ガールズちゃんねる

「演技がクサい」1月期ドラマで『評価ガタ落ち』の大物俳優3人!

142コメント2019/03/31(日) 18:30

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 14:45:11 

    「演技がクサい」1月期ドラマで『評価ガタ落ち』の大物俳優3人! - まいじつ
    「演技がクサい」1月期ドラマで『評価ガタ落ち』の大物俳優3人! - まいじつmyjitsu.jp

    2019年1月期のドラマが軒並み最終回を迎えた。今クールで最も話題になったのは、間違いなく菅田将暉主演の『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)だろう。(略)一方で、今期のドラマ出演で評価を落としてしまった人も。


    ・月9ドラマ『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ系)に出演した船越英一郎。ドラマ序盤は、横暴でケンカっ早い警察官役を演じた船越を批判する声が続出する事態に。

    ・『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(フジテレビ系)で主演を務めた竹内結子も評価が落ちてしまった。(略)
    「特に厳しかったのは、鉄板の“弁護士もの“で数字が取れなかったことですね。安パイで手堅くいったのに、数字が取れずに終わるのは一番恥ずかしいパターン。竹内の経歴に泥がついてしまいました」(芸能記者)

    ・『グッドワイフ』(TBS系)に出演した常盤貴子。日曜劇場の主演という大舞台を用意されたのだが、全話通して視聴率二けた割れの平均9.7%。(略)
    「『グッドワイフ』はストーリー自体は好評でしたが、数字が取れませんでした。この状況だと、問題視されるのは主演の注目度。常盤が“数字を持っていない”と結論付けられても、何も言い返すことができません」(同・記者)

    +24

    -178

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:08 

    常盤貴子は演技めっちゃ上手い

    +1240

    -127

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:22 

    おちんちんシールが頭をよぎる・・・

    +148

    -19

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:29 

    船越さんは昭和が長い俳優さんだから許してあげて

    +713

    -61

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:35 

    グッドワイフで演技がくさかったのは賀来千香子のほうでしょう

    +814

    -28

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:41 

    えー、臭いのが良いものもあるのに!納豆とか!いろいろ!

    +122

    -18

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 14:47:15 

    でも常盤貴子キレイだったな~。

    +772

    -46

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 14:47:16 

    主演俳優に視聴率の責任負わす発想が昭和のパワハラじじいみたい

    +486

    -6

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 14:47:49 

    常盤貴子若いと思ってたけど、結構普通におばさんになってるな

    +45

    -81

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:08 

    そんなこといったら大和田常務どうなんねん

    +304

    -4

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:12 

    常盤貴子の演技 私は好きです。

    +648

    -41

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:32 

    船越さんはもともと下手だから
    映画からテレビに切り替えた人ですから(笑

    +411

    -6

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:33 

    たいして若手も育ってないのにベテランを叩くのは間違ってる。

    +313

    -8

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:45 

    二時間ドラマの帝王はあのままでいい

    +485

    -27

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:48 

    グッドワイフ、とても良かったし常盤貴子もキレイだった。
    この評価あてにならない。

    +719

    -28

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:02 

    今リアルタイムでドラマ見る人の方が少ないんじゃない?だいたい撮って後から見るよ

    +168

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:02 

    月9だと違和感あったかもだけど、船越さん2時間ドラマでオーバーアクションくさい台詞だからいつも通りだったよ

    +317

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:16 

    今の時代、視聴率10パーセント超えたらいい方じゃん。

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:23 

    船越英一郎はもはやあれが味になってる

    +353

    -25

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:29 

    船越さんは2時間ドラマでもそうだよ、どの2時間ドラマでも熱くて全力で走るし。でもそれ込みで面白いんだけど笑

    +265

    -16

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:06 

    視聴率なんて観てるこっちにはどーでもえー。

    +94

    -4

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:07 

    トピずれだけど、常盤貴子の旦那はもっと素敵な人がよかった。

    +188

    -32

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:32 

    グッドワイフ楽しく見てたけど、常盤貴子の演技がなんかやっぱり古かった。キムタク見てる感じ。それが残念だったなー

    +26

    -49

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:34 

    船越はいつもどんな時でも船越じゃん
    今更よ

    +127

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:40 

    竹内さんに弁護士は似合わないと思います
    やっぱりランチの女王のイメージが強いです
    コミカルな役の方が良いと思います

    +235

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:43 

    船越さんよりもジュニアが嫌で脱落したわ

    +230

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:46 

    なんだかんだで船越さんはあのドラマでいい味出していたと思うな

    +113

    -16

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 14:50:58 

    船越が月9ってのが違和感なんじゃない?
    二時間ドラマの帝王だからさ。

    +134

    -4

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:12 

    歴代1位が45%の積み木くずしなんだって。
    今期の1位が15%の相棒なんだって。
    ドラマをリアルタイムで観る人減ったね。
    観る人自体減ってるか。

    +51

    -5

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:14 

    俳優女優だけのせいではない。脚本が悪けりゃ面白くないし、視聴率が悪いのには色んな理由がある。

    +117

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:16 

    常盤貴子綺麗だし衣装や華やかな雰囲気が毎週見てて楽しかったけどね。演技は昔からあんな感じじゃん

    +205

    -9

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:38 

    確かにトレースの船越は暑苦しくて昭和臭漂ってたけど、ごり押しされてたりする若手の棒演技よりよっぽどマシだわ(笑)

    +133

    -11

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:47 

    ま〜〜だ、テレビなんか見てんだ。このトピ、釣りでしょ🎣

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:53 

    『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』、『グッドワイフ』

    視聴率が低かったって言うけど、両方とも内容がちょっと難しかったと思う・・・以前、ガルちゃんで弁護士、検事、裁判官の区別がつかない人がいたことを考えると。

    +16

    -17

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 14:51:57 

    船越が出てると一気に2時間ドラマ感が出るよね
    でもそれが売りな所あるよね

    +127

    -5

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 14:52:10 

    >>9
    そりゃおばさんだからね。
    けど、年齢の割にはかなり若いよ。

    +23

    -6

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 14:52:30 

    松居一代の思うツボだろうけど、船越見ると、糖尿増毛バイアグラがチラついて気持ち悪く感じる。もっとうまく別れたら良かったのに…

    +13

    -20

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 14:52:31 

    本人の演技のせいにされるの可哀想
    船越さんのしか観てないけど、あれはそーゆーう演技を求められてたからやってただけでしょ

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 14:53:16 

    >>6
    納豆てw

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 14:53:26 

    演技のことだけ言えば深キョンなんてどうするの

    +209

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 14:53:40 

    竹内結子のドラマは初回→2話目で一気に3.5ポイントも下がったんだよ
    注目度はそれなりにあったけど内容がつまらなくて離れた視聴者が多かったということだよね
    主演一人の責任ではないと思う
    竹内結子「QUEEN」第2話視聴率 3.5ポイント減の5.8%
    竹内結子「QUEEN」第2話視聴率 3.5ポイント減の5.8%girlschannel.net

    竹内結子「QUEEN」第2話視聴率 3.5ポイント減の5.8% 竹内結子「QUEEN」3・5ポイント減5・8% - ドラマ : 日刊スポーツ女優竹内結子(38)主演のフジテレビ系連続ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(木曜午後10時)の17日放送の第2話の視聴率が5・...

    +150

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 14:54:30 

    船越さんと常盤貴子は良かったよ?竹内結子のは観てない。

    +74

    -3

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 14:55:20 

    後妻業の木村佳乃。1話で脱落したけど、上手いの?下手なの?どちらにしても魅力を感じなかった。

    +99

    -9

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 14:56:22 

    船越さんは昔から演技上手いと思ったことないよ。竹内結子のドラマは脚本が悪すぎた。常盤貴子は綺麗だった。

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 14:57:04 

    船越さんはテレ朝の気風にあってる。

    そういえば、この間AIが暴走して殺人教唆するトンデモSF風2時間サスペンス(※刑事物)見たけど、相変わらずテレ朝は2時間ドラマにおいて他のチャンネルを寄せ付けない圧倒感があったよ。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:06 

    毎度毎度視聴率悪い、数字取れないって叩くけど、その割に周りはみんなドラマに詳しいし、私も見たいドラマは全部録画して後から見てる。
    だから、実際は視聴率にあと10%足しても良いんじゃない?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:36 

    常盤貴子って老けたね。苦労してる?

    +7

    -31

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:38 

    >>41
    掴みで大失敗したドラマだと思う
    実際の事件やスキャンダルに似せて作ってネット民に叩かせるって常にワンパターンだったし
    最後の2話だけは面白かったのに

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:42 

    話が面白けりゃ主演が無名でも見るって。
    なんで俳優のせいにするんだろう。
    バカなのかな。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 14:59:05 

    常盤貴子、昔は演技が鼻息荒い感じで苦手だったんだけど「グッドワイフ」はいい感じに肩の力が抜けて、自然な柔らかいけど芯のある女性って感じで好感もてたけどなぁ。

    +120

    -6

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 14:59:06 

    竹内結子で刑事物ならストロベリーナイトの続編で良かったじゃん
    なんで二階堂ふみと亀梨にやらせんの?

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 14:59:07 

    船越英一郎の場合、「鑑定結果こそ真実」っいう冷静かつ今時で冷めた態度の検視官に対して、昔気質の喧嘩っ早くて勘を頼りに捜査する古くさい刑事っていうキャラだからあれでいいんだよ。

    +36

    -5

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 14:59:14 

    がるちゃんで常盤貴子は人気φ(..)

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:13 

    >>3
    よく覚えてるね!
    ワロタwww

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:24 

    船越さんはコッテリ味は二時間サスペンスで丁度良い。
    1クールとなる胃もたれするんだと思う。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:57 

    今期は3Aの川栄ちゃんが1番演技上手かったよ

    +1

    -17

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 15:01:31 

    >>47
    お前の方が老けてるよ

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 15:01:41 

    船越の演技は
    前半は本当にうるさかった!
    後半は抑えめになったが、
    クサさは変わらずクサイまま。
    ゴメン、あまり好きじゃない。

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 15:02:43 

    家売るオンナの北川景子は相変わらず酷かった
    続編はコケたらしいけどなんであんなのがウケたのか分からない

    +66

    -9

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 15:03:25 

    船越さんは最初の設定が時代遅れ過ぎて…怒鳴ってばっかりで見てるこっちもストレスになったもん。

    私も周りも、竹内結子さんは好きだけど水川あさみがねぇ…って人が多くて見てないよ。

    常盤貴子さんのは面白かったって聞いたけどな😃

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 15:03:31 

    演技が上手いヘタより
    見たいか見たくないか
    この3人は見たいとは思わなかった

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 15:04:30 

    常盤貴子がキレイとか言ってるコメント見るといつも不思議に思う

    +15

    -27

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 15:05:00 

    >>57
    それはない

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 15:05:19 

    常盤貴子は良かったと思うけど。
    船越さんはちょっとうるさかったね。竹内結子の演技はストロベリーナイトの方が私は受け付けなかったかな

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 15:05:41 

    >>53
    なんでだろうね?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 15:06:30 

    >>47
    顔は引っ張ってるけど顎のたるみがすごい

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 15:08:23 

    グッドワイフ、凄く良かったよ!
    いろんな事件が絡み合ってて、見応えあったよ!
    常盤貴子スタイルいいし、肌白くてファッションも似合ってた!同年代の女優さんの中でも華やかだった。演技も良かったよ!

    +58

    -7

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 15:08:46 

    この3人が出ているドラマを見たいとは思わないな

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:10 

    船越さんは4話あたりからよかったよー!!
    最初のあれはなんだったんだっていう。。

    常盤さんはめっちゃよかったー!
    DVDボックスほしいくらい

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:39 

    船越さんは何をやっても船越さん
    岸部一徳さんも。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:49 

    常盤貴子は歳で顔の肉が下がってきたら、前歯の隠れ具合いが丁度良くなった。若い時は、きれいかもしれないけど前歯の見え具合いが…だったもん
    トピタイで言うと別にクサい演技ではなく普通にこなしてたよね?

    +25

    -7

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:51 

    竹内結子ってなんか演技が気持ち悪いんだけど

    +25

    -7

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 15:10:12 

    >>67
    スタイルは良くないと思うけど…お顔が大きすぎて

    +5

    -15

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 15:12:36 

    >>73
    常盤貴子が?
    めっちゃ小顔じゃないの?

    +17

    -6

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 15:13:40 

    >>65
    ちょうどいい老け方してるからだと思うよ。氷河期トピ見ればわかるけど、ガルちゃんの年齢層は氷河期世代が1番多いと思う。国民の人数の割合からいっても多い世代だし。つまり、常盤貴子と同い年くらい。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 15:14:15 

    >>53
    意外だな〜 私の周りでは不人気だから

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 15:14:47 

    演技がくさい❓それこそが持ち味の場合もあるんだけどね‼️

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 15:15:17 

    グッドワイフの常盤貴子を見て、こんな女性になれたら本当に素敵だろうなと落ち着いていて、優しくて、冷静で
    どれだけ怒っても演技がヒステリックにならない
    常盤貴子自身の魅力なんだろうなと思ったよ
    若い頃はそう思わなかったけど歳を重ねてさらに良い女優になったと思う

    +53

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 15:15:20 

    私も常磐貴子推しが謎

    +17

    -12

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 15:15:53 

    グッドワイフ常盤貴子が綺麗なだけでドラマの内容いまいちだった
    ガルの実況でも内容より出演者が綺麗だのカッコいいだのばっかりだったし
    元の海外ドラマの足元及ばずで見るの止めた

    +8

    -8

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 15:18:06 

    常盤貴子の声も苦手

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:25 

    相棒の二人かと思った
    でも相棒は1月期じゃないのか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:26 

    >>5
    賀来千香子は昔から演技がわざとらしくて表情も大袈裟
    全然上手くならないね

    +41

    -5

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:43 

    常盤貴子のは脚本がクソなだけ

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:48 

    いやいや、深田恭子と北川景子の演技のがヤバイでしょ。
    常盤貴子や竹内結子と比べ物にならないぐらいひどい。

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 15:20:49 

    >>85
    二人とも大物じゃないんじゃない?

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 15:20:54 

    こういう下げ記事って、陥れたいんじゃなくて、むしろ『そんなことないよ!良かったよ!』って世間にかばってもらう為に事務所が書かせるのかな?実際視聴率がふるわなくても、3人とも演技は良かったし。

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 15:22:01 

    そういう問題じゃない
    キャラが合ってればそれでいいんだよ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/30(土) 15:23:16 

    3人とも演技好きだよ!!!
    船越も演技を途中で変えてきたし!!!!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/30(土) 15:24:04 

    船越は 元々ガタ落ちする様な
    演技力の評価なんて無かったハズだけど

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/30(土) 15:24:38 

    >>52そして2時間サスペンスでそのまま活躍してくれたらそれで良いよね
    下手に月9に紛れ込む必要ないよ
    20時台のベタな刑事ものも面白いし、船越さんに月9ノリ求める方がおかしいわ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/30(土) 15:27:20 

    竹内結子は演技見てないからわからない
    常盤貴子は上手いと思うけど
    船越英一郎はあのクサい感じがクセになる

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/30(土) 15:31:43 

    竹内結子のドラマめちゃくちゃつまらなかった

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/30(土) 15:33:09 

    トレースは船越さんがうるさくて見るのやめた

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/30(土) 15:41:11 

    船越英一郎の演技がうるさくて見ていられなくて、トレース離脱した!

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/30(土) 15:43:23 

    船越さんは、最初どうなるかと思って挫折しそうになったけど途中から良くなった。(うるさくなくなった)

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/30(土) 15:49:34 

    >>2
    “”めっちゃ”上手いとまではいかないけど悪くはなかったよ。
    以前に比べて自然な感じになってたし。
    それにいつまでも綺麗だわ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/30(土) 15:49:51 

    私は船越さんのあのキャラ好きでした。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2019/03/30(土) 15:52:41 

    >>73
    私はいいと思ったよ。パンツ履いた時のお尻も上がってて綺麗だったし、細すぎず、胸もあって女性らしい。
    モデル体型ではないけど、男ウケ100点って感じのスタイルの良さ!

    +16

    -4

  • 100. 匿名 2019/03/30(土) 16:06:41 

    なぜか船越さんが持ち上げられてるけど
    親の七光りで主役したけど
    映画界から嫌がられた人ですよね
    一時干されてた
    それを鬼嫁がテレビで復活させただけで
    彼の演技を褒める俳優ガいないよね
    片平さんぐらいじゃないの?(笑

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/30(土) 16:10:32 

    船越さんのドラマは「船越英一郎」を楽しむものだから…

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/30(土) 16:18:56 

    スタダの美人女優が叩かれてる~

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2019/03/30(土) 16:21:17 

    一月期GPタイムなんて相棒だけじゃん視聴率よかったの


    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/30(土) 16:23:52 

    船越さんの1話酷かったよね。
    めっちゃやかましかった

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/30(土) 16:24:11 

    >>95
    最後のジュニアの方がキツかった
    船越さん 4話くらいから 怒鳴らなくなった
    やっぱり船越さんは2時間サスペンスでみたい

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/30(土) 16:28:40 

    竹内結子のはただ単に内容が面白くなかった

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/30(土) 16:29:51 

    常盤貴子私の周りはみんな褒めてたけどね
    驚いたのがうち旦那がめっちゃ綺麗ってずっと騒いだこと
    アメリカ版よりもグッドワイフ感も高めだったし
    アメリカ版の人は強すぎる感じ

    +14

    -6

  • 108. 匿名 2019/03/30(土) 16:35:23 

    船越英一郎はライアーゲームの教祖が良かった

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/30(土) 16:42:37 

    この記事書いた人の好みで評価決めてるよね。
    自己評価の記事なんかみたくない。常盤貴子の演技は良かったよ。水原希子と屋上で話し合い最後に座りこんで泣き崩れるシーンとか凄いよかった。

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2019/03/30(土) 16:43:45 

    正直3人とも分かる。ちなみに織田裕二と鈴木保奈美も
    皆好きな俳優さんだけど。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:17 

    船越さんと高橋秀樹は現代劇だと下手くそだよ。
    時代劇向き。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/30(土) 16:54:33 

    >>26
    ジュニアって下手くそ通り越して、ただ台本通りしゃべってるだけなのになんでドラマに使われてるのかわからん。
    トレースでは物語のキーマンだったよ。
    ミナミの帝王やったり、なんでドラマによく使われるのか本当に謎。

    ジュニアの演技と設定のせいで、トレースは最終回が一番つまらなかった。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:52 

    全部、観てたけど、内容も演技もイマイチだったのは、竹内結子かな。

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2019/03/30(土) 17:08:33 

    この表情めっちゃ可愛くて何度もリピートした!
    「演技がクサい」1月期ドラマで『評価ガタ落ち』の大物俳優3人!

    +12

    -15

  • 115. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:02 

    船越さん、前半は確かに微妙だったけど徐々に修正してだんだん良くなってたと個人的には思うけど…。ってか、千原ジュニアが酷すぎた。

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:54 

    船越英一郎はあれでいいんだよ!
    分かってないな!!

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/30(土) 17:34:30 

    常盤貴子も竹内結子も目で演技するし上手い方だと思うけどな。この記事書いた人は誰が上手いと思ってるの?

    +24

    -3

  • 118. 匿名 2019/03/30(土) 17:36:02 

    船越さんはどの役でもいつも船越さん。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/30(土) 17:37:13 

    常盤貴子はよかったよ!ドラマも面白かったし
    竹内結子はストロベリーナイトまたやって欲しかったな

    +12

    -7

  • 120. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:14 

    >>3
    もうそっとしておいてやって
    船越さんにとってはあの人と結婚してたこと自体もう消したい過去だろうから

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:58 

    船越さんはサスペンス臭が抜けないんだよなあ…
    上手い下手どうこうではなく

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/30(土) 18:08:30 

    >>114
    ひどい…この顔がかわいいなんて…

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/30(土) 18:30:24 

    3年A組の菅田将暉の演技の方がくさかった

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2019/03/30(土) 18:31:48 

    >>107
    旦那さん、安藤美姫さんのことも好きそう
    顔そっくり

    +3

    -9

  • 125. 匿名 2019/03/30(土) 18:36:12 

    常盤貴子って演技は下手そうな感じしないけど
    まずこの人が出てるドラマを見ようとは思わないが

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2019/03/30(土) 19:05:14 

    サスペンス以外は船越演技見たくなくなった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/30(土) 19:06:04 

    >>123
    やたらアゲるよね11%しか視聴率ないのに

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2019/03/30(土) 19:34:00 

    北川景子は題材に恵まれただけ
    普通の台詞は下手くそ

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/30(土) 19:35:39 

    トレースの船越さん良かったよ。
    最初はウザキャラのためにあの演技だったと思った。最終回優しかったw

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/30(土) 19:37:41 

    船越さんの走り方 肘か90度で降るから陸上練習みたい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/30(土) 20:19:47 

    大根よりもクサイ演技って言われる方がマシな気がするが・・・
    常盤さんは若い頃は視聴率の女王だったからね~
    ただ、若い頃と同じワンパな演技だなとは思うけど、ほとんどの役者はそうだし。

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2019/03/30(土) 20:35:09 

    白夜行の映画版の船越は酷かった!!
    ドラマ版の金八が凄かったからあれをイメージして見たら最後の説得?するところで演技力なさすぎて拍子抜けした。
    金八はやっぱり演技凄いんだと改めて思った。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:23 

    スタダ女優って10〜20代でバーターやジャニの相手役でブレイクして、30〜40代で低迷するイメージがある

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:16 

    演技の上手い下手なんて、所詮個人の好き嫌いじゃないですか。

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2019/03/30(土) 22:27:22 

    評価がた落ちの3人とは

    *9.6% TBS 火10 はじこい  深田恭子
    *6.0% フジ  木10 QUEEN  竹内結子
    *5.1% フジ  火9 後妻業   木村佳乃=最下位だったよ

    1月期最終回の視聴率下位3人女優

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:23 

    グッドワイフは誰もくさい演技はしてなかったけど、何事にも真剣に取り組んだ経験がない人にはそう見えたのかもね。

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:34 

    数字悪いと主演のせいなのか?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/30(土) 22:59:55 

    竹内結子は演技うまいと思った事ない。
    鼻の穴ばかり見てしまうし。
    鼻が普通なら完璧な美女なのに。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/31(日) 00:43:01 

    え〜3人とも良かったよ

    船越さんは役柄的に最初はうるさかったけど、
    段々とてもいい感じになっていって流石にベテラン役者だなと思った

    竹内さんはむしろ竹内さんだからこそ悪くてもこの視聴率でとどまった気がする
    内容的に深夜ドラマでもいい位の感じだったもん

    常盤さんは相変わらず美人さんだったけど、日曜夜のTBSドラマは男性が主演じゃ無いと数字取るのは難しいかも?
    女性人気あると思うから、また平日夜のドラマに出て欲しい

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/31(日) 09:04:06 

    天海祐希って 台詞の語尾やジェスチャー、キメ顔、船越風味がする…。4月の新ドラマでも絶賛されるんだろうな~。なん~だかもやもやする

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/31(日) 14:14:43 

    常盤貴子くさいのわかる
    なんか違うんだよなー
    船越さんもくさかった
    竹内結子は綺麗だった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/31(日) 18:30:11 

    満足度はあるけど、深キョンも…

    竹内結子はクールで有能(セリフ少ない)な役が多いけど、演技があんまりな人がやる役だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード