-
1. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:55
私は165センチ59キロから60キロを行ったり来たりしています。
昔はそれが嫌で必死にダイエットしていましたが、今が無理をせず自分らしくいられる体型だと思っています。
決して痩せていないし、太っている事は自覚しています。
同じように太っているけど満足してる方いますか?+729
-55
-
2. 匿名 2019/04/04(木) 20:36:36
いや一緒にいて不快だから痩せろよ+62
-576
-
3. 匿名 2019/04/04(木) 20:36:49
デブの開き直りトピ+97
-429
-
4. 匿名 2019/04/04(木) 20:37:32
むしろ主さんのために痩せた方がいいと助言します。+62
-363
-
5. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:10
主みたいな感じ
痩せても太っても結局その体重に落ち着くからもういいやと思ってる+951
-9
-
6. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:33
質問だけど。
太ってる自分に満足とありますが。
何に満足、太ってることのメリットを知りたいわ。。+48
-209
-
7. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:33
今のうちに痩せておかないと、どんどん太る一方だよ+66
-186
-
8. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:37
デブ嫌い+59
-224
-
9. 匿名 2019/04/04(木) 20:39:31
骨格ががっしりしていて筋肉質ならそのぐらい体重あってもいいと思うよ
脂肪太りでなければ大丈夫
数値じゃなく、体脂肪率で見てみて+540
-16
-
10. 匿名 2019/04/04(木) 20:39:37
痩せないんだよー
これ以上無理だよー
痩せるって大変なんだよー+473
-13
-
11. 匿名 2019/04/04(木) 20:39:39
デブを正当化するな+44
-187
-
12. 匿名 2019/04/04(木) 20:39:51
158cm,46kg、おデブちゃんだけど全然気にしてな~~い(^^)/+31
-324
-
13. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:29
>>1
その身長体重なら、そこまでデブって無い様な気がする+1042
-31
-
14. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:33
>>1
杉本彩 167cm 54キロ
橋本マナミ 168cm 57キロ
ファンビンビン 168cm 57キロだよ
別にウエストさえあれば主くらい身長あれば普通だよ
+577
-18
-
15. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:36
165の59ってデブなの?+653
-99
-
16. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:40
自分の人生で痩せてた時は病気の時だけだなって気付いてからは太ってるのが気にならなくなった
健康でいられる体型は人それぞれ+374
-8
-
17. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:43
本当に?
諦めじゃなくて本当に満足?+28
-65
-
18. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:11
デブは甘え+26
-99
-
19. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:17
太ってて良いことなんて1つもない。
うちの旦那は遺伝もあるそうだけど、38歳で糖尿病になったよ。+24
-73
-
20. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:18
60kg台ならぜんぜんオッケーじゃない?
変な体形じゃなければユニクロのXLも入るでしょ。+401
-28
-
21. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:22
わたしも157センチ55キロのデブ。
もういい、太ってても別に。+543
-54
-
22. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:29
>>12
気にしなさい+22
-27
-
23. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:30
>>15
え?デブだよ!+32
-118
-
24. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:34
男は顔が多少不細工でも
身体が普通体型なら付き合えるらしいけど(だいたいセフレ扱いだが)
デブだけは無理って人が多いぞ、まずtんtんが立たない+13
-71
-
25. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:44
ジワジワ増加とかじゃなく安定してるならいいんじゃないのかなぁ+138
-6
-
26. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:56
私は主と同じ体型だけど、見た目太ってないよ?
気にしすぎじゃない??
+382
-19
-
27. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:58
>>15
デブでしょう。+18
-68
-
28. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:02
皆そんなに痩せてるの?私、主さんと同じくらいだけど、身長あるしそのくらいで普通だと思ってるんだけど(笑)+470
-23
-
29. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:02
別に死ぬほどデブで病気の心配や公害にならなきゃええよ+104
-5
-
30. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:04
デブを非難攻撃してる人は現実生活では決して口に出さないでね
薬の副作用で太ってる人もいるからね
服薬をやめれば痩せるかもしれないけど、命も無くなる+326
-21
-
31. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:14
身長165㎝なら60㎏あっても そんな醜いおデブちゃんではないよ+459
-21
-
32. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:21
主が20代ならちょいぽちゃ
40代なら普通だよ
+261
-19
-
33. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:45
他人の体型を叩いて溜飲下げる人って栄養不足で心の余裕まで痩せ細ってそう+207
-14
-
34. 匿名 2019/04/04(木) 20:43:54
162cm、55kg
職場の上司が「おい!体重オーバーで椅子が不安定だろー」ってツッコミを入れてくる。
私はノリツッコミで返せるからセクハラ事案にはなってない。
「ヤバそうなら新しい椅子買って下さいねー!ついでにお菓子も♪」って言っておいた。
私が婦人科系の病気であることは知らせてない。
開き直って楽に生きさせてもらってます。
+508
-39
-
35. 匿名 2019/04/04(木) 20:44:10
デブの半数はデブを自覚してないってテレビで見たけど、自覚してない人がここにもちらほらいるね。+16
-36
-
36. 匿名 2019/04/04(木) 20:44:13
杉本彩みたいに筋肉ある場合は普通だよ
167センチで54キロでこのスレンダーさだよ+375
-6
-
37. 匿名 2019/04/04(木) 20:44:43
体に異常がないなら「適正体重」ってことだよね。
デブではなくガリ方面の人間だけどどんなに頑張っても頑張っても同じ体重に辿り着いちゃうから気持ちはわかる。+176
-4
-
38. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:12
ブスだけならまだしもブスでデブって救いようがない+20
-25
-
39. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:19
脂肪の1キロと筋肉の1キロはこんなにも見た目が違う+416
-2
-
40. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:38
>>36
主はこの人よりも小さいのに6キロも重いよ。比較にならないよ。+22
-44
-
41. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:40
>>30
そんな人の方が少数派。
デブの言い訳みたいで見苦しいです。+24
-49
-
42. 匿名 2019/04/04(木) 20:46:44
主と同じような身長体重だけど。
服のサイズ9号だよ。全然デブじゃないじゃん。
Sサイズも入るよ。ウエストにもよるかもだけど。+287
-26
-
43. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:08
152cm55kgだけど、いたって健康で風邪もひかないし、好きで毎日運動してるけど全然体重減らないからこれがベストなんだと思う+376
-20
-
44. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:23
食べても太らない体質の人もいるのに、痩せられないなんて気の毒だよね+15
-11
-
45. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:32
全然太ってないよ。
って安心したいだけなんじゃない?
+20
-21
-
46. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:50
>>1
え、それデブって程じゃない+145
-16
-
47. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:11
主さんはちょうどBMI22で標準体重だね
身長別にはっとく
+141
-7
-
48. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:24
>>14
wikiみたら
橋本マナミ 168 cm 54 kg
ファンビンビン168cm52kgって出たんだけど…
どっちも60kg間近ではないと思う+145
-6
-
49. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:37
太ってても明るい人は好きです。+84
-7
-
50. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:38
デブだけど、必ず「スポーツしてたよね」って当てられる。
ほとんど水泳(正解)
たまに、柔道。でかいからだと思う。+62
-2
-
51. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:41
>>1
楽してモデル体型になれますよーと言われても今のままいますか?いないよね!自分をデブって言ってるんだから満足してないでしょ!辛い減量とかエクササイズするくらいなら食っちゃ寝を選んだだけの強がりでしかない!+9
-29
-
52. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:55
155センチ65キロのデブだけど健康診断いつも結果いいし風邪ひかなくなったし体力はあるからスポーツも楽しめるし今のところ不便してない
服もLサイズ入るから買い物も困らないし汗も普通の量で体臭も特に酷くない
キープする努力は今後するかもしれないけど痩せよう!とは思わない+140
-33
-
53. 匿名 2019/04/04(木) 20:49:08
>>43
全然痩せないのは食べちゃってるからでしょう。
このまま今の食べる量を変えない限り
ますます太ると思う。新陳代謝も落ちるし。
+7
-13
-
54. 匿名 2019/04/04(木) 20:49:44
主がもし158センチなら
52〜3キロってことでしょ?
適正やん
+89
-7
-
55. 匿名 2019/04/04(木) 20:50:28
左57㎏ 右61kg
どっちを目指したい?+110
-8
-
56. 匿名 2019/04/04(木) 20:50:39
>>52
155でその体重はありえない。まじで痩せた方がいいにきまってるのに。
45くらいまでは落とした方がいい。いやせめて50切るくらいまで。
旦那さんなんと思っているか…+27
-113
-
57. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:04
167の58のむっちりおデブです
胸につきやすく高齢のため無駄に邪魔です
ダイエットする気はさらさらございません
悪しからず+19
-24
-
58. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:44
>>39私と同じジムに
通ってらっしゃるな?(*^^*)+7
-4
-
59. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:57
醜い争い勃発
デブを自己管理できないと非難する人はいるし
ガリガリだと拒食症気持ち悪いと思う人もいる
人それぞれ価値観違うし、好きなように生きるといいよ+49
-3
-
60. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:58
>>14
主さんはbmi22
橋本マナミやファンビンビンはbmi20.5だよ
身長数センチでbmi違うよ
+31
-0
-
61. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:13
10キロ太って148センチ55キロ。別に痩せようと思ってない。キモいロリコンに変な目で見られなくて楽だし、体重増えたら自己否定するの疲れたから調度よかった。+11
-16
-
62. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:52
>>41
あなたは人の心の痛みや機微を分からない可哀相な人だね…+27
-7
-
63. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:54
165なら65kgくらいからが太ってるんじゃないの?+59
-14
-
64. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:55
>>56 さんのようの人間の一言で52さんのような人間が拒食症に陥るんだよね…+142
-4
-
65. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:04
>>55重くてよい!右になりたい!+55
-3
-
66. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:15
主ぐらいの肉付きの人が1番長生き出来るよ。+34
-2
-
67. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:36
そんなにデブでもない人、自称デブさんばっかり。本物のデブさんのコメントお願いします。+57
-2
-
68. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:13
主と全く同じスペック。
私の場合、筋肉量が少なすぎてたるみきってるから醜い!王道ダイエット始めたよ。
同じ体重でも、筋肉量増やしたい!+45
-1
-
69. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:25
>>48
橋本マナミはダイエット企画で57キロから54キロにダイエットしたけど基本は57キロらしいよ
ファンビンビンは公開体重測定したら57キロあったよ
+102
-1
-
70. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:18
>>56
一緒に山登りしたりするんだけど膝痛くなって登れないとかならないなら別にいいんじゃないという感じ
今はまだ全く問題なし
40代になったら少し考えが変わるかもしれないけどね+6
-0
-
71. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:31
主のコメだと身長158程度で55キロもやばいよね。
+35
-1
-
72. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:43
私は166センチですが、52キロの時がちょうど良いと思ってます。
筋肉全く無いので、これ以上太ってしまうとブヨブヨしてしまいますし、
腹八分目で好きなもの食べて維持できる体重なので。+16
-7
-
73. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:44
もうね目指してるものが違うんだよ
好きにさせてくれー+80
-1
-
74. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:54
美味しいものを美味しいと心から言いながら食べたいだけ。脂肪は私の精神性の副産物に過ぎない。精神そのものではない。+9
-3
-
75. 匿名 2019/04/04(木) 20:58:30
170の66でも動きやすい+26
-3
-
76. 匿名 2019/04/04(木) 20:58:33
162 52
妊娠前より4キロ重い
でも食べないと子ども追いかけれない
+4
-15
-
77. 匿名 2019/04/04(木) 20:58:45
私も165センチ58~59キロだけど、洋服は9号がちょうどよく着れるからいいかなってダイエットしてない。痩せたい気持ちはあるから筋トレ始めるつもりです(まだやってない笑)+22
-12
-
78. 匿名 2019/04/04(木) 20:59:01
>>58 これは広い画像です、出不精なので筋トレ動画観ながら宅トレしてます。+5
-1
-
79. 匿名 2019/04/04(木) 20:59:30
痩せとデブだけじゃなくデブの中でも脂肪のみデブと筋肉ありデブじゃかなり違う
脂肪のみデブは医者から忠告受けるはず+13
-1
-
80. 匿名 2019/04/04(木) 20:59:54
痩せていようと、太っていようと、自分が一番体調が良くて動きやすいのがベスト体重だと思います+67
-1
-
81. 匿名 2019/04/04(木) 21:00:49
ガルちゃん デブ基準厳しいからさ+67
-7
-
82. 匿名 2019/04/04(木) 21:01:09
見た目が大事
同じ身長体重でも鍛えている人の方がとても痩せて見える+8
-1
-
83. 匿名 2019/04/04(木) 21:02:33
>>57
なんかうらやましい
くやしい+2
-3
-
84. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:06
生理的に受け付けないくらい太ってる人って年に5人見るか見ないかでほとんどいない気がする
女の人は特に+79
-9
-
85. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:16
現在170cm 60Kg
一番細かった時は45Kg
かなり肥えたけど体調は今の方が良いよ♪
痩せる気有りませーん•*¨*•.¸¸♬︎+56
-5
-
86. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:27
>>67
本物のデブさんってどれくらいから?+3
-0
-
87. 匿名 2019/04/04(木) 21:04:12
自分じゃなく他人の体重なのに何故そんなにムキになれるのか+51
-0
-
88. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:02
年いったらちょっと太っている方が見映えがよいよ。アラフォーで162センチ61キロから52キロまで落としたけど、前の自分のが良かった。
身内にもそう言われた。顔がこけたし…なんだか老けた…(泣)+87
-13
-
89. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:11
>>76むしろ軽い+5
-2
-
90. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:30
162cmで56kg
決してスタイルはよくないですが満足です
なぜなら数か月前までプラス5kgあったから
ブラック企業からホワイト企業への転職が決まったら自然に減りました
どんだけストレスで食べてたんだろう…+63
-3
-
91. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:39
トピ主、そこまで太ってない…
BMI22じゃん…痩せる必要ないよ。
標準体重でボロクソ叩かれるとか日本のボディイメージ歪んでる(`A´)
私の母、BMI35近く(身長155cm)あると思うけど…精神的には幸せだし痩せるつもりはないと。
(流石にここまで肥えると体は心配)
ダイエットして精神的病ましたり、日常生活を楽しめなくなるほうがよっぽど損!
痩せたいなと思った時に痩せれば良い。
ダイエットを人に強いれるのは、医者だけだと思う。+95
-5
-
92. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:52
胸があるかないかでも数キロ違うよね?
+44
-2
-
93. 匿名 2019/04/04(木) 21:06:18
太って満足してる人なんていないと思うよ。
余程のポジティブシンキングじゃない限り+3
-11
-
94. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:46
>>1
165センチって、けっこう身長高いし、それでその体重なら、威圧感ある気がする。+6
-20
-
95. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:49
160センチ 53〜55キロ
骨太筋肉質
50キロになったこともあるけど、重度の貧血になっちゃって急に倒れたこともある。注射にも通ってた。
これ以上痩せると体壊すのでこのままで満足してます!
+31
-2
-
96. 匿名 2019/04/04(木) 21:08:19
痩せてるのが綺麗な人もいれば肉がついてる方が可愛い人もいる。痩せ=綺麗、可愛いではないし太っている=醜いわけでもない。
それぞれの骨格や顔立ちにちょうど良い肉付きってあると思うから身長体重だけじゃ判断出来ない。
+84
-0
-
97. 匿名 2019/04/04(木) 21:08:27
数ヵ月前までわたしもその考え方でしたが、ダイエットしたらどんどん綺麗になって考え方が変わりました。ダイエットなさってみたら考え方変わるかもしれませんよ。+2
-13
-
98. 匿名 2019/04/04(木) 21:08:27
165cmなら
せめて
55㌔くらいがいいと思うぞ
+9
-29
-
99. 匿名 2019/04/04(木) 21:09:01
私168センチで60キロ。
胸もあるけど小太りだと思うよ。
でも35過ぎると小太りの方が健康に見えると聞いたからもうこれでいいやと思ってる。+42
-7
-
100. 匿名 2019/04/04(木) 21:09:08
この前電車で斜め前に立ってた痩せてて眼鏡かけてヨレヨレの服着たオバサンがデブトピに書き込んでるの見てからもう何も信じられない+67
-4
-
101. 匿名 2019/04/04(木) 21:10:36
多様性を受け入れられない人が多いけど、どんな外見でも本人が満足しているならそれをとやかく言うのは野暮。
心の健康を重視した方がいいと思うよ。+75
-1
-
102. 匿名 2019/04/04(木) 21:13:08
私もいま、主さんと身長体重ほぼ同じ。
いろいろ悩みがあって痩せていた時は48キロ、
一番スタイリッシュなのは52~54キロくらいだったけど
徐々に太ってきた。
58キロになってからジムに通い始めたら、まさかの体重増。
だけど筋肉が増えて健康だから良しとしている。+47
-1
-
103. 匿名 2019/04/04(木) 21:13:45
私、全身に「まんべんなく」お肉がつくならもっと太ってもいい・・・(泣)+6
-0
-
104. 匿名 2019/04/04(木) 21:14:20
痩せで胸がまな板よりも、普通体型で胸ある方がいい。+52
-9
-
105. 匿名 2019/04/04(木) 21:15:17
体重が軽いのと、スタイルがいいってイコールじゃないよね。あと、常にダイエットに追われてるような生活は本当にストレス。美味しい物食べて罪悪感って辛い(>_<)+18
-1
-
106. 匿名 2019/04/04(木) 21:16:03
>>14
モデルの高垣麗子さん168cmで53キロってブログに書いてたよ
モデルさんでもこれくらい体重あるのに見た目細いからね〜
+81
-0
-
107. 匿名 2019/04/04(木) 21:16:41
痩せてても寸胴の人もいるし、多少太っててもくびれがある人もいるからな~+42
-1
-
108. 匿名 2019/04/04(木) 21:16:41
>>1
主と同じ身長で73キロの私は何なのw
60キロなら私の人生なら痩せてるうちに入るわ!?+81
-6
-
109. 匿名 2019/04/04(木) 21:17:27
>>47
私なんか155cmで60キロ突破したからなw
私くらいがデブなんだよ
+33
-4
-
110. 匿名 2019/04/04(木) 21:17:38
一昔前はどのファッション誌も痩せ華奢低体重至上主義だったよね。先週美容室でvi●○眺めていたらジム!筋トレ!曲線美を目指す!てな記事が取り上げられていて時代の流れを感じたよ。+49
-0
-
111. 匿名 2019/04/04(木) 21:19:13
数字が一番てわけじゃないよ+7
-0
-
112. 匿名 2019/04/04(木) 21:19:41
>>47
その表だと165cmで50.4キロ以下になるとモデルとしてショーに出れない決まりになったんだよ。
昔なんかガリガリいたけど今は貧相なだけに感じる
+32
-2
-
113. 匿名 2019/04/04(木) 21:20:12
本当は美容体型になりたいけど
体力的にも今が丁度いい。+7
-1
-
114. 匿名 2019/04/04(木) 21:20:12
158センチ56キロです。
本当は52キロになりたいけどなかなか体重減らないし一応洋服も入るからこれで良いかなと思い初めてしまったよ…+43
-2
-
115. 匿名 2019/04/04(木) 21:20:40
痩せてギスギスしてる人よりデブでもニコニコしてる人の方が良い。
やっぱり心の健康が第一だよね。+74
-11
-
116. 匿名 2019/04/04(木) 21:21:53
ここ一年で9キロ太りました。
162センチで、57キロから58キロをいったり来たり。
もう30後半に突入したので、良いかなぁと。
年取ってガリガリだと悲惨とがるちゃんで見たので。
変化としては体が重くて起き上がりづらいのと、体温が昔は35度だったのが太ってから36度代になりました。
あと、旦那は何故か今の体型のほうが好みと言います。
太もものあたりが良いらしい。
でも、以前みたいに洋服が全然決まらないです。+25
-7
-
117. 匿名 2019/04/04(木) 21:23:24
>>114
私同じ身長だけど、若い頃52キロで痩せすぎて気持ち悪いと言われてた。
でかいのに服もSだった。
56キロだとM着れると思うし、たぶんちょうど一番スタイルよく見えるあたりだと思うよ+16
-8
-
118. 匿名 2019/04/04(木) 21:27:34
人生で過去最高に太ってるけど今が一番調子いいんだな。痩せてるからいいってわけではない。+8
-2
-
119. 匿名 2019/04/04(木) 21:27:42
日本人は痩せすぎって本当?+40
-0
-
120. 匿名 2019/04/04(木) 21:28:09
>>117です。
ごめんなさい168と見間違えました+5
-0
-
121. 匿名 2019/04/04(木) 21:28:57
何キロを目指すより、自分が一番綺麗に見える体型を目指すのがいいんじゃないかと最近思ってきた+26
-0
-
122. 匿名 2019/04/04(木) 21:29:12
>>48
ファンビンビン168cmで共演した俳優から抱き上げたら重たかったから60キロあると言いふらされて公開体重測定したんだよ。
結果56.9キロで57キロしかなかった!と報道されたんだよw
+23
-1
-
123. 匿名 2019/04/04(木) 21:29:26
>>48
橋本マナミダイエット通販の番組で60オーバー?くらいあってこの商品で55くらいまで痩せた!みたいなのやってたよ
痩せてた時が54なんじゃない?+32
-0
-
124. 匿名 2019/04/04(木) 21:30:36
小太りでもデブでも楽しくニコニコ暮らせばよい
アメリカ行ったら自信つくよ
日本人女性は人の目を気にしすぎ
+30
-0
-
125. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:32
正直、若い時は痩せてて(というかガリガリだった)、沢山食べても全然大丈夫だったのが自慢だった。
でも、年取った今は適度に肉があったほうが健康なんだって思うようになったよ。
健康が本当に大事だって今は思う。
今は痩せようとは思わない。+19
-2
-
126. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:13
>>123
58.4キロから54.3まで痩せたけどめちゃくちゃ久しぶりにみる体重って言ってたよ。
今はまた戻ってそう。
+39
-1
-
127. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:41
常にダイエットして156cm45kgをキープしてたけど結婚して美意識高い友達ともあまり会わなくなったしもういいや〜とダイエットやめたら1年で58kgまで太りました!
元から痩せ型でもないのにかなり無理してたんだなぁ…と思ってそのままで過ごしてます
ごはんおいしい+75
-4
-
128. 匿名 2019/04/04(木) 21:34:36
>>112
165㎝で50.6キロなんだけど11号だし、ウエストぶよんぶよんで75㎝くらいある。
運動不足なのは分かってるんだけど足を痛めてしまって杖生活なんだよねぇ+2
-16
-
129. 匿名 2019/04/04(木) 21:34:54
私も若い頃ガリガリで、食べても太らない体質だと思ってたんだけど、30過ぎたらそうでもなくなってきて、35歳過ぎた頃から小太りになってた。
いま37で小太り継続中だけどもういいやと思ってます
+34
-2
-
130. 匿名 2019/04/04(木) 21:35:41
二人目産んだ授乳期が一番痩せてて写真見ると骨っぽい。
今は太ってしまって顔も丸くなったけど、ガリガリの時よりは良いかなぁと思う。+17
-0
-
131. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:16
151センチ45キロ体脂肪率22%。子供も産んだアラフォーだから、もうこれくらいでいいかと思ってる。歳とると顔から肉落ちるって本当だわ。+8
-6
-
132. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:33
若い頃摂食障害でガリガリになって栄養失調なったけど、今はたいして気にしてない
筋トレとかはするけど数字よりメリハリのあるボディラインがいいなって+14
-0
-
133. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:12
でも、女性の友達って痩せてると褒めてこない?
「細~い!いいなぁ」って。
男性からは「細くて可愛い」なんて言われたことない。
やっぱりいまだに痩せ信仰が日本人女性にはあるのかな。+67
-5
-
134. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:29
私もそう
炊きたてのごはんやあんこの和菓子好きだから痩せるわけがない笑 でもいいの!+8
-1
-
135. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:47
身長より骨格かなと。
165cmで45キロの人は頭小さいし骨格が華奢だった。
165cmで必死でダイエットして49キロまでしかいかない私は頭でかいし骨太。
身長のみで体重決めるのは危険だよ。
画像は同じ168cm左えびちゃん右橋本マナミ
骨格が違う
+47
-6
-
136. 匿名 2019/04/04(木) 21:41:05
>>47
太ったと思ってたら、標準体重だった。
日本人は痩せすぎだね。+12
-2
-
137. 匿名 2019/04/04(木) 21:41:39
>>122
wiki見たら52キロだったよ+1
-1
-
138. 匿名 2019/04/04(木) 21:43:45
橋本マナミって健康的な体重なのになんでアイホールがペコーンと凹んでるんだろ?
あれさえなければ老け顔って言われないのに+54
-0
-
139. 匿名 2019/04/04(木) 21:44:35
160cmの62kg
洋梨体型だからボリューム袖とロングスカートやガウチョで見た目太って見えないマジックが出来ます+4
-3
-
140. 匿名 2019/04/04(木) 21:45:11
もうおばさんなのに、太って胸が大きくなった人はいますか?
正確には、授乳でしぼんだ胸に張りが出て少し大きくなった感じ。
もちろん、若い時みたいなピンと張った胸ではないけど…。+23
-0
-
141. 匿名 2019/04/04(木) 21:46:49
エビちゃんはモデル体型
橋本マナミはグラビア体型
ただそれだけだよ
どっちも綺麗+105
-0
-
142. 匿名 2019/04/04(木) 21:47:20
>>15
筋肉なら痩せて見えるし、脂肪ならぽっちゃりしてるように見えると思う+2
-0
-
143. 匿名 2019/04/04(木) 21:47:24
芸能人の体重なんてだいたいがウソだよ
スリーサイズもそう
それに、当たり前だけど人間だから太ったり痩せたりする
ちょっとした数字に惑わされてる人は節食障害の入口にたってそう+21
-0
-
144. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:31
>>140
ここにもいます!
私もCだったのがEになった。
どうせ大きくなるなら若い頃に大きくなって欲しかったよ+13
-0
-
145. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:37
年取ると顔が伸びる人いるけど、あれは痩せてる人限定なのかな?+4
-2
-
146. 匿名 2019/04/04(木) 21:49:35
1キロでも、筋肉と脂肪じゃ違うから、なんとも言えないよね+1
-0
-
147. 匿名 2019/04/04(木) 21:50:13
ここのところ(年のせいか)体重が少し落ちてきたけど
昔から太ももやお尻は変わらないのに顔がげっそりするタイプで
特に最近は濃いシャドーを入れたみたいな感じでオバサンどころかお婆さん風・・・。
2~3年前までは「あと3キロ減らしたい」とか思ってたけど、これ以上体重落とすと
老け込む気がして163cmだけど60kg位をキープしたいと思ってる。
まあ、整形外科の先生に言わせれば「痩せた方が良い」らしいけどw
+3
-3
-
148. 匿名 2019/04/04(木) 21:51:40
>>14 私、杉本彩と一緒!
でもお腹ぽっちゃりでシルエットが違いすぎる泣+6
-2
-
149. 匿名 2019/04/04(木) 21:52:00
鬱病で15キロ痩せたから、痩せ方は知っているし痩せてたときは容姿を誉められることも多かったけど、
メンタル面がひどかったしあの頃のメンタルに戻るくらいなら薬の副作用で体重がある今のほうがマシだな、と思うようになりました+32
-0
-
150. 匿名 2019/04/04(木) 21:53:09
>>137
だからwikiが間違いなんだっての!
何回も違う人も書いてるよ
168cm52キロなら逆にもっと細いわ
+19
-1
-
151. 匿名 2019/04/04(木) 21:54:28
40kg台信仰が強すぎ。
身長高かったらその分が体重が重いのは当然なのに50kg台でデブ扱い。
+91
-1
-
152. 匿名 2019/04/04(木) 21:56:13
だんながぽっちゃり体型好きだから別にいい
人生で1番太ってて自己嫌悪で痩せようとダイエット始めた頃に出会って、可愛い!と言ってくれたから、健康の為に運動したり暴飲は気をつけるけどあまり痩せようとは思わなくなった+27
-5
-
153. 匿名 2019/04/04(木) 21:59:15
ファンビンビンと同じ身長で同じ体重だわ。
嬉しい。
これ以上太ると今持っている服着れないし、痩せると肌にたるみが出るのよねー。+16
-3
-
154. 匿名 2019/04/04(木) 22:00:20
157センチ53キロ
正直満足してる
48キロくらいまで落とした時は
フラフラしてた(笑)
ある程度好きなもの食べて
ストレスフリーでいたほうが肌の調子もいいし
心も健康だから結局、美につながってる。
なんで世の中の女の子の多くが
ガリガリになりたがるのか全くわからない
+54
-7
-
155. 匿名 2019/04/04(木) 22:03:01
わかる
164センチで62キロくらい
風邪引かないし生理周期落ち着いたから満足だよ+29
-2
-
156. 匿名 2019/04/04(木) 22:03:44
私は若い時身長のわりに40キロ代で細かった。
数年ぶりに会った友達には「○○ちゃん、ちょっと太った?」と笑われました。
嘘つけない子で遠慮のない仲だけどちょっと傷ついた。
旦那は今のスタイルのほうがいいと言ってます。
旦那を信じて今の体重のままでいようと思います。+28
-1
-
157. 匿名 2019/04/04(木) 22:05:15
>>144
母がAカップから今DかEカップになってるw
太ると胸でかくなるよね。
本人も今更いらなかったと言ってるw
+16
-1
-
158. 匿名 2019/04/04(木) 22:05:20
たしかに風邪はひかなくなった。+10
-1
-
159. 匿名 2019/04/04(木) 22:11:22
>>15
身長体重同じだけれどMサイズからLサイズ位です。
デブではないけれど身長ある分日本ではガタイいいと思われます。+6
-0
-
160. 匿名 2019/04/04(木) 22:12:58
165センチ55キロ
入院レベルの拒食症になってから頑張って体重増やしました
今でも調子が良くないと食事は苦痛です
今を維持していけるよう頑張ります!+31
-0
-
161. 匿名 2019/04/04(木) 22:16:44
159センチの51キロ
実際この身長では45くらいがベストなのかな
でもいいんです
私はこれで。笑+33
-1
-
162. 匿名 2019/04/04(木) 22:17:55
とにかく筋肉次第。
+21
-0
-
163. 匿名 2019/04/04(木) 22:19:36
私も。
160センチ56キロで絶好調のアラフォーです。
結婚式の時は47キロまで落ちたけど、月1で通勤列車で倒れてたし、子供達への責任もあるので健康第一で行くつもり。+27
-1
-
164. 匿名 2019/04/04(木) 22:21:53
マイナス押してるひとはデブなの?+2
-2
-
165. 匿名 2019/04/04(木) 22:23:04
以下、プチダイエットに成功した体験談。
ハタチの頃160㎝65㎏だったけど、若い女性の店員さんから磯山さやかに似てるねと言われ、少し調子に乗ってたことがある。
そうはいっても、65kg。久しぶりの歯のお掃除に歯医者へ行くと、女医さんに妊婦に間違えられた。彼氏どころか、男性と手も繋いだことがないのに。これはまずいと心機一転ダイエットを決意。
有酸素運動(踏み台昇降)から初め、軽い自重トレを経た後、ジムに通ってマシンを使った筋トレに取り組み、今では56kgになった。女友達には50kgくらいに見えるらしい。因みにちょっと筋肉質な自分が好き。あと、久しぶりにあった近所のおばちゃんにほめられた。ただし彼氏はいまだにできない。+35
-4
-
166. 匿名 2019/04/04(木) 22:30:26
BMI22が長生き出来るみたいだね。
みんな太ったって書いてるけど、標準体重の人もちらほら。
日本人は痩せすぎ。+42
-3
-
167. 匿名 2019/04/04(木) 22:30:29
今のままで満足していてはいけない
相撲部屋に弟子入り出来なくなるよ+1
-4
-
168. 匿名 2019/04/04(木) 22:32:09
標準体重の人ばっかりじゃない?
痩せ信仰怖い+34
-2
-
169. 匿名 2019/04/04(木) 22:46:36
出産を期に、スマートだった体は5㎏増えて落ちず。
年齢も年齢だから無理やり痩せたら貧相に見えた。
結局また5㎏増えたけど、見た目も健康だし、なにより若々しくみえるから自分的にオッケー。+4
-0
-
170. 匿名 2019/04/04(木) 22:48:15
昔から太めです。168cmで63kgあたり。
骨格も太いから骨折知らず、風邪もひきづらい。
運動は4歳から途中やめたし最近サボり気味だけどずっと剣道。
20代〜30代前半までずっと太めなのがコンプレックスだったけど40の今は健康第一です。
痩せ信仰は怖いよ。
自分なりの美しさを目指すのが一番。+9
-0
-
171. 匿名 2019/04/04(木) 22:52:25
169cm、59キロです。
胸がEカップ、クビレあり、首が長く鎖骨も出てるタイプなので痩せて見られる。全体的にデカいけど。
メリハリあるかどうか大事。+17
-0
-
172. 匿名 2019/04/04(木) 22:53:45
アラフォーです。脚が太いからもっと痩せたい気もするんだけど、脚の前に顔が痩けてきちゃって不健康に見えるから、これ以上はいいやって思ってます。部分痩せが難しい!+7
-0
-
173. 匿名 2019/04/04(木) 22:54:20
主とまったく同じ身長、体重です。
私は顔から痩せるので今の感じがちょうど良いです(*^^*)
ふっくらしてても健康で幸せなら良いのでは。+6
-0
-
174. 匿名 2019/04/04(木) 22:55:49
「若さ」と「痩せてる」ことでしか自分に自信を持てない人が多すぎない?
だから攻撃的なくらいこだわるんだろうね
そんなものには左右されない「自分」が無いのかな?
+53
-3
-
175. 匿名 2019/04/04(木) 22:57:46
こういうトピで傷舐めあうのは好きじゃないけど仕方ないよね
だって痩せられないもん
ご飯美味しいし辛いことしたくない+23
-0
-
176. 匿名 2019/04/04(木) 23:01:58
筋トレブームになって久しいのに
ガルちゃんだと未だに体重だけ見て他人に対してデブとか痩せろとか言うバカ多いよね
びっくり+39
-2
-
177. 匿名 2019/04/04(木) 23:03:57
153センチ47キロ代
20代の頃は我慢して我慢して一年中我慢して44キロ台キープしてたけど、すぐ風邪引くし肌荒れはするし、体は冷たいし、、、
子供産んでからは我慢してるのつらくなって、朝昼晩とかならずお米食べるようになったら47キロちょっとになったけど空腹にならないし肌も綺麗にになったし体調良いので、これ以上太らなければ良いやと許せるようになった。
今30歳だけど、30超えると痩せすぎてもほっぺがこけてくるから老ける。+6
-2
-
178. 匿名 2019/04/04(木) 23:05:26
162センチ57キロのお陰でおっぱいもあって彼氏も満足してるからもういいやって思ってる。
+11
-2
-
179. 匿名 2019/04/04(木) 23:09:02
155cm70キロだけど、甲状腺機能低下症を発症してから痩せるどころかジワジワ太ってしまい諦めの境地だったけど、>>52さんのコメントを見て筋肉付ければLサイズが着れるんだって思ったら筋トレ頑張ろうって思えました。(現在3L)
>>52さん希望をありがとう!+9
-0
-
180. 匿名 2019/04/04(木) 23:24:23
太ももやふくらはぎが太いほうが、病気になりにくいって発表されてたような…。
+3
-0
-
181. 匿名 2019/04/04(木) 23:32:45
>>135
女性は左が好きで男性は右だね。小顔スタイリッシュ美人より、母性を感じさせる方が人気(顔も小顔である必要なし)+6
-3
-
182. 匿名 2019/04/04(木) 23:33:41
マネキンまで細くなってるらしい…
そろそろ健康的な体づくりがブームにならないかなぁ。
+40
-2
-
183. 匿名 2019/04/04(木) 23:34:41
166センチ、今朝の時点で58キロ。
9年前に離婚して病んだ時は46キロまで落ちた。
その後48キロをキープ、去年の夏、顔に帯状疱疹出来て入院生活2週間がきっかけで10キロ増量、現在に至る。
今年に入りパーソナルトレーナーを付けて運動始めたら、膝を負傷。
膝が落ち着いて来たかと思ったら溶連菌に感染。
もうやめた。
+7
-0
-
184. 匿名 2019/04/04(木) 23:39:11
体型を維持するためにストイックな生活を送ってる人って、話した感じとか表情がキツい人が多い気がする。
あれも駄目、これも良くない、みたいな生活をしてるとギスギスするのかな?
たまには甘いもの食べたらと言いたくなる。
+24
-4
-
185. 匿名 2019/04/04(木) 23:51:52
165センチで57K
まったく、痩せる気はないw
痩せてた時は47Kだったけど、今のが健康だなぁ。
あと余談ですけど、女性の場合はバストサイズによっても体重変わってくると思うよ。+10
-2
-
186. 匿名 2019/04/04(木) 23:56:10
>>182
マネキンを太らせよう!!+19
-0
-
187. 匿名 2019/04/04(木) 23:59:56
>>34
私は162cmの65kgです。
上司の前でワザとイスにドカーンと座りなんも言わせなく出来る自信あります。+10
-1
-
188. 匿名 2019/04/05(金) 00:06:58
体重や体脂肪率とかBなんとかとか、あてにならん。
結局体型は個人によりベストが違う。
健康が一番!
私は世に言われる位の細い時代は、一番免疫力が弱くて風邪やら何やら病気多かった。
今は、その頃より10キロ近く増えてて平均と言われる体重も楽に越してるけど、病気しなくなった。
だから実感してる。
健康診断で、尿酸とかそういう数値は確認して問題なければオッケーよ!!!
+6
-0
-
189. 匿名 2019/04/05(金) 00:19:41
168cmで54キロ切ると知らない人からめっちゃお綺麗ですね!って話しかけられたりモデルさんですか?と聞かれたりする。
でも本当に少食にして半身浴毎日1時間して糖質制限しなきゃいけない。
適当に食べて楽にキープできるのは58キロくらい。
45才過ぎたしもう58キロでいいわw
9号余裕で入るしね。
+23
-0
-
190. 匿名 2019/04/05(金) 00:20:34
取り敢えずコメントの最初の方で口悪く攻撃してる人の今日のYahoo!ニュースと一緒に撮った写真目隠しでいいからさらして欲しいわ
+7
-0
-
191. 匿名 2019/04/05(金) 00:21:38
>>182
昔はマネキンは実在するモデルさんの型をとって作ってたんだよ。左ね。だからリアルすぎる。
右はマネキンとして人間がつくったんじゃないかな?プライバシーの問題が最近あるから。
+10
-0
-
192. 匿名 2019/04/05(金) 00:36:18
159cmで54キロくらい
頑張って40キロ台まで痩せたら生理周期乱れちゃったから、この体重が自分に合うのかなと思う+8
-0
-
193. 匿名 2019/04/05(金) 00:44:45
見た目よければ全てよし
体重なんか関係ないさーー+12
-0
-
194. 匿名 2019/04/05(金) 00:45:10
>>85
私もほぼ同じで169cm 61kg
10代~20代前半は47kgだったけどすぐ風邪をひいてました。
ベストは55~57kgで動きやすかった。今はちょっと重い。
55kg以下になると具合悪いの?って言われます。
ベストまであと3kgがどうしても減らない。
+0
-0
-
195. 匿名 2019/04/05(金) 00:52:22
私165センチ47キロだけど筋肉全然無いからタルンタルンだしお酒も飲むから体脂肪あるしで全く痩せてみえないよ!
体重より体脂肪が大事だと身をもって感じてる。+3
-4
-
196. 匿名 2019/04/05(金) 00:57:30
165cmで56〜57キロ。
体重は頑張っても落ちないから筋肉つけたいと思ってるけどなかなか続かない…。
20年位過食嘔吐の友達がいるからあんまり無理にダイエットとかはしたくないと思ってしまう。+3
-0
-
197. 匿名 2019/04/05(金) 01:01:50
168センチで60キロ。昔は52キロだったけど、顔色も青白く、冷え性と便秘で体温や血圧も低くて、常に具合悪かった。今の方がすごく健康で人生楽しい!でも昔の写真見ると、細くてちょっと羨ましい。+4
-0
-
198. 匿名 2019/04/05(金) 01:03:35
168で58〜60行ったり来たり
でも顔でかいし肩幅広いし骨格がでかいからこれ以上痩せても男みたいになるだけかなと思ってもう諦めてます+5
-0
-
199. 匿名 2019/04/05(金) 01:13:09
>>182そうなんだ?これくらい昔のほうがピタッとした服多かったし今よりも体型にうるさかった印象だった。
ガリガリ信仰もういやだ・・・+9
-0
-
200. 匿名 2019/04/05(金) 01:15:46
161cm56kgだけどこのくらいが体の不調1番ないからもういいやってなってる+10
-1
-
201. 匿名 2019/04/05(金) 01:20:08
>>14
身体って正直50kg台が魅力的だよね、しかし一般人はいきなり顔ブスになるのよね50キロ超えると。
杉本彩もファンビンビンも猛烈美女だわよ。
まなみんも微妙かと思っていたけど多分かなり美人なのね。+2
-13
-
202. 匿名 2019/04/05(金) 01:28:24
私はどう見ても太り過ぎだからじわじわダイエットしてる
ずっとそこに落ち着くならトピ主のベスト体重なんだろうね
私結婚前にめちゃくちゃダイエットしたけど162センチで50までしかいかなかったw
エステでも骨格がかなり逞しく骨太で頭も大きいから、体重より引き締まって見えるかと健康かどうかに拘れと慰められたw+4
-0
-
203. 匿名 2019/04/05(金) 01:37:31
身長164cmで58kgだけど、最低週3でジムで筋トレや有酸素運動してるので58kgには見られません。体重ではなく見た目だと思います。
ちなみにジム通いは夏で3年になります。+25
-0
-
204. 匿名 2019/04/05(金) 01:46:36
162㎝55㎏ド貧乳
50㎏あるかないかからジワジワ5㎏太ったのに
全く胸に肉がつかない
神の悪戯か+7
-0
-
205. 匿名 2019/04/05(金) 01:49:28
知り合いの100キロ越えの超絶デブスが、自分のことを「ミケポチャ」って言って甘ったれてるから、このトピ見せてやりたいわ。+19
-0
-
206. 匿名 2019/04/05(金) 02:02:38
158の52キロのデブです。
40キロ代になるの大変+4
-4
-
207. 匿名 2019/04/05(金) 02:14:33
>>36
167cm54kgなら身長ー110よりだいぶ下の体重だし、
筋肉質じゃなくても細いよ+21
-0
-
208. 匿名 2019/04/05(金) 02:22:48
>>133
男は細くて褒めるというより、
太目(医学的には健康体重とされるくらい)をデブだと影で馬鹿にしまくる
直接いう人もいるけど+13
-2
-
209. 匿名 2019/04/05(金) 02:25:26
>>201
結局身長によるからね
168cmもあれば50kg代でも美しくて当たり前
158cmで50kg代はよっぽど筋肉ないとだらしないというか安っぽく見える+13
-2
-
210. 匿名 2019/04/05(金) 02:41:15
やばっ
160で52まで痩せてしまった
54位が一番、Fカップのバストもパーン!て張ってきれいだし顔もつやっつやで、太もももムチムチして自分的には最高なんだよ。+9
-4
-
211. 匿名 2019/04/05(金) 03:30:19
40代で155㎝40kg体脂肪率16%を44kgまで増やした
顔がものすごく貧相で胸もないから薄くて不幸せそうな感じが嫌だったの
若い時のスリムはハリも艶もあるからとても素敵だけれど、歳を重ねると少しは体重ある方がいいも思ったよ
もちろんブヨブヨのダラダラは論外ね+14
-0
-
212. 匿名 2019/04/05(金) 03:51:11
とうとう体重が75キロいった!!
会社の制服15号きてるけどキツくなってきた。
夜ゴハン食べないのに体重増えて、どうしたら良いの??+8
-2
-
213. 匿名 2019/04/05(金) 05:08:09
全然筋肉のない160センチ57キロです。
食べても食べなくてもずっとこの体重だし、健康なのでこれでいいや。+5
-2
-
214. 匿名 2019/04/05(金) 06:03:22
筋肉ないとただのデブなんだけど。+3
-1
-
215. 匿名 2019/04/05(金) 06:09:45
159センチ54kgはデブ?
ダイエットして10kg落として満足してた…+4
-4
-
216. 匿名 2019/04/05(金) 06:31:33
157cm48kg
薬の副作用と食欲増加で5kg増えた
今までが痩せすぎ・標準体重になってよかったと自分では思ったんだけど、
骨格のせいか、二重顎・生理前になると妊婦腹になるから周りから痩せろといじられるようになった
今の体重を維持しつつ部分的に痩せる方法が知りたい+9
-0
-
217. 匿名 2019/04/05(金) 06:57:04
>>215大丈夫だよ!ただ筋肉量アップやキープ頑張れ+6
-0
-
218. 匿名 2019/04/05(金) 06:58:47
>>161 45はヤバイよ
軽すぎ+7
-3
-
219. 匿名 2019/04/05(金) 07:00:55
>>162これ。とにかく筋肉。体脂肪率を若い子は23%くらい
年輩なら25%くらいにキープすれば
大丈夫。+4
-0
-
220. 匿名 2019/04/05(金) 07:03:18
ババーだが体脂肪率20前後。
体重には全く興味がないが
だいたい52キロ以下
身長は160センチ+1
-0
-
221. 匿名 2019/04/05(金) 07:04:42
>>208
それあるよね。
旦那も友達もそれ。
「すげえ太ってんな」「あのデブ」とかって言うからどんなもんかと見ると全然普通体型。
医学的な標準体重くらいをそう言う。
女より妙に厳しい事言う印象。
まったくそう言う自分はどうなのさって感じだよ。+28
-0
-
222. 匿名 2019/04/05(金) 07:20:02
私も最近同じこと思ってた!
毎日間食したり好きな物食べて夜はたまに調整して160センチ56~58を行ったりきたりで安定してる。
骨ばってるから痩せてもどうせゴツゴツするだけだからもう諦めた!笑+5
-0
-
223. 匿名 2019/04/05(金) 07:30:31
自分の体重をなんで他人にとやかく言われるのかわからないんだけどね…
私は他人からの承認のために自分を犠牲にしたくないんだよなぁ
+13
-0
-
224. 匿名 2019/04/05(金) 08:24:18
仕事のストレスで胃を悪くして食事とれなくなり、8キロやせ。大好きだったお酒も飲めなくなり、、
転職して、自然と食事量も増えていき、体重が戻ってしまった!やっぱ、ストレスだったんだなぁと再確認
体重増えちゃったけど、まぁ良いかな
酒も飲めるようになったし食べ過ぎるくらい食事できるのって幸せだって知った+4
-0
-
225. 匿名 2019/04/05(金) 08:24:46
172cm
今、貧乏で洋服買い替えられないから体重維持してる(といっても55kg)
昔70kgまで太っててダイエットして今この体重だけど、
63kgくらいの時が何もかもが健康だった。
人それぞれ適正体重ってあると思うけど、
やっぱり標準体重あたりが健康な人は多いよね。
標準体重ってデブって言われるけど、見た目と健康、どっちが大事?って言われたら健康だと思う。+7
-0
-
226. 匿名 2019/04/05(金) 08:27:46
>>182
これの右側を貧乳にして下半身デブにして顔でかくしたら私の体型そっくりだわ
正直左の方が女性的できれいだと思う+2
-0
-
227. 匿名 2019/04/05(金) 08:29:02
身長ー100=普通体型(ちょいぽちゃ含)
身長ー110=モデル体型
165センチなら65キロあっても良いよ
最近芸能人痩せすぎ。+20
-3
-
228. 匿名 2019/04/05(金) 08:33:45
ほんとそう
病気になって長く苦しむのは自分だものね
太り過ぎや痩せすぎさえ気を付けるくらいがいいのでは?
標準体重はやはり目安にはなるんだと思う+10
-0
-
229. 匿名 2019/04/05(金) 08:46:37
このトピに限らないけど他人の容姿(や年齢など)を蔑んでけなす人の方が醜いなといつも思う。+9
-0
-
230. 匿名 2019/04/05(金) 09:16:44
155センチ53キロ
48キロまで痩せた時元々の顔デカが強調されて思い描いていた全体バランスと違った。
53キロが自分の骨格にあってた。+15
-1
-
231. 匿名 2019/04/05(金) 09:46:38
標準の範囲内でのデブなんだけど、そういう考え方や言い方がいけないんだと反省した
自分の健康や骨を減らして、体重を軽くする必要ないよね+8
-0
-
232. 匿名 2019/04/05(金) 09:49:05
158cm56kg27歳で二人の子持ちです
下の子断乳してから胸は小さくなり体重は4kg増えたのですが胸が小さくなったせいか全然太ったと感じません、むしろ胸がなくなりいろんな服が着られるようになり今の自分が一番好きです+9
-0
-
233. 匿名 2019/04/05(金) 09:54:37
主さん、その身長で59、60㌔はデブじゃないよ。
私も同じ身長で体重は57だけどデブって思ってないよ。
ただ、55㌔くらいにはなりたいなぁ~って思ってるけどw+7
-3
-
234. 匿名 2019/04/05(金) 10:13:39
身長165で58キロだけど
腰もくびれてるし胸もあるので別にいいや
華奢よりメリハリある肉感的な体型が好き
私らの身長なら魅力的な体型になるにはせめて50キロはないと無理だよね
身長ー体重=90〜100
この辺りなら体脂肪もそんなにない
一番綺麗で健康的+8
-3
-
235. 匿名 2019/04/05(金) 10:19:21
165で60が普通。ってほんとに?かなりガタイよく見えるのでは?デブとまでは言わないけどかなりぽっちゃりだと思うんだけど。+5
-6
-
236. 匿名 2019/04/05(金) 10:20:50
まぁ…人によるよね…+1
-0
-
237. 匿名 2019/04/05(金) 11:01:28
アラサーで163の60です
なんだかんだ高校の時からこの体重くらいの時が風邪も引かないし一番調子良いかも
出来れば58くらいになりたいけどとりあえずは満足かな+4
-0
-
238. 匿名 2019/04/05(金) 11:03:24
トピ主全然太ってないじゃん!+9
-3
-
239. 匿名 2019/04/05(金) 11:19:49
ポッチャリ手前
顔が綺麗
アラフォー
モテるからいいや+2
-0
-
240. 匿名 2019/04/05(金) 11:44:54
主さんの165cm 59kgって、
健康的な体重だと思うけど。
痩せてればいいってわけじゃないよね。
体重落とすってよりも、ちょっと運動して健康生活送ってれば問題ないと思う!+15
-0
-
241. 匿名 2019/04/05(金) 12:18:09
デブだけど顔面偏差値はいいから人生イージーです
+0
-0
-
242. 匿名 2019/04/05(金) 12:29:55
>>86
154cm70㎏~上。+0
-0
-
243. 匿名 2019/04/05(金) 13:18:07
デブだけどボインなので気に入っていましたが、健康診断で注意されました。なので今からダイエットしなきゃなりません。+0
-0
-
244. 匿名 2019/04/05(金) 13:34:16
「痩せなきゃ〜」って言いながらハイカロリーばくばくーって人は突っ込みたくなるけど、自分の体型気に入ってる人はすごくいいと思う。+4
-0
-
245. 匿名 2019/04/05(金) 13:41:03
見た目だけじゃ正確な体重なんてわからないし、何キロはデブ!とかそこまで気にしなくていいと思う。
友だちが、食べたばっかりでもすぐ「お腹すいた」って口癖のように言う子で、体重は知らないけどその発言はめっちゃデブだなと思ったw+3
-0
-
246. 匿名 2019/04/05(金) 14:03:40
誰もが羨むボディになれたら良いに越したことはないけど維持するの大変だよね。美を仕事に出来てお金が入るなら頑張れるけど、精神的な健康と天秤に掛けたら普通でいいやって思う。ガリでもデブでも本人にとって楽で笑って過ごせる体重が1番+3
-0
-
247. 匿名 2019/04/05(金) 14:12:28
163センチ70キロです⋯これでも痩せたけど、これ以上減らない気がする⋯
でも、体力はあるからいいかな+1
-1
-
248. 匿名 2019/04/05(金) 14:15:02
140センチ38キロ
結婚して6年で13キロ増えました。
見た目はすごく丸くなったけど、風邪引きにくくなったし、妊娠出産もこの体重なら問題ないって言われたから太ってよかったです!+3
-0
-
249. 匿名 2019/04/05(金) 14:15:21
主ぐらいなら太くないよ。
ここは2ちゃんかw痩せてるならトピ見なくてもいいのにわざわざ文句書くって性格悪すぎ+1
-0
-
250. 匿名 2019/04/05(金) 14:16:49
24は間違い
ぽちゃでも顔が良ければ付き合えるしたつよ
あんたはブサイクガリガリなんだな+0
-0
-
251. 匿名 2019/04/05(金) 14:27:18
「あと3、4kg減らしたいなぁ」と常に思ってて、ちょこちょこダイエットしてみたりしてきたけど、40代半ばになり、これから先は痩せてる場合じゃない、と知った。
ガン等の病気にかかった時、もともと痩せてる人は、手術や治療に身体が耐えられなくて、その後の生存率が下がるんだって。ちょい太めぐらいじゃないと、ダメらしい。
美容や見た目より、健康でいられる方が尊い。
年齢に応じた適正体重というのがあると思う。+22
-1
-
252. 匿名 2019/04/05(金) 14:28:15
デブが集まるトピだからデブ正当化コメはマイナスの嵐だねw+1
-6
-
253. 匿名 2019/04/05(金) 14:36:11
骨格が華奢で軽い体重憧れたけど、
年老いた時骨粗鬆症のリスクを
考えると骨密度高くて、
しっかりした骨格の方がいいな+6
-0
-
254. 匿名 2019/04/05(金) 14:46:23
>>253
その通り!
長い寝たきりにつながるものね
+6
-0
-
255. 匿名 2019/04/05(金) 14:47:13
歳取って痩せてるとギスギスして見えるから、
私はこれくらいが丁度いいってドヤってたババアがいて、笑ってもーたw
+7
-8
-
256. 匿名 2019/04/05(金) 14:48:01
みんなきちんと筋肉があるんだと思います。
私は160で48→50→52→56と数年かけて太りましたが、脂肪の塊&がたいがいいのでいつも太って見えます。
体重より体脂肪、内臓脂肪の数値が大切だと痛感し、ダイエットして少し落としたいと思っていますが、間食に気をつけて運動を心がけています。+7
-0
-
257. 匿名 2019/04/05(金) 14:48:15
諦めたら終わり 女としてw+4
-4
-
258. 匿名 2019/04/05(金) 15:02:57
骨太肩幅広めの155センチ53キロ
43キロまで落とした時、頭でっかちになってアンバランスだと気づいたので産後からダイエットはしていません。
33歳だし、旦那が抱いてくれれば別にいいやと思っています。+8
-4
-
259. 匿名 2019/04/05(金) 15:03:04
私もそうしたいが…
今日健康診断の血液検査の結果コレストロールが高かった…
これ以上高いと治療対象になるので食事と運動で痩せなさいと言われました
メタボには何とか引っかからなかったけど
脂肪が問題…
主さんは私からみたら太ってないよー
体重(太っている)より健康であるかどうかが大事ー!
40代になり20の時より15キロ以上太ってしまった…
産後も戻っては太ってしまって…
健康的であればポチヤツは良いけど…みんなー!健康は受けましょうー
+6
-0
-
260. 匿名 2019/04/05(金) 15:16:30
顔の輪郭でどうにでもなる。
河北麻友子ってガリガリなのに、ワイプで抜かれた顔だけの映像みるとおでぶちゃんに見える。吐くとあんな顔になるの?それとも浮腫みやすいの?+6
-2
-
261. 匿名 2019/04/05(金) 16:26:53
自分も160cmで52から45kg目指してた時があった
食べ物はバランスに気を付けて基礎代謝分食べ、運動を増やしていたから悪いやり方では無かったと思う(一年間)
着実に減ってたんだけど何度も風邪引くし、痩せる度に生理が遅れて周期が10日位延びたから止めた
止めたら体重も周期も勝手に戻った笑
+6
-0
-
262. 匿名 2019/04/05(金) 16:30:46
165cm51kg。ほんとは産後太った分の3キロを落としたいんだけど、ほんとに落ちない。母親が、あんたら産んで太ったわ。って言ってたの、そんなわけあるか食べるからでしょと思ってたけど、ほんとだった。
満足かと言われれば、満足ではないんだけど、昔はしょっちゅう風邪ひいたり体調崩してたけど、今は全然だから、この位あった方がわたしには健康でいいんだろな、と思ってる。
あとは春からランニングとヨガで筋肉つける!+4
-0
-
263. 匿名 2019/04/05(金) 16:38:17
てかBMIいくつくらいから太ってるの?
はっきりさせたほうがよいかもー?+4
-0
-
264. 匿名 2019/04/05(金) 16:40:53
>>1
165cmでその体重だと標準体重ないよね?
私は昨今の痩せ信仰どうかと思う。女性は赤ちゃんを守るためにどうしても皮下脂肪つく運命だし(特に下半身)、体脂肪がヒト桁切っているアスリート体形でない限りは、痩せていたとしても女性は座ったりすると腰を曲げたりすると段腹になる人の方が多いんじゃないかな?
『人間の体は見る角度でココまで違う!』 ということがよ〜く分かる写真を発表した女性「勇気をもらえました」「ありがとう」との言葉が寄せられる | ロケットニュース24rocketnews24.comテレビや雑誌、広告などで笑顔を振りまいているのは、キレイで、カッコイイ男女ばかり……。しかし、メディアの人々が “完璧” なのは、いわば当たり前のこと。なぜなら、そ …
病気が懸念されるような体重じゃない限りは人の体形をどうこう言う社会的風潮は無くなって欲しいと思います。皆完璧な人間じゃないのに。
それに、妊婦が体重増やさないようにして低体重の赤ちゃんが産まれるとその子はエネルギーを溜め込みやすい体質になるとか何かで読んだ。子供が糖尿病などの病気にもなりやすくなるって。だから、女性が痩せすぎていることは子供のためにも良くないと思うよ。+11
-0
-
265. 匿名 2019/04/05(金) 17:04:06
身長153センチ。妊娠前は42キロ。お菓子アイスが大好き。お菓子のためにご飯抜いてた。
出産の時に49まで上がったけど切迫で入院したらお菓子食べるタイミング逃したり、三食バランスの良いご飯だったからか入院中痩せてしまい、産んだら次の日42キロ。赤ちゃんは2.6キロ。
え、よゆーじゃんとか好きなもの食べてたら夏のアイスで50キロに。
やばいなーとか思ってお菓子を少し減らしてご飯普通に食べてバランス気をつけて普通に過ごしてたら45になった。
足とか短すぎて太過ぎで泣きたくなるけど、普通に無理しないでご飯おやつ食べてこれならいいか、と思ってる。
+2
-1
-
266. 匿名 2019/04/05(金) 17:08:11
身長158だけど、65㎏から20㎏減量して45㎏ぐらいの時はしょっちゅう風邪引いたり疲れやすかった
今、48㎏だけど平熱が少し高くなって風邪引きにくくなったよ
これ以上太らない様に気を付けてはいるけど、自分の体質や体調に合った体重ってあると思う
私も数字だけなら45㎏がいいけど(笑)
+6
-0
-
267. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:29
ちょいデブが長生きするらしいよ+7
-1
-
268. 匿名 2019/04/05(金) 17:41:05
体重82キロのデブですが水泳が得意でスノーボードもしますよ。アクティブに活動しているのでとっても楽しいです。健康の為にももう少し体重は減らしたいですけどね。。+6
-0
-
269. 匿名 2019/04/05(金) 18:08:08
でもさーどこからデブはいけないみたいな風潮ができあがったんだろうね
なんか気がついたら世間に固定化してたよねーいつからなんだろう…+7
-0
-
270. 匿名 2019/04/05(金) 18:10:34
158の49だけど、仕事柄よく走るし
筋肉質でから引き締まってるように
見えるみたいでガリガリって言われます。
理想は45だけど周りの反応が気になって
49でいいかなーって思ってます。+1
-0
-
271. 匿名 2019/04/05(金) 18:10:46
166
68くらい。
産後これでも7キロ減。
よく頑張った。
もう頑張れない。+7
-0
-
272. 匿名 2019/04/05(金) 18:16:33
私167の59
自分でもデブだなと思うけど、頬骨が張ってるのでこれ以上痩せると、頬骨の下から痩せてくタイプなので浦安のボギー愛子みたいな輪郭になっちゃうから今の顔がベストだと思ってる。+3
-0
-
273. 匿名 2019/04/05(金) 18:20:40
>>227 身長-100は巨デブじゃない?
身長-105位でギリギリポッチャりだと思うけど.......+7
-12
-
274. 匿名 2019/04/05(金) 18:27:48
太めだけど、胸とお尻があるから、
彼に大絶賛されています笑
ちゃんと筋トレだけは欠かさず、垂れないように気をつけています!+6
-2
-
275. 匿名 2019/04/05(金) 18:36:05
ちょっとトピずれだけど
マンナンライフのcmのフラ踊る人たちがほっそりしてがっかり
前は肉感的で健康そうで好ましくcm見ていたんだが
やはり世の中の痩せ信仰にはマンナンといえども勝てなかったのね+5
-0
-
276. 匿名 2019/04/05(金) 18:58:01
>>150
モザイク入れるとこ違うようなww+4
-0
-
277. 匿名 2019/04/05(金) 19:03:10
デブは甘えw
もう直ぐ夏なんだから努力しろよw+4
-3
-
278. 匿名 2019/04/05(金) 19:05:20
主、写真のセレクトおかしくない?笑
その最強美人と自分を同レベルと思っているの?笑
+3
-2
-
279. 匿名 2019/04/05(金) 19:07:07
>>221
男は自分は巨漢デブのくせに「50kg以上はデブ」とか
自分はアラフィフなのに「25以上はババア」とか、
自己認識できないくらい知能低い人いるよね+19
-0
-
280. 匿名 2019/04/05(金) 19:10:13
153cmです。
40キロの時は、とにかく免疫力がなく、風邪やひどい副鼻腔炎、貧血や生理時の激痛などありつらくてつらくて気分も落ち込みがちでした。今は54キロありますが、風邪もひかなくなり、貧血もおさまり生理痛も我慢できる程度になりました。
見た目はぽっちゃりになりましたが、健康第一で今のままで満足です。
痩せてても元気な方もいらっしゃるのでこれはもう体質ですね。+8
-0
-
281. 匿名 2019/04/05(金) 19:29:15
156センチ48キロの今がちょうどいい
友人にはデブ!って言われちゃったけど、41〜42キロだった頃は疲れやすくよく体調を崩してた。
デブではないと思うんだけどなあ+8
-3
-
282. 匿名 2019/04/05(金) 19:30:40
あと少しで60キロくらいのデブだけど、
このくらいの方が顔が可愛い。
確かに太ってるより痩せてた方が似合う服が多いけど、
「痩せてる=スタイルいい」って思い込んでる顔げっそり胸お腹お尻ぺちゃんこの人が多くてそのスタイルを何故キープしたいんだろう??っていつも疑問…
太ってた深キョンが理想+11
-2
-
283. 匿名 2019/04/05(金) 19:31:17
163 62もう痩せなくてもいいや
+5
-0
-
284. 匿名 2019/04/05(金) 19:32:05
体重落とすと貧血でフラフラ立ち眩みするし、瞼も窪むし、胸も小さくなるし…
結果3キロ増しの今がベストだったりする+1
-0
-
285. 匿名 2019/04/05(金) 19:33:33
まぁたしかに夏が近くなってくるとけっこう大変なんだよね
へんなとこに汗疹できるし暑がりの汗っかきだから….今年はまた猛暑なのかな
今から身震いするわ+1
-0
-
286. 匿名 2019/04/05(金) 19:35:25
>>281
あなたはデブじゃないよ+17
-0
-
287. 匿名 2019/04/05(金) 19:53:20
168cm54kgだけど今より+3kgの時モデルしてたよ+4
-0
-
288. 匿名 2019/04/05(金) 19:53:54
結局、標準体重内かそれ以下の人ばっかりだね。
それって太っているけど満足というよりも
さほど太っていないと自覚してるから満足してるんだと思う。+8
-0
-
289. 匿名 2019/04/05(金) 20:00:09
>>138
私も全く同じ。目元の骨格だから仕方ないんだよね。
私は158センチで70キロ→58キロに落としたとき、目が落ち窪んで頬がげっそり削げて、老けた老けためちゃくちゃ言われた。体重はまだまだ重いのに。
どうすりゃいいのさってかんじだよ。
ちなみに、デブでも顔には肉が付きにくいです。+2
-0
-
290. 匿名 2019/04/05(金) 20:05:58
痩せても顔と胸と腹しか痩せなくて、
足が痩せる頃には顔上半身げっそりしちゃうからもういいやって感じ。
元カレが痩せろって言ってきてストレスだったからあえてもう痩せたくない+0
-0
-
291. 匿名 2019/04/05(金) 20:41:43
163センチ58キロで全然痩せてはいないけど、MAX67キロあった時に比べたら自分が細く見えて楽しくてしょうがないw+7
-0
-
292. 匿名 2019/04/05(金) 20:49:09
>>1
私と全く同じ身長・体重だけど、太ってるという認識はなかったw
とはいえ、やっぱり理想は
>>14
位かなぁ〜…
51kg位の時が一番体調良かった。+1
-0
-
293. 匿名 2019/04/05(金) 20:53:27
わたしも165センチ 58キロだよ。
一度50キロまで落として、確かに色んなファッション楽しめたけど、生理が止まってしまった。
もう結婚・出産もしたし、痩せるつもりない。
身内で病気してる人見ると、ぽっちゃり系はやっぱり強いよ。
投薬で10キロ減っても、私は48キロで「痩せ型」程度だけど
48キロが同じだけ減ったら、拒食症レベルだからね。+4
-0
-
294. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:16
162の54
痩せたいなー+0
-0
-
295. 匿名 2019/04/05(金) 21:51:48
167の61
子供の頃から痩せ気味人生でずっと食べても太らず48〜50kgだった。今思うとかなり痩せてたんだなーと。
それが3人目産んでから体重戻らずそのまんま。2人目までは自然に減ったのに年には勝てないね。+4
-0
-
296. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:00
>>295
んだんだ+1
-0
-
297. 匿名 2019/04/06(土) 02:08:55
こういうたいしてコメント数もあまりないようなトピで他の人のコメント読まずに自分の意見だけ書く人って普段から人の話も聞いてなさそう+0
-3
-
298. 匿名 2019/04/06(土) 02:10:35
+0
-2
-
299. 匿名 2019/04/06(土) 08:33:27
骨格とか体質もあるから適性体重って人によるよね。
160cmで50kgきったら生理とまる人もいるし、そういう人は痩せたらダメだし。
+2
-0
-
300. 匿名 2019/04/06(土) 08:38:03
健康なら太ってもいいんじゃない。健康なら。+1
-0
-
301. 匿名 2019/04/06(土) 08:43:28
結婚前は痩せてて、結婚後に太るのはねパートナーの同意があったほうがよいと思う。
レスの原因が太ったからって人もいるし、生理的に無理な人もいるから。+4
-0
-
302. 匿名 2019/04/06(土) 17:03:42
>>282
同感です!
やたらほっそーい体型に拘って、ダイエットしようとする同僚が居たんだけど、なんか病的に思えてしまった。
また痩せた!また4キロ痩せたとかって言ってて体重の数字ばっかり気にしていた。
数字じゃないよ、見た目だよ!筋肉ついて引き締まっているほうが重いんだからと言っても数字ばっかり。
運動せず食べないダイエットしてたからなんかイライラしてたよ。
今、美尻トレーニングも流行っているけど、やっぱり体重は重要ではないってさ。+2
-0
-
303. 匿名 2019/04/06(土) 18:19:45
痩せる気はないんだけど、これからの季節
体型カバーの服装に悩む…
皆さん何か小技ありますか?+0
-0
-
304. 匿名 2019/04/09(火) 08:04:49
158センチ
37キロ越えてしまった。
反面、痩せすぎじゃないか?と思う自分も居る。
とはいえ、太いなぁ…とも思う自分も居る。
日によって考えが変わるのがツラい。
生理は来てないし貧血になりやすい。
元々、食事に興味がないから飲み物でカロリー摂ってるところはある。
(唯一、リンゴとか野菜豆とかは平気)
筋肉はあるし、骨密度も年相応だけど、非常に悩んでる。
+0
-6
-
305. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:54
体重少なくても 胸もない棒みたいな体型は憧れないな+2
-0
-
306. 匿名 2019/04/10(水) 23:26:10
>>303
どこをカバーしたいのかな?+0
-0
-
307. 匿名 2019/04/12(金) 22:02:19
>>304
拒食症じゃん+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する