ガールズちゃんねる

デパコスで好きなブランド

143コメント2019/04/03(水) 18:15

  • 1. 匿名 2019/03/31(日) 20:52:13 



    主は、最近ボビイブラウンの去年の秋頃限定のカモリュクスのジャングルというアイシャドウをたまたま見かけてそれがどうしても欲しくて、バイマで高めの値段だったけど買ってしまいました… 初デパコスです!
    それをきっかけにデパコスにもっと興味が出てきたので、みなさんのオススメブランドや好きなブランドが知りたくてトピ立てました!好きな理由など詳しく書いて下さると参考になります!是非是非教えてくださいー!

    +92

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/31(日) 20:53:43 

    MARY QUANT

    +54

    -53

  • 4. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:00 

    ルナソル

    オフィスメイクに使いやすい色味とちょうど良い発色。派手過ぎず上品。

    +239

    -19

  • 5. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:00 

    コスメデコルテとthree

    +210

    -6

  • 6. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:05 

    コスデコとクレド。
    いろんなデパコス試したけど、このふたつが好き

    +224

    -7

  • 7. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:34 

    Diorかなーパッケージだけでテンションあがるものがいい

    +282

    -11

  • 8. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:43 

    クレドとアルビオン。

    +99

    -3

  • 9. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:10 

    NARS

    +138

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:11 

    アイシャドウ、リップ、下地、ファンデ、基礎化粧品とデコルテ好き。
    派手さはないけど良質で品がある。

    高いからなかなか揃えられないけどね…
    デパコスで好きなブランド

    +266

    -4

  • 11. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:38 

    RMK

    +124

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:43 

    デバコスを知り尽くしたお姉さま!
    一つだけ取り入れるとしたらどこの美容液を選びますか?
    コスメデコルテ??
    クレド??


    +29

    -23

  • 13. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:54 

    エスティローダー
    クリスマスコフレのお得感が好き

    +87

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:55 

    three
    とにかく匂いに癒される。
    肌に優しい。

    +133

    -6

  • 15. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:56 

    スックが好きです。

    +97

    -6

  • 16. 匿名 2019/03/31(日) 20:56:16 

    エスティローダーのリキッドファンデ

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2019/03/31(日) 20:56:24 

    >>12
    ランコム

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/31(日) 20:56:29 

    CHANEL
    Dior
    YSL

    中でもCHANELが一番好き
    黒いパケに白いCHANELマークXがシンプルで素敵

    +187

    -14

  • 19. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:14 

    トムフォードのアイシャドウパレット
    口コミで良いと聞いていて何気なくタッチアップしたらその綺麗さにまんまとやられました!!全種類欲しい!!

    +125

    -8

  • 20. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:15 

    パッケージならPAUL&JOE

    +58

    -8

  • 21. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:49 

    コスデコとアルビオン
    KOSE好き

    +147

    -5

  • 22. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:51 

    CHANEL

    肌になじむ。高いけど、長持ちするので、コスパ良し。
    黒のパッケージもテンション上がる。

    +128

    -9

  • 23. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:52 

    MAC

    ハッキリとした発色とラメ感
    豊富なカラーバリエーション
    化粧のモチもいい
    デパコスの中では安い

    +145

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:15 

    Paul&Joe
    化粧はあまり好きじゃないのですが、可愛いパッケージを見ればやる気が出ます(笑)

    +70

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:26 

    ゲランが好きです。

    サマーコレクションが楽しみ!

    +54

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:32 

    RMK
    ファンデの値段がそこまで高くないし、カバー力もそこそこあるので仕事用でも使いやすい。

    +92

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:48 

    ディオール!

    +56

    -5

  • 28. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:49 

    ADDICTIONかな
    自分に合う色が多い
    THREEは好きだけどカラーが合わない

    +36

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:50 

    主です!
    スモーキーな感じのメイクに興味があるので、そうゆうメイクできるブランドあったら知りたいです‼︎

    +21

    -11

  • 30. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:51 

    主さんと一緒でボビィにどハマり中。
    今まで色んなデパコス使ってきたけど、なんで使わなかったんだろう?って位ハイライトのクオリティが高い!
    すーーっごいツヤッツヤ!化粧がワンランク上がりました。
    そしてリュクスもめっちゃいい。キラキラが品のあるキラキラ🤩

    +71

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/31(日) 20:58:56 

    >>3
    え!MARY QUANTダメなん(*_*)?
    早速マイナス食らった(笑)

    下地とファンデーション、崩れにくくて好きなのに~
    アイシャドウも、カラーバリエーション豊富で楽しいし♪
    おまけにmade in japanだぞヽ(`Д´)ノプンプン

    +237

    -27

  • 32. 匿名 2019/03/31(日) 20:59:25 

    メイキャップは高いのポーチに入れたいからデパコスだけどスキンケアはちふれやらはしかたが合うんだよなー友達家に遊びに来たらちょっと恥ずかしい

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2019/03/31(日) 20:59:36 

    CHANEL
    セルヴォーク
    MIMC
    YSL
    ナチュラグラッセ
    Dior
    トムフォード

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/31(日) 20:59:54 

    すみません!トピ主ではないのですが何が良いのかも教えて貰えると嬉しいです。
    私はCOSME DECORTEです。スキンケアとアイブロウジェムが好きです。

    +104

    -8

  • 35. 匿名 2019/03/31(日) 20:59:57 

    スモーキーメイクのイメージならMACだよね

    +29

    -4

  • 36. 匿名 2019/03/31(日) 21:00:05 

    >>31
    結構モールに入ってるイメージ

    +82

    -11

  • 37. 匿名 2019/03/31(日) 21:00:20 

    >>12
    エスティーローダーのアドバンスドナイトリペア

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2019/03/31(日) 21:01:31 

    NARS
    チーク、アイシャドウの発色が良いしどこにも媚びない感じも好感持てる。

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/31(日) 21:01:40 

    >>7
    個人情報ばら撒いといてシラ切った会社の製品なんて買えるか。

    +66

    -11

  • 40. 匿名 2019/03/31(日) 21:02:22 

    NARS
    下地以外は基本優秀

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/31(日) 21:03:39 

    >>12
    Guerlain

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/31(日) 21:03:41 

    >>37
    >>17

    ありがとうございます!
    ランコムとエスティローダーの美容液有名ですもんね!
    ハリが出るのはどちらですか?


    +4

    -6

  • 43. 匿名 2019/03/31(日) 21:03:54 

    >>31
    マリークワントいいと思うけど、デパコスというイメージではないからでは?

    +174

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/31(日) 21:04:25 

    パケだけで言うとJILL
    パケも中身も好きなのはDior シャネル LANCOME
    中身が好きなのはエレガンス

    +56

    -3

  • 45. 匿名 2019/03/31(日) 21:06:28 

    >>42
    ごめんなさい。こればかりは肌質や使用感など個人差があるので好みとしか言えません。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/31(日) 21:06:35 

    大学の頃週5バイトして節約しまくって
    必死にMAC集めてた...

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/31(日) 21:06:58 

    Dior
    ローラメルシエ

    ローラメルシエはフェイスパウダーとか量多いわりに値段はお手頃ですき

    +60

    -3

  • 48. 匿名 2019/03/31(日) 21:07:16 

    >>36
    >>43

    なるほど!
    田舎者の私は、てっきり百貨店に入っているお店だとばっかり思っておりました(^_^;)
    大変失礼いたしましたm(__)m

    +111

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/31(日) 21:08:17 

    断然Dior‼
    デパコスで好きなブランド

    +123

    -18

  • 50. 匿名 2019/03/31(日) 21:08:58 

    RMKとTHREEが好き
    ベースメイクはこれで揃えてる

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/31(日) 21:09:43 

    マリクワ百貨店に入ってるけどな

    +98

    -7

  • 52. 匿名 2019/03/31(日) 21:10:45 

    基礎化粧品とメイクもクレドで揃えてます。
    独身だし、自分で稼いだお金なので好きなもの使うよ。

    +70

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/31(日) 21:11:37 

    シャネル

    パウダーファンデーション良かった
    子なしなら買いたい(笑)

    +16

    -9

  • 54. 匿名 2019/03/31(日) 21:12:11 

    今はランコムとクリニークとコスメデコルテ
    20代はマックとシャネルとディオールを主に使ってたな

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/31(日) 21:12:33 

    外資系の方が見た目は華やかでテンションあがるからアイメイクはイヴ・サンローランとかたまに買う。
    でも絶対的にスキンケアは日本メーカー。日本人の肌に合う用に作られてるでしょ。
    資生堂のクレ・ド・ポーボーテかアルビオンがお勧め

    +62

    -6

  • 56. 匿名 2019/03/31(日) 21:13:34 

    IPSA
    スキンケアもコスメもメインで使ってる。
    自分に合ってるし、シンプルなパケも好き。

    +37

    -6

  • 57. 匿名 2019/03/31(日) 21:14:53 

    デパコスだとどこのクッションファンデがいいだろう
    ランコムが第一候補

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/31(日) 21:16:40 

    MARY QUANTはハイブランドではないね
    マルイとかプラザの一角にに入ってるイメージ

    +78

    -12

  • 59. 匿名 2019/03/31(日) 21:17:58 

    なんでポール&ジョーはオンライン販売しないのかなぁ
    田舎だから気軽に買いに行けない…新しいアイテムだとタッチアップもしてもらいたいけどリピしてる下地をオンラインで買えたらと常々思ってる

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2019/03/31(日) 21:20:37 

    ALBION アンフィネスをライン使いしていますがそれより絶対お薦めなメーカーありますか?
    サンローランの基礎はライン使いしたけどあんまりでした。
    大体ライン使いで6万くらいが理想。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/31(日) 21:21:34 

    >>58
    ん?ハイブランドしか書き込んだらアカンの?

    +45

    -6

  • 62. 匿名 2019/03/31(日) 21:21:42 

    SUQQUかなぁ。ファンデとかリップとか自分に合うものが多い。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/31(日) 21:24:26 

    クリニーク
    香水だけだけど(´ω`)

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/31(日) 21:24:49 

    マリクワはデパコスに入るのか?
    でも日本製なの知らなかったー海外ブランドだと勝手に思ってたわ

    +104

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/31(日) 21:25:03 

    発色悪いと満足いかないので
    NARSが大好きです!
    diorは前まで好きだったけど、漏洩の件で嫌になりました...

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/31(日) 21:26:10 

    主です!
    パーソナルカラー?がたぶんオータムなので、オータムに似合う色が多いブランドあったら教えてください‼︎

    +3

    -15

  • 67. 匿名 2019/03/31(日) 21:26:20 

    マリクワがデパコスと思った事ない
    そのイメージも無い

    +30

    -31

  • 68. 匿名 2019/03/31(日) 21:26:37 

    デパコス初めて買ったのがランコムだからランコムです。
    集めてるのはコスデコのアイグロウジェムと、
    THREEのエピックミニダッシュです。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/31(日) 21:26:48 

    マリクワ、デパコスのうちに入るんじゃない?
    百貨店にお店あるし。

    +99

    -9

  • 70. 匿名 2019/03/31(日) 21:29:28 

    基礎化粧品もベースメイクもポイントメイクもコスメデコルテが好きでいろいろ揃えてます。
    他はクレドポーとか、基本的に国内メーカーの安定感が好き!

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/31(日) 21:30:58 

    マリクワって洋服とかバッグも売ってますよね?
    私の中ではデパコスじゃないよ

    +16

    -29

  • 72. 匿名 2019/03/31(日) 21:32:09 

    マリクワはフロアが違うことが多いからあんまりイメージないのかもね!ポーチや服も一緒に売ってるし。
    アイシャドウやリップの色味が多くて楽しいからわたしも好きだよ〜

    +108

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/31(日) 21:35:22 

    基礎化粧品ならアルビオンとPOLA。化粧品ならゲランが好き。
    ゲランは特にファンデーションと口紅が好きで、見た目も綺麗だし質も良いのと、初めてタッチアップしてもらった時のBAさんがすごく良い人で、それ以降も結構ゲランのBAさんには良くしてもらう事が多いから安心して買いに行ける。ただ高いからあんまり買えないけど…。

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/31(日) 21:36:17 

    >>71
    DiorもCHANELもYVES SAINT LAURENTも
    服も鞄も売ってるよね...
    だたSHOPを別々に構えてるだけで...

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/31(日) 21:36:26 

    MAC
    ミネラライズの粉質がとくに好き

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/31(日) 21:37:36 

    シュウウエムラが好き。
    パッケージの雰囲気が好き。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/31(日) 21:38:28 

    マリーちゃん(MARY QUANT)は大好きだった!
    クリームファンデや、カラーコントロールバームだっけ?とか、ハイレベルなコスメだったけどな。値段もクリームファンデが小さな瓶で6000円したような。
    今は使ってないけど10代から10年くらいは愛用してたよ。あ、高島屋で買ってたわ。
    今は知らないけど、ノベルディも最高に可愛かった!

    +70

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/31(日) 21:38:35 

    >>65
    気持ちはわからなくもないが
    そういうの言い出したらイプサもポルジョもアウトになるけど。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/31(日) 21:39:01 

    カバー力のあるファンデを探してて、この間クレドでクッションファンデをタッチアップしてもらったらなかなか良かった。コスデコのリキッドファンデは少し物足りなかった。次はディオールで試してみたい。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/31(日) 21:40:17 

    最近の売り場はインスタ蝿と中国人で平日も混雑しててうんざり

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/31(日) 21:41:50 

    トムフォード!
    アイシャドウしか使ってないけど…1年間ほぼ毎日(300日くらい)使用しても半分以上残っててびっくりだし、他のを使うと目が開いてないように見えます。
    ディオールも好きです。基本的にマットリップが好きだけどマキシマイザーは唇の救世主だと思います!

    +19

    -3

  • 82. 匿名 2019/03/31(日) 21:44:05 

    メイクはクレ・ド・ポーボーテ。
    基礎化粧品はクレ・ド・ポーボーテ(シナクティフも)と資生堂。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/31(日) 21:44:34 

    クレド一択!

    スキンケアもメイクアップもハズレがない
    あまり話題にならないけどアイシャドウも粉質が良くてメイクオフまでお直し不要です

    +42

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/31(日) 21:46:42 

    基礎化粧品ならIPSA
    メイクアップならLUNASOLとKANEBO

    値段的にも優しいし肌にも優しい
    色味も上品で使いやすい

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/31(日) 21:53:10 

    コスデコとアルビオンとボビイブラウン!

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/31(日) 21:53:23 

    ディオール
    アイシャドウの粉質と発色

    ローラメルシエ
    パウダーのなめらかさと粒子の細かさ

    エレガンス
    パケ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/31(日) 21:55:01 

    >>18
    シャネルマークX?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/31(日) 21:57:53 

    ジバンシイ
    リップは色落ちや皮むけが無いし
    リキッドファンデは厚塗り感が無くて大好きです

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/31(日) 21:59:23 

    MACの下地とファンデは持ちが良い

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/31(日) 22:05:17 

    ゲランとルナソルが大好き

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/31(日) 22:06:31 

    ランコム
    下地もアイメイクも肌に合う

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/31(日) 22:12:54 

    下地とファンデーション、リップグロウなど
    Diorです。
    他にも優秀なブランドも当然ありますし各々で理由あると思いますが私はDiorのコンセプトが好きで愛用しています。
    今だと香水のJOYの動画がYouTubeで見る事が出来ます。デパコス、プチプラ共に言える夢や理想を叶えられたら良いですね。

    +4

    -8

  • 93. 匿名 2019/03/31(日) 22:16:44 

    二十代の頃はCHANEL大好きだった。
    今はNARSとm.a.cとTHREE、アディクションが好き。路線が変わった?(・_・)
    ローラメルシエとボビイ・ブラウンが欲しいです。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/31(日) 22:16:57 

    エスティーローダーの美容液とダブルウェア。

    基礎化粧品は最近SK-IIを試しに使っていて、自分の肌にすごく合っていたのですが、ちょっと高いので、他のメーカーで良いのがないか探し中です。

    あと最近では、Jo Maloneの香水にハマりました!

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/31(日) 22:17:46 

    コスデコとエレガンスのリピ率が高い
    ADDICTIONもここでは人気だからそろそろ買ってみようかなと検討中

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/31(日) 22:19:16 

    20代前半はRMKが大好きだった。
    今は色々浮気しつつもルナソルをメインに使ってる。カネボウが出してるブランドが私の肌に合う。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/31(日) 22:19:37 

    ジバンシィが好き。
    店舗数がシャネルやディオールに比べて少ないのが残念。

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/31(日) 22:20:35 

    MARY QUANTはコスメフロアに並んでないから何となくデパコスのイメージがない。

    +4

    -11

  • 99. 匿名 2019/03/31(日) 22:21:23 

    最近はトムフォードとCHANEL

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/31(日) 22:21:34 

    新しいミスディオール オードパルファンの動画もいいね。
    『愛の為に あなたは 何をする?』
    この台詞と シーアの歌声が凄く合ってる。

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2019/03/31(日) 22:21:39 

    >>66 ナーズ!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/31(日) 22:26:28 

    もうええやんしつこいな
    イメージにあろうがなかろうがMARY QUANTが百貨店に入ってるのは事実なんだからデパコスでええやん
    例えデパコスじゃなかったとしてもそこはスルーでええやん
    なんのマウンティングなのコレ

    +135

    -4

  • 103. 匿名 2019/03/31(日) 22:26:37 

    MACとNARSかな
    パーソナルカラーオータムに合うブラウン系とかのチークがあるので!
    手持ちのコスメでチークだけデパコスです

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/31(日) 22:27:54 

    カバーマークのファンデの試供品めちゃ良かったから今度買いに行く。

    +21

    -3

  • 105. 匿名 2019/03/31(日) 22:28:51 

    基礎化粧品はコスメデコルテ。
    ポイントメイクはDiorとM.A.Cが好き。

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2019/03/31(日) 22:44:37 

    クレド、DIOR、エレガンス、コスメデコルテ、シャネルが好きです!
    でも最近シュウウエムラにもハマってます。特にラックシュプリア。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/31(日) 22:46:35 

    エスティーローダー

    有名だけどコスメトピでもあんまり話題にならないね
    婚活リップ見たときに可愛いと思ってからハマりました
    基本デパコス全般好きだけど一番好き

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/31(日) 22:50:02 

    じゃあ一応マリクワもデパコス扱いという事で笑

    +6

    -34

  • 109. 匿名 2019/03/31(日) 22:52:48 

    >>100
    動画はいいけど香りがライバル社の某製品に似てるよね…

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2019/03/31(日) 22:56:55 

    Dior
    私にはときめきの要素が沢山詰まっているように思う。でも何がそうさせるのか分からない(笑)
    中でも1番好きなのがサンククルール!
    季節になると血が騒ぐ!

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2019/03/31(日) 22:57:40 

    社会人一年目
    ポール&ジョー、コスメデコルテが好きです。

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2019/03/31(日) 23:03:04 

    色んなものに手を出しつつも、結局はランコムに戻るの繰り返し
    付き合いはもう20年くらいになるかも
    基礎化粧品が肌に合うのと下地が優秀なので

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/31(日) 23:17:50 

    カバーマークですね。口紅は色が落ちても唇のいろが明るくなるので、一番好き。後パウダーも安いし、 つけ心地も軽いので気に入ってます 無香料だし ミラノコレクションの 臭さと あつぼったさには閉口した

    +15

    -4

  • 114. 匿名 2019/03/31(日) 23:26:59 

    ルミコ

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/31(日) 23:27:27 

    >>112
    私も下地はLANCOMEと決めてます
    あれすごいいいですよね
    新発売のローズを今使ってまーす

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/31(日) 23:29:06 

    シュウウエムラはやっぱりクレンジング!

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/31(日) 23:59:09 

    シャネル
    ランコム

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/01(月) 00:17:46 

    >>24
    まだ買っている人いるの?パクりブランドじゃん。服はとっくの昔に日本から撤退したよ!はっきり言って質がイマイチ!デパコスとは思えない程アイシャドウがヨレる。

    +6

    -16

  • 119. 匿名 2019/04/01(月) 00:22:14 

    メイク用品なら
    テンション上がるのはCHANEL
    質や使いやすさはシュウウエムラ
    でも可愛さに負けてジル率高いアラサー

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/01(月) 00:24:07 

    カバーマーク
    パケのダサさは置いといて、ファンデーションと口紅2本愛用してます。
    口紅はカバマ以外使えないって思うほど良い。
    もうちょっとパケなんとかならないかな…
    派手じゃなくていいからシックにしてほしい

    +25

    -3

  • 121. 匿名 2019/04/01(月) 00:24:32 

    ゲランとクレ・ド・ポーが好き!

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/01(月) 00:28:30 

    >>12
    美容を追求し過ぎると美容液はデパコスよりドクターズコスメと美容医療に目覚めてしまうのよ…

    +11

    -3

  • 123. 匿名 2019/04/01(月) 00:29:44 

    ベースメイクはシャネル
    リップはランコムとエスティローダー
    質はもちろんですが、パケも重視しちゃいます。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/01(月) 00:39:42 

    シュウウエムラのオイル

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/01(月) 00:53:09 

    中高生の頃、ニキビ頻繁に出来てテカテカで悩んでた私の肌をその後人様に見せられる程度に戻してくれたのがシャネルとゲランのスキンケア
    シャネルはホルモン周期によってはピリピリし始めたので今はサンローランが好き
    色ものはディオール 、ジバンシイあたりが好みです

    主さんPCとかメイクの好みを書いてらっしゃるけど、そのシーズンの流行があるし、◯◯に向いてるブランドといのは難しいかもしれません
    アイテムごとに自分に合うものを探すのもまたメイクの楽しみでもあると思いますよ
    生意気に聞こえたらごめんなさい、お気に入りに出逢えると良いですね

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2019/04/01(月) 01:37:58 

    昔から慣れ親しんでるという意味ではエスティローダーとCHANEL、Dior
    あまり冒険出来ない

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/01(月) 02:26:51 

    ANNA SUI
    がるちゃんで不人気ですが、私は大大大好きです!デザインは一時期迷走してましたが、最近可愛くなってきてると思います。

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/01(月) 03:44:43 

    >>57
    去年秋に出たトムフォードのクッションファンデがおすすめです
    私は絶対リピすると思う
    今年の3月にも違うクッションファンデ出たから試してみて

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/01(月) 05:05:28 

    MACの桜コスメ

    +31

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/01(月) 07:25:44 

    ジバンシイ Dior MAC ランコム。
    スキンケアは冒険できないので、ベースメイクとポイントメイクのことです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/01(月) 08:51:34 

    まずRMKにハマって次はルナソルに行った。カウンターに行くことに慣れて来てからはディオール、シャネルに行くようになったよ〜

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/01(月) 11:59:30 

    エスティーローダー。
    店員さん親切(個人の感想)だし、サンプル結構入れてくれるし、人へのプレゼント選びにも最適なブランドだと思う。可愛すぎない、シンプルなデザインもいい。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/01(月) 14:12:06 

    ずっとCHANELとDiorをこよなく愛してきましたが、最近はNARSがとても魅力的
    限定パレットは心をずぎゅーんと撃ち抜かれる

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/01(月) 19:29:45 

    最近Celvokeにはまってます。
    オーガニック系なのに色味もかわいい。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/01(月) 21:03:17 

    資生堂

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/01(月) 21:03:59 

    クレドが好きですが、美容液だけはずっとハウスオブローゼのセラミド

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/01(月) 21:27:41 

    MARY QUANTが好きです!

    乾燥肌なんですがスキンケアが肌に合っていてニキビ肌だったのが綺麗に治りました!
    使用後の肌がもっちりするのでクレンジングが一番気に入っています!

    スキンケアはどれも5,000円くらいなのですが10,000円以上の人に付けてくれるノベルティのキャンペーンをよくやっているので結構な頻度で何か貰っている気がします(笑)

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/01(月) 23:08:47 

    コスメデコルテ
    店舗によると思うけど、BAさんが親切で丁寧な人が多い気がする。リップが唇が荒れないうえ発色もいいので気に入ってます。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/01(月) 23:27:56 

    下地とルースパウダーはローラメルシエ、ファンデはエスティかアルマーニのパワーファブリックが好きです。アイライナーはディオールかトムフォが良いって聞いたけど高いしフローフシでいいや、ってなってます。リップはプチプラでも満足いくのが多い気がします。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/01(月) 23:28:09 

    コスメデコルテ
    今までプチプラコスメしか使ったことなくてこの前初めて下地とファンデを試して感動した。BAさんが優しいって別のトピで見てホントかなと思ってたけど、確かに丁寧で親切だった。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/02(火) 20:23:58 

    >>118
    ポールアンドジョーのライセンスってどうなってんのかな?
    かわいいし好きだけどあちこち提携しまくってて、ありがたみが薄れつつある。
    文房具も見かけるし。
    そのうちダイソーとかにも進出したりして。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/03(水) 00:58:55 

    昔はCHANELオンリーだったけど、
    今は
    ファンデーションだけはCHANEL
    基礎化粧品、メイク、香水はDior

    Diorのプレステージシリーズは見た目も香りも良くてテンション上がる。
    肌の調子もいい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/03(水) 18:15:31 

    >>31
    マリクワがダメなんじゃなくて、トピ違い
    デパートの化粧品売り場にいないじゃん
    百貨店店舗もあるけどアパレルの所でしょ?
    マリクワってブランド自体も大概パルコ、駅ビル系だから違うでしょって人がいて当たり前

    アスタリフトってデパートに入った店舗有るけどデパコスって言わないのと同じ

    +2

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード