-
1. ねこまんま 2019/03/31(日) 17:08:28
女の集まり。
友達、職場、ママ友、疲れるし話がくだらない。
それなりに話を合わせるけど、結局のところ皆んな上部だけの付き合いじゃないですか?
学生時代の友達も若い頃とノリも違うし、女子会からは何も生まれない。お金と時間のムダだと思うようになってしまいました。+659
-57
-
2. 匿名 2019/03/31(日) 17:08:59
男が居たら楽しいのになってこと?+83
-98
-
3. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:35
+202
-6
-
4. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:42
そう思うならあなたは行かなければいい。
別に他人にその価値観を押し付ける必要は無いのでは?+541
-15
-
5. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:42
行かなきゃいいのに(笑)+452
-4
-
6. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:42
集まるメンバーによる+352
-1
-
7. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:54
くだらないと言うかバカバカしいのが好き
そんなにいつも内容のある会話って必要なのかなぁ?+368
-6
-
8. 匿名 2019/03/31(日) 17:09:56
ガルちゃんにいる時点で矛盾してるぞ笑+229
-8
-
9. 匿名 2019/03/31(日) 17:10:26
>>3ヒョウ柄の眼鏡、私にそっくり+28
-2
-
10. 匿名 2019/03/31(日) 17:10:35
そういう女子会もあるけど、そうじゃない女子会もある。
ママ友の集まりとかは面倒くさいけど、社会性を鍛えるために行ってます笑+167
-7
-
11. 匿名 2019/03/31(日) 17:10:54
じゃあ参加しなければいいだけの話+156
-5
-
12. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:03
くだらないと思ったら理由つけて行かなければいいだけ。+150
-2
-
13. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:24
>>3
このバージョンはじめてみた~新しい!+80
-2
-
14. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:24
行きたくなきゃ行かなきゃいいだけ
だけど拒否しすぎてるといつか本当に孤独になる
上部の人間関係でも有難いって気付いてからじゃ手遅れなこともある+155
-8
-
15. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:35
行かなければいいじゃん。
いやいや行って
影で文句言うとか馬鹿馬鹿しい+225
-5
-
16. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:42
要するにただ話が合わないってだけでしょ?
女子会がつまらないなら、男子いっぱい呼べば!笑+67
-8
-
17. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:50
なんだかんだ女性は男いないとおもしろくないと思ってる多いと思う+25
-19
-
18. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:12
多分そういうのって態度に出てるからそのうち誘われなくなるよ+165
-6
-
19. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:25
でもその上辺の付き合いで助けてもらった事もあるわ。
主さんがたまたま、な~んにもないだけで。+72
-9
-
20. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:30
つまらんなら、つまるように努力しろ+37
-9
-
21. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:48
+22
-4
-
22. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:56
そう思ってても行くのは、結局一人だけハブられるのが嫌だからでしょ?+138
-6
-
23. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:14
>>3
このバージョン初めて見た+11
-0
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:24
女子会じゃなくて、主がその人達のこと嫌いなだけ+84
-0
-
25. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:28
私も昔はそう思ってた。
仲のいいメンバー以外との集まりって何の意味もないって。
でも、仲のいい人=自分の同じ考え、価値観の人だから、そうじゃない女子会に参加してみて、こういう考えの人も価値観の人もいるんだなあとか、自分が絶対に仲良くならない人たちの考え方が知れたりして、面白いなあと思うようになった。+150
-5
-
26. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:38
>>1
この世は男と女でできてるからね
レズビアンと一緒で資源の無駄使い
+4
-10
-
27. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:53
私は学生のときの友達、職場の人、いつも楽しいけどなー。
女ばっかりでくだらない話して笑ったり、真面目な相談があったり。
1さんみたいに思ってる人には体良く断ってほしいな。
二度断られたら察して誘わないようにするので。+130
-4
-
28. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:58
男と話してる方が楽しいに決まってんじゃん。
みんな充実した私を会に出てる人以外に見せたくて集まってて、その見せられる側にならないために参加してるだけなんだから。+13
-15
-
29. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:03
参加しなきゃいいのに、行って文句言って「だから女子は〜」って言うタイプが一番面倒くさい+155
-2
-
30. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:14
自分が幸せな時行くと楽しい
病んでる時はへこむだけ!笑+24
-4
-
31. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:30
キモいおじさんいる方が疲れるわ+44
-3
-
32. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:40
くだらないと思いつつ参加する方がくだらないわ。そのバカ話で発散するタイプもいるんだわ。+20
-1
-
33. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:52
楽しいのと楽しくないのがある。
一括りに女子会つまらないって言わず行きたくないのは理由つけて行かなきゃいい。誘う側も連続で断ってきたら察して誘ってこなくなるよ。+56
-0
-
34. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:53
+3
-1
-
35. 匿名 2019/03/31(日) 17:14:58
>>28
そうなの?
普通に楽しいから参加してたわ+3
-1
-
36. 匿名 2019/03/31(日) 17:15:31
ねこまんま?名前どうした+8
-0
-
37. 匿名 2019/03/31(日) 17:15:50
内容がなくても喋るのはストレス発散になるよ。
トピ主さんがストレスに感じるなら行かなければ良い。+82
-0
-
38. 匿名 2019/03/31(日) 17:16:05
>>前3人「私は美人です、いつも嫉妬されて嫌われます」って言いそう+0
-1
-
39. 匿名 2019/03/31(日) 17:16:42
つまらないか楽しいかは人によるから何も言いようがない+8
-0
-
40. 匿名 2019/03/31(日) 17:17:01
>>1
類友だと思います。
素敵な人には同じく素敵な人が集まってきますから!+25
-2
-
41. 匿名 2019/03/31(日) 17:17:01
友人同士のみの女子会は楽しい
多少のマウンティングもスルーできるし
でも、絶対に誰かしらが子どもを連れてきたり、連れてこようとしたり(幹事さんを無駄に悩ませる)する
酷いと、すでに決めてある日時や場所まで変更させようとする
そういうのが、面倒だし不愉快+89
-1
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 17:17:50
女子同士でしか話せないこともあるから、私は楽しいけどなあ+11
-4
-
43. 匿名 2019/03/31(日) 17:18:04
何となく主が1番つまらない人間な気がする
ずっと過去の楽しかった思い出に囚われて、あの子は変わってしまっただのマウント取られただのブツブツ言ってそう+48
-10
-
44. 匿名 2019/03/31(日) 17:18:23
面倒だけど参加してる。お金の無駄とか思うけど本音は言えないからね。+6
-0
-
45. 匿名 2019/03/31(日) 17:19:22
>>2
正直楽しいやろ+4
-3
-
46. 匿名 2019/03/31(日) 17:19:25
男がいても皆上辺だけだよ
いかにその上辺だけの付き合いを楽しむかが大事よ+25
-2
-
47. 匿名 2019/03/31(日) 17:19:45
ママ友はわかる、あれは子供の付き合いの一環だから。でも主は普通の友達に対しても、そう思ってるんでしょ?それはあなた自身がつまらないから、つまらない友達しか寄ってこない。もしくはあなたが周りを見下しているから、相手も心を開かない。+68
-3
-
48. 匿名 2019/03/31(日) 17:20:01
女子会から自然と遠ざかったら、友人との縁も切れた。
でも色々自由になって、気分が楽になりました。
友人たちの会話にモヤモヤしていたから、これで良かったと思う。+120
-1
-
49. 匿名 2019/03/31(日) 17:21:14
誘わなかったら誘わなかったで文句言いそう
+16
-2
-
50. 匿名 2019/03/31(日) 17:21:41
マイルドヤンキー地区の女子会は糞つまらん
どこ中だった?から始まり
中学の時の悪さ自慢とか、今あいつパクられてるだの、あいつデキ婚して離婚してまたデキ再婚したよ、とか…
あの人たち時が中学で止まってる+64
-1
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 17:22:35
パートの人に誘われてよく行ってたけど、店の愚痴ばっかだし趣味が合わないしでつまらないな、疲れるな、時間の無駄じゃないかって思ってた。
友達との女子会に行ったら全然違って楽しくてこれこれ!って思った。
友達以外のはこれも仕事の内、ただのミーティングと考えてる+37
-1
-
52. 匿名 2019/03/31(日) 17:22:35
アラサーアラフォーになって学生時代のノリ引っ張ってる方がおかしいでしょう
+9
-0
-
53. 匿名 2019/03/31(日) 17:22:55
>>1
誰やねん ねこまんまw+3
-0
-
54. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:00
集まるメンバーによるよなぁ+6
-0
-
55. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:20
マウントの取り合いで疲れるから行かなくなった。
時間もお金も無駄に使っていたので行かなくなって
ストレスから解放されました。+52
-2
-
56. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:23
女子会なんて女同士の腹の探り合いだし。
何が楽しいのか。+21
-4
-
57. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:31
私も付き合いってのが負担になってきて思いきって全部切ってしまった。
孤独に堪えられる?って思ったけど、意外と独りが楽な性格らしく、大丈夫みたい。
+33
-1
-
58. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:49
中学高校の時の友達なら楽しい!
むしろ女子会という感覚がないけど。
+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/31(日) 17:24:42
>>1
上部って何かと思ってしまた
上辺ですね。+9
-0
-
60. 匿名 2019/03/31(日) 17:24:43
自分の発言が知らない間に自慢に聞こえちゃったりしないかな?何か失言したらやだな思うとあんまり素直に喋れなくなっちゃったら。+29
-0
-
61. 匿名 2019/03/31(日) 17:25:00
お金と時間のムダって答え出てるじゃん。
行かなきゃいいよ。+7
-1
-
62. 匿名 2019/03/31(日) 17:25:12
>>55
そんなにマウントの取り合いになんてなる?
勝手にマウントと思ってるんじゃない
旦那が〜ってちょっと話したら、独身がマウント取られた!結婚してる自慢!みたいに過剰反応しすぎてない?+9
-8
-
63. 匿名 2019/03/31(日) 17:25:21
バカ話ってどんな話するの?+1
-0
-
64. 匿名 2019/03/31(日) 17:25:39
上辺だけの付き合いしかない女友達だけなの?
可哀想だな
あと本音で話さなくても別に飲み会って楽しいけどね、向いてないんだよあなた+4
-2
-
65. 匿名 2019/03/31(日) 17:26:20
大学時代からの友達との集まりは楽しい
くだらない話して笑っておいしいもの食べたら、また明日から頑張ろうって想える
つまらないなら行かなきゃいいのに
私は上辺だけの付き合いだと思ったことないな
+3
-1
-
66. 匿名 2019/03/31(日) 17:26:21
女子会楽しいけどなー
旦那子供から解放されて、のびのびできる。
変に男を加えると色気付くやつがいてウザい。
+14
-6
-
67. 匿名 2019/03/31(日) 17:26:46
結局飲みに行く相手によると思うんだけど
つまんない集まりにしか呼ばれない自分を恨め+5
-1
-
68. 匿名 2019/03/31(日) 17:27:01
>>63
くだらない思い出話とか下ネタまで
友達とやったことない?+2
-2
-
69. 匿名 2019/03/31(日) 17:27:05
どうせ女子会なんてお酒飲みながら悪口、愚痴ばっかじゃん
まぁ集まるメンバーにもよるけどさ+10
-0
-
70. 匿名 2019/03/31(日) 17:27:32
つまらない女子会があれば楽しい女子会もある
男性がいる飲み会だって同じ
一度行ってつまらなかったメンバーの会には次回は参加しなければいいだけでしょ+24
-0
-
71. 匿名 2019/03/31(日) 17:28:17
>>63
下ネタとか+3
-1
-
72. 匿名 2019/03/31(日) 17:29:21
学生時代からの友達なら楽しいと思う。
知り合ったばかりで仲を深めるために開催される女子会は面接みたいなもんで凄く気を使う。
+6
-2
-
73. 匿名 2019/03/31(日) 17:29:35
>>9
私は一番前の左の赤い服+1
-0
-
74. 匿名 2019/03/31(日) 17:30:23
まぁママ友の集まりだって気が合えば楽しいけどね
あなたと気が合う人がいないだけじゃない+8
-0
-
75. 匿名 2019/03/31(日) 17:30:50
>>1
>それなりに話を合わせるけど、結局のところ皆んな上部だけの付き合いじゃないですか?
あなたも上辺だけって事でしょう
お互い様っすよ+2
-1
-
76. 匿名 2019/03/31(日) 17:30:56
>>73
私真ん中のピンク・・・+3
-0
-
77. 匿名 2019/03/31(日) 17:31:39
延々と愚痴ばかりの女子会はつまらないし、
体調不良を起こす。
+29
-0
-
78. 匿名 2019/03/31(日) 17:31:55
女子会ってくだらないバカみたいってわざわざ主張する人が苦手
内容なんてなーんもなくても楽しんでる人たちもいるんだよ+6
-2
-
79. 匿名 2019/03/31(日) 17:32:22
そうそう
皆そんな他人に何でもかんでも話さないよ
仲良くても失礼にならないようにある程度気は遣うしね+7
-0
-
80. 匿名 2019/03/31(日) 17:32:24
同年代だとわりと盛り上がらない?
敬語を使わなくていい間柄とか。+8
-1
-
81. 匿名 2019/03/31(日) 17:32:44
>>71
それ無理だわー。
+1
-0
-
82. 匿名 2019/03/31(日) 17:33:02
自サバがいってそうな、台詞+3
-0
-
83. 匿名 2019/03/31(日) 17:33:38
主が批判食らいまくってるのは主張の内容そのものより書き方がまずかったんだろうね
ガル民って自虐には優しいけど少しでもお高くとまってる人には異常なくらい厳しいから+6
-8
-
84. 匿名 2019/03/31(日) 17:35:27
私は主が言ってること割と共感できるよ
確かに疲れる+46
-1
-
85. 匿名 2019/03/31(日) 17:35:48
ガル民たまにめちゃ怖い人いるからな生意気な事言うとすぐ叩くからさ〜+10
-1
-
86. 匿名 2019/03/31(日) 17:36:11
>>82
自サバほんと嫌い
早々に抜けて別で2次会するわ笑+5
-1
-
87. 匿名 2019/03/31(日) 17:36:25
上部だけの女子会はつまらないよね。発散出来ずにストレス溜まる時がある。あとメンバーが多すぎるのも話が散って不完全燃焼。笑+28
-0
-
88. 匿名 2019/03/31(日) 17:39:22
私は話の内容よりも、料理が不味すぎる店だった方が金の無駄と思ってしまう。+14
-0
-
89. 匿名 2019/03/31(日) 17:39:29
>>1
関係ないけどトピック投稿時にニックネーム?入れられるんだね
主さんなぜねこまんま?笑+3
-0
-
90. 匿名 2019/03/31(日) 17:39:43
>>3
右上の緑の服の人ガールズに見えないの私だけですか?
猫ちゃん可愛い+3
-0
-
91. 匿名 2019/03/31(日) 17:40:10
話が合わなくなる気持ちわかるけど、つまらないと思うなら参加しなければいいよ
私は結婚子育て後でも時々学生時代の友達と女子会?ババ会?しても昔してたようなくだらない話とかいっぱいしてそこでストレス発散してるから、友達と会うのも必要だなと思うよ!+4
-0
-
92. 匿名 2019/03/31(日) 17:40:43
じゃぁ、一生ひとりでいればいい。
それだけ。+3
-7
-
93. 匿名 2019/03/31(日) 17:41:53
>>63
お殿様が女中を帯くるくるーってやるのを
修学旅行でみんなでやったよね!とかいう話
書いててバカすぎて情けないけどそんなかんじ+6
-1
-
94. 匿名 2019/03/31(日) 17:42:02
>>86
がるちゃん自サバっぽい人多くない?
文章だけだと1人が好きなのか男といる方が好きなのか群れるのが嫌いなのかわからないけど
女子会は嫌い、でも男といるのは楽しいって語り出す人は自サバっぽいなと思う+9
-0
-
95. 匿名 2019/03/31(日) 17:43:42
46歳男ですけどTwitterでネカマして女の子と女子トークするの楽しすぎ!
今日も女子中学生と生理痛の辛さについて語り合ってきました!+1
-11
-
96. 匿名 2019/03/31(日) 17:43:59
>>90
たまに発生するガル男を表してるんじゃないかな?
AV女優のトピとか女性専用車両のトピにこんなのが大量発生して荒れてる+11
-0
-
97. 匿名 2019/03/31(日) 17:45:19
主さんへの突き放すようなコメント
こういうのを見るとやっぱり人間関係ってしんどいよな~って思っちゃう
行かなきゃいいっていうけど、柔らかく断っても陰で付き合い悪いとか言われる時もあるじゃん+42
-1
-
98. 匿名 2019/03/31(日) 17:47:33
ここ男いるからさ〜www+8
-0
-
99. 匿名 2019/03/31(日) 17:49:11
女子会…もう婆会だけど、大好きだ。+6
-0
-
100. 匿名 2019/03/31(日) 17:49:14
同年代独身の女子会は楽しい
会社の女子ランチは苦痛
なのでランチはデスクでひとりで食べることにした+5
-1
-
101. 匿名 2019/03/31(日) 17:49:18
>>97
しんどい時は仲良くても断るよ
逆に来れない友達の陰口わざわざ言ったことない
そのくらいの関係なら行かなきゃいいじゃんって話+5
-1
-
102. 匿名 2019/03/31(日) 17:50:41
主を叩いてるのは主婦でしょ?
がるちゃん出入りしてるような世代の主婦って家族出来て間もないから浮かれてて、自分の自慢話聞いてほしいから女子会大事だよね。これからが大変なんだよーママーって駆け寄る時代はあっという間に終わるからね。そこからが本番だよ。+11
-6
-
103. 匿名 2019/03/31(日) 17:51:13
>>93
それはつまんないね(>_<)+5
-1
-
104. 匿名 2019/03/31(日) 17:51:26
女子会がきついって思ってる人はもし誘われなくなったらラッキーって思うの?+11
-0
-
105. 匿名 2019/03/31(日) 17:54:02
誰とだったら楽しいの?+1
-0
-
106. 匿名 2019/03/31(日) 17:54:15
家にいるのが落ち着く\(^o^)/+27
-0
-
107. 匿名 2019/03/31(日) 17:54:45
まあまぁここでぐらい言ってもいいじゃん
+8
-0
-
108. 匿名 2019/03/31(日) 17:56:36
ガルちゃんもキョロ充っぽい同調圧力を振りかざす人たちが増えてつまらなくなったなー+12
-1
-
109. 匿名 2019/03/31(日) 17:56:48
>>103
違うんだよ
内容がどうのの話じゃなくて
共通点がある事で自分たち以外には伝わらないほどくだらないけど笑えるっていうか
この感じがわからない人には内容のない女子会はつまらないと思う+6
-0
-
110. 匿名 2019/03/31(日) 17:57:22
それなら一人で過ごせばいいんだよ。
がるちゃんやってるなら、同じ穴の狢でしょ。+2
-0
-
111. 匿名 2019/03/31(日) 17:58:33
参加しなければいいだけの話。+8
-1
-
112. 匿名 2019/03/31(日) 17:58:35
私は友達に「あんた女脳だねー」って言われたことある。
中身があんまり濃くなくても、おしゃべりひたすらしてたらストレス解消になるし、楽しいし、確かに女脳かもと思う。+10
-0
-
113. 匿名 2019/03/31(日) 17:58:41
夫とか子どもと一緒なのは楽しいし、一人でいるのも楽だけど、毎日それだけじゃ飽きちゃうよ。たまには女子会に行って、ちょっとした刺激があるのも有りだと思う。+19
-0
-
114. 匿名 2019/03/31(日) 17:59:00
二人だと深い話やお互い好きなことも話せるけど、人数が多くなると共通の話題が必要で場の空気を読んだり場合によっては話には入れなかったりするから、楽しく有意義な時間にするには制約と我慢と愛想笑いとか必要で、有意義なものになりにくい。+24
-0
-
115. 匿名 2019/03/31(日) 17:59:41
>>1
主さんみたいな人の決め台詞
「やっぱり男といる方が気楽だわー。私、性格が男だしー。」
+8
-7
-
116. 匿名 2019/03/31(日) 18:00:50
ここで楽しいよって言ってる人の仲間も主さんみたく思ってるかもしれないよね
+6
-0
-
117. 匿名 2019/03/31(日) 18:03:05
メンバーによっては面倒だと思っても、誘われたら参加する。
職場のメンバーなら他部署や他店の情報が入るし。
プライベートで飲む友人がいないから、職場からも誘われなくなったら寂しいと感じてしまう(笑)+7
-0
-
118. 匿名 2019/03/31(日) 18:04:51
金と時間の無駄
+20
-0
-
119. 匿名 2019/03/31(日) 18:08:02
同じメンバーだと大体にたような話題になるから何となくわかるな
何年も女子会とかしてないや+6
-0
-
120. 匿名 2019/03/31(日) 18:10:46
+23
-0
-
121. 匿名 2019/03/31(日) 18:11:42
>>10
ママ友の集まりに社会性は感じない
+9
-0
-
122. 匿名 2019/03/31(日) 18:12:05
勝手に主を自サバ認定して叩きたがってる人がいるね+2
-1
-
123. 匿名 2019/03/31(日) 18:12:47
夜出掛けるのが面倒になっちゃった😂+8
-0
-
124. 匿名 2019/03/31(日) 18:13:33
>>115
男がいた方がいいとかそういうこと言ってるんじゃないと思うけどな
+11
-0
-
125. 匿名 2019/03/31(日) 18:16:43
子供いないからわからないけどよくガルちゃんでもママ友面倒って言ってるのにね
あんまり共感されてないね+9
-0
-
126. 匿名 2019/03/31(日) 18:22:16
>>1
この主の投稿のような話が女子会で繰り広げられるんじゃないの?
十分適応できそうだけど。
そらか単に相手にされてなくてチヤホヤされないことをつまらないとワガママ言ってるだけじゃない?+4
-0
-
127. 匿名 2019/03/31(日) 18:25:13
普段複数の人で食事や遊びに行かないのでホントにわからないのですが女子会ってどんな話題の話をするのでしょうか?近況報告と他にそれぞれが滑らない話みたいなものを持ち寄って名前の入ったサイコロを振って話を回していく感じでしょうか?+3
-1
-
128. 匿名 2019/03/31(日) 18:28:58
有益な情報がないからでしょ。
付き合う人は自分の求めてる情報を持ってる人と付き合うと楽しい。ご近所さんとの噂話とか常日頃情報は収集しましょ。ヒントになる場合も多いよ。+3
-2
-
129. 匿名 2019/03/31(日) 18:29:42
ガルちゃんもずっとやってると飽きてくるもんね+7
-1
-
130. 匿名 2019/03/31(日) 18:31:54
年とってきてわかった・・・上辺だけの付き合いも
多少は大事かもって。
どうしてもイヤなら行かなければいいけれど
元気にしているか顔を見に行くっていう感じで
参加するのも悪くないってこともある。
毎回でなくていいのよ。長いなと思ったら
途中退席してもいいし。+11
-1
-
131. 匿名 2019/03/31(日) 18:33:49
既婚ですが半年に一回くらいだと話もあるし楽しい
しょっちゅうはムリ…
同性なら母とランチが楽しいw+6
-1
-
132. 匿名 2019/03/31(日) 18:37:03
噂話とか悪口ばっかりの集まりは確かにくだらないし行きたくないけど、本音をさらけださなくてもお互い気分良く楽しい時間を過ごせる集まりだったら行って良かったなーと思うよ。
行く前日までは確かに面倒だなーと思っちゃうけどね。
+5
-0
-
133. 匿名 2019/03/31(日) 18:40:37
ここも女の集まりじゃん
+8
-0
-
134. 匿名 2019/03/31(日) 18:50:29
男と話すほう話が合うから面白いからって、しずかちゃんみたいに男性グループに1人混じってる女っているよね。要するにちやほやされたい。+6
-1
-
135. 匿名 2019/03/31(日) 18:52:05
>>1
じゃあ行かなければいい+2
-1
-
136. 匿名 2019/03/31(日) 18:52:36
どんな場でも学びは有ると思う。自分次第。+0
-0
-
137. 匿名 2019/03/31(日) 18:52:44
なんで行くわけ?
つまらないと思ってるような女に来られても迷惑なだけじゃん+3
-2
-
138. 匿名 2019/03/31(日) 18:55:00
ママ友とかガルちゃんでは不評だけど、全く知り合いいない土地に来たら一緒に飲んでくれるママ友ってありがたいよ。。
あっ、子どもは大きいので旦那と留守番できてます。+10
-3
-
139. 匿名 2019/03/31(日) 18:55:01
話す内容のレベルが低そうな集まりには私も参加しないよ。でも、そうじゃない集まりだってあるでしょ。+1
-0
-
140. ホットドッグ 2019/03/31(日) 18:58:08
>>3 右上端にガル男
+1
-0
-
141. 匿名 2019/03/31(日) 19:02:26
女子会ってメンバー次第で楽しい会もあれば
探りあってのヨイショしながらの査定会とかもあるからね+12
-0
-
142. 匿名 2019/03/31(日) 19:12:50
女子特有の共感が苦手〜
なんだか疲れちゃうんだよね。
だから分からなくもないよ。
+18
-1
-
143. 匿名 2019/03/31(日) 19:14:54
自分もつまらないし疲れるから行かない事にした
モヤモヤする発言とか「あれっ?」って思うような発言とかあって、帰ってモヤモヤしてしまう事が多くなってきたから
その場で言い返した方がいいと思うけど、年も倍くらい離れてるし仕事関連で知り合った人だからなかなか強気に出れない
多分その人は色々言えてスッキリしてると思う
何回か断ったんだけど鈍いのか定期的に誘ってくる
今年こそはハッキリと断る!+7
-0
-
144. 匿名 2019/03/31(日) 19:18:28
親しい友達がいないしできないという学生時代の同級生が一生懸命女子会開催してた。
若い時は何も考えず時々行ってたけど、だんだん場所も内容も全て他の参加者の事考えず
その子に都合いいようになってるのが見え見えで、抜けました。
そりゃ友達できないわけだと納得。
仲良い子同士の集まりは普通に行きます。
単純に楽しくてストレス発散できる。+7
-0
-
145. 匿名 2019/03/31(日) 19:24:18
主です。
職場、ママ友、友人の集まりに勝手に疲れてしまい…だから誘われても全て断るようになりました。
皆さんがおっしゃるように、相手を見下しているのもあるのかもしれません。
職場、学校、家庭においても気になることがあれば直接話し合うタイプなので、影でグチグチ言っているのが耐えられないのです。
自分が完璧でもないし、しょーもない人間であることは自覚しています。
でも、今は縁が切れて気分がとても楽になりました!+20
-1
-
146. 匿名 2019/03/31(日) 19:30:23
>>3
がる男がいるやん+1
-0
-
147. 匿名 2019/03/31(日) 19:31:59
皆独身の頃は女子会楽しかった!既婚者と独身が混ざると女子会は微妙になってくると聞くけど、自分は違うと思ってた。でも、実際に自分が独身で既婚者増えてくると楽しくない(´д`|||)+8
-0
-
148. 匿名 2019/03/31(日) 19:34:03
女子は基本つまらないよ+5
-1
-
149. 匿名 2019/03/31(日) 19:35:50
中身の無い会話でストレス発散できる女子ばっかじゃないんだし、合わないなら時間もお金も勿体無いから行かなきゃいいのよ
無理して合わせても何の得もない+16
-0
-
150. 匿名 2019/03/31(日) 19:35:52
>>3
右上ずいぶん髪がうすらってるおばちゃんだなあ…と思ったらおっさんなのねw+2
-0
-
151. 匿名 2019/03/31(日) 19:41:27
>>1
楽しい会になるか、時間とお金の無駄になるかは自分の力量にもよるとはなぜ思わないのか、、、。
他力本願すぎ。+4
-7
-
152. 匿名 2019/03/31(日) 19:57:46
スポ少の一部の親で、ある家庭で母飲み会してた。最初は楽しかった。
会話の内容は、だれ君は上手いから態度が悪い。誰に対しては偉そうだの、あの母は上級生ママとは楽しそうにしてるだのが話題。そんなことばっかり言ってる母に限ってスコアも書けない。試合中くっちゃべってる。
何でも誰かと一緒。
本当に疲れました。あと5ヶ月で卒団。頑張ります。+15
-0
-
153. 匿名 2019/03/31(日) 20:00:29
付き合いで行った意識高い系女子たちとの女子会は苦痛だったよ〜
さほど綺麗でも可愛くもないのに美容のあれこれ話し合ってて
お互いがお互いのこと褒めあってて。
言いたいことも言えない女子会は
辛いよね。+32
-1
-
154. 匿名 2019/03/31(日) 20:01:33
>>1
ママ友、職場はまだわかるけど友達との集まりでも会話が下らないとかってじゃあ誰だったらいいの?
素朴な疑問。+7
-0
-
155. 匿名 2019/03/31(日) 20:04:47
気のおけるメンバーなら気を使わず楽しいけど3人までかな
4人以上だとその中でも派閥できたり後日悪口聞かされたりが多い+1
-0
-
156. 匿名 2019/03/31(日) 20:05:30
じゃああんたが場を楽しませること出来るの?
出来ないくせに文句だけ言ってんじゃねーよって話。+8
-8
-
157. 匿名 2019/03/31(日) 20:06:56
くだらないことでゲラゲラ笑ってるのが楽しいからよく女だけで集まるよ。女同士だと楽だしね。+11
-0
-
158. 匿名 2019/03/31(日) 20:18:22
他人からするとどうでもいいようなおしゃべりも
たまには必要じゃない?
ウダウダダラダラ飲んで食べて、楽しく笑って
おしまい。
さー明日からも頑張ろうって感じなのが、女子会。
必要ないなら行かなくていいと思う。
そんな人誘うのやだし。+5
-3
-
159. 匿名 2019/03/31(日) 20:25:27
正直苦手な人や気が合わない人と会うのは気を遣って疲れる。
逆の人とはくだらない話こそ楽しい。
主さんが世間体関係なく気が合うと思える人をみつけられたらまた違ってくるのでは。
上辺の関係だけで疲れてそれどころじゃないなら、その上辺が本当に必要か見直して負担減らすのも必要だと思う。こっちが嫌だと思ってるときは、だいたい向こうも同じ気持ちだよ。+7
-2
-
160. 匿名 2019/03/31(日) 20:28:55
結局誰と関わってても疲れるから友達0になた
+20
-0
-
161. 匿名 2019/03/31(日) 20:39:59
この種のコメントを性別逆にして男が言ってたら、その男の人キモいし仕事できなさそうって思うわ。+5
-2
-
162. 匿名 2019/03/31(日) 20:45:56
グループの中の悪口聞かされるのが苦痛で抜けた。
1人性悪いるときつい。+8
-2
-
163. 匿名 2019/03/31(日) 20:49:14
>>97
私は陰でノリ悪いとか言われてても気にしない。だって断り続けてるんだから嫌われても仕方ないと自分でもわかってる。逆に参加したくない女子会のメンバーから嫌われてラッキーとか思っちゃう(笑)+9
-1
-
164. 匿名 2019/03/31(日) 20:51:59
>>145
私も周りと縁が切れて楽になりました。
友達付き合いより、楽しい事いっぱいあります。+10
-0
-
165. 匿名 2019/03/31(日) 20:55:37
>>97
>>163
付き合い悪いのは事実じゃない?
行かないでおけば縁も切れて話題にも上がらなくなると思うけど。
そもそも主が一番女子会楽しんでる人を突き放してるしバカにしてると私は思ったけど。
自分は相手のこと掲示板で小馬鹿にしといて、相手に陰口言われたくないとか図々しすぎる。
+6
-4
-
166. 匿名 2019/03/31(日) 21:16:05
>>161
今は会社の飲み会とか断る人も多いみたいだけどね+8
-0
-
167. 匿名 2019/03/31(日) 21:17:53
>>165
主さんももう縁が切れたと言ってるから良いじゃないの+7
-1
-
168. 匿名 2019/03/31(日) 21:26:06
>>166
会社員や公務員ならわからなくもないけど、自営業や営業、出世する人は付き合いは大切だよ。
何だかんだ社交的だし、人間が好きで相手を貶めない人が多いよね。
彼氏が男友達と飲みに行くの時間の無駄だから嫌とか言ってきたらうざいかも。
毎日飲みに行かれるのは無理だけど流石に0は無理。+8
-1
-
169. 匿名 2019/03/31(日) 21:29:58
>>145
ただの強迫性障害や鬱ではないよね、、、?
周りの言動に過敏になってるだけかもよ。+2
-1
-
170. 匿名 2019/03/31(日) 21:34:32
>>168
じゃぁそういう人選べば良いだけじゃん😃+1
-1
-
171. 匿名 2019/03/31(日) 21:36:09
仕事の愚痴言いたいので女子会無くなったらストレスで禿げるわ+0
-0
-
172. 匿名 2019/03/31(日) 21:40:30
>>168
別にそういうことが知りたいんじゃないけどな…
+1
-1
-
173. 匿名 2019/03/31(日) 21:41:29
>>25
>自分が絶対に仲良くならない人たちの考え方が知れたり
私にとってはまさにガルちゃんがそれ。+1
-0
-
174. 匿名 2019/03/31(日) 21:52:15
それはですな
主がばばあになったからです+7
-0
-
175. 匿名 2019/03/31(日) 21:54:29
50代のおばちゃんが本当に面倒くさくて嫌。
自分の話ばかりの独壇場にしたがるし
みんなに平等に話題ふるとか一切なし。
あなたの家の家具の配置とか一切興味ないわ〜
大酒飲み+肥満気味だから早く引退して〜+10
-0
-
176. 匿名 2019/03/31(日) 22:01:46
行きたくないからいろいろ理由つけて断ってるんだけど、「いつなら行けるの?」と聞かれ仕方なく参加してる。腹の探り合い、遠慮のしあいに疲れる。+4
-1
-
177. 匿名 2019/03/31(日) 22:04:14
例えば恋愛話。男のことで悩んでるのに女に相談する意味がない。
+0
-2
-
178. 匿名 2019/03/31(日) 22:08:08
女子会に行って、得るものはある。
でもそこに私が欲しいものはないんだよな…+2
-0
-
179. 匿名 2019/03/31(日) 22:30:27
自分や身内の自慢大会になるようなのはつまんない+0
-1
-
180. 匿名 2019/03/31(日) 22:37:59
私の周りはだけど女子会嫌だと思ってなさそうさな友達は全然一人でもアクティブだし女子会なかったら無いで楽しんでるよ。
反対に陰で「女子会って意味無いよね?一人の方が楽だわ。」って私に陰で愚痴ってる子に限って、「私って中々誘ってもらえない。忙しさうだと思われてるのかな。」とか言ってたりする。
何となーく自分は女子と群れたくないんですよ、高尚で周りと違うんですオーラ出してるから誘わないのに僻まれて誘われないとか言い出すし。
結局はしつこく誘われるけど女子会には参加しない自分に酔ってるんだなと周りは呆れてたりもしますよ。
女子会嫌いを公言する人は自称サバサバ女子が多いイメージ。
+9
-0
-
181. 匿名 2019/03/31(日) 23:00:20
お金と時間を無駄にするかはその人次第だと思うな。
くだらないなぁ〜と思いながら参加すると楽しい事も見えなくなっちゃうよ!
くだらないと思いながら参加されてたらショック笑+4
-0
-
182. 匿名 2019/03/31(日) 23:16:28
既婚子無し。
女子会で、子供連れの子達から、延々と子供がいないデメリットと子供がいるメリットを話され、未婚には結婚の良さを話された時に、フェードアウトしようと思った。子供の話や仕事の話も良いけど、それ以外の話がしたかったな。
+6
-0
-
183. 匿名 2019/03/31(日) 23:20:24
>>147
30歳を超えて学生時代の友達との女子会が一番本音で話せなくなった。
婚活中既婚子持ち不妊治療中の人など。
それぞれ触れられたくない話があるから、無邪気になんでも近況報告ってわけにはいかなくなった。
学生時代の友達は個別に会う方が、相手に配慮しながらも楽しめる。
たぶんもう少し年齢が上がったら集まれる気はする。+5
-0
-
184. 匿名 2019/03/31(日) 23:42:14
ぶっちゃけ合コンのが楽しいけど、付き合いだからしゃーない+0
-1
-
185. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:12
>>184
私はよっぽど合コンの相手が当たりじゃなかったら女子会のが楽しい。
合コンこそ会話の中身なんかペラッペラじゃ無い?
友達に恵まれたのか女子会の方が会話のユーモアも楽しければ共感できることがあったり似た悩みとか多いから身になる。
+6
-0
-
186. 匿名 2019/03/31(日) 23:58:50
>>147
興味のある話題とか変わってくるから仕方ないけどね…。子供が産まれたら特にオススメの赤ちゃんブランドの話だとか子育ての話は独身にはついていけない話題だからね。+2
-0
-
187. 匿名 2019/04/01(月) 00:01:27
私の周り女子会しよしよ言っといて全然盛り上げようとしない人多いから疲れる。
会社の男が女子会とか皆もっとやらないの?って言ってた時は呆れた。
+2
-0
-
188. 匿名 2019/04/01(月) 00:04:14
行かなきゃいいでしょ。上部の付き合いとかって馬鹿にする人学生じゃないんだから、、って思うわ。
そこまで親しくなくても会話が楽しい時もあるし、親切にしてもらえたりしたら嬉しい。いちいちこの人うわべだけとか考えるほうか馬鹿馬鹿しい。+7
-0
-
189. 匿名 2019/04/01(月) 00:28:12
女子会は、本音で話してくれない子がいたら面白くないなーと思う。
女友達だからできる下ネタとか聞いたり、恋の相談をしたりとか、若い時に今しかできない会話するのが結構好きだな。
中身あるような、ないような感じ!+5
-3
-
190. 匿名 2019/04/01(月) 00:28:16
学生の時からの友達グループで女子会するのは楽しいよ。年に数回だしね。でも子供同伴のママ友会は気を使うし、迂闊なことを言えないからか必然的につまらなくなる。+2
-0
-
191. 匿名 2019/04/01(月) 00:44:08
話はつまらなくても料理が美味しかったら楽しめる
+1
-0
-
192. 匿名 2019/04/01(月) 00:44:19
わざわざ来ないでいいから
そういうのって周りの人に伝わってるしバカにしないで。+5
-0
-
193. 匿名 2019/04/01(月) 00:50:13
女が大勢集まったら、ろくな事ない!近寄らないのが1番さ~+3
-1
-
194. 匿名 2019/04/01(月) 00:55:54
そんなに価値観が違う人たちなら行かなきゃいいのに。
家族じゃないんだからなんでも本音で話してたらトラブルの元だよ。
+5
-0
-
195. 匿名 2019/04/01(月) 01:20:43
私は勝手に気を使いすぎるから、女子会は楽しいけど帰った後の疲労感が凄すぎて頻繁には参加できない。
コミュニケーションでパワーをもらえるタイプではないんだなって思う。+7
-0
-
196. 匿名 2019/04/01(月) 01:56:32
会ってない間の近況報告会みたいな感じが面倒で、最近は理由つけて断っちゃってる
行ったら行ったで楽しいとは思うんだけどね
+2
-0
-
197. 匿名 2019/04/01(月) 02:28:33
「私の結婚式のときは〜」
「私の時はちがったなー私のはね〜」
「私の出産のときは〜」
「私の時は〜が大変で〜」
「うーん、私の時は〜」
「私は〜」
…こいつら会話してないな
って思った
ちなみにアパレル店員たち
怖い世界をみた(笑)+5
-0
-
198. 匿名 2019/04/01(月) 03:44:01
自分の周りで女子会が開かれるだけ羨ましいよ。
喋る女子が誰もいなくて孤独だからがるちゃんやってます。+2
-0
-
199. 匿名 2019/04/01(月) 07:55:25
私も主さんと同じく女子会まじでつまらないなーと思ってたけど、ここのコメント読んでその通りすぎてなんかぐさっと心に刺さったよ。
嫌なら参加しなきゃいいだけ、それでも参加するのは仲間外れにされるのが嫌だから。+3
-0
-
200. 匿名 2019/04/01(月) 08:38:09
最近人と会うのが億劫で、しばらく参加してない。
自分の話すネタがないし。
気持ち的に元気になったらまた参加したいな。私はそこにいる人たちはみんな嫌いとかじゃない、自分の気持ちの問題。
嫌いな人たちの集まりは参加しない。+2
-0
-
201. 匿名 2019/04/01(月) 09:00:16
学生時代の女子会で6人いつも集まるんだけど、
自分だけ結婚してるから話題が違うし気を使う。
別に見下してるんじゃなくて、結婚して幸せな話なんて盛り上がらないし、聞き役になる。+5
-0
-
202. 匿名 2019/04/01(月) 09:02:41
主はまだそういう相手と出会えてないんだと思うよ。
自分もいつまでもうわべだけの会話していたら相手だってそうだと思う。+4
-0
-
203. 匿名 2019/04/01(月) 09:52:53
①人を下げて盛り上げようとする人
②愚痴だらけの人
③否定から入る人
④自分語りしまくりな人
お酒入ったら特に、この4つの人にはならない様にしようと気をつけている。
女子会で何人も遭遇したし、自分自身も過去に②と④はやってしまった。
あーごめんなさい!
+2
-0
-
204. 匿名 2019/04/01(月) 10:15:11
同じメンバーの会でも終わった後に
あ~楽しかった~ってなる時と、モヤッとする時がある+3
-0
-
205. 匿名 2019/04/01(月) 10:19:18
楽しませてもらいたいのかな?自分が周りを楽しませてあげたらいいと思う。+0
-0
-
206. 匿名 2019/04/01(月) 10:23:12
ずっと聞き役になってしまう集まりは楽しいより物足りなさが残る時もあるよね。たまーにずーっと話してる人っているよね。何回参加しても1人でしゃべってるからたまたまじゃないなと思ってそれ以降私はその人がくる会は欠席するようにして選んでる。どうせなら楽しい会に参加したいよねー+4
-0
-
207. 匿名 2019/04/01(月) 13:09:27
厨二病臭い。
私は周りと違うって??
同レベの人が集まるんだよ。+0
-0
-
208. 匿名 2019/04/01(月) 13:11:13
私一人結婚が決まり、友人5人は彼氏なし。
話振られても自虐しか言えないから正直居心地悪い…+5
-0
-
209. 匿名 2019/04/01(月) 14:17:48
30過ぎ。女子高時代の仲間6人と集まるのが苦痛になってきた。職種かなり別々、未婚既婚子持ち子無し混在。
皆が盛り上がれる話題が減ったのは仕方ないのだけど、気を使ってあんまり発言しない子に話題をふってもフーン、とかわかんない~とかしか言わないでずーっとスマホいじってたりする。何しに来てんだろ?って思っちゃう。
集まるのダルいなーと思うけど、母が数十年の女友達グループ旅行したりしてるの見ると羨ましいので、もう少し付き合ってみる…笑+2
-0
-
210. 匿名 2019/04/01(月) 15:25:49
友達いないから女子会とかいいなぁーっておもっちゃう。でも、話すのとか緊張するし無理なんだけど(笑)お酒ものまないしなぁ、(笑)+2
-0
-
211. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:49
お金持ってる男性が1人と女子3,4人の会が好き
男性はお金持ってるなら既婚者でもよし
わかる人いるかなあ、、+0
-0
-
212. 匿名 2019/04/01(月) 17:16:07
>>208
結婚してる人も幸せな話ばかりしたらいけないと思いながら遠慮して不満話をわりと話すから、結婚して幸せになってる人周りにいないとか勘違いする人が出てくるんだよね。+0
-0
-
213. 匿名 2019/04/01(月) 18:12:15
今年は気の乗らない誘いは行かない事にしました
寂しくなったらがるちゃん見ます+1
-0
-
214. 匿名 2019/04/02(火) 21:29:20
つまらんというか、やかましすぎて話し声が聞こえないし、大声張り上げるのも嫌で、地蔵になってた女子会は苦痛だった。
個室じゃないと無理だ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する