ガールズちゃんねる

TBS「半沢直樹」が1位 平成民放連続ドラマの最高視聴率

59コメント2019/04/03(水) 19:10

  • 1. 匿名 2019/04/03(水) 08:33:13 


    TBS「半沢直樹」が1位 平成民放連続ドラマの最高視聴率|日刊ゲンダイDIGITAL
    TBS「半沢直樹」が1位 平成民放連続ドラマの最高視聴率|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    新元号「令和」が決まったが、メディアには何かと「平成最後の○○」の文字が躍り、テレビは平成を振り返る番組であふれている。


    女性誌の企画「ドラマ高視聴率ランキング」によると、平成に放送された連ドラの単回の視聴率上位は「GOOD LUCK!!」(TBS系)や「HERO」(フジテレビ系)などキムタクものがベスト10の半数を占めた。それぞれが30%台の後半をはじき出している。

    だがトップは、3位の「家政婦のミタ」(40.0%、日本テレビ系)と2位のキムタクの「Beautiful Life~ふたりでいた日々~」(41.3%、TBS系)を抑え、意外にも「半沢直樹」(42.2%、TBS系)。全話の平均視聴率ではないが、お見事。



    大河ドラマ「真田丸」以来、ドラマの登場がない堺が「半沢」で登場すれば、6年ぶりということもあって初回30%はいくのではないか。

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2019/04/03(水) 08:33:30 

    面白かったよね

    +101

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/03(水) 08:33:41 

    みてたよん

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/03(水) 08:34:37 

    出向が言い渡された後が気になる!

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/03(水) 08:34:48 

    歴代1位の積み木くずしが如何に凄いか…

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/03(水) 08:35:11 

    堺雅人は役の幅が広い俳優なのに、半沢直樹以降は、半沢直樹っぽいキャラクターのCMが増えたよね

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/03(水) 08:35:49 

    視聴率40%超えるってすごいね!最近は二桁いけば高視聴率みたいな感じだよね

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/03(水) 08:35:51 

    半沢は久々にハマったドラマだったな

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/03(水) 08:36:05 

    キムタクに勝った堺雅人すげえ……

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/03(水) 08:36:17 

    大和田常務の顔芸はすごかった

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/03(水) 08:36:49 

    松嶋菜々子もすごいよねー
    なんだかんだずっと第一線

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/03(水) 08:37:56 

    続編期待してたけど前作から時間がたちすぎたし、その間に池井戸作品のドラマ化乱立してたから続編やっても前作ほどの視聴率はなさそう

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/03(水) 08:38:02 

    あとはテレビがいつ迄の時代までもつのか

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/03(水) 08:38:20 

    堺、最近見ない
    素直に続編やればいいのに。
    評価を気にするほど最近ヒット作無いじゃん。

    +60

    -9

  • 15. 匿名 2019/04/03(水) 08:38:39 

    半沢直樹、続編はやらないのかな?

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/03(水) 08:39:58 

    やられたらやり返す倍返しだ
    一度も観たこと無いけどこのセリフ知ってるくらい話題になったね

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/03(水) 08:40:27 

    今はきっと仕事セーブして家庭優先して、菅野美穂を支えてるんだろうな
    羨ましいーー

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/03(水) 08:40:34 

    >>10
    この人こそ、このドラマの功労者だよね(^^)

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:08 

    続編しないなら綺麗に終わればよかったのに

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:13 

    最近また半沢直樹見たけど
    おもしろかった!
    忘れかけてたから時間たって
    見るのもよかった

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:58 

    すごいセリフの量だったよね。
    そのあとすぐリーガルハイで
    しばらく喋りたくないと言ってたから
    大変だったんだろうなって思った

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/03(水) 08:46:12 

    半沢直樹は壇蜜がチョロっと出ていた以外は、こういうドラマにありがちな愛人や不倫とかのお色気ネタが一切無かったのが良かった。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/03(水) 08:46:29 

    半沢直樹の最終回の日にジム行ってたんだけど、みんな半沢直樹つけててジムの中一面が半沢直樹だった(笑)
    社会現象みたいだったよね

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/03(水) 08:46:43 

    私的に平成ドラマの一番の名セリフは、リーガルハイの
    「絆があるからあああ!」
    TBS「半沢直樹」が1位 平成民放連続ドラマの最高視聴率

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/03(水) 08:48:44 

    でもなんだかんだ、キムタク過半数しめるってヤバいw

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/03(水) 08:49:23 

    半沢直樹好きだったな
    後でツイッターでコレ見てビックリしたよ
    こんなさり気なく韓国を混ぜてくるなんて
    TBSってほんとマジ朝鮮TV局
    TBS「半沢直樹」が1位 平成民放連続ドラマの最高視聴率

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:03 

    みんなが観てた半沢直樹
    観てなかった自分が何故か誇らしい

    +5

    -8

  • 28. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:07 

    最終回で半沢が出向(飛ばされた)のは当初納得行かなかったけど、いくら悪人とは言え常務である大和田にあれだけのタンカを切って他の重役の前で土下座させる行為は、実社会でも無傷ではいられないからあの処分はアリってのを聞いて、なるほどって思った。

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/03(水) 08:53:30 

    大和田常務コラ画像、ガルちゃんでも流行ったよねwww

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/03(水) 08:58:48 

    木村はやっぱりジャニーズの力が大きいよね。
    他の事務所だったら、あそこまで主演は無理だよ

    +12

    -10

  • 31. 匿名 2019/04/03(水) 08:59:12 

    家政婦は日テレが最終回の日朝から特集ずーーーとしてたやね。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/03(水) 09:05:07 

    >>24
    この長台詞は本当に良かったよね

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/03(水) 09:06:57 

    ビックリした
    一瞬続編やるんかと思った

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/03(水) 09:08:02 

    半沢直樹はアウトレイジの演出法をもろに受けてる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/03(水) 09:09:55 

    半沢直樹がきっかけで注目された俳優さんも沢山いるもんね。
    滝藤賢一さんや石丸幹二さん、ラブリンも。

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/03(水) 09:11:48 

    半沢直樹は久々に面白いものを見た!って感じだった
    これだけ視聴率とれるのも納得

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/03(水) 09:11:51 

    TBSショップで、何に浮かれたのか半沢直樹の名刺型ポストイットを買ってしまって、
    ほぼ使ってないので続編やってほしい、その間に使い切りたい

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/03(水) 09:16:09 

    その後の池井戸作品も面白いけど半澤直樹ほどのインパクトはない

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/03(水) 09:24:29 

    >>6
    半沢はもう今やっても、境さんが熱演してもそれほど伸びない気がする。
    リーガルハイのコミカドのキャラ見て半沢に起用したっての聞いたことあるけど、コミカドみたいなエキセントリックな役がもっと見たいわ。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/03(水) 09:28:16 

    堺さんは家庭持つイメージなかったけど、案外家族が大事で家空けたくないんだろうね。お金はあるだろうし。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/03(水) 09:29:11 

    本人が何も言ってないのに憶測で何時も叩かれてるね堺さん。事務所がらみかも知れないのに。役者さんとして好きなので早く次の作品が見たいです。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/03(水) 09:33:36 

    堺雅人次第なんだよねぇ、、、第2弾も堺雅人で!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/03(水) 09:36:46 

    最高視聴率1位は半沢だけど、平均視聴率は1位~5位くらいまでキムタクのドラマが独占してたよ。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/03(水) 09:41:33 

    「半沢直樹」続編見たいってず~っと思っているけど
    「下町ロケット」とかを見る度に続編で駄目になるなら無い方が良いかな?って思ったりする今日この頃…

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/03(水) 09:43:28 

    古畑任三郎入ってないの意外

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/03(水) 09:45:53 

    堺雅人はなんで頑なにドラマしないの?
    大河ドラマ終わって一年はゆっくりしたいんだろうな~と思ったけどちょっと自分を出し惜しみし過ぎ❗その内に戻る椅子無くなってしまうよ
    来た仕事は断らないって意欲的すぎるエンケンみたいな俳優さんもいるのにね

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2019/04/03(水) 09:55:12 

    再放送待ってるのにやらないよね、なんで?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/03(水) 10:28:12 

    半沢直樹は2期やる的なネットニュースが度々出てたな
    キャスト変更でやる?的なことも出てた。
    しかし結局何もないまま平成が終わるね。
    仮に今やっても間空きすぎて視聴率は平均的なもので終わるんだろうな。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/03(水) 11:12:57 

    最高視聴率のドラマの主役もやったし大河の主役もやったしリーガルハイみたいなのもやったし
    モチベーション的にそれ以上のものってなると海外進出とかになるのかな
    育児とCMだけでなく英語の勉強とかもしてたりしてね

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/03(水) 11:36:18 

    >>26
    西太后は朝鮮ではなく中国の有名な悪女

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/03(水) 11:43:45 

    >>30
    キムタクがバズったあすなろ白線は主演じゃないで

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:09 

    >>51
    あと人生は上々だも主演じゃなかったわ
    浜ちゃんが主演やったし
    その後ロンバケが社会現象になって田村正和の協奏曲挟んでラブジェネ、ビューティフルライフ、ヒーローなどに続いていく
    今のジャニーズみたいに決して最初から主演ありきではなかった

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/03(水) 12:29:05 

    私は米倉の「黒革の手帖」がかなり印象に残っている。
    おもしろかった。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/03(水) 12:46:34 

    堺さんというより、事務所やギャラ絡みでは?堺さん自体は芝居好きそうだし。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/03(水) 13:40:12 

    主役の堺 雅人さんに限らず脇役の俳優さんも役にピッタリでした。ほとんど男優さんばかりで視聴率高いってスゴイよね。😄

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/03(水) 15:15:03 

    最近、トピック立ってた「白い巨塔・唐沢版」が、私の中では
    一番だった。

    登場人物のテロップ出るの、これが最初だったよね?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/03(水) 15:55:58 

    ドラマで放送されたのは原作の1/10くらいなんだよね

    NHKが半沢直樹が流行った直後に
    堺雅人に大河ドラマの出演オファーしたせいで
    続編が作られなくなった

    本当空気読めないわNHK

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/03(水) 17:30:35 

    堺雅人のドラマは堺雅人自身が凄く役にのめり込むし上手いから
    自然と周りの役者もいい演技するよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/03(水) 19:10:54 

    続編は人気のロスジェネの逆襲でしょ?
    ガル民も世代的に楽しめる人が多いだろうしいつかやって欲しいな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。