ガールズちゃんねる

SNSの足跡機能について

185コメント2019/04/03(水) 23:47

  • 1. 匿名 2019/04/02(火) 12:43:51 

    この前、軽い気持ちで知らない女性のインスタのストーリーをクリックしたら翌日「勝手に見ないでください気持ち悪いです」とかなり怒った内容のメッセージが届きました ストーリーに足跡機能があることを知らなかったのでショックです SNSの足跡機能どう思いますか?

    +540

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:02 

    ストーリーて知らない人に見られたくなければ設定できるんじゃないよ?なにその人。

    +1126

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:06 

    怖い

    +237

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:08 

    昔のミクシィは足跡あったよねー🐾

    +466

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:12 

    ストーリー機能に足跡があるのを今知りました

    +742

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:14 

    無言足跡即ブラリ

    +35

    -11

  • 7. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:14 

    いらない!前に彼氏の友達とかのもこっそり見たいのに見れない

    +118

    -14

  • 8. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:43 

    >>2
    設定できるんじゃないの?です。ごめんなさい

    +249

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:48 

    見られたくなければブロックするか非公開にしてくれればいいのにね。フォロワー増やしたいから公開してるんだろうに・・

    +818

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/02(火) 12:45:58 

    そいつがどこまで非公開か公開か設定すればいいだけだろ。つか、どーやって断り入れんねんアホか。

    +543

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:01 

    じゃあ載せるなと言いたい

    +678

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:04 


    勝手に見られてもいいからアップしてるんでしょ。主は悪くない❗

    +916

    -3

  • 13. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:10 

    インスタって足跡機能あるの!?
    通常の投稿も?

    +405

    -10

  • 14. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:12 

    Facebook登録してなくても、途中まで観れるよね?あれも?

    +238

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:38 

    知らない人に見られたくないのに載せる……意味がわからない

    +443

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:46 

    女って攻撃的だよね

    +13

    -34

  • 17. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:46 

    ストーリー誰が見たか分かるけど、だったら鍵かけろって話だよね。
    世界に発信しといて勝手に見るなは理不尽すぎる。

    +552

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:54 

    インスタはもう辞めた。
    ステマ、マルチ商法が嫌いで。
    Plurkのほうが人が多くて楽しいよ

    +18

    -24

  • 19. 匿名 2019/04/02(火) 12:46:56 

    知らない人のストーリーみないな…
    でもその人嫌なら鍵つければいいのに、嫌な人だね

    +215

    -4

  • 20. 匿名 2019/04/02(火) 12:47:05 

    変な人の踏んじゃったね。

    +282

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/02(火) 12:47:36 

    設定もしないで「勝手に見ないでください気持ち悪いです」てアタマおかしい

    +568

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/02(火) 12:47:42 

    ビックデータ取られている意識は持った方がいいよ。

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/02(火) 12:48:02 

    >>16女でくくるな

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/02(火) 12:48:11 

    敵が多そうだなその女

    +150

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/02(火) 12:48:14 

    全世界に公開してるのはそっちでしょ
    勝手に見るなとか意味わからんね
    嫌なら非公開の鍵付きにするか、載せるなよ

    +291

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/02(火) 12:48:40 

    そいつイカれてるから気にしない方がいいよ!

    +272

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/02(火) 12:48:52 

    え?自分がFacebook登録してなくても、写真とか見れる範囲で見ても足跡残るの?

    +62

    -14

  • 28. 匿名 2019/04/02(火) 12:49:07 

    なぜストーリーズは足跡機能があるのかな

    +192

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/02(火) 12:49:15 

    いろんな人の見てるけど、そんなメッセージ来たことない笑

    その人、自意識過剰なんじゃない?気持ち悪いね

    +289

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/02(火) 12:49:16 

    Facebookは足跡機能ある?知り合いのページ時々覗いてるけど足跡付いてたら気持ち悪いと思われてそうで心配になってきた・・・

    +363

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:00 

    暇なときとか知らない人のストーリー見たりするけどそんなこと言われたことないな
    自ら全世界に晒しておいて変な人だね

    +92

    -3

  • 32. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:16 

    勝手にメールしてこないでください!

    って送ってやれば

    +447

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:32 

    主です
    採用されてびっくりしてます!インスタは鍵アカにすればたぶんストーリーもフォロワーにしか見られないと思います!

    +247

    -3

  • 34. 匿名 2019/04/02(火) 12:50:56 

    >>1って男なの?

    +1

    -48

  • 35. 匿名 2019/04/02(火) 12:51:19 

    >>30
    残念です…確かありましたね

    +5

    -36

  • 36. 匿名 2019/04/02(火) 12:51:22 

    mixiが廃れたのは足跡機能のせいだと言われてる。Twitterも、足跡ないとかいってるのに、実はあるよね。私、Twitter始めた頃に、勝手に自分の妹とかのアカウントが「知り合いかも」ユーザーに出てきて
    電話帳とかに登録してないのに、他の知り合いとかのアカウントも出てきた。勝手に見てると知り合いかもに出てくるとは聞いたけど、私は誰のも見てなかったのに。

    +39

    -38

  • 37. 匿名 2019/04/02(火) 12:51:25 

    >>32
    それいいね、私ももし来たらそうやって返すわw

    +144

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/02(火) 12:51:58 

    インスタでお金持ちアピールしてた中国人留学生がカナダで拉致されたよね。

    +15

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/02(火) 12:52:20 

    SNSの足跡機能について

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/02(火) 12:52:38 

    >>35え?
    自分がFacebookしてなくても?

    +107

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/02(火) 12:52:53 

    >>14
    登録してなかったらメッセージは送れないのでは?

    +0

    -10

  • 42. 匿名 2019/04/02(火) 12:52:53 

    Facebookは足跡機能ないよね?

    +240

    -9

  • 43. 匿名 2019/04/02(火) 12:53:01 

    足跡機能、全く要らない
    気軽に他の人を訪問に行けないもん
    「足跡から来ました」コメントも死ぬほどウザい

    +250

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/02(火) 12:53:12 

    >>35
    Facebookはないでしょ

    +118

    -10

  • 45. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:13 

    面倒くさい、非公開にしてくれればいいのに

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:16 

    >>35自分がFacebook登録してなかったら、無いのでは?

    +95

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:20 

    芸能人のなら見ることあるけど、足跡って、相手にこちらの何がわかるの?

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:22 

    みんなに見て欲しくて公開してたんじゃなかった?

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:37 

    >>34
    もちろん女です
    誰がみてもちゃんと女性ってわかるようなアカウントでした

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:41 

    あまりにもダサかったので思わず見ちゃいました!
    今スクショしたので、これから落ち込んだ時はこのダッサいストーリーで爆笑してストレス発散することにします!ありがとうございました!

    って返せば?

    +260

    -10

  • 51. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:50 

    いきなり直接メッセージ送ってくる方が気持ち悪いわ👎

    +205

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:53 

    SNSの足跡機能について

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2019/04/02(火) 12:54:53 

    Facebookはないですよね?
    見たりしたら、知り合いかもに出てきたりするのはありますが足跡機能は見た事ないです!

    +99

    -8

  • 54. 匿名 2019/04/02(火) 12:55:22 

    みなければいいんだよ
    自分がやらなければ見ないよ。

    +3

    -18

  • 55. 匿名 2019/04/02(火) 12:55:30 

    >>30
    足跡機能はないけど、相手に知り合いかも?って通知いってるよ。

    +107

    -7

  • 56. 匿名 2019/04/02(火) 12:55:52 

    気持ち悪い女性だねー。

    昔ミクシィやグリーやってたときも
    知らない人の足跡で文句言ってた人、多かったけど

    それが嫌なら設定しとくか、やらなきゃいいだけの話なのにね。

    +102

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/02(火) 12:55:56 

    変な機能があるんだね

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/02(火) 12:56:02 

    なんの根拠や事実があって、さっきからマイナス魔、出てきてるの?

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2019/04/02(火) 12:56:20 

    >>1

    ストーリーに足跡機能があることを知らなかったのでショックです

    いやいや、むしろ『翌日「勝手に見ないでください気持ち悪いです」とかなり怒った内容のメッセージが届きました 』の方がショックだろ。

    +195

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/02(火) 12:56:40 

    このトピのマイナス早いね

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/02(火) 12:57:04 

    自分がFacebookしてなくても、Twitterしてなくても相手にわかるの?

    googleなんかから検索したら登録してなくても公開してるツイートも日記も丸見えだよね?
    よく近所の飲食屋さんのとか見てるけど、登録なしの人の足跡はどうやって残るの?

    +113

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/02(火) 12:57:15 

    facebookは足跡機能は無いけど、見た相手の「友達かも」に出てくると聞いた。
    あとは非公式のアプリで足跡がわかるやつもあるらしい。

    +68

    -4

  • 63. 匿名 2019/04/02(火) 12:57:41 

    ストーリー足跡残るの知らず見まくってました...
    インスタ自体辞めた

    +26

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/02(火) 12:57:53 

    インスタには足跡が残るのね?
    ツイッターとフェイスブックは残らない認識でいいのかしら

    +9

    -6

  • 65. 匿名 2019/04/02(火) 12:57:53 

    私も気になって調べてみたことがあってストーリーは誰が見たかわかる仕組みだそうです。普通の投稿は足跡機能ありません。フェイスブックもインスタも足跡機能はありませんがどちらもフォローしたりいいねを押したりするとこちらが見ている事がわかるので気をつければいいそうです。

    +97

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/02(火) 12:58:31 

    見られたくないなら投稿するなと思うので馬鹿かとw相手にしないでよしです

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/02(火) 12:58:47 

    それは変な人に当たったんだと思う。
    私もたまに誤ってストーリー踏んじゃうことあるけど、そんなの来たことないよ。

    全体公開なら全世界に公開してるんだから知らない人から見られるのも、見られたくない人から見られるのも当たり前です。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/02(火) 12:58:58 

    >>53
    Facebookに足跡はない
    知り合いかもには出る可能性はある

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/02(火) 12:59:02 

    足跡をつけない裏技とか足跡をつけずに見れるアプリ(?)とかも聞いたことある みんな足跡機能嫌なんだろうな

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/02(火) 12:59:13 

    いいね!は絶対しないのに
    ストーリー更新すると15分以内に足跡つけてくるママ友が苦手

    +35

    -15

  • 71. 匿名 2019/04/02(火) 12:59:50 

    TwitterもFacebookもインスタも登録してないけど見まくってて、それって相手に何かバレてるんですか??

    +108

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/02(火) 13:00:00 

    Instagram Stories and Stories Highlights Download - storiesig
    Instagram Stories and Stories Highlights Download - storiesigstoriesig.com

    Instagram Stories Photos and Videos Download, simple way to download and save Instagram Stories.


    ここにID入れたら足跡つけずに見られるよ

    +3

    -23

  • 73. 匿名 2019/04/02(火) 13:00:54 

    ストーリーの足跡は自分に関心が高い順で表示されるらしいです!だから上の方に表示されてる人ほど自分のページに多くアクセスしてるってばれるらしい 恥ずかしすぎる…

    +121

    -3

  • 74. 匿名 2019/04/02(火) 13:02:07 

    モバゲー流行ってた時もこういう理不尽なキチガイババア居たね。気持ち悪いから鍵かけて身内で馴れ合ってろってな。

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/02(火) 13:03:06 

    勝手にメッセージ送ってこないでください気持ち悪いです!

    +98

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/02(火) 13:04:24 

    >>73
    ストーリーをアップしまくって、自分のインスタにどんな人が頻繁に訪問して見てるかチェックしたりする人もいるらしいよ。

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/02(火) 13:04:31 

    その人がおかしいです。

    きも悪い以前にじゃあ鍵🔑かけろ

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/02(火) 13:08:17 

    インスタのストーリーに足跡があるなんて知らなかった!

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/02(火) 13:10:22 

    オススメされるから勝手にと言われても困るよね
    どういう意味でのオススメなのか見ないとわからないし

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/02(火) 13:13:31 

    いるよね。
    子供の写真とか鍵かけないで載せてて、プロフィールのところに(よくわからない人はブロックします)って書いてる人。
    鍵かければいいじゃん。

    +134

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/02(火) 13:14:54 

    興味本位でいろんな人を検索→ヒット→アカウント見て以来
    頭文字入力するだけで上位に表示されるの辞めて欲しい(^∇^)
    グラビアとかスタイルいい子のアカウント見てたらおすすめがおっぱいだらけになった事もあるしw

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/02(火) 13:14:57 

    男も女も気になる異性を検索したりするのかな?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/02(火) 13:15:13 

    やってなくてもどっからアクセスしてきたか分かるのね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/02(火) 13:16:03 

    >>71
    私も3つとも未登録。どうなんでしょう?家族は登録しているかもだけど、家族のアカウントが出ちゃうのかな

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/02(火) 13:16:36 

    >>83
    IPアドレスってことかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/02(火) 13:16:58 

    snsって本当に気持ち悪い。ただの監視じゃん。

    +101

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/02(火) 13:17:42 

    芸能人や芸能人になりたいとかお店の宣伝とか、そういうの以外で顔出しして私生活を載せまくる人バカだと思ってる。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/02(火) 13:19:00 

    私はInstagramは鍵かけてるよ。ほぼ知り合い。
    Facebookはやめた。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/02(火) 13:19:57 

    モバゲー時代に全く同じようにキレられたことある
    私はDMじゃなくてその人の日記に名指しで書かれた
    別にどうってことはないけどモヤっとはするよねw

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/02(火) 13:20:19 

    私もFacebookは消したな

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/02(火) 13:22:23 

    インスタのおすすめって謎じゃない?
    私は一回も検索したことないのに何故か毎回スギちゃんをおすすめされる

    +166

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/02(火) 13:23:21 

    足跡というか、観覧者一覧が投稿者には見えるんだよね。
    にしてもこえー女wwww

    +62

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/02(火) 13:23:35 

    インスタは芸能人、有名人全て含めて誰のも興味ないから見てない。特に一般人のインスタグラムなんて、なぜ見るの?って思う。タレントとか有名人で、ファンだからってことならわかるけど、相手がどんな写真upしても、どこの誰かも知らない一般人の写真なんか興味ない。例えばお店とかが自分の商売の宣伝で商品の写真とかをupするのはわかるし、見るのもわかるけどね。
    身元も知らない赤の他人が撮った写真なんて、お金もらっても見たくないしガルちゃんやるより時間の無駄。

    +10

    -7

  • 94. 匿名 2019/04/02(火) 13:26:22 

    Instagramのストーリーってうっかりアイコンをクリックしたら開いてしまうんだけどどうしたら良いの?
    ストーリーは見たくてプロフィールとかフォロワーだけ見たいのに。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/02(火) 13:27:16 

    ガルちゃんの書き込みも連動されてる(?)みたいなコメントもたまに見るけど、実際にはどうなんだろう。その人は確か長渕剛のトピに書き込みしてたら友達から「長渕剛好きなの?」と聞かれてビビったとあったけど…

    +0

    -11

  • 96. 匿名 2019/04/02(火) 13:27:23 

    >>50強いww
    公開しといて見られたらキモいって何だよって思う

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/02(火) 13:29:10 

    どこ閲覧経由してきたかバレてる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/02(火) 13:29:53 

    >>91
    私も謎、プロレスラーが出てくるんだけど全く興味無いんだよね

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/02(火) 13:30:06 

    ストーリーズの閲覧者リストは24時間で消える
    人数は残るけど

    その人はストーリーをアップ後、24時間以内に閲覧者を確認して主にメールしたってことになる
    誰が見に来てるのか気にしてるってことだよね

    +99

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/02(火) 13:30:43 

    GREEにもあるね。
    昔足跡ありがとうって訳のわからん男から新着メールがよく届いてたわ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/02(火) 13:30:50 

    >>94
    なぜアイコンを?アカウント名をタッチすればいいじゃん。

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2019/04/02(火) 13:31:13 

    >>97
    Aさんを見てからBさんを見て、それでCさんも見たという風に分かるの?パソコンで?

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/02(火) 13:33:08 

    >>76
    あー
    ガルちゃんインスタトピに何度も登場したセイラさん、最近ストーリー多いんだよね
    誰が見てるか探ってるのかなの思った

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/02(火) 13:34:15 

    もうネットしてるだけでめっちゃ収集されてるし諦めてるw

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/02(火) 13:35:35 

    ストーリーは見せる人限定して設定もできるよ。
    なんで公開にしといてそんなこと言ってんのかね?その人。
    途中からインスタとか始めた人とかだとこういうのわかんなくてついつい押しちゃうよね。私はフェイスブックを未だにやってないからそういうのが怖くて絶対やらない。知らない機能が多過ぎそうな気がする。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/02(火) 13:37:03 

    >>102そんな機能なんだか理解できないね
    好きな芸能人A見てから、こっそり好きなB見たあとにリアル友達C見たらバレるのか


    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/02(火) 13:37:19 

    >>95
    それ、本当だったら恥ずかしいね笑

    私、エガちゃんの2:50になったらコメントするのとかスギちゃんトピとか長渕剛トピとかコメントしまくってるんだけど…
    バレてる感じしないけど、みんな黙っててくれてるってこと?笑

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2019/04/02(火) 13:37:34 

    ストーリーはフォロワーの中でもさらに限られた人にしか見られないようにしてるわ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/02(火) 13:39:50 

    >>76
    そうそう、そのためかくっだらないのあげたりするよね。ランチの画像一枚とか。見るんじゃなかったといっつも後悔する。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/02(火) 13:39:54 

    足跡機能正直いらない。
    それより副業系とかバイナリー系とかこちらが設定したワードに引っ掛かるアカウントからのフォローは出来ないよう設定出来るようにしてほしい。

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/02(火) 13:40:36 

    SNS登録してないしアカウントないんだけどパソコンで知り合い見つけてそこから色々と知り合いの見てたからばれてるかも。見ないようにしよう。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/02(火) 13:41:31 

    >>36
    他の人があなたの連絡先を電話帳登録してれば有り得るのでは?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/02(火) 13:42:00 

    >>39




    SNSの足跡機能について

    +3

    -24

  • 114. 匿名 2019/04/02(火) 13:44:59 

    >>1
    そいつヤバいね。
    ストーリーなんて、軽い気持ちで見るものじゃん!
    ほんと、嫌なら非公開にすればいいのに。
    恐ろし〜

    +60

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/02(火) 13:46:39 

    スマホでしかフェイスブックやってないけど知り合いかもの項目ある?私の無いよ。
    友達を検索のところにおすすめってあるけど、そこもずーっと誰も表示されないまま。
    偶然にも誰にも私のアカウントは見られてないって事?笑
    それも少し悲しい

    +1

    -13

  • 116. 匿名 2019/04/02(火) 13:47:54 

    非公開や設定知らないでやってる奴が悪いよ嫌ならSNSやらなきゃいいのに。主さん何も気持ち悪くないし!

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/02(火) 13:49:12 

    >>115
    あるし通知来るよ。
    知らない人が大半だけど知り合いかもとか。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/02(火) 13:54:15 

    主さん災難だったね
    SNSどっぷりの人って謎のマイルールあったりするから気にしないで

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/02(火) 13:57:41 

    非公開にしてない方が悪いよ
    わざわざメッセージ送ってくるほうが気持ち悪い
    そういう人はSNSやるべきじゃないよ

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/02(火) 13:59:49 

    ストーリーは、あげてみたらわかるけど見た人が表示されるよ。
    普通の投稿は、いいね押さなければ 誰がみたか分からない。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/02(火) 14:08:46 

    私も友達のストーリー見てて続けて関連の人のストーリーに続く事あるよ。カギかけず公開してる人の。
    そういうアクシデントもあるからね…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/02(火) 14:14:53 

    Twitterって足跡機能はありませんよね?

    「お気に入り登録」や「いいね」「リツイート」「コメント」
    「フォロー」「画面に貼られてるURLを開く」「相互フォロー」
    「ログインした上で頻繁にそのTwitterを閲覧する」
    こういった事をやると相手に通知がいくという認識です。


    その認識は間違い  +
    その認識でOK   -

    +4

    -12

  • 123. 匿名 2019/04/02(火) 14:17:06 

    見てもらいたいから公開してんでしょ
    まさか自分の望む閲覧者じゃなかったから?笑
    私なら自己防衛したけれび設定できたはずなのにしてませんよね?それどころかお説教ですか。自分も勝手に履歴で追いかけて来たくせによく言えますね。不愉快なのでブロックしますって返す

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/02(火) 14:20:46 

    過去の危険人物を把握するために見る事はあったけど、登録してなくても敵にバレるものなの?

    あんな事しでかしてブサイクな顔出し実名で自己顕示してたから、若気の至りでなくやはり頭のおかしい輩だって事は判ったけど

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/02(火) 14:32:26 

    知り合いかもに出てきた知人のインスタ
    自撮りのキメ顔の多さと、色んな詰めの甘さに笑ってしまいました

    ピアス買いました!←耳掃除して…何か写ってる
    フットジェルネイル!←指毛を剃って
    アヒル口←顎に皺よってるだけ 唇かさかさ
    メイク落とす前に撮れば良かったなぁ←加工のし過ぎでどっちにしろ別人

    本当に「色んな人が見てますよ」と言いたい・笑


    +48

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/02(火) 14:33:01 

    Facebook覗いたら相手の「友達かも」に表示されるの?
    今までフォローしてない知り合いのをたまに覗いてたけどバレてるのか…

    +61

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/02(火) 14:37:10 

    >>73 表示されるのは見た人順じゃないの?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/02(火) 14:41:26 

    離れて暮らす19歳の息子は連絡一切よこさないしインスタもやらない。息子の友人らのストーリーに、たまに映る息子を見て生存確認しています。

    +64

    -5

  • 129. 匿名 2019/04/02(火) 14:41:46 

    見られたくないなら設定しなさいよ!って感じね。
    無知って怖い…

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/02(火) 14:41:59 

    高校生の時、前略プロフィールからよく個人や友達のとの共同ホームページ見てたとき、
    そのホームページとかにアクセス解析つけてる人いて
    リアル(←死語 今で言うツイッター)に
    ○○っていう機種がアクセスしすぎなんだけどマジ誰?
    みたいな書き込みがあったなぁと思い出した。

    アラサーです。
    高校生の頃ホームページとかやってなかったですか?

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/02(火) 14:44:19 

    足跡つかないアプリで気になる人のは見てます

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/02(火) 14:44:25 

    >>128
    それは相手にバレないもの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:04 

    >>132
    バレても、それが友達のお母さんだなんて思いもよらないよ。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/02(火) 14:54:56 

    Facebookで一度、指が滑って無関係な人に友達申請を出してしまい、慌ててすぐにキャンセルしたんだけど、これも相手には履歴残ってるのかな?

    +23

    -3

  • 135. 匿名 2019/04/02(火) 15:07:58 

    足跡じゃないけど…
    趣味で着物関連ばっかみてたら、おすすめに知人があがってきた
    お互い今の連絡先は知らないから偶然だとおもう
    可愛いって言われたくて必死な35才がいっぱい写ってて、そっと閉じました

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/02(火) 15:20:50 

    >>98
    わろす

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/02(火) 15:22:42 

    >>126
    友達かも?って仕組みが謎らしいから大丈夫だと思う

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/02(火) 15:23:18 

    え…偶然ストーリー開いちゃっただけなのに急に変なメッセージ送ってくるとか気持ち悪い。迷惑なんでやめてください。
    って返信してブロックしたい。

    +62

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/02(火) 15:34:52 

    >>134
    行ってるけど間違いだろうって思うよ
    プロフィール無くて名前が一緒とかなら共通の人に聞いてみるけど全然知らなければ間違って押したんだなぁ程度です

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/02(火) 15:41:42 

    Twitter登録せずにネットで見てても足跡つくのかな?

    +2

    -11

  • 141. 匿名 2019/04/02(火) 15:43:00 

    >>1
    非公開とか設定すりゃ良いじゃん?

    その人が馬鹿だと思う!

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/02(火) 15:57:20 

    自分がフォローしてる人が、他の誰かをフォローしてて「○○さんがフォローしてます」ってオススメされるのはしょっちゅうある
    その流れで、何があったの?って位変わり果てた知り合いを見付けてしまったことがある(地味→インスタ蝿)
    偶然イオンで会ったとき、キメ顔自撮り思い出して笑ってしまった



    +8

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/02(火) 16:03:19 

    怖い
    他の人に見られたくないなら鍵かければいいのに
    自分から世界に公開しといて文句言うのは怖い

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/02(火) 16:17:27 

    やり返せみたいなコメントもあるけど、主さんが遭遇してしまったようなヒステリー系を相手にするのはやめたほうがいいよ、マジで。「こんなこと言われました!このアカウントです!」って、メッセージのスクショとアカウント晒されて炎上する可能性があるから。

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/02(火) 16:35:25 

    Twitterやってないけど検索したワードに引っ掛かった誰かのつぶやき見れたりするよね
    趣味のタグで引っ掛かった人のよく見てるんだけど作品は見たいけど別に絡みたくはなくてさ
    こういうのもネットストーカー扱いされたら嫌だなぁ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/02(火) 16:39:17 

    >>73
    最近見た人から上に来るんじゃないの?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/02(火) 16:40:21 

    アカウント登録しないでウェブからインスタとかTwitter見るのも相手に自分が見てるって分かるの?
    それはどういう仕組みで?

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/02(火) 16:54:26 

    主、気の毒

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/02(火) 17:08:38 

    見せたがりなくせに変なやつ。
    まあ、普通の感覚なら自撮りやら子供を世界配信なんかしないか。どうでもいい汚い料理とかね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/02(火) 17:10:28 

    >>147
    アクセス解析じゃないの

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/02(火) 17:11:38 

    >>147
    この場合はわからないんじゃない?

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/02(火) 17:27:44 

    >>150
    ツイッターにアクセス解析あるの?

    こないだ久々にアメブロ覗いたらアメブロのアクセス解析もちょっと詳しく出るようになってるんだねぇ。余計なことしないでほしいわ。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/02(火) 17:52:12 

    Twitterやってる方、本当のところどうなんでしょ?

    アカウントも持たず、たまたま引っかかったTwitterを「見るだけ」ならどうなんだろ?
    Twitterをやってる人か、詳しい方に教えて欲しい。

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:07 

    アクセス解析ってどういう情報が出るんだろ?
    ネットの事って難しいからよく分からない
    誰か詳しい人お願いします

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/02(火) 18:08:37 

    >>154
    どのサイトから飛んできたか、飛んできた検索ワード、使用ブラウザ(バージョン含む)、使用OS、
    こんなのだったような?

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/02(火) 18:13:20 

    足跡機能どこまで本当ですか(^o^;)?
    もう怖くて覗けません。暇潰しに見てるだけなのに監視してると勘違いされたらタマラン

    +74

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/02(火) 18:20:43 

    もう知らない人のも見ない。知り合いのも足跡あるなら見ない。何もできない感じになりそう

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/02(火) 18:20:46 

    >>155
    えーそんなの分かるんだ…
    私今まで見るだけだからアカウント作らないで全く知らない人のアメブロとかインスタをブックマークしてたまに見てたんだけどブックマークしてるのもバレてるのかな?(笑)

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/02(火) 18:22:59 

    インスタは誰がストーリーを見たかわかるよね
    足跡機能はないよ

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/02(火) 18:30:00 

    >>158
    直で飛んできてる人がいるな。たぶんブクマしてるなとかそんな程度だと思うけど。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/02(火) 18:36:32 

    アメブロのコメント欄でニックネーム変えて何度も因縁つけてた人に、アメブロ主が「ところでどうして幾つも名前を変えられるのですか?」と聞いてたよ。つまりアメブロを書いてる人からはIPアドレスで身元を判別できてるってこと?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/02(火) 19:02:19 

    Twitter、Facebook、Instagramにつけられるアクセス解析アプリがあるとしたら嫌だなぁ
    監視してるわけじゃないにしても、自分が見てることを把握されるのは怖い

    +36

    -1

  • 163. 匿名 2019/04/02(火) 20:00:08 

    >>155
    こういうアクセス解析は基本個人が特定されない様になってたはず
    悪質なサイトは知らんけど
    SNS系はログアウトをして見れば大丈夫かな…
    詳しく無いからわからん

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/02(火) 20:01:04 

    >>161
    IPアドレスが同じなのにニックネームが毎回違うとかかな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/02(火) 20:08:15 

    ブログとかは都道府県やIPアドレスがわかる解析もあるけど、SNSはそんな細かい解析や足跡ないし見た所で誰がみたかはわからないよー
    個人特定されるのはアカウント持っててその中で自分の個人情報出してる人かプロがIPアドレスから特定するかだから何も不安抱く事ないよ

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/02(火) 20:19:21 

    見られたくないなら、やるなっての。勝手にメール送るな!気持ち悪い

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/02(火) 21:32:51 

    >>161
    有料のアクセス解析入れてるんじゃないかなぁ?
    昔アメブロにninjaっていうアクセス解析入れようとしてわけがわからなくなってやめた記憶ある。。
    アメブロやってるけど、アメブロのアクセス解析じゃIPアドレスまではわからないと思う。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/02(火) 21:48:52 

    でも、顔見知り程度で向こうは付き合いたいのか知らないけど、
    こっちは全く付き合いたくも無い人が
    毎日のように見に来てたら言いたくもなるよ。

    まあ言わないけど、
    そんなに気になるのかな~って

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:11 

    FF外の人は見ないでくださいってやつね。
    いるいる、そう言う子。
    わけわからんよね、設定しとけよって!

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/02(火) 22:17:36 

    ユリア、雲のジュウザに、自分のために死んでくれとかひどい女…

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/02(火) 22:21:17 

    >>170
    北斗の拳トピと間違えた。ごめんなさい。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:59 

    もう全然Facebookやってないし、知り合いかも?なんて出てきて、たまにみてる人にキモいなど思われたくないから
    辞めてきた\(^o^)/

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/03(水) 00:43:00 

    Facebookって登録してなくても見れるんですか!?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/03(水) 01:59:10 

    基本的になんでもわかるよ
    ログはほぼ残るし
    IPひろば:メイン
    IPひろば:メインwww.iphiroba.jp

    IPひろばは、当社が調査したデータベースをもとにIPアドレスやドメイン名から地域や企業・組織名、Whois情報、接続回線を誰でも調査できるサイトです。ウィルスの発信元調査や、増え続けるネット犯罪の初期捜査に活用できるサービスです。

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2019/04/03(水) 06:08:36 

    >>173
    一部だけ。色々見ようとすると登録してねって出る。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/03(水) 07:05:11 

    自分がたまたま見出したインスタの
    アカウントが2週間くらいで急に
    非公開になることが今までに何回もあって、
    足跡あるのかなー?と疑問に思ってた。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/03(水) 10:19:06 

    ストーリーの機能がいらない

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/03(水) 10:21:15 

    ツイッターにも足跡機能ありますか?
    時々知り合いのツイート見てるので、こちらのアカウントばれたくない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/03(水) 12:23:30 

    >>155
    解析しすぎでこわい!

    私、あるアメブロの更新が楽しみで、一日に何回ものぞいてた。不審者みたいに。
    あと、自分のブログと行ったり来たりしていたから色々バレているのかと思うとゾッとします。
    もう見ないようにしよう、、、

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/03(水) 12:53:20 

    >>1
    そのキレた人がおかしい、世界中に公開しといて意味不明
    >>153
    今自分のTwitterとインスタ確認したけど、私の場合は足跡分からないよ。インスタのストーリーは24時間で閲覧者消えるし、post動画は「再生回数(100)・いいね(80)」みたいに数の差が出るけど、いいねした人しか分からないから誰が見てるか分からなかった。
    どちらも連絡先(電話番号・メール)と繋がらないように設定してるから気ままな感じで今のところ問題ないかな。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/03(水) 13:06:34 

    見たくもないのに誤ってタッチしちゃう事もあるから焦る。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/03(水) 13:24:35 

    インスタしてますが、相手がわかるのは「いいね」してくれた人と、フォローしてくれた人だけ。
    アカウントが表示されます。
    ストーリーは上げた画面に閲覧者が表示されますね。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/03(水) 14:52:37 

    >>179
    通常のブログの愛読者ならその程度の事普通にしてると思うけど。バレて困るような事何もないし怖がる理由わからんなあ。今まで通りに楽しめばいいのでは?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/03(水) 15:53:39 

    >>180

    そうなんですね!
    調べていただいてありがとうございました!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:52 

    ツイッターで知り合いのアカウント見たら
    知り合いかも?に出る可能性ある?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード