ガールズちゃんねる

妊娠と仕事について

97コメント2019/03/31(日) 18:31

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 16:42:08 

    現在妊娠中ですが、産休に入るときに仕事を辞めようかと考えています。
    理由は体調に不安があり万が一復帰できなかったときに手当てを貰い逃げしたくないこと、職場の人間関係が悪いことです。
    主人は辞めてもいいと言ってくれていますが、決してお金に余裕があるわけではないです。

    妊娠を期に仕事を辞めた方いますか?後悔してますか?
    その後新しい仕事は見つかりましたか?
    産休育休をとって復帰した方、やはり仕事を続けてよかったですか?

    +165

    -4

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 16:42:43 

    妊娠と仕事について

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 16:43:37 

    貰えるもんは貰えば?
    権利だもの。

    +323

    -78

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:07 

    辞めてもいいって言ってくれてるなら辞めてもいいんじゃないかな。
    今のご時世、保活とかも大変そうだし。

    +258

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:36 

    仕事辞めて、子供生まれてから仕事探すのと保育園探すのってどうするんだろ?

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:37 

    職場の人間関係が悪いなら尚更辞めた方がいいよ。
    これからもっとキツく言われたりするよ。
    仕事なんていくらでもあるし、しばらくはゆっくり!

    +252

    -6

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:40 

    職場の人間関係悪いなら、辞めていいと思います。

    +176

    -5

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:43 

    今からいくらでもお金必要なのに、特に余裕ないなら辞めない方がいいのでは…

    元気な子産んでね。

    +123

    -10

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:54 

    私は辞めたけど後悔してる。また新しい仕事探すのが大変だし子どもいて再就職が難しい。
    でも人間関係悪くてストレスになっているなら辞めた方がいいと思うよ

    +207

    -6

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:14 

    みんなが主さんみたいなマトモな人なら良かったのに。

    +20

    -15

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:37 

    戻る可能性もあるならとりあえず産休育休とったほうが…育児向いてないタイプだった場合家にいるのがキツくなってもすぐ正社員の仕事なんて採用されないよ

    +137

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:44 

    悪阻で何回か休んでて、派遣だったからクビになったよ(笑)

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:51 

    うちは育休取りまくる人ばかりだから、辞めるのはもったいないってみんな言う。
    復帰させるために月8万円までの保育費補助もある。

    +111

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 16:46:08 

    職場の人間関係悪いなら辞めた方がいい
    ちょっとの間は厳しいと思うけど、絶対再就職はできるよ

    +56

    -10

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 16:46:31 

    産める時に産んで、育休取れるなら取った方がいい。
    ずっと家にいるなんて飽きる。

    +11

    -13

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 16:47:10 

    休みに入る前から辞めたいと考えているのなら、実際休んで復帰する時が相当キツいと思う(精神面も)。
    旦那さんも辞めていいと言ってくれてるなら辞めていいと思う。後のことは後で考えればどうにでもなるよ

    +118

    -4

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 16:47:12 

    資格を持ってるなら辞めても大丈夫だと思う

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 16:48:56 

    産休育休とる前提で考えれば?
    私はつわりが酷すぎたのとハイリスクで働けなくなっちゃったから辞めたけど、妊娠経過も産後の回復もほんとに人それぞれ。けろっと臨月まで働ける人もいるし、産後の回復がめちゃくちゃ早くて3カ月くらいで元気な人もいる。

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 16:48:57 

    辞めてもいいと思うよ。しがみつきたい程待遇が良いわけでもないんでしょ?
    まずは子どもが生まれたら子ども優先の生活を確立させなきゃならないし、家庭が上手く回っていくことが重要だよ。
    いざもう一度働こうとなったら、本気出せばどこでも働ける。

    +85

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 16:49:07 

    辞めるのは簡単だけど
    また働きたくなった時に子育てしながら仕事探して、さらに保育園も探すって相当大変だよ
    子どもが一人で留守番できるくらいまで専業主婦でいく、くらいの覚悟もって退職した方がいい

    +114

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 16:49:26 

    第1子なのかな?
    私は出産を機に退職しました。戻りたい気持ちもありますが、実際子育てをしながら出産前と同じ仕事ができるような職種ではないので今更戻っても迷惑だろうし辞めてよかったと思っています。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 16:50:02 

    >>5
    地域にもよるけど、すーっごく大変だよ。
    身内に会社経営してるから書類書いてもらって、保育園決まったら雇ってやるからな〜保育園次第でこっちも募集かけるから!みたいな感じで…
    預ける場所も決まってなければ働けない。
    働いてないと(働くところが決まってないと)預けられないだもん。

    結局入れず、幼稚園通ったけどね。

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 16:50:22 

    それはもらい逃げとは言わないと思う
    あなたの権利だよ

    +26

    -17

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 16:51:22 

    引き継ぎや復帰の前のやりとりを想像してみて。
    すっごいストレスになった?

    なったなら、辞めたほうがいいかも。
    お腹の子と自分の心身を大切にね。

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 16:52:21 

    正直旦那さんの稼ぎによる。もし、辞めて再就職できなくても子供が3歳くらいまで家で見れる年収、もしくは貯金があるなら辞める。
    それだと生活が成り立たないなら辞めれないと思う。
    あと子供を何人欲しいかにもよるよ。一人っ子なら3年もあれば社会復帰出来るけど、二人以上欲しいなら一度辞めるとなかなか復帰できないよ。

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 16:52:27 

    主の仕事の内容によるのでは。子供が急に発熱とかで、休みとりやすいのなら、そのままで良いのでは。人が少なく、回りに迷惑かかるのなら、辞めるしかないかな。でも、せっかく産休の権利があるのなら、利用して、後で考えたら。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:47 

    職場環境悪いなら貰い逃げでも心は痛まないかな…とりあえず辞めるかは保留で貰えるものはもらっておけば?

    今辞めて保険証とか変わるのも出産一時金のなんやかんやが変わるのも面倒じゃん。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:00 

    辞めたよー。旦那の収入だけで生活出来るし、何より職場復帰するにしても、保育園ないし、預かってくれる人も居ないから。「子供が熱で~」って職場の人に迷惑かけるの目に見えてたし。

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:04 

    現在妊娠6ヶ月ですが、中小企業で薄給なので思い切ってやめることにしました。

    時短勤務にするには正社員からパートにならなくちゃ行けないと言われ、とてもフルで働いて育児と仕事と家事を両立するのは無理だと思いました、、

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:12 

    産休、育休取らずに辞めました。
    再就職本当しんどい。
    籍残しておいて戻ればよかった。
    戻ってきたら時短勤務も出来たし。
    新しいところだと、なかなか理解されないしね。


    と思う一方で、専業として子供をゆっくり見れたという点はとても良かった。
    子供って毎日いろんなことを覚えて成長するから、それをゆっくり見れたというのは嬉しい事だったり。

    +98

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 16:57:57 

    >>3
    それってありなの?会社側は主が復帰するの見込んで予定組んでるのに、産休育休明けで「やっぱり辞めまーす」って詐欺じゃない?辞めるなら早めに言わないと、会社だって新しい人雇いたいだろうしさ。

    +78

    -10

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:25 

    権利だもの、と言うひとが必ずいるけど「貰うものだけ貰って退職する」権利なんてないからね。取得後に予期せぬ何かが起きて、退職せざるを得ない場合は別だけど、そうでないなら権利を主張するなら、まずは義務を果たしてから。産休育休はその後に復職しやすくするための女性のための制度なのに、それを同じ立場の女性が使いにくくするようなことをするのは賛成できない。

    +118

    -10

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:32 

    看護師の友達は、辞めたい時に辞めて、働きたい時はパートでも正社員でもいつでも希望通りで働けて…やっぱり手に職があるって強いなぁって思う。私は事務だから次の仕事に就けるか不安で辞めたくても辞められなかった。

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 17:00:04 

    辞めた身としては戻れる場所があったら気持ち的に少し楽だったんじゃないかなと思う。
    でも主さんの場合職場の人間関係が悪いなら戻っても苦労しちゃいそうですね。
    なんだかんだ産後はやっぱり身体にガタきてたり睡眠不足でしんどかったりするので旦那さんに言ってもらえてるなら辞めても良いと思います。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:42 

    私は妊娠7週目で、悪阻が酷くて退職しました。派遣の保育士なので、辞めやすかったです。産後また復帰する予定です。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:45 

    昔から産休、育休制度が整っている企業勤めですが、時代なのか2011年から2018年までで私の部署で結婚をした女性は2018年に結婚をした私だけ。早い話適齢期の女性で既婚は私だけ。
    皆気が強く、お腹に赤ちゃんがいようがお構いなしに仕事を押し付けてくる。またその人たちは妊娠も理解できてなくて妊娠9週に入り早めに職場の一部の人に発表したら「なんでもっと早く言わないの?え、もう8週もたってるの?こんなことはすぐ言いなよ!」とかチンプンカンプンなこと言われた。
    みんなピリピリしてて胎教に悪いな…と思った矢先、年度末の部署異動で穏やかな部署に移動できました。とりあえず仕事は続ける予定です。

    +8

    -11

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:54 

    >>23
    権利?都合良い言い方だよね。

    充分貰い逃げでしょ

    +48

    -11

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:46 

    私は辞めました。
    仕事が好きでずっと続けるんだろうなと思いましたが、妊娠中につわりや安静などで一週間や1ヶ月単位で休む事があり、これでは無理だと思い産休に入るだいぶん前に辞めました。
    今は子どもが11ヶ月ですが悔いはありません。ホント日々成長でそれを毎日見られるのが幸せです。
    我が家も家計は苦しいですが今はそういう時期だと割りきっています!!その代わり働けるようになったら身を粉にして働くつもりです(笑)
    仕事はいつでもできるけど子育ては今しかできないと思っています。
    妊娠中は色々体も、精神的にもしんどいときがありますよね、お身体ご自愛くださいね

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:01 

    >>22
    あーこれわかる。

    ハローワーク通っても、女性就労センター通っても、保育園決めてから来てください。

    保育園側からは、既に籍がある人、母子家庭、生活保護優先です。で、全滅。

    だもん。
    結局うちも幼稚園入れたわ。

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:36 

    私は正社員です。今、悪阻中なのですが、落ち着くまでお仕事休ませてもらってます。
    職場は悪阻経験者がいないので理解してくれてはいないと思いますが、こんな状態では仕事出来ないので仕方ないと思ってます。落ち着いたらもちろん復帰する予定です。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 17:05:00 

    妊娠してすぐ辞めたよー。
    元々結婚したら辞めたかったけど、上司がうるさかったww
    旦那の収入だけでも余裕だし、正社員で小さい子供がいるって結構無理な職場だったしね。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:56 

    生活のグレードを落とせる自信があるなら、辞めても大丈夫だと思うけど、人が増えるのに収入は減る訳だから、そこは納得いくまでよーーーく話合った方が良いよ!

    私は仕事辞めたけど、旦那に妙に申し訳ない気がしてハーゲンダッツとか食べたくても買えなくなった(笑) 自分へのご褒美とかも無し。

    あと産むまで分からないけど、子育てって子どもとの相性もあるから、仕事してた方が楽な人も多いと思うのよ。産んでみて子育てに専念したいって思ったなら、早めに退社を願い出るとかにしたら?

    +12

    -6

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 17:07:38 

    自分より1年前に産休に入った人が(小さい企業で女性が少なく、会社で産休を取った人が初) そもそも未婚シングルで産む前からアパート引き払って田舎に帰ってて、戻ってくる訳ないのに育休フルに取って退職した。 その後すぐ産休だった自分も周りからの目が辛かった。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 17:09:22 

    産休は権利なんだからまぁいいんじゃないかな...

    周りは復職すると思って大変だろうけど、大体続けて育休とるんだろうし、、、、。

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:00 

    保育園の問題もありますが、復職しやすい職種かどうかもありますよね。産後働きやすい環境なのかとか。
    自分は施設介護勤めで夜勤もあったから辞めて良かった思いました。
    育休も悩み、取っても産後は夜勤なしのパートで戻るつもりでしたが、実際それで戻ってもそのうち何だかんだ夜勤やらないか、人が足りないから遅番にも出られないかとか、無理な出勤が増えていきそうな職場でしたし。
    でも介護福祉士とケアマネを持ってるし経験もあるので、再就職は色んな形でどこでも出来そうかなと思うと、辞めて良かったと思っています。
    でもブランクがあると再就職しにくい職種なんかは辞めるの勇気いりますよね。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:19 

    私は契約社員ですが、育休とりました。
    育児給付金ももらいます。これは雇用保険ずっと納めてた権利ですから。
    育児給付金は会社が出すものではないので、後ろめたい気持ちを持たず普通にもらえば良いと思います。

    お金に余裕があるなら退職すれば良いと思いますが…。

    +22

    -10

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:57 

    私はそこそこの大企業と呼べるところに
    アルバイトで入社しました。
    三年後に契約社員になり結婚しました。
    入社から五年後に準社員になりました。
    入社から八年後に正社員になりました。
    給料は最初の11万円から25万円になりました。
    そして9年目に妊娠しました。
    結婚して6年目でした。
    正社員だったので
    産休、育休を取得することはできましたが
    悩んで悩んで妊娠七ヶ月で退職しました。
    今子供は4歳になりました。
    生活はかつかつです。
    でもそばにいれて良かったです。
    お金には代えられない可愛さや喜びがあります。
    幼稚園に行き出したのでそろそろパートしようと思ってます。

    +10

    -14

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 17:11:04 

    やっぱり何だかんだで女性は働きにくいんだよね。看護師とかみたいに世間的に需要がある国家資格を取って手に職をつけるのが1番なのかな。

    +15

    -4

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 17:11:14 

    >>33
    分かる。
    私も友人に保育士や教師など資格持ちの子がいるけど、需要があるから辞めてもすぐ次が見つかるし、パートとか柔軟に働きやすそう。
    私は何の資格もない事務だから、辞めたら次が見つからないと思ってなんとかしがみついてる…

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 17:12:50 

    今1歳の子がいて、私は育休もらって4月から復帰します。
    周りに育休とって退職した人・育休とらずに退職した人がそれなりの人数いますが、皆言うのは共働きに戻ろうと思っても就活中だと保育園が決まらない・そもそも1歳の子どもがいて仕事探しても難しいって。

    諦めて、幼稚園まで節約して生活するか…
    でも幼稚園行ったら行ったで忙しくなるから、お小遣い程度のパートしか出来ないよねって。

    何を諦めるかだと思う。
    私は4月から復帰するの嫌だけど(風当たりも強そうだし)、お金は貯めれる内に貯めておくべきだと思ってるから、まずは復帰してみる!

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 17:13:45 

    迷ってる段階なら今辞めなくていいよ

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:08 

    縁起でもないけど、辞めるしかない状態になってから辞めればいいと思う。案外さくさく順調に産んで順調に回復するかもだよ!

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:44 

    今、育休中。
    未練がないのなら、辞めた方が良いと思う。
    私は、人間関係で戻るのイヤで、辞めても生活は困らない。でも仕事が好きなのと、収入が途絶える不安、年齢的に正社員での再就職が難しそうなのでしがみつくことを考えてる。
    ただ、激戦区なので保育園が見つからなければ、仕事辞めるしかない。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 17:42:13 

    育休とって今は復帰したけど、理解ある会社で時短の人もかなり多いから復帰して良かったよ
    ボーナスがあるし、何より子供がある程度手を離れてから慣れない仕事しなくてすむからね

    ただ人間関係よくないところだと、余計なストレスたまるし、さっぱりやめてもいいと思う

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 17:42:22 

    独身で出産経験のない正社員だけど
    よっぽど悪徳なやり方じゃないなら使える権利は使った方が良いと思う

    トピズレかもだけど、産休ってなんで妊娠後期からなんだろうね
    初期の方が休むべきだと思うんだけど
    仕事の調整はつかないかもしれないけど、体に比べれば大したことでもないのに

    +53

    -4

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 17:43:43 

    戻れる場所があるって大きいと思います。
    小さな子供が居て新しい仕事を探すって大変だと思うし、仕事見つかっても新しい仕事、人間関係…世の中そんなに優しくないし女性は働きずらいと思ってます。まだ、経験していないけど…派遣なら色々紹介してくれるかな?都会なら色々な仕事や働き方もあるだろうし!

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 17:44:36 

    今のお仕事はオフィスワーク?主さんは資格持ち?
    無資格の子持ち再就職はオフィスワーク多分無理だから、次のお仕事は販売や飲食の時給パートで自分も家計も大丈夫そうなら、人間関係も悪いんだし辞めてもいいんじゃない?

    主へのアドバイスだけど、昔の自分に言ってあげたい。
    なんであのホワイト企業を辞めたんだ!
    大事な3年だったけど、子育てはその後も続くんだよ!

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 17:46:29 

    仕事なんか選ばなければいくらでもあるよ。
    妊娠中に悩むのよくない。
    結婚を機に仕事辞めて、出産してから就職したけど、面接1社目で就職できたし、仕事と家庭のバランス取れててストレス無しだよ〜。

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 17:59:10 

    >>58
    子どもがいるからこそ、選ばなければならないんじゃないかな。
    保育園の送り迎えも考慮して、出来るだけ近場の職場が良いし、何かあったときに休める・早退できる職場なんてそう簡単に見つからない。
    新人なら尚更。

    長年勤めて能力を認めてくれてる職場なら、席は残しておいた方が良い場合もあるよ。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 18:00:20 

    すぐ辞めました
    当時の仕事なんかより家族の方が大事だったから
    その後仕事しようかなと思った頃には仕事も見つかったし
    産休明けの人見てて思うんだけど、本人が思うより劣ってるんだよね。動きも勘も。頑張ってるんだけど、イライラもしてるし家族もかわいそうだと思って見てる。
    資格も経験もなくて今の仕事にしがみつきたいのは分かるけれど、今の自分にあった仕事探したらいいのにって思って見てます。

    +7

    -18

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:05 

    人間関係も最悪で、復帰しても急なお迎えとかには対応出来ないような仕事だったので辞めました。実家も頼れないし旦那も激務だし。

    ただあんなに最悪な職場だったけど、辞めなきゃよかったなーと思う事もあります。金銭的に余裕があるわけじゃないし、今後社会復帰出来るかも分からないから。
    まぁ何を選択しても多かれ少なかれ後悔はするんだろうなと思います。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 18:10:31 

    妊娠を機に仕事を辞めました!
    理解のない職場で
    ストレスが溜まり
    安定期前に出血してしまい
    病院からもこのままでは
    赤ちゃんの命が危ないと言われ
    今は箸より重いものはもたないでと、
    精神的に追い込まれてしまい
    泣く泣く退職しました。

    金銭面では後悔してます。
    貯金はみるみる減りました。
    産後、保育園決まりましたが
    正社員の新しい仕事は決まりません。
    ゼロ歳第一子なら2人目考えてるでしょ?
    仕事覚えたくらいで休まれるのは...
    これが世間の声です。

    でも赤ちゃんの命は
    お金に変えられません(^^)
    あの時すぐ辞めたから
    この子は毎日いるのかなと(^^)

    ストレスが母体に1番良くないです!
    穏やかな妊婦生活を送れるよう
    元気な赤ちゃんが産めるよう
    応援しています!(^^)

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 18:13:54 

    辞めても辞めなくても後悔することはあると思います。
    でも、健康が一番大切です!

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 18:16:47 

    辞めました。販売で立ち仕事だったし、もともと3歳まではそばで見ていたいと思ったので。

    義両親からは専業主婦なんかになって、息子の収入で食べて…ってネチネチ言われましたがね(^_^;)

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 18:23:32 

    質問なんだけど育休って正社員だけ?
    私派遣なんだけど派遣は育休とかないもんなの?給料はどーなるの?

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 18:40:37 

    初期のつわりが酷すぎてお休み頂いていたら、上司は理解があったけど同僚達に嫌味を言われたり嫌がらせをされたので復帰したらもっともっと大変だろうな〜と思って妊娠4カ月めで辞めちゃった。
    保活も大変そうだし、実家近くの田舎に引っ越して自分らの生活レベルを落とせば夫の少ない給料でもなんとかなるので。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 19:07:33 

    自分は今、妊娠中で妊娠したことまだ職場には言ってないけどいい職場環境だから産後しばらくしたら復職したい。
    でも出産してしばらくは育児に専念しなきゃだから
    復帰は2年位先になるかな。
    パートだから育児休暇なんかないだろうし

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 19:19:20 

    妊娠したのと旦那の転勤が同時期で、辞めたよ!
    子どもと一緒にいられるし、子どもが体調崩しても仕事のこと考えて焦ることないし。あとは、もちろんやらなきゃいけないことは毎日山積みなんだけど、時間に追われないから仕事してる人より気楽だと思う。辞めたことは全然後悔してないよ。
    でも、辞めちゃうと保活やブランクが邪魔をして復職するのは難しいなと思ってる。2人目3人目考えると復職するタイミングも読めなくなるし。
    復職した途端に妊娠〜とか迷惑じゃん?それがデメリットかな。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 19:37:28 

    育休取って復帰しないでやめるのは詐欺

    +14

    -7

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 19:41:21 

    主さん偉いね。
    私なら産休もらうまで働くなら
    育休手当も、もらうだけもらって
    その後にどうするか考える。
    その時にならないと自分がどんな状況かわからないし。

    +12

    -7

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 19:44:09 

    メガバンだったけど、復帰しない人は、妊娠したら辞めてたよ。産休取られたら、みんな一年間は必死に穴埋めした。それで復帰しないとか…は、まず、あり得なかったよ。

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 19:48:12 

    産休あけに、急に辞めたら困るとか書いてるけど、辞めたからって会社つぶれないよ。正当な権利。生理休暇と同じ。

    +13

    -5

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 19:48:26 

    産休育休取得しても良いと思いますが、それが当然と思わないようにすれば良いのでは?
    周りに負担や多少の迷惑は掛かっているので。
    実際にそういう後輩が居て、イライラする。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 19:50:59 

    医者同士ですが選択小梨やっていたもので、ほとんど貯金がなく(夫個人の貯蓄は分かりませんが)、秋に出産して、4月から復帰するつもりで動いてます。
    正直、フルタイムじゃなくても検診バイトで食いつなげるが、もう少し勉強したい。

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 19:57:48 

    妊娠わかって割りとすぐ辞めました。前回流産してしまい、夫に仕事辞めるよう言われたからってのもあるけど、職場環境良くなかったし力仕事だから続けたくなかった。あれからまた子ども産んで、何年か経ちますが保育園入れず、諦めて幼稚園入れて小学校まで専業主婦予定です。
    たまに、派遣などアルバイトしたりとかはしています。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 20:09:12 

    先日妊娠が発覚しました。
    今のところは、前の会社と同じグループで、転籍して1年弱です。
    辞めるか辞めないか、迷っています。

    ・面接で聞いていた仕事内容と全く違うことを引き継ぎなしで担当させられる
    ・仕事を教えてもらえない
    ・それを変だと思わない人たちしか残っていない
    ・新人のほとんどは、近々辞める予定と言っていた
    ・女性はすぐ辞めるため、まわりに子持ちどころか既婚者すらいない

    こんな状況です。
    しかし夫が子供は2人欲しいといっているので、子持ちで再就職も厳しく、悩んでいます…。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 20:12:02 

    >>73
    現場の負担が大きいのは会社の責任だよ。
    急に出産するわけじゃないんだから、きちんと人手を回すとかしないと、73さんのところみたいに現場がどんどん働きにくくなってしまう…。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 20:14:42 

    人それぞれだけど、わたしは続けてよかったと思ってる。手当はもちろんありがたいし、夫の仕事や体調に何かあればの保険にもなる。1人目が4月で年少、2人目が生後3ヶ月なんだけど、産褥期に保育園に通えたことも続けてよかった理由の一つ。自宅でみてる方は本当に尊敬の念です。
    会社で時短がどれくらいまでとれるか、とかもろもろ状況はあるだろうけど、辞めるときは一瞬で辞めれるから出来るだけ続ける方向で考えることが、わたしはおすすめ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 20:15:33 

    子持ちでの転職って大変だから、正社員で入れたところになるべく長く務めたいと思っていた。
    けど、職場の人たちが酷いので、育休とって辞めようかなと思ってる。
    いい人たちやいい会社なら、絶対迷惑かけたくないけど、正直もう迷惑かけようがどう思われようがいいと思ってる。お互いさまだし。

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 20:20:23 

    タイムリーなトピです。
    私も会社は制度などしっかりしていますが、
    人間関係が悪く妊娠を機に辞めるか
    悩んでいるので参考にします。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 20:24:12 

    会社側がいいって言ってるならとりあえず産休とったら?貰えるものは貰った方がいいよ。
    正社員で働いてるなら出産手当金がかなりの金額もらえるよ。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:19 

    >>1
    辞めざるを得なかった身としては続けられるものなら続けたかったです。
    2歳、0歳の子持ちで就活中ですが、正規の職だとどこも雇ってくれません。契約社員だと生涯働く事はできないし、パートだと正社員との生涯賃金の差が大きい。子どもができたら再就職が本当に絶望的です。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:50 

    私もパートですが育休取るか迷ってます。
    パートなので手当ては一切付かないので
    半年ほど保育料を無給で払わないと
    いけません。
    そこまでして戻るものか迷ってます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 20:41:48 

    もっときつく当たられると思うよ
    「また休むの?仕事は持ち帰る?休みすぎ、もう休み代わりたくないです!私の休みはどうなるの?」って前の職場で散々聞いたから私は妊娠を機に辞めちゃった。仕事も5年振りですが見つかりましたよ〜

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 20:43:06 

    仕事復帰したよ。
    元々辞めるつもりだったけど、総務から産休育休の話をしてくれて、取ることにした!
    復帰してから子供が体調崩しても自分が休みの日か旦那が休みの日だったりしてまだ当欠しないですんでる。
    体調崩して休む事があるだろうから、新しい職場よりはまだ理解してもらえる環境で復帰した方が自分はいいと思った。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:01 

    私も先週管理職を任され、嬉しさもありますが新婚で旦那共々子供を望んでます。27歳という微妙な時のために一年は置いたほうがいいのか、でも授かりものだし2人以上は欲しいからどうしようか悩んでます

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 21:54:24 

    妊娠を機に辞めました!産休を勧められましたが、人間関係は良かったものの、かなり薄給だったので…。もうすぐ子供は一歳になりますが、後悔していません。バリバリ働けるタイプではないので、専業が向いてるのだと思います。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 22:07:05 

    主です。みなさんありがとうございます。
    盛大に後出しになりますが、わりと大きな規模の会社ですので福利厚生はとてもしっかりしていますし、託児所もあるようです(ただ周りに子育て世代がいないので託児所が会社のどこにあるのかすら知りません。)
    資格も持ってますので再就職しようと思えば出来ると思います。正直資格を使わない仕事にも前から興味がありますので、妊娠がなくても転職は考えていたかもしれません。

    やはり人間関係が悪いので、ヒソヒソ言われながらでもお金のため!と割りきれるかどうか、という問題だと思います…

    +4

    -10

  • 89. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:27 

    主さん人間関係さえ良ければ産休育休取るのにいい会社なんだね、なんか悔しいね。完全に同じ職場に戻るのですか?(異動などは厳しいのですか?)
    私は小さな会社なので産休育休取らずに辞めてった人しかいないけど、子育て中でもお金貰えるのはありがたいし辞めると辞めないじゃトータルで200万近く違うので会社にしがみつくことにしました。今も給付金の条件内で不定期に働いて完全には休めてませんが、お金が入ってくる分気持ちにも余裕が持てて頑張れてます!保活もしやすいです。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:40 

    産休育休後に復帰し、上司も同僚も理解あるので、バリバリ働くつもりでした。出産前は働きやすいと思っていましたが、復帰後は子育てしながらでは働きにくさを感じました。また、人数も以前に比べて減ってしまい、休みもとりにくい環境になったので、一年と少し勤めて辞めました。働きやすそうな職場に再就職します。
    出産前に辞めたいと思っているなら辞めた方がいいと思います。働きやすい場所なら、とりあえず休みをもらって働いてみて考えてみてもいいと思います。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/30(土) 23:04:57 

    >>86
    私はあなたと同じような状況で、一年避妊したよ。上司からもハッキリと「今年は妊娠しないでね」と言われた(本当はこんなこと言っちゃダメなんだけどね)。
    で、いざ妊娠しようとしたときに重度の子宮筋腫が発覚(自覚症状はなかった)、手術、避妊期間、その後の不妊治療と合わせてかなりの時間がかかってしまい、理想よりもかなり遅い妊娠となった。
    それでも授かれたからうれしいんだけどね。
    妊娠を遅らせる、というのも立場によっては必要なときもあると思います。だけど、その後の妊娠を考えてるなら、早めに婦人科で検査を受けることをおすすめします。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/30(土) 23:46:50 

    子供が産まれたらお金は必然と減っていきますよ!
    現時点で家計に余裕がないと認識しているのであれば、仕事(戻る場所)のキープはマストではないでしょうか?
    やっぱり仕事をしなきゃとなった時、
    無職の状態では保活も大変です…!

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/31(日) 04:54:19 

    タイムリー!主様と同じで迷ってます。
    復帰して時短勤務にするとおそらく手取り11万程度。1歳児の保育料は6万かかるので。
    3歳まではそういうものと割り切って我慢するべき?
    ボーナスも退職金も昇給もない職場です

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/31(日) 06:39:45 

    私はなんだかんだ辞めたよ〜!
    営業職でストレスばっかりの会社だったし。

    妊娠する前から体調崩して休職してて、傷病手当もらい続けてるから何とかなってるけどね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/31(日) 07:14:40 

    地域にもよりますが、資格があっても保育園に空きがなく、働けないこともあります。
    私は育休6ヶ月とって、時短は使わずフルで働き始めました。無理ならその時考えよう〜と思って復帰しました。毎日バタバタですが、意外にやれています。
    旦那の収入だけでも何とかやっていけますが、
    自分のもの、子どものものにお金が使えることを考えると、辞めなくて良かったと思います。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/31(日) 14:36:13 

    ご主人の収入だけでの経済状況で、何歳ぐらいまで専業でいるのか、仕事復帰はフルタイムかパートか、どんな想定してるかだと思う。
    仕事は退職してもいいけど早めには再就職しないといけないのなら、保育所の入りやすさとかでいうと仕事は続けていた方が有利かな。これが3歳以降でパートぐらいで、と思ってるなら幼稚園もあるから選択肢広がるし辞めてもいいと思う。
    子供は何人欲しくて、その子供たちが何歳ごろにいくらぐらいの貯金が必要になるのか、その為にはいくらぐらいの収入が必要かを一度計算してみると、具体的に見通しがつくんじゃないかな。そうはいっても感情とか子供の身体の強さとか計算だけではわからない部分はあるけどね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/31(日) 18:31:02 

    簡単にもらえるものはもらっとけとか言う人が信じられない。その裏でフォローしてる人がいるんですよ。そういう人のせいで女性を雇いたくない企業が増えたら自分だって困るんじゃないの?

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード