ガールズちゃんねる

羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

1554コメント2019/05/01(水) 03:03

  • 501. 匿名 2019/04/04(木) 00:06:08 

    >>499
    宇野君、人見知りらしいけど仲良さそうだからネイサンって優しいんだね。

    +75

    -3

  • 502. 匿名 2019/04/04(木) 00:09:41 

    報道が羽生一色になるのは自国だからしょうがないよね
    スポーツ紙の1面がネイサン圧勝ばかりだったらここは日本よという人も出てくる
    そのかわり惨敗でも1面にされる苦痛も味わわなければならないけどね

    +37

    -3

  • 503. 匿名 2019/04/04(木) 00:12:07 

    >>502
    羽生くんはイチローのおかげで優勝逃しても一面にならずに済んだね。

    +22

    -17

  • 504. 匿名 2019/04/04(木) 00:14:06 

    華やかな造作の顔じゃないくせに
    なんか表情がリア充感を漂わせてるよね
    そして声を聞くとイケボだし

    +44

    -2

  • 505. 匿名 2019/04/04(木) 00:16:11 

    アンバーちゃんの件、フッたの?フラレたの??
    どっち!?

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2019/04/04(木) 00:18:25 

    ただただ何回もジャンプを跳んでるだけで、素人目にも全く観ていて楽しめなかったけどね

    +7

    -25

  • 507. 匿名 2019/04/04(木) 00:18:51 

    >>96
    ファンサだろうけどこなれてるな
    私が女子選手だったらエスコートしてほしい

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2019/04/04(木) 00:20:08 

    >>399
    これやばい。

    +26

    -2

  • 509. 匿名 2019/04/04(木) 00:20:56 

    彼の全部が好きなんだけども、声が、特にめっっっちゃ好き。

    +37

    -2

  • 510. 匿名 2019/04/04(木) 00:21:31 

    学業免除ってすごいな
    流石社会主義国家
    学業は国民の権利なのに

    +8

    -4

  • 511. 匿名 2019/04/04(木) 00:21:47 

    フィギュアスケート嫌いな旦那もたまたまネイサンの演技を目にした時は「かっこいいな」とつぶやいてたw

    +22

    -8

  • 512. 匿名 2019/04/04(木) 00:23:32 

    SATで満点( ゚Д゚)

    giftedですかこの人!?
    すごすぎる、、、

    +54

    -3

  • 513. 匿名 2019/04/04(木) 00:23:43 

    めっちゃトピ伸びてるw人気だね。

    +13

    -2

  • 514. 匿名 2019/04/04(木) 00:24:59 

    本番直前、バスケしてたのが印象的
    やっぱアメリカ人だなって思った

    +45

    -3

  • 515. 匿名 2019/04/04(木) 00:26:24 

    おうちがお金持ちじゃないところがまた好印象

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2019/04/04(木) 00:27:05 

    >>512
    SUITSのマイクの世界だわ

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/04(木) 00:27:54 

    >>515
    援助してもらってるんだよね

    スケート靴四万円の話、グッと来た

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:24 

    トピ人気13位で凄いねネイサン。
    ネイサンのトピが立って嬉しい。

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/04(木) 00:29:32 

    ネイサン、ヴィンス、カレン・チェン、長洲未来
    ジュニアワールド金の樋渡知樹、ジュニアワールド銅のティン・クイ
    本当に中華系か日系だね

    +20

    -3

  • 520. 匿名 2019/04/04(木) 00:31:24 

    >>245
    私もそう思うな。
    削除された方がいいと思うから通報したよ。

    +2

    -2

  • 521. 匿名 2019/04/04(木) 00:32:29 

    >>515
    おうちお金持ちじゃないの
    一族みんなすごくてそれなりにお金持ちなのかと思ってた
    真凜ちゃんのとこみたいに商売で大成功してるおうちとは比べようもないでしょうけど

    +42

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/04(木) 00:33:09 

    >>502
    そうですよね、結果は残念だったけど羽生くんも頑張りましたよね。

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2019/04/04(木) 00:34:00 

    >>517
    スケート靴の話ってなに
    教えてください

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2019/04/04(木) 00:34:52 

    >>162
    しつこくあげコメしてるのは工作員か在でしょ
    日本人なら日本人選手応援しろってんだ

    +7

    -20

  • 525. 匿名 2019/04/04(木) 00:45:44 

    日本人だけど男子はネイサン
    女子はザギトワを応援した、ザギは絶不調だったから特に

    +10

    -9

  • 526. 匿名 2019/04/04(木) 00:45:45 

    >>512
    いやまさにw
    ネイサンとジョウの頭脳明晰さはすごいわ

    +12

    -1

  • 527. 匿名 2019/04/04(木) 00:58:47 

    五チャンネル見たら

    ジュンファンって韓国の男子がネイサンやヴィンセントよりも日本で大人気って書いてたが嘘でしょ?

    羽生の次にジュンファンが人気あるとか?

    ネイサン ヴィンセントの方がどうみても人気でしょ?

    +84

    -2

  • 528. 匿名 2019/04/04(木) 01:01:40 

    ネイサンはナルさんみたいにキモくないからいいよね
    これぞアスリートって感じでナルさんより年下だけどスマートで大人だし
    その上頭脳明晰で本当の男を知ってる女ならネイサンを選ぶと思う

    +27

    -20

  • 529. 匿名 2019/04/04(木) 01:11:12 

    >>143
    ヒーローズにネイサンって能力者出てきたんだけど、同時に3人存在って能力じゃなかったよ。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2019/04/04(木) 01:12:29 

    ピアノにバレエでイェール大学生で医者志望
    ルックスは同級生のイケメン感
    推せる

    +60

    -2

  • 531. 匿名 2019/04/04(木) 01:15:57 

    ジャンプだけじゃないのがいいんだなぁ
    きちんと訓練された表現力がある
    そしてそれを楽しげに演技して
    疲れて汗だくになるようなこともない
    かっこいいのにナルシストっぽくないし爽やか

    +23

    -7

  • 532. 匿名 2019/04/04(木) 01:21:05 

    仕草とか雰囲気が男っぽい!
    イケメン臭ムンムン

    +18

    -1

  • 533. 匿名 2019/04/04(木) 01:28:28 

    >>501
    宇野くんどんだけ好きなんだよwって和んだ。

    +18

    -1

  • 534. 匿名 2019/04/04(木) 01:28:59 

    系統的にはパトリックチャンに似てる?
    アジア系だけど中身はバリバリの北米だから性格がフランクでイケメン

    +30

    -1

  • 535. 匿名 2019/04/04(木) 01:30:04 

    >>527
    ジュンファンくんきらいじゃないけど、ネイサン、ヴィンスより日本で人気はない。

    +37

    -1

  • 536. 匿名 2019/04/04(木) 01:32:32 

    >>471
    アンバーさん、その後まさかヴィンセントと付き合うとは....。

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2019/04/04(木) 01:33:08 

    チェンはアメリカ代表だけど、皆さん、オリンピックや世界選手権で日の丸じゃなく星条旗が揚がって欲しかったのかな?
    フィギュアヲタは本当に...

    +5

    -18

  • 538. 匿名 2019/04/04(木) 01:33:17 

    海外は文武両道な人が多いな
    日本はスケート漬けか文武両道を頑張ろうとすると中途半端になってしまうってイメージ

    +10

    -2

  • 539. 匿名 2019/04/04(木) 01:35:20 

    ネイサン、好きー
    セクシー♡男性ホルモン感が

    あの髪型がまたいい♡

    +17

    -2

  • 540. 匿名 2019/04/04(木) 01:36:34 

    >>28
    なんでもできて凄いのに、偉ぶらないとこがまた凄いよね

    +20

    -5

  • 541. 匿名 2019/04/04(木) 01:39:06 

    あっちの国のトップアスリートで、一流大学行ってたり医者や弁護士を目指してる人って時々見かけるね
    セカンドキャリアへの意識が高いな

    +18

    -1

  • 542. 匿名 2019/04/04(木) 01:40:55 

    >>42
    オリンピックに出られるレベルで、勉強も医者を目指すレベルとか本当なかなかいないよね。
    日本は喋るとガッカリする選手とかいる

    +9

    -5

  • 543. 匿名 2019/04/04(木) 01:41:28 

    ネイサン選手大ファンです。今日、夢に出てきますように。笑

    +13

    -2

  • 544. 匿名 2019/04/04(木) 01:43:27 

    日本の学生アスリートは、練習がきつすぎて授業中寝てるイメージがある

    +11

    -3

  • 545. 匿名 2019/04/04(木) 01:50:33 

    ハニュ〜とは頭のできも違う

    +18

    -16

  • 546. 匿名 2019/04/04(木) 01:51:12 

    >>499
    4〜5年前の宇野くんのジュニアの頃のインタビューでもネイサンの話が出ていて、当時からネイサンのことを一目置いていたんだなと
    当時、3A飛べずに悩んでいた頃、ネイサンも3A無しで宇野くん以上の点数を出していて刺激をもらったようです
    逆にネイサンも4Fは宇野くんに刺激を受けたと言っていたし、切磋琢磨しながらお互いリスペクトしていて良い関係だよね

    +41

    -2

  • 547. 匿名 2019/04/04(木) 01:51:48 

    さすがイェールだよね。

    +13

    -1

  • 548. 匿名 2019/04/04(木) 02:01:18 

    >>527
    韓国人てどんな分野でもデマを流すからなぁ。
    話し半分で聞いた方がいい。

    +11

    -2

  • 549. 匿名 2019/04/04(木) 02:04:44 

    >>527
    ジュンファン人気だっけ?
    世界的にはまだほぼ認知されてないでしょ。

    +23

    -1

  • 550. 匿名 2019/04/04(木) 02:39:53 

    友達の親戚に似てる

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/04/04(木) 02:50:29 

    東北とかにいそうな顔だよね。中国系だけど日本人っぽい。

    +14

    -2

  • 552. 匿名 2019/04/04(木) 02:51:59 

    日本ならスポーツできれば学費免除されたり就職もできるし
    引退後に大学院とかも殆どコネで入れてもらえるし
    卒論も勝手に書いてくれる場合もあるw
    仕方ない

    +18

    -1

  • 553. 匿名 2019/04/04(木) 02:53:02 

    顔以外はすべてハイスペックで本当に凄いと思う
    。けど王子ではないね。
    スケートのジャンプ技術は凄いと思うけどストーリーが見えない。ただ、単にジャンプをこなしてるだけで凄いジャンプの技術は羽生選手より上だったけど感動しなかった。
    演技だけで見たら羽生結弦の方がストーリーが見えて1つの演技を見た感じがした。羽生結弦ファンではないけど。ネイサンチェンもそこを徹底してほしいと思った。そしたら本当の新の王者になれると思う。

    +14

    -38

  • 554. 匿名 2019/04/04(木) 02:59:30 

    >>553
    どんなストーリーが見えたの?

    +18

    -2

  • 555. 匿名 2019/04/04(木) 03:00:31 

    >>481
    そうそうカレンと結構いちゃついてるなぁ…とインスタ見て思った記憶。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/04(木) 03:04:19 

    ジャンポケの真ん中に似てるといつも思う。髪型さえ違えば、、、

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2019/04/04(木) 03:07:33 

    舞依ちゃんとのツーショットお似合いだよね。
    紀平坂本宮原とも撮ってるけど自分でアップしてないし、義務感で撮ってる感じがするよ。
    やっぱり舞依ちゃんとの写真は他の子よりも嬉しそうでいい笑顔だよね。
    カッコいいネイサンと天使のような舞依ちゃん応援する。

    +15

    -14

  • 558. 匿名 2019/04/04(木) 03:07:46 

    ここ読んでファンがあげたプレザントの袋を普段使いするエピソードで好きになった。
    スケートも力入ってなくてジャンプなんて軽々と飛んでるところが格好いいね!

    +19

    -3

  • 559. 匿名 2019/04/04(木) 03:09:25 

    >>553
    すごく分かる!

    +2

    -10

  • 560. 匿名 2019/04/04(木) 03:14:18 

    ただ踊ってその場所で高得点なジャンプならつまらない。見ててワクワクする次はどんな演技構成するんだろうって感じ。ロシアの3位になった女の子は初めて演技見た時にスケート詳しくなくても泣けたよ。凄い悲しい表情で1つのストーリーを見てるみたいで感動した。今のザキトワより感動するくらいの演技構成だった。

    +5

    -14

  • 561. 匿名 2019/04/04(木) 03:22:19 

    こういう顔好き。
    ちょっとゴリっとしたかんじの 
    身体もセクシーだし
    モテそう。というか、とんでもなくモテるんだろうな笑

    +61

    -3

  • 562. 匿名 2019/04/04(木) 03:35:37 

    声と話し方がイケメン

    +18

    -2

  • 563. 匿名 2019/04/04(木) 03:40:00 

    別に衣装こだわってない訳じゃないと思う。
    あのシンプルさがこだわりなのでは?

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2019/04/04(木) 03:45:01 

    昨シーズン・今シーズン、選曲も大人っぽくなり、ダンサブル・セクシーなので目が離せない。
    ネイサンも羽生も音の捉え方が一流、演技と音のシンクロが凄くて見てて気持ちいい。

    +10

    -1

  • 565. 匿名 2019/04/04(木) 04:06:14 

    羽生結弦選手にはディズニーの王子様を今度、演技構成してほしいな。
    美女と野獣の構成で最後には素敵な王子様へ変わる演技で。どう化けていくのかみたいと思う。
    それでジャンプや演技構成で見るもの心奪われるよ。ネイサンに挑むならこれくらいの演出すればジャッジ変わりそう。

    +1

    -20

  • 566. 匿名 2019/04/04(木) 04:07:42 

    >>6演技はやはり羽生のが良いけれど、JUMP凄いよね、ピョンピョン何回もとぶ。演技前より上達してきたし、羽生はピンチだわ。

    +1

    -16

  • 567. 匿名 2019/04/04(木) 04:12:57 

    >>557
    ネイサンて結構顔に出やすいよね
    分かりやすい

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2019/04/04(木) 04:16:43 

    >>557
    きっとネイサンにとっても舞依ちゃんが天使なんだよ。

    +8

    -9

  • 569. 匿名 2019/04/04(木) 04:18:37 

    他にも舞依ちゃんとのツーショットあるなら誰か貼って欲しい。

    +5

    -8

  • 570. 匿名 2019/04/04(木) 04:18:48 

    ワールドのネイサン、フリップからルッツに変更するわ前半に跳ぶ予定だったコンビネーション後半に持ってくるわ…あれじゃ羽生さん負けるわ。
    ネイサンの演技は余裕が、羽生さんの演技は熱がある感じでどちらも素敵でした。

    +38

    -3

  • 571. 匿名 2019/04/04(木) 04:19:56 

    >>482
    外国人って友達の元カノとか先輩の元カレとか付き合っていたりする
    結構とっかえひっかえ状態
    気にしたりしないのね

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2019/04/04(木) 04:24:31 

    男は中身派だからネイサンさんは本当にカッコ良いと思う。運動神経抜群で頭もいいなんてしかっこよすぎて尊敬する。

    +10

    -1

  • 573. 匿名 2019/04/04(木) 04:30:53 

    こんなパーフェクトネイサンでも絵を描くのは苦手っぽい
    画伯になる

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2019/04/04(木) 04:39:16 

    >>528
    本当の男wwww

    +4

    -4

  • 575. 匿名 2019/04/04(木) 04:47:23 

    >>563
    あのシンプルさは羽生のユニセックスな衣装へのアンチテーゼじゃね
    星の王子様みたいな衣装着なくても実力で勝つみたいな

    +14

    -8

  • 576. 匿名 2019/04/04(木) 04:49:50 

    >>574
    羽生ババアくやしいんだwwwwww

    +14

    -15

  • 577. 匿名 2019/04/04(木) 04:57:25 

    脇汗すげーから脇汗王子ね

    +2

    -11

  • 578. 匿名 2019/04/04(木) 05:06:28 

    >>41
    私と同じ
    もっと高く見える
    よっぽど細いのか?

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2019/04/04(木) 05:08:39 

    ネイサンの衣装は暖房ガンガンの会場では涼しそうだよね
    羽生結弦のは暑そう、汗尋常じゃなかったし。
    ワールド暑かったらしいよね暖房
    氷溶けてたって話

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/04(木) 05:10:36 

    >>566
    こめん間違ってマイナス押した

    +0

    -3

  • 581. 匿名 2019/04/04(木) 05:20:45 

    怪我ばっかの羽生はもうオワコンでしょう?

    +7

    -14

  • 582. 匿名 2019/04/04(木) 05:36:16 

    羽生君なら4Aでネイサンに勝つもん!
    絶対だもん!

    +4

    -28

  • 583. 匿名 2019/04/04(木) 05:39:17 

    本当に海外には漫画みたいな人間がいるんだよ
    アメリカの元プロ野球選手(通算270勝して殿堂入り)でスタンフォード大学(西海岸のハーバードと言われる超難関)を3年で主席で卒業してる人いる、しかもイケメン高身長
    あとは、現役引退してから医者になった選手もいる
    漫画設定みたいだけど海外はマジでそういうのがざらにいる

    +33

    -2

  • 584. 匿名 2019/04/04(木) 05:44:58 

    ネイサンがネイサンだけに羽生がフィギュアバカに見えるなw

    +9

    -9

  • 585. 匿名 2019/04/04(木) 05:45:10 

    1日24時間で、よくフィギュアの練習したり勉強したりする時間あるよね。
    私なんかガルやってたら1日あっという間だしw

    +66

    -0

  • 586. 匿名 2019/04/04(木) 05:50:08 

    正直羽生君はもうとっくに追い越していった感あるよね。こないだのオリンピックもネイサンが自爆してくれたから助かっただけで

    +66

    -12

  • 587. 匿名 2019/04/04(木) 06:05:05 

    >>586
    ショートでプー攻撃されたんだっけ。フリーの巻き返しは凄かった、メダルには届かなかったけど本当にビックリした。


    +18

    -3

  • 588. 匿名 2019/04/04(木) 06:07:33 

    サッカーの香川真司に似てるね😃

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2019/04/04(木) 06:40:10 

    ネイサンみたいに4回転ジャンプ、飛んでみたい(*≧∀≦*)

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2019/04/04(木) 06:42:09 

    羽生君が絶対王者だったのに絶対じゃなくなった件。

    +23

    -10

  • 591. 匿名 2019/04/04(木) 06:53:40 

    フィギュア詳しくないけどネイサンはジャンパーって感じするよ
    スケーティング技術もあるんだろうけどとにかくビョンビョン飛んでるイメージ

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2019/04/04(木) 07:03:31 

    インタビューがいつもすばらしい。
    謙虚で、他選手をリスペクトしてる。

    +46

    -2

  • 593. 匿名 2019/04/04(木) 07:13:19 

    ジャンパーはボーヤンの印象
    ネイサンはオールラウンダーだと思っている
    スピンステップもレベルとるしスケーティングもいい

    +49

    -2

  • 594. 匿名 2019/04/04(木) 07:39:40 

    >>40
    そう、太田太田😄

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2019/04/04(木) 07:41:48 

    自分は羽生君の方が好きです

    余所の国の人はちょっと…

    +8

    -24

  • 596. 匿名 2019/04/04(木) 08:00:47 

    ちなみにたまりんの中身は宇野の友達
    たまりん(仮)と同じ大学のかじけんくんは
    昌磨と飯を食う約束をしたために
    以前チームアメリカの食事会に連れていかれました

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:24 

    >>579
    暑かった
    長袖Tシャツ1枚になったくらい
    サブリンクが寒いからメインリンクでのぼせて倒れる観客がいたくらい

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/04(木) 08:14:15 

    >>36
    犬も緊張すると、リラックスする為に本能的にアクビするらしい。
    さすが犬好き(笑)

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/04(木) 08:16:27 

    >>579
    暖房じゃなくて、大観衆の熱気でしょ

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/04/04(木) 08:21:16 

    ネイサンやってること凄いしカッコいいんだけど
    ワクワクで試合見にいったら実際はかなりアッサリなんだよ
    高難度なんだけど凄く見えない
    多分演技の表現にタメが無いせいだと思う
    プレゼンテーション力が弱い
    羽生さんは技術ではもう勝てないと思うけど
    演出力は試合出場のツチノコ具合も含めて上

    +14

    -13

  • 601. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:39 

    でも顔が好きじゃない。
    なんか好きになれない。
    なんでかわからないけど。

    +11

    -22

  • 602. 匿名 2019/04/04(木) 08:27:18 

    今回はステップでも羽生超えてるし
    ジャンプはあのとおり
    ほんとオールラウンダーだよね

    +31

    -10

  • 603. 匿名 2019/04/04(木) 08:30:29 

    ラーメン好きだったり、犬が好きだったり親近感わく。

    +21

    -1

  • 604. 匿名 2019/04/04(木) 08:32:07 

    >>140
    学費自分でだせるんだろうなぁ。
    アメリカのスケ連良く知らないけど、日本のスケ連のように、江戸時代の年貢レベルの徴収じゃなさそうだし。

    +26

    -0

  • 605. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:35 

    >>17
    小泉進次郎ヘアーにしてしまったら、鬼のようにファンが増えそうw

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2019/04/04(木) 08:35:04 

    私は顔が好みだ
    見てるとなんかドキドキする

    +26

    -3

  • 607. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:35 

    ファンじゃないけどゆづと呼んでいいかな?10年前からゆづ呼びなので。ゆづの演技はドラマチックにみえるね。

    +6

    -17

  • 608. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:47 

    ここでは羽生君と比較されるコメントが多いけど、ぶっちゃけ羽生君は引退へのカウントダウンが始まってるし(寂しいけど)一時代を築いて世代交代に差し掛かっているから宇野君が比較されるくらいのレベルになって欲しいとは正直思う。

    +77

    -2

  • 609. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:43 

    >>600
    たしかにネイサンは高難度に見えないほど軽々跳んでるもんね
    羽生君は全部必死の表情でオタはあれにやられるらしい
    私はネイサンの演技にぐいぐい引き込まれていった
    まさに王者の演技だった

    +49

    -9

  • 610. 匿名 2019/04/04(木) 08:48:59 

    ネイサン見てると、やっぱり理知的な男性ってカッコイイなと改めて思う。
    知性ってひけらかさなくても滲み出るよね、会話とか表情とかに。
    イエールに通ってるというだけでももの凄く頭いいし、アメリカの大学って勉強量凄まじいのに一体いつフィギュアの練習してるのか…
    趣味なんかも余裕で楽しんでそうだし仲間も多そう。
    もっともっと強くなって異次元を見せてほしい!

    +41

    -2

  • 611. 匿名 2019/04/04(木) 08:49:43 

    神様は1人に何個も才能与えすぎ
    わたしにも1個くらい分けて欲しい

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/04(木) 08:49:45 

    真央ちゃんも難しい事をさらっと簡単そうにやってた。高難度プロなのにそう見えなかったね。

    +48

    -4

  • 613. 匿名 2019/04/04(木) 08:53:52 

    >>582
    ネイサンは4lzと4F両方入れているから羽生は4Aだけ増やしても基礎点負けでネイサンミス無しだと勝てないよ。
    4Fか4lzどっちかも入れないと。

    +36

    -2

  • 614. 匿名 2019/04/04(木) 08:56:17 

    羽生の演技はドラマチック仕立て
    マスコミ含めてドラマチック仕立てにしたがるのが嫌だ
    安藤さんも言ってたけど怪我を抱えていない選手はいないんだよ
    海外男子女子怪我をしていても国内大会には必死で出てくる
    大勢の選手が国内大会と世界選手権にピークを持ってこなければならないから
    ザギトワとメドベも国内大会は熾烈な闘いだったけど
    ワールドであの演技、思わずありがとうって言いたくなる

    +33

    -8

  • 615. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:31 

    >>521
    真凛のところは爺さんが成功してるだけだからね。
    両親は姉妹ごり押ししてるだけ。
    凄いのは爺さんと女優で成功した望結ちゃん。

    +19

    -0

  • 616. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:59 

    デザイナー変えたらどうだろ

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:46 

    別に変えなくていい。
    個性がなくなる。

    +12

    -1

  • 618. 匿名 2019/04/04(木) 09:06:02 

    >>614
    宇野くんのケガはすっかり治ったってね
    良かったね!

    +13

    -3

  • 619. 匿名 2019/04/04(木) 09:06:17 

    >>614
    一回ならまだしもなんかもやられるとね…。

    +17

    -6

  • 620. 匿名 2019/04/04(木) 09:07:37 

    ネイサンは育ちの良さを感じる。
    スケートものびのびしていて、violinの五嶋龍くんと同じ印象。彼も空手3段、ハーバード大の物理学科を卒業していてずっとニューヨーク在住。通常はviolinと空手は両立が難しい(指を傷める可能性があるので)けれど、文武両道で演奏もとても伸びやか。雑音に乱されない強さもある。

    羽生くんとは世代が違うし、羽生くんを尊敬してくれてる。次の世代をリードしてくれる逸材だと思う。

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/04(木) 09:08:01 

    ネイサン選手、宇野選手
    韓国開催キムヨナスケートショーのご出演おめでとうございます

    +12

    -9

  • 622. 匿名 2019/04/04(木) 09:11:18 

    >>621
    小芝居に利用されないか心配。

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2019/04/04(木) 09:14:14 

    >>612
    ネイサンと共演してほしかったなぁ。
    もう少し年齢が近ければ…。
    バレエプロ取り入れてるマッチ―とも共演みたかった。

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:12 

    ネイサンは今回の完璧な演技を見ても
    まだ伸びしろがあると感じさせてくれるのがすごい
    ワールドの演技何度も繰り返し見て元気とやる気もらってるw

    +20

    -2

  • 625. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:16 

    >>605
    売国小泉進次郎と一緒にしないでほしい。

    +3

    -2

  • 626. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:36 

    ネイサンは凄いと思うし好きだけど
    アメリカ代表なんだから母国で稼げと思う
    ゴリ押しは勘弁🖐️

    +5

    -20

  • 627. 匿名 2019/04/04(木) 09:20:19 

    こういう自然な感じの人がいると羽生のわざとらしさが更に目立つ

    +41

    -9

  • 628. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:55 

    良くも悪くも羽生くんはにわか向けなんだよね。
    普段フィギュアみない人やフィギュア知らない人がなんとなくみても盛り上がれるような感じで深く知らない方がいい場合もある。
    ネイサンの場合は、フィギュアが好きで小さい大会もチェックしてそれこそ細かい情報も知ってる人だとネイサンの魅力がより深くわかる。

    +28

    -10

  • 629. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:37 

    >>32
    衣装も…

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2019/04/04(木) 09:24:18 

    >>621
    すごいとこ行くねwww

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2019/04/04(木) 09:27:19 

    >>626
    じゃぁなぜメドべは日本で多く取り上げられてるの?
    あの人はよくてこの人はダメって言うのが分からない。
    だけど実際問題日本人、外国人問わずごり押しされる選手は決まっていて、ネイサンは世界選手権優勝したわりにごり押しされてないほう。
    サタプラは取り上げてたからすごいなと思ったけど。

    +11

    -4

  • 632. 匿名 2019/04/04(木) 09:28:23 

    ピョンチャンでのことがなかったら、去年からすでにネイサンが王者だったと思うな。。

    フルのコンディションのネイサンにはあの時の羽生君勝てなかったのでは。。。

    +37

    -8

  • 633. 匿名 2019/04/04(木) 09:29:02 

    そういや羽生食ってキムヨナと共演しないね。
    実は嫌いなんじゃないの?w

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:18 

    >>514
    バスケはNBAのユタジャズのファン
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:20 

    王子呼びはやめて😣
    王子じゃねえだろって人が絶対出てくる
    しかも何で板前時代の画像を使うの
    もっとかっこいい写真あるでしょう😣

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:25 

    >>633羽生君のこと、食べないでーーー

    +15

    -0

  • 637. 匿名 2019/04/04(木) 09:32:43 

    >>634
    ネイサン小さいw
    あ、、バスケ選手が大きいのか。

    +28

    -0

  • 638. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:03 

    バスケ選手大きすぎるw
    普通に2メートル超えてるね

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:44 

    ネイサントピなのに、羽生の悪口連投してる人は何なの?
    ただ羽生叩きたいだけだよね

    +19

    -4

  • 640. 匿名 2019/04/04(木) 09:39:37 

    >>621
    ネイサンはともかく、反日の韓国で宇野君の演技に観客はどんな反応するんだろう
    一人だけ歓声や拍手が少ないかも…一抹の不安はある

    +13

    -2

  • 641. 匿名 2019/04/04(木) 09:42:10 

    >>626
    日本が世界で一番ギャラ高いんでしょ?
    アメリカはいまフィギュア人気ないよね
    サラ・ヒューズがオリンピック金メダル獲った時は、その直後アメリカ開催のスケートショーで1回滑ったらギャラ300万だったと聞いた記憶がある
    アメリカのフィギュア人気はあの頃がピーク

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2019/04/04(木) 09:43:57 

    海外のバスケ選手に買い物中に出くわしたことがあるけど
    3人横並びで歩いてたからまさしく壁だった
    背が高かったらバスケでも成功するんだろうなあ
    フィギュアやってもらってありがたやだけどさ

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:04 

    外国の芸能界とかスポーツ界にいる人ってみんな高学歴で文武両道のイメージあるわ

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:17 

    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +25

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:22 

    >>640
    まあ良くも悪くも外国の旗まで振って応援してあげるのって日本人だけだからね
    韓国ではあり得ないんじゃないの

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2019/04/04(木) 09:48:20 

    ネイサンは確かにモテそう、てかモテる
    でもネイサン好みの女性にモテてるかというと違うかな
    いい人オーラが全体から出てる

    +30

    -0

  • 647. 匿名 2019/04/04(木) 09:48:23 

    >>632
    そりゃフリーの点数見ればショートミスなしならネイサン優勝当たり前だったよ。
    でも当時はまだシニアワールドも一度しか出場していなくて大舞台経験が少ないのに五輪優勝候補と騒がれたから足首の怪我なくてもショートも完璧な完全優勝というのはなかったと思うね。
    ただあの経験があったから一皮も二皮も剥けてワールド連覇するメンタルが出来上がったと思うよ。

    +14

    -1

  • 648. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:35 

    所作がきれい。品がある。
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +56

    -0

  • 649. 匿名 2019/04/04(木) 09:50:16 

    似てる
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +9

    -16

  • 650. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:16 

    >>187
    あなたさ、世の中の動き知らな過ぎて草。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:18 

    >>505
    詳しい事は知らないけど実況トピでは振られたと書いてあったよ
    ネイサンの性格からしてあんな美人振るなんてよっぽどの事が無いとね
    今はお互い吹っ切れているしどっちでもいい

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:23 

    羽生君は王者奪還に向けてメラメラしてるだろうなあ
    来シーズンの闘いがドキドキながらも楽しみでしょうがない
    ここに宇野君にも絡んでもらいたいんだけどどうだろう
    まあみんな頑張れーーだわ

    +25

    -0

  • 653. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:55 

    ネイサンがこれだけ強くて、世界選手権アメリカ複数メダルだったけどアメリカでは変わらずフィギュアへの関心低い。引退したアダムリッポンの方が未だに圧倒的人気高いらしく、アメリカでの選手の人気度は人種がやはり影響するという記事なんかで読んだ。グレイシーゴールドとかワグナーとか典型的白人美人はやはり人気高くて、集客力高かったもんね。今年の全米のガラガラ具合よ…

    +42

    -0

  • 654. 匿名 2019/04/04(木) 09:59:12 

    >>191
    ネイサンはスティーブ・ジョブズと同じ事を考えてるのでは?
    面倒だから、上下黒って決めておけばアレコレ考えずに済む。とかね。

    シンプルだと、色々なものが剥き出しになって本当の実力が分かる。
    奇抜な衣装だと、観てるほうは衣装に意識が持っていかれてしまう。

    +22

    -1

  • 655. 匿名 2019/04/04(木) 10:00:36 

    これだけなんでも出来るのに、よくフィギュアを選んでくれたよね。全く稼げないのに。ありがとうネイサン。

    +67

    -1

  • 656. 匿名 2019/04/04(木) 10:01:15 

    ほんと振った振られたどうでもいい
    ネイサンの演技ますます楽しみ
    衣装もあんな感じのが30着って…でも楽しみかもしれないw
    ここで学業のこと聞いてびっくりしたけど知性は確かににじみ出ていた

    +25

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/04(木) 10:01:42 

    趣味でスケートやってたらトップになっちゃいましたぐらいの余裕が見える。
    医者目指すほどの頭脳だし性格も良さそう。素直に凄いと思える。

    +55

    -0

  • 658. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:16 

    >>653
    リッポンだって現役中にカミングアウトしてスケオタ以外にも知名度上がって平昌後に脱いだり芸能活動してまた知名度上がってとそっちの騒がれ方でアメリカアイスショーでリッポン出たら大人気とか別にそういう状態でもないからアメリカフィギュア人気はまだまだ下火。

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2019/04/04(木) 10:04:36 

    そう言えばGPシリーズアメリカ大会も毎年ガラガラだよね

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2019/04/04(木) 10:06:56 

    >>655
    全く稼げないことはないよ
    だってオフシーズンは日本のスケートショーで稼げるから
    海外有名選手がみんな日本のショー優先して選ぶのはそれが理由
    別に悪いこととは思わないけどね

    +30

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/04(木) 10:08:31 

    >>659
    でも全米選手権はいつも満員御礼という不思議な国

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2019/04/04(木) 10:10:01 

    >>661
    >>653が今年の全米もガラガラだったと書いてるけど…

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/04/04(木) 10:10:38 

    >>653
    今アメリカもネイサンを始めアジア人ばかり活躍しているからね
    本音を言えば白人に頑張って貰いたいけどこればっかりはなぁ

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2019/04/04(木) 10:11:11 

    >>659
    バンクーバーシーズンは前年世界王者ライザだったしジョニーも人気あった方だけどアメリカでグランプリシリーズ地上波放送既になかったしバンクーバー金でもライザも男子フィギュアもアメリカで人気出なかったしね。
    やっぱり白人美少女女子の存在が重要なんだよね~

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2019/04/04(木) 10:11:39 

    派手な衣装に懐疑的な人いるけど、現地で特に遠い席から観戦すると、ストーンでキラキラさせる重要性わかる。少し動くだけでもキラキラするから遠くからでも綺麗さが伝わるし、とても見栄えするんだよね。家で動画見る分には衣装のストーンとか全然関係ないと思うけど、個人的に観戦して見たらストーン沢山付いてる方が絶対良いと思った。だからネイサンにもそのうちゴテゴテな衣装着てほしい…エキシでもいいから

    +28

    -0

  • 666. 匿名 2019/04/04(木) 10:12:59 

    ネイサンのインスタ更新!
    女性3人と写っているけど誰だろう?

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2019/04/04(木) 10:14:15 

    スポーツ選手の中でもフィギュアは頭脳派な人が多いイメージ

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2019/04/04(木) 10:14:35 

    やっぱりアメリカは女子が活躍しないとフィギュアブーム起きないのかもね
    クリスティ・ヤマグチ→タラ・リピンスキー→サラ・ヒューズのオリンピック金メダルリレーは凄かった

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2019/04/04(木) 10:15:26 

    ネイサンが観戦したNBAの試合
    フィギュアもこれくらい埋まると良いね
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +32

    -0

  • 670. 匿名 2019/04/04(木) 10:16:31 

    選手としては好きだけど、個人的にはタイプではない羽生選手…

    最近、違和感があるのは、始めは

    「日本代表だからこそ日本人に希望を持たせたい、被災地の役に立ちたい」

    という思いがあったからこそ、勝ち負けにこだってたけど、最近そうじゃない気がする…

    「常に自分は金メダルの王様なんだ」

    という感じが否めない。
    銀メダルでも獲れるだけ、いいじゃん。他の選手だって、どんなに努力して頑張っても、貰えない人もいるんだよ。
    銀メダルなら銀メダルなりに、自分が一位に立つつもりだったのになんて思わず、相手の実力も認めなよ。

    +32

    -28

  • 671. 匿名 2019/04/04(木) 10:18:31 

    >>670
    ここネイサントピなんだけど

    +39

    -0

  • 672. 匿名 2019/04/04(木) 10:19:11 

    >>665
    わかります
    フィギュア観戦経験ないんだけど、コンサートはよく行きますが、やはりステージの歌手がキラキラした衣装着てると遠くの席からでも今どこにいるか一目瞭然なんですよ
    でも真っ黒の衣装でダンサーも黒だと全くどこにいるかわからないっていう…

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:10 

    >>666
    端2人はわからないけど左隣にいる細い人はミシェルクワンだよ。
    ネイサンが大学でスケボー乗りながら教室に行く写真見てあなたはアメリカフィギュア界の未来だから怪我しないでとお母さんモードで心配していた。

    +22

    -0

  • 674. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:12 

    >>670
    ウザッ

    +11

    -8

  • 675. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:36 

    アメリカで人気でないでこのままロシア寡占状態続くとオリンピック競技から外れる未来遠くないかもしれないしね

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2019/04/04(木) 10:26:59 

    >>675
    アメリカナショナル女子はアリサリウが優勝したけどあの子もアジア系だから今後どの程度人気出るかだね。
    まあ今季からようやくジュニアだしシニアでどうなるかもまだわからないしね。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2019/04/04(木) 10:30:35 

    >>675
    一応、現在は冬季オリンピックの華がフィギュアスケートって言われてますよね
    だからトリノではフィギュア女子シングルの金メダリストだけにダイアモンドと金で出来たティアラが授与されることがあらかじめ決められてて、荒川さんが貰ってたよね

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2019/04/04(木) 10:31:46 

    >>652
    宇野くんは厳しそう

    +7

    -14

  • 679. 匿名 2019/04/04(木) 10:34:45 

    >>645
    アメリカ人のお婆ちゃんが真央ちゃんの演技に日の丸の旗振ってる映像持ってるよ。

    +11

    -2

  • 680. 匿名 2019/04/04(木) 10:37:10 

    >>608
    羽生君は北京代表枠の掛かった2021年の世界選手権まで現役続けるかもしれんね
    その間に後輩が成長してくれたらいいけど

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2019/04/04(木) 10:37:48 

    >>649
    右は品がない顔

    +2

    -5

  • 682. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:00 

    >>661全米選手権視聴率1%台ってどっかで見たよ…あの国はムキムキバスケットや野球、ホッケーなんだろね。

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2019/04/04(木) 10:43:07 

    >>621
    ザギトワとか呼んだらヨナが公開処刑されるからショボい人だけ呼んだらしいですね
    どこかで読んだ

    +16

    -2

  • 684. 匿名 2019/04/04(木) 10:45:43 

    >>683
    ザギ…もし呼ばれても行かなそうwww

    +19

    -2

  • 685. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:32 

    >>179
    ガル民は基本学歴のある人が好きだから

    +0

    -6

  • 686. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:51 

    >>683
    羽生は怪我なくても五輪連覇だとヨナより格上でヨナが主役になれないから最初から声自体かけないし韓国は同性愛悪モードのキリスト教圏なんでバトルジョニーリッポンとかはカミングアウト済みだからもう呼ばないしロシアはソトニコワへの攻撃で険悪にとなると後はフェルナンデス宇野ぐらいだしね。

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2019/04/04(木) 10:58:53 

    >>686
    あとIMGの選手も出ないと思う。

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/04/04(木) 11:03:58 

    選ばれし人材。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2019/04/04(木) 11:13:07 

    >>687
    ああヨナ二重契約で後ろ足に砂かけてIMG出て行ったし出て行った先の事務所ともまた揉めてすぐ出ていったから余計ショーに呼ばれないんだっけ。
    ネイサンは知らないけど宇野は荒川の事務所だからIMGじゃないもんね。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2019/04/04(木) 11:13:14 

    >>15
    緊張してアクビってあるんだよー

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2019/04/04(木) 11:16:38 

    >>686メドベしょっちゅう出てるじゃん。平昌の前から呼ばれてて、ヨナリスペクトみたいな事向こうで言っててちょっとムカついた記憶。
    サービス精神なんだろうけどちょっとね…

    +10

    -1

  • 692. 匿名 2019/04/04(木) 11:19:51 

    >>40
    全然似てない。腹立つ

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2019/04/04(木) 11:23:37 

    >>691
    やはり公開処刑になるかならないかで決めてるのかな?
    メドベは独特なお顔立ちだからOKだったのかも

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2019/04/04(木) 11:24:09 

    >>691
    メドベは人種的な問題でロシアではそこまで人気ないから割となりふり構わないよ。
    ヨナのスコア超えてから韓国人にインスタ攻撃されるようになって韓国大好きヨナリスペクトですアピール始めたのもあるけどね。

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2019/04/04(木) 11:29:01 

    ネイサンは王子様っていうより、キングって感じ。
    滑りも男らしいし。
    これからまだまだ伸び代がある、楽しみな選手だよね。

    +17

    -1

  • 696. 匿名 2019/04/04(木) 11:34:07 

    フィギュア詳しくないけどネイサンが優勝してどんな子なのか気になったけどテレビは羽生ばかりだったね。
    ネイサンが韓国の選手なら間違いなく真央ちゃんとキムヨナみたいに取り上げるくせに。ネイサンの情報少な過ぎ。

    +5

    -7

  • 697. 匿名 2019/04/04(木) 11:37:26 

    >>689
    荒川の事務所は電通系と聞いたよ。本当かな?

    +1

    -4

  • 698. 匿名 2019/04/04(木) 11:46:27 

    >>696
    日本メディアはスポーツへの敬意が皆無だからネイサンはあまりでない方がいいと思う。
    なんでもかんでも羽生くんとセット売りされて嫌な気分にしかならない。

    +9

    -3

  • 699. 匿名 2019/04/04(木) 11:51:26 

    >>691
    メドべは日本のイオンに遊びに行ったという記事が書かれてた。
    日韓両方にリップサービスするのが分かると思います。

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2019/04/04(木) 11:58:02 

    宇野君の方が年上なのにネイサンの方が年上に見える

    +16

    -1

  • 701. 匿名 2019/04/04(木) 12:00:22 

    >>696
    韓国選手とか優勝したのが誰とか関係なく羽生選手ばかり取り上げてるのが気に入らないんでしょ?
    現状、視聴率取れるのは羽生選手だからね
    有料チャンネルでもない視聴率第1の放送局に吠えてもどうにもならないでしょ

    +8

    -7

  • 702. 匿名 2019/04/04(木) 12:05:14 

    氷上のプロポーズされたい。

    +21

    -1

  • 703. 匿名 2019/04/04(木) 12:17:42 

    髪型が変!と思ってたけどなぜかこれでときめいてしまった

    +20

    -3

  • 704. 匿名 2019/04/04(木) 12:21:07 

    最新ネイサン髪伸びてるね。日本で髪切ってみてほしい
    表参道あたりのおしゃれ美容院で

    +9

    -2

  • 705. 匿名 2019/04/04(木) 12:28:42 

    美を求める競技は白人だけでやればいいのに

    +0

    -15

  • 706. 匿名 2019/04/04(木) 12:29:31 

    >>549
    5チャンネルで大人気って書いてるのいたので
    いつもの捏造ですかねえ
    私もおかしいと思ったが

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/04/04(木) 12:29:43 

    ラーメン好きなんだw
    見た目は日本人の若者みたいだけど雰囲気は超アメリカのリア充若者って感じ。アメリカのハイスクールドラマなんかに出てきそう。
    バレエとかお金持ちなんだなー隙なしw
    最近は将棋の藤井君とか相撲の高貴勝とかもだけど、家柄もよく文武両道みたいな人が多いね。

    +32

    -1

  • 708. 匿名 2019/04/04(木) 12:33:49 

    >>707
    どういう訳か海外男子スケーターはラーメン好き多くてショーや大会で来日するとラーメン屋での目撃情報が多いんだよね。
    海外にもラーメン屋あるけど日本ほどの数ではないし出汁取らないイマイチな店もあるから美味しいラーメン屋が沢山ある中で好きな店を選ぶのが楽しいらしい。

    +22

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/04(木) 12:35:28 

    ネイサン若白髪だね
    それもまたセクシーでよき

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2019/04/04(木) 12:37:36 

    控えめに言ってちょーかっこいいよね塩顔男子
    もっとテレビとか雑誌に出て欲しい

    +13

    -2

  • 711. 匿名 2019/04/04(木) 12:38:38 

    舞依ちゃんとのインスタ大事に残してるよね〜
    ナムくんも「結婚式に呼んで」ってコメントしてるし〜
    キャー!

    +2

    -9

  • 712. 匿名 2019/04/04(木) 12:40:49 

    >>699
    トップバリュの宣伝っぽかったよね

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2019/04/04(木) 12:45:25 

    羽生くんがネイサンを、あーもう!カッコイイ!って言ってたのが印象的。

    +33

    -5

  • 714. 匿名 2019/04/04(木) 12:48:11 

    結婚してください。

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2019/04/04(木) 12:49:19 

    >>713
    でもそのあとオリンピックで勝ってこそ王者
    みたいなことネイサンの目の前で言ってたよ

    +27

    -11

  • 716. 匿名 2019/04/04(木) 12:49:31 

    ネイサンは確かにカッコイイ!
    男性にもカッコイイって言われるのはすごいよね
    周りの男性陣の好感度も高かった

    +27

    -1

  • 717. 匿名 2019/04/04(木) 12:51:19 

    カプ厨の人は三原ファンなの…?
    前のネイサン応援トピではカプ妄想ぶっ叩かれてたけどここではいいのかねw

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2019/04/04(木) 12:52:55 

    >>715
    なるほど。
    絶対王者って自分で言うのはそれでか

    +9

    -6

  • 719. 匿名 2019/04/04(木) 12:58:46 

    >>717
    カプ妄想はスルーしてるだけで私は不快に思ってるよ。

    +18

    -0

  • 720. 匿名 2019/04/04(木) 12:59:55 

    >>718
    大人気ないよね5つも歳上なのに
    負けは負け

    +26

    -9

  • 721. 匿名 2019/04/04(木) 13:02:37 

    >>694
    ロシアでもソトニコワへの韓国からのバッシングが大きく問題になったからロシア女子選手は韓国には気をつけてるのもある、ソトニコワは今でも韓国が怖いそうです

    >>708
    パトリックチャンも同じでラーメンが大好きだね
    だいたいラーメンから次にお好み焼きにが好きになるみたいだよ

    >>716
    ネイサンってかっこいいねアメリカでどんな生活をしてるのか見てみたい
    コーチと離れてるので、普段の練習は大学近くのリンクでコーチとなかなか練習出来ないそうだし
    ただ大学に入った事でスケートから離れた環境の仲間が出来たのも良かったと、スケートと違う世界で新たなものを得たとネイサン言ってたね

    +15

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/04(木) 13:02:39 

    ネイサンじゃ日本にきて 美容師に髪型変えてもらえ

    +1

    -4

  • 723. 匿名 2019/04/04(木) 13:04:19 

    ネイサンと三原さんのツーショットは
    なんか収まりが半端なくいいんだよね
    サイズ感と体型かな
    ネイサンの男らしさと三原さんの奥ゆかさを感じる
    樋口さんとかだと彼女が小さくてもがっつきが感じられてネイサンとファンの子になっちゃう
    まあどちらもただのスケート仲間だと思ってます

    +23

    -3

  • 724. 匿名 2019/04/04(木) 13:06:51 

    うんふつうにかわいいよねネイサンと舞依ちゃん
    ファンのカップル妄想がいきすぎてツーショが見られなくなった気がするわ
    めんどくさいね

    +16

    -3

  • 725. 匿名 2019/04/04(木) 13:09:19 

    ネイサンの衣装は練習着だと思ったら
    ネイサンがテレビでちゃんとした衣装だと発言してた、シンプルな衣装が好きなんだね

    ネイサンとボーンの振付師の組み合わせが好きかも
    ただネイサンの2年前のフリーの赤い衣装の曲と振り付けも好きだった、これは誰が振り付けしたのかな?

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2019/04/04(木) 13:10:00 

    >>722
    あの髪型が好きだよw
    短くしたら板さんみたくなっちゃうし、あの巻き毛やキスクラで巻き毛をかきあげる仕草がいいのだよ。

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2019/04/04(木) 13:11:39 

    イケメンかどうかは微妙だけど不細工ではないね
    犬好きなところがいい♡

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2019/04/04(木) 13:12:00 

    >>722
    ネイサン「…」

    ネイサンはあの髪型が気に入ってるのかな?
    それともあの髪型はアメリカで流行ってるの?
    日本人はネイサンにもっと似合う髪型があると思ってしまう

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2019/04/04(木) 13:15:18 

    >>725
    ナディアカナエワってロシア人振付師だって。
    他にどんなプロ振り付けている人かわからないや。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2019/04/04(木) 13:15:32 

    はなわくんのパーマバージョン
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +12

    -0

  • 731. 匿名 2019/04/04(木) 13:16:40 

    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +35

    -1

  • 732. 匿名 2019/04/04(木) 13:19:56 

    >>717
    普通にかわいいなって思ってる人が多いと思うけど
    舞依ちゃんかわいい最高あとみんなブス…とか大量にコメしたり
    変に写ってる写真投下してみんなに嫌われるように仕向けてる
    強烈な三原アンチもいるからね
    数の中には不快だと思う人もいるさ

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2019/04/04(木) 13:21:07 

    >>729
    ありがとう
    またナディアの振り付けのネイサンも見てみたい

    ボーンは2シーズン振り付け依頼してるから来シーズンもすると良いな
    ボーンはネイサンの良さを分かってる感じ
    ショートの出だしの振り付けが最高

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2019/04/04(木) 13:21:26 

    こないだの表彰式で3人並んでたときの待ち時間?の立ち姿が一人だけきれいだった
    バレエやってた人の姿勢の良さってああいう何気ないところで出るんだなーって感じだったよ

    +15

    -3

  • 735. 匿名 2019/04/04(木) 13:24:07 

    ネイサンは王子枠ではなくて好青年枠だな。
    王子枠は甘いマスク、キラキラやフリフリ衣装。
    好青年枠は爽やかな顔立ち、シンプル衣装。

    +16

    -1

  • 736. 匿名 2019/04/04(木) 13:25:41 

    >>718
    でも現王者はネイサンだよね
    マスコミはネイサンをちゃんと王者と言ったところもあるけど
    いまだに羽生を王者呼びしてるとこが多いかな

    +26

    -4

  • 737. 匿名 2019/04/04(木) 13:28:32 

    >>180
    被害妄想が過ぎる
    もっと羽生ファンであることに誇りを持って

    +5

    -5

  • 738. 匿名 2019/04/04(木) 13:28:35 

    >>732
    そう思うよ
    普通にネイサンと舞依コンビ嫌いじゃない可愛いと思う
    だから画像とかみても良いなと思うのでプラスしたりしてる
    ただ画像に一言、過剰な事を書かれるとマイナスしてる
    他下げしたりすると良くないからね

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2019/04/04(木) 13:33:43 

    「お気に入りの人達、場所、そしてもの!またすぐお会いしましょう、日本。思い出をありがとう!!」
    のコメントと共にインスタにツーショット写真を載せてるのはザギトワと気象予報士の広瀬さんの二人だね
    舞依ちゃんとはSOIのショーで再会してるけど、カプ妄想はほどほどにしないとね

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2019/04/04(木) 13:36:25 

    >>681
    そうかな、太田もかっこいいよ
    近藤千尋が下手惚れなのもわかる
    もちろんネイサン>太田だけど

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2019/04/04(木) 13:38:15 

    >>736
    オリンピックチャンピオンと世界王者の違いをマスコミがごちゃ混ぜになってる感じで適当だから良くないね

    >>734
    来季の男子フィギュアも楽しみ、ネイサンと羽生と宇野とゾウのトップ争い
    ただ気になるのはボーヤンどうした?
    いつも世界選手権頃は調子が良いのに、ボーヤンも応援してる
    中国のシングルはジュニアとか育ってるのかな次のオリンピックは中国だよね

    +6

    -1

  • 742. 匿名 2019/04/04(木) 13:43:23 

    一緒にラーメンを食べた気象予報士さんのネイサン評
    「最高にナイスガイ。謙虚で等身大。」

    すごく的確に現してると思った。そうそう、そうなんだよね~って感じ。

    +30

    -1

  • 743. 匿名 2019/04/04(木) 13:51:37 

    今回の世界選手権が日本開催でとても注目され
    さらにライブ放送だったのも良かった

    そして羽生ネイサン宇野ゾウの表彰台争いで大きく報道されたので、ネイサンは優勝した事で日本でさらにネイサンの知名度が高くなったと思う
    周りでもネイサン知らなかった人が日本で世界選手権開催された事でネイサン知った

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2019/04/04(木) 13:57:03 

    この人凄すぎる。才能も努力も。
    ただ申し訳ないが顔が、顔だけが王子様じゃないのよ、私には。

    +6

    -1

  • 745. 匿名 2019/04/04(木) 13:58:15 

    >>519
    全米女王のアリサ・リウもか

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2019/04/04(木) 13:58:43 

    ネイサンはこの髪型がすごく似合ってると思う
    セクシーだよね
    オリンピックの時に短くてちょっと残念だった

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2019/04/04(木) 14:00:12 

    メディア出演する時に日本の選手なんかは慣れてなくてちょっと緊張してるんだなぁ〜とかよくわかる。
    (そこがまた日本らしくて、氷の上とは違う顔を見せてくれていいんだけど)
    ネイサンはなんか氷の上もメディアの前でも自然体で余裕を感じる。かっこいいな〜、て思う。

    +13

    -0

  • 748. 匿名 2019/04/04(木) 14:00:43 

    羽生もこの人も王子様って顔じゃない。
    2人とも目が細い。

    +6

    -4

  • 749. 匿名 2019/04/04(木) 14:00:56 

    ネイサンのお父さん研究職でしょ
    お姉さんは医者で最近会社立ち上げたみたいだし裕福な方だよね
    フィギュア界では普通なんだろうけど

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2019/04/04(木) 14:05:22 

    ヤグディンを超える人が出てきて欲しいなぁ

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2019/04/04(木) 14:08:53 

    こういう文武両道で多才で人当りもソフトな人見ると
    学校も通ってないアスぺでゲーム狂いの宇野が無能に見えてくる

    +9

    -23

  • 752. 匿名 2019/04/04(木) 14:10:29 

    >>749
    ヴィンスが母親シリコンバレー勤務歴もあるコンピューター科学者で姉がバイオリニストでアリサリウは弁護士の娘、ゴールドが元医療関係者の娘、ソチに出たポリーナエドモンズがCEOの娘とかアメリカ選手は金持ちなところ本当金持ちだからね~
    勿論一般家庭の選手も沢山いるけどさ。

    +14

    -0

  • 753. 匿名 2019/04/04(木) 14:11:04 

    宇野くんもライバルと言われるくらいになってほしいな〜

    +18

    -4

  • 754. 匿名 2019/04/04(木) 14:11:05 

    紳士だなと思う。
    何となく品があるし、若いけど悔しいとかあまり顔に出さないから。

    +14

    -1

  • 755. 匿名 2019/04/04(木) 14:12:47 

    年の割に大人っぽい印象ですね
    器も大きそう

    +17

    -1

  • 756. 匿名 2019/04/04(木) 14:14:13 

    アメリカは自宅?に自分専用リンク持ってる選手確かいたし金持ちは桁違いだよね

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:40 

    >>686
    ヨコですが羽生選手は引退するまで海外のフィギュアショーには一切出ない宣言をずっと昔にされてます

    +8

    -6

  • 758. 匿名 2019/04/04(木) 14:16:58 

    ここ見てると宇野君がすっかり空気だね( ;∀;)

    +7

    -14

  • 759. 匿名 2019/04/04(木) 14:18:11 

    >>640
    親か祖父だかが韓国人じゃなかった?ただの噂かもだけど

    +3

    -13

  • 760. 匿名 2019/04/04(木) 14:21:42 

    >>557
    ホントそれ。
    舞依ちゃんと一緒だと本当に嬉しそうだよね。
    見てるこっちもほっこりして癒される。

    +2

    -5

  • 761. 匿名 2019/04/04(木) 14:23:16 

    >>758
    ネイサンのトピなんだから当然でしょうに。

    +24

    -2

  • 762. 匿名 2019/04/04(木) 14:26:57 

    ライバルじゃないもんね
    宇野ファンもネイサンはお友達って認識ですよ

    +10

    -7

  • 763. 匿名 2019/04/04(木) 14:27:24 

    元カノの話してるんだから舞依ちゃんとの話もして良いと思う。

    +9

    -3

  • 764. 匿名 2019/04/04(木) 14:27:34 

    私は、羽生くんのが好きです 笑

    +9

    -15

  • 765. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:45 

    >>762
    なんか失礼

    +14

    -2

  • 766. 匿名 2019/04/04(木) 14:29:41 

    >>621
    キム・ヨナアンチ涙目w

    +6

    -7

  • 767. 匿名 2019/04/04(木) 14:29:51 

    >>759
    それはないと思う
    スケーターをすぐ在日にしたがるが
    韓国や北朝鮮でオリンピックに出た方が楽なんだ
    韓国だと援助も多い

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2019/04/04(木) 14:35:20 

    >>763
    そうだよね舞依ちゃんの話したいよ。お似合いなんだし。
    SOIで再開して写真撮ったりお話ししたりしたのかな?あぁ〜知りたい!
    インスタあげるとまた騒がられるからお互いだけで留めてそう。

    +3

    -11

  • 769. 匿名 2019/04/04(木) 14:37:31 

    素晴らしいスケーターだけど、王子様というイメージじゃないな

    +9

    -1

  • 770. 匿名 2019/04/04(木) 14:37:51 

    >>648
    氷の上ではここまで丁寧に体使ってるようには見えないね。
    綺麗なポジションよりジャンプに重点置いてる感じ。

    +9

    -1

  • 771. 匿名 2019/04/04(木) 14:40:28 

    カッコよくて大好きだけど王子様キャラじゃないね
    カッコいい秀才の一流アスリートって感じ?

    王子様ってランビさんやバトルとかのイメージ。
    アジアの王子様はテンくん、羽生くんは氷の王子w
    宇野くんとボーヤンはお坊ちゃん

    +25

    -0

  • 772. 匿名 2019/04/04(木) 14:41:47 

    >>766
    あの人は呼ばれないね。お義理で仕方なく、しかw

    宇野くんもネイサンも稼いでおいで。
    食あたりには気をつけて。
    韓国民はあの方の「技術」「芸術性」とこれらの選手の演技を見比べてどう思うんだろう。

    +1

    -4

  • 773. 匿名 2019/04/04(木) 14:42:14 

    またバレエプロやって欲しすぎる。バレエバレエしたのが見たすぎる。

    +24

    -0

  • 774. 匿名 2019/04/04(木) 14:44:18 

    >>771
    女の子に夢を与えてくれる「王子様」じゃなくて、神童、天才のイメージ。それでいて性格も良くて謙虚でパーフェクトな人という感じ。
    顔は、美形というのとは違うかもしれないけど、好きな顔だよ。芥川龍之介に似ている気がする。
    髪形は野口英世。

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2019/04/04(木) 14:44:45 

    >>685へ~そうなの?
    あ、コンプなのか、だから高学歴が好きなのね

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2019/04/04(木) 14:46:47 

    >>749
    ネイサンの親は昔はお金がなく貧乏だったそうだよ
    そこから両親2人とも頑張ってさらに頭が良いので大学でもトップクラスで今の仕事に就けたって
    ネイサンが小さい頃にはお金持ちだったとお思うけど
    アメリカでフィギュアやってる人はそれなりに裕福な家庭が多い
    渋谷兄妹も裕福な家庭だし、渋谷兄妹は日本の総理が来米した時にアメリカのパーティに呼ばれた過去もある程だった

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2019/04/04(木) 14:49:35 

    私も羽生よりネイサンの方が好みなんだけど
    日本人だから大会では同じ日本人の羽生を応援しちゃう

    +10

    -3

  • 778. 匿名 2019/04/04(木) 14:50:08 

    >>776
    ネイサンのご両親もすごいんだね。
    苦労しただろうけど子供が立派に成長して喜んでるだろうね。

    +17

    -0

  • 779. 匿名 2019/04/04(木) 14:51:54 

    日本って肩書き大好きだから親の役職がどうとか、年収いくらとか医者の子供だとかそういうの好きだよね。
    スターになれなくてもそれだけで大喜び。

    +9

    -3

  • 780. 匿名 2019/04/04(木) 14:52:49 

    >>775
    ネイサンの学歴を自分の学歴のように自慢する人多いよね
    あれ不思議だわw

    +13

    -2

  • 781. 匿名 2019/04/04(木) 14:56:57 

    >>780
    何だろうねwなんかウケるねw

    スケオタの人って推しの選手を「うちの子」みたいに言ったりするから
    身内感覚で自慢っぽくなっちゃうのかな?

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2019/04/04(木) 14:58:07 

    >>723
    分かる
    色んな女子選手と撮っているけどネイサンと三原舞依ちゃんのバランス感が丁度良い

    +4

    -8

  • 783. 匿名 2019/04/04(木) 14:58:39 

    マライア・ベルとは幼馴染なんだよね
    マライア彼氏いるけどね

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2019/04/04(木) 15:01:39 

    >>776
    後ネイサンが子供の時にお父さん一時期失業したというからそれでアメリカフィギュアの奨学金支給あるまで大変だったみたいだね。
    まあ子供5人だし皆習い事複数で勉強にも力入れてって家だしね。

    +16

    -0

  • 785. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:10 

    >>763
    元カノは実際付き合ってたからいいと思うけど、三原さん写真撮っただけじゃん…
    カップル妄想みるとなんか微妙な気持ちになる…

    +22

    -0

  • 786. 匿名 2019/04/04(木) 15:03:22 

    ネイサンはフィギュア選手を辞めたら、フィギュアとは全く世界で新たな仕事をしたいそうだから
    ネイサンのスケートを見たいなら現役の今くらいしか見れないと思う
    今の大学で勉強が楽しくて医学の方向か何処かまだはっきり決めてないけど違う仕事をしたいそうだ

    アメリカとか北米はフィギュア選手は引退後は新たな仕事をする人も多数いる
    ライサも金メダリストだけど親の不動産関係の仕事を継ぐみたいだし、コーエンも違う仕事をして結婚した
    アメリカはオリンピックメダリストがオリンピック後に数百人出るのでオリンピックメダルの価値がそこまで高くない
    だからアメリカ選手は引退後の選手達も大変だと思う

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2019/04/04(木) 15:03:54 

    まいちゃんは元々可愛いけどネイサンの横が1番可愛く見える。

    +1

    -6

  • 788. 匿名 2019/04/04(木) 15:08:49 

    ネイサンの元彼女って、どこかで見たけどインスタだったかな

    確か金髪美人だったと思うけど?

    ネイサンってモテるのかなぁ

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2019/04/04(木) 15:13:18 

    >>786
    「だからアメリカ選手は引退後の選手達も大変だと思う」
    だからこそのオリンピックということもあるみたい
    横並びになったときやっぱりメダルはものを言うみたいだよ
    何せ競争が激しい社会だからね
    ネイサンみたいにフィギュア関連の仕事はやりたくないというスケーターも多い

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/04/04(木) 15:14:41 

    羽生はともかく宇野とは精神的成熟度や頭の出来が全然違うんだろうなというのは顔つきを見たら分かる。

    +10

    -12

  • 791. 匿名 2019/04/04(木) 15:16:17 

    男女関係なくモテると思う
    分け隔てなく接してくれそうでさ
    クラスの中心的人気者感

    +16

    -0

  • 792. 匿名 2019/04/04(木) 15:20:32 

    カプ厨やばいね。付き合ってたのはアンバーだけでしょ。そういうの迷惑ってメドベとか羽生とか選手自ら声明出してるじゃん…

    +14

    -0

  • 793. 匿名 2019/04/04(木) 15:22:56 

    王子様というか、日本の若君って感じがする。
    お顔立ちもちょっと和顔だし。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2019/04/04(木) 15:24:35 

    ゆずりかとかゆずリプとかゆずメドとかカプ厨はきもいもんよ
    羽生君えらい迷惑だね
    スルーが一番

    +18

    -0

  • 795. 匿名 2019/04/04(木) 15:24:58 

    >>793
    中国系の方ですよね
    中国の若君では?

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2019/04/04(木) 15:25:15 

    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2019/04/04(木) 15:27:25 

    >>794
    羽生&浅田のカプ厨ヲタも迷惑

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2019/04/04(木) 15:28:05 

    4年後、で引退しそう
    でも医者になりたいんでしょ?
    そろそろ?

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2019/04/04(木) 15:29:37 

    カプ厨って三原さんのファン?ちょっとキモいよ…。
    自分はネイサンファン(ガチ恋とかじゃないよ)だけど女子選手と妄想して騒ぐ感覚がわからない。
    付き合ってたアンバーちゃんとの事は「若い2人いいね〜」と思ってたしサヨナラして「あら〜残念ね〜」とは思った。

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2019/04/04(木) 15:30:30 

    >>790
    昌磨は少年だから違って当然

    +1

    -11

  • 801. 匿名 2019/04/04(木) 15:32:44 

    >>796
    キレイなスネだな。
    そういえば海外の男性スケート選手ってムダ毛処理してるっけ?
    ワキ毛見えたら減点だっけ?

    +3

    -2

  • 802. 匿名 2019/04/04(木) 15:33:33 

    >>786
    だからアメリカ選手は高学歴多いんだよね。
    ケリガン騒動はオリンピックまで連日フィギュアフィギュアと報道されまくりだったからその後数年のアメリカフィギュアバブル凄まじかったけどトリノ以降アメリカ女子五輪メダル途絶えたからどんどん人気落ちちゃったんでプロスケーター以外でお金稼がないといけない。
    一応一度でも全米出場経験があるスケーターはコーチになれるとかでコーチの仕事ならあるけど選手数も昔より減っているしね。

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2019/04/04(木) 15:34:12 

    >>40
    あー!近藤ちひろの旦那ね!
    確かに!

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2019/04/04(木) 15:35:57 

    >>800
    この春から大学4年、今年22歳、立派な大人だよ

    +13

    -1

  • 805. 匿名 2019/04/04(木) 15:38:10 

    またワールドの演技見てきた
    演技後喜んでたけど冷静でもあった
    ああいうところも好き

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2019/04/04(木) 15:41:06 

    >>792
    メドベは自ら進んで招いたけどね
    羽生君とのカプ妄想にいいねしていたし
    速攻否定したのは羽生君の方

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2019/04/04(木) 15:45:40 

    >>802
    ライサもオリンピック金メダリストになった後にアメリカのテレビに少しでたけど2年くらいで消えたそうだよ
    ライサは俳優もやりたかったそうだけどね、フィギュアだけでアメリカでは生活は厳しい

    アメリカは今はアイスショー開催数がここ10年で約半分に減ったそうだし
    今のアメリカ全土の高校生の選手登録数が100人以下って聞いたけどどうなんだろう、特に男子がいないそうで
    男子はいじめにあいやすいって、同じアイスホッケーと同じリンクだしね

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2019/04/04(木) 15:49:31 

    >>806
    そうだね、メドべはロシアのコーチにいる頃
    SNSなどで羽生とメドべのコラにメドべ自身の
    がイイネ押してたそうだから、メドべ自身にも問題があるね
    ザギはそんな事をしてないと思うけど

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2019/04/04(木) 15:53:37 

    最近のインタビューだと大学生活がすごーく充実してるみたいだね。
    ぶっちゃけ彼女いると思う?

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2019/04/04(木) 15:58:00 

    >>809
    いたらすぐにインスタとかでアピールすると思うよ
    アメリカとかカナダの男子スケーターはみんなに彼女をアピールするって言われてる
    あちらではフィギュア男子=ゲイって思われがちで、男子フィギュアスケーターは誤解されないように彼女アピールするそうだから
    今は彼女ってよりも大学の女の子達と楽しく過ごしてそう
    ただモテると思う

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2019/04/04(木) 15:59:41 

    >>807
    学生時代のジョニーがロッカールームでアメフトやホッケーのマッチョにようオカマ、しゃぶれよとか言われてじゃあとっとと出しなと言って追っ払ったというからね。
    身長は低いけど普通に男らしいオッサン顔のストイコでも引退前に酒入ったアメフト野郎に絡まれて得意の空手で撃退したとかいう噂(本人は認めていない)もあるし。

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2019/04/04(木) 16:01:36 

    家が金持ちじゃなかったらコミュ症キモヲタになってた。って顔してるよね

    +3

    -16

  • 813. 匿名 2019/04/04(木) 16:01:47 

    元カノとただ写真とっただけの三原さんを同列に語るのはさすがに気持ち悪いよ
    三原ファン、少しは自重しようよ
    隣の席になっただけで「運命の相手~キャ~!」って勘違いしてる小学生レベルのおばさんとか気持ち悪すぎ
    脳内でやってほしい

    +19

    -3

  • 814. 匿名 2019/04/04(木) 16:05:45 

    なんでこんな伸びてんの?こわいこわいと見にきたけどわりと平和でよかった(^ω^)

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2019/04/04(木) 16:07:48 

    >>814
    うんワールド翌日ならともかく1週間以上空いてからこんな伸びると思わなくて結構びっくり。

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2019/04/04(木) 16:08:28 

    でもネイサンもハートの絵文字使ったりしてたから楽しんでたと思う
    まいちゃんとのツーショット

    +15

    -3

  • 817. 匿名 2019/04/04(木) 16:12:12 

    >>528
    >本当の男を知ってる女ならネイサンを選ぶと思う
      ↑
    アスリートを「男」としてしか見てないこういう人、マジで気持ち悪い

    +10

    -2

  • 818. 匿名 2019/04/04(木) 16:12:46 

    既視感のあるタオルが混じってる笑
    王冠が良いね👑
    羽生結弦のライバル、ネイサン・チェン19歳。王子様すぎる人物像

    +8

    -2

  • 819. 匿名 2019/04/04(木) 16:13:29 

    >>816
    しつこい

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/04(木) 16:14:49 

    >>819
    なんで急にガチギレ
    真剣に受け止めすぎじゃね

    +4

    -6

  • 821. 匿名 2019/04/04(木) 16:16:45 

    ネイサンと舞依ちゃんアイスショーとかでペアで滑ってくれないかな。
    絶対お似合いだと思う!

    +3

    -8

  • 822. 匿名 2019/04/04(木) 16:17:36 

    >>816
    反響が大きかったようだし楽しんでたっぽいよね。
    言葉は悪いけどネタとして楽しんでたのかと思ってたわ。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2019/04/04(木) 16:17:47 

    三原さん巻き込むなよ

    +7

    -4

  • 824. 匿名 2019/04/04(木) 16:18:29 

    >>819
    たぶん荒らしだろうね。

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2019/04/04(木) 16:19:43 

    >>822
    ネタかどうかは知らんけど、仲良いのはいいことじゃん
    ただこれを使ってガチファンのヤキモチ煽ってるアンチがめんどくさいってだけよ

    +6

    -3

  • 826. 匿名 2019/04/04(木) 16:19:59 

    舞依ちゃんとラーメンデートすればいいのに。

    +2

    -7

  • 827. 匿名 2019/04/04(木) 16:21:01 

    >>818
    可愛いタオル!どこの?

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2019/04/04(木) 16:22:22 

    アメリカって男女平等が推進されてると思ったけどそうでもないんだね。
    日本以上に男は男らしくしなきゃいけないみたいな意識が根深いんだろうな。

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2019/04/04(木) 16:25:56 

    >>818
    獏のことね。
    分かり辛いわ。

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2019/04/04(木) 16:27:49 

    >>826
    大きなお世話やでおばさん

    +7

    -2

  • 831. 匿名 2019/04/04(木) 16:29:02 

    >>828
    だって女の子がショートカットなだけでもレズビアン扱いする人が多い国だしジョニーの元旦那弁護士だけど同性婚で有名になったからと解雇されて無職、それが原因で結婚後すぐにDV離婚になったしね~

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2019/04/04(木) 16:30:08 

    >>829
    あ、なるほどね。衣装ね。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2019/04/04(木) 16:40:21 

    羽生結弦は、名前だけ少女漫画だと思う。あとは発言に寒気する時がある。いや、寒い。

    +9

    -13

  • 834. 匿名 2019/04/04(木) 16:42:11 

    アメトーーク人見知り芸人の宮下にしか見えない

    +0

    -9

  • 835. 匿名 2019/04/04(木) 16:48:37 

    >>59>>62
    アメリカはゲイ差別が露骨だからだよ。
    特に男子シングルに対するゲイ差別差別が酷いから
    羽生君タイプは既にゲイ認定されてるはず
    五輪前にも少しトラブルがあったとか

    +5

    -4

  • 836. 匿名 2019/04/04(木) 16:51:29 

    アメリカでは男はマッチョなアメフト選手、女子はブロンドチアリーダーみたいなのが正義なのかね
    そうでない人達は生きるの大変そうだ…

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2019/04/04(木) 16:52:10 

    >>834
    眼科行けw

    +6

    -3

  • 838. 匿名 2019/04/04(木) 16:53:56 

    羽生の事なんてライバルとは思ってないんじゃない?

    +5

    -8

  • 839. 匿名 2019/04/04(木) 16:54:44 

    >>835
    プルはまだ外見と演技スタイル的に独身時代ならそう思う人もいたかなとなるけどヤグまでゲイ扱いして噂流したのがアメリカだし羽生なんて議論するまでもなくゲイだねと決めつけられているだろうな。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2019/04/04(木) 16:54:52 

    ネイサン選手はボンボンって感じがするけどお金持ちの家の子なの?
    素晴らしいスケーターだけど、羽生選手とは又違ったタイプだよね。
    真央ちゃんvsキムさんみたいに周りがライバルに仕立てて気まずい仲にさせたり、
    余計なプレッシャーを与えることは止めて欲しいな。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2019/04/04(木) 16:59:09 

    >>33
    ヴェラウォンの衣装なの?
    ものすごい値段しそう

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2019/04/04(木) 17:00:01 

    >>838
    え?じゃあネイサンはライバルいないんだ
    だったら毎回「オレの一人勝ちぃ~!!」って思ってるんだw

    +3

    -4

  • 843. 匿名 2019/04/04(木) 17:03:09 

    ネイサン好きだよ。いい子そう。
    でも王子ではない。頭ちょっと大きめのバランスが王子ではない。

    +2

    -4

  • 844. 匿名 2019/04/04(木) 17:04:47 

    >>836
    というか、アメリカの有名歴代男子選手って見事にゲイばかりだから
    フィギュアやってるというだけでゲイ認定されても仕方ない状況
    ライサぐらい?ノーマルなの

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2019/04/04(木) 17:04:51 

    >>827
    ひびのこづえ ミニタオル バクで検索すれば出て来ますよ
    楽天市場で540円で扱ってます

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/04/04(木) 17:07:00 

    優勝セレモニーの時、ネイサンとヴィンセントがルーツはどうであれ、胸に手をやって国歌を歌いながら星条旗を仰ぎ見ていたのが感動した。
    勿論羽生君も優勝の時、いつも君が代をちゃんと歌うのが感心するけどね。

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/04(木) 17:09:40 

    宇野の事なんてライバルと思ってないよね。

    +5

    -11

  • 848. 匿名 2019/04/04(木) 17:10:00 

    >>845
    ありがとう😊やさしいお方

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/04(木) 17:11:00 

    >>840
    アメリカでフィギュア出来るの、金持ちばかりだよ。
    選手たちの大学の進学先、みんな凄いよ。
    日本と大学のシステムが全然違うよね。

    最近は金持ちの進路のための足掛かりにフィギュアが使われてる。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2019/04/04(木) 17:15:01 

    >>780
    微妙な気持ちになる

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2019/04/04(木) 17:16:02 

    >>839
    北米のフィギュア選手は何でゲイばかりなんだろうな
    ゲイが市民権得てる国だけど、みんなゲイだと
    逆に認定されても仕方ない気がする。

    最近の北米はゲイの白人か、アジア系しかフィギュアしてない。

    ちなみに、ロシアはゲイに厳しいからみんなノーマル
    ユーロ圏はバイが多いと昔からから言われてる。

    +15

    -0

  • 852. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:26 

    >>850
    次の大会トピでも学歴の話する人いるだろうね。

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:08 

    >>816
    他の女子とのツーショットもハートマークつけてたよ
    それを三原さんのファンだけが「舞依ちゃんだけが特別!!」って大騒ぎしただけで

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:59 

    >>846
    日本はそんなに露骨な人はいないけど、アメリカはスポーツによっては国歌斉唱拒否する人いるもんね。

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2019/04/04(木) 17:23:38 

    >>852
    もう学歴の話は耳タコ
    でもまた絶対書くよね
    そういう人達は学歴コンプなんだろうねwww

    +7

    -3

  • 856. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:17 

    >>528みたいな下ネタトピから飛び出て来たようなヲタとか、学歴自慢ヲタにはウンザリ

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:45 

    >>833
    ゆづるはお笑いじゃねーし(笑)

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2019/04/04(木) 17:29:56 

    >>838
    羽生君は絶対王者だもん!絶対だもん!

    +3

    -15

  • 859. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:13 

    >>753
    羽生さんが負けるんだから、宇野はもっと練習しないとw

    +6

    -11

  • 860. 匿名 2019/04/04(木) 17:32:17 

    >>751
    ほんとだよねー、宇野君はゲーム禁止な!

    +5

    -8

  • 861. 匿名 2019/04/04(木) 17:35:05 

    >>701
    羽生くん来季は絶対、ネイサンに勝って世界王者になってくれるよ!信じてる!

    +7

    -17

  • 862. 匿名 2019/04/04(木) 17:36:50 

    学歴話なんてスルーしとけば良いじゃん
    気にしてる方もコンプあるみたいに見えるよ

    +10

    -2

  • 863. 匿名 2019/04/04(木) 17:40:09 

    1回言えば分かるのに何度も何度も言われたらそれしか誇るものないんだなって思っちゃうよね。
    それとも前に言ったこと忘れちゃうのかな。

    +4

    -6

  • 864. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:43 

    >>633
    日本語でおけw

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2019/04/04(木) 17:45:04 

    管理人さーん、羽生くんのトピも立ててー!

    +4

    -12

  • 866. 匿名 2019/04/04(木) 17:50:09 

    >>735
    甘いマスクの日本人選手っていないよね。
    みんな、平たい顔族じゃんw

    +5

    -3

  • 867. 匿名 2019/04/04(木) 17:51:18 

    >>853
    パート3までやってたからみんなおもしろがったんだよ
    頑なに特別じゃないって主張するほどのことかね

    +3

    -3

  • 868. 匿名 2019/04/04(木) 17:51:54 

    >>863
    自分に自慢して言ってるんだって思い込むほど気にしちゃってるんだね
    早くコンプなくなるといいね!

    +1

    -2

  • 869. 匿名 2019/04/04(木) 18:03:34 

    ネイサンって、いつ頃医者になるんだろ。
    ネイサンって肩幅もあるし白衣が似合いそう。
    ネイサンに診察してほしいw

    +11

    -2

  • 870. 匿名 2019/04/04(木) 18:10:31 

    >>865
    立てなくて結構です

    +6

    -3

  • 871. 匿名 2019/04/04(木) 18:14:10 

    >>670さんには、わかってもらえないだろうけど本当に心を打つ演技したのは羽生選手。
    足の怪我が完治してない状況だったから思うような演技は出来なかったかもしれない。
    でも羽生選手は羽生選手なりに足の怪我に苦しんで練習も思うように出来ない日々が続いて、久々に日本の地で素晴らしい演技を見せてくれた。
    だから羽生選手には私が金メダルをあげたい。

    +10

    -23

  • 872. 匿名 2019/04/04(木) 18:16:21 

    >>869
    アメリカは白衣は減ったよね
    それと医者でも研究の道に進む可能性もある

    ネイサンはオリンピックまで2年は大学がメイン
    オリンピックまで残り2年はスケートがメインで大学は休学予定と言われてる
    なので来季も大学生活がメインだと思われる

    +10

    -1

  • 873. 匿名 2019/04/04(木) 18:19:34 

    まあシーズン中6試合くらいしかないもんね

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2019/04/04(木) 18:21:54 

    >>862
    選手との距離感が微妙。って話

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2019/04/04(木) 18:22:33 

    ネイサンって羽生との試合で、点数高かったね。

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2019/04/04(木) 18:25:04 

    >>871
    とりあえず、プーシャワー潰しはやめろと言いたい

    +24

    -6

  • 877. 匿名 2019/04/04(木) 18:26:31 

    >>735
    >甘いマスク

    ごめん、すでに死語かと思ってた

    +6

    -2

  • 878. 匿名 2019/04/04(木) 18:27:49 

    >>758
    当たり前じゃんw
    所詮、羽生の引き立て役w

    +1

    -16

  • 879. 匿名 2019/04/04(木) 18:28:42 

    >>840
    ネイサンは韓国人じゃないからあんなことにはならない
    なるなら優勝した翌日から絶対王者ネイサン・チェンの連呼
    学歴すごい親族すごいスポンサーも超一流ネイサンの勝ちー
    加えてピアノもバレエも
    それに比べて羽生云々って連日やってるよ
    今までどおり正々堂々の二人の試合が見られるって!

    +4

    -2

  • 880. 匿名 2019/04/04(木) 18:33:11 

    >>876
    ですよね!
    羽生君はあれがメインなんだから!
    なんなら羽生君の演技前に投げたい。
    羽生君ならリンクインがなんたらかんたら言わないし、準備時間なしで綺麗な演技ができると思う。
    プーさんキライな人って、なんなの?

    +8

    -9

  • 881. 匿名 2019/04/04(木) 18:35:04 

    >>872
    本気でフィギュアやってないのに優勝って凄いよね。
    アメリカで映画作られそう。

    +7

    -3

  • 882. 匿名 2019/04/04(木) 18:36:24 

    >>880
    羽生アンチって見境ないね。

    +10

    -7

  • 883. 匿名 2019/04/04(木) 18:37:15 

    >>868
    勘違いも甚だしい。

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2019/04/04(木) 18:38:35 

    ネイサンファンも結局誰かのアンチなんだね。

    +7

    -2

  • 885. 匿名 2019/04/04(木) 18:39:06 

    >>686
    え?羽生くんカミングアウトしたの?

    +0

    -7

  • 886. 匿名 2019/04/04(木) 18:43:03 

    >>882
    アンチじゃねーし
    今回羽生が銀だったのは怪我のせいじゃないぐらい
    わかって発言してるよね?

    +8

    -5

  • 887. 匿名 2019/04/04(木) 18:44:19 

    プーシャワーって、他の選手の妨害の意味合いもあるの?
    ただ見境なく投げ込んでるだけだと思ってたけど。

    +12

    -3

  • 888. 匿名 2019/04/04(木) 18:46:49 

    >>863
    元カノの話ももういいよって感じ。
    元カノが美人なのがネイサンファンの誇りなのかね。

    +2

    -5

  • 889. 匿名 2019/04/04(木) 18:47:59 

    >>882
    アンチじゃありません。
    なんかネイサンのトピなのに羽生君のコメがあったので、つい興奮してしまいました。
    トピずれでした、ごめんなさい。

    +4

    -3

  • 890. 匿名 2019/04/04(木) 18:53:51 

    >>669
    NBAって前に日本でブレイクしたけど最近見ないな。向こうでは普通に大人気なんだね。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2019/04/04(木) 18:55:41 

    ネイサンの飛べるジャンプの種類すごいね。
    日本の選手にもガンバってほしい。

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2019/04/04(木) 18:56:25 

    本当に選手のことが好きなら間違っても滑走前に投げ込みしたいなんて言わないと思う。

    +7

    -4

  • 893. 匿名 2019/04/04(木) 19:01:18 

    じゃあ投げ込んでる人達は次の選手が嫌いって事?

    +8

    -6

  • 894. 匿名 2019/04/04(木) 19:03:18 

    >>881
    ネイサンは勉強もすごく頑張っててフィギュアに全人生かけてるわけじゃないって言いたいのは分かるけど、本気じゃないって言うのはちょっと違う気がする
    揚げ足とりだったらごめん

    +13

    -1

  • 895. 匿名 2019/04/04(木) 19:03:28 

    元カノだの学歴だの家族の職歴だのフィギュア選手ってプライバシーがなくて可哀想。

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2019/04/04(木) 19:08:41 

    >>872
    メイン大杉ワロタ。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2019/04/04(木) 19:09:30 

    >>893
    それは屁理屈というものだよ。

    +6

    -3

  • 898. 匿名 2019/04/04(木) 19:22:22 

    >>891
    そこに危機感を抱いてる
    北京で日本人選手台乗りできるかな

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2019/04/04(木) 19:22:30 

    >>893
    え、じゃあネイサンファンはネイサンが滑る前にネイサンへの花を投げ込みしたいの?

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2019/04/04(木) 19:23:10 

    >>895
    プライバシーというか外国人選手は寧ろオープンだよ
    インスタで恋人とのツーショット写真は当たり前
    日本人選手も家族の職歴出ていたりする

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2019/04/04(木) 19:24:35 

    >>887
    氷が荒れる
    次の選手がウォームアップできない

    +19

    -4

  • 902. 匿名 2019/04/04(木) 19:25:23 

    ネイサン、最近大学で知り合った女の子に頑張ってアタックしたけどフラれちゃったみたいだよ
    モテるのかは知らないけど本人の理想が高いみたいだね

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2019/04/04(木) 19:25:48 

    ネイサン白人美人にしかアプローチしないみたいだし

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2019/04/04(木) 19:26:45 

    ネイサンが日本の選手だったら日本のフィギュアも若いファンが増えたんだろうなw

    +2

    -4

  • 905. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:15 

    >>902
    ネイサンは自信満々だから白人美人にアタックしてる
    けど白人美人は白人イケメンに行くからな~
    アジア人は厳しいのよ
    あとネイサン自身いい人オーラがあるから上手くいかなさそう

    +12

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:21 

    今大会でネイサンを知ってカッコいいじゃん!とファンになってしまい
    画像検索でググりまくってたら可愛い女の子との親密ショットがあってそのままのぞいたら
    3年前のアンバーとのラブラブな日々のツイートやりとりがそのまま残ってて笑った
    ネイサンすごく可愛いw
    17歳にしては少しだけ高価なジュエリーとかウクレレとか微笑ましいな〜って好感度上がったわ
    当時のi love youの嵐がそこまま残ってるのってやっぱネット世代ならではだなぁ
    本人達がそこまで気にしてないのが面白い

    +18

    -0

  • 907. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:15 

    アメリカ住んでたけど日系中国系女性×白人男性の夫婦は見かけたけど、白人女性×日系中国系男性の夫婦はいることにはいたけど殆ど見かけなかった
    アメリカでフィギュアはマイナーだしゲイだと思われるしなかなか厳しいのかもね

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:57 

    今大学で好きな女の子がいて〜とコーチに話すネイサン可愛過ぎない?
    ラファのこと第二の父と言ってるしそんなもんなのかな

    +24

    -0

  • 909. 匿名 2019/04/04(木) 19:39:07 

    >>907私の従兄弟はホワイトガールと結婚してアメリカにいるよ、日本人だけど。

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2019/04/04(木) 19:39:56 

    >>902
    どこ情報?

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2019/04/04(木) 19:43:56 

    >>906
    アンバーとは微笑ましいカップルだったなぁ
    snsのやりとりとか可愛くてニヤついちゃったもん

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2019/04/04(木) 19:44:25 

    >>910
    ラファ

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2019/04/04(木) 19:44:52 

    ネイサンとラーメン食べたいw

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2019/04/04(木) 19:46:07 

    >>901
    ファンがプーシャワーやめない!て言うなら、
    羽生選手だけは常に最終滑走にすればいいのよ。
    羽生選手本人はグループ一番滑走が好き、的なこといってたけど。

    +23

    -3

  • 915. 匿名 2019/04/04(木) 19:46:36 

    ネイサンは白人美人から「いい人だから…友達でいましょう」と言われるタイプ

    +13

    -0

  • 916. 匿名 2019/04/04(木) 19:46:44 

    アメリカって本当非リアに厳しいのね
    好きな子いたら結構ガンガンいくのを聞くとやっぱりアメリカ育ちのアメリカンだなーと思う

    +16

    -0

  • 917. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:19 

    「最高にナイスガイ」って日本のアナウンサーで言われてた

    +14

    -0

  • 918. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:21 

    >>892
    本当にフィギュアが好きなら次の選手に影響を与えるようなことを正当化しないと思う。

    ネイサンはコメントも含めて本当に紳士でフェアなスポーツマンだ。みんな見習え。

    +22

    -4

  • 919. 匿名 2019/04/04(木) 19:48:10 

    ネイサン3人いる説

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2019/04/04(木) 19:51:06 

    >>807
    過去にOB達一同が散々キモヨナ持ち上げまくって当時のアメリカの選手達切り捨てまくったから今の現状は自業自得でしょ。

    +2

    -3

  • 921. 匿名 2019/04/04(木) 19:52:32 

    >>902
    何か凄い面食いそうなイメージはある。

    +12

    -0

  • 922. 匿名 2019/04/04(木) 19:53:21 

    >>919
    最近は5人いる説まで出てて笑った。

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2019/04/04(木) 20:00:27 

    >>895
    だと思う。

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:33 

    マライアとかケイトハドソンの恋人が日系男性でちょっと日系男子流行ってるのかと思ってた....
    ま、普通に考えたらそんなことあるわけないか

    でもネイサンならアジア系でもセクシーだし頭いいし金持ちだし将来有望だからモテるよな〜

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2019/04/04(木) 20:02:33 

    >>921
    じゃあ三原さんとは無いんじゃ…

    +12

    -0

  • 926. 匿名 2019/04/04(木) 20:09:34 

    >>918
    ネイサンはプーさん拾うの手伝ってくれたんだよね大切な試合の前なのに、ネイサンめっちゃ優しいw
    これが体操とか水泳とか卓球とか柔道の世界選手権なら、プーさん投げるなんてあり得ないしw


    +11

    -5

  • 927. 匿名 2019/04/04(木) 20:16:15 

    >>918
    投げ込みを完全に廃止すればいいと思う。
    席によって規制するのも良い案だとは思ったけど、投げ込める席の人に頼んだり結局規制の意味ないし、頼めなかった人からはズルいって意見も出てくるだろうし。
    ファンて誰よりも自分が知ってるとか近くにいるって心理が働いて言動に際限がなくなるんだよね。
    ある程度の規制は必要だと思う。

    +24

    -0

  • 928. 匿名 2019/04/04(木) 20:18:05 

    >>838
    羽生のアイスショーには呼ばれないよね

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/04(木) 20:22:16 

    >>926
    プールにぬいぐるみ投げたら大変w

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2019/04/04(木) 20:26:14 

    まあアジア人男性と結婚している白人女性って珍しい上に自国ではモテないタイプが多い
    男性側が凄い金持ちだったら美人もある

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2019/04/04(木) 20:26:42 

    >>922
    想像したらカレーライス吹いたw

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2019/04/04(木) 20:27:09 

    >>926
    フィギュアスケートってショー要素があるのか特殊だよね。
    花の投げ込みっていつから始まったんだろう。
    最初は問題にならなかったのかな。

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2019/04/04(木) 20:27:45 

    ネイサンは、ファンからの投げ込み自体は熱量を感じられて嬉しいみたいなことインタビューで言ってたけど、実際は限度ってもんがあるよなあとは思う
    何にでも言えちゃうけど、そこがファンの品格の問題というか....

    +18

    -5

  • 934. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:45 

    >>933
    嫌とは言えないでしょ
    宇野くんあたりが天然のフリして迷惑って言ってくれないかな

    +21

    -6

  • 935. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:18 

    このスペックでルックスが長瀬で性格も長瀬だったら白人美人からもモテモテだったろうね
    しかも長瀬は男からもモテるんだよなぁ

    +3

    -4

  • 936. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:53 

    >>933
    ネイサン優しいよね。
    フリーであんな状況で、あんな凄い得点出すんだもん!テレビでも、普通の人ならプレッシャーでジャンプに影響して飛べないのにネイサンは凄いって言ってたし。

    絶対王子だよね!

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2019/04/04(木) 20:43:04 

    >>899
    したくないしプーシャワーもされたくないけど?

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:27 

    >>935
    白人美女というか向こうの人から見たら長瀬もただのアジア人ってみられると思うよ。

    +8

    -1

  • 939. 匿名 2019/04/04(木) 20:50:30 

    >>934
    昌磨は、平昌の直後に雑誌のインタビューで、「自分が、演技前にウォームアップをするために、すぐにリンクインしたいタイプなので、自分も演技が終わったらさっさとリンクを出るようにしてる」と言ってて、
    「これは、すごい遠回しにプーシャワーのこと指摘してるんじゃない?」と言われてたw

    その彼が今回ショートでプーシャワーのせいでリンクインが遅れてしまった。皮肉だよね。

    +20

    -0

  • 940. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:21 

    >>932
    城田とかが始めたんだっけ
    観客が選手に投票できる
    みたいで
    結構好きだったけど
    時代が変わったからどうとも

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:04 

    プーさん投げ込むことのなにが競技への愛なのか全然分からん
    氷荒らしてるのに

    +19

    -2

  • 942. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:59 

    >>934
    羽生オタに●されるんじゃない?

    +6

    -3

  • 943. 匿名 2019/04/04(木) 20:56:19 

    リップサービスかもしれないけど日本への感謝ものべたて、いい子だなーと思った

    +12

    -0

  • 944. 匿名 2019/04/04(木) 20:56:38 

    >>934
    それはムリでしょw
    福●とか、●市とか、元ゆ●れない、みたいになっちゃうしw

    +5

    -3

  • 945. 匿名 2019/04/04(木) 20:57:26 

    >>936
    王子じゃないかな
    いい奴

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2019/04/04(木) 20:57:43 

    >>941
    最初は花と同じだったんだよ。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2019/04/04(木) 20:57:49 

    ネイサンのコメント丸々真に受けて、ネイサンはプーシャワー好きだって!
    ってどやってる人みかけるとマジで残念

    +20

    -3

  • 948. 匿名 2019/04/04(木) 21:01:36 

    >>946
    特定のファンが人気誇示するイベントにしかなってない
    ジャンプ抜けてもあれだけ投げ込まれて意味わからん

    +11

    -4

  • 949. 匿名 2019/04/04(木) 21:02:10 

    >>940
    日本人が始めたってこと?
    ファンが自然やりだして広まったんじゃなくて連盟が関与してるってこと?

    +0

    -2

  • 950. 匿名 2019/04/04(木) 21:02:19 

    プーさんで投げ入れについてはいろいろ考えてる人が多いのに他選手でもぬいぐるみ投げ入れてるの見るとげんなりする
    投げられるぬいぐるみも可哀想

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:06 

    >>928
    そのうち呼ばれるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 952. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:50 

    ISUに直談判までしてどうにか時間作ってウォームアップ出来たんだもんね
    これを前例として今後他の選手の時もISUには対応してほしいって言ったよ
    ここまでさせて恥ずかしい

    +24

    -0

  • 953. 匿名 2019/04/04(木) 21:06:35 

    テレ朝POST » 実は日本発祥!フィギュアスケート演技後に投げられる花に込められたスゴい工夫【GPファイナル直前特集】
    テレ朝POST » 実は日本発祥!フィギュアスケート演技後に投げられる花に込められたスゴい工夫【GPファイナル直前特集】post.tv-asahi.co.jp

    フィギュアスケート中継でよく目にする、観客が演技を終えた選手に向けリンクへと花やプレゼントを投げる光景。 ©ソノサキ~知りたい見たいを大追跡!~今となってはすっかり恒例となっているこの光景だが、この風習が実は日本発祥であることをご存知だろうか

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:35 

    JO投げ込み禁止だけど別に気にならないよね

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:58 

    >>949
    そこらへんのやり取りは知らない
    でも花投げの批判っていうのは
    目立ったものはなかったと思う
    今回の件はラファが言及してる
    画像から多分プー100個以上なげられたんじゃない?

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2019/04/04(木) 21:09:21 

    >>948
    ジャンプが抜けようが失敗しようが応援して称えるのがファン心理ってやつでしょ。

    >特定のファンが人気誇示するイベントにしかなってない
    この考え方もある意味ファン心理だよね。
    自分の押しが羽生とファンのせいで霞んじゃうんじゃないかって気持ちから出てくるものだよね。

    +4

    -11

  • 957. 匿名 2019/04/04(木) 21:10:43 

    >>956
    意味わからん
    私はネイサンがジャンプ抜けたらスタオベしないわ

    +8

    -2

  • 958. 匿名 2019/04/04(木) 21:11:30 

    >>956
    えっ試合って人気競ってるの

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2019/04/04(木) 21:11:53 

    >>956
    フィギュアスケート見てるんだから
    ノーミスを評価するべきだよ

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2019/04/04(木) 21:15:36 

    >>950
    選手の妨害とか精神攻撃なんて言われたらプーさん可哀想。
    てゆーかディズ●ーは大丈夫なのかな。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2019/04/04(木) 21:15:46 

    えー、去年のワールドの宇野くんなんて前半はジャンプ決まらなかったけどテレビの前でスタオベしたよ^^;

    +4

    -4

  • 962. 匿名 2019/04/04(木) 21:16:13 

    投げ込みを完全廃止に出来ないなら、リンクインからコールされて定位置につくまでの時間を全選手統一すればいいんじゃないかな。
    会場の利用時間の問題があるから無理かな。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2019/04/04(木) 21:17:47 

    ファンて誰よりも自分が知ってるとか近くにいるって心理が働いて言動に際限がなくなるんだよね。

    これすごい思う
    シングルだと如実。
    なんとかならないもんかと
    いつも思う

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2019/04/04(木) 21:18:04 

    >>933
    ほんとそれ。
    一人で何個も投げ込むとかなんか品がない。
    玉入れじゃないんやから。

    +10

    -2

  • 965. 匿名 2019/04/04(木) 21:18:34 

    >>955
    テレビで200個以上って言ってた。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2019/04/04(木) 21:18:41 

    >>961
    ジャンプ一個抜けたショートでもスタオベする?

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2019/04/04(木) 21:25:03 

    >>962
    羽生くん時間使い過ぎな件w

    +8

    -2

  • 968. 匿名 2019/04/04(木) 21:29:25 

    結局トピ羽生くんに持って行かれるのね

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2019/04/04(木) 21:30:03 

    >>961
    人それぞれだけど
    この頃安易にスタオベする人が
    多くなったと思う
    ノーミスじゃないってことは
    神演技じゃないんだから
    鍛練を積んでる
    選手は基本悔しいと思うんだよね
    観客として待ち望んでいるのは
    ベストな演技
    そういう雰囲気の時は
    会場も緊張感があって
    どことなくしまる

    +8

    -1

  • 970. 匿名 2019/04/04(木) 21:30:27 

    >>960
    プーさんが悪用されてるイメージだとウォルト悲しむよね。
    今回は実際に被害が出たんだし、また選手が妨害された感じになったらディズニーも悲しむよね。

    +4

    -3

  • 971. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:27 

    羽生くんというよりプーシャワーへのフラストレーション
    ネイサンが優しいからってつけこまないでほしい

    +17

    -3

  • 972. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:52 

    人気が無くなればぬいぐるみの投げ込みは必然的になくなるよ。羽生は異常人気。
    ここでは低評価にしたがる人多いけどファンの質より体積の問題だよ。

    +7

    -3

  • 973. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:02 

    >>967
    羽生くんが滑り終わったあとが長いってこと?、あれって羽生くんの時間じゃないの?

    +6

    -6

  • 974. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:08 

    いや質の問題でしょうw
    投げ込まなくても応援はできますし

    +11

    -2

  • 975. 匿名 2019/04/04(木) 21:34:09 

    >>969
    ノーミス=神演技とは限らない
    ミスがあっても心を揺さぶる演技にはスタオベします

    +16

    -1

  • 976. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:09 

    >>972
    リンク内に大量のプーの体積wそれをわかってて投げるのに質を言われてもw

    +3

    -2

  • 977. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:20 

    羽生ファンはプーに自分の名前刺繍したり直接マジックでメッセージ書いたり
    してるってツイで見たよ
    少しでも羽生君の傍にというファン心理もあるみたい
    禁止は難しいだろうなあ
    それでもネイサン勝ってるからいいじゃんというのは違うよね
    果敢に攻めて冷静に滑り切ったネイサンは最高だったけど

    +11

    -2

  • 978. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:31 

    >>975
    ジャンプ一個抜けたこのあいだの羽生くんのショートはスタオベする?

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:31 

    投げ込みの量って人気のバロメーターだから若手は羽生の人気を羨望の眼差しで見てるよ。
    ちっ、うぜーな とか思うようじゃ大成しないね。
    いずれアイスショーで稼ぐ身になるんだから。

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:06 

    >>974
    そうなると他の選手のファンも投げ込みやめるべきでは?って話になってくるよ。

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:39 

    >>979
    バロメーターを変えてほしいって話してんの
    プーさんの数でしかアピールできないわけじゃないでしょ

    +8

    -3

  • 982. 匿名 2019/04/04(木) 21:39:57 

    >>980
    うんもうファン自身で自制がきかないみたいだから、そうするしかないと私は思う

    +4

    -3

  • 983. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:25 

    >>975
    心を揺さぶる?

    世界選手権は得点を競う試合ですが、何か?

    +0

    -8

  • 984. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:41 

    主催者が「禁止します」って公表すればいいだけだよ
    現状、度は越してるけど禁止行為ではないから強くは言えないよね

    +9

    -1

  • 985. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:42 

    全員禁止なら不人気も目立たなくなるね。
    ネットで人気でも花少ないとかあるもんね。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2019/04/04(木) 21:42:17 

    ネイサン、花少なかったね。日本ではまだまだなのかなぁ

    +2

    -4

  • 987. 匿名 2019/04/04(木) 21:44:15 

    プーシャワーが悔しくてしゃあない人っているんだね。ワクワク見てたけど

    +6

    -13

  • 988. 匿名 2019/04/04(木) 21:44:25 

    ほらこうやって投げ込みの量で人気測る人がいるからプーシャワーみたいな事が起こる

    +14

    -2

  • 989. 匿名 2019/04/04(木) 21:46:53 

    もう会場の椅子にいいねボタン設置してカウントできるようにするか

    +3

    -1

  • 990. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:30 

    拍手で充分でしょって思ったけどわざと拍手しない人もいるみたいだしなぁ。

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2019/04/04(木) 21:57:44 

    やるやらないはファンの自由だから、投げ込みの量=ファンの数、ではないんだけどね。
    それでも選手を批判するときに「○○は投げ込みが少ないね、人気あるはずなのにどうして?」って嫌な言い方してるの見るもんなぁ。

    +7

    -1

  • 992. 匿名 2019/04/04(木) 22:08:39 

    宇野君て海外のショーは韓国だけ?欧米無し?

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2019/04/04(木) 22:08:40 

    >>989
    イイネ!

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2019/04/04(木) 22:13:54 

    >>979
    羽生君の人気凄いよね!
    羽生君の人気のバロメーターを計るのが世界選手権ですよね!
    もう次の選手の滑走時間も羽生君のアンコールでいいと思う!
    ていうか東京ドームでプーさんの手渡しイベントやってくれないかな?

    +0

    -6

  • 995. 匿名 2019/04/04(木) 22:14:38 

    >>992
    ここネイサントピ

    +7

    -1

  • 996. 匿名 2019/04/04(木) 22:15:22 

    >>987
    プーさんで優越感(笑)

    +8

    -1

  • 997. 匿名 2019/04/04(木) 22:16:27 

    ネイサンは本気で言ってると思う
    観客も声援もないリンクで滑るより、投げ込みがたくさんある方が良いって発言
    それは彼がスケート界全体の事を考えているからこその発言だと思う
    アメリカではあまり人気もないし近年は表彰台からも遠ざかってた国だから、日本のスケート熱には色々思うところがあったと思うよ
    だからって決してプーさんシャワーが良い事だと明言してるわけじゃないし、本人も「スタッフさん達がうまく処理してくれて自分もうまく対応できた」って
    すごく真面目に、だけど誰も傷つけない言い方でインタビュー答えてたじゃん
    ファンの熱量ってすごく大事だしネイサンもそれを身をもって分かってる分、スケートや選手への応援という意味での投げ込みは肯定してると思うな
    ただ、プーシャワーはどう見てもやり過ぎってだけ

    +19

    -0

  • 998. 匿名 2019/04/04(木) 22:19:32 

    >>984
    プーさんを投げるのが禁止行為じゃなくて
    プーさんが選手のリンクイン妨害してるんだけど、老眼?
    (´・ω・`)つハズキルーペ

    +5

    -4

  • 999. 匿名 2019/04/04(木) 22:20:12 

    羽生ファンのトピって今ないの?

    +1

    -3

  • 1000. 匿名 2019/04/04(木) 22:22:16 

    ハズキルーペだ〜い好き

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。