- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/09/30(火) 19:13:12
<厚労省は庶民イジメの前にやるべきことがあるだろ?>
生活保護の基準額引き下げとか、安倍政権と厚労省は弱者の切り捨てばかり考えている。もっと他にやるべきことがあるんじゃないか。
今月7日、自分の国民健康保険証を他人に貸していた大阪市の韓国人牧師(46)が逮捕された。借りたのは信者で無職の中国人の男(44)。昨年までの4年間に計39回も不正使用していた。もちろん、中国人の男も詐欺で捕まっている。
先月18日には、堺市で中国人の男女13人が詐欺で逮捕された。国保の「海外療養費支給制度」を悪用し、9件のウソの申請で計240万円も不正受給していたのだ。
真偽のほどは定かじゃないが、「夜の繁華街で働いている東欧や南米、アジアの女のコたちは医療費を浮かせるために、保険証の貸し借りを平気でやっていますよ」(風俗ライター)なんて話もある。
保険料を払わず、他人の保険証を借りて不正受診している外国人は結構いそうなのだが、そいつらの医療費を誰が負担しているかといえば、せっせと保険料を納めているわれわれニッポンの庶民だ。
国保にきちんと加入している外国人は、約85万人(11年4月現在)。全加入者の2%程度とはいえ、国保の医療費のうち8兆円は保険料と税金で賄われている。2%といっても、単純計算で1600億円。額がケタ違いなのだ。
実際、外国人はどれぐらい医療費を使っているのか、厚労省に問い合わせてみたら、「外国人に特化した数字は取っていません」(国民健康保険課)
「もともと外国人は、在留期間1年以上じゃないと国保に加入できなかったんですが、住民基本台帳法の改正に伴い、昨年7月から『3カ月超』にハードルが下がったんです。そのうえ、初めて来日した30代以下の外国人なら、保険料が月額1000円ちょいで済むケースもある。それで、日本人と同じ医療サービスを受けられるのも解せませんが、それすらやらずに保険証を使い回されたら、シャレになりません」(厚労省事情通)
庶民に負担を強いる前に、厚労省はやるべきことがある。
+23
-1
-
502. も 2014/09/30(火) 19:15:29
日本もデモも起こして欲しい
国民性からか日本人はあまりデモを起こさないよね+34
-0
-
503. 匿名 2014/09/30(火) 19:17:52
パチンコは無くして欲しいね+59
-1
-
504. 匿名 2014/09/30(火) 19:19:22
1日に5人近くが餓死している日本社会は「生存権」が守られている社会とは到底言えないでしょう。
餓死者が多発する大きな要因は、困窮状態に陥っても「命の最終ライン」である生活保護を受けることができない人が数百万人にものぼっているからです。
いまでも生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕捉率)は先進国最低の2割しかありません。それにもかかわらず、いま国会で審議中の生活保護法改悪案は、違法な「水際作戦」を合法化するとともに、親族の扶養を事実上生活保護の要件とするもので、これでは一層捕捉率が下がり、餓死・孤立死を頻発させることになります+12
-3
-
505. 匿名 2014/09/30(火) 19:23:05
502
日本人がデモ起こすと、マスコミとかから、右翼ってレッテル貼られちゃうからね。
>502. も 2014/09/30(火) 19:15:29 [通報]
日本もデモも起こして欲しい
国民性からか日本人はあまりデモを起こさないよね+18
-0
-
506. 匿名 2014/09/30(火) 19:24:01
既婚は保険かけてないとダメだよ。
年金だけでなんか暮らせる訳無いじゃん。
専業だの兼業だの、働いてたらすむ話じゃ無いし、貯金しなきゃ。言ってるけど6000万も定年までに貯金出来るのかって話だよ。
老後のお金って年金プラス4000〜6000万足りないそうだよ。病気の有無とかで変わるから幅あるけど。
普通は男のが先に死ぬから
皆、生命保険プラス貯金で生きるんだよ。妻にもかけとかなきゃダメ。妻先に死んだら夫が生きれるんだから。
独身はもう、独身で自由〜旅行行けるの〜なんてアホな事いって無いで全部貯金するくらいで無いとダメだ。+29
-4
-
507. 匿名 2014/09/30(火) 19:24:13
払い損世代だわ+33
-1
-
508. 匿名 2014/09/30(火) 19:24:15
香港のデモ、今凄いよね、少し羨ましい。
+37
-0
-
509. 匿名 2014/09/30(火) 19:27:03
何のための税金なのか
戦争とか飢えに耐えてきたこの年代の人達が老いてまで怖な目に…+22
-1
-
510. 匿名 2014/09/30(火) 19:30:32
弱者からお金を巻き上げ、金持ちと政治家が潤う税金対策 なんとかしろ+26
-1
-
511. 匿名 2014/09/30(火) 19:32:18
老後が怖すぎて、不確定の物事には一切手が出せなくなった
それは子供も例外ではなくて、二人欲しかったけど一人っ子にしました
もう一人生んでたと思って貯蓄すれば、老後に多少の余裕はできるかもしれないけど・・・・
この子は結婚しなかったら一人ぼっちなんだなあと思うと申し訳ない+21
-3
-
512. 匿名 2014/09/30(火) 19:33:18
消費税を引き上げられたし、10月からまたモノは値上がりするし・・・
ますます老人は困窮するね・・・+21
-2
-
513. 匿名 2014/09/30(火) 19:34:03
外国人に生活保護するの止めたら?不正受給者が多すぎる。
日本人がひもじい思いしているのに。孤独死は悲しい。+49
-0
-
514. 匿名 2014/09/30(火) 19:36:56
235
〉
資産10億円、みたいな資産家でも65歳以上は一律負担
私達の税金が、○○会社の社長や会長、その奥さん達の、医療費用として消えています。
本気で言ってますか?
金持ちは庶民の税金なんて1円も使っていないと思いますよ。
例えば年収1億なら半分は税金やら保険料で持っていかれます。
何億も何十億も税金と保険料払ってきた人に対して、金持ちだから65歳になっても医療費全額自己負担なんて事言ったら、馬鹿らしくなって金持ちはみんな海外に逃げていきますよ。
金持ちと優良企業に海外に逃げられたら日本は本気で終わりますよ。+21
-2
-
515. 匿名 2014/09/30(火) 19:38:42
1日5人超、4時間半に1人が餓死する日本-生活保護改悪は14年で1.6倍増の餓死者さらに増やす
5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させるの画像 | すくらむs.ameblo.jp5時間ごとに1人、1日に5人近くが餓死する日本-生活保護改悪は国家による殺人を増幅させるに投稿された画像です。
田村厚労相は、「心配の点は各自治体に通知し、ご懸念のない形ですすめる」と答弁。高橋氏は、国内の餓死者(栄養失調と食糧不足による死者の合計)が2000年の1314人から11年の1746人に増加していると指摘(表)し、「これほどの経済大国・日本で餓死者がこれだけいるということは非常に重大だ」と強調しました。
ホントに明日はわが身だ。+11
-4
-
516. 匿名 2014/09/30(火) 19:39:29
高齢問わず、難病や末期ガンの方のためにも安楽死を認めて欲しい。
尊厳死を認めて欲しい。。
無駄な医療費、無駄な延命治療、寝たきりの老人。生きることを諦めたひとにさらなる苦痛を与えてることに気付いて欲しい。+42
-0
-
517. 匿名 2014/09/30(火) 19:40:14
ほんとにすべてがおかしくなってるよね。
絶対にこのままでは上手くいくはずがない!
安楽死制度を取り入れるべき!
私も長生きしたくない
子供達に迷惑かけるだけだもん+22
-3
-
518. 匿名 2014/09/30(火) 19:42:32
日本人が日本で餓死って話は聞くのに、
在日外国人が日本で餓死って聞かないよねぇ。
+53
-1
-
519. 匿名 2014/09/30(火) 19:42:39
でも年寄りを救うために増税してるんでしょ。
消費税とかさ。
こういう年寄りがかわいそうだからって増税ってのもなんだかなーって思う。+10
-2
-
520. 匿名 2014/09/30(火) 19:44:44
日本も1%の金持ちと貧困層になってきた。
アメリカみたいになりたくなりたくなかったのに。
+20
-1
-
521. 匿名 2014/09/30(火) 19:45:12
・高齢者には増税しながら7党で政党助成金159億円(半年分)
・国会議員の歳費(給料)は、5月分から月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。
・震災復興予算、23%が無関係の事業に使われていた。
・理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明
その家具はイタリア高級家具カッシーナの物で2011年の3月18日に487万2000円で購入している。
・税金無駄使いランキング!
1位:国土交通省(727億6601万円)
2位:経済産業省(661億8847万円)
3位:文部科学省(629億1352万円)
4位:財務省(619億1141万円)
5位:厚生労働省(492億8625万円)
6位:農林水産省(427億9452万円)
7位:東京大学(154億0164万円)
8位:独立行政法人日本原子力研究開発機構(126億2770万円)
9位:独立行政法人農畜産業振興機構(83億0397万円)
10位:独立行政法人産業技術研究所(42億2209万円)
政治家ふざけるな+25
-2
-
522. 匿名 2014/09/30(火) 19:47:01
+41
-3
-
523. 匿名 2014/09/30(火) 19:49:07
総理は外国で税金ばら撒いて、日本国内で日本人が餓死。
何でこんな国になったんだろ。+28
-5
-
524. 匿名 2014/09/30(火) 19:57:49
ローラの父親も保険料詐欺でかなりの額を騙しとった。これだって税金の一部だよ。
こういう外国人まだいそうだし、ウンザリする。
しれっとテレビにでてる娘も、さっさと父親が騙しとった金返せばいいのに+39
-5
-
525. 匿名 2014/09/30(火) 19:59:32
安楽死させてくれないとつらい+20
-0
-
526. 匿名 2014/09/30(火) 20:09:22
政治家の差し金?って思う。
税金を増やさないと、こういう人沢山いるんだよ。って言われてるみたい。
自分達の懐はあたたかいのに、、
政治家はズルいよ。。+9
-2
-
527. 匿名 2014/09/30(火) 20:09:56
安倍政権、日本を取り戻そうって言わなかった?
【民主党政府の留学関係奨学金の使い道】
○外国人(9割が中国人と韓国人)の日本留学の支援予算
・・なんと434億円
⇔
○日本人の海外留学の支援予算・・たった25億円
どれだけ国民の血税が
中国人・韓国人留学生につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
知れば呆然!
これだけ自国民を軽視する政府は無い!
日本の大学に中国・韓国から留学する場合です。
1)生活費/お小遣い 月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!
年に262万円。全て血税。
しかも支援・支給額。返還しなくていい。
日本を中国韓国に差し上げてませんか?
香港のデモが羨ましいです。+30
-3
-
528. 匿名 2014/09/30(火) 20:11:50
貯金すればいいっていうけど
貧乏人はなかなか貯められないんだよね
頭悪いから節約も下手だし+29
-1
-
529. 匿名 2014/09/30(火) 20:13:45
お婆ちゃんがお金ないって言ってて
小さい頃少しずつ貯めたお金とか
お年玉をお婆ちゃんに渡してたなぁ…。
3000円とかだったけど
お婆ちゃん泣きそうになって
ありがとうって言ってくれてたの
覚えてる。
+20
-2
-
530. 匿名 2014/09/30(火) 20:14:33
1日に4.78人が餓死?なんのための生活保護? 君野みたいなカスが保護費を娯楽に使ったり糞ばばあが中学生買春 他にも不正腐る程いると思うよ。日本終わってる 出たい。+17
-0
-
531. 匿名 2014/09/30(火) 20:16:44
なんで日本ってこんなにも
低脳な議員しかいないの?
増税ばっかりして、生保は必要な人に
渡らない。
低賃金でこっちは頑張って税金や
ばかみたいに高い厚生年金払ってんのに
将来もらえないってなにこの国(笑)
+13
-5
-
532. 匿名 2014/09/30(火) 20:17:08
これが本当なら日本人はお人好し者なくてバカだよ。
民主党政府の留学関係奨学金の使い道
留学生が日本で収めた厚生年金って
母国に帰国するとき
なんと全額返金されるって知ってますか?
留学生にも国民年金の納付義務があるのに、
納付率は0%って知ってますか?
先進国で唯一、留学生のアルバイト規制が無く、
バイトし放題の国が日本というのを知っていますか?
そして留学生は、
アルバイトの所得税は払わなくてもいい
(日中租税特別条約)って知ってますか?
留学生は来日して1000円だけ1回払えば、
健康保険に加入でき
日本人と同じ医療を受けられるって知ってますか?
保険証を手にしたら、
母国から抱えてきた難病を
日本人の税金で治療しまくってる
現状を知ってますか?
民主党政権くらい狂ってる政府は無かった。
外国人の育成より日本人の育成にカネ使え。
納税者を怒らせるな!
+47
-4
-
533. 匿名 2014/09/30(火) 20:19:03
国民年金だともらえる額なんて少しだもんね。
持ち家なら何とか食べていけるかもしれないけど。
年金納めていざもらえるって時に病院にも行けないのはおかしいよ。
老後の方が病気も多いし健康にも気をつけないと行けないのに。
生活保護もらって、たいしたこと無いのに病院行く人、医療費タダだからってあれこれやろうとする人本当に腹が立つ。+15
-0
-
534. 匿名 2014/09/30(火) 20:21:27
532
❌お人好し者なくてバカだよ。
⭕お人好しじゃ無くてバカだよ。
間違えました。+3
-0
-
535. 匿名 2014/09/30(火) 20:22:47
本当、ここ見てたら香港のようにデモしたくなってきた。
まずは外人ばっか優遇するのと、税金配ってるの止めさせて欲しい。+36
-0
-
536. 匿名 2014/09/30(火) 20:26:02
日本だと、殺人犯しても、犯罪犯してもそんなに厳罰じゃないし。
税金払わなくっても、汚い事したら政府からお金貰えるし、
真面目にコツコツ生きてる日本人って、損しかしないね。
+12
-0
-
537. 匿名 2014/09/30(火) 20:27:25
保険証の貸し借りを、取り締まらないから外国人の保険使用額があり得ない金額になってる。
なのに取り締まらないのはわざとじゃないかと思う今日この頃。
厚労省、なんか隠してる?+13
-0
-
538. 匿名 2014/09/30(火) 20:28:35
安楽死はなぜ認可されないんだろう。
本人の意思であれば可能にしてほしい。+9
-1
-
539. 匿名 2014/09/30(火) 20:30:34
NHKはとりあえず無駄遣いをカットして、受信料を安くしたらどうか。
良質なドキュメンタリーなどの予算は確保してほしいけど。
+19
-0
-
540. 匿名 2014/09/30(火) 20:31:39
なぜ外国人に生活保護をあげる必要が?+30
-0
-
541. 匿名 2014/09/30(火) 20:34:33
国民年金未納の特別催告状を無視して払わないとどうなる? 強制徴収の対象者は誰? | こくまろトレンディbiznot.xsrv.jp国民年金未納の特別催告状を無視して払わないとどうなる? 強制徴収の対象者は誰?2014年春から年金の督促(とくそく)がとても厳しくなるのをご存知だろうか。 督促状がバンバン送られて、なんと預金口座や車が差し押さえられてしまうのだ。 督促状対...
督促状の郵送や人件費として来年度、53億5000万円の予算が計上されたという。
今年度の予算は9億8000万円となり、大幅増。強制徴収するために多額の予算が捻出されている。
長妻議員によると、「強制徴収の場合、100円回収するために90円かかる」のだという。
ふざけてる+10
-2
-
542. 匿名 2014/09/30(火) 20:34:50
最近の大学生の中退理由が経済的な事。と、なにかの番組で観たけど、中韓人にお小遣い14万円渡す前に日本人の大学生救う方が先じゃないですか?
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年間で1千万も無償でもらっている中国人韓国人留学生は
当たり前の支給と思って感謝すらしてない。
1年に262万円! 4年間で1051万円!
納税者の国民の血税を
外国人の教育にばら撒く国は日本だけ!
経済的事情で大学や大学院への進学・欧米への留学を断念する日本人が多くいる中で、
「留学受け入れ10万人計画」とやらで
年予算434億円も外国人にばら撒く日本政府。
アルバイトを許可しない欧米とは違って
アルバイトまで無制限に許可して、不法滞在、犯罪し放題。
日本国民の税金から奨学金をもらっていながら、
それを母国に送金するのも無制限に自由なあり様。
留学生は(欧米ではありえないことだが)日本で働けて、
その上、母国の家族を扶養家族にして
所得税をほとんど納めてないこと知ってますか?
中国の家族の所得は所得103万未満だから、
扶養にできるって日本人を逆差別してないか?+22
-1
-
543. 匿名 2014/09/30(火) 20:37:24
年金額減少ってさー、そもそも集めた年金の為の税金を無駄づかいした政治家のせいじゃないの?
なんでそいつらに責任取らせないの?
損したぶんそいつらの財産没収するべきでしょ。政治家年金ってまだあるんだっけ?
政治家は自分たちの都合のいいように法律作りすぎなんだよ。+11
-4
-
544. 匿名 2014/09/30(火) 20:43:17
悲惨でした。こんなになるんなら、消費税は多少上がっても高福祉で、老後は贅沢は別にして、せめて普通に食べて、医療費も無料で、晩年ぐらい安心して死にたいな。+7
-1
-
545. 匿名 2014/09/30(火) 20:47:54
年金の一元化の話はどこに行ったのですか?
共済年金、厚生年金、生活できる。
国民年金、満額でも少なすぎて生活できない。
分かってるのに、見ないふり厚労省。+7
-3
-
546. 匿名 2014/09/30(火) 20:56:56
生保引き下げて、医療費負担額増やせばいいのに。
そしたら、無駄な医療機関にかからなそう。
今私の市では子供の医療費補助はあっても無料じゃないから、考えて病院通うけど、
無料の市にすんでるママは子供がちょっと風邪引いたらすぐに病院。耳そうじするのにも耳鼻科(無料)。最近は歯磨きに歯医者に通ってるらしい(無料)。
無料だから、周りの子供たちもみんなそんなかんじらしい。
全額無料だとこういうことになるから、
もう少し考えて、負担させればいいのに。
私が年金もらうとき、今まで年金払ってなくて生活保護費もらってる人の方が多いなんてすごく腹立つと思う!同額でも嫌だ。
日本の仕組みおかしい。
+11
-2
-
547. 匿名 2014/09/30(火) 20:57:50
私の叔父はずっと独身だったけど、まあまあ裕福だったので亡くなるまで幸せそうだった。
私は今31歳だけどバツイチでもう一生結婚する気はない。周りの高齢者を見ていて思うのは、老後に頼りになるのはやはりお金だということです。今から老後の貯金してます。+19
-0
-
548. 匿名 2014/09/30(火) 20:58:13
老後不安すぎて、明日死んでもいいように生きていかなきゃいけないなんて、やだよ+7
-0
-
549. 匿名 2014/09/30(火) 21:01:20
今20才ですがこの記事をみて愕然としました。
死ぬって考えたくもない程怖い事なのに
それを選択したいという人の多さをみて
それ程辛い現実に直面しているのかと。
けれど私は安楽死とかそういう悲しい人生の終わり方は反対です。
やっぱり自分の人生の幕を閉じようとする時
いい人生だったと思いたい。
安楽死なんて生きるのが苦しくて辛いからとその選択をなるべくならしたくない。
安楽死とかより、もっと改善方法を見つけて欲しい。
無駄や不公平をなくしてほしい。
議員の給料の削減、不正な受給者の摘発。
今の日本があるのは今までの方々が頑張ってくれたから恩返しをしなきゃいけないと思う。
生活に潤いをとまでは言わないけれど、
趣味を持てたり人と交流出来るような環境を
何かで作って欲しい。
最期はそれで楽しい人生だったと思ってほしい。綺麗事かもしれないけれど、私はそう思う。この国はまだまだ無駄が多すぎると思う。
安部さんだけの責任じゃないと思うけど、
日本の代表なんだから。本当にお願いします。
これ以上さみしそうなおじいちゃんおばあちゃんの背中見たくないです。+10
-3
-
550. 匿名 2014/09/30(火) 21:02:58
消費税率25%の北欧は、福祉財政が破綻しつつある。余りにもばら撒き政策がこうなってしまった。年金財政も破綻寸前らしい。福祉国家よりも国の目指す方向は別にあるだろう。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=EAd2zoNV3ihz1bd98ZUt0zZ04ifZAdIzPoJEMnA_rvA0hnANzbTU2UVaxderahL0nAicE3OJEhwESlMWGgZr1efSO66HXt1UE7sAWhnzoeANPCWGdMpWBo5FPqfktay02rapNLnPjUGbC_n8m_YulthOsf40Z9Oc86aVuzWNWobUqgzEsh056dNGPoMJ14DYjopEzT7iKRQrO69kbDJqHXwZW5cTYt7pe3QH30_biR1WjnyHyNvy/_ylt=A3xTpoF.mSpUq1oAnQXjm_B7;_ylu=X3oDMTBtdHJ2NDZ0BHBvcwM2BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=128ohe3kc/EXP=1412178750/**http%3A//blogs.yahoo.co.jp/suzuki7181945/38121430.html
日本の政治家で、日本の税金は外国に比べて低すぎるっていう人何故かスウェーデンを例に出すよね。
いつもはアメリカ様なのに。税金の時だけスウェーデン。
高負担、高福祉も、無理みたいですね。+6
-0
-
551. 匿名 2014/09/30(火) 21:03:01
生活保護なんてやめて、
生活保護受けてる人は、ボロいアパートにとじこめて、ご飯は三食とも、ごはん、ワカメと豆腐の味噌汁、おかずは一番安い魚や肉を焼いて塩だけで味付けしたもの、副菜は安い野菜だけ使ったものにすればいい。
お風呂、トイレは共用、掃除は当番制、にしてお小遣いは1日100円にすればいい。
病気で働けないなら、働けるまで入院させたらいい。
そして、浮いたお金は年金に回してほしい。+42
-10
-
552. 匿名 2014/09/30(火) 21:05:18
私は医療事務をしていて今まで四ヶ所、病院やクリニックで働きましたが、生活保護は不正受給まがいな方沢山居ました。
よく、昼食を買いに昼休みコンビニに行くと、生活保護受給してる若いシングルマザーが物凄く改造した車を乗り回してるのを何度も見たり。その方は当たり前のようにブランドものの財布にバッグ。
神経疑いました。
働かない生活保護一家はお母さんがとにかく派手で、お父さんはいつも自費で性欲増強剤を買ったり。。
それ、保護費で買ってるんでしょ?と毎回疑問で不愉快でした。そこの家族は毎回近所なのに、車で病院にきてました。
決まり文句のように受け付けでニヤケながら借りた車だよ〜〜〜なんて言って。
生活保護の受給後もしっかり審査してもらいたいです。本当に。
そして必要な人に私達の税金が渡りますように。+62
-1
-
553. 匿名 2014/09/30(火) 21:06:49
生活保護受給者全てを【悪】だと思ってしまう。
それは実際に自分が受給者の人々と関わることが多かった時期があり、
関わらなくなった今も当時のままの気持ちが消えずにあるから。
需給日か来れば酒やギャンブル、
貧困ビジネスといった類いのものによる搾取、
当然お金はなくなってくる。
しかし、医療費はかからず診療が受けられ健康。
お金に対してなんてなんの有り難みも感じていないんだろうなと思う。
他人の金で生きている人には、
自分で働いて稼いだからこそあるお金の有り難さを説いたところで、
何一つ響きはしないだろうなと思う。+26
-3
-
554. 匿名 2014/09/30(火) 21:06:51
政府と官僚はまずは年金改革に着手してほしい。
改悪はなしで。
若者もお年寄りも、少しでも安心して暮らせるっていう希望があれば、
幸せ度がアップすると思う。
+18
-1
-
555. 匿名 2014/09/30(火) 21:07:02
外国のようにデモが羨ましかったら、自分がデモすればいいじゃん!
政治家に文句あるなら、自分が政治家になればいいじゃん!
こんなとこで愚痴愚痴言う暇あるならさ!+17
-5
-
556. 匿名 2014/09/30(火) 21:08:50
とにかく在日外国人(中韓)どうにか追い出さないといけないよ!
政治、メディア…あらゆるところに在日の息がかかっている。
とにかく元を断たなくてはどれだけ頑張ったところで結局は変わりはしない。
美しい国よりも強い国になってほしい!+37
-6
-
557. 匿名 2014/09/30(火) 21:08:50
私は子供達が結婚もしくは自分が還暦迎えたら自殺する!
保険金を旦那に受け取ってもらう。
葬儀代も準備して。
長生きしたくないし、元気なうちに死にたい。+8
-15
-
558. 匿名 2014/09/30(火) 21:08:54
大阪の某区役所で手続き中、横の女性が所員に「本当に住んでいるんですか?郵便が返ってくるんですが」
って聞かれてた。2回も返って来たそう。
でもその女性は「えー?住んでますよ」と。そしたら所員が「本当ならダメなんですけどね」と手続きし始めてビックリ。
何の申請なのか私には分からなかったけど、ズサン過ぎる+33
-1
-
559. 匿名 2014/09/30(火) 21:11:01
551ペット使用料一日いくらが知っていますか?
食事は?入院なんか出来ないし、その費用税金で出すんですか?ものすごい額になると思うけど。
+8
-1
-
560. 匿名 2014/09/30(火) 21:12:32
老後の安定のための道具として子供を作る人はバカだと思う。
本当にいるんだよ。自分の老後の面倒を見る道具として子供を作る人。
信じられないけど本当にいる。
子供と親が仲違いして絶縁すること結構あるのにね。うちの家庭も両親の面倒は見ません。その代わり子供にも私たちの面倒は見てほしくない。+35
-2
-
561. 匿名 2014/09/30(火) 21:13:20
久しぶりのNHKのヒット番組、皆さん何かしら感じたみたいですね。生活保護の前段階として家賃の補助みたいのが先にあり(返還義務無し)同時進行として福祉協議会からの借入があります(返還義務あり)とりあえず三ヶ月なんだけど、まぁ1つの方法、いろんな締め付けあるけどね。基本 日本は低賃金(私を含めた低所得層)が多い、年収200万代が多いのに老後に備えられる?確かに負け組かも知れない、消費税上がるわ、頼みのカップラーメン値上げだわ自殺者増えるわな、皆さんの言う通り、議員多すぎ、福祉に回して欲しい。+21
-2
-
562. 匿名 2014/09/30(火) 21:13:37
453
初めて知った
3ヶ月って有り得ない(呆)+6
-0
-
563. 匿名 2014/09/30(火) 21:14:14
“安楽死の合法化”
以上!
+12
-2
-
564. 匿名 2014/09/30(火) 21:16:15
自分の親に将来こんな思いさせたくない
ていっても私フリーター
脱フリーターしよう+15
-0
-
565. 匿名 2014/09/30(火) 21:17:22
政治家って、自分の金のことしか考えてないのかな?色々対策遅すぎるね。+17
-1
-
566. 匿名 2014/09/30(火) 21:17:23
不正受給の一掃!
暴力団にも生活保護って出てるんですか?
役人が脅されて簡単に出しそうで心配。+21
-0
-
567. 匿名 2014/09/30(火) 21:17:47
この番組の中で、そもそも年金は三世代同居の時代に老後のお小遣い程度に考えられたもので、
独居老人が生活をしていくことは想定されていないから足りないのだ、と解説していた。
そうであるならば、私たちの考え方も根本から考え直さねばならないと思う。
単身生活は無駄が多くお金がかかる。
電気だって風呂だってトイレだって4人で一つ使えるけど、一人だって一つ必要だもの。
極力単身生活を改めるよう、結婚しよう。離婚しないようにしよう。
成人しても結婚したら親と同居しよう。できる限り子供を産もう。
家族が多ければ託児所利用しなくても、育児ができる。
家事だって分担して生活できる。
嫁姑、兄弟げんか、いろいろ問題はあるけど、
福井県のように三世代同居で若い主婦はみんな働きに出て家計を支えている県もある。
これから日本は人口減少するから住宅事情は余裕が生まれるだろうけど、
家族が肩寄せ合って支えあって暮らせるといいなと思うよ。
+23
-7
-
568. 匿名 2014/09/30(火) 21:19:59
生活保護の不正受給情報提供者に謝礼とか出してたら相当取り締まれそう(笑)
+34
-0
-
569. 匿名 2014/09/30(火) 21:24:21
521
この膨大な無駄遣いを、本当に必要とする人たちに
回せばいいね。増税しても無駄遣いをやめないと
穴が開いたバケツだよ。
凄腕の節約主婦が、国の財政に切り込んだら
何とかならんだろうか。
荻原博子さんが出馬したら絶対投票するけどな。+6
-3
-
570. 匿名 2014/09/30(火) 21:25:26
NHKの生活保護世帯で取り上げたり、シングルマザーで取り上げるのが、どうも結論ありきな感じが拭えない。子だくさんとか。必要以上に悲惨な感じにしてたりとか。
もっと、普通の人がいるでしょ。っていつも思う。強引に悲惨な感じに持って行くやり方直さないと朝日新聞の二の舞になるよ。+15
-3
-
571. 匿名 2014/09/30(火) 21:28:23
年金貰って細々暮らしてる自分の親を見てると、働けなくなるのが本当に怖い。貯金は、ちゃんとしてたみたいだけど、何歳まで生きるかわかんないし、足りるわけない。
本当に世の中お金だと思った。綺麗事はいらない、お金だよ。
+29
-0
-
572. 匿名 2014/09/30(火) 21:30:25
離れて暮らす家族がいても、自分の生活で精一杯な人が多いはず。私は老人の方々の気持ちがわかる気がします。+17
-0
-
573. 匿名 2014/09/30(火) 21:32:50
離婚した時に困るから。じゃ無くて離婚しないように日々努力するのが大事だね。
自活能力あればいいってもんじゃ無い。
そんな理由で離婚した人は後で困るよ。
その時だけ生きれても
一人で子供大学まで出しながら、自分が老後暮らせる家を買いながら更に
老後の貯金も何千万も一人でする。のは普通の働いてる人じゃ無理。
夫が変な奴とか、どうしても夫婦仲がダメで離婚が必要な人は仕方ないけど
でも
日本は結局、3人に2人が再婚してるんだって。
男と女でそうやって生きてくのも大事な事だよね、同じ日本人なんだし。
独身の人も妥協って言い方は変だけど
穏やかできちんとしてる人と早く結婚するなり
対策頑張っていかないとだよね。
+13
-4
-
574. 匿名 2014/09/30(火) 21:33:41
電気を止められた散らかった部屋で冷麦を食べてたお爺さん
横になって天井を見ながら「不安が消える為には死んだ方がいいんだと思う」
「死ねば不安を感じなくなるから」って言ってた
生きているうちに、安心して生活できる様にしてあげられないかな…
赤の他人だから関係ないって事はない
自分もいつかああいう思いをするかもしれない+28
-0
-
575. 匿名 2014/09/30(火) 21:36:53
うちのばーちゃんも
年寄りどんどん死ね制度
になったから長生きなんてするもんじゃねえよ
明日にでもあっちへ行きたいくらいだよ
って言ってるんだよね+19
-0
-
576. 匿名 2014/09/30(火) 21:38:13
親が同居を希望しているのに
同居が嫌で核家族してる友達は
ギャンブル夫の借金や車のローン、保育料で
火の車だって言ってる。
自由と引き換えに何を失うか+9
-2
-
577. 匿名 2014/09/30(火) 21:38:54
65歳以上、4人に1人 団塊世代が仲間入り
2013/9/15 18:12
総務省が敬老の日に合わせてまとめた15日時点の人口推計で、65歳以上の高齢者が過去最高の3186万人となり、初めて総人口の25%に達した。1947~49年生まれの団塊世代が続々と仲間入りし、4人に1人が高齢者という時代を迎えた。高齢化を前提にした街づくりなど社会の変革や現役世代に負担がかかる社会保障の見直しが急務となる。
+4
-0
-
578. 匿名 2014/09/30(火) 21:40:34
在日に金やるな
不正受給は三倍返しさせろ+36
-3
-
579. 匿名 2014/09/30(火) 21:44:51
月に一万五千円払っても75歳からしか貰えない。しかもそれまで生きてるかどうか。75歳でしょ。
生きてない気がする。
やっぱり安楽死法案出して欲しい。
長く生きるのは辛そう。+15
-0
-
580. 匿名 2014/09/30(火) 21:50:41
生活保護貰ってるのに文句タラタラ言う奴には腸が煮えくりかえる。
+25
-1
-
581. 匿名 2014/09/30(火) 21:57:11
国民年金だけじゃなく、厚生年金、企業年金と三階建てで年金加入してたら、ここまで生活に困ることもなかっただろうね。
昔から貧困層はいるし、倒産して悲惨な最期を送る元経営者もいるし、一部の人の切り取った生活を見て不安になってもしょうがない。
こうなりたくなかったら賢くなって懸命に働いて強くなるしかない
いつだってこの世は弱肉強食+14
-3
-
582. 匿名 2014/09/30(火) 22:00:35
人の金で生きようとする女ばかりでうんざりする+10
-9
-
583. 匿名 2014/09/30(火) 22:11:48
戦後の日本を支えてきたおじいちゃんおばあちゃんの年金が少なくて働こうともしないで税金喰ってる生活保護者の方が高額なんて間違ってる+16
-1
-
584. 匿名 2014/09/30(火) 22:12:54
日本を豊かな国にしてくれた今の高齢者がこんな目に
あっているなんて本当に心が痛む。
子供の方が価値があるから年寄りに金を使うなとか
医療費使うな役立たず、老害めとか言う人はもう1度考えた方がいいよ。
今親世代の人達って、高齢者がつくった日本の恩恵を1番受けて
育った世代でしょ?
頑張って頑張って若き日を過ごし、今こんな目に合うなんて(>_<)+23
-3
-
585. 匿名 2014/09/30(火) 22:13:08
生活保護受けるような外国人を受け入れる国は他にないですよね。
生活保護受けるような外国人は国外退去にする法律を作ってくれませんか?
売国奴憎い!!+16
-0
-
586. 匿名 2014/09/30(火) 22:14:13
老後、年金以外に年間200万円いるとして働いてない期間が10年続くとしたら2000万、
20年で4000万円の蓄えがいるんですけど・・・・・
私キョジャッキーだから早々に働けなくなる予感。
すいませんやっぱ埋葬代ぐらいは残しとくので65歳ぐらいで安楽死お願いします。+14
-1
-
587. 匿名 2014/09/30(火) 22:15:21
日本人はおとなしい国民性のせいか、デモとかやらないんですよね。いくら消費税が上がっても。年金を支給される年齢が上がっても。
だからといってやりたい放題やるなよ!アベちゃんをはじめとするアホ政治家ども。
いつか農民一期やった時代みたいにあんたら殺されるかもわからないと思うよ。+11
-4
-
588. 匿名 2014/09/30(火) 22:18:45
こういうの見てると怒り爆発する
一切お金関係なしで本気で心から国のことを考えたいと思って議員の仕事している人間はどれくらいいるんだろう・・・
長寿 裕福 安全 清潔 技術 世界一整っていると散々言っているのにここまで生きる希望持てない人々多すぎでしょ
これは国民一人一人の責任 課題でもあるし 何より国会。
どこかの国に買い取られても良いんでしょうね みんな。
+8
-3
-
589. 匿名 2014/09/30(火) 22:20:23
NHK受信料もそろそろ止めてもらおうか
議員の数を減らしてもらおうか
アメリカみたいに2つの政党だけでいいんじゃない?
政党が多すぎて訳がわからない.無駄を無くす+14
-1
-
590. 匿名 2014/09/30(火) 22:22:42
27さん
もしねつ造だったら、さすがにこのタイミングで安倍政権にとって印象が悪いこんな番組は放送しないんじゃないですか?+3
-3
-
591. 匿名 2014/09/30(火) 22:23:11
お金が正しく回っていないのは完全に使い所がおかしいからでしょうね
てかみんな 運動起こしてやろ?+12
-2
-
592. 匿名 2014/09/30(火) 22:29:00
お墓も要らない。
いつまでみてくれるかなんてわからない。
だから献体とか増えてるよね。
本当に国はあてにならない。
上に立ってる人が自分だけ良ければって考えだから。+13
-2
-
593. 匿名 2014/09/30(火) 22:30:52
557さん
自殺したら保険金は入らないのでは?+4
-2
-
594. 匿名 2014/09/30(火) 22:33:43
>一切お金関係なしで本気で心から国のことを考えたいと思って議員の仕事している人間はどれくらいいるんだろう・
若いうち、最初のうちは、どげんとせないかんって思うみたいだけど、いざ政界に入るとそこはドロドロの魔界。
国民のための政治家より、自分らが生き残るために政治する政治屋ばかりになってしまう。
本当に百姓一揆ならぬ労働者一揆起こさなきゃならない時期に来てるかな。
子どもらのためにも。
+5
-3
-
595. 匿名 2014/09/30(火) 22:34:32
おばあちゃんが『お金が全然無いんだよ…』って言ってるの見るのは悲しかったなあ。
無駄遣いしてるわけじゃないのに。
私も月一万だけどおばあちゃんにお小遣いあげてた。+15
-0
-
596. 匿名 2014/09/30(火) 22:34:35
契約から3ケ月後なら保険入るよ+1
-3
-
597. 匿名 2014/09/30(火) 22:35:51
593
自殺してすぐはおりないんですけど、3年でおります。
3年以内でも保険がおりるのは精神障害による自殺。
でももともとメンヘラでそれを隠して保険に入っていた場合はでません。告知義務違反。
+5
-0
-
598. 匿名 2014/09/30(火) 22:37:38
誰の為の税金か分かってない輩が多すぎる!使い方もずさん。結局将来税金を払う人が居なくなり破綻する。+5
-1
-
599. 匿名 2014/09/30(火) 22:38:28
まず議員の給料見直して
生活保護は本当に病気とか障がいで働けない、日本人のみにして
反日の在日は、自国へ返す!
あと言い方悪いかもしれないけど、もう動けなかったり、ただただ寝て、トイレしてご飯食べている高齢者の方には安楽死を認めて欲しい。
両親の介護をしてる一人っ子とかってすごく大変だし
+14
-1
-
600. 匿名 2014/09/30(火) 22:42:39
552通報してください。+6
-0
-
601. 匿名 2014/09/30(火) 22:45:11
変な政治家に金を払うな!!
生活保護しっかり人を見て使って!!
という気持ちになったが
NHKがなんかうさんくさくてなー+12
-1
-
602. 匿名 2014/09/30(火) 22:48:24
憲法で最低限度の暮らしをすることができるって保証してくれてるんじゃないの?何のための税金なの。なんのための生活保護なの。なんのための社会保険なの。病気してるのを分かっててもお金がなくて病院行けないんだよ。首をつる紐を結ぶこともできない、怖くて手首も切れないから自殺はできない、いっそ誰か殺してくれって思いながら生きてる高齢者が沢山いるんだよ。こんな現状知らずに政治家名乗ってる奴らだらけなのが、日本政治の現実か。高い金もらって庶民蹴散らしてうまい飯食ってる奴らが日本救えるのか!!+32
-0
-
603. 匿名 2014/09/30(火) 22:51:23
+33
-1
-
604. 匿名 2014/09/30(火) 22:51:25
お金がないです、収入ないです、貯蓄もないです、働けませんってなったら、まず手持ちの財産売るのが当たり前だと思うんだよね。
もしそんな事言ってる人が叶姉妹みたいな見かけだったら総ツッコミだけど、
その叶姉妹の身につけてる宝石や服より資産価値のある土地があるなら売ってお金にして、それで生活して下さいって思う。
それなのに、先祖代々の土地がって言われても、他人には知ったこっちゃないし、そのご先祖様は末裔が餓死しかけてるなら、真っ先に土地でも何でも売って欲しいから土地を残したんじゃないの?+19
-5
-
605. 匿名 2014/09/30(火) 22:51:51
・中国人留学生優遇は福田政権下で採決されたものです。
月に17万もタダで貰い中国への帰省代まで出る連中もいます。
勿論返還不要。
・大学入試センター試験で、世界中で殆ど使われていない朝鮮語が採用されたが、その難度が英語やドイツ語等と比べると平均点が40点以上も差が出る程に簡単。在日韓国人などが朝鮮語で受験すると著しく有利で英語受験の日本人と比べ不公平すぎると問題になっている。
これを採用したのが文科省官僚だった城内実自民党議員。
・日本の子供の学力を骨抜きにした
悪名高きゆとり教育の推進者は文科省を辞めた後、コリア学園と言う中高一貫校の校長に就任。
・拉致被害者の横田さん夫妻を侮辱した在日の姜尚中は熊本で差別を受けたと自著で訴えているが、同級生らは「永山」と言う通名で過ごしていて在日だった事さえ知らなかったのに差別のしようがない!て怒ってる。
因みに東大教授にまでなりながら姜尚中の母親は「息子に迷惑を掛けたくない」と言いながら生保を受給していた。
・中国人48人生活保護不正受給事件で判明!「入管フリー」「お金は貰い放題」
写真は週刊ポスト5月27日号の誌面大阪市「中国人48人生活保護受給事件」考 博士の独り言 IItorakagenotes.blog91.fc2.com大阪市「中国人48人生活保護受給事件」考 博士の独り言 II博士の独り言 II ブログ「博士の独り言」の新編を兼ね、国思う諸活動を報告します。 2014/09«123456789101112131415161718192021222324252627282930»大阪市「中国人48人生活保護受給事件」考201...
+15
-1
-
606. 匿名 2014/09/30(火) 22:56:52
いや、そらね、生活保護の不正とか、議員の不正とか話にならないけどね、やっぱり自分がしっかり老後の為に貯金してこなかったのが悪いんじゃないの?
そこに至るまでは人それぞれだけどさ。
例えば一流企業に勤めて、共働きでも贅沢せずにこつこつ貯金して年金に頼らず老後過ごしてる人と、こどもが面倒見てくれると思った。って人では違って当然では?
不安な生活になったのは多少は自業自得だと思うんだけど…+16
-6
-
607. 匿名 2014/09/30(火) 22:58:39
思いっきりトピずれでサーセン。一時期かじったテーマなので…。
政治にも改善点があるのは確かだと思う。
議員数
日本の国民一人当たりの国会議員は海外と比べたら
多くはない。アメリカは先進国の中では人口に対する議員数が少ない。
アメリカは日本のような議会制民主主義ではなく、大統領制という違いもある。
対してヨーロッパ(北欧は特に)は人口に対する議員数が日本より多い。
議員を減らせば、それだけ民意をくみ上げる機能が落ちるというデメリットがある。
衆参合計で120の議員定数削減をしても、その税金の総額は約84億円程度。
本気で税金の無駄遣いを止めるのなら、例えば政党交付金年間約320億円を
廃止するという方法がある。
多党制
根拠なき二大政党信仰blogos.com最近の政界再編をめぐる報道を見ると、二大政党制への「信仰」に近いものが、いまだに根強いことに驚きます。二大政党制は、世界の少数派であると同時に、二大政党制が良い結果をもたらすとは限らず、無条件に二大政党制を是とはできません。そのことを2009年にブロ...
『欧州の小国によく見られる多党制、比例代表制の国々は、比較的安定した連立政権を生み出してきました。しかも、政治学者のアーレンド・レイプハルトの研究によれば、比例代表制の国の多党制「コンセンサス型デモクラシー」の方が、二大政党制の国の「多数派デモクラシー」よりも「質」がすぐれ、女性の政治進出、投票率などの指標でまさっているとされています』
おまけで、選挙に出るために払わないといけないお金が
海外に比べてめっちゃ高いらしい。+5
-0
-
608. 匿名 2014/09/30(火) 22:59:41
長生きするもんじゃないなぁ。
元気で働いてるうちにポックリ逝ったほうが一番いいかも。
だとしたら長生きするために健康に気を使いすぎるのはよくないのかもしれない。+17
-1
-
609. 匿名 2014/09/30(火) 22:59:57
貯金しないのが悪いとか…あなたは老後必要であろう5〜6000万貯められますか+26
-1
-
610. 匿名 2014/09/30(火) 23:00:57
このトピ伸ばそう。現実を知っていても知らないふりするひとばかり。+18
-0
-
611. 匿名 2014/09/30(火) 23:01:05
これは、長生きを賞賛してきたツケだわ。
なーんにも現実考えてなかったし。+14
-0
-
612. 匿名 2014/09/30(火) 23:01:52
日本から中、韓国人追い出すのが先決
ガルちゃんにもいるよね+30
-2
-
613. 匿名 2014/09/30(火) 23:03:01
日本政府は日本人の生活維持を最優先すべき。外国人が日本に住むなら、日本人と同じ納税ルールを適用。生保受給者には、現物支給で生活してもらい、働けるなら強制的にでも働いてもらわないと。
子どもが欲しくても将来を考えてためらっている親と、考えなしに子どもポコポコ生んで生活保護で暮らす親。少子化が進めばポコポコ生んだ方が優遇されて、子なし家庭や独身者は激しく増税されるのでしょう。
今ならまだ間に合うから北欧スタイルになるよう、真面目に納税したひとが報われる日本にしてほしい。
今、耐えて仕事しても、老後死ぬのが希望になるなんて悲しすぎる。
+20
-0
-
614. 匿名 2014/09/30(火) 23:05:09
安楽死希望
自分も独り身だしこんな将来なんだろうなぁ
いずれ死ぬなら楽に死にたい
お願い日本+14
-0
-
615. 匿名 2014/09/30(火) 23:05:37
今のおばあちゃんの世代って「結婚したら女は家庭に入る」「女に学歴はいらない」っていうのが当たり前の世代だから、こういうの見ると切なくなる。
資格も学歴も社会人経験も持たせて貰えず、老後は貧困。
しかも、ずる賢い外国人は手厚く保護。
学歴と資格って、本当に人生の武器。
将来、子供を持つ事があったら、ちゃんと教えよう。+26
-0
-
616. 匿名 2014/09/30(火) 23:06:47
安倍さんには法整備をやって欲しい
韓国人を取り締まって下さい+20
-2
-
617. 匿名 2014/09/30(火) 23:06:58
こんな老人もいる一方で、悠々自適な老後を送ってる人もいるじゃん。
その差はやっぱり現役時代の努力だよ。
これ寂しそうなおじいちゃんおばあちゃんで、同情煽ってるけど、若者で考えてみたらどうかな。
堅実に年金も払い貯金もして生活してる人と、定職にもつかず貯金もせずに生活してる人。
後者が将来老人になり、困った困った死にたい。って言っても共感できる?+10
-16
-
618. 匿名 2014/09/30(火) 23:09:43
うちのおばあちゃんも年金じゃ厳しいって言ってたなぁ
若い頃からずっと働いてもこのざま
うちの親もお金ないしガタついた家すら直せないし(´Д`)ハァ…+20
-0
-
619. 匿名 2014/09/30(火) 23:11:24
609
だから今必死に貯めてますよ。
年収の半分は貯金にまわして、質素な暮らししてますよ。
老後考えれば当然では?
それをしないで年金制度にぐちぐち文句言ってる人にはなりたくないんで。+4
-10
-
620. 匿名 2014/09/30(火) 23:11:40
こんな状況なのに年金減らしていってるとかどんだけ鬼畜なの。+12
-0
-
621. 匿名 2014/09/30(火) 23:13:23
長生きするのが怖くなりました。
母は64歳ですが、まだまだ生きて欲しい。
+10
-0
-
622. 匿名 2014/09/30(火) 23:15:23
生保の不正受給なんて無くならない。
だって政府与党の公明党が何十年とかけて党拡大の為に弱者救済を謳い、その看板が「困ったらソウカに相談してね。都営住宅も生保も口を利いてあげるから」
「その代わりソウカに入ってね」で信者を増やし、選挙で票を集めてきたんですから。
だからソウカには生保受給者多い。
在日も部落も多い。
大阪のコリアンタウン鶴橋の住宅街に行くと、やたらと多い金や松の付く通名と公明党議員のポスターがやたらと目に付く。
選挙で公明党を勝たせると言う事イコル
日本が在日に侵食されること。+16
-1
-
623. 匿名 2014/09/30(火) 23:15:36
議員の給料減らせ!+9
-1
-
624. 匿名 2014/09/30(火) 23:16:29
結婚をしていてもなにがあるかはわからない。死別もあることを考えれば皆同じ。
できることは税金を絞られた後の手取りを貯金と保険にまわすぐらい。それでも認知症になったらと思うともうこの先真っ暗なのかなと心配してしまう。
健康で充分な貯金と家族が将来にいますように!!+9
-1
-
625. 匿名 2014/09/30(火) 23:19:21
終身雇用、年功序列で給料あがる、定期預金の金利が8%とか、バブル時代を知ってる人にお金ないって言われたら、現役世代はないにきまってるわ。
老人のために消費税も年金も健康保険もあがったし、溜まる要因ないもん。+8
-1
-
626. 匿名 2014/09/30(火) 23:24:19
大阪で中国人が中国にいる40人以上の親族を日本に呼び、生活保護を申請し、実際に30人以上は受給していた、と言う事件がありましたね。
書類さえ不備がなければ日本の自治体は申請を通すようです。
狂ってます。+20
-0
-
627. 匿名 2014/09/30(火) 23:26:00
個人の努力ももちろん必要だけど、
セーフティーネットも必要で、
制度改革や無駄遣いのカットなんかも急務って事じゃあなかろうか。
まあ、これだけ多様な意見が出るような番組を作って、NHKさんが一石を投じたってことで。
あとは、このご時世なんで、NHkさん自体も無駄遣いなどを見直して、困っているお年寄りには
配慮して頂きたい。
+5
-1
-
628. 匿名 2014/09/30(火) 23:27:37
もう、最期は病気して入院して、金無くなって… のパターンの人だらけになるのは、少し考えたら分かる。どうしたらいいのか?+4
-0
-
629. 匿名 2014/09/30(火) 23:28:09
609さん
うちも必死で、貯めています。
夫婦の給料の半分以上貯蓄にまわしています。
子供は二人ほしかったけど、一人にしました。
あと、金融についても日々勉強し、不労所得も毎年確実に増やしています。
老後までに貯めれそうです!
+7
-4
-
630. 匿名 2014/09/30(火) 23:28:17
給料半分貯金、これが当然でしょ?って言われてもねえ…+11
-3
-
631. 匿名 2014/09/30(火) 23:31:16
仕事上、生保受けている人をたくさん見るけど
ほとんどが酒タバコ、ギャンブルにお金を使っていて
挙句、酔っ払って警察沙汰…本当に腹立たしい。
生保は基準が甘すぎる。お金じゃなく物資や施設に入れるべき。+22
-0
-
632. 匿名 2014/09/30(火) 23:33:30
身寄りがなくなって施設に入るのも難しくなる。その代理を立てられる成年後見制度だって沢山お金がかかるわけで。結局お金なんだよなー死ぬまで。+8
-0
-
633. 匿名 2014/09/30(火) 23:33:52
国会議員一人あたりに掛かる経費、
議員の報酬や交通費や秘書の給与等諸々で
一人「1億」円。(TVタックルで舛添氏談)
それが衆参あわせて720人。
在特会の桜井さん調べでは、その中に
90人程の帰化人が居るそうです。
つまり日本から祖国に金を流す成り済まし日本人です。+9
-0
-
634. 匿名 2014/09/30(火) 23:33:59
なぜ周りの迷惑にならないように、今、質素な暮らしをして仕事と貯蓄に励んでる人のコメントが軒並み-なんだろう??+6
-3
-
635. 匿名 2014/09/30(火) 23:36:10
628
本当それですよね。
貯金がどうたらって揉めてるけど、やっぱりそれだけじゃまかない切れなくなるからこの問題が出てるわけですからね。+6
-0
-
636. 匿名 2014/09/30(火) 23:38:51
>626. 匿名 2014/09/30(火) 23:24:19 [通報]
大阪で中国人が中国にいる40人以上の親族を日本に呼び、生活保護を申請し、実際に30人以上は受給していた、と言う事件がありましたね。
書類さえ不備がなければ日本の自治体は申請を通すようです。
狂ってます。
コレの事?
+9
-0
-
637. 匿名 2014/09/30(火) 23:40:25
634さんに激しく同意なんですが。+3
-1
-
638. 匿名 2014/09/30(火) 23:42:15
お給料を半分以上貯金できるくらいの収入が欲しい。将来のために今の生活費をカツカツにしなきゃいけないっていうのも生き方としてなんだか寂しい。+13
-2
-
639. 匿名 2014/09/30(火) 23:42:51
悲惨な戦争に青春時代を奪われた今の高齢者の現実がこれでは悲惨だと思います。+18
-0
-
640. 匿名 2014/09/30(火) 23:42:56
阿部さん!
自分さえ、裕福ならそれでいいの?
日本終わってるよ
+13
-6
-
641. 匿名 2014/09/30(火) 23:43:13
635
逆でしょ?
年金ではまかないきれないから、個人で貯金しておきましょってこと。
こんなの昔から言われてるよ。
私FPしてるけど、老後の考えが甘い人多すぎだよ。+8
-2
-
642. 匿名 2014/09/30(火) 23:46:34
後期高齢者は希望すれば安楽死できる制度をつくってほしい。寿命が延びるのはいいけど心身健康なままでいたい。+5
-0
-
643. 匿名 2014/09/30(火) 23:48:46
医療従事者です。
生活保護について知ってほしい。
医療費タダなんです。やめろといわれているタバコ飲酒繰り返し入院してきます。
入院費ほぼタダだから。
嗜好品も摂生せずに入院→できるだけの治療をしろ!
お金がないから治療はできない、自然なかたちで…という低所得者。
ジレンマ半端ない+21
-0
-
644. 匿名 2014/09/30(火) 23:50:47
うちらの世代が老人になったら年金は本当にもらえるのかな…
今から自分で老後くらいは楽しめるように少しでも貯金しなきゃなぁ…
もっとお年寄りに優しい国になってほしい。+9
-0
-
645. 匿名 2014/09/30(火) 23:52:12
1日に5人近くが餓死しているというのはショック。
学生時代スーパーでバイトしてた時、期限切れの惣菜なんかを
大量に捨てたもんなあ。
お弁当の工場でも大量に捨てるって聞いたことがある。
もっとうまい具合に、回せられないもんか。
+11
-0
-
646. 匿名 2014/09/30(火) 23:53:36
638さん
30代後半から医者を目指して大学に入り今は、医者に。
友達の母は3人子供の子供の子育てが一段落したので、大学院に入学して今、ある大学の教授をされている方々を知っています。
本気でそう願うなら、いろんな方法がありますよ(^^)b+3
-7
-
647. 匿名 2014/09/30(火) 23:59:22
介護保険金もらうハードルの高さ知ると誰も介護保険入らないと思う。誤解の上に成り立っているシステムじゃないかな。+1
-4
-
648. 匿名 2014/10/01(水) 00:05:04
ほんと、せつなくなる番組でした。
身内のじいちゃんばあちゃんがこんな生活してたとしたら悲しくて涙出るよ。+9
-1
-
649. 匿名 2014/10/01(水) 00:06:08
年金をもらえるどころか、これ以上日本の負債が増えると、第二次大戦後日本が預金封鎖をしたように、銀行にお金を預けてても預金封鎖されるんじゃないかと、心配です。
海外への資産フライ等も年々厳しくなっているので、本当に預金封鎖もあり得るかもと思っています。+5
-2
-
650. 匿名 2014/10/01(水) 00:06:13
結婚して家族増えて幸せ→子が生まれて幸せ→成長してきて金かかる→子にやらせたいことや塾で金かかる→貯金できない→年金も貯金もはらえない→→子は自立→年金ももらえない→死ぬしかないね→そんなことになるなら 子なんて産まなきゃよかった?これから生きていく子にも迷惑かかるしね。子にとっても辛い
世の中だからね。死にたくもなるよね。+3
-3
-
651. 匿名 2014/10/01(水) 00:11:23
こんな不正行為しまくりの議員に税金を使われている。給料(税金)ドロボー
歳をとっても安心して暮らしていけるようになればいいけれど、政治家が真っ黒だから難しいのかな。。。+18
-2
-
652. 匿名 2014/10/01(水) 00:12:36
結婚して家族増えて幸せ→子が生まれて幸せ→成長してきて金かかる→子にやらせたいことや塾で金かかる→貯金できない→年金も貯金もはらえない→→子は自立→年金ももらえない→死ぬしかないね→そんなことになるなら 子なんて産まなきゃよかった?これから生きていく子にも迷惑かかるしね。子にとっても辛い
世の中だからね。死にたくもなるよね。+4
-2
-
653. 匿名 2014/10/01(水) 00:24:56
617
悠々自適に暮らしてる年寄りの中には、
天下りで甘い汁を吸った官僚や公務員も多数いることをお忘れなく。
+8
-2
-
654. 匿名 2014/10/01(水) 00:52:07
野々村議員と逆で、市民オンブズマンに入って、不正をチェックしてるような市民派の議員さんもいる。
少数だけど、良識派を応援していけば、少しでも何か変わるはずって信じたい。
+12
-0
-
655. 匿名 2014/10/01(水) 01:22:37
高負担高福祉の北欧スタイルを望む人多いだろうけど、あれは日本の半分以下の人口で、
人口ピラミッドもバランス良い国だから可能なので、今後の日本では無理だよね。
日本は、中負担の中の下福祉、位を目標に頑張るしかないかな。
+9
-0
-
656. 匿名 2014/10/01(水) 02:38:51
何も考えずに生きてきた人たちの末路ってかんじだね。でも、年金制度はこれから荒廃していくから本当の地獄はこれからだよ。+6
-3
-
657. 匿名 2014/10/01(水) 06:57:30
+18
-2
-
658. 匿名 2014/10/01(水) 08:04:47
値上げラッシュに増税の嵐…
これからもっと大変になるね。
アベノミクスの失敗を認めて方向転換すればいいのに。
おぼっちゃま安倍に庶民の生活は分からない…+8
-1
-
659. 匿名 2014/10/01(水) 08:19:43
いや、老人どころか
25歳くらいの子でも「死にたい」って言ってるよ
ワープア・ブス・親貧乏
二つくらい該当する子は生きるのが辛すぎるって毎日泣いてる+10
-1
-
660. 匿名 2014/10/01(水) 08:42:05
ただちに在日韓国・朝鮮人やその他の外国人に対する生活保護支給を打ち切ってくれ!!
母国に帰れよ!母国で働いて生活しろよ!
なんで日本人が苦労して、勝手に来た外国人を楽させて養わないといけないのか!?!?
政治家しっかりしてくれよ!
まともな政治家居るだろ??
ほんとに何とかしてくれ!!+19
-0
-
661. 匿名 2014/10/01(水) 09:06:50
645さん
本当に。
おなかいっぱい食べられない人にあげてほしい。
捨てるなら。
100円で売るとか。
菓子パン1つ食べたくらいじゃすぐおなかすくよね。
そういう事やりだすと本当に困って無い人以外も便乗したり
ずるい考えでもらいに来る人も出てくるだろうから難しいけど。
でも捨てるのはもったいなさすぎるー
老い先短い(と言ったら失礼だけど)お年寄りに美味しいもの食べさせてあげたい。
普通の人並みの生活させてあげたいです。+11
-0
-
662. 匿名 2014/10/01(水) 09:41:10
今働いている若い人達は、年金を支払っているけれど本当に給付されるのか気になるね。
国会議員の懐が肥えるだけの様な気がする。議員の数を削減したり、給料カットと言ってるけれど。
なんだか、それじゃぁ甘い気がする。
昔、祖父が生きてた頃、全ての議員は報酬をもらうべきではない!!
なんて、言ってた。確かに国会議員、県会議員、市町村会議員の全ては給料を支払わなければ良いのでは
ないか?と思う。そもそも、そこに住む人達の為に代表になり議会に出ているのだから、無給で働いても良いのではないかな?後、公務員の場合も公僕で在るから本来は、無給で働くべきと感じてしまう。
なぜなら、公務員の不祥事が減らないからという、自分なりの過激的な思考なんですが。
そのぶん、本当に困っている高齢者の為に使ってもらいたいです。+7
-0
-
663. 匿名 2014/10/01(水) 10:31:47
貼り付け二回目です。日本人の生存と健康を優先するのが日本国の政治家、役人の役目と思います。
何で日本国民の税金で外国人の老後の面倒を見ないといけないのか?そんなに日本人は裕福なのか、そうではないでしょう。生活保護を受けたくとも受けられないで餓死した日本人もいます。
先ずはそのような人達にこそ生活保護費は支給されなければならない。日本人を犠牲にしてまで外国人を優遇するような社会であってはなりません。先ずは何よりも優先されるべきは日本国籍を持つ日本人であります。+13
-0
-
664. 匿名 2014/10/01(水) 10:47:37
でもガルちゃん見てると、KPOP好きの人まだ一杯居るのねってゲンナリする、危機感足りなさ過ぎ。
もしかしたら出身が半島の方々が多いのかな?とも思うけど・・・。
どちらにしても、外国人に税金を食い散らかされるのは理不尽ですよね、許せない事だと思います。
日本だけですよ、こんなに外国人に甘いの。+11
-0
-
665. 匿名 2014/10/01(水) 10:48:01
北欧について賛否両論あるみたいだけど、
ググるとフィンランドの地方議員はほとんど無報酬だけど、立候補者は多いみたい。
3.北欧の社会保障政策の特徴 - 矢崎化工 kaigo-web -www.kaigo-web.info3.北欧の社会保障政策の特徴 - 矢崎化工 kaigo-web -介護支援ページkaigo-webについて更新履歴矢崎化工株式会社※介護支援ページkaigo-webは矢崎化工株式会社が運営しています。トップページ > 福祉用具講座 > 北欧社会福祉研究家による…> 3.北欧の社会保...
地方議員はボランティア的な名誉職であり、ほとんど無報酬に近いのですが、立候補者は多く、例えばヘルシンキ市の2000年の地方選挙では、85人の定員に対して、立候補者は800人以上でした。フィンランドの選挙権と被選挙権は18歳になると獲得できます。つまり18歳(高校3年生)に達すれば、国会選挙および地方選挙において立候補できるので、若い議員も多数います。このほかヨーロッパ連合(EU)議会議員も選出します。女性の議員数は、地方、国政においても34-38%を占めています。
国会議員
フィンランドの国会議員の給与以前テレビでフィンランド(... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpフィンランドの国会議員の給与以前テレビでフィンランド(多分)の国会議員の給与はそれほど高くはないということを聴きました。詳しくは覚えていないので、どなたがご存知の方いらっしゃいましたらその理由や背景等教えていただけるとありがたいです。と...
殆どの議員が年収850~1200万円程度です。一番多いひとでも2300万円程度です。
各国の比較 まとめ
共通点の多いイギリスとの比較もあり。
【高すぎる?】国会議員の給料(歳費)を各国で比較 - NAVER まとめmatome.naver.jp議員定数とともに、度々叫ばれる議員報酬(≒歳費)の削減。日本の国会議員の報酬は高すぎるのか、各国の議員報酬と比較し、考えるためのまとめ。
海外と比較しても、改善点とか見えてくるのかも?+7
-0
-
666. 匿名 2014/10/01(水) 11:01:47
ものすごく元気そうなんですけど。
在日朝鮮人のしばき隊の人達って、職業持ってるのですか?
まさか、生活保護受けて毎日デモに行ってるとか?
彼らと親しい参議院議員の有田芳生議員、彼らは職業を持っているのですか?
それとも、外国人でありながら、日本国から生活保護を受けているのですか?
彼らは自由な時間がありすぎる事から、不思議に思っている日本人が人が大勢いるのです。
在日朝鮮人で代々生活保護を受け続ける世帯は、日本人、外国人に関係無く政治家として手を打つべきなんじゃないでしょうか?
参議院議員でしたよね。たぶん。
オウムの事だけ追求して欲しかったです。残念です。
長くなりましたが、市民団体や弁護士ら人権派の功罪についてどうお考えですか?+7
-1
-
667. 匿名 2014/10/01(水) 11:13:49
外人へのバラマキ、金の要求は、他人が人様の財布に手を突っ込む行為だと思ってる
人権屋と一緒に、凄いクレーム付けて来るのが常套手段
この前の中国人女性の生活保護却下されて本当に良かった
他の国で同じ事やっても、却下されて当然だし、ブラ下がり外人には正当な判断
母国に帰るか母国で訴えるべきなのが、本来の筋というもの
+8
-0
-
668. 匿名 2014/10/01(水) 11:14:11
年金の一元化。
国民年金、月に6万円では賃貸では食費も出ない。
一人世帯が増えている事から、システムの見直しをせざるを得ない。
標準世帯が夫婦と子供二人世帯。
いつまで、何十年前のモデルケースで計算してるのか。
子供二人持ち家で両親同居っていつの話でしょうか。
介護を家庭任せ、はもう破綻してます。
介護認定もどんどん厳しくなって介護してたら他になにも出来ません。
+8
-0
-
669. 匿名 2014/10/01(水) 11:15:42
日本は経済難民は受け入れてないんだから、外人にナマポはやりませんで正しいだろ。
経済的自立ができないなら、母国に戻って母国でナマポ受ければいいんだよ。
+13
-0
-
670. 匿名 2014/10/01(水) 11:17:10
国会議員に入る税金
(政党交付金)総額約320億円+(歳費)議員1人当たり平均2281万円+(文通費)1人当たり月100万円
政党助成金 海外との比較
320億円!?世界一高額な政党交付金を出すニッポン - NAVER まとめmatome.naver.jp日本は世界でも数少ない政党交付金の制度を導入している国です。しかも金額はダントツで世界一!ただ、政党交付金って何なのかを詳しく知らなかったので調べてみました。
⇒一番高くて320億円。総額を変えるには法改正が必要。
政党交付金:宣伝事業費に数十億円…でも詳細は霧の中
⇒なんか、野々村議員問題で発覚した地方議会の疑惑と似てるかんじ…。
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ 週刊ポスト2014年5月23日号
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
『この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の“賃上げラッシュ”が始まった。国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボーナスを含めた年収では約51万円のアップだ。国会議員の歳費(給料)はもっと増え、5月分から月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。』
税金の使い方を見直す必要はありそう。
+7
-1
-
671. 匿名 2014/10/01(水) 11:24:25
高齢世帯、35年に4割超 3分の1以上が一人暮らし
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が11日発表した世帯数の将来推計によると、世帯主が65歳以上の高齢世帯は2035年に40.8%と初めて4割を超える。すべての世帯に占める一人暮らしは、3分の1を上回る1845万世帯になる。
都市部でも高齢化が急速に進む。東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県などは35年までの25年間で、高齢世帯の実数が3割以上増える。
介護をはじめとした社会保障制度を持続していくための見直しは欠かせない。日本総合研究所の西沢和彦上席主任研究員は「負担の増加や、富裕層への給付の絞り込みが必要だ」と指摘する。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=yT9wIVVV3ihFqe7gvC85G85KgNjyGmUY7NofNKWheScmSc9IQV5PLJTLKrhLkNfrIHCBzfNPpUpfLBbKzVPySRqDKVC4S1EvERksRT.XBbDYcdLnqvwTmi16Kbg2Ch4YBefiQ.ckPps5.gEvBxv7Z5G2q_9quF52LeihUS2wrID1FUdWmbGNZ3JZWolUGeGy9PkxjST2Y_iBnIddp10aNLrQemNO2gnQeiJoMk7rbYjHhal6.IB3OA_J.YbG.A--/_ylt=A7dPeg3RZCtUy3wAhifjm_B7;_ylu=X3oDMTEyMjdvbmhoBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTU-/SIG=12foim805/EXP=1412230801/**http%3A//www.nikkei.com/article/DGXNASFS1103B_R10C14A4MM8000/
+5
-0
-
672. 匿名 2014/10/01(水) 11:36:07
統計のモデルケースも変えてください。実態にあっていない。
税や年金、公共料金などが改定されるとき、「標準世帯で○○円の負担増」という記事をよく目にする。標準世帯とは、夫婦と子ども2人の家族を指す。東京23区でこうした「標準世帯」の割合はわずかに8.5%。夫婦と子ども1人(11%)のほうが多い。夫婦2人暮らしはもっと多くて16%。だが、これらが足元にも及ばない存在が控えている。ひとり暮らしだ。その数49%。何と、2軒に1軒がひとり暮らしである。
東京23区のひとり暮らしの割合を人口ベースに直すと25%。上述した世帯ベースより数値は下がるが、それでも4人に1人の高比率にのぼる。
トップは渋谷区の38%。新宿区、豊島区、中野区も35%を超える。逆に、葛飾区、江戸川区、江東区、足立区は16~18%台だ。
なお、ひとり暮らしの高齢者が多い区は、新宿、渋谷、豊島、杉並など若者と大差がない+5
-0
-
673. 匿名 2014/10/01(水) 11:38:59
2軒に1軒が単身世帯! 東京23区「ひとり暮らしが多い街」 人生のステージや男女差でこんなに違う、ひとり暮らしの街選び|国勢調査で発掘! 東京23区お役立ちデータ|ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp直近の国勢調査によれば2軒に1軒がひとり暮らしの東京23区。さまざまな事情でひとりで暮らす人々は、人生のステージや男女差によって住む街の傾向がまったく異なる。どの街にどんなひとり暮らしが多いのかを検証する。
+1
-0
-
674. 匿名 2014/10/01(水) 11:58:50
日本、崩壊目前な気がしてきた(;o;)+2
-1
-
675. 匿名 2014/10/01(水) 12:09:11
日本国民の考えと真逆の思想東京新聞社
【東京新聞】「永住外国人の生活保護、地方や国政で除外求める動き。本来、外国人の受給権を法律に明記すべきだが、政治の現場は真逆に走り始める」|保守速報hosyusokuhou.jp2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。
第二の朝日新聞になる日も近いのではないか。
日本国民は、日本人より外国人優遇をとなえる日本の人権団体に我慢の限界まできているのが理解出来ない。マスコミの愚かさ。+3
-1
-
676. 匿名 2014/10/01(水) 12:22:23
無期限に非正規雇用出来る。
安倍政権、これでは結婚などできません。
少子化対策の真逆。
外国人をいれて単価を下げて非正規を安く使いたいのが丸見えです。
以下コピペ
非正規労働者への処遇改善である。
就職氷河期にフリーターとなった若者は職業訓練の機会に恵まれず、正規社員への転換も容易ではない。
個人の力だけでは克服できない社会の歪みも是正すべきだ。
単身世帯の増加に向けたこうした施策は、多様な生き方や家族のあり方に対応できる成熟した社会を築く一歩にもなるだろう。
今、安倍政権のやろうとしてる事は真逆だと思う。+5
-1
-
677. 匿名 2014/10/01(水) 12:28:42
バブル時代に浮かれずにもっと堅実にやってくれてたらなあ。
堅実に、賢くならなきゃな…。
家計簿をつけてなかったし、お金の勉強もしてなかったけど
がんばろ~。+3
-0
-
678. 匿名 2014/10/01(水) 12:33:23
【東京新聞】「永住外国人の生活保護、地方や東京新聞:永住外国人の生活保護バッシング 地方や国政で除外求める動き:特報(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:永住外国人の生活保護バッシング 地方や国政で除外求める動き:特報(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし...
国政で除外求める動き。本来、外国人の受給権を法律に明記すべきだが、政治の現場は真逆に走り始める」
東京新聞はおかしい。
外国人を養えるほど日本の庶民は裕福なのですか?
マスコミの人達の年収は軒並み高額で、取材しないで現実離れした理想を言っていれば仕事になるが、
庶民はギリギリで税金をむしり取られているのが全くわかっていない。
東京新聞の購買数は激減するだろう。
是非、そうなって欲しい。+6
-1
-
679. 匿名 2014/10/01(水) 12:41:41
コピペ
アメリカなんかはそういうシステム。
外国人でも生活賦与を受給できるが、受給すると同時に
滞在ビザの期限が残り2年になる。
2年以内に仕事を見つけて、受給を停止する手続きを取らないと、
自動的に滞在許可が切れて不法残留→強制退去となる。
残念ながら仕事が見つけられずに2年が経過すると、
もう生活保護は支給されないが、最後に帰国費用の補助のみが受けられる。
警察の手を煩わせずに、帰国費用補助をもらって自ら帰国する外国人も多い。+6
-0
-
680. 匿名 2014/10/01(水) 12:44:49
日本は外国人に甘すぎて日本人に厳し過ぎる官僚と政治家たち。
コピペ
スイスは自治体によって外国人に生活保護を支給してるけど
やっぱりそれが問題になってたりする
アメリカの一部の州では、外国籍でも受給できたりするけど
受給できる期間があって
それ以上はもう「国帰れ」ってことになっていたはず
日本はやりすぎです。
人権団体のせいだと思っています。+10
-1
-
681. 匿名 2014/10/01(水) 13:34:52
どうも論点がずれている気がします。“財政が赤字“と言う認識と思いますがつい以前まで分離課税にすると配当について10%(住民税込み)しか税がかかっていなかったのはご存知か?これは青天井で何億の配当があってもそれしかかからなっかたわけです。(通常のパートの女性でも所得税5%、住民税10%の計15%は払っています、ちょっとしたサラリーマンなら住民税込みで30%位は払っているのではないでしょうか)
また消費税ですが輸出企業には自分がぜんぜん納めてもいないのに消費税が実に“還付“されるのです。トヨタ自動車等は5年間で1兆3千億円の還付がされたと言われています。これは自分が仕入れ等で負担したから輸出先では転嫁出来ないと言う論拠ですが
①通常トヨタのような超大企業では下請け叩きする訳で自社が払ったと言うのは一種の虚構です。
②販売先で転嫁出来ないのは少なくない中小企業でも同じですがそれらについては転嫁出来なくとも其の分を支払っている。こういう還付金が年間3兆数千億あるとされます。こういった形の還付金が多いため日本の9箇所の税務署では消費税税額が赤字になっていると言うおそるべき実態です。
またトヨタについて更に言うなら過去5年間法人税を納めていませんでした。これは“繰越欠損税制“や“連結納税制度“といった法人税制をフルに“活用“したせいでしょうが日本を代表するような企業が5年間も法人税を収めずそれどころか消費税を1兆円以上も“還付“して貰っていた等言う事では日本の財政が成り立たないのも当然ではないでしょうか。おまけに法人税の税率も安倍首相は更に下げると言っています。
法人税税率(基本税率)は昭和の終わり頃43.3%ありましたが現在は25.5%しかありません。これを更に下げると言っているわけで年金財政が破綻するのは当然でありましょう。
+3
-1
-
682. 匿名 2014/10/01(水) 15:54:21
政治家が日本国民のために政治するわけないだろう?
まなばねーな。私利私欲、しかも刹那的な政治をその都度やってるだけ。
私たちは奴隷なんだよ。奴隷の自覚がたりないよ!せいぜい、掲示板や酒の席で
ぐだぐだ言うだけ。ヨーロッパのように国をあげてデモをおこすしかないんだよ。
歴史的にも国を変えるのは小さな無数の力を1つにするしかない。+5
-0
-
683. 匿名 2014/10/01(水) 21:22:06
50代後半で夫を亡くした73歳の叔母が年金が下がり続けると嘆いています。
週に3日ほど働いているし、多少貯蓄はあるけれど、かなり不安に感じていて質素に暮らしています。
町内会の知り合いで生保で生活している人に、いつも同じ服を着ていて可哀想とか、
旅行に誘われても断っていると、お金が無くて可哀想にと馬鹿にされるそうで、
税金も払わず、国からお金を貰って遊んでいる人に馬鹿にされたくないといつも言っています。
貯蓄はあっても、歳を取れば取るほど少なくなって行くわけで、自分も老後にかなり不安を感じてしまいます。
+5
-0
-
684. 匿名 2014/10/01(水) 21:47:41
あたしら10代があばあちゃんになるころには
老後なんてないだろうね
男も女も死ぬまで働くのかね+6
-0
-
685. 匿名 2014/10/01(水) 22:59:49
母子家庭で保護されてるパートさんが使い切らないとダメだからと
子供におもちゃやお菓子を買い込んでるのをよく見た
別に使い切らなくてもいいのでは?と聞いたら
だってもったいないでしょ?と。
自分のお金だと勘違いしてるんだなって思った
それ以外ではすごく理性的でしっかりした感じの人なのに
当たり前すぎておかしいこと言ってるってわからないだなと
思ったら怖かった
+6
-0
-
686. 匿名 2014/10/02(木) 12:11:41
お年よりだけの問題じゃなくって、若い人も希望を感じられる社会にしなきゃ、
犯罪も増えたり、過激な考えの人が増えると思う。
個人もサバイバルできるようにがんばらなきゃいけないけど、
庶民は増税するのに、法人減税して大企業を優遇してるし、
政治家と役人はこっそり、給料アップしてる。
地道に納税してる人が、報われる制度改革や無駄の見直し(天下り廃止も)や不正のチェック
再分配機能の強化などをやってほしい。できることはいっぱいあるはず。
私らも勉強して、ましな政治家を選んだり、応援したり、まだできることはあるはず。
不満を弱者に向けて攻撃する社会じゃなくって、誰でも絶望せず生きられる社会の方が、私はいい。
+1
-0
-
687. 匿名 2014/10/02(木) 22:04:10
今とんねるずやってるけど神戸で最高級神戸牛とか黒アワビとか食べてる。
バカ騒ぎしてる。
同じ国で暗い所で飢えてる人がいるのにね。
クソみたいな時代だわ。+6
-0
-
688. 匿名 2014/10/04(土) 00:11:34
年金は下がる、消費税は上がる、給料は減る、生活保護は増える。
全ての問題をちょくちょく改善、じゃもう間に合わないと思う。これを絶対に解決する!って対策する問題をひとつに絞って動いたほうがまだマシじゃない?
国民のストレスもだいぶ溜まってるだろうし、
私が生きているうちに政府対一般人の壮大な戦争(紛争?)が起きるんじゃないかとすら思えてきた。
むしろそれくらいしないとなにも解決しないのかも+5
-0
-
689. 匿名 2014/10/14(火) 14:43:21
これ程為になる番組はない。
反面教師としてすごく役に立つ。
最初の爺さんなんか脱サラ失敗したとか言ってたから、典型的な自業自得でしょ。
それで可哀想はないと思う。事業失敗の覚悟の上での脱サラなんやから。
大半の人間は、脱サラのリスクとつまらないサラリーマン生活を天秤にかけて、ストレスに耐えながらサラリーマン続けてるんや。
あと、年金を満額かけてないのに、老後に年金もらえる金額が少ないって人も完全に自業自得。
自分の将来を考えてなさすぎ。+2
-0
-
690. 匿名 2014/10/16(木) 20:59:05
なんかね、消えたい
福祉に力入れようよ、国・・・
先進国だなんだと威張っているけどさ、福祉国見習おうよ、、、国民平等やいじめひきこもりなどを先に解決しようよ、、、福祉に優しくなろうよ、、、
いい加減ギャンブル賭け事お遊戯にお金や人使うのやめよ?
そうするだけで幸福率すごく変わるよ?
お金の使い道も目のつけどころも物凄くおかしい
なんだこの国
本当になんだ???+1
-0
-
691. 匿名 2014/10/16(木) 21:09:56
ここ見て考えたら、考えなくても オリンピックいらないでしょ。まず。こういうところから見直せ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外国人の国民健康保険詐欺続々 中国人13人が240万円を不正受給 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ ★阿修羅♪> 政治・選挙・NHK144 > 157.html 次へ 前へ外国人の国民健康保険詐欺続々 中国人13人が240万円を不正受給 (日刊ゲンダイ) http://www.a...