ガールズちゃんねる

誕生日を忘れられた人

88コメント2019/04/25(木) 02:07

  • 1. 匿名 2019/04/04(木) 09:43:14 

    私の誕生日のとき仲の良いグループの人から誰一人としておめでとうの一言もありませんでした。このあいだ他の人の誕生日は盛大にお祝いしていて、先日には「○日は○○ちゃんの誕生日だからねー」という連絡が…
    忘れられただけなのかわざとなのかわかりませんが、あまり気分の良いものではありませんね…
    同じような経験のある方いらっしゃいますか?
    誕生日を忘れられた人

    +88

    -3

  • 2. 匿名 2019/04/04(木) 09:44:50 

    それは誰でも悲しくなるよ。主誕生日おめでとう🎉🎈

    +194

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/04(木) 09:44:54 

    誕生日なんて祝ってもらいたくない。お返しというか、相手のも祝わなければならなくなってめんどくさい。

    +16

    -12

  • 4. 匿名 2019/04/04(木) 09:44:59 

    仲良いなら
    自分なら勝手に突っ込むよ笑

    +4

    -6

  • 5. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:38 

    ハブられてない?

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:41 

    おい!祝えよ〜って言う

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:55 

    近藤春菜さんですか?

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:06 

    それはキツイね・・
    学生時代なら心折れてたかも。いじめに通ずるよ・・

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:12 

    それは本当に仲良しグループなのだろうか

    +75

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:13 

    大丈夫よ
    私なんて社会人になり自分の誕生日に自分でケーキ買って帰ったら家族に今日なんかお祝い?って言われた
    家族みんな記念日興味ないタイプだけど、泣きながらケーキ食べたよ

    +100

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:19 

    私の誕生日には何もなかったのに「次会う時Aちゃん誕生日近いから、明日プレゼント買わない?」って言われた。
    明日用事あると言って断った。
    その食事会の前日インフルエンザにかかって、正直助かったと思った。

    +100

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:51 

    それはひどいね

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:53 

    ひどい…。
    職場の送別会とかでも、そういうことありますよね。
    同じ仲良しグループの間でそんなことするなんて、陰湿。

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:16 

    >>3
    おまけに1回限りじゃないもんね
    いつまで続くんだろうと思う。
    一度やると辞めると言えば冷たい人扱いされるし。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:45 

    主のはイジメだと思う
    主のほうから自主的にグループを抜けてほしいんじゃないかな
    さすがに面と向かっては言えないから

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:50 

    昔からしょっちゅう忘れられるよ。
    冬休み期間内だし年明け直ぐでばたばたしていて忘れられるみたい。
    大人になったら別に友達に祝ってもらう必要ないなとどうでもよくなった。

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:02 

    ✄---------キ リ ト リ ---------✄
    ここから主のバースデーパーティーだ٩( 'ω' )و

    +70

    -6

  • 18. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:15 

    >>1
    ところで、いらすとやは一体どういうつもりでこのイラストを作ったのだろう?

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:17 

    昨日の人づきあいが嫌になった理由のトピあったけどさ。
    こういうのも理由の一つかな。
    自分にだけお祝いないとかあるよね。でも他の人の時のお金は出だなきゃいけない。
    それをちょろっと指摘すると「お祝いは気持ちで貰ってないとか関係ない」とか言われて再度嫌な目に遭う。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:19 

    私がそうです(ノ_<)
    誕生日を忘れられた人

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:37 

    主誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉🎉🎉

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/04(木) 09:51:38 

    >>1
    キツい言い方だけど、仲良いと思っててもそれがお互いの本音だと思う。
    1人だけ誕生日忘れるってのもありえないし(もし本当に忘れてただけならフォローあるはず)。
    それをつっこめない主も、なんか隙間感じてたところあるんじゃない?
    関係見直したら?

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:27 

    主さんお誕生日おめでとう🎂

    その人たち切っていいと思う。
    また、いい出会いがあるよ!

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:39 

    主おめでとう!
    私が主の立場だったら悲しくてしばらく落ち込んで、その仲間たちとは少し距離を置くかも

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/04(木) 09:54:19 

    私は律儀にやってきたタイプだけど
    損を見るから辞めたよ
    なんかもったいないと感じて
    忘れられた人にはあげない

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/04(木) 09:54:26 

    1対1の付き合いだったら、気つく側と得する側で立場確定でよくある話だけど、グループだと誰か一人ぐらい気づいても良さそうなのにね。
    それを一人も言い出さないと言うのは、だからわざとだと思う。
    それか自分さえ貰えたらそれでいい人達ばかりか。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/04(木) 09:55:02 

    *☆*¨*★*..*☆*¨*★*
    Happy
      Birth Day
    *☆*¨*★*..*☆*¨*★*

     。
      + 。☆・ +
    ・゜☆・ + 。☆ °
    + ☆。☆ 。+ ☆
     ゚ |。・/☆ 。+
     r⌒|ヽ゚/。/・☆
     |丶| /`/。☆
     |==`-/∠_〉。+
     |======/
     |====/∧∞∧
     |==/(。・ω・。)
     |/  〇†〇

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:39 

    5人グループで必ず誰かの誕生日に「おめでとう」と言い出す友達がいる。でも私の誕生日の日がその友達の子供の野球の試合でホームラン打った画像と話しばかりしてきた。ずっと子供の話で終わり、二日後に忘れてた!おめでとう!ときた

    グループで何か言い出すなら最後まで責任もたねばならぬと思いました

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:53 

    主さんおめでとう!
    私は彼氏に忘れられてた事あるよ!

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/04(木) 09:57:50 

    やばい、このトピ見て、二週間前が誕生日だったこと思い出した!

    年取ると月の感覚も日の感覚もなくなるわ

    家族も空気だし、、

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/04(木) 09:58:10 

    生まれた月にもよるよね
    4月は忘れられやすい笑
    わたしも4月

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/04(木) 09:58:40 

    >>3
    そんな〜
    ちょっとひねくれてない?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/04(木) 09:58:43 

    誕生日を忘れるというか
    今日何日かを覚えてない

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/04(木) 10:01:54 

    >先日には「○日は○○ちゃんの誕生日だからねー」という連絡が…


    ○日の○○ちゃんは、トピ主さんじゃなく別の人?
    だとしたら悪意あるね。
    精神衛生上、離れた方がいいと思う。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/04(木) 10:01:57 

    友達でもあんまり期待しないことだよ。

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:15 

    私はボッチの自営業者だけど、
    むかしにつき合いがあって、いまは疎遠な取引先から、
    Facebook の自動発信機能で、誕生日にメッセが来ると、
    かえって虚しくなるでござる(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:41 

    おめでとうlineする程度での事を忘れられただったらまぁ忙しい時と重なってついって事もあるよねと思えるけど、お祝いの会とかプレゼントとかお金絡む事で一人だけないだと、財布係と思わざるを得ない。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/04(木) 10:05:55 

    ジャニーズ事務所が忘れずにバースディカードを贈ってきたので
    家族がそれで気が付きました

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/04(木) 10:11:45 

    誕生日じゃないけど、他の人にはお見舞いしたけど私にだけなしってあった。
    理由が「お見舞いいらなさそうだったから」だって。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/04(木) 10:23:42 

    リアルに今日○9歳の誕生日です

    まだ家族からも、友人からも誰からもお祝いがありません

    仕事帰りにショートケーキ買って帰ろうかな( ´△`)

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/04(木) 10:25:59 

    学生で同じクラスの人なら私なら我慢して付き合っちゃうな
    どうせ数年の関係だし浮きたくないから
    卒業してわざわざ集まってるなら絶対行かない
    お金ない時間ないアピールして誘われる回数を減らしていく

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/04(木) 10:26:26 

    友達じゃないけど彼氏に誕生忘れられました。
    元々倦怠期で冷めてたから、その後すぐ別れました。今思えばわざとだったんだろうなー誕生日プレゼントあげるのもったいなかったんだろう。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/04(木) 10:33:01 

    今年の誕生日に忘れられましたよ〜他の人の誕生日はグループラインでメッセージ送り合うのに、私の誕生日は何もなかった。。数日後、誕生日覚えにくいとか、どうしても20日って思うんだよとか言い訳して来てうざかった。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/04(木) 10:38:15 

    主さんとは少し違うけど…
    職場で私の今いる部署は毎月誕生日の人を盛大にケーキ買ったりプレゼント買ったりして祝う慣習がある。けど私の誕生日はスルーされました。(途中から異動&特に私の誕生日を知らせる機会も無かった)という事もありますが、正直寂しかったです。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/04(木) 10:40:44 

    忘れられてるとはまた違うけど、気分で祝ってくる人いない?
    お祝いしてねとか一切言ってないのに、去年は色んな人からラインでおめでとうって言われて、頭の中??マークだった。
    今年は去年ラインくれた人から何もなかった。
    思い返してみれば、何年かに一度こういう年があるなーと思った。なんなんだろう。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:01 

    誕生日忘れられた方がいいじゃん
    いっこ歳とったことも忘れられてるんだから笑

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:33 

    小学生の頃
    母に誕生日忘れられた

    夕方になっても普通の夕食作ってるから
    今日は誕生日はやらないの?
    って聞いたら
    逆ギレして
    なんでもっと早く言わないの?
    ケーキ買うにもこんな時間じゃ無理でしょ??
    いつも悪い子だから忘れてた

    と言われてショックでした
    38歳になっても誕生日の度に思い出す

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/04(木) 10:48:11 

    友達から忘れられて何もないことが多い。
    私からはプレゼント渡したり、当日一緒遊んだりしてたけど、途中で馬鹿らしくなってわざと誕生日はスルーするようにした。
    付き合いは続けてるけど、お祝いごとは一切なし。

    見返り求めてるわけじゃないけど、してもらうだけしてもらってお返しする配慮がない人はどうなんだ。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/04(木) 10:52:19 

    私も毎年忘れられる。
    それなのに他の人の誕生日パーティーばっかやることに嫌気がさしてグループ抜けたよ。
    それでも誕生日を覚えててくれる人がいたらそういう友達を大事にしたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/04(木) 10:52:55 

    友人に、誕生日おめでとうメッセージ+プレゼントを渡すと、私の誕生日にはおめでとうメッセージだけ。
    次の年の友人の誕生日に、おめでとうメッセージだけ伝えると、私の誕生日のお祝いすらしてもらえず。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:00 

    自分の存在価値を知らされる日
    誕生日が大嫌い💔

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:17 

    小学校の時、誕生日の人はクラスの全員から寄せ書きのような簡単な冊子をもらえるのですが、先生が忘れてて私はもらえませんでした。

    恥ずかしくて誰にも言えず悲しかったです。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:51 

    私も数年前にグループの子の誕生日だからとお金出し合ってプレゼント買うからと呼ばれ、それに参加した。
    私は後にも先にも一度ももらった事ない。
    グループの中でもカーストがある事に気付いた。
    カースト上位の子はみんなに祝ってもらえるけど
    私は下位だからだと察した。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/04(木) 11:01:54 

    主さん人が良すぎ
    友達は性格悪すぎ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/04(木) 11:06:31 

    元々家族以外に誕生日祝いを求めてはないし、
    期待もしてないけど、グループで中心になる
    目立ってる人にはいち早くメールや祝いは
    するけどそうでない人には様子を見てる
    祝われる人よりその周りの態度が何なの?って
    正直思う。利害関係の計算少しあるよね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/04(木) 11:08:26 

    なんてタイムリーな!私今日誕生日です!
    今のところ旦那だけおめでとうって言ってくれましたが、周りからはまだ何もありません笑
    新年度始まってみんな忙しいのだと思うようにしてます

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:07 

    幼稚園ぐらいのときに自分の誕生日を知って、誕生日当日両親は無反応だった
    たまたま祖母の家に遊びに行ってて、帰るとき祖母が手土産に赤飯を持たせてくれた
    それが誕生日ケーキ代わりだった
    それ以来、私の誕生日は毎年無視され、弟と父のの誕生日は盛大に祝われてたので、何これ?と思った

    小学生のときぐらいには、両親と友達から祝って貰うこと諦め自分でケーキ買って一人で食べるようになった
    誕生日って何なんだろうね💦人によって祝われないのならこの習慣いらない

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/04(木) 11:55:46 

    >>40
    まだ午前中だからね。
    多分これからあるんだよ!
    誕生日おめでとう🎂

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/04(木) 12:05:48 

    自分自身が忘れていることがある。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/04(木) 12:06:53 

    >>58
    ありがとうございます。
    やっぱりメッセージいただいたら嬉しいですね。

    昔は「オカマの日」とからかわれた事もありましたが(笑)

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/04(木) 12:12:21 

    トピズレになりますが誕生日のワード繋がりでコメントさせて下さい!
    今朝旦那が昔の彼女に誕生日おめでとうとDMを送っていた事が発覚して朝からめっちゃ気分悪いです!
    お互い何ヶ月かに一回のペースで連絡取り合ってるみたいでほんまにむかつく。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/04(木) 12:50:49 

    私、昨日が誕生日だった!
    10日前、友達の誕生日にはお祝いしてプレゼントあげた。
    昨日誰からもメッセージ来なかった。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/04(木) 12:50:55 

    >>40
    私も今日誕生日です!おめでとうございます!
    同じく誰からも連絡ありません!
    仕事帰りに安いステーキとケーキでも買って帰ろうかと…
    お互いに素敵な1年になりますように…!!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/04(木) 12:51:42 

    新卒で入った会社の同期は4人。毎年誕生日の人に3人からプレゼントを贈り合ってた。が、5年目の私の誕生日はその気配が全くなく、少し残業したけどそれでも何もないので肩を落として帰った。翌日ばつが悪そうに3人からプレゼントが。多分忘れてて、私が残業したの見て思い出して慌てて買いに行ったみたい。他の3人は忘れられたことなんてないのに…と悲しくなった。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/04(木) 13:08:33 

    タイムリーなトピ。
    先月、娘が誕生日に仲良し5人からバースデーカードをもらったりプレゼントをもらったりしました。
    先日、5人の中のA子ちゃんが誕生日の時、「A子誕生日だからプレゼント買いに行こう!」と娘が他の子達を誘ったら「え~A子のはいいよ~」「めんどくさっ!」と言われたそうです。
    びっくりとがっかりで、娘は一人でプレゼントを買い、A子ちゃんに渡しました。
    それからというもの、あまり自分から輪の中に入るのがイヤみたいで、前より一緒に帰ったりしてない様子。
    中には平気でそういう子居ます。
    主さん、これから素敵な友達見つけてください!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/04(木) 13:12:21 

    主です。
    私の誕生日は結構前なんですが、おめでとうと言ってくださったみなさん、ありがとうございます。嬉しいです(ToT)
    その日は家族からはやたらに文句を言われ、友達からはそんな扱いで「私の存在って…」とちょっと悲しくなった日でした。
    先日連絡があった○ちゃんは今度誕生日がある別の人です。
    そのグループの人達はガルちゃんよく見てるから気がつくかなと思ったのですが、誰も気がつかないようです…

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/04(木) 13:18:34 

    先月誕生日だったのに私も友達にスルーされてます。

    私は友達の好みのプレゼントとおめでとうLINEしてすごく喜んでもらえたんだけどな…

    自分の誕生日を祝ってもらうために祝ったわけじゃないけどやっぱり寂しいです。。

    次の友達の誕生日にはおめでとうLINEするか迷ってます。私の誕生日を忘れてたこと思い出してくれるかなぁ…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/04(木) 13:25:37 

    私も律儀におめでとうラインするタイプなので主の気持ちわかります。昨年忘れられてました‥‥しかも自分の次の誕生日の子にはグループラインでおめでとう!通知が頻繁になるので通知オフにしました笑
    付け加え私はスタンプのみで返しました。みんな結婚出産育児で忙しいから忘れられてた位で気にする私も拗らせてるなーって思ってたけど、やっぱりモヤモヤしますよね。皆さんが言う様に私だけいいように使われてハブられてるのかもね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/04(木) 13:27:41 

    >>66
    もしかしたら気付いてる可能性も…
    なんなら主以外は主のいないところで繋がってる可能性も…
    嫌な言い方して申し訳ないけど、一旦そのグループは本当に友達か、関係を見つめ直した方がいいんじゃないか?

    主がいい人そうで、いいように扱われてないか心配そうにしてしまいました。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/04(木) 14:14:03 

    主さん、それ指摘しないってことはなにかひっかかってることあったんじゃない?だから指摘しなかった。関係、見直そうよ、疲れるだけだよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/04(木) 15:30:51 

    主さんおめでとう🎉

    私なんか旦那に忘れられてたよ。
    忘れられてパチスロ行かれた!

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/04(木) 15:41:19 

    忘れられるというか
    年末年末だから友達に直接祝ってもらえない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/04(木) 16:21:43 

    私もです。
    ついこの間誕生日でしたか、グループLINEでは音沙汰なし。
    個人的に一人だけLINEくれたけどなんだかね。
    数週間後には他の子が誕生日なんだけど、その時は皆お祝いメッセージ送るんだろうなーとか思ったらめっちゃめんどくさくなった。
    確かに私もその子たちと本音で話せていない部分もあったからもうグループ抜けようかなぁと思っちゃった。
    本当に心から友達と思っている子たちからは毎年個人的にメッセージくれるからその子たちを大事にしようかな。
    主も私も誕生日おめでとう\(^^)/!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/04(木) 16:26:19 

    誕生日だけじゃなくて結婚したときとかもそう。
    他の子が結婚したら皆でメッセージ書いてサプライズ!とかしてたけど、私のときは特になし。
    親族のみの結婚式だったし仕方ないかなって自分を納得させようとしたけど未だにモヤモヤする(笑)
    次誰かが結婚して皆でメッセージとかしたときはそういうことよね。
    人間ってめんどくせーわ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/04(木) 16:46:28 

    >>40
    おめでとう!私も今日(^^)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/04(木) 16:58:13 

    >>69
    そうそう、気付いていながらスルーとか…
    悪趣味だけど、敢えて観察している恐れもある。
    トピ主さんは色々と気を付けてください。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/04(木) 17:45:20 

    忘れられがちだけど自分も人の誕生日忘れるから何とも思わない
    誕生日おめでとうって言われるだけでそんなに嬉しい?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/04(木) 18:37:59 

    主さん、おめでとうございます(^-^)

    私も今年の誕生日は旦那に忘れられ(まあ毎年だけど)、去年までLINEくれてた友達にも忘れられました…
    小さい人間かなとは思ったけど、後日その友達からLINEがきた時にしばらく既読スルーしてました。
    来年はどうなるかはわかりませんが、主さん含めお仲間がいる事や、共感してくれる人がいるって事がここでわかって何だかホッとしました。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/04(木) 19:58:51 

    >>77
    嬉しいよ~
    プレゼントはなくてもその言葉だけで充分。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/04(木) 20:03:26 

    私はクリスマス時期だから、忘れられるよー。気がついたら正月よ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/04(木) 20:08:06 

    >>40
    お誕生日おめでとう!
    楽しく良い一年になりますように!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/04(木) 20:59:17 

    前回ついに旦那に忘れられた。
    ついに来たかって感じ。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/04(木) 22:45:23 

    >>24
    私も主さんと同じようなことを何回もされたけど、
    なぜかグループを抜けることは許されなかったんだよね。
    毎回、誰かの誕生日祝い、結婚祝い、女子会のお誘いがくるけど
    欠席すると嫌な顔された。
    女子ってめんどくせー・

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/04(木) 23:47:28 

    旦那が私の誕生日の前日で
    忘れるはずもないはずだけど
    その日の晩まで一言もなく
    夜になって「あ、おめでとう」
    と明らかに今思い出した感じで言われた。

    いつもは友人グループや母や姉など
    毎年高齢でLINE下さっていた人達も
    なぜか今年は誰一人なし!

    まー喜ぶ年でもないからいいけど
    少々寂しくはあったな

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/05(金) 00:33:29 

    私も最近同じような経験しました!
    6人が3:3で分かれてて、よく会う2人からはおめでとうメッセージ届いたけど後の3人からは何もなかったです。SNSは見た記録付いてたから知ってはいたと思うけど。プレゼントが欲しいじゃなくて、ただおめでとうの一言がないのはやっぱり寂しかったかな😂 元々前から仲間割れしてたけど今回の件が決定打になって後の2人とグループから徐々にフェードアウトしようという話になりました。まさか社会人になってこんな事が起きるとは。少しでも私を気にかけてくれる人とはちゃんと付き合っていこうと思います。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/07(日) 04:57:36 

    今日、誕生日なんだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/07(日) 14:40:11 

    >>86
    主です。お誕生日おめでとうございます!
    良いお誕生日になることをお祈りしています。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/25(木) 02:07:56 

    私の時だけ毎年なんもなし。
    誕生日月に会った時、もうすぐ誕生日じゃーん!
    と言われたから忘れてるわけではなく、する気がなかったと思われる。
    ほかの人の時は、ちゃんと計画して、飲み行ってプレゼントも渡して、1軒目おごります。
    一回一人の子の時理由があって、その会がなくなったとき、後日プレゼント渡してないから渡そうよ!とゆわれ、は?となりました。
    どういう神経なのか全くわかりません。
    考えすぎてあれ?自分が心狭いのかな?と思い、別のグループの子に話したら、
    え!!!!!!
    と驚かれたので、やっぱり私は間違ってないんだと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード