
宮本亜門氏、前立腺がんを公表 人間ドックで宣告「目の前がクラっときた」
55コメント2019/04/04(木) 09:43
-
1. 匿名 2019/04/03(水) 00:05:25
宮本氏は「先日、人間ドックで前立腺ガンと診断されました。気になる症状もなかっただけに、宣告されたとき『なんで自分が』と目の前がクラっときました」と報告。「この年齢で演出がますます面白くなり、100歳まで続けると考えていただけにショックでした。でも今は冷静に全てを受け入れようと思っています」と記した。
関係者によると、腫瘍の大きさは約1センチ。前立腺は尿の排せつや生殖機能に関わる男性にだけある臓器で、胃、肺、大腸に続いて4番目にがんの罹患(りかん)者が多い。
昨年には92歳になる自身の父が膀胱がんの手術を受けたことを明かし「僕も余計な心配などせず、前向きにできることを続けます」。治療は仕事に影響がないことも報告し「仕事に影響無く治療できるようです。僕を支えてくれた全ての人に感謝しつつ、生きている喜びを噛み締め、日々精一杯生きていきます」とつづった。+117
-1
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 00:06:19
人間ドック行ったことない…+190
-10
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 00:06:22
この人の創った舞台最高
元気に穏やかに過ごせますように+113
-12
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 00:07:11
日頃の検査の重要性を再確認する+159
-2
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 00:07:31
100歳まで生きる方が大変だよ+27
-6
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 00:07:36
最近WOWOWで見たばかりだったからビックロ!+9
-1
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 00:07:43
やっぱり職場の簡単な健康診断位じゃなかなか見つからないのかな
人間ドック、自分も家族も行かないとだわ+152
-1
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 00:08:28
本当に芸能人ってガン多いよね+14
-37
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:10
>>8
芸能人だからクローズアップされるだけでそう感じるだけだよ+156
-3
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:47
おちんちんがたたなくなるの?+6
-33
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:10
本当に癌の人多いね。
早期なら良いけど…
健診大事だね。
私も行こう……+135
-2
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:30
昔ラジオでおすぎがこの人演出の舞台を憎々しげにケチョンケチョンにけなしてた、客観的な批判というより親でも殺されたのかって位な罵倒に近いもの。
でもこの人いつもニコニコしてるしおすぎの印象が悪くなっただけだった。+101
-7
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:56
前立腺がんになるにしては若いね+9
-23
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:50
まあホモだし+25
-36
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:58
人間ドックだから早期発見だったのかな?
普通健診だともっと進行しないと見つからないとか…
ドックどころか健診も去年からいってないや(反省+9
-0
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 00:14:24
おちまさとって今何してるんだろうな+26
-1
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 00:14:49
前立腺がんは比較的進行がゆっくりめで予後が良好な事が多いらしいよ。+173
-0
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 00:15:30
二人に一人は癌だからね今は。
完治しますように+69
-3
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 00:16:15
前立腺がん、梅雨前線
うーん
+1
-21
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 00:17:47
92歳でも膀胱がんの手術するんだなぁ。
そりゃ医療費パンクするよなぁ…+96
-7
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 00:24:13
前立腺ガンはそんなにクラッとしなくて平気な部類だけどね+27
-14
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 00:28:25
前立腺がんは予後がだいぶいいのであまり重くとめずにのんびりと頑張ってほしいです。+77
-1
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 00:29:53
この人
ゲイ??+56
-9
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 00:32:09
治療できる時期に発見されてよかった。
前立腺癌はPSA検査を受けて発見されることが多いんだけど、その検査自体を受ける人がまだまだ少なくて、肺やリンパに転移した後で分かることが多い。
人間ドック高いけど受けるだけの価値はあるよね。+46
-0
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 00:39:33
前立腺がんは進行遅いがんだよ
うちの義父も15年前ぐらいに前立腺がんの手術したけど大丈夫
今はがんの予後よりタバコによる肺の病気で苦しそう
宮本さんもタバコ吸ってそうだよね
+43
-2
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 00:40:47
人が病気だって言うのにゲイだのくだらないコメするな+87
-8
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 00:51:47
進行が遅い癌でもどういう状況で見つかってるか公表してないのに安易に大丈夫とかいうのもね。
+1
-5
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 00:54:48
うちの父も同じです。
父の友達もなんですが、他のガンとは違い進行が遅いらしく、見つかってから1年経って今年から治療が始まったそうです。
父はまた今月検査に行きますが、本人は至って普通でガン発覚前と同様に酒も飲んでるし、ゴルフ行ったりしてます。
治療の事はよく分からないけど、意気消沈するほどのガンではないのかなぁと思います。
+26
-3
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 00:59:59
たしかゲイだったよね?+22
-11
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 01:12:11
前立腺の手術をしたあと男性機能がなくなるんだと思っていたら人それぞれみたいだね
+2
-0
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 01:31:49
ゲイです+16
-10
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 01:32:33
人間ドッグ大事だなぁ、行った事ないけど+9
-1
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 01:49:39
喉に違和感がある、、、喉頭がんとかだったらどうしよう、、
+8
-0
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 02:22:39
うちの父親も早期の前立腺癌と診断されて、この間病院に行って主治医の説明を母親と私で聞きました。
グリソンスコア(だったと思う)3+4って言われて、5段階評価で良い方から2番目と言われました。
骨やリンパには転移していないという事で1、大学病院で癌部分を切除で2週間位入院。 2、主治医の病院で癌部分を切除又は放射線治療で1週間位入院 。 3、定期的に女性ホルモンを注射するホルモン療法。 4、定期的に通って経過観察。 父親の場合は骨とリンパに転移していなくて癌の場所から小線源治療(手術でカプセル状の低線量の放射線を埋め込んで癌細胞に当てるらしい)で4日位入院も出来ると言われ、とりあえず主治医は反対したけど父親本人の希望で様子見しています。
主治医によると男性の平均寿命が80歳位で、早期の前立腺癌で骨やリンパに転移していない場合の平均寿命が85歳って言ってました。ただ排尿が困難になったり、最後は血尿で苦しくなるから治療をして下さいということです。
予後も比較的良い(個人差があるけれど)らしので、宮本さんも大丈夫だと思います。
+19
-0
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 02:25:52
ゲイ能人+7
-7
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 06:15:24
でも61歳だし
ガンがあってもおかしくない年齢だよね
早期発見出来てむしろラッキーだよ+23
-0
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 06:31:16
前立腺ガンは進行が遅いから、きちんと医療のお世話になれば大丈夫ですよ。+21
-0
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 06:39:46
前立腺はたいしたことない。
ガン経験したから、芸能人がそれくらいで動揺するんだーと思った。+9
-5
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 06:40:41
私もホクロのようなものですが36才はじめての人間ドッグで副腎に良性腫瘍を指摘され、精密検査で良性と分かりホッと胸を撫で下ろしています。
2人に1人がガンになるから、みんな人間ドッグは行った方がいいし「早期発見」「早期標準治療」をお勧めするよ。
会社員なら業務よりも優先して受けるべきだし、
専業主婦でも、旦那の会社で一部負担してくれたりするよ。+11
-1
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 06:52:20
若いのにって思ったらまもう61歳なんですね、お若く見える。
治療頑張ってください。+12
-1
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 07:06:33
亜門さんは5月か6月頃のアイスショーの演出を担当してなかったですか?
高橋さん、ランビ、リプちゃんたちが出演するショー
体を冷やさないように、お大事に。+11
-0
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 07:09:09
って、2分の1なだけなんだよな〜〜
明日は我が身+4
-0
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 07:09:10
前立腺癌の5年生存率は98%だからね
その後の予後もいいよ
手術さえすればちゃんと生きられるから大丈夫+11
-0
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 07:47:01
前立腺癌で死ぬ人はほぼいない。
+13
-0
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 07:48:10
>>7
親戚の女性(まだ30前半)は職場の健康診断が毎年オールA判定だったんだけど
去年ふと好奇心で人間ドックうけたらガンが見つかったって。
健康診断だけではやはり見つかりにくいのかも+10
-1
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 07:49:31
この人のように人間ドックで病気が見つかるといけないから、自分の医療保険の確認をしてから、受けに行った方がいいね。+5
-0
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 08:04:28
おすぎって批判ばっかりよね。
福岡のローカル出てるけど、ソフトバンクの選手にベタベタしてる。
ピーコの方がいいイメージ。
+7
-0
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 08:52:01
年取って射精しなくなるとなるんだってよ+3
-4
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 08:56:52
うちの父親(83才)も前立腺ガンだよ
進行は遅いし、再発しにくいのかな?
手術して、ホルモン療法して
10年くらい経ってる
+2
-0
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 09:31:35
だいぶ前にこの人の講演を聞いたのだが壊滅的に面白くなかった。
こんなに話が下手くそな人間に演出なんか出来るのか と疑問だけが残ったわ。+7
-3
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 10:08:30
もう亡くなった祖父だけど、70代後半の時に前立腺がんになってるって診断されたけど医師に進行も遅い状態で寿命には影響ないって言われて本人の意思で治療は特にせず92で老衰で亡くなったよ(当時はガンでもそこまで長生きできるのかと驚いた)
前立腺っていっても細かい場所によっては進行が早かったり遅かったりするって聞いた。+6
-0
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:28
元泌尿器科病棟の看護師です。
癌はもちろんショックだけど、前立腺ならラッキーだったと思う。
予後はいいし、長生きしてる人たくさんいる。
60代の前立腺癌患者は若すぎるというわけでもなく普通にいる。+5
-0
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 15:08:45
>>28
おととし、うちの主人も初期の前立腺がんになったから分かる。
たまたま私の父親も前に同じ前立腺がんの手術をして予後は良好だから、私は楽観視してたんだけど、
いくら絶望するようながんではないとはいえ、当事者にしてみれば、やっぱりがんと診断された時や手術の前後は不安になるし、八つ当たりもすごかった。
発覚直後なら不安な気持ちは分かるよ。
+2
-0
-
54. 匿名 2019/04/04(木) 00:08:43
有名な話だけど、二丁目で成宮を見つけたのはこの人なんだよね!+1
-0
-
55. 匿名 2019/04/04(木) 09:43:29
うちの父も前立腺癌だった。家族で最初落ち込んだけど
父が医者に意を決して「余命は…」って聞いたら
お医者さん「ぷーっww大丈夫ですよ」ってなもんだった。
拍子抜け
入院も1日だし、通院治療も無事終了。あれから数年経つけど薬の副作用で髪が逆にふさふさになって元気にしてます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宮本亜門氏、前立腺がんを公表 人間ドックで宣告「目の前がクラっときた」