまの質問に答えています:「この饅頭を二つに割って、どっちが美味しいと思いますか?」

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/09(火) 00:44:09 

    父親
    この世で一番好きです。会話はほとんどしませんが。
    母親とは何でも話す関係です。
    不思議ですね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/09(火) 00:47:49 

    >>97
    泣きました

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/09(火) 01:46:00 

    母が嫌いです。母と思いたくない
    アル中のブランド狂いの阿婆擦れだ

    優しいお父さんと兄2人が大好きです

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/09(火) 01:50:01 

    自分が結婚して親の立場になった今ではもう両親には感謝しかないなぁ。
    出産してからの方が両親を大切にするようになったから、どっちが好きかとはないです

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/09(火) 02:26:16 

    父だな。
    母はとにかくヒステリックで苦手…
    父は寡黙。なんで母と結婚したん?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/09(火) 07:26:24 

    母親が常識なくて性格悪いから父親派
    道路で遊んだり常識ないこともいまだやってる
    一応、父と私で注意はしてるんだけど
    何が悪いんだの一点張り
    弟や妹はまだ小学生で母親が好きみたいだけど、大きくなったら愛想つかすだろな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/09(火) 07:38:07 

    最近色々考えさせられる
    母は軽度の何かしら持ってる気がしてる
    何となく違和感があっておかしい
    怒るポイントも変だし、自分の思い通りにならないと切れる
    嫌悪感があるけど反面教師にしてる
    父は出来た人だと思うけど
    女は少しおバカな方がかわいいと古い考えを持ってそうで微妙
    それによって母のわがままを助長させてる
    父が折れないと上手くいかない我が家だから、しょうがない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/09(火) 09:11:33 

    単純に好きなのは父。
    父は気が合うから一緒にいて楽しいけど忙しい。
    母は親密すぎて…でも母が不機嫌や怒る時は何か心配してる時だから守らなきゃとちょっと思う。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/09(火) 17:39:31 

    父かも
    元々は母の方が好きだったんだけど、母が精神病になった時あたられて辛かったので、あまり好きじゃなくなった
    本人が悪いわけじゃないのはわかってるけど、どうしても気持ちの整理がつかない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/12(金) 21:26:58 

    母親が好き。間違っても父親のような人とは結婚したくない
    いつも自分本位で悲劇のヒロインぶっててめちゃくちゃ嫌だし、弟の野球ばっかりで小さい頃大して話した記憶もない。なのに私の見た目が垢抜けてから急に可愛がってくるのが気持ち悪すぎる。しかも人前で。気味が悪いし複雑。やめてほしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード