-
1. 匿名 2019/03/31(日) 09:53:15
先日、駐車場で車の中にいたところ、隣に停まった車から出てきた人に思い切りドアをぶつけられました。
その人は「あ!やべー」とへらへらしながらも謝っていましたが、同乗者はこちらの車を確認もせず、「大丈夫大丈夫。傷ついてない」と。
運良く傷はついていませんでしたが、態度に腹が立ちました。ですが、実際文句を言うような度胸もなく、見過ごしました。自分の気の小ささが嫌になります。
皆さんは車でどんなトラブルに遭ったことがありますか。+52
-3
-
2. 匿名 2019/03/31(日) 09:54:04
車って結構すぐ傷つかない?
本当に大丈夫だった??+111
-0
-
3. 匿名 2019/03/31(日) 09:54:13
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』+8
-37
-
4. 匿名 2019/03/31(日) 09:54:38
車のトラブル5000円~、トイレのトラブル8000円~♪+2
-9
-
5. 匿名 2019/03/31(日) 09:55:03
出典:www.silhouette-ac.com
+5
-2
-
6. 匿名 2019/03/31(日) 09:55:11
信号待ちでエンストして焦った。+24
-0
-
7. 匿名 2019/03/31(日) 09:55:18
「一応きちんと一緒に確認していただけますか?」
とこれからは言おう。+95
-0
-
8. 匿名 2019/03/31(日) 09:56:21
出勤する時にバッテリー切れて、動かなくて焦った+25
-1
-
9. 匿名 2019/03/31(日) 09:57:57
>>3
用意周到な長文だな+17
-1
-
10. 匿名 2019/03/31(日) 09:58:04
>>1
車種 色 ナンバープレートは覚えておこう
主さんだけではなく他の方々にも迷惑を掛けてる可能性があるかもしれない+42
-0
-
11. 匿名 2019/03/31(日) 09:58:07
トラブルなのか?
人身事故見ちゃったよ。私の知ってる人がこれまた知ってる人を跳ねてた。搬送後に死亡したとは聞きました。
葬儀も終わった頃、死亡事故起こした人が車の運転してるので人から注意されて、機嫌ナナメになってたという話らしいですよ。+29
-2
-
12. 匿名 2019/03/31(日) 09:58:42
真冬の夜の田舎道を走行中、左後輪が田んぼに脱輪した。
JAF連絡したけどレッカー車が通れないような狭い道で、しかも来るのに二時間以上かかると言われて焦ったことならあるよ。
近隣住民の方数名に協力してもらい、押しだせたから良かったけどね。+16
-1
-
13. 匿名 2019/03/31(日) 09:58:54
エンストはびっくりする+8
-2
-
14. 匿名 2019/03/31(日) 09:59:00
確認せずに急に割り込んできた車にぶつかった。
おじいちゃんとおばあちゃんが乗っていて、幸いお互い怪我はなかったけど、警察呼ばないで示談交渉してきた。
私もパニックだったけど、とりあえず警察を呼ぶことに。
その間も私の車が見えなかったとか、私が飛び出してきたとか話が変わる…
ドライブレコーダーつけてたのを、すっかり忘れてたけど、警察の方が気付いてくれて画像確認し無事に解決しました。
まさか役に立つ時がくるとは思ってなかったけど、本当に良かった!+71
-0
-
15. 匿名 2019/03/31(日) 09:59:30
大きめの交差点の信号待ちで車が動かなくなったのがトラウマで、私の母はペーパードライバーになりました!想像しただけでもゾッとする。+22
-1
-
16. 匿名 2019/03/31(日) 09:59:59
向こうから当たってきたのに怒鳴り散らす人がいるからトラブルになる+33
-0
-
17. 匿名 2019/03/31(日) 10:00:03
>>3
これって女が馬鹿なんじゃないのか?+11
-1
-
18. 匿名 2019/03/31(日) 10:00:21
もう車関係のトラブルはたくさん (◞‸◟)
これまでどれだけ嫌な思いをしてきた
ことか(実害も多数)(一一")
8年前に車を手放し、今じゃ徒歩専門。
維持費もかからないし一石十鳥くらいだ。+19
-0
-
19. 匿名 2019/03/31(日) 10:00:48
>>17元々女を馬鹿にするためのコピペだしね+17
-1
-
20. 匿名 2019/03/31(日) 10:01:06
目の前で交通事故を目撃したばかりにトラブルに巻き込まれましたよ。+4
-1
-
21. 匿名 2019/03/31(日) 10:01:38
まだ車校に通ってるときだけど、クランクを走ってるときに、フロントから煙が出た。
あれはびっくりしたなぁ…+6
-1
-
22. 匿名 2019/03/31(日) 10:02:31
ドライブレコーダー前後確認出来るやつ、音声も記録出来るやつ付けておくといいよ
口論になった際にどちらが悪いのか分かる。何かと役立つ+25
-0
-
23. 匿名 2019/03/31(日) 10:04:19
みどりの~ 中を 走り抜けてく
真っ赤な 消防自動車~ ♬
そりゃ消防自動車は赤だわな (*ノωノ)+1
-7
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 10:04:21
外国人にぶつけられたけど日本語が通じず。
たまたま英語が喋れる旦那が一緒だったから良かったけど、
警察が来た途端、流暢に日本語を使い始めた!
喋れないフリをされてたのが余計に腹立たしい!+96
-0
-
25. 匿名 2019/03/31(日) 10:05:05
主さんスマホでその車とナンバー写して 自分の車のキズ撮って 110番。+5
-2
-
26. 匿名 2019/03/31(日) 10:06:56
出勤途中に信号の無い横断歩道を渡る小学生を待っていたら、後ろから追突された。
近くの交番にすぐ駆け込んで調書を取って貰ったから、職場には遅刻。
車修理に出したけど、シャーシ歪んで下取り価格下がるし保険等級下がるし。
追突してきた人は、前をよく見てませんでした。だって😡😭+11
-1
-
27. 匿名 2019/03/31(日) 10:09:29
保険屋さんとのやり取りも結構疲れるよね
地味にストレス+37
-0
-
28. 匿名 2019/03/31(日) 10:10:56
下り坂でいきなりブレーキペダルの踏み応えが無くなり床に着くまで踏んだけどブレーキが効かず、右折レーンにいたのにスルスルと交差点に突っ込んでしまった時はまじで焦ったよ。
幸いにも直進車がいなくて、ブレーキ効かなくなる前に減速出来ていたからぶつからなくて済んだけど。
その後JAF呼んで見て貰ったけどブレーキの圧?は治っていて、ディーラーにも調べてもらったけれど問題無いばかり言われたから違うメーカーの車に乗り換えた。
ネットで調べたら同じ車種で同じ状態になり事故った人がいてゾッとしたわ。その人もメーカーが認めなくて、運転者のせいにされていた。
未だにリコールになっていないのが不思議。+16
-4
-
29. 匿名 2019/03/31(日) 10:12:21
>>26
車って自分悪くなくても、事故るし保険は上がるし理不尽だよね。+31
-0
-
30. 匿名 2019/03/31(日) 10:13:15
スーパーの駐車場で停まってた時に斜め前に停まってた車が思いっきりぶつかってきた。
かなりヨボヨボの爺で、呂律回ってない感じで逆ギレ。
その当時免許取り立てでどうしていいか分からず半泣き。
恥ずかしながら母親に電話しましたw
すぐ警察呼んだんだけど、爺はまさかの飲酒運転!
保険屋同士でかなり揉めたらしいけど…無事に車も直りました。
+31
-0
-
31. 匿名 2019/03/31(日) 10:14:01
>>1
多分、凹んだりしてると思うよ。思い切りぶつかって無傷なわけはない+21
-1
-
32. 匿名 2019/03/31(日) 10:33:12
年寄りは事故すると家族に免許取り上げられる可能性があるから
その場で示談にしようとしてくるよ。
警察呼んだ方が良いよ。+41
-0
-
33. 匿名 2019/03/31(日) 10:49:24
駅に人を迎えに行ってロータリーで待ってた時、見知らぬ人が乗り込もうとしてきた。
本気で間違えたらしくて相手もびっくりして逃げるように去っていったけど、こっちも心臓バクバク冷や汗ダラダラ。
ドアロックかけてなかった自分も悪いけど、本当に怖かったです。+19
-0
-
34. 匿名 2019/03/31(日) 11:05:01
>>33
私もコンビニに停めてたら、子供2人がわーってすごい勢いで乗ってきたことある。
お姉ちゃんの方が私の顔見てごめんなさい‼︎って弟引っ張って飛んで出てった。
親と似た車だったんだろうな。
+15
-0
-
35. 匿名 2019/03/31(日) 11:07:42
>>28
エンジンブレーキは使用してましたか?
ブレーキオイルに気泡が入っていたのではないでしょうか・・
下り坂の長さと勾配がよくわかりませんが、ブレーキをしょっちゅう踏んでいると
そうなる可能性はありますね。
+13
-1
-
36. 匿名 2019/03/31(日) 11:10:52
ある湖からの帰途、うちの車の前をボートを載せたこんな感じのものを牽引して走ってました
峠道を終えてホッとしたその時、牽引されていた方の片方のタイヤが外れて、跳ねながらこっちに向かってきた!
巻き込まれた!もうダメだ!と思った瞬間にラッキーにも歩道側にタイヤが逸れて助かった
ああいう普段さほど使わないものは、もっとよく確認してから使用して欲しい
死ぬかと思った+8
-1
-
37. 匿名 2019/03/31(日) 11:21:12
義母が薬指と小指で家の鍵持ちながらバンってドア閉めた。
え…って思ったけど感じ悪いかな?ってその場で何も出来ず。
家に帰って見たらキズがついてた。+10
-2
-
38. 匿名 2019/03/31(日) 11:33:04
スーパーの駐車場でバッテリーが上がって店長呼んで店長の車とバッテリーを繋いでもらって復活。
そのままホムセン横の車修理工でバッテリーを買い交換しました。+4
-0
-
39. 匿名 2019/03/31(日) 11:34:50
『思い切りドアをぶつけられました』って言うわりに傷ついてなかったの?笑
ナンバーくらい控えるでしょ普通。+11
-4
-
40. 匿名 2019/03/31(日) 12:07:00
>>26
被害事故ならあなたの保険は使わないから等級下がらないんじゃないの?+7
-1
-
41. 匿名 2019/03/31(日) 12:14:00
キチの隣人とトラブル後、毎回車にペンキ、タイヤをパンクさせられること。
会社のトラックと軽で煽られ事故。+3
-1
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 12:45:28
事故はたくさんあるけど、
1回バックし過ぎてガードレールを
破壊。田舎で夜中だったので誰も
見ていなかったけど、自分で警察に
通報。16万円かかった。でも通報
して良かったと思っています。+12
-1
-
43. 匿名 2019/03/31(日) 13:37:57
>>15
分かる!
大きい交差点ではないけど、私も同じ状況になった。焦るし後ろからはクラクション鳴らされるし、本当トラウマになる。
私は車ないと生活出来ない所に住んでいるので、やむを得ずしてるけど、ちょっとでも車の状態が普段と違うと、またあのトラウマを思い出しちゃう。+0
-1
-
44. 匿名 2019/03/31(日) 13:53:25
駐車場に戻ると、知らない人が立ってて、私が乗るのを確認して車の中に入ったり
前を走る車にペットボトル投げ捨てられたり
私の車の後ろに斜めで車停めて待ち伏せしてる人(出にくい!)
車に乗ろうとしたら何か叫ばれた
信号が青になってもすぐ進まずに何回もとまられた
車乗っててろくな事が起きない
他人だけど、右の車線の人がノロノロ走ってて、左の車線の人に幅寄せして近寄っていって、左の人は近寄られたくなくて急いだら
同じ速度でぴったり合わせて走ってるのみて
私近寄りたくないから離れて走った
人間って嫌だなと思った!
自分一人の道みたいに走らないでほしい!+0
-4
-
45. 匿名 2019/03/31(日) 14:12:57
>>28
メーカー知りたい+5
-2
-
46. 匿名 2019/03/31(日) 14:13:17
住んでるマンションの駐車場にとめてた車をぶつけられました。
夜、寝ていたのに急に警察に起こされ、あなたの車がぶつけられたので、おりてきてくださいと。
犯人は隣の駐車場にとめてる同じマンションの階下の人。
普通は自ら名乗りませんかね?自分で説明しませんかね?状況も全くわからないまま、傷もみれてないまま、警察にこちらの免許証や自分の個人情報を伝えさせられ、
その間加害者はぼーっと突っ立ってるだけだった。
なので被害者のこちらから、
近所の人なんですか?ってきいたら、ニタニタしながら「同じマンションのぉー204なんですけどぉーぶつけちゃってぇー」だって。すみませんすみませんみたいなパフォーマンスはするけど、それがパフォーマンスだってわかるほど不誠実だった。名前も名乗らずこっちはまだ車のことしてるのに、さっさと逃げ帰って。
で、100対0だから、被害者のこちらの保険会社は使えず向こうの保険会社に任せるしかないんだけど、乗ってるのは本人なのに、金銭的に親の名義の保険に入ってる上に通販型の格安保険に入ってるからか、本当に保険会社が不誠実。加害者家族もだけど。
ぶつけられたのは普通車なのに、代車をなんとか軽自動車ですませようとしたり、
どういう直し方をするのかすら連絡がない。
自分の保険会社は選べても相手の保険会社は選べないってよくいうけど、その事が身にしみて分かった。
お金がなくて保険に入れない人や、激安保険に加入するしかなくて被害者に迷惑かけるような人間は車に乗らないで。
こちらは、同じマンションだし穏便に解決してくれればいいですよって、随分譲歩してるのに、それにアグラをかくのはおかしい。
いつ自分が加害者になるかなんてわからないから、だからこそ、ちゃんとした保険に入る必要があるよ。
やはり、加害者が不誠実であれば、そういう人間が選ぶ保険会社も不誠実。本当迷惑。+4
-3
-
47. 匿名 2019/03/31(日) 14:21:34
>>28
釣り…だよね…?
熱持つ話は教習所でも習ったよね?
自分の運転技術にも過失があるかもしれないのに車のせい・メーカーのせいにするのはどうかと思うよ。
それで車種なんか書いてしまったら車のことを知らないここの人の中には信じる人もいるでしょうし、大変なことになる。+2
-4
-
48. 匿名 2019/03/31(日) 15:41:16
もちろんそうですよ?そういう話ですから。他に何がある?+1
-0
-
49. 匿名 2019/03/31(日) 15:54:32
>>28
ニュートラルにしなかったの?+0
-2
-
50. 匿名 2019/03/31(日) 17:36:11
保険会社とのやり取りストレスだよね。
任意保険入ってない人もいるらしいし、めっちゃ安い保険はやっぱりそれなりよ。
事故った相手が(特に向こうの落ち度が高い場合)無保険とかちゃんと対応してくれない保険屋だったら凄く最悪。
泣き寝入りさせられる事も多いよ+7
-0
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 17:59:13
自分の為にもだけど、運転する限りいつ加害者になるかわからないのだから被害者の立場にたった保険に入っとかないといけないね。
娘が免許とるまでに、今一度主人のも自分のも保険見直しておこう。
逆に保険に入ってない人って怖いもの知らずだなって思う。
貧乏だから入れない人もいるかもしれないけれど、貧乏ならそもそも車持てないわけだから、他で贅沢するためにそういうところはケチるんだろうね。そのせいで迷惑かけられる被害者はたまったもんじゃないね。+1
-3
-
52. 匿名 2019/03/31(日) 19:25:26
>>35
>>28の者ですが、勿論エンジンブレーキ使用して法廷スピード内で走ってます。
気泡もディーラーに調べてもらいましたが、多少はある物の抜く程ある訳ではないからこれが理由では無いと言われて、
車を預けて調べてもらっている時に同じ下り坂を同じ条件で試して走ってもらいましたが、同じ現象はおきず、結局理由は分かりませんと言われたよ。
下り坂でブレーキをずっと踏んでいるとブレーキが効かなくなるのも知っています。バス事故であったよね。
ディーラーが言うには、ブレーキをずっと踏んでいたとしてもフェード現象が起こるほどの距離じゃないから違うと言われた。
もしかしたらABSが作動したのかも?と言われましたが、パネルにABSの表示は出ていなかったし、本当に謎。+2
-1
-
53. 匿名 2019/03/31(日) 20:37:14
自分のマンションの駐車場で停めてた車をぶつけられるなんて最悪だね。
駐車料金払ってるなら更に腹立つと思うわ。おまけに保険会社がまともな対応してないみたいだし、被害に合うだけでも災難なのに…お察しします。
でも、文章が長すぎるとマイナスくらうよw
言ってることは正論なのに皆読むの疲れるのはすぐマイナスにしちゃうよ
+2
-1
-
54. 匿名 2019/04/01(月) 12:08:59
>>51
何でこれにマイナスついてんの?保険入ってないの?加害者になってばかりだからあえて安い保険に入ってるの?+0
-1
-
55. 匿名 2019/04/07(日) 09:08:55
昨日中学生が公園でバレーボールで遊んでいてそのボールが威勢よく私の運転中の車にフロントガラスにぶつかってきた細かいキズくらいですんだぐらいて良かったけど学校名聞いても答えない
ドライブレコーダーを警察に持っていって
近所の中学探して問い合わせしたら請求出来るのかな
+1
-0
-
56. 匿名 2019/04/08(月) 18:45:51
以前、駐車してあった車をぶつけられたんだけど、加害者も保険会社も本当に底辺だった。
ぶつけた本人もふにゃふにゃのキモオタ系で、保険会社も図々しいオバサン系。
ちゃんとした謝罪もなかったし。
加害者の名前ググってみたら、車系の仕事してて「お客様に喜んでもらえるように」なんて誠実そうに偉そうに語ってたけど、
まともに謝罪もできない人がどんな口して喋ってんだっておもった。
そんなの語る前に、迷惑かけたらそれなりの対応をしなければならないことをまずは学ぼうよ。
100%加害者の立場で、お金がないからってそれを振りかざして安くすませろ!としてくるのは、あまりにも図々しすぎるって思った。
あまりにも対応がひどかったから、その加害者が勤めてる会社はオススメしないと周りに口コミして回ってる。
社会的地位を守るためにも、社会的制裁をうけないためにも、最低限ありがとうごめんなさいは大事だと思う
+0
-0
-
57. 匿名 2019/04/09(火) 15:10:28
♪東京海上グループのぉ~
イーデザイン損保っ♪+1
-0
-
58. 匿名 2019/04/28(日) 18:35:30
ここに出てるバカな加害者の成れの果てが、池袋事故の加害者じーさんなんだろうね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する