ガールズちゃんねる

初出勤エピソード

49コメント2019/04/09(火) 22:18

  • 1. 匿名 2019/04/07(日) 17:04:38 

    明日新しい職場に初出勤します。
    事務のパートですが、はじめての業界と業種に緊張しています。
    (前職場は人間関係やパワハラに耐えかねて辞めました)

    正社員、パート、バイト問わず皆さんの初出勤エピソード聞かせてください!

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/07(日) 17:05:13 

    遅刻

    +14

    -8

  • 3. 匿名 2019/04/07(日) 17:06:01 

    前日眠れないくらい緊張するけど、案外みんな優しいし、大丈夫ですよ。
    プラスに考えましょ!
    頑張ってください!

    +191

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/07(日) 17:06:52 

    とにかく気を遣いまくる

    +138

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/07(日) 17:07:37 

    初日から23時まで歓迎会

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:03 

    初めて東京に来た時
    電車が分からなすぎて
    遅刻した

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:05 

    緊張し過ぎて朝4時起きちゃってそこから寝れなくなってそのまま寝不足の状態で出勤

    +123

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:10 

    事務手続きだけで終わる
    通勤届書いたりね

    +2

    -19

  • 9. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:19 

    忙しい職場だと丸1日放置されるとかザラw
    何かお手伝いする事は…とか聞いても「あー、後で声かけるね!」って言われて忘れられたり。

    +192

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/07(日) 17:12:35 

    三週間経ちましたがやっぱり良いように使われるのしんどい。
    下にコーヒーとりにいくのも私。
    アロンアルファと白封筒がいますぐほしいだの、そのペンじゃダメだの、ここに載ってるよコピー撮り直して、いますぐホワイトボードの名前はやく作れだの、パスワード教えろ、生年月日調べろだの、個人の今すぐ今すぐ要求疲れるわ。

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/07(日) 17:13:08 

    零細企業でのデスクワーク。
    私の他は営業さんしかいなくて、挨拶が終わるとみんなバタバタ出掛けて行った。
    やること無かったのでずっと掃除してた。

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/07(日) 17:18:05 

    緊張しすぎて気分が悪くなる。
    過去二回そうだったので不安になります。

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/07(日) 17:18:28 

    電話対応の仕方とか会社によって違うから耳を澄ませてよく聞いておく。

    +83

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/07(日) 17:20:04 

    超氷河期の中、やっと内定が取れた田舎の中小企業に新卒で入社。
    (4月1日が入社式、同期もたくさんいるとかそんな規模の会社ではない。)
    指定された日時に会社に行き、挨拶をするも既存の社員からは「誰?」みたいな反応をされ、
    「え?新しい人が来るなんて聞いてない」
    「誰がこの子に仕事教えるの?」
    ただでさえ不安なのに追い打ちをかけられた…。

    >>3のような職場だったら良かったのに。

    +120

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/07(日) 17:20:25 

    >>8そういうのって初日より前に済ませておくものじゃないの?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/07(日) 17:21:30 

    震えが止まらない

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/07(日) 17:23:11 

    人見知りだからお昼の時に初対面の人と休憩室に2人きりとか気まずすぎる。

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/07(日) 17:24:55 

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/07(日) 17:29:30 

    1日から働き始めたけど、官庁の非常勤職員だからなんとかなるだろうと思ってナメてた…今まで色々な経験積んできたつもりだったけど、さすがに初めての職場で初めての仕事を引継ぎ無しには無理だわ。

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/07(日) 17:50:15 

    >>17
    私「この近くに何があるか知りたいので、少し探索させて下さい」って言ってさっさと昼休みは外に出た
    お弁当を食べるのに良さげな公園やベンチの場所を探しに行っただけなんだけどね笑
    ついでにコンビニやスーパー、ランチできそうなお店もちょこちょこ探したわ

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/07(日) 17:55:03 

    格納庫内で入社式
    社長のありがたーいお言葉等々のあとに出席役員と新入社員の全員で記念撮影。
    入社式が終わったら配属部署ごとに分かれてオリエンテーションで1日が終わりました。
    そして、翌日から地獄の研修が始まりましたね~

    かれこれ十数年前のことですけど、たぶんこの流れは変わってないと思います。

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2019/04/07(日) 17:58:57 

    新社会人の時、研修所までの道のりで迷子になり、うろうろしながら歩いてたら、段差に気づかず、転んで、捻挫&膝小僧と手がボロボロの状態で遅刻して研修所に、たどり着いた。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/07(日) 17:59:45 

    やる事なくてとりあえず引継ぎ書を1日見てた
    でも実際にやってみないと分からない部分多いしただ書類読んでるだけって辛かった笑

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/07(日) 18:02:20 

    やはり第一印象は大事。
    最初に『良さそうな人』で印象付けられたら、後々の人間関係が少しでも楽になるから、とにかく笑顔で頑張って(*'▽'*)

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/07(日) 18:09:06 

    緊張して弁当忘れて親が駅まで届けてくれた
    あまりにも緊張してたから親から連絡あるまで忘れてた事にすら気づいてなかった笑

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:07 

    研修を終えた後、配属先の部署への初出勤。デスクの上に、ようこそ!とグループの皆さんの手書きメッセージ入りの紙が置いてあって感動感激した。
    その後後輩が入ってくる度に私が率先して用意してます!

    +115

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/07(日) 18:34:25 

    歯科衛生士です
    歯科医院て狭い王国の中でずっと過ごすので、人間関係がヤバいところが多いです。
    何回か転職をして、先日新しい職場に入社しました。
    とにかく、笑顔、ハキハキ喋ること、メモをこまめに取ること、手の空いてる時は積極的に「何をしたらいいですか?」と聞いたり、場所の確認をしまくった。
    休憩時間はみんなの会話にたまにニコニコ笑顔で笑って、話しかけられたらちゃんとハキハキ全員の顔を見て話す。
    おかげさまで、いい子が入って来てくれて良かったと言われてます。
    でも、今までお局にいじめられることが多かったので、引き続き特に人間関係を頑張りたいと思います。

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/07(日) 18:44:31 

    まさか初日から自分で鍵開けて
    入るとは思わず鍵を
    机の引き出しに入れたまま前日に
    帰ってしまい早々に叱られた。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/07(日) 19:08:30 

    今のところと前の医療系ところしか覚えてないなぁ。
    体も大切だし合わなきゃ辞めればいいし気楽に真面目に頑張って。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/07(日) 19:29:45 

    初出勤の日はとにかく緊張して、毎回気持ち悪くなったり胃が痛くなる。
    ここまで緊張する人なかなかいないと思ってたけど、みなさん結構そんな感じのようで安心しました。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/07(日) 19:39:45 

    >>26
    いろんな仕事してきたけど、今までそんな事なかったし、自分がしてあげたこともないです。
    それ素敵ですね!もし機会があったらやってみようかな

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/07(日) 19:52:13 

    繁忙期に入ったため、初日は営業所にほとんど人がいなかったw

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/07(日) 19:56:35 

    フロア全体の朝礼で前に立って挨拶しなくちゃいけないのにパンストが電線。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/07(日) 20:10:58 

    第一印象が肝心なのでなめられないように強めキャラで行く

    +0

    -6

  • 35. 匿名 2019/04/07(日) 20:11:01 

    リーダー的な人に案内されて色々な人に挨拶するけど、一人として名前覚えれなかった(笑)初対面でどの立場なのか何の仕事を担当してるのかもわからないし、とりあえず自分の名前と挨拶のみに徹した記憶。あと、ひたすら何かすることありますか?って仕事教えて貰ってた。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/07(日) 20:11:10 

    最初の1ヶ月は胃から胃液がキリキリ流れ出る。
    3ヶ月経った頃徐々に慣れて、半年で仲の良い人ができ、やばい人が見抜けるようになり、1年後はムードメーカー

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/07(日) 20:24:54 

    初日は放置されるとか、やることないとか羨ましいです。
    私は4/1から新しい職場で事務として勤め始めましたが、初日から凄くやること覚えることが多くて必死です。

    最初はとにかく緊張して疲れますが、主さんも考えすぎず頑張って下さいね。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/07(日) 20:35:43 

    うちの職場は割と無関心な人が多いから
    って言われたけど1人の人が
    「〜さん、よろしくお願いします!!」
    と言ってくれた。

    些細なことかもしれないけど
    それがすごく嬉しくて6年経った今でも覚えてる。

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/07(日) 20:39:00 

    今日コンビニのバイト初出勤でした!
    ぶっつけ本番でレジ入ってあせりながらやりました。たばこの種類わかんないし、一気にホットスナック言わないでゆっくりいってほしいしー!でも強面の男性は優しいということに気づきました笑

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/07(日) 21:27:16 

    中途採用初日
    ホコリまみれのデスクに座らされて丸一日ほったらかしだった
    他部署に挨拶に連れていってもらえるわけでもやくパソコンの前で静止したまま時が過ぎるのを待った

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/07(日) 21:32:06 

    貧血になり早退

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/07(日) 22:20:05 

    5年目です。初出勤の時、駐車が出来なくて駐車場を通りかかった社員に俺でよければみるよと言われてちゃんと車がバックで入ってるか見てくれました。ありがとーございまーすみたいなふざけたお礼をして翌日、会社の部長だと言うことを知り直ぐに改めてお礼をした。優しい部長で良かった。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/07(日) 22:29:24 

    今居る所。
    初日からいきなり業務。

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/07(日) 22:31:05 

    初日、指導者の方がすっごく意地悪な人でした。主語がない。始めて来た場所なのに 説明不足 わかってるものとして喋る。
    ふと、その人を見たら めちゃくちゃ怖い顔で私の事 睨んでた。
    何人ものパートがすぐに辞めてしまうから 教えるのもイヤらしいけど。
    そんなんだから誰もつづけられないんだよ。
    もちろん私も初日で辞めた。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/08(月) 00:47:12 

    今日から出勤…もう寝なくちゃ。けど緊張して眠れない…初出勤の方、頑張りましょう♪

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/08(月) 07:04:49 

    >>10
    それはあなたの業務外のことなの?

    雑用専門として雇われたのなら、仕方ないと思うけど。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/08(月) 09:14:46 

    >>21
    JALですか?w

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/08(月) 15:27:07 

    出勤初日ロッカーも用意されてなく案内もされず戸惑っていると5分で着替えろと怒鳴られる。
    あんた何型?Aです。というと鼻で笑われここはB型多いから潰されないようにねと宣戦布告された。
    シフト希望聞かれたので言うと新人なのに自己主張してんじゃねーよって言われました。
    全て実話。ブラック企業にノミネートしたエステサロンでの話です。女性に職場は恐ろしや。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/09(火) 22:18:40 

    座席表を頂いたので、名前を覚えるのに助かりました( ;∀;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード