-
1001. 匿名 2019/04/03(水) 13:49:45
私今日のお昼はオム焼きそば♫+7
-0
-
1002. 匿名 2019/04/03(水) 13:58:16
4月からの新ドラマに向けて予習中!
緊急取調室見たことないから、パート休みの今日はテレ朝の配信のやつをシーズン1朝からぶっ通しで見てるよ〜😊+12
-0
-
1003. 匿名 2019/04/03(水) 14:09:10
今夜はししゃも焼く+13
-0
-
1004. 匿名 2019/04/03(水) 14:12:15
お昼は冷凍うどんを使って、かけうどんでした🍜
便利だね、冷凍うどん。+9
-0
-
1005. 匿名 2019/04/03(水) 14:21:20
旦那の胃の調子がずっと良くなかったから、ここ最近はあっさりしたものばかりだったけど
今日は調子がいいそうだから、夜は半田そうめんをにゅうめんにして、ちくわ天とかしわ天としいたけ天作る♫
揚げ物久々だ〜\( ˆoˆ )/+19
-0
-
1006. 匿名 2019/04/03(水) 14:23:50
仕事戻りたくないわー
担当の社員が変わったんだけど合わないってか
誰とでも最初は合わないからめんどくさい+5
-0
-
1007. 匿名 2019/04/03(水) 14:24:43
スポーツクラブの入会しました〜!!
運動してメリハリのある身体を目指します!とても楽しみ〜っ(*^^*)+13
-0
-
1008. 匿名 2019/04/03(水) 14:33:12
>>1007
おお!エライ👏
私も今年で3年めです。
ずっとマイペースに運動して来たけど、トータルで−15.5kgの減量に成功しましたよ!
たまーに飽きたりサボったりもしましたが😅まさにケイゾクは力なりですね。
一緒に頑張りましょ〜👍
+22
-1
-
1009. 匿名 2019/04/03(水) 14:38:05
2年ぶりに仲よかった子からLINEきた♫と思って開いたらすぐに『相手間違った!ごめん!元気?』ってきた。
ちょっと元気なくなった(._.`)+30
-2
-
1010. 匿名 2019/04/03(水) 14:44:16
>>1009
相手の方そんなに正直に言わなくてもいいじゃん🤣って思ってしまいました笑
ちょっと凹んじゃいますね+17
-1
-
1011. 匿名 2019/04/03(水) 14:46:16
高橋愛が矢口真里の妊娠をインスタでお祝いしてて、その記事に対するコメに「愛ちゃんの所にもコウノトリさん飛んできますように」って書いてる人いてデリカシーないなぁって思っちゃった。+40
-2
-
1012. 匿名 2019/04/03(水) 14:50:28
高校球児達の清々しさったら…!
あの頃に帰りたいわ(*´ω`*)+3
-1
-
1013. 匿名 2019/04/03(水) 14:59:32
今日4時におきて二度寝してないから究極に眠たい〜今寝たら夜寝れないよなぁ、、+7
-0
-
1014. 匿名 2019/04/03(水) 15:04:11
>>1013
15分くらい寝てみたらスッキリするよ!
私も毎日4時半起きだけどそうしてるよー+4
-0
-
1015. 匿名 2019/04/03(水) 15:10:58
>>487です。
パートの面接に行って来ました。
今までにない不思議な雰囲気の会社で、困惑してしまいました。
主人にも相談しますが、自分の直感を信じて辞退するか悩み中。
+19
-0
-
1016. 匿名 2019/04/03(水) 15:12:48
>>1014
すごい。
15分でカチッと目覚められる、オートマチック睡眠派って本当にいるんですね。
時間を有効に使えそう!
+2
-0
-
1017. 匿名 2019/04/03(水) 15:21:24
>>1016
もちろんタイマーかけるよ〜
起きるとスッキリしてるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-0
-
1018. 匿名 2019/04/03(水) 15:24:48
15分でお昼寝!?すごい、私1回寝たら2時間は寝ちゃう+17
-0
-
1019. 匿名 2019/04/03(水) 15:34:05
お昼寝は15分間が良いんですってね
それ以上寝ちゃうと夜の睡眠に響く
3時半なのでお茶淹れます
今日はカフェインゼロのセイロンティー+11
-0
-
1020. 匿名 2019/04/03(水) 15:36:48
>>1018
私もそうしてたんだけど夜寝つきが悪すぎてやめたんだ
朝早いから負の連鎖みたくなっちゃって+3
-0
-
1021. 匿名 2019/04/03(水) 15:39:15
セブンの抹茶ガトーショコラめっちゃおいしい(๑´ڡ`๑)
旦那のぶんにも手を出すか迷う。+8
-0
-
1022. 匿名 2019/04/03(水) 15:40:58
いつでもどこでも寝られる能力マジで欲しい!
時差にも強いだろうし、たった15分あれば熟睡できて、しかもすぐに目覚められるだなんて超人過ぎるんですが・・・+6
-0
-
1023. 匿名 2019/04/03(水) 15:41:54
>>1021 そこはがまんしてw
旦那さんにあげて、一口もらいなよ^^+6
-0
-
1024. 匿名 2019/04/03(水) 15:47:38
>>1023
我慢する😣
一口くれるといいな!+7
-1
-
1025. 匿名 2019/04/03(水) 15:58:29
>>1024 えらい^^
その方が旦那さんも喜ぶし、>>1024さんも食べ過ぎないからwin-winだよ( *´`)ノ(´˘`*)+6
-0
-
1026. 匿名 2019/04/03(水) 16:09:34
>>1021
すごい…わたしもさっき同じもの食べたよ!
めちゃくちゃ美味しかった(216㎉です)+3
-0
-
1027. 匿名 2019/04/03(水) 16:32:18
>>1015
野生のカンって侮れないよね。
違和感を感じたら縁がなかったところかもです。+9
-0
-
1028. 匿名 2019/04/03(水) 16:46:53
>>1015
先ずはお疲れ様( ^^) _旦~~
勿論、人それぞれでしょうが。。。
そういう直感、私の場合は当たっちゃうタイプ
違和感を抱きつつ入った所は、やっぱり駄目だった+9
-0
-
1029. 匿名 2019/04/03(水) 17:06:57
今日は鮭あるからちゃんちゃん焼き(〃´o`)!
シメに焼き飯にするよー!+5
-0
-
1030. 匿名 2019/04/03(水) 17:09:17
>>997
おぉっと、【翔んで埼玉】の大ヒットがジミに嬉しい蕨市民でございます。
映画見てくれて有難う!
あのタカミーとセットで「わらび」がフィーチャーされてたのは嬉しかったですな🤩
こうして、全国の皆様に一体何をアピールしていいんだかよくわからない地元がこうして知ってもらえて嬉しいです!
+8
-0
-
1031. 匿名 2019/04/03(水) 17:48:41
>>1009
それショック…
なんか気持ちわかるよ。+7
-0
-
1032. 匿名 2019/04/03(水) 18:22:01
あーそろそろ夕ご飯作らなきゃいけないのに
一回寝っ転がってしまうとダメね。
起きられなくなる!!+9
-0
-
1033. 匿名 2019/04/03(水) 18:52:35
旦那がリビングで寝ちゃったよぉ…
イビキうるさーい+4
-0
-
1034. 匿名 2019/04/03(水) 19:18:46
>>972
猫のワクチン行ってきたー
予防の季節だからかな。ワンちゃんがたくさん来ていて、どの子も可愛いくて、顔が緩みっぱなしでした😍+15
-0
-
1035. 匿名 2019/04/03(水) 19:23:21
>>1034
おかえりなさい😀
猫ちゃん🐱も注射お疲れ様でした^_^🐈🏥
ワンちゃん🐶ウォッチングかー。楽しそう。
+6
-0
-
1036. 匿名 2019/04/03(水) 19:42:28
自分も子供なしで人の事どうこういえませんが、40歳を越えて選択子なしの人ってどことなく独特な雰囲気ないですか?+3
-15
-
1037. 匿名 2019/04/03(水) 19:48:29
今日は1人で夕食。
家に食べ物が中本の北極ブラックしかない💣
寒いけど外に食べに行くか、北極ブラックか、この選択肢で揺れてます。+6
-0
-
1038. 匿名 2019/04/03(水) 19:56:26
>>1015
試用期間があればいいですね。
不思議、なんかヘン、など感じる職場は理不尽なことが多いケースが多かったです。+7
-0
-
1039. 匿名 2019/04/03(水) 20:06:31
>>1036
そうなの?
思い込みじゃない?+16
-1
-
1040. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:09
>>1037
結局、Uber Eatsで配達してもらうという贅沢をしてしまいました。
家で食べたいけど、北極ブラックの勇気が出なかった🔥+11
-0
-
1041. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:21
今日は付き合って9年記念日です!
とりあえずケーキだけ旦那と散歩がてら買いに行きました♡
昼間は一緒に昼寝もしたし満足な1日~+17
-0
-
1042. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:30
>>1036
手繋いで歩いてたり(恋人同士なのか既婚かはしらぬ)して仲良さそうな人はよく見かけるけど独特な雰囲気はないよ+15
-1
-
1043. 匿名 2019/04/03(水) 20:26:16
>>1036
40歳はある意味で人生の区切りですからね。
選択子なしの方は、自分の人生を迷いなく生きてる方々が多いからか同世代よりもずっと若々しい人が多いと思う。
あまり過去にこだわって昔を振り返ってるような人っていない。
それに皆さんとてもポジティブだし、独自のスタイルや価値観を持っていて自立した大人同士、いい夫婦関係を築いてる人も沢山います。
色んな葛藤を経て子なしを選んだ派の自分ですが、いつかそうなりたいですね。+23
-1
-
1044. 匿名 2019/04/03(水) 20:27:39
>>1041
9年記念日おめでとうございます㊗️🎉🍾+14
-0
-
1045. 匿名 2019/04/03(水) 20:28:46
>>1044
ありがとうございます♡!+8
-0
-
1046. 匿名 2019/04/03(水) 20:35:30
>>1040
ウーバーイーツ!実は気になってます。
何を食べたのかな〜。
+6
-0
-
1047. 匿名 2019/04/03(水) 20:52:16
>>1046
大戸屋の親子丼と豚汁を注文しましたこれから届くところ。注文してから届くまで、今日は30分以上。お腹すいてるんで、北極ブラック食べそうになった 笑+6
-0
-
1048. 匿名 2019/04/03(水) 20:57:16
>>1036
例えば?
+4
-0
-
1049. 匿名 2019/04/03(水) 21:05:07
>>1047
いいなー😋
私もウーバーでびくドン頼んでみたい🍽
夫が出張の時にでもチャレンジしてみようかな。+4
-1
-
1050. 匿名 2019/04/03(水) 21:08:16
わざと窮屈なズボンを履いて家事をしています。
お腹も空かなくなってきました。
ハンバーグ大好きだったのに、そそられない。
変なの。+5
-1
-
1051. 匿名 2019/04/03(水) 21:15:03
>>1047
私は今から1人夕飯です。
UberEATS頼んでしまおうか悩みどころ。
もう9時だし今からマック食べたら太るよね・・・+7
-0
-
1052. 匿名 2019/04/03(水) 21:16:00
フォートラベルのポイント目当てで4時間かけて三本の旅行記アップしました!
夫はまだ帰ってこないし、夕飯どうしよう…+8
-0
-
1053. 匿名 2019/04/03(水) 21:24:09
>>1052
りょ、旅行記⁉︎
読んでみたい🎶+8
-0
-
1054. 匿名 2019/04/03(水) 21:33:05
辞めた会社に、手土産もなしで赤ちゃん見せに来る人って理解できなくて、何なのかなって。
私子供いないから気持ちがわからないのかな、
仕事の手を止めて、赤ちゃん褒めなきゃいけないし、事務所にベビーカーごと入ってきて、私だったら絶対そんなことしないよ。
しかもパートで3ヶ月だけやってすぐ辞めた人だよ。
私心狭い?+47
-2
-
1055. 匿名 2019/04/03(水) 21:33:58
東大王の光ちゃんかわいい〜
癒されてます+2
-0
-
1056. 匿名 2019/04/03(水) 21:38:56
>>1054
きっと寂しい人なんだろうね
1054さんは心狭くないよ。当たり前の感情。
+33
-1
-
1057. 匿名 2019/04/03(水) 21:43:30
>>1053
ありがとうこざいます!
専業主婦なので旅行に命かけてますw+9
-0
-
1058. 匿名 2019/04/03(水) 21:45:05
>>1054
狭くない!
正社員で育休とってる人は見せにくるけどパートさんで退職済でくるってすごいね。
友だちと勘違いしてるのかなあ。
だいたい赤子みたらカワイイとしか言っちゃいけないしめんどくさいよね、
ブスな赤子もいるのに+35
-3
-
1059. 匿名 2019/04/03(水) 21:45:43
>>1057
わかる!
旅行の予定たてるの楽しいよね!+9
-0
-
1060. 匿名 2019/04/03(水) 21:50:12
>>1054
全然心狭くないよーっ‼︎
うちの会社にもいたよ。まぁみんな子持ちだから本心かすごく褒める褒める。その場にいて少し辛くなるよねー。
明日からもお互い頑張りましょう!!+24
-1
-
1061. 匿名 2019/04/03(水) 22:02:06
1054です、みなさんありがとう
世の中には、自分と違う感覚の人がいるんだなぁ、程度でやり過ごします。
その人めっちゃ何回も来るから、その度にモヤモヤしてたんだよね。
次来たら、遠目で見守る事にします。+23
-0
-
1062. 匿名 2019/04/03(水) 22:04:59
急にご飯を作るのが面倒になり、3日連続カレーでやり過ごしてます。
旦那は朝と昼はお弁当や外食ですが、私はカレーから逃れられず昼夜カレー...さすがに飽きてきました。
飽きずに食べ続けられるものがあればいいのに。+9
-0
-
1063. 匿名 2019/04/03(水) 22:20:13
何か今すごく不安定。
わたし自身子供みたいに旦那に甘えてしまって
ずっとくっついてたいずっと頭撫でられていたい
いつか来るであろうあまり好きじゃないわたしの親の介護の事をふと
考えたらこの人との時間は?って思ってしまって
最低なのかもしれないけど本当にやだ怖い
介護なんてしたくない
旦那と2人でいたい
ここでしか言えないけど、気分悪くされた方いたら
申し訳ありません+20
-1
-
1064. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:41
>>1063
そうだなー。施設に入ってもらうのとかどうかな?
そもそもあまりご両親の事が好きでないならどちらにせよ介護はより苦痛に感じるだろうから。
金銭面の事もあるから簡単には言えないけど…+12
-0
-
1065. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:44
今日は久しぶりに休みが合って出掛けられた!
近所のラーメン屋行って買い物して帰って来ただけだけど(笑)+11
-0
-
1066. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:03
>>1061
えっ何回も…!
うちは医療系のクリニックなんですけど、
私がその職場に入る前に産休育休に入った方が赤ちゃん連れて来て、お昼休憩に入る1時間前に来て仲の良いスタッフとずーっとスタッフルームで話してて、
その間めちゃくちゃ忙しくて、何度か今忙しいから手が欲しいって声をかけに行ったのに、全然悪びれる様子も無く話し続けてて…
あ、この人が復帰しても、一緒に働く自信無い。て思いました。
育児も大変かもしれないけど、他のスタッフにとっては職場は戦場なのだということをわかって欲しいです。
+30
-2
-
1067. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:40
まさに今日「もちろんお子さんはいらっしゃるんでしょ?沢山産んでくださいね!」って言われたわ。しかも某所議員に。
未だにこういうこと聞く人って普通に居るけど議員とはね。まあ田舎だし、それが普通の感覚なんだろうけど。
だから「もちろん!50人産みました。」と答えておいたわ。+25
-0
-
1068. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:19
>>955です。
知らない間にたくさんの方からコメント頂いてました!みなさんありがとうございます。埼玉在住の方多いんですね😊皆さんの話読んでたらちょっと楽しみになってきました。引っ越したらそこでしかできないことたくさんしたいと思います✨+9
-0
-
1069. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:50
先週夫と桜を見に行ったけど7分咲で、リベンジで今週も別の場所に見に行こうと行ってくれました。
嬉しくてにやにや( ̄∀ ̄)
10年前くらいまでは、お花を見に行くことってそんなに興味無かったのに、不思議。
もう少ししたらネモフィラも見たいな〜+11
-0
-
1070. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:19
>>1064
ありがとうございます
私の親はシングルマザーで
精神病で2年無職の底付きそうな貯金暮らし市営住宅住みです
資産も財産もありません
わたしも裕福ではないので
いざとなったら生活保護で施設に、、と。
最低ですかね?でも嫌なんです
こんなの誰にも言えなかった
ありがとうございます本当に、、+7
-0
-
1071. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:26
不安定の者です
旦那にあんたはマンボウみたいだって笑われました
よくわからないけど顔が似てるとかですかね+3
-0
-
1072. 匿名 2019/04/03(水) 23:18:05
勝手な偏見だけど、子ども生んでない人は平均より若い人が多いと思う。独身も同じ。+19
-2
-
1073. 匿名 2019/04/03(水) 23:25:25
>>1071
マンボウが繊細な生き物だっていうネタがあるんだよ出典:ord.yahoo.co.jp
+14
-0
-
1074. 匿名 2019/04/03(水) 23:32:35
>>1071
マンボウ 布団の中で読んでてウケた
ほっこりきたよ ありがとう
+8
-0
-
1075. 匿名 2019/04/03(水) 23:38:44
>>1073
マンボウかわいい
元気でのんびり長生きしてほしい+10
-0
-
1076. 匿名 2019/04/03(水) 23:44:39
>>1071です
こんな繊細なのか、、+8
-0
-
1077. 匿名 2019/04/03(水) 23:46:44
マンボウといえばさ、正面顔すごいよね。
こんなん海の中でいきなり現れたらこっちがショックで足つりそう:(´◦ω◦`):+22
-2
-
1078. 匿名 2019/04/03(水) 23:50:03
皆さんありがとう、、
優しさに涙が出てきた
感謝しすぎて死亡しないようにしますね!(笑)+10
-1
-
1079. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:34
>>1077
マンボウめっちゃ人みたいな口ですね!!
ガッツリ歯が生えてる?!甲殻類噛み砕くためかな?(ただし刺さってあの世へいくことも…)+14
-0
-
1080. 匿名 2019/04/04(木) 00:02:43
この風船が流行ったことあったなぁ。まだあるのか検索してらありました。家の中をフワフワ飛んで移動して可愛いんだよねぇ。久しぶりに欲しくなってしまった。+11
-0
-
1081. 匿名 2019/04/04(木) 00:25:05
久々にラーメン食べてきた♪
半年ぶりぐらいにラーメン屋さんに行った嬉しい
おいしかった+14
-0
-
1082. 匿名 2019/04/04(木) 00:43:38
>>1081 ラーメン屋さんのラーメンて本当美味しいよねぇ^^
おうちラーメンも好きだけど、やっぱり全然違うし。
すみれの味噌ラーメンまた食べたいな〜!+8
-0
-
1083. 匿名 2019/04/04(木) 00:45:19
>>420
>>428
さん。お返事遅くなりました。
励ましの言葉ありがとうござます。
もういよいよ自分の体を向き合う年齢に来たのかという思いと、どこかで私に限ってと思ってたんだと思います。
結果を聞くまで一週間ありますが、日に日に気持ちは今の所楽になってきました。
また日にちが近づくとハラハラ不安定になりそうですが笑
兎に角、お二人を始めプラス等してくださった方励ましのお言葉ありがとうございました!!
最後までレス見てないので見逃してたらすみません。
+9
-0
-
1084. 匿名 2019/04/04(木) 00:47:49
>>1081
私は病院の帰りにさつまっこらーめん食べました🍜
とんこつベースのお店だけど、味噌ラーメンが美味しいです。
オマケにヤクルトもらいました😄+7
-0
-
1085. 匿名 2019/04/04(木) 01:00:40
>>1083さん
>>420です。
私なんて大腸癌や乳癌、肺癌でひっかかり毎回再診してますよ💦
若い頃はならなかったのになぁって、歳を感じますね😅
早期発見が大事だから、必ず行きますけどね。
少しでも元気がでてくれたなら良かったです😊
不安だとは思いますが、ご主人に支えてもらってくださいね♥️+13
-0
-
1086. 匿名 2019/04/04(木) 05:09:05
職探し中で働いてないから昼夜逆転してて、旦那に怒られる。
旦那のいうことはもっともだってわかってるんだけど…
専業主婦の方はどうやって昼夜逆転しないようにしてますか?+3
-0
-
1087. 匿名 2019/04/04(木) 05:31:20
>>1086
同じく職探し中です。
朝は5時に目覚ましかけて、どんなに眠くても強制的に起きるようにしてます。
昼間はウォーキングしたりチャリでプラプラしたり、疲れるように外に出るようにしてる。
ダラダラしたい誘惑に負けず、規則正しい生活をしていれば逆転しませんよ😃+7
-0
-
1088. 匿名 2019/04/04(木) 05:53:05
皆さんはご主人と二人の生活の中で気を付けてることとかありますかー?
美容とか体型維持とか、旦那様への接し方等々…
夫婦仲が良さそうな方が多いなーと思ったので参考に教えてください(^^)+5
-1
-
1089. 匿名 2019/04/04(木) 06:13:05
>>1087
ダラダラに負けない心ですね!
疲れないと眠たくならないですもんね。
今日こそはなるべくお昼寝もしないようにして、ウォーキング行こうかな!+4
-0
-
1090. 匿名 2019/04/04(木) 06:15:20
>>1088
当たり前の事なんだけど
おはよう、おやすみ、ただいま、おかえり、ごめんね、ありがとう、っていう基本の挨拶は必ずする。例え喧嘩中でもお互いしてるよ。+10
-0
-
1091. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:08
>>1088
健康と体型維持のために週に2回、旦那と一緒にジムに通ったり家でルームランナーしたりしています。
あとは、時々2人で温泉やホテルに泊まったりちょっとオシャレして行ける外食をしたりしていますよ。
大学からの付き合いなのですが、あまりケンカはしません。
朝ケンカしたまま仕事に行って、それが最後になったら嫌なので。(考えすぎかも知れませんが....)+8
-0
-
1092. 匿名 2019/04/04(木) 09:00:46
>>1088
特に気をつけてることはないけど、お互い普通でいられるようにすることかな
そうしたら自然とご飯食べにいったり旅行したりーって感じ
普通がなかなか難しくもあるけどね
+3
-0
-
1093. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:42
>>1091 うちもそんな感じかも。いつもの習慣みたいになるよね。生活にメリハリが出て楽しい。
2人で生活を楽しむことが出来ればと思って暮らしてる。+4
-0
-
1094. 匿名 2019/04/04(木) 09:08:24
>>1072
年齢不詳な感じになる+2
-2
-
1095. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:23
>>1058
ブスな赤子って酷いね
子供いないけど、赤ちゃんみたら癒やされるわ
+6
-7
-
1096. 匿名 2019/04/04(木) 09:22:30
>>1088
夫婦になり10余年(ベテラン組⁈(笑))になります。
私が気を付けている事はぁ………🤔
何においても"万が一"を考えている という事でしょうか…
私は 歌の歌詞じゃないけど(笑)当たり前の幸せ なんてないんだ…と常に考えて日々を過ごしている気がします🌸
+6
-0
-
1097. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:17
ここ一週間不眠で布団に入っても寝付けるのは明け方で生活リズムが狂いまくってたんですけど今日は久しぶりにぐっすり眠れました。夜にちゃんと眠れるの幸せだ…+6
-0
-
1098. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:11
昨日のためしてガッテン観た人いる?
花粉を防ぐには、鼻の中にワセリン塗るといいってやつ∑( ˙꒳˙ ノ )ノ
試してみたいから今日買ってくる!+1
-0
-
1099. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:41
>>1054
誰かが「赤ちゃん生まれたら見せに来てね」って言ったんだと思うよ
会社の雰囲気にもよるよね。
学生が多いとか、入れ替わり激しい職場ならないし、女性が多くて定着率良い職場なら割りと見せに来る+5
-0
-
1100. 匿名 2019/04/04(木) 09:57:21
>>1088
結婚して10年以上経ちます。
一緒に住み始めた時からずっと、夫の部屋というか書斎というか、夫が1人になれるための部屋をつくってます。読書が好きな人だし、仕事の準備したり。
ドアをノックしてお茶を持って行き一緒に飲んだりして、新鮮です。ほとんど部屋にいるけど私と一緒にいたい時は部屋から出てきます。
新元号発表の時、自分の部屋にテレビあるのに出てきて、私と一緒にテレビ観ました。新元号を私と一緒に見たいんだなぁと可愛かった笑+8
-3
-
1101. 匿名 2019/04/04(木) 10:00:15
>>1073
ワロタwww
マンボウちゃん親近感わく😍+6
-1
-
1102. 匿名 2019/04/04(木) 10:24:32
夫婦って、長く一緒にいると 忘れてしまいがちだけど、本当は危うい関係 でもあるんですよね。
両思いになれた あの日は、遠くなってしまったけど、あの日の気持ちは何十年経っても忘れずにいたい…
なんて 最近、昔よく聴いていた歌を聴きながら食事の支度をしてたら、こんな事を思ってしまい、ちょっと泣いてしまいました…(笑)
+8
-1
-
1103. 匿名 2019/04/04(木) 10:25:54
>>1100 うちもそれぞれの部屋を作ってあります^^
ただお互いリビングが居心地よすぎてずっと居るので、自室はほぼクローゼットと物置状態になってますが…。
でも失くす気はなくて、ケンカした時の重要な避難場所です。1人なって冷却する時間も大事ですよね。
+12
-0
-
1104. 匿名 2019/04/04(木) 10:30:14
>>1088
やっぱり【感謝の気持ち】一択かな〜。
あと、お互いの親や家族を大事にする事と精神的に自立する事。よく「信頼はいいけど依存はアカン」と自分で自分に言い聞かせてますね。+7
-0
-
1105. 匿名 2019/04/04(木) 10:33:15
>>967です!
>>969
確かに周りみるとファミリー層が多いです。
千葉の方なんですね^_^
本当仲良くなりたい♪
環境が変わると中々友達と会わなくなるので夫しかいないかんじです。+7
-1
-
1106. 匿名 2019/04/04(木) 10:39:29
>>1103
1100です。
我家は夫はほとんど自室で読書か、私と趣味が合わないテレビ番組を観ているかなので、ケンカしたことないんです笑
休みの日は毎回、一緒に遊びに出かけます。でも遊びに行った先でも、夫は健康ランドみたいなお風呂行き、私はウインドショッピングして、時間決めて待合せして一緒にご飯食べる。
ケンカのネタもないですが、それで10年以上のアラフィフ夫婦です。+12
-1
-
1107. 匿名 2019/04/04(木) 10:55:52
>>1106
旅先でそれぞれお互い行きたいとこに行き、待ち合わせしてご飯ってわかる!
ずっと一緒だと、行きたい場所や行動パターンも違うから一歩間違えればケンカになったりするけど
敢えてお互いに自由な時間を取り入れる事で、旅も新鮮な気分で楽しめるって感じなんですよね。
ちなみに、昔から友達と旅行する時も絶対に一日は自由行動の予定がないとダメなタイプだったな〜。
私は今30代ですが、50代60代になってもずっと仲良しな夫婦でいたいです。
皆さまの仲良しエピソードを聞くと本当にほっこりします。
+11
-1
-
1108. 匿名 2019/04/04(木) 10:58:31
仲良くてほっこりしてかつ、選択子なしじゃないと書き込めない雰囲気だね
+5
-11
-
1109. 匿名 2019/04/04(木) 11:00:45
色んな事情があった上で、前向きに子なしを選択した人だっているでしょう。私もそうだし
皆が皆最初から選択子なしだった訳でもないと思うんですけどね。+11
-2
-
1110. 匿名 2019/04/04(木) 11:04:07
もともと子供が苦手だから子なしを選んだ人もいれば、妊活を卒業して子なしを選択してる人もいるよ。私は後者。
一時期はガチで辛くて病んだけど、今は吹っ切れましたね。
+16
-1
-
1111. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:09
>>1107
1106です
携帯電話やスマホが無い時代にはできないことだったでしょうが、今は自由に別行動してもいつでも合流できますからね。
今どこ? 駅前のカフェにいる。今からそこ行く。
と、自由行動後に待合せして、夫が来るのを待つのも、なんか待合せデートみたいで新鮮で。笑笑+8
-0
-
1112. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:25
>>1105
私も千葉に引っ越してきて、夫しかいないから友達になってほしいです!+6
-1
-
1113. 匿名 2019/04/04(木) 11:30:19
ここのみんなは友達よ〜+8
-2
-
1114. 匿名 2019/04/04(木) 11:36:10
>>1112
横ですが、私も千葉で周りに友達いません😭
旦那が親友(笑)
気軽にランチ行ける友達が欲しい〜+9
-1
-
1115. 匿名 2019/04/04(木) 11:38:24
>>1082
すみれの味噌ラーメン、好き〜🍜❤️+2
-1
-
1116. 匿名 2019/04/04(木) 11:52:48
>>1114
私も千葉でーす🙋🏻♀️♪+5
-1
-
1117. 匿名 2019/04/04(木) 11:52:49
>>1115 すみれのラーメン本当美味しいですよね♫
横浜のラーメン博物館に入っていた時はよく行っていたのですが、昨年退店して絶望していたところ、単体店舗を出してくれました!
まだ行けていないのですが、早く行きたい\( ˆoˆ )/+3
-1
-
1118. 匿名 2019/04/04(木) 11:58:46
皆さん家買われました?
うちはアラフォーなんですが、賃貸派です。
理由は飽きてもすぐ引越しできる、老後はどこかに入る予定だから持ち家は逆に不利かも...という理由です。
でも今になって、旦那にもしものことがあった場合の事を考慮して持ち家の方がいいのか悩んできました。+12
-1
-
1119. 匿名 2019/04/04(木) 12:03:16
>>1088 です!
みなさんのエピソードほっこりしました♪ありがとうございます!
当たり前の事を当たり前に継続してる方が多いですねぇ。意外と難しいことですよね。
子持ちの友達が 旦那がキモいとか全く会話がないとか言ってるのを聞いてて自分もいつかそんな夫婦になってしまうのかなぁ…と心配だったんですが10年選手のご夫婦も仲が良いと聞いて安心しました~(^.^)+9
-2
-
1120. 匿名 2019/04/04(木) 12:03:22
天気いいですねぇ〜。桜も咲いてるだろうし、週末待たず近所のモスでもいいから行ってお花見したい。。(モスの窓から桜が見える)
だが、生理2日目でキツイ。明日も天気いいみたいだし明日の方が気温高いらしいし明日行くか。+6
-1
-
1121. 匿名 2019/04/04(木) 12:05:50
>>1109
私もそのパターンです。
与えられた状況を楽しむのが1番!って思ってます。
+5
-1
-
1122. 匿名 2019/04/04(木) 12:09:15
>>1108
まあまあ、ノれる話題をみつけて楽しみましょう🎵
一緒にランチはいかがですか?
ベーコンエッグ挟んだだけの簡単なサンドイッチとココアを水筒に入れて公園にやって来ました
犬よ、昨日は注射頑張ったね!
お前のおやつを忘れてきてごめんよ(´・ω・`)+32
-3
-
1123. 匿名 2019/04/04(木) 12:16:20
>>1118
売ったり賃貸に変えたりできるように、駅前の分譲マンション買いましたよ!+6
-1
-
1124. 匿名 2019/04/04(木) 12:19:34
>>1122
か、かわいい!毛艶いいですね!動物の後ろ姿好きです!
サンドイッチ持ってワンと公園なんて素敵♡うちはニャンの方なので、朝ごはん食べたら恩を忘れそっこー日向ぼっこして夕方まで寝てます。
ワンちゃんと公園ランチ楽しんで来てください🎶+14
-1
-
1125. 匿名 2019/04/04(木) 12:19:46
>>1122 横からですが、噂の黒ラブちゃんですか?
ツヤツヤだわ〜(*´꒳`*)+9
-1
-
1126. 匿名 2019/04/04(木) 12:21:28
>>1118
🏠買ってません
ゆくゆくは夫の実家に入る(?)から。
今はアパート住まいです
+4
-1
-
1127. 匿名 2019/04/04(木) 12:22:35
ずっと作ってみたかったお菓子を先程作り終えて、冷蔵庫で休ませています。
感触としては失敗してる気はしますが、上手くいっていたら見てください!( > < )+11
-0
-
1128. 匿名 2019/04/04(木) 12:33:47
>>1122
昨日、猫のワクチン打ちに行った者ですが、黒ラブちゃんが来てました。同じ動物病院だったりして。
黒ラブちゃん、かっこよくて、でも実は飼い主さんに甘えん坊で可愛かった😊ギャップがたまらん+8
-0
-
1129. 匿名 2019/04/04(木) 12:57:26
夫が午後休とったのでこれから待ち合わせてお花見行ってきます🌸
楽しみ!ラーメンも食べてくるよ〜+7
-0
-
1130. 匿名 2019/04/04(木) 13:01:11
昼時に申し訳ない話題・・・
最近めっちゃトイレが近い!
下手したら1時間経ったくらいでもう行きたい!
元々代謝はいい方で、出る量も普通の量だと思うんだけど、
座って飲んだ水分が、立ち上がったら全て下に落ちて尿に変わる感じ。。
骨盤底筋?の衰えなのか、20代の時は一時我慢すればしのげたのが全然できなくて、1人の時は変な体勢でもだえてる。。
もしかして何か大きな病気だったらどうしようとか、職場の女上司とめちゃくちゃ気が合わないストレスなのかなとか、最近毎日尿意に悩んでる。。+8
-0
-
1131. 匿名 2019/04/04(木) 13:02:00
>>1130です。
念のため年齢を、、
34歳です。。+2
-0
-
1132. 匿名 2019/04/04(木) 13:03:00
>>967です
>>1112
>>1114
気軽にランチとかいきたいですよね^_^
同じ環境じゃないと会話を考えてしまうときあるし。
私も夫が親友です☆
でも少しは友達とか作っておかなきゃなと最近思い始めました!
+8
-1
-
1133. 匿名 2019/04/04(木) 13:05:08
>>1130
私も尿意近いですよ!
気にしたことなかったです笑
一時間に一度は水分とってたら出ますよ。
夜中もいきますし。
+8
-0
-
1134. 匿名 2019/04/04(木) 13:12:58
>>1130
子宮筋腫の疑いはないですか?私は子宮筋腫で膀胱がペチャンコに潰れ、トイレの回数が凄く増えました。
ただ一時的なものなら良いのですが、ご参考の為…+7
-0
-
1135. 匿名 2019/04/04(木) 13:14:37
>>1130
私の経験ですが、職場でお茶を飲んでいたのを軟水に変えたら、トイレに行く回数が減りました+6
-0
-
1136. 匿名 2019/04/04(木) 13:22:02
>>1127
何作ったんですか?+5
-0
-
1137. 匿名 2019/04/04(木) 13:44:28
>>1136 いちごのロールケーキです^^
今冷蔵庫から出して、飾り終えました!
やはりクリームが若干ゆるかったのと、スポンジも膨らみがイマイチで、冷やす前は切ることも難しいのではないかと心配したのですが大丈夫でした!\( ˆoˆ )/
旦那のお誕生日の予行演習なんです。
これは私が一人で食べます笑+47
-1
-
1138. 匿名 2019/04/04(木) 13:56:02
黒ラブの飼い主です。コメくれた方、ありがとう♡
老犬ゆえ既に疲れて家でぐーぐー寝てますw
>>1128
もしかしたらここの方かも!?とか思うと日常が楽しいですよね
猫ちゃんのワクチンお疲れさまでした…!
+13
-0
-
1139. 匿名 2019/04/04(木) 13:58:28
>>1137
もしかして、以前インスタ映えオレンジのパウンドケーキを載せてくれた方ですか?
お菓子作り、こんなにできるって凄いですね✨
きっちり予行練習をするところがプロっぽくて素敵
でも、そのサイズを一人で食べるのはしんどくないですか?
手伝ってあげたいです!w+16
-0
-
1140. 匿名 2019/04/04(木) 14:12:04
>>1139 すごい、よくわかりましたね!そうです^^
作り慣れていないものを作ると、必ず最初の1回は失敗したり改善点がみえるので予行演習しています。
お手伝いありがとうございます♡笑
うちの夫はキッチンに立ち入らないので、冷蔵庫に入れておけばバレないんです( *¯ ꒳¯*)
3日に分けて食べます♫
本番は、来週です٩( 'ω' )و+13
-0
-
1141. 匿名 2019/04/04(木) 14:18:10
>>1137
めちゃくちゃ美味しそう!練習とは思えません!ご主人羨ましい。
おひとりで食べるなんて、ワンカット下さい(笑)
ロールケーキ難しいですよ(;_;)私は過去に大失敗して、苦しみながら食べました。。+17
-0
-
1142. 匿名 2019/04/04(木) 14:25:02
>>1119
うちは子供いないけど会話ないよ
喋ると喧嘩になるし
+1
-1
-
1143. 匿名 2019/04/04(木) 14:27:23
>>1137
すごい!めっちゃ美味しそう!
生地もいちごなんて素敵!
これをご自身で作られるなんてお料理お上手で、羨ましいです!
旦那さん幸せ者だなあ。+9
-0
-
1144. 匿名 2019/04/04(木) 14:27:29
>>1112
私も近々千葉へ移住予定です。
お友だちになりたいです😊
前トピで葛飾区の方いたけど、どうしてるかな。
良さそうな物件見つかりました♬
+9
-1
-
1145. 匿名 2019/04/04(木) 14:34:17
>>1144
千葉の方多いから花見でオフ会してお友達になりたいくらい(笑)
友達ほしー!
知り合いほしー!+9
-0
-
1146. 匿名 2019/04/04(木) 14:38:46
>>1130
もし過活動膀胱だとしたら、青竹踏みが良いそうですよ。テレビでやってました。
私もトイレが近いほうで、楽天をみたら売り切れでした~。
また再入荷してほしいと思ってます。+6
-0
-
1147. 匿名 2019/04/04(木) 14:41:43
>>1141 >>1143
ありがとうございます^^
転勤についてきているので周りに知り合いが誰もいない為、一人遊びばかりになってその一環がお菓子作りなんです。
ほんと、膨らみきってないスポンジですがこんなのでも良ければ持参するので皆さんとお茶したいな(*^^*)+14
-0
-
1148. 匿名 2019/04/04(木) 14:46:27
どもども♪
どうやら千葉民さんが沢山いらっしゃるのでチーバくん載せてみる。
かく言う私も千葉の民で、このチーバ君で言うと
この【鼻水スライダー】のあたりに住んでます。
皆さんお花見行きましたか?
私は利根運河の桜🌸を毎年見に行ってます!
+8
-0
-
1149. 匿名 2019/04/04(木) 14:53:06
>>1146
過活動膀胱聞いた事あります!もしや腎臓由来だったりする場合もあるのかな。
ちなみに私は今年、急性腎盂腎炎になりましたが腎疾患持ちにも青竹効くかなー?+4
-0
-
1150. 匿名 2019/04/04(木) 14:53:40
>>1148 え!チーバ君て千葉県の形をしてたんですか( ⊙⊙)!!
すみません、知らなかった。。+5
-1
-
1151. 匿名 2019/04/04(木) 14:57:44
>>1148
旦那に桜見に行こうって言ったら、毎日見てるからいらないって言われたから、そのへんに植わってるのを一人で見に行ったくらい(;_;)
利根川あたりの親戚に一度顔見せに来るよう言われてるから、そのついでに行こうって言ってみようかな。
私はチーバくんで言うなら口のところぐらいかな?+6
-0
-
1152. 匿名 2019/04/04(木) 14:58:06
>>1137さん❗️
予行演習でこのクオリティの高さはすごいです。
まさにイチゴ🍓尽くしの贅沢さがたまらん💕
こんなに心が込もったスイーツを召し上がる旦那様うらやましすぎる😍
+15
-0
-
1153. 匿名 2019/04/04(木) 15:00:52
家、庭に桜の木があるの
そこでおひるごはん食べたりしてるw
散るときが大変なんだけどね
近所の人を誘ってお花見もしたよ。
まだの人は家においでよ!お稲荷さんもあるでよ+22
-0
-
1154. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:10
>>1150
そうなんですよ!
チーバ君は千葉県の化身なのです(笑)
そして、チーバ君のボディの位置で地元を紹介する事だって出来ちゃうんです!
なかなか身体張ってる、カワイイ奴なんですよ〜❤︎+8
-0
-
1155. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:52
ひまぁー笑
専業のみんなは1日どうゆうタイムスケジュール?私暇だからあえて朝は遅めに1112時ぐらいに起きて過ごすとちょうどいいんだけど今日はなんか暇だ
だから朝から起きてる人は何してるか気になる!+11
-2
-
1156. 匿名 2019/04/04(木) 15:05:06
>>1153
なな何と、庭でお花見?
それは贅沢じゃないですか🌸🌸🌸
素晴らしい。
しかもお稲荷様まで鎮座とは🦊⛩
それならば、わたくしは三色ダンゴ🍡🍡と
いなり寿司持参で馳せ参じようかしら♪+13
-1
-
1157. 匿名 2019/04/04(木) 15:05:49
>>1153
掃除は大変そうだけど、自宅にあるなんて素敵✨
お稲荷さん大好きだからお邪魔したいです!+6
-0
-
1158. 匿名 2019/04/04(木) 15:08:41
>>1155
私も朝から起きてる方のスケジュール気になる!
私もお昼くらいに起きて、ダラダラして夕方から掃除してご飯作って、旦那帰ってくるの待つ。
そしたらまただらだらして寝るって感じ。
基本だらだらしてるだけ。+13
-0
-
1159. 匿名 2019/04/04(木) 15:09:35
夫と仲よすぎて、子どもつくる勇気なかったなー。
いつもくっついてたいと思ったんだよね。
子どもいたらもうそれどころじゃないでしょ、子どもが物心ついたら、両親でベタベタするわけにいかないし。それがすごい嫌だったんだよねー。+18
-1
-
1160. 匿名 2019/04/04(木) 15:11:41
>>1152 苺がお手頃になったこの時期だからこそできました^^
ケーキに使った苺は1パック250円だったのですが、
小粒なきれいな苺かと思いきや二股の巨大な苺が2つも2段めに隠されていて笑
それらは潰してクリームに混ぜました( ˙-˙ )+9
-0
-
1161. 匿名 2019/04/04(木) 15:13:20
>>1159
そんなに愛されてみたい!+4
-0
-
1162. 匿名 2019/04/04(木) 15:20:30
>>1149
腎疾患の方が青竹踏みに効くかどうかは、残念ながら不明ですね。
テレビでやっていた番組で過活動膀胱の内容です。
+4
-0
-
1163. 匿名 2019/04/04(木) 15:27:16
>>1130
あの、もし違ったらすみませんが妊娠とか考えられませんか?私今は子なしですが一度妊娠したとき初期にものすごく尿意が近かったもので…
+7
-3
-
1164. 匿名 2019/04/04(木) 15:32:06
>>1159
中学時代の友人が両親がベタベタでした。イチャイチャしてイヤになっちゃうなんて言ってたけど、なんだかんだ言って、精神的にすごく安定した子で、勉強もトップクラスだった。
それを間近で見てきて、世界で一番パパ(ママ)が好きで子供は独立していくんだと現わせる両親のもとで育つと、子供は安心して独り立ちできるし、そのための勉強や自分が何を仕事にしたいか、しっかり準備するものなのかと思ってます。
子供が小さい時はベタベタする時間などがないのかもですね。中学からしかその友人に出会っていないから小さい時はわからないけど、記憶にある限りベタベタとは言ってました。
私は選択子なしですが、こんな例もあったので、つい、書いてしまいました。親がベタベタイチャイチャだと友人から聞いたのはその1例だけなので、印象に残っています。+10
-1
-
1165. 匿名 2019/04/04(木) 15:32:12
>>1148
うちはここら辺に移住します。
近いですね!+5
-0
-
1166. 匿名 2019/04/04(木) 15:32:31
>>1122
わんちゃんの後頭部がめっちゃ好きなんです🐶
写真見てほのぼのしました💕+7
-0
-
1167. 匿名 2019/04/04(木) 15:35:47
>>1166
わたしもです!後頭部の無防備な感じがかわいくて!+7
-0
-
1168. 匿名 2019/04/04(木) 15:39:12
>>1122
わんこ可愛えぇぇ〜〜❤️❤️❤️
しかも公園で美味しいランチなんて素敵すぎる。
愛されわんこも幸せだなー。
ナデナデしに行きたい!
+8
-0
-
1169. 匿名 2019/04/04(木) 15:42:25
>>1159
分かります!
私たち夫婦もその1歩に足踏みして今結婚して7年になりますがいまだに子どもが欲しいとは思えず…
2人のこの時間最高だね~なんて言いながら呑気に過ごしています(笑)+8
-1
-
1170. 匿名 2019/04/04(木) 15:44:08
>>1148さんと >>1165さんが微妙に近い位置に住まわれることになりそうですね^^
チーバ君、見るたびに斜めに立ってるのはなぜなのか気になってたんですが、県の形をしているということでスッキリしました!笑
うちの地元はこのキャラです♫+12
-0
-
1171. 匿名 2019/04/04(木) 15:45:51
パートから帰還しました!
これから一息ついてお洗濯します₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾+8
-0
-
1172. 匿名 2019/04/04(木) 15:46:46
>>1170
あっ!みきゃんだ!+8
-0
-
1173. 匿名 2019/04/04(木) 15:50:57
>>1172 わーい分かってもらえた〜♫
我が地元キャラながらなかなかに可愛いと思ってます♡+7
-0
-
1174. 匿名 2019/04/04(木) 16:00:33
愛媛と言えば…
バリィさんも大好きだ〜💕+15
-0
-
1175. 匿名 2019/04/04(木) 16:07:11
>>1170
みきゃん🍊と言えば…
この【ダークみきゃん】も忘れ難し。
果たしてこのダークみきゃんは、みきゃんのライバルなのか、それとも別の顔なのか…+9
-0
-
1176. 匿名 2019/04/04(木) 16:12:59
私の地元キャラです😊
マイナーだから分からないだろうな〜😃+6
-0
-
1177. 匿名 2019/04/04(木) 16:13:12
なんなの、この愛媛のみきゃんシリーズ
オモロかわいい。
とっさに早口言葉つくってしまった。
みきゃん かわいい ダークみきゃん+6
-0
-
1178. 匿名 2019/04/04(木) 16:15:42
うわ、嬉しい!愛媛のゆるキャラが溢れている^^♫
ダークみきゃんは、カビたみかんなんだよね〜
地元にいた頃はダンボールいっぱいにみかんもらっても1個カビるとすぐ周りもやられたなぁ(´ー∀ー`)+5
-0
-
1179. 匿名 2019/04/04(木) 16:16:37
>>1176 えっ!かわ!ゆるい!笑
どこの子だろう〜、ごめん分からないや💦+6
-0
-
1180. 匿名 2019/04/04(木) 16:19:35
>>1174 バリィさんは今治市の有名なもの全部詰め込んでるし、口調も伊予弁でほんと可愛い♡
頭に乗ってるのがしまなみ海道
手に持ってるのが造船所で作られた船
お腹に巻いてるのが今治タオルで作られた腹巻
あと本人自身が今治名物『焼き鳥』の材料という…
笑+8
-0
-
1181. 匿名 2019/04/04(木) 16:43:22
>>1180
頭のは王冠かと思ってたよ
しまなみ海道なんだね 地元愛にあふれてる!+6
-0
-
1182. 匿名 2019/04/04(木) 16:44:26
>>1171
おかえりー!!
一息ついてまたきてね!+6
-0
-
1183. 匿名 2019/04/04(木) 17:09:43
私は土日休み
夫が日曜日はほぼ休み
今月から夫の勤務が変わって日曜休みが無くなってしまった(´ ・ω・`)
平日でどこか合うかな〜と思ってたらどこも休みが合ってなくて寂しい
皆さんのところはご主人とお休み合ってますか?+2
-0
-
1184. 匿名 2019/04/04(木) 17:19:50
>>1183
私が主人の休みに合わせて休み希望出すのでそれで週1回は合いますが希望が通らないと合わない日もあります(T_T)
これから寂しくなりますね…
G.Wとかお盆みたいな長期休みは合いそうですか?+3
-0
-
1185. 匿名 2019/04/04(木) 17:34:43
お夕飯の買い出ししてきたけど夫から今日は遅くなるからご飯いらないよ連絡きた〜
私だけでラーメン食べにいきまーす!+7
-0
-
1186. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:20
>>1185
あら私もだよ
お昼にわかったからお一人様ランチでしっかり食べて夜はアイスにするんだ
たまの自由も楽しみだよね+8
-0
-
1187. 匿名 2019/04/04(木) 18:04:57
みんな空いている時間って何してる?
私、職探し中で子どもがいない専業主婦なんだけど、もうすでに夕食作りと入浴終わった…。+9
-0
-
1188. 匿名 2019/04/04(木) 18:05:26
よく行くスーパーの裏の🌸桜がようやく綺麗に咲いてきました♪
@チーバくんの目の辺り住人より^ ^+10
-0
-
1189. 匿名 2019/04/04(木) 18:14:38
家山の桜トンネルの先に咲いていました🌸+18
-0
-
1190. 匿名 2019/04/04(木) 18:20:04
やっと母に言えました
介護が必要になっても施設に入って下さい
お金が無いなら生活保護で施設に入ってねって
私たちがなんとかできるならお金を払うよと言いました
わたしとお母さんが一緒にいたらだめだからって
そしたら私のことは気にしないでって
わたしが悪い、ごめんなさい親不孝者です
涙が止まらない
でもどうしても無理だ
24歳で今から考えても仕方ないのに
不安で押し潰されそう
旦那帰ってくるから元気でいないと
こんな楽しい優しいトピにこんな事吐き出してごめんなさい。
皆さんが笑って暮らせますように。+22
-3
-
1191. 匿名 2019/04/04(木) 18:22:03
旦那の子供を見てみたいから妊娠してみたい
でも生むなら一人でいい+2
-4
-
1192. 匿名 2019/04/04(木) 18:25:57
>>1187
それ私も気になる!
私はがるちゃんするか、ゲームするか、お昼寝するかだ。+7
-0
-
1193. 匿名 2019/04/04(木) 18:28:31
>>1190
1190さんと親御さんの間に何があったかは分かりませんが、それで親御さんも納得して下さったのであれば、ご主人が帰られたらお話して沢山甘えましょ(^^)
まだ24歳とお若いですし今後気持ちが変わる事があればそれはそれでまた1190さんご夫婦と親御さんの納得出来るようにしていけばいいと思いますよ。
親子とはいえ必ず面倒を見なきゃいけない、だなんて事はないと私は思います。
親不孝者だなんて思わずまだまだ先の未来笑顔で過ごしましょ!+9
-0
-
1194. 匿名 2019/04/04(木) 18:29:57
>>1182
ただいまですー!
ありがとう♡早くも戻ってきました(笑)+5
-0
-
1195. 匿名 2019/04/04(木) 18:30:30
>>1190
いいですよ^^
大変でしたね
みんな色んな不安もありながら暮らしていると思いますよ
大丈夫!!+4
-0
-
1196. 匿名 2019/04/04(木) 18:32:05
>>1190
辛いときは吐き出して、たくさん泣くといいと思うよ。
無理して笑う必要もないと思う。
夫婦なんだから、気を使わないで、胸貸してもらえばいいと思うよ。
旦那さんにそんな姿見せたくないなら、私が胸貸すよ。
お母さんと何かあったんだね。
親子だからって仲良しでいないといけないわけじゃないから、そんなに悲しまないで。
+11
-0
-
1197. 匿名 2019/04/04(木) 18:32:21
>>1187
専業主婦してた時はひたすら海外ドラマ観たり昼寝したりとりあえずどこかしら掃除したりしてた笑
+6
-0
-
1198. 匿名 2019/04/04(木) 18:40:40
皆さんご夫婦で布団、ベットってどんな感じですか?
我が家は夫婦2人でシングル布団1枚に毛布1枚で引っ付いて寝てますが煎餅布団になるまでがかなり早くてそろそろ別にしようか悩み中です。
+5
-0
-
1199. 匿名 2019/04/04(木) 18:41:03
仕事終わって帰宅しました〜‼︎今日は旦那が会社の飲み会でいなくて寂しい(T-T)
一人ご飯は何にしようかなー?+7
-0
-
1200. 匿名 2019/04/04(木) 18:42:14
>>1199
お疲れ様です(^O^)!
そうなんですねー(泣)
ガストの宅配とかどうでしょう?+5
-0
-
1201. 匿名 2019/04/04(木) 18:42:40
>>1198
2人でシングルは狭いよねー?! うちは1人1つのシングルベットを横並びで使っています(^○^)暑い寒いも2人の感覚が別なので★+8
-0
-
1202. 匿名 2019/04/04(木) 18:44:52
>>1198
うちも、セミダブルサイズなだけで一緒にくっついて寝てるよ。
でもいつかは別々にしなきゃなと思ってるけど、タイミングがわからない。
まだ新婚だからせめて新婚の間は腕枕の中寝たいなあ+2
-0
-
1203. 匿名 2019/04/04(木) 18:45:22
>>1201
結構狭いです(笑)起きたら必ずどちらか床で寝ています(笑)
確かに温度差が違う時いいですね!いつも被るか被らないかの選択肢しか無かったので( ̄▽ ̄;)+4
-0
-
1204. 匿名 2019/04/04(木) 18:45:56
>>1198
わたしはセミダブルのベッドを2つ並べてます。寝返りで旦那を起こさないようにダブル1台からセミダブル2台にかえました。+3
-0
-
1205. 匿名 2019/04/04(木) 18:47:16
>>1200
1199です★お返事嬉しかったです!1200さんのコメントなら影響された調べたらお届け60分前後になってたので諦めました〜涙
今度の機会にガストお届け食べようと思います!
今日はインスタントラーメンにします(^。^)+2
-0
-
1206. 匿名 2019/04/04(木) 18:48:36
>>1202
おぉー!新婚さんですか(゜▽゜)腕枕いいですよね!セミダブルだと煎餅布団になりにくいですかね?+3
-0
-
1207. 匿名 2019/04/04(木) 18:51:02
>>1204
そうなんですね!
確かに寝返りで起こす事もあれば起こされる事もあります( ̄▽ ̄;)
我が家にダブル2つは入らなさそうです(泣)+3
-0
-
1208. 匿名 2019/04/04(木) 18:53:48
>>1205
こちらこそお返事ありがとうございます!
そうなんですねー。残念(T_T)
意見汲んで下さってありがとうございます♡
次回ぜひリベンジして下さい☆(笑)
いいですね!ズルズルっと食べちゃいましょう(^O^)(笑)+2
-0
-
1209. 匿名 2019/04/04(木) 18:54:36
>>1198
昔はダブルの布団で、住宅購入後はダブルベッドです
本当はクイーンサイズベッドが良かったけど、値段に負けたよ(;´д`)トホホ…
+5
-0
-
1210. 匿名 2019/04/04(木) 18:54:42
>>1207
あ、セミダブルでした(泣)+3
-0
-
1211. 匿名 2019/04/04(木) 18:57:08
>>1209
ダブル2つ…広いお家なら置けたのにー( ̄▽ ̄;)
クイーンサイズは確かに名前からしてお高そうですね(汗)
いつもシングル布団に直行なので全然値段の想像がつかないです(・∀・;)(笑)+3
-0
-
1212. 匿名 2019/04/04(木) 18:57:52
>>1190
うちは何年か前に毒母で家裁で調停して母とは縁切った。調停員挟んで顔を合わさず出ていったから父には申し訳なくて今でも罪悪感はあるし、親不孝だなって思う事もある。
家族だからって言葉に縛られるんだよね。でも家族でも、それぞれ感情も人格もある一人の人間だから無理して感情殺して家族ごっこなんかしなくていい。
父には会いたいけど母と同居だから難しくて悩んでる。
貴方に何があったのかは分からないけど今旦那さんがいるなら二人で沢山楽しんで思い出作ってね(^-^)+15
-0
-
1213. 匿名 2019/04/04(木) 19:01:04
>>1206
まだ一緒に暮らし始めて二ヶ月なのでよくわからないですが、今のところは大丈夫です!+4
-0
-
1214. 匿名 2019/04/04(木) 19:02:55
>>1179
ですよね〜😅
国立市くにニャンです!マイナー過ぎてゴメン😺+6
-0
-
1215. 匿名 2019/04/04(木) 19:03:15
>>1192
>>1197
コメありがとう。
私も同じだー。がるちゃん、昼寝がメインだなぁ。アパートだから、掃除もすぐ完了しちゃう。それと、たまに実家に顔出し。
基本1人だから、孤独を感じるー。
(T_T)+3
-1
-
1216. 匿名 2019/04/04(木) 19:09:31
>>1194
おつかれさまー🍵
今からくつろげるのかな
ここでまったりしましょうね!+2
-1
-
1217. 匿名 2019/04/04(木) 19:12:00
>>1215
一緒だ!
アパートだから掃除って言っても言うほどすることない。
実家も遠いし、知り合いもいないから孤独だー!
早く職決まってほしい!
人と関わりたい!+4
-0
-
1218. 匿名 2019/04/04(木) 19:14:14
>>1198
2年間同棲してた時はシングルベッドにふたりで寝てたの思い出したわ
若かった細かった!結婚後ダブルベッドにして20年経つけど寝室別々の話はまた出てないよ〜参考まで😊+4
-0
-
1219. 匿名 2019/04/04(木) 19:15:16
>>1218
いいないいな
ラブラブそう!+2
-0
-
1220. 匿名 2019/04/04(木) 19:17:13
今年入ってすぐ酒さ皮膚炎がひどくなって外仕事ができなくなってしまい内職をしていましたが、先月旦那の転勤で他県に移動。
諸々の手続きが終わったので今はまた内職何かないか探し中です。
お金にはならないんだけど、旦那が働いてるのに何もしないのが心苦しくて。
顔が赤いし痛いし、見た目が女性として終わってるのも苦しい。外に出れば他人からな汚いものを見る視線が怖い。
アトピーとかもそうだけど本人がなりたくてなった訳じゃないのにひそひそされるのが本当に苦しい。
皮膚炎の原因不明だし、旦那がいなかったら本当に死んでると思う。
(酒さは、ステロイド副作用の酒さ様皮膚炎とは別です)+11
-0
-
1221. 匿名 2019/04/04(木) 19:23:20
>>1187
私も、パートがお休みの日はすることがあまりなくて困ってる!
わんこと遊ぶか、電車で近くの街まで出かけに行くか、甘いものを作るか、メルカリするか(笑)、カインズに行くか…くらいしか無いです(;;)
転勤族で近くにお友達もいないので、いつもひとりでお出かけです。+6
-0
-
1222. 匿名 2019/04/04(木) 19:26:18
>>1184
お返事ありがとうございます!
夫がお盆や正月、日曜日が休みになりがちな現場だったのでそれに合わせられる仕事を選んだのに、完全シフト制になってしまったので休みはバラバラ…GWもぼっちの時間が多くなりそうです(´ ・ω・`)
夫の休みに合わせて自分の休みを入れられる職場に移りたい〜+1
-0
-
1223. 匿名 2019/04/04(木) 19:26:41
1220の者ですが、引っ越した県のゆるキャラです。可愛い。頭に被るものは色々変わるみたい(^-^)+13
-0
-
1224. 匿名 2019/04/04(木) 19:30:58
>>1216
ありがとう♡
旦那がまだまだ帰って来なさそうだからのんびりする₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
+3
-0
-
1225. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:14
>>1198
二階と三階で別々に寝てる
+2
-0
-
1226. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:47
乗り遅れたけど、皆さんの桜の画像に癒されました〜🌸
特にどなたかが載せてらっしゃった枝垂れ桜が素晴らしい✨
桜の精がいそうですね^^+6
-0
-
1227. 匿名 2019/04/04(木) 19:34:11
>>1190
よく言った!
共倒れしないことは誰にとっても最優先で大切なことと思います。+7
-1
-
1228. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:09
>>1223 りんごだ!と、いうことは青森?ですか?^^+4
-1
-
1229. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:24
>>1198
結婚当初から、私のイビキがうるさくて寝室が別々。結婚前からわかっていたのに、よく私と結婚したもんだ。+5
-0
-
1230. 匿名 2019/04/04(木) 19:43:26
>>1223
アルクマですねー。長野県松本市に昔5年住んでました!
皮膚炎お辛いですね。生活環境が変わったり、多忙やストレスなどで悪化したのかな。
少しでも緩和されるよう、リラックスして過ごしてくださいね!もしお好きならデトックス効果のあるハーブティーとかどうでしょう。+6
-0
-
1231. 匿名 2019/04/04(木) 19:44:12
>>1228
長野のアルクマというゆるキャラです(^-^)
検索したらキャベツとかエリンギ被ってるバージョンのもあってバリエーション豊かでした。+4
-0
-
1232. 匿名 2019/04/04(木) 19:46:37
>>1208
ズルズルっとちゃちゃっと食べました〜♡
明日仕事に行けば週末は休みだ〜!と今日はのんびり過ごそうと思います★よい夜を過ごしましょうね🌙+5
-1
-
1233. 匿名 2019/04/04(木) 20:10:54
>>1230
ありがとうございます。顔の皮膚炎になると女性としての尊厳を失ったようで心が折れてしまって。ずっと我慢していたけど吐き出してちょっとだけ気持ちが楽になりました。
ハーブティー探してみます(´・ω・`)
酒さ(しゅさ)って字からお酒飲む人がなるって思われるのが嫌だから病名変わらないかな…。+9
-0
-
1234. 匿名 2019/04/04(木) 20:17:14
>>1144
松戸で探してた方ですよね?
物件見つかったんですね!よかった!+7
-0
-
1235. 匿名 2019/04/04(木) 20:18:43
>>1219
ありがとう😊仲は良いよー
旦那曰く寝室別々にするのが怖いそうな+4
-1
-
1236. 匿名 2019/04/04(木) 20:22:10
>>1015です。
コメントありがとうございました。
色々考えて、辞退の電話を入れました。
趣味の延長で会社を起業している感じがして、企業理念が見えなかった事、パートの方達と価値観が違い過ぎる事に不安がありました。
パートの方達は極端な言い方ですが、よく言えばキャリアウーマン、悪く言えば家庭と向き合わず仕事に逃げている感じがしました。
たかがパートなのに…と思う方もいらっしゃると思いますが、企業理念のある、人として温かみのある職場で仕事がしたいんだなと気が付きました。
色々とありがとうございました。+13
-0
-
1237. 匿名 2019/04/04(木) 20:28:13
>>1165
私その辺り住んでます!+2
-0
-
1238. 匿名 2019/04/04(木) 21:00:39
あー
朝から夫と盛大に喧嘩してしまった
実家も遠いし夫と顔会わせなくないしホテルにでも泊まろうかな
帰って来てまた喧嘩するの嫌だな+9
-0
-
1239. 匿名 2019/04/04(木) 21:26:21
>>1238
帰ってきたら、ドスドス歩いたり、よく帰ってこれたね!など言い、振り向いたらオデコにゴメンて大きく書いてあり笑わせるのはどう?
こういうのはケンカの内容によるけど。許せないくらい腹立ってたら笑わせるとか無理だよね。+8
-3
-
1240. 匿名 2019/04/04(木) 21:32:00
お花見いいな~明日天気いいみたいだから咲くかな?次の休みにでも行きたいな+2
-0
-
1241. 匿名 2019/04/04(木) 21:32:57
>>1239
寒い
逆効果だうちは
+3
-1
-
1242. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:24
>>1239
ありがとう笑わせてもらった
仕事で疲れてるのは十分わかってるつもりだったけど、夫は帰って来てからリビングのカーペットでお風呂も入らずね落ちして朝になってしまったり、布団に来たかと思ったらお風呂に入ってなかったりして、朝には疲れたー疲れたー、ダルいーとか言うから起こってしまった
気がついたときには起こしたりとかするんだけど結局また寝ていたりと口うるさく言うのも嫌になってきた
花見にいく予定だったけど怒ったからなくなった
ダメだよね
反省する
+7
-0
-
1243. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:55
晩御飯食べそびれたから
この時間にUFO食べたらだめかなー
🍙おにぎりだったらいいかなー+6
-0
-
1244. 匿名 2019/04/04(木) 21:35:23
>>1242
家もさそうなるんだ。そうなるときは一緒に岩盤浴に行くの
そうするとグッスリ眠れるみたいで元気になるよ+3
-0
-
1245. 匿名 2019/04/04(木) 21:35:50
>>1190の者です
皆さんの言葉が本当に嬉しくて
また涙がでてしまいました
ほっぺがかぴかぴです(笑)
ありがとうございます
こんなに優しい人達がいるなんて思いもしなかったです
ありがとう+11
-1
-
1246. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:37
土曜日は良いお花見日和で嬉しいな!
日本の道100選にいくよ🌸
さくら祭り楽しみ〜+6
-0
-
1247. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:14
>>1244
ここ半年忙しくて一緒に出掛けてもないな
岩盤浴いいね
+2
-0
-
1248. 匿名 2019/04/04(木) 21:45:07
主婦の方お出かけしない日、朝も化粧水とかちゃんとつけますか?
つける→プラス
お風呂の後だけ→マイナス+19
-12
-
1249. 匿名 2019/04/04(木) 21:46:44
>>1242
横だけど旦那さん今仕事キツイのかもね
私もそんな事あったよー
貴女に愚痴言えるのならOKだとしよう
溜め込まれると尚更辛くなるわよ
とりあえずLINEしてみよっか?
明日に持ち越すのはもったいないよー+5
-0
-
1250. 匿名 2019/04/04(木) 21:53:48
>>1247
あなたもきっと疲れてるんだよ。だからここはひとつ
ごめんねって謝って一緒にマッサージでもいいし岩盤浴でもいいから
行こうって言ってみなよ。
リラーックス+3
-0
-
1251. 匿名 2019/04/04(木) 21:59:17
>>1248
化粧水乳液は朝晩365日毎日つけますよ〜
日焼け止めも年中塗ってます
今専業主婦なので家では毎日すっぴんですけどね+9
-2
-
1252. 匿名 2019/04/04(木) 22:01:55
>>1242
妻は中高生のお母さんではないんだから、その状態は腹立っちゃう。継続的なストレスを受けてしまうし。
出先でゴロンと眠れるようなレジャーなどどうでしょう。岩盤浴や健康ランドで眠る、お花見でレジャーシートに横になって眠るなど。眠ることばかりですが、夫が激務だった頃、2人で、眠れるレジャーばかり行ってました。+10
-1
-
1253. 匿名 2019/04/04(木) 22:22:31
>>1249
帰ってきたけどただいまも言わないし口を開けば喧嘩になりそうだったから私は先に寝室へ来たよ+5
-0
-
1254. 匿名 2019/04/04(木) 22:23:33
>>1250
ありがとう
私もイライラしちゃってるから日にちを置いて誘ってみるね+6
-0
-
1255. 匿名 2019/04/04(木) 22:26:16
>>1252
だらだらが続いて私もイライラしちゃってた
ごろ寝いいよね
外でゴロゴロしたいな+5
-0
-
1256. 匿名 2019/04/04(木) 23:14:26
>>1190
あなたは悪くないですよ。
様々な事情で、介護が厳しい人もたくさんいます。
すごく悩んで、お母様に打ち明けたのもわかります。
私の父の兄夫婦は子供3人いますが、恐らく経済的な事情で支援ができないらしく、生活保護で暮らしていますよ。
自分を責めないでくださいね。
ご主人と今の生活を大切にしてください😊+15
-0
-
1257. 匿名 2019/04/04(木) 23:17:37
ここのトピに来ると落ち着きます。
所ジョージのトピが荒れてて、退散してきました。あそこは行かないほうがいいです。+19
-3
-
1258. 匿名 2019/04/04(木) 23:19:51
旦那と険悪になったら私は手紙?的なメッセージ書いて置いておくよ。
お互い沸騰してる時は若いと特にアレだから一呼吸置いて。手書きだと繰り返し読めるから。
旦那からの返事はLINEです笑+9
-0
-
1259. 匿名 2019/04/04(木) 23:24:51
>>1248
若いか油田の方かしら?
老婆心だけど洗顔と基礎は毎日しないと後悔するわよ〜+5
-1
-
1260. 匿名 2019/04/05(金) 00:13:20
あしたねー
ジンギスカン食べに行くんだ~
ちょおおおおおおおおおおおおおお嬉しい+19
-3
-
1261. 匿名 2019/04/05(金) 00:58:16
生理が5ヶ月ぶりにきたー!
これで痩せ期が来るから嬉しいんだけど、久しぶりだからなのかめっちゃお腹痛い…
痛くてお風呂入れなくてコタツでうだうだしちゃってる。寝ないとやばい+17
-1
-
1262. 匿名 2019/04/05(金) 01:02:31
>>1133
もともと、下手したら半日トイレ行かなくても平気な体質で、ここ数年、トイレが近くなりました。
他の方のコメントも読むと、私の場合はやっぱり病気も疑ったほうが良さそうですが…
でも、それが普通の方もいらっしゃるという声に少し安心しました!+5
-1
-
1263. 匿名 2019/04/05(金) 01:06:34
>>1134
婦人科系の病気なのかも…って実際心配してます。。
この2、3年、寒くなると一気にトイレが近くなって、暑くなってくると落ち着くって感じです。
これは一時的とは違う気がしますよね。。
ちょうど子宮頚がんの検診に行く予定なので、その検査で少しは何かわかりますかね。。
検診内容調べて、病院に行こうと思います。+5
-0
-
1264. 匿名 2019/04/05(金) 01:10:11
>>1135
そういうのに反応してるだけなら良いなぁ!
確かに、今の職場に転職したタイミングと合います・・・
職場で飲むのはビルの水道水を沸かしたもので出したお茶です。
水の種類を変えるのも試してみようと思います。+6
-0
-
1265. 匿名 2019/04/05(金) 01:22:59
>>1146
過活動膀胱炎、初めて聞きました!
青竹ではないんですが、官足法の足つぼマットが自宅にあって、気が向いたら踏んでます。
過活動膀胱炎ではないのか、私には効かないのか、踏みが足りないのか、、っていう話になってしまう笑
足つぼマットそのものはオススメなのでURL貼っておきます。
官足法自体はよく知らない素人ですし、サイズの割に値段は高めですが、いろんなサイズの突起があって、少しずつズラしてくまなく踏むようにすると良いそうです。
話が脱線してすみません!
青竹がなかなか手に入らなかったらこちらもご検討いただけたら💁♀️
https://www.amazon.co.jp/Winterbell-4002-%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%EF%BC%88%E8%B6%B3%E8%B8%8F%E3%81%BF%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%9D%BF%EF%BC%89/dp/B00BFMA0B6
+2
-1
-
1266. 匿名 2019/04/05(金) 01:27:22
>>1149
去年の健康診断で、腎臓機能がC判定でした。
お酒も飲まないので、何を気を付けたら良いのか分からず、しばらくしじみ汁を飲むようにしたりしてましたが・・・
完全な余談ですね。。
青竹踏み効くといいですね!+5
-0
-
1267. 匿名 2019/04/05(金) 01:30:31
>>1163
妊娠はあり得ないんです〜
レス夫婦なので😅
やっぱり病気の線が濃厚なのかな。。
とりあえず早めに病院に行きます。
泌尿器科なのか婦人科なのか・・・
深夜に立て続けにコメ返して、トピずれのようになってしまってすみません!
コメントくださった方、みなさんに感謝します。
+12
-1
-
1268. 匿名 2019/04/05(金) 02:08:21
>>999
ペケの作者は栃木出身だからあれは栃木が舞台かと思ってたよ。+6
-1
-
1269. 匿名 2019/04/05(金) 06:42:30
おはよう
午前中に家事終わらせて午後からプール行く予定。
今年から始めた水泳が楽しくてたまらない。
1時間ぐらい休まずにゆっくり泳いでるのがいいみたい。
不眠だったけど夜もぐっすり眠れるようになった
金曜日、いい1日になりますように☆+16
-1
-
1270. 匿名 2019/04/05(金) 07:11:39
>>1269
プールいいですね!
私もやってみたいなと思うのですが、いかんせん目が悪くて何も見えない…度付きゴーグル買うのはめんどくさい…思ってるだけで5年は経過してる笑+8
-0
-
1271. 匿名 2019/04/05(金) 07:29:43
おはよ〜
今日は夫が早く帰ってこれたら夜散歩しながら花見する予定🌸楽しみ〜+14
-1
-
1272. 匿名 2019/04/05(金) 07:42:12
>>1270
横からですが
泳げるのならやってみたらいいのにーと羨ましく思います。たしかに度付きを準備するのは面倒だけど、今日をきっかけに買いに行かれては?
なんて、図々しくごめんなさい!+9
-3
-
1273. 匿名 2019/04/05(金) 08:13:17
>>1270
1269です。私も度付きのゴーグルです。
ネットで買ったのですぐ届きましたよ。
昨日は泳いだ後、ゴーグル外してウォーキングしてたら手を振られて、よく見えないけど笑顔で手を振り返したら全然知らない人で私の後ろの人に手を振ってたみたいw
恥ずかしかった+7
-1
-
1274. 匿名 2019/04/05(金) 08:42:08
久しぶりの休日!だから大好きな家でのんびりしたいけど、放置している髪を綺麗にする為に美容院行ってきます!
今日からミスドの抹茶シリーズ始まるから買って帰ろうー♪+17
-1
-
1275. 匿名 2019/04/05(金) 08:44:26
おはようございます、今日はパートで出勤中
無理しないでほどほどに頑張ります😁
+19
-2
-
1276. 匿名 2019/04/05(金) 08:45:10
>>1030
最初、たかみーの家はわらび餅販売してるのかな?
て思ってました笑
本物の田舎者の私からしたら、埼玉は都会です。
序盤に八王子がディスられててびっくりしました。
八王子ってよく聞くし、名前からして都会だという認識だったので。+7
-0
-
1277. 匿名 2019/04/05(金) 08:55:33
>>1276
「関東」っていうだけで都会ですよね。一時間ちょっとで東京に出れるなんてうらやましい。
私は最寄駅まで徒歩50分ですww+16
-1
-
1278. 匿名 2019/04/05(金) 09:22:24
フラフープのコメントしたものです!
フラフープ届いて早速始めました!
左回ししかできないんですが、右回しもできるようになった方がいいのかな?+6
-0
-
1279. 匿名 2019/04/05(金) 09:29:28
おはよう〜^^
今朝は卵焼きとか鮭とかインゲン胡麻和えとか、おかず6種類くらい詰めたお弁当を旦那に作って
『幕の内弁当みたいだね!美味しそう(*´ω`*)』とか言ってくれてたのに、さっき見たら靴箱の上に忘れられたお弁当セット発見👀
私も今からパートだから届けられないし、冷蔵庫にそっとしまいました(´:ω:`)早起き返せw+26
-1
-
1280. 匿名 2019/04/05(金) 09:33:04
>>1278 先日コメント返したものです^^
片方だけだと、腰回りの片方の筋肉だけ鍛えられてバランスが悪くなると聞いたことがあります。
練習すれば、回せるようになりますよ★+5
-0
-
1281. 匿名 2019/04/05(金) 09:58:09
>>1280
ありがとうございます!
練習してみます😊+4
-1
-
1282. 匿名 2019/04/05(金) 10:05:13
>>1279
あーあ…🌀旦那さん、うっかりしちゃったんですねー😵
忘れちゃった事に気付かれたかしら?
きっと、😱な顔になってるはず…💧
うちも、なぜか お箸 だけ忘れていったりします😅+9
-0
-
1283. 匿名 2019/04/05(金) 10:08:04
お弁当に色を付けるのが苦手だ。
残り物入れてると色がなくなっちゃう。+5
-0
-
1284. 匿名 2019/04/05(金) 10:47:17
>>1283 ちょっと大葉詰めるだけでもだいぶ違いますよ^^
大葉は風味づけにも良いし、生でも美味しいので隙間が空いたら大葉ねじ込んでます笑
あとプチトマト入れれば割と…( ˙꒳˙ )+13
-1
-
1285. 匿名 2019/04/05(金) 10:54:43
>>1283
私の子供の頃のお弁当は茶色ばっかりだった…😅
母は料理が苦手だったから、イシイのミートボールだけの時も多々あったし(笑)+8
-0
-
1286. 匿名 2019/04/05(金) 11:22:11
働き方なんちゃらで、年配の夫が率先して近年有給消化するようになった。
今まで激務というか飲み会好きで家にあまり居なかった生活だったので、それに慣れてしまった専業グータラな私は弱冠面倒だなと思う感情が…
夫激務で体が心配と言ってる方がいるのに、場違いな発言お許しください。
が、昨日の有給は近場のおいしい店開拓した。
今回は味は微妙だったけど笑 こんな風に家に居る夫にそのうち慣れれば良いよね。定年までまだ十数年あるけど、いずれは毎日家に居るようになるんだから、その練習だ笑+14
-1
-
1287. 匿名 2019/04/05(金) 11:36:04
>>1285
ここだけの話、茶色いお弁当がいちばんおいしい説があるから大丈夫だよ!+18
-0
-
1288. 匿名 2019/04/05(金) 11:48:19
>>1287
ありがとう😅
イシイのミートボールは大人になった今でも好きです(笑)
でも、料理が苦手な母のおかげで(せいで?)子供の頃の私は、スマートでした。
今は聞かないで下さい…(笑)+11
-1
-
1289. 匿名 2019/04/05(金) 11:51:33
>>1284
わかります!
しきりにもなるし、大葉万能!
お肌にも良いですしね(^ ^)+6
-0
-
1290. 匿名 2019/04/05(金) 12:26:24
>>1269 プール私も昔通ってました\( ˆoˆ )/
泳ぐの大好きだけど、一つ気になることがあって。
塩素で髪の毛傷んだらしませんか?私が通ってたプールは塩素が強かったのか?けっこう傷んでしまってそれだけが嫌でした💦他のプールは違うならまた通いたいです^^+4
-0
-
1291. 匿名 2019/04/05(金) 12:27:59
>>1282 パート休憩です^^
それが私がLINEするまで気づかなかったんですよ〜^^;
いつもより一つ荷物少ないのに、何も違和感なく出社してたみたいです。
夜につまんでもらいます笑+7
-1
-
1292. 匿名 2019/04/05(金) 12:33:55
>>1291
お疲れ様です
えー😳!気付かなかったんですかぁ⤵︎
何か ひとさまの事なのに、私までガッカリ…😂
+4
-1
-
1293. 匿名 2019/04/05(金) 12:39:39
>>1272
泳げるわけではないのですが、水中で負荷をかけたウォーキングで痩せないかな〜なんて(ノ∀`*)
度入りゴーグル調べてみたいと思います!+4
-0
-
1294. 匿名 2019/04/05(金) 12:57:51
今夜は旦那が送別会でいないから気楽だ〜!一人だしコンビニ飯にしよう(笑)+8
-1
-
1295. 匿名 2019/04/05(金) 13:22:37
抹茶シリーズのドーナツ🍩げっと‼︎
ミスドどんどん潰れるから勝手に心配してたけど、お客さんたくさん居て並んだからなんだか安心しました。+7
-2
-
1296. 匿名 2019/04/05(金) 13:27:34
女性一人だけの事務パートなんだけど、お昼とる時の休憩室が小さくて古ーいプレハブみたいな部屋なの。
なんとも言えない古臭い建物の臭いとホコリ、そしてテレビがなくてテーブルの向かいに座るおじさんたちのクチャクチャ食べる音や爪楊枝で歯をシーシーする音が聞こえてきてしまって(思い出すだけで鳥肌)何回か一緒に食べたけどどうしても受け入れられず、私は最近ずっと自分の車に戻ってお昼取ってたのね。
そしたら店長からさっき、「お昼ご飯なんですけど、みんなと一緒に食べてもらうことって難しいですか?いままでパートさんって居なかったんだけど、勤務時間内は一応敷地内にいて欲しくて…と言われて。
駐車場も敷地内だし、一緒に食べるのは本当に無理だと思って、「どうしても人の食べてる音がダメなんで…すみません、、」となんとか断れました。
お昼一緒にとってくれなんて言われると思わなかったからびっくり。有給も取らせてもらえないのにそちらの要求ばかり…と。
わがままかなあ…でも無理なんだー(;_;)
パートされているみなさんは、お昼どうしてますか?+16
-1
-
1297. 匿名 2019/04/05(金) 13:29:32
私もプールも通いたいんです!あまり泳げないのですが笑みなさん具体的にどこのプール行ってますか?あと水着はどんなやつ?市の施設かコナミとかのスポーツ系か悩む。理想は子供があまり来なくて(プールでおしっことかするひとがいないとこ)綺麗なところがいいです!水着は体型的にスタンダードなのは着れません。。教えてー!+3
-0
-
1298. 匿名 2019/04/05(金) 13:31:03
お弁当の色のコメントありがとうございます!
大葉試してみます!
プチトマトは高い割に使う頻度が低いからもったいなくて…
赤があればいいなと思うんですけどね💦
茶色が一番おいしいですよね!(笑)+6
-1
-
1299. 匿名 2019/04/05(金) 13:33:10
>>1296
私は働いてたときは自分の机で食べてましたよ!
それはきついですね…
お昼くらい好きにさせてほしいですね。+9
-1
-
1300. 匿名 2019/04/05(金) 13:42:13
駅前に住んでて、旦那も私も電車通勤で車の必要性が無いからもってないんだけど、会社の福利厚生でレンタカーが24時間4000円くらいで借りれることが判明してGWはドライブに行くことになった☺️
どこに行こうかな💓+13
-1
-
1301. 匿名 2019/04/05(金) 14:28:04
妹とお花見に来たけど
風が強すぎて10分で退散^^;
カフェで休憩です
天気いいのに残念だー+15
-1
-
1302. 匿名 2019/04/05(金) 14:59:19
>>1301
ほんと今年のお花見はお天気が良くても寒さとの戦いですよね🌸+12
-0
-
1303. 匿名 2019/04/05(金) 15:12:47
>>1298
赤色、私はカニカマを入れてますよ!
プチトマト結構高いですよね😅+6
-0
-
1304. 匿名 2019/04/05(金) 15:18:35
私は赤色、国産のパプリカがお安い時に買って冷凍しておいて、炒め物に使ってます♡+6
-0
-
1305. 匿名 2019/04/05(金) 15:45:06
お弁当のおかずの赤って、うちは人参だ💧
オシャレじゃないよなー😅+3
-1
-
1306. 匿名 2019/04/05(金) 15:56:04
>>1303
カニカマいいですね!
プチトマトより断然安いし、普段の料理にも使いやすい!
+6
-0
-
1307. 匿名 2019/04/05(金) 15:56:51
>>1304
パプリカって買ったことないです💦
いくらだと安いんだろう
黄色もあるからカラフルになりますね!+4
-1
-
1308. 匿名 2019/04/05(金) 15:57:38
>>1305
人参だけで料理してますか?
+3
-0
-
1309. 匿名 2019/04/05(金) 16:07:58
>>1307 横だけどパプリカは1個で200円近くするものが多いから、コスパは良くないかも(^_^;)
ピクルスやパエリア作るときに買いますが、それ以外だとうちでは出番がない…
皆さん何に使ってますか?+6
-1
-
1310. 匿名 2019/04/05(金) 16:40:34
>>1296
雇用形態に関わらず、基本、お弁当持参して休憩室で1人で食べてました。
お弁当を作ってない日は外食で、気が向いたら職場の人と一緒に食べる程度でした。
お昼休憩は気分転換も兼ねているので、個人的には自由で良いと思います。
以前、パートの面接でランチは職場で食べると匂いが気になるから、外で食べて下さいって所がありました。週3日のシフトのパートだったけれど、週3回も義務で外にゴハン食べに行くの嫌だなって思い、他にも理由があってお断りしました。
銀行とかだと個人情報の関係で行内から出れないと聞きましたが、特にそういう決まりが無ければワガママだとは思いませんよ!
+14
-0
-
1311. 匿名 2019/04/05(金) 16:53:35
>>1309
パプリカ色々使うよー!
ナポリタン
パプリカと玉ねぎをのせたシャケのマリネ
パプリカと水菜、豚のひき肉を使った柚子胡椒と白だしの焼きそば
パプリカとピーマンの鶏のトマト煮込み
パプリカとかぼちゃとしめじのマリネ
パッと思い付いたパプリカメニューでした(*´꒳`*)+12
-0
-
1312. 匿名 2019/04/05(金) 16:54:59
>>1309
1304ですが、
そうなんですよねー!お高い!
だからたまーに安く売ってる時に買って冷凍です。
私もパエリアや、酢豚の彩りに使ってます。
特に赤パプリカはビタミンCが豊富なので、もうちよい安くなって欲しい!+5
-0
-
1313. 匿名 2019/04/05(金) 17:11:58
>>1311
全部美味しそう😋+7
-1
-
1314. 匿名 2019/04/05(金) 17:13:42
1269です。
お花見に行かれている方が多いのかな?
今日はプールほぼ私1人の貸し切り状態でビックリしたけど、優雅に泳いで来ました。
転勤族で周りに知り合いがいないので、1人でモクモク泳いでるのが合ってるような気がしてきました。
>>1290
私はドライヤーの時間を少なくする為にタオルドライをしっかり目にして、キャンドゥで買ったエリプスっていうカプセルタイプのヘアオイル持って行って髪につけて乾かしてます。
元々の髪質もあるとは思うけど、これでパサつきは気になりません。
>>1297
私は市営に行ってるんですけど、今、春休みで子供が来たりして賑やかな時もありますが水深160㎝あるので、監視員さんの目が行き届いていて水深の浅い方に誘導して下さるので特に迷惑と思った事はないです。
子供が来ない所になるとスポーツクラブのプールがいいと思います。
水着は上下セパレートの半袖タイプのモノを使ってます。
+8
-0
-
1315. 匿名 2019/04/05(金) 17:14:03
>>1309
赤ピーマンだとお手頃な値段の時がありますよ。
パプリカと栄養素の違いなどがあるけれど…+3
-0
-
1316. 匿名 2019/04/05(金) 17:20:53
>>1309
うちはラタトゥイユに使ってるよ。+7
-0
-
1317. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:20
>>1296
私は正社員だったけれども、住宅会社のモデルルーム勤務で、お客さんや業者さんが来たら一番に玄関にかけつけないといけない役割だったから、トイレに行くとき以外はずーーっと事務所に缶詰状態だったよ。
お昼ももちろん外に食べに行けるわけもコンビニに行けるわけもなく、毎日お弁当を持参して絶対に自分の机で食べなきゃいけなかったよ。
でも営業の人たちとごはんを食べててもそんな酷い食べ方する人はいなかったし、ほとんどは一人で気軽に食べてたからよかったけど、それは辛いね…。+11
-1
-
1318. 匿名 2019/04/05(金) 18:12:03
>>1300
安いですね!
うちも車は持ってないので、カーシェアやレンタカーよく利用しています(*^^*)+5
-0
-
1319. 匿名 2019/04/05(金) 18:13:40
職場でのお昼ご飯、私なんて…
夫の転勤で転職した今の職場で、お昼ご飯中に聞こえるように悪口言われて。
それからストレスになるからお昼ご飯とるの辞めて別の場所で携帯いじったりお昼寝したりしてたら、
私達が虐めてるみたいじゃない⁈周りが誤解するからやめて欲しいよねー!
って言われましたよ笑
何しても、何か言われる世の中なんですよね。
まぁストレス減ったし体重も減ったし、いいんですけどね。
でも、お昼ご飯は敷地内で〜のくだりの意図はなんなんですかね?
単に仲良く過ごしたいのか?
みんなと違う行動を許せないだけなのか?
わからないですね。+22
-1
-
1320. 匿名 2019/04/05(金) 18:18:17
>>1308
たまに型で抜いたりしてます。夫は人参好きなので味付けしたり、そのまま茹でたりしてます。こんな感じに↓(拾い画です)+12
-1
-
1321. 匿名 2019/04/05(金) 18:45:57
にんじんしりしり、簡単で美味しいよー+6
-1
-
1322. 匿名 2019/04/05(金) 18:49:15
今日はうちはキャロットラペ。とっても簡単よ🥕+5
-2
-
1323. 匿名 2019/04/05(金) 18:50:54
一週間終わった〜♡ようやく週末で休みだ〜♡共働き夫婦も多いかな?今日は手抜き料理です!+15
-0
-
1324. 匿名 2019/04/05(金) 18:58:26
>>1311
料理うまそう!
レパートリー多そう!+6
-0
-
1325. 匿名 2019/04/05(金) 19:01:03
今夜は歓迎会飲みで遅くなるって😭
明日はお花見行くからお弁当の準備しようかな♪ビール飲みつつ🍺
皆んなお疲れちゃん😊+9
-2
-
1326. 匿名 2019/04/05(金) 19:02:22
>>1320
飾り切りハードルが、高い(>_<)
しりしりにキャロットラペですね!
やってみます!+5
-0
-
1327. 匿名 2019/04/05(金) 19:22:58
>>1314
私も同じです。
転勤で引っ越してきて、だーれも知り合いいないから、県営プール通ってます。
ジムと違って1回ごと利用料だから気楽で良いです。+7
-0
-
1328. 匿名 2019/04/05(金) 19:42:16
風邪引いてしまった(´×ω×`)
旦那がうどん買って来てくれるらしいのでそれ待ち(*´∀`)
仕事終わりなのに申し訳ない
皆さんも風邪引かないようにお気を付けて( ¨̮ )+16
-0
-
1329. 匿名 2019/04/05(金) 20:17:41
>>1296
私もその部署だと一人だけの事務パートです。
お昼休みはたまに電話が鳴ったり、社員が問い合わせに来る(総務的な部署なので)ので対応できるように席でお昼を食べていました。
最近、他部署の社員と仲良くなりランチに誘われたので、自分の部署の社員に相談したところ、「お昼休みは時給が発生していないので好きなところで好きなように過ごしてきてください」と言われました。
あ、確かに~!と思って堂々とランチに出るようになりました(笑)
なので、1296さんもお昼休みに時給が発生していないなら好きなところで過ごす権利ありますよね!?
好きなところで気兼ねなく過ごせるようになりますように!!+9
-0
-
1330. 匿名 2019/04/05(金) 20:19:00
>>1328
最近寒い日多かったですもんね(+_+)
暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
お大事に!+7
-0
-
1331. 匿名 2019/04/05(金) 20:27:13
パート帰りに働いてる商業施設ふらふらしてたら、ショーウィンドウに飾ってあるラベンダーピンクのシフォンワンピースに一目惚れしてしまって買ってしまった(´xωx`)
仕事後のメイクもドロドロで服も適当な格好だったからお店入るの勇気いったけど、頑張って試着してよかった!
今月末に夫の誕生日ランチを予約しているので、その時着ていきます!
お買い物ってテンションあがるっ(`・ω・´)✨+18
-1
-
1332. 匿名 2019/04/05(金) 20:54:24
NHKの人が来た!
本当に我が家テレビないんだけど、信じてもらえたのかなぁ…+8
-1
-
1333. 匿名 2019/04/05(金) 21:15:40
>>1295
チラシ見て抹茶ドーナツ食べに行ったのに抹茶シリーズ1つもなかった( ノД`)+6
-0
-
1334. 匿名 2019/04/05(金) 21:27:22
>>1333
えー💦
そうなんですね(´;Д;`)
実は私も去年買いに行ったら人気過ぎて販売休止になってて。
少ししたら再販したのでその時買いました!
まだ初日だし、別の日ならあると思います!
ミスドの抹茶シリーズとポケモンは人気みたいなんです。+4
-1
-
1335. 匿名 2019/04/05(金) 22:19:53
八百屋で韓国産パプリカが二個で150円だった
韓国産に躊躇して買わなかったけどやっぱり安かったんだね
パプリカはソーセージとかと一緒にトマト缶を入れて炒め煮にする
余ったら耐熱皿に入れてチーズかけて焼いても美味しいよ+7
-0
-
1336. 匿名 2019/04/05(金) 22:28:25
>>1333
えー!!人気なんですね。
朝、CMでやってて美味しそうだったので買ってきました。分けてあげたいヽ(*´∀`)
ポンデ宇治抹茶あずき2つとドーナツポップ(旧Dポップ)を2つ買いました。
私は値段にビックリ!4つで900円近かったです。以前は全品100円セールしてて、10個買って1000円だったのに(ㆀ˘・з・˘)
+8
-1
-
1337. 匿名 2019/04/05(金) 22:53:59
>>1280
1日かけて練習したら、反対回しもできるようになりました(*^^*)♡
左回しは慣れてて安定してできるんですが、右回しはまだ安定しないので頑張ります!右のほうが慣れてないのか、すごい疲れてゼエゼエします笑+8
-0
-
1338. 匿名 2019/04/05(金) 23:02:04
旦那がシュークリーム出すから私も欲しいって言ったら、一口食べて渡してくれたからシェアしてくれるんだって純粋に喜んだ。
そしたらまたもう一個カバンから出してきて丸々一個食べてた。
こういうがめついところかわいいと思うのは、新婚の間だけなんだろうな。+10
-1
-
1339. 匿名 2019/04/05(金) 23:41:51
>>1338
ふふふ…^^
旦那さんも1338さんも可愛いわ♡
そういう時期って、大事よ。
幸せ貯金、たくさんしてくださいまし…♡+9
-1
-
1340. 匿名 2019/04/05(金) 23:55:08
>>1339
ありがとう!
たくさん貯金する!+7
-1
-
1341. 匿名 2019/04/06(土) 01:27:09
>>1271です。
結局花見はできませんで延期になりました。
こんなことで拗ねてちゃいけないんだろうけどこれまでに至る経緯が色々あったから今日はムリ。
ほんとは全部投げ出してどこかへ行ってしまいたいけどそんなことも夢物語なので明日からまた色々がんばります。はあ、つらい。
+7
-1
-
1342. 匿名 2019/04/06(土) 09:10:34
おはよう〜。
普段は出品専門なんだけど、新品未使用でラルフローレンの服が出てたから購入してみたら…やられた
(×ω×)
えりの内側にファンデのチークのかすれた跡、首の後ろは薄く汗染みがあって、全然新品じゃなかったうえにMサイズって書いてたから買ったのにLサイズだった(´◦ω◦`)
着てみたらサイズはLでよかったんだけど笑
+11
-1
-
1343. 匿名 2019/04/06(土) 09:11:02
>>1342 すみません、メルカリの話です。+7
-1
-
1344. 匿名 2019/04/06(土) 09:29:02
>>1342
わぁ〜それはがっかりだね。私も出品してるけど、バレるような嘘つく勇気ないや(笑)+11
-1
-
1345. 匿名 2019/04/06(土) 09:36:50
>>1344 私もです。出品するものは必ず太陽光の下で汚れや傷がないか確認しますし、まして使ってるものを新品未使用で出せないです^^;
あと服からモロ洗剤の匂いがしたので、『洗濯もしてるやん!』てなりました。+14
-0
-
1346. 匿名 2019/04/06(土) 09:56:14
さくらまつりいってきまーす!+14
-1
-
1347. 匿名 2019/04/06(土) 10:00:59
住んでるとこが田舎すぎて食べ物が何もデリバリーしてもらえないのつらい〜+13
-0
-
1348. 匿名 2019/04/06(土) 10:06:34
>>1342
٩(๑´0`๑)۶おはよう
フリマアプリですか?出品者の評価はどうでした?
フリマ初心者のとき、私もアウター買ったら毛玉だらけで酷いものでした💧
後は靴の底に穴が開いてて、石が詰まってたり💧
Amazonの転売もありましたよ。
なるべく評価は見てますが、こればかりはなかなか難しいですよね。
お気持ちお察しします( ; _ ; )+7
-0
-
1349. 匿名 2019/04/06(土) 10:09:34
>>1346
( *´꒳`*)ノ"行ってらっしゃい。
楽しんできてくださいね。+7
-1
-
1350. 匿名 2019/04/06(土) 10:28:19
>>1348 出品者の評価は、50取引あって全て『良い』だったので油断しました〜(~_~;)
毛玉だらけも辛いですね、、
最低限の品質はクリアしてほしいですし、クリアしてないなら明記してくれればいいのになぁ
またしばらく出品専門になります(>_<)+6
-0
-
1351. 匿名 2019/04/06(土) 11:40:34
白玉団子作った!
ぜんざいをジャーにいれておやつの時間になったら近所の桜を見に行く✨
今日は少し暖かいな!
休日出勤の旦那が昼に帰ってくるのをワクワクしてまっているところです+18
-1
-
1352. 匿名 2019/04/06(土) 11:46:32
>>1338
きっと何年経っても可愛いと思えるよ!
わたしは今までお菓子を3つ買って一つ食べておいて
旦那と一緒のときにさらに一つ食べていたことを最近暴露しました…(結婚15年目)+15
-1
-
1353. 匿名 2019/04/06(土) 11:49:20
少し愚痴になるけど…わたしアパートに住んでるんだけど下の階の子ども2人、週末朝7時前に外で遊び始めるよ〜😳もう少し寝させてほしい…( ; ; )わたしの心が狭いのかなT_T+25
-3
-
1354. 匿名 2019/04/06(土) 12:04:08
>>1353
子供の声って、よく通るんだよね⤵︎
分かる分かる!😵+28
-2
-
1355. 匿名 2019/04/06(土) 12:24:18
>>1352
可愛いと思えるといいな。
1352さんがかわいいです(笑)+7
-1
-
1356. 匿名 2019/04/06(土) 12:25:45
>>1353
いや、わかるよ!
せっかくの土日だし、自分の起きたいときに起きたいよね。+27
-2
-
1357. 匿名 2019/04/06(土) 12:30:15
急遽引越しが決まって荷造り始めなくてはならなくなりました!
こんまり先生の本を読んだりNetflixでドキュメント番組を見たりして断捨離のモチベーションを高めています。+21
-1
-
1358. 匿名 2019/04/06(土) 13:29:13
>>1353
うちも以前、夏場に近所の子供がワイワイやっててウルサイ時に、どこかのオジさんが「うるさーい!いい加減にしろ!」と、怒鳴ってた。
うちの近辺も家々が混み合っているから、響き合って余計にうるさくてね。夏場だから窓開けている所もあったし。
どこの人が言ったか分からなかったけど、ピタリと止まって、スッキリした♪
カミナリおやじ万歳!(笑)
(ま、そのオジさんの声もだいぶ大きかったけどね😅)+30
-3
-
1359. 匿名 2019/04/06(土) 13:37:15
>>1352 同じ人いた!笑
私もです、、なぜならケーキとかおまんじゅう買う際、2つってなんか少なくて申し訳ない気がして、つい3つ購入してしまいます。
そうすると夫帰宅までに1つ食べて、残りを1つずつ食べてます^^
私はまだ言っていない…(´-ω-`)+11
-1
-
1360. 匿名 2019/04/06(土) 13:37:31
>>1220>>1223>>1233を記入した者です💊
お花見のお話に惹かれる。長野はまだ桜咲いてなくて皆さんのほっこりエピソード見て羨ましいなって思ってます。白玉ぜんざいも美味しそうだなぁ。
今いる地域が田舎だからか内職が全然ありませんでした。あった事はあったけど人員の空きがなかった。悲しい(._.)+9
-1
-
1361. 匿名 2019/04/06(土) 13:40:50
>>1353です。
皆さんコメントありがとうございます(T_T)7時前の時間帯はさすがに非常識ですよね^_^;お昼寝してました〜。笑
素敵な休日をお過ごしください♡+8
-3
-
1362. 匿名 2019/04/06(土) 13:53:42
>>1353
わかるー。ウチも以前下の階の子がドタドタ足音うるさくて地獄だった。それで朝起きちゃったりして。そのうち引越してくれたから良かったけどね。+12
-3
-
1363. 匿名 2019/04/06(土) 13:57:08
引越し先でWiFiが繋がらなくて約1週間
イライラしっぱなしだったけど
ようやく今日繋がった。
WiFiにしたら投稿が出来ないという人の書き込みをここでみて不安だったけど
投稿もできた。これで心置きなくここに来れる。嬉しい。+24
-1
-
1364. 匿名 2019/04/06(土) 14:18:14
>>1360 横ですが
スマホでできるアンケートやモニターの内職をしていたことがあります。あやしいのに引っかからないよう、モニター会社をよく選んで1社だけにしてました。あまり収入にはならないですが、家に居ながらできるし、出かけ先の隙間時間などでもできるので、いつも充電器持参で出掛けてました。+11
-1
-
1365. 匿名 2019/04/06(土) 14:19:14
>>1357
引越しの予定はないけど、平成終わるまでに家の中をすっきりさせようと断捨離トピや汚部屋脱出トピを見てやる気を出しています。
急なお引越し大変だろうけど、期限があるのもいいなと思います。
私はすぐに、休憩入りまーす!ですから…
+10
-1
-
1366. 匿名 2019/04/06(土) 14:48:51
>>1358
そういう怒鳴るジジイこっちがびっくりするからやめてほしい
+4
-8
-
1367. 匿名 2019/04/06(土) 14:59:20
>>1346です!
帰っきて足疲れて、iPhoneの万歩計見たら9キロも歩いてました(笑)
桜は綺麗で、美味しいものもたくさん食べました💓+12
-1
-
1368. 匿名 2019/04/06(土) 15:53:19
>>1330
コメありがとうございました!
お返事遅くなってすみません(*_*)
ありがとうございます♡
+5
-1
-
1369. 匿名 2019/04/06(土) 18:29:55
今夜はたけのこご飯🍚+13
-1
-
1370. 匿名 2019/04/06(土) 18:52:31
>>1369
いいないいな。+6
-1
-
1371. 匿名 2019/04/06(土) 19:20:26
今夜は 揚げ玉入り具だくさん焼きうどんとスープ餃子でした^^
夫が作ってくれました♪
(土・日は夫がごはん当番✌🏼)+14
-1
-
1372. 匿名 2019/04/06(土) 19:21:12
今夜は青椒肉絲〜🍚♪+10
-0
-
1373. 匿名 2019/04/06(土) 19:38:15
うちはミートソースパスタ🍝+8
-1
-
1374. 匿名 2019/04/06(土) 19:51:13
久しぶりに牛買ってきた!グラム180円だけど💦
ステーキ焼くぞ~~!+14
-1
-
1375. 匿名 2019/04/06(土) 20:17:10
>>1374
牛食べたい!+6
-1
-
1376. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:18
無性に食べたくなって、今きな粉クッキー焼いてる!
ほうじ茶入れて待機( ˙꒳˙ )+14
-1
-
1377. 匿名 2019/04/06(土) 21:17:26
>>1376
きなこにほうじ茶なんて…
私も参加したい!+11
-1
-
1378. 匿名 2019/04/06(土) 21:29:59
無性に食べたくなって、今きな粉クッキー焼いてる!
ほうじ茶入れて待機( ˙꒳˙ )+4
-1
-
1379. 匿名 2019/04/06(土) 21:31:20
明日は選挙行くわ
うちんとこは県知事・県議員・市長・市議だってよー(*´-`)ふう+7
-1
-
1380. 匿名 2019/04/06(土) 21:50:23
>>1379
多いですね〜
ちょっと面倒い⁈
うちは市議会議員選挙だけなんだけど、候補者が定員数内で無投票です😅+5
-1
-
1381. 匿名 2019/04/06(土) 22:20:09
>>1379
私も選挙だ~!
いつも引きこもりだから選挙で外出るからごはんでも食べに行こうかな~+8
-1
-
1382. 匿名 2019/04/06(土) 22:36:46
明日は都内から、千葉のさくら祭りへ行ってきます。
父が1人暮らししてるんですが、毎年出店があって人もいっぱいだそうです。
いつもは目黒川へ行くけど、今回は気分を変えて楽しんできます«٩(*´ ꒳ `*)۶»+8
-1
-
1383. 匿名 2019/04/06(土) 22:55:22
今夜は旦那がいないから、一人でプチ贅沢に焼肉をしようと肉解凍してたのに、夕方からこんな時間まで爆睡してしまった...ごはんも炊いてないし旦那帰ってきたし計画倒れだよ〜\( ¯_¯ )/はぁお腹すいた。+15
-1
-
1384. 匿名 2019/04/07(日) 00:11:46
>>1383
明日焼こうぜ!\(^-^)/+10
-1
-
1385. 匿名 2019/04/07(日) 00:29:43
>>1382
もしかして、松戸にお引越しされるってコメントしてた方ですか?
今日私が行った桜祭りと同じところかもしれないです♡楽しんできてください〜!
+5
-1
-
1386. 匿名 2019/04/07(日) 00:48:12
>>1384
幸い明日も旦那が留守なのでそのつもりです♡(笑)今日は空腹我慢して明日に備えます!(*´nn`*)+5
-1
-
1387. 匿名 2019/04/07(日) 01:21:03
>>1385
はーい、そうです(*^^*)
さくら通りのさくら祭りです。
いってきます♬+6
-1
-
1388. 匿名 2019/04/07(日) 09:55:19
朝から洗濯機3回回してカーテン洗った〜\(^o^)/
天気が良くて気分がいいね!+12
-1
-
1389. 匿名 2019/04/07(日) 11:47:03
>>1352
その方法、マネします!笑+5
-2
-
1390. 匿名 2019/04/07(日) 11:49:03
免許の更新に行ってきました!
選挙忘れてた・・・+7
-1
-
1391. 匿名 2019/04/07(日) 12:50:57
キムタクのドラマ、HEROのオープニングの舞台になった、昭和記念公園で桜とチューリップ見てきました🌷
暑かったー💦+10
-1
-
1392. 匿名 2019/04/07(日) 12:56:46
>>1391
チューリップの時期でもあるんですね!
いいな。
年取ったからか花が好きになりました。+6
-1
-
1393. 匿名 2019/04/07(日) 13:28:10
>>1392
種類によってはまだでしたが、たくさん咲いてましたよー🌷
菜の花もたくさん♪
ネモフィラも少し咲き始めてました♪
お花、いいですよね(*´꒳`*)
20代前半はあまりそんな感情無かったなぁ。+10
-1
-
1394. 匿名 2019/04/07(日) 13:56:50
>>1393
菜の花もネモフィラもいいですね!
来週いけるといいな!+7
-1
-
1395. 匿名 2019/04/07(日) 14:03:46
GWの予定がだんだんと決まってきました(*^^*)
あと、GWとは別で5月の平日にお休みとってディズニーも行きます💓
シーの新しいイースターショーが可愛くて可愛くて早く見たいです!(実は以前年パス持ってたオタクです笑)+13
-1
-
1396. 匿名 2019/04/07(日) 14:29:05
>>1388
カーテン洗わなきゃって思ってるんだけど
干す時はどこにしてますか?+3
-1
-
1397. 匿名 2019/04/07(日) 15:10:44
>>1396
横だけどカーテンレールに干してるよ。
外に干してお日さまに当てると、生地が傷むんですってー。+12
-1
-
1398. 匿名 2019/04/07(日) 15:13:49
リンパドレナージュ行ってきた〜( ^ω^ )
明日からも仕事がんばれそうだ(*'ω'*)+7
-1
-
1399. 匿名 2019/04/07(日) 15:19:22
>>1397
我が家もですー!
窓開ければ換気もできますしね(^ ^)+9
-1
-
1400. 匿名 2019/04/07(日) 16:07:16
あったかくなってきた
ようやく新しく買った服が着れるわ+7
-1
-
1401. 匿名 2019/04/07(日) 20:43:07
今夜は暑かったのでお素麺にしました。
でも来週はまた気温が下がって雨ですね。
ポカポカな日は一瞬で、あっという間に夏なんだろうなぁ☀️+8
-1
-
1402. 匿名 2019/04/07(日) 21:31:35
夫婦で投票帰りに中華料理屋に寄って
春雨やら水餃子やら揚げ物の酢和えなどを食べた帰りに
コンビニでコーヒーを買って公園に寄って夜桜をみてきました🌸
桜は満開で人気もなく暖かい夜をお散歩するのは気持ちがよかった+25
-2
-
1403. 匿名 2019/04/07(日) 21:52:02
旦那が仕事なので、実家で夜ご飯食べてきたー!!
お母さんが、おつまみになりそうなもの持たせてくれたんだけど、旦那がそれを美味しい美味しい言いながら食べてる!!実家の味を美味しいって言われると嬉しいよね♪
+15
-1
-
1404. 匿名 2019/04/07(日) 22:06:51
こんばんは٩(„❛ ֊ ❛„)
千葉のさくら祭り行って来ました。
駅の改札からすごい人でした。
こんなに人を見たのは花火大会以来かなぁ。
さくらも綺麗だったけど、人混みに圧倒ww
出店で買ったのを、近くで住んでいる父の家で食べました。
帰りに品川で乗り換えたんですが、月9ドラマのラジエーションハウスのイベントやってたんです。
18:00まででちょっと過ぎてしまってたので、終わってましいました( ; _ ; )
明日までやってるみたいなので、気になる方は是非!+7
-1
-
1405. 匿名 2019/04/07(日) 22:56:30
私は今日は出掛けついでに旦那とKALDIへ行ってきました^^
以前のトピでおススメされていたものも含めて、色々買ってきました!
パンダの柄の杏仁豆腐、冷凍クロワッサン、グァバジュース、冷凍のアサイー、べっこう飴
です。明日の朝食が楽しみです(*´ `*)+17
-1
-
1406. 匿名 2019/04/08(月) 00:03:40
夫が今度嫁さん(私)とお花見に行くって職場の人に言うと、
「じゃあ奥さんがお弁当作ってくれるんですか?♪」
って色んな人に言われるらしいです。
別に作りたくないわけじゃないけど、共働きで、同じ額を家に入れてて、なんなら普段から私の方が家事多目にしていて、それでも当たり前に
お花見に行く→お弁当作り=女の役割
ってなるんだなーって。
そしてそれを夫がどういう意味で私に報告してくるのかも、よくわからないです。
シャツのアイロン掛け奥さんかしてくれないの?とかも聞かれるらしいし。(基本夫の物なので夫がやるべきことで、忙しそうな時は私がしています。)
怒ってるとかではなく、今の時代女にも稼ぐのを求めるのに、まだまだ家事は女の役割って認識なんだなぁって。+20
-1
-
1407. 匿名 2019/04/08(月) 00:19:32
>>1406
旦那さんの職場の方は共働きであることを知らないんでしょうか?
私は専業なので稼げている女性を尊敬します
お仕事頑張っているのに家事をより多く期待されるのは納得いきませんよね…
旦那さんは花見が楽しみでイベントモードになっているのでしょうか?
特別なデートだと思うと、男性にはスマートにエスコートして欲しくなるし
女側も普段よりも古風になったり…そういう余所行きの顔が楽しみだったりもしますよね+14
-0
-
1408. 匿名 2019/04/08(月) 02:28:12
同じ子なしだった友達が妊娠した。
おめでたいのに、心からよかったと思えない自分が情けない。この喪失感なんだろ。+31
-3
-
1409. 匿名 2019/04/08(月) 03:54:45
>>1408
そういうのあるよねぇ…
おめでとうなんだけど、置いてかれた…みたいな感情あるよ+26
-3
-
1410. 匿名 2019/04/08(月) 07:01:45
>>1408
>>1409
わかる。なんともいえない感情になるよね…
+23
-3
-
1411. 匿名 2019/04/08(月) 07:33:29
>>1408
まさにわたしの今の状況。思わず先月、主人に隠れて泣いてしまった…(ToT)+11
-2
-
1412. 匿名 2019/04/08(月) 07:40:34
>>1406
素朴な疑問なんだけど、お花見に行ってまで奥さんのお弁当食べたいもの...?
普段から手料理を食べてるんだし、わざわざデートするときまで作るっていうのが理解出来ない😂
と、ご主人の会社の方にいいたいです。+16
-0
-
1413. 匿名 2019/04/08(月) 08:04:06
>>1407
私の会社まで知ってるので、共働きというのは知っているようです。
いいなーとも言われるらしいです(共働きを)
お弁当作らないって答えると、
あ、そうなんだ。
で終わるらしいんですけど、質問が
お弁当持って行くんですか?♪
じゃないことに毎度モヤっとします笑+5
-1
-
1414. 匿名 2019/04/08(月) 08:10:26
>>1413 横からです。推測だけど、それってご主人が言い方変えてたりしませんか?
例えば、会社の方は>>1413さんのおっしゃる通り『お弁当持っていくんですか?』なのに、
ご主人が『奥さんはお弁当作ってくれるの?』に変えて伝えてるとか。
奥さんにお弁当つくって欲しいから…みたいな。
ないかな?^^;+5
-0
-
1415. 匿名 2019/04/08(月) 08:10:49
>>1412
そうなんですよね。
温かくなってきて衛生面も気にしないといけないし、せっかくたまに出掛けるなら外の味を堪能したい笑
人の作ったご飯が食べたい!+8
-0
-
1416. 匿名 2019/04/08(月) 08:33:55
>>1406
男の人って、手作り弁当に憧れが何歳になってもあるからじゃ無いですかね?(例えマズくても)彼女や奥さんがオレのために作ってくれた手作り弁当は嬉しい!みたいな。
弁当作れ!という要求でも男尊女卑でもなく単なる連想ゲーム(お花見行こうお弁当!ピクニック=お弁当!)みたいなものかも。
共働きでお忙しいとは思いますが、不意打ちで作ってあげると大喜びしてくれるかも、ですよ。+13
-0
-
1417. 匿名 2019/04/08(月) 08:43:15
私も共働きで稼いでるけどお弁当作るよ。
その代わり別の日にお酒奢ってもらうw
女だから〜みたいなのが大っ嫌いなんだけど、そのぶん男だからみたいなことしてもらって折り合いつけてる感じかな?
ただし面倒だったりやりたくなければ一切やらない。+6
-0
-
1418. 匿名 2019/04/08(月) 08:45:56
>>1408
わかる
友達のSNSで2人で見る桜は最後、来年は3人で…ってあって心がズーンってなった(´ ・ω・`)
心の底からおめでとうって言えない自分が嫌いだ(´ ・ω・`)+25
-2
-
1419. 匿名 2019/04/08(月) 08:53:41
私パートだけどお花見に弁当ってめんどくさい
普段毎日作ってるし
でもそれで旦那が喜んでくれて夫婦円満になるなら頑張って作るかも+11
-0
-
1420. 匿名 2019/04/08(月) 09:32:56
今日は涼しいですね!
ウォーキング行こうかな+7
-0
-
1421. 匿名 2019/04/08(月) 10:03:42
今日は涼しいというか雨で寒い!昨日お花見出来て良かった。
お花見弁当話が出てますが、うちは夫がおにぎり作ってくれました。単純に三角に綺麗に握るのが上手なので作ってもらってます。最高に美味しい!!と過剰に褒めると喜んで作ってくれます。
私はデコポンをカットして保冷容器に入れてデザートを用意しました。
お弁当というとおかずやらあれこれ面倒に感じますが、おにぎりとなにか1品とか、2人で用意し合ったりして行くと楽しいです。+13
-0
-
1422. 匿名 2019/04/08(月) 10:18:19
土曜にお花見、行ってきました。暖かくてお花見日和で、お弁当とスパークリングワインとビールを持って夫と2人、なかなか楽しかったです。
お弁当もこれでもか!ってくらい沢山作って、お酒飲みながらダラダラとつまんで、眠くなったら寝転がったり。
アウトドアでもっとオシャレに楽しめるグッズを買い集めたいなぁ。+9
-0
-
1423. 匿名 2019/04/08(月) 12:22:26
昨日は夫とお花見。帰りの散歩中、たまたま大衆演劇の劇場前を通り、見たことなかったから敷居高かったけど入ってみました。すっかり女形の艶やかさに見惚れてしまったー😍 笑いあり美ありで楽しかったので、夫婦でハマってしまいそうです。+7
-0
-
1424. 匿名 2019/04/08(月) 12:33:55
うちの花見は買物途中のいつもの通りが桜並木なので、車窓から眺めるだけ😅
夫「おー!咲いたね〜」私「咲くと一気だねー」だけ。
花粉症夫婦の春のある日のひとコマです(笑)+10
-0
-
1425. 匿名 2019/04/08(月) 12:35:06
夕べ近くにできたしゃぶ葉に初めて行ってたらふく食べれて満足笑
レモンガーリックのつけだれと梅がお気に入り
次行ったら地味にハードル高めなワッフルを焼いて食べてみたい!+7
-0
-
1426. 匿名 2019/04/08(月) 13:18:50
1406の者です!
みなさん私の愚痴に丁寧な対応ありがとうございます(〃ω〃)
最近夫の男性としての仕事の部分があまり見えなくなってて。
忙しいし仕方ないかな、と思っていた矢先だったので、ついついモヤっとしてしまいました。
なんでもかんでもギブアンドテイクでは無いので、それくらい気にせずパパッと作ればいい話なのですが、私自身容量がそこまで良くないのと、結婚してまだ1年経ってない段階でこっちがこれ以上負担が多くなる状況は避けたいと思ってしまって…
そして仮に自分の気持ちを伝えるのに同僚の名前を借りたのだとしたら、
自分で素直に作って欲しいといいなさい!
と言いたいです笑
家に帰ったら、今度お弁当一緒に作ってピクニックする?と提案してみようと思います。+7
-0
-
1427. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:54
>>1425
いいなー♡
私はしゃぶしゃぶ温野菜の塩辛のったじゃがバターが大好きです(*´∇`*)+5
-0
-
1428. 匿名 2019/04/08(月) 14:06:53
>>1408
私も独身のとき、ずっと独身を貫くと言っていた従姉妹が結婚式して、同じアラフォーだし子なし夫婦を宣言していたのに妊娠した。
モヤモヤして、心からお祝い出来なかった。
なんか別世界にいってしまった気がして…。+14
-2
-
1429. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:17
流れ読まずにすみません、KALDIでクロワッサン買ったものです。
以前お勧めされていた方、ありがとうございます!
あんなに小さく見えた冷凍クロワッサンが、焼けばここまで立派になりました!びっくりです( ⊙⊙)!!
またリピしたいと思います^^+16
-0
-
1430. 匿名 2019/04/08(月) 14:39:49
3月トピで抜歯手術すると言った者です。
5月に手術日決まっていたのですが、中止になってしまいました。
堀ちえみさんの舌癌が注目されて、舌癌患者が殺到していてその手術が優先らしいです。
6月~8月して欲しいと言われ、千葉への転居を予定していたので、どんどん先伸ばしにされどうしようか考え中です。
入院の準備をすすめていたので、予定外に困惑してしまいました。
多分、どこの病院も舌癌で殺到してますよね…。+8
-1
-
1431. 匿名 2019/04/08(月) 14:43:54
>>1430 えぇ〜( ´ㅁ` ;)すでに決まっていた手術日が中止にされるなんてよっぽどたくさんの方がいらっしゃったんでしょうね、、
千葉の病院へ紹介状を書いてもらうのはどうでしょうか?術後の検診もあると思いますし…+12
-0
-
1432. 匿名 2019/04/08(月) 14:46:07
昨日は旦那と2人でお花見に、久々に早起きしてお弁当作って行きました!
満開で花吹雪がすっごく綺麗で幸せ〜🌸
周りは自撮りしてる人やスマホ触ってる人ばっかりだったけど、私達はポカポカ陽気のおかげでスマホの存在忘れてポーッとしてました笑+8
-0
-
1433. 匿名 2019/04/08(月) 14:50:02
>>1431
ありがとうございます。
紹介状を書いて貰えるのですが、信頼していた先生なので、転居先で良い先生に巡り会えればいいのですが( ´・ ・` )
そうですね。術後ケアもありますしね。
転居先で落ち着いたら、考えたほうがいいかもしれませんね。+3
-0
-
1434. 匿名 2019/04/08(月) 14:58:04
>>1408
女として産まれた本能なのか?何なのか分からないけど、すごく気持ち解ります。
旦那と子どもいなくても今のままでも充分だねって話すし、自分も納得してるつもりなんだけどな。
私も友達に子どもいない人が居て、もう出来ないよ!なんて言ってるけど、まだお互いアラサーだしどうなるか分からないから少し怖いです。
気持ちよくお祝いの言葉送れたら楽なのは分かってるんだけどな、意地張っちゃうのかな?分からない、、、+12
-4
-
1435. 匿名 2019/04/08(月) 15:01:34
>>1430
うーん…それは困りましたねぇ😵
なぜこちらが 日程を譲らないといけないんですかねー😕
今までの経過もあるでしょうし、今さら医院を変えるのも難しいですよね⤵︎
出来るだけ近々で手術してもらう方がいいですかね…
お大事になさって下さいね🍀
+7
-0
-
1436. 匿名 2019/04/08(月) 15:42:29
>>1435
ありがとうございます。
生死に関わる舌癌の方が優先だそうです。
それも良くわかります。
私は生死に関わる訳ではないので。
でも、尋常じゃないところに生えている歯を抜くので、簡単な抜歯ではないため不安がある上、また先生が変わって一からやり直しはキツいです。
なるべく早く治療出来るよう、頑張ります😰+8
-0
-
1437. 匿名 2019/04/08(月) 16:05:12
>>1429
クロワッサン、美味しいですよね。オーブン、同じかも。Panasonicのですか?+8
-0
-
1438. 匿名 2019/04/08(月) 16:32:10
明け方旦那のいびきで起こされて寝不足(=_=)
お昼寝したらスッキリ〜
年々いびき酷くなってるのがしんどいぜ!+7
-0
-
1439. 匿名 2019/04/08(月) 16:36:16
>>1437 焼きたてはすごく美味しくて感動でした!
そうです!Panasonicのビストロです^^
優秀なオーブンですが、以前使っていたヘルシオに比べるとちょっとオーブン強めな気がします。>>1437さんのところは普通ですか?+5
-0
-
1440. 匿名 2019/04/08(月) 17:09:38
>>1439
やっぱりお揃いですね。ちょっとうれしいです。
トーストとか焼きものがヘルシオより早く出来るからその分強いのかなぁと勝手に判断してます。
慣れるまではちょくちょく覗いて様子を見てます。+3
-0
-
1441. 匿名 2019/04/08(月) 17:19:40
>>1434
私も気持ちわかります。
絶対に子供はいらない!って聞いてもいないに断言していた友達が出来婚しました。
本当は裏返しで言ってたのかなと思いました。
祝福はしましたがあの時何回も言ってたのはなぜ?となりました。+10
-3
-
1442. 匿名 2019/04/08(月) 17:45:06
子の話しは、それぞれだから…と頭では分かっている。
あまりこのトピでするのも、ギリギリの話題だとも、承知しています。
でも、やっぱりショックを受ける人の気持ちも分かります。
ごめんなさい。まとまってないや…
私個人としてはもう年齢的にも無理なんだけど、ちょっとスルー出来なくて…
以前の自分のモヤモヤをまだ覚えてるからかも知れません。
明日は、ちょっと明るめの色の服を着て、気分転換しようかな…🌸+22
-1
-
1443. 匿名 2019/04/08(月) 17:46:18
そろそろウザイよ。+6
-10
-
1444. 匿名 2019/04/08(月) 17:57:21
こんなもの絶対いらないって言ってた友だちがやっぱり買ってた。って事良くあるけどね。
仲間がいないと自分の選んだ人生に納得出来ないなんて不幸だね。
旦那さんも気の毒だよ。+3
-8
-
1445. 匿名 2019/04/08(月) 18:12:06
>>1444
それはそうかもね。私はずっと子持ちの自演か荒しかと思って見てたけど。+6
-4
-
1446. 匿名 2019/04/08(月) 18:24:39
何が言いたいのかよく分からんわ+5
-0
-
1447. 匿名 2019/04/08(月) 18:31:25
>>1444 子どもいらないって言ってても夫婦の事だから仕方ないよね。旦那や親の気持ちもあるしね。
子なしって子なし仲間欲しがるよね。
+3
-11
-
1448. 匿名 2019/04/08(月) 18:32:07
まぁ、そろそろ子ども絡みの話はやめましょ^^
きつく聞こえるかもしれないけど、こんなボーダーギリギリのトピでお悩み相談するより、ふさわしいトピがあると思うんです。
ここでは別のお話ししませんか?
トピ使い分けていきましょ(´>ω<`)+18
-3
-
1449. 匿名 2019/04/08(月) 18:39:56
>>1448
そうですね〜(´∀`)+7
-2
-
1450. 匿名 2019/04/08(月) 18:42:51
定期的にネガティブな相談や話を持ってくる人のせいでなかなか楽しい話が出来ない。
前より雰囲気悪いよね。
楽しく話そうってトピ主が言ってるんだし。
住み分けは必要だよね。+9
-4
-
1451. 匿名 2019/04/08(月) 18:43:46
今夜は雨降りで予想外に寒いからお鍋にしますわ(´∀`)
残ってる野菜やらお肉で♪〆はおうどん
そして明日の火曜市に備えます!+11
-1
-
1452. 匿名 2019/04/08(月) 18:50:27
こんばんは(*^^*)
皆さんで、バルミューダのトースター使ってる方いますか?
是非、使い心地を教えていただきたいです!+4
-0
-
1453. 匿名 2019/04/08(月) 18:52:19
兼業主婦っていうのもあって結構手抜き(お惣菜買ったりとか、冷凍食品とかレトルトで済ませちゃったりとか…)しちゃうんですけど、みなさんは、毎食きちんとお料理されてますか?
お料理のコツとかあれば教えてほしいです〜!!+6
-1
-
1454. 匿名 2019/04/08(月) 18:52:43
>>1451
お鍋いいね!まだまだ冷えるしね
シメにうどんとか最高じゃん+6
-0
-
1455. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:07
傷つけることなく楽しく話しましょうってトピだから、ネガティブな話が傷つけることとは違う気がしますけど?
楽しく良い雰囲気で話すのが前提だけど、無理に楽しくせず自然に仲良くお話するのが良いかと思いますよ。+9
-4
-
1456. 匿名 2019/04/08(月) 19:02:56
ここって不妊の人はいなくても病気で子どもを諦めた人はいるんだよね?+7
-8
-
1457. 匿名 2019/04/08(月) 19:06:04
楽しく話せればそれでいいんじゃない?嫌な思いをする人がいなければ。+14
-1
-
1458. 匿名 2019/04/08(月) 19:13:45
色んな境遇の人がいるんだから、ちょっとネガティブな話題が出ても仕方がないと思います。
それに共感したり、励ましたりすることが悪いのかは疑問に思います。
確かに話の切り替えは必要ですね。
私はこれ以上この話題はしません。+14
-2
-
1459. 匿名 2019/04/08(月) 19:18:26
もうすぐGWだね。今年は海外旅行者が過去最高とかニュースでやってたね。10連休、楽しみですね。+7
-1
-
1460. 匿名 2019/04/08(月) 19:24:41
>>1451
うちも鍋だよー
朝、急に食べたくなっちゃった
鶏団子鍋です!シメはうどんにするか米にするか迷う
さて…そろそろ腰を動かすかな
+7
-0
-
1461. 匿名 2019/04/08(月) 19:28:23
>>1460
鶏団子美味しいよね
フゥワッ!フゥワッ!+5
-0
-
1462. 匿名 2019/04/08(月) 19:32:16
>>1459
わたしは海外旅行ではないけれど、旦那と5泊6日で国内旅行に行きますよ。今からとっても楽しみです。+10
-1
-
1463. 匿名 2019/04/08(月) 19:34:34
>>1452 バルミューダトースター使ってます!
あれは高いだけあって本当にお勧めです。
市販のメロンパンも外はカリッと、なかはふんわり仕上がりますし、同じパンでも別物みたいにできます。
食パンモード、チーズトーストモード、ハードパンモード、クロワッサンモードの他に、170°、200°、230°と設定できるのでグラタンのチーズの色つけとかお餅も楽々です^^+7
-1
-
1464. 匿名 2019/04/08(月) 19:37:13
今夜は人参を🌸桜型にしました♪
まだ調理途中です😅+21
-2
-
1465. 匿名 2019/04/08(月) 19:39:14
>>1455 ネガティブだからダメというのではないかなと思います。
一括りに『子どもがいない』っていう共通点はありますが、その理由は千差万別で、この結論に至るまで辛いことを乗り越えた方や、まだ迷ってる方、迷わずきた方様々だと思うんです。
だから、ここではせめて『こども』という存在が絡んだネガティブな話はやめましょう、ってことだと思います。受け手側がどう取るか、分からないですしね。+10
-4
-
1466. 匿名 2019/04/08(月) 19:40:30
>>1456 何人か勘違いしてる方いるけど、ここは不妊の方もいます。
『不妊に関する悩みなどは別トピへ』とあるだけです。+16
-2
-
1467. 匿名 2019/04/08(月) 19:41:37
>>1463
そうなんですね!
パンが大好きなので欲しくなりました(∗ˊ꒵ˋ∗)
前に千葉へ転居する者なのですが、引っ越し祝いに貰えることになって、どんな感じか教えていただいて嬉しいです♬
ありがとうございます!+6
-1
-
1468. 匿名 2019/04/08(月) 19:48:06
>>1459
わたしは友だち夫婦と6人でタヒチに行くよ。毎年同じメンバーで旅行してる。+16
-1
-
1469. 匿名 2019/04/08(月) 20:02:53
>>297
わかるー
私も子なしの友達ほしいー
ブログ村の子なし主婦カテゴリーのブログたまに読むんだけど
子なし友達募集してるのあったよ
私の住んでる所からは遠くてムリだけど
近かったら1度そんなのも行ってみたいなって思ってる
ここにURL貼っていいかどうか分からないので
二人ときどき一人暮らし で検索してみて
3/5のとこだったよ+7
-7
-
1470. 匿名 2019/04/08(月) 20:05:00
>>1468
いいなぁ〜楽しそう♪+6
-1
-
1471. 匿名 2019/04/08(月) 20:06:44
私はGWなーんにも予定ないYO!
どこ行ってと混んでるし高いしね、あ、こんな事言ったら経済回らないとか非難されちゃうかな?
せっかくのお休みだから激務の夫にはゆっくりしてもらいつつ二人で断捨離と家のメンテナンスをしようと思ってます+17
-1
-
1472. 匿名 2019/04/08(月) 20:15:03
>>1471
分かります(*´-`)
私達も都内のちょっといいホテルに何泊かしようか〜位です
本読んだり美味しいもの食べたりスパで癒されたい
基本何もしたくない+9
-1
-
1473. 匿名 2019/04/08(月) 20:17:16
>>1452
バルミューダの黒使用中です♪
見た目重視で買いました笑、が、質も納得してますよ♪
ただ、アラジン?など他の有名なトースターと比べては無いので、そこはなんとも言えませんが、
以前使ってた普通〜のトースターに比べると、断然美味しく仕上がりますよ♪+6
-1
-
1474. 匿名 2019/04/08(月) 20:22:52
>>1468
うちも友達夫婦とセブ島に行くよ。ヨーロッパは高いから夏休みにすることにして諦めた笑+6
-1
-
1475. 匿名 2019/04/08(月) 20:23:11
関東へ転勤した者ですが、毎度帰省の時の手土産悩みます。
今までに東京バナナや鳩サブレーを買いました。
プレスバターサンドは美味しいけど、高齢の方はあんまりかな?と。
今回はアトリエうかいのふきよせにしようかな〜と考え中です。
地方出身の関東在住の方、どうされてますか??+4
-1
-
1476. 匿名 2019/04/08(月) 20:27:36
>>1472 夫婦でシャングリラに3泊します。まったり出来ればいいかなと思ってます。
+6
-1
-
1477. 匿名 2019/04/08(月) 20:32:12
>>1473
そうですか(*^^*)
ググってみましたが、見た目もなかなか可愛いですよね♬
お話聞いてると楽しみになってきました!
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*+4
-1
-
1478. 匿名 2019/04/08(月) 20:33:21
>>1471
引越したので断捨離が途中になってるわが家も続きをGWに頑張りたい涙目+4
-1
-
1479. 匿名 2019/04/08(月) 20:39:19
>>1476 シャングリ・ラホテル、わたしも良く行きます。つい最近、桜アフタヌーンティーに行ってきました。美味しいし素敵な時間でした。テイクアウト出来るスイーツまで買ってしまいました。+6
-1
-
1480. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:03
>>1471
断捨離と家のメンテナンスいいじゃないですか。
私もGWは着なくなった服を捨て、書棚の本も断捨離します。
家のメンテナンス大事ですよね。+9
-1
-
1481. 匿名 2019/04/08(月) 20:57:16
>>1468
>>1474
南の島へのバカンスかぁ。いいな〜♪🏝
いっぱい楽しんで来て下さいね👍✨
✈️🏖🌺🍧+7
-1
-
1482. 匿名 2019/04/08(月) 21:05:01
>>1471
>>1472
>>1476
都心のホテルライフを楽しむのも、大人ならではの贅沢って感じでステキでござる🏨
ゆったりエステやスパを楽しみ、夜景を眺めながらルームサービスで乾杯🥂とか憧れるわ〜💕
+7
-1
-
1483. 匿名 2019/04/08(月) 21:05:52
>>1475
私は都内(下町)から千葉へ。
帰省して戻る時の手土産は亀戸船橋屋のくず餅です。(←単に私の好物なのですが(笑))千葉からのは米屋(よねや)の栗蒸し羊羹です^^+8
-1
-
1484. 匿名 2019/04/08(月) 21:16:23
>>1430
うち歯医者なんですけど、ニュース直後からものすごい問い合わせありました。
この口内炎は大丈夫か?
ガンになってないか診て欲しい
など。
引っ越しがあるのは辛いですね💦
また1からスタートかと思うと。
オペの時だけ行くのも無理な距離ですか?+4
-2
-
1485. 匿名 2019/04/08(月) 21:32:52
>>1453
私は週5日午後からのパート主婦ですが、レトルトや冷凍食品は使わないで何とかやってますよー、その方が結果的に安くつくし、味も全然違うから、ますますレトルトやヘタな外食が食べられなくなります。
まずは、「だしの素」や「めんつゆ」を使わない料理本やレシピを繰り返し作ると自然と調味料も揃うし、その調味料があれば大抵のものは作れるようになりますし、自然と調味料や食材の扱いが身につきます。
急がば回れ!です。+7
-1
-
1486. 匿名 2019/04/08(月) 21:42:42
>>1453
お互いフルタイムの夫婦です。
とりあえず出汁は大量に作ってシリコンの氷作るケースに入れてブロック状にして冷凍。
野菜は多めに買っておいて、余った分をカットして冷凍。
簡単なお肉料理や魚料理も下味漬けて冷凍してます。
土日の料理中に一緒にしちゃいます。
これだけでかなーり楽です!
冷凍して栄養落ちるものもありますが、仕事後はなるべく何もしたくなくて💦+7
-1
-
1487. 匿名 2019/04/08(月) 21:43:47
私もGWは掃除かな?w
もともと旦那が連休取れると思ってなかったから嬉しい誤算だけど、もうどこもホテルの予約いっぱいだろうし…+3
-1
-
1488. 匿名 2019/04/08(月) 21:50:56
GWはふらりと車の旅に行きたい
寝袋つんで車中泊で
まだ行ったことない県を冒険したいな+6
-1
-
1489. 匿名 2019/04/08(月) 21:58:49
>>1488
それいいですね。
楽しそう!+6
-1
-
1490. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:43
>>1485
ありがとうございます!
めんつゆ、だしのもとにめっちゃ頼ってます…。
基本的なお料理もまだまだなので、頑張ります!!+1
-2
-
1491. 匿名 2019/04/08(月) 22:20:51
>>1486
冷凍食品ではなくて、自分で冷凍するなら出来そうです!!
まずは野菜の冷凍からしてみます!
ありがとうございます(^^)+3
-1
-
1492. 匿名 2019/04/08(月) 22:27:58
>>1484
そうなんですか!歯医者さんなんですね。
転居先から病院までだと、2時間くらいかかりそうです。
あれから家族と話し合って、東京の医科歯科大病院のほうが近いので、そちらに紹介状書いてもらおうかと思ってます。
舌癌はかなり殺到してますよね。
4月の手術予定が5月になって、また変更じゃ予定が立てられません。
生死に関わると言われたら、こちらも何も言えなくなってしまいますしね。
親身になってくださって、ありがとうございます。+2
-1
-
1493. 匿名 2019/04/08(月) 22:40:46
旦那とケンカ中
明日は休みなんだけど寝よ
シーツとか洗いたいから晴れてほしい+3
-1
-
1494. 匿名 2019/04/08(月) 23:52:55
>>1485
わぁ〜すごい!!
私、週3の10時〜16時でパートしてた時、ゴハンの支度が大変で時間に追われてました。
パートがない日は掃除、洗濯、買物で疲れてゴハンを簡単な物にしがちでした。
一応、1汁3菜でしたが、時間の使い方が上手なんですかね?コツを教えて下さい。+4
-1
-
1495. 匿名 2019/04/09(火) 00:07:34
たいへんだ!クマクッキー作ろうとしたらバターとかし過ぎて成形できずゾンビみたいなクッキーになってしまった:(;゙゚'ω゚'):
旦那には『まだら模様のクッキー?』て聞かれるしw
味は美味しいからまたリベンジする。
GWはたくさんお菓子作るぞー!
旅行に行かれる皆さん、旅先のお話よかったらまた聞かせてください♫( ˙꒳˙ )💭+7
-2
-
1496. 匿名 2019/04/09(火) 06:38:42
>>1494さん
1485です。いや、私もそれほど余裕がある訳ではないですが、工夫としてはメイン以外の副菜は2〜3日単位で3種類作り置き、もしくは用意します。(1日目AとB、2日目AとC、3日目BとCを食べつつ、翌日以降のDとEとFを追加で作る。)なので毎日やることは炊飯とメインのおかずと汁物を用意するだけです。
特に工夫とかコツは思い浮かばないのですが、何品かを同時に作ると、かなり労力減らすことができるので、料理を始める前に必ず、調味料は予め計量しておく、切るものは一気に全部切る、火を使うときも同時並行出来るように頭の中で工程を組み立ててから取り掛かっています。
当たり前のこと過ぎて差し出がましい限りですみません。+5
-2
-
1497. 匿名 2019/04/09(火) 07:37:26
>>1488
寝袋って眠れるのかしら
車中泊したことない+3
-1
-
1498. 匿名 2019/04/09(火) 08:06:27
>>1476
シャングリラいいですねー
まったり最高♪+4
-1
-
1499. 匿名 2019/04/09(火) 08:54:35
+5
-1
-
1500. 匿名 2019/04/09(火) 10:08:08
うちは小型ミニバン(フリードくらいの大きさ)で何日も車中泊してましたよ。
シート倒した時の凸凹埋めは、車専用のものは高いから、ニトリの折りたたみマットレス敷いて、その上にニトリの敷布団敷いて寝てました。掛け布団は家にあるのもってって。寒い季節は外気マイナス3度程度までいけるLOGOSの寝袋使ってました。寝るときに寒くもなく痛くもなく快適だったのでいつも爆睡でした。エンジン切って施錠するから7月頃〜9月頃は標高高いところ以外は暑くて無理でした。
いまは猫飼ってるから旅行いけなくなったけど、車中泊で温泉巡りたのしかった。車中泊禁止のところもあるので、マナーは守ってね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する