ガールズちゃんねる

春先お肌の調子が悪い人

103コメント2019/04/13(土) 10:56

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 13:36:25 

    私は春の紫外線が1番怖く、この時期は顔の肌の調子がとても悪いです。

    かゆみ、赤み、浮腫んだ感じ。
    いつもこの季節になると悩まされます。

    皆さんのお肌の調子はどうですか?

    +241

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:23 

    最近目が腫れてメイクが大変だった


    だいぶ治ってるけど春先は肌ぼろぼろだよ・・・・

    +157

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:40 

    春先お肌の調子が悪い人

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:47 

    花粉症で鼻の横の所が真っ赤です。化粧水つけるとき地獄

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:55 

    いつも綺麗です♡
    春先お肌の調子が悪い人

    +30

    -52

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:01 

    春先お肌の調子が悪い人

    +94

    -14

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:03 

    3月が一番悪いです
    こないだドモホルンリンクルトピをみてサンプル頼みました

    +53

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:28 

    去年くらいから、春先だけ目の周りがかゆくなって、シワシワになって、一気に老けてみえます。
    肌は強い方だと思ってたのに、、。

    +158

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:49 

    花粉症のせいでお肌カサカサ

    +205

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 13:39:39 

    私もです!頬にニキビみたいなのでて、乾燥して、赤くて痒くなる泣
    いい洗顔料とかあったら教えて下さい!

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 13:39:44 

    花粉皮膚炎持ちです。
    毎年ボロボロで、自分の髪の毛が当たるだけでも痒かったり痛かったりで荒れまくってしんどい。
    咳や鼻水の方も辛いとは思いますが、皮膚もつらいです…

    +152

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 13:39:49 

    顎と口の周りに吹き出物いっぱい出来てる
    ここ2、3日で急に

    +184

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 13:40:19 

    この時期は花粉情報で最悪です。
    鼻の下、ほっぺは乾燥でガサガサ。涙目。むくみ。
    4月半ば~5月頃までは調子が戻ります。
    暑くなってくると、体が慣れるまで蕁麻疹😱
    なので、冬が大好きですです。

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 13:40:20 

    1日中痒い
    今も掻いてた

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 13:40:28 

    毎年、季節の変わり目はボロボロだったけど
    夜、化粧水の後にユースキン塗ったら
    高いクリームより保湿されて今年は調子いい。
    春先お肌の調子が悪い人

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 13:40:52 

    やばすぎて皮膚科行った
    ステロイド塗ってくださいって

    +12

    -8

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 13:40:56 

    〉かゆみ、赤み

    紫外線より問題は花粉症じゃない?

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 13:41:02 

    花粉や黄砂に悩まされて、肌は剥け、赤くなり痒くなり目は腫れる、、

    はぁ~
    肌だけじゃなく、メンタルもやられる。

    +108

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 13:42:30 

    尋常じゃないくらい目周りと頬が乾燥してるんだけどこれは花粉のせいだったのか!30分かけてスキンケアしてるのに寝て起きたら皮向けしてるよ、、。こんなことなかったのに、。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 13:42:44 

    季節の変わり目、特に春先は唇が何度も脱皮する
    下手すりゃ日に三回もむけまくる
    リップとか全然役に立たなくて対処できずに毎年ツライ

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 13:42:51 

    >>15
    香りはどうですか?
    香料で目が痒くなる商品もあるので気になります

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 13:43:42 

    花粉、憎い。

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 13:44:38 

    私もいつも花粉のこの時期肌ボロボロだったけど、今年花粉をブロックするスプレーを買って顔にしたら全然荒れずに快適だよ。
    薬局で千円くらいかな。家出る前、お昼休憩、帰宅前ってこまめにしてる。おススメ!

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 13:46:27 

    花粉で肌もやられるんだよね

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 13:48:06 

    いつも行ってるエステ行ったら、顔と首に赤い湿疹がブツブツボコボコ出来て、すごく痒い!
    最悪ーー!!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 13:48:22 

    主です!

    トピ採用嬉しいです。

    皆さんも悩まれてるんですね。。。
    紫外線ではなく花粉症と言うコメントに納得しました。
    最近目も痒いですし、病院行った方が良いのでしょうか?

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 13:48:23 

    >>21
    独特な匂いがするけどすぐ消えるよ。
    全身使えるからまずは体に塗ってみて!
    顔は痒くなったら大変だからまずは少量で
    目の周りを避けて塗るのもオススメします。
    春先お肌の調子が悪い人

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 13:48:33 

    この時期から11月頃の寒くなる時期まで、薬を服用しないと顔にブツブツが沢山できます(泣)
    今年は早めに薬もらいに行ったから、肌荒れも最小限に抑えられてます。
    アレルギーテストした方が良いか迷います…。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 13:49:02 

    生理前というのもあって最悪な状態です。
    肌の調子が悪い時ってスペシャルケア(美顔器や濃度濃いめの美容液など)ってしないほうがいいのかな?

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 13:50:22 

    >>23
    主です。
    買います!!!
    商品名わかりますか?

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 13:52:42 

    はいはーい。
    花粉のせいだよね。
    赤い湿疹みたいのが出たり引っ込んだりしてる。
    普段のスキンケア用品がヒリヒリしたり敏感になってる。

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 13:52:51 

    春先って、空気は乾燥してるのに汗はかくし、一番肌荒れしやすい時期なんだよね。
    その上花粉の刺激とか、もう最悪。

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 13:53:13 

    春先はここ数年デコルテと肩周辺がボロボロになります。いつの間にか初夏くらいには治ってるけど。
    たぶん花粉症になってからアレルギーマーチが始まったのかなぁと思います。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 13:53:14 

    私も毎年、春先だけ花粉症で皮膚炎になります。
    必ず顎まわりが真っ赤に腫れて痒くて皮膚がガサガサになる。頬にも赤ニキビが大量にできるし肌が敏感すぎて髪の毛が当たるだけで痒い。
    マスクなんて顔がかぶれるから絶対にできないし、この時期は化粧もせず仕事以外は極力引きこもってる。
    つらい!

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 13:54:02 

    花粉皮膚炎かなー
    気になる人はググってみてください

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 13:54:29 

    >>30
    イハダとかdプログラムから出てるよね。
    フマキラーとかも出してるけど(笑)

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 13:59:09 

    冬はマスクしても平気なのにこの季節にマスクすとかぶれて頬のあたりが真っ赤になります

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 14:00:50 

    赤みヒリヒリがつらい

    必死になってシートマスクとかケアしたくなるけど、敏感肌用のスキンケアをライン使いする方がマシになるね

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 14:01:27 

    顎だけ小粒の赤い吹き出物がプツプツいっぱい出来てる。赤み強すぎてコンシーラーでもなかなか消えないし、塗りすぎたら崩れて悲惨だし嫌になるわ。

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 14:08:06 

    季節の変わり目はいつも肌がボロボロ
    普段使ってるスキンケアだと状態が悪化するから、アクセーヌのADシリーズに
    切り替えて、この時期を乗り越えてる
    肌状態が最悪でも問題なく使えるし、保湿具合も調整できるから助かってます
    春先お肌の調子が悪い人

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 14:13:53 

    なるほど!花粉時に顔にかけるスプレー買おうかな!皆様のおススメはありますか?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:48 

    片目だけ目頭が赤くかぶれてる
    イハダのクリームをこまめに塗ってるけど治るのかなー、心配

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 14:16:09 

    花粉による乾燥で肌がピリピリ。普段の化粧水も痛くて使えないヽ(;▽;)
    今は洗顔後に温泉水スプレー→馬油を厚く塗りたくるでやり過ごしてる。
    これでなんとか赤みも出ずにすんでるよ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 14:26:12 

    春の乾燥とホコリで洗顔したあと痛くなってきた。
    毎年この時季は敏感肌用の化粧品に変えます。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:08 

    花粉のせいなのか季節の変わり目は、乾燥するしヒリヒリするし目派はれるしボロボロだよ。゚(゚´ω`゚)゚。

    ファンデぬっても粉ぬくから日焼け止めにスノウビューティだけ
    通り過ぎるのを待つしかないのかなー

    みんなの対処法試してみるね!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 14:39:00 

    わたしも今年初めて、赤いブツブツが出たり引っ込んだりを繰り返しています。
    痒みもあるのでこれは花粉が原因なんでしょうね。

    ここ見て、dプログラムのミストをポチりました。
    期待します!!

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 14:40:33 

    何故か頭皮にブツブツがでる

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 14:42:04 

    >>30
    23にコメントした者です。
    資生堂とか色んなメーカーから出してるそうですが、私はフマキラーの『ウイルスイオンでブロック』というアルコールフリーのやつを使ってます。
    友人が色んなメーカー試してこれが良かったとオススメしてくれて買いました。
    お化粧をした上からするので、保湿効果?もあるような気がして快適です。

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 14:42:36 

    もうボロボロ、医者には化粧もマスクもダメって言われるけどマスク無は無理でーす。
    花粉も睡眠も関係あると思うから、早めに寝たいけど無理、6時間は寝たい!

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:53 

    花粉で顔の皮膚がボロボロです。毎日皮がむけて脱皮しています。真っ赤になるからファンデーション塗らなきゃ外出られない。でも塗ると痛痒くて辛いです。目の周りはしわしわ。早く4月後半になって欲しい!

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 14:55:09 

    季節の変わり目とか花粉で唇が痒いです
    皮がめくれて痛いしリップを塗ってもカサカサです
    春になると体調も気持ちも不安定で嫌だな

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 14:56:28 

    髪の生え際、もみあげ、耳の裏がガサガサで皮むけがひどい😭
    スキンケアやシャンプーは変えてないからたぶん花粉かな。
    フケがついてるみたいで汚いよ~💨

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 14:58:45 

    花粉でイライラしてニキビが大量発生
    しんどすぎる😭

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 15:11:13 

    毎年
    化粧できないぐらい
    肌荒れ酷いだけど
    今年はカモミールジャーマンティーを
    毎日飲んだら
    肌荒れまだしてない

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:44 

    娘だけどこの時期ニキビが大量発生します。毎年春休みは皮膚科行ってる。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 15:23:06 

    毎年この時期だけダメです。
    花粉、黄砂、ホコリ系(風の強い日が特にダメ)と季節の変わり目で痒くなる系の荒れ方です。
    肌に優しい化粧品に変えたりしたけどあまり効果はなかったので、いつもの化粧品のシンプルケア(パックなどはしない)でじっと季節が過ぎ去るのを待つだけ。
    メイクは日焼け止めとベースと眉チークだけの最低限。
    春らしいポイントメイクをしてみたい~!

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 15:29:14 

    4月後半〜5月頃
    半袖になったりして強い紫外線をいきなりあびるからか日光アレルギー?両腕が痒くて荒れる
    1ヶ月ぐらいすると日差しに慣れるのかその後は全然平気。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 15:34:20 

    赤みと痒みやばい

    毎晩皮膚科の塗り薬塗ってるー

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 15:47:06 

    花粉症と持病で涙がひどくてアイメイクが出来ません。
    今年は諦めて、クリームアイシャドウを塗っておしまいです。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 15:52:10 

    自分だけじゃないってほっとしました。私もここ数年春が一番調子悪くて化粧水つけるだけでもヒリヒリして荒れてしまいます。乾燥も真冬よりも酷くて顔が脱皮するのかと思うくらいに皮剥けします。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 16:06:44 

    冬の乾燥がひどかったから今年の春先は特にお肌の調子に影響があるらしいです

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 16:09:27 

    私もこの時期に悩みが多いです。
    先日よりオイル足しました。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 16:14:02 

    私も花粉皮膚炎でツライです。。。
    かゆみと乾燥と湿疹で顔ボロボロ😱

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 16:27:22 

    いつも使ってる化粧水がなぜかここ最近ピリピリする。肌が弱ってらのかな?

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:26 

    クレンジング剤でヒリつくとか、化粧水がしみるとか、赤味が出てる、なんて人は肌のバリア機能が弱ってます!とにかくセラミドが大切ですよ!セラミドつけてください!

    ただし、角質層に留まってセラミドとして働くものでないと意味ないですからね!

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 16:50:20 

    花粉除けにめがねするけど、鼻あて部分の皮膚が真っ赤に爛れる・・・

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 16:50:29 

    皮膚科に行って薬もらいました。
    あとはイオンブロック?スプレーしたり
    食事は伝統食の里芋、お味噌汁、魚などを食べるようにしてます。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:47 

    季節の変わり目の肌の不調はヘパソフト顔用ローションを使ったらかなりマシになりました
    春先お肌の調子が悪い人

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 17:28:05 

    花粉症で目と鼻周りがガサガサ
    乾燥でくちびるもカサカサ
    そのうえ引っ越し大掃除で手荒れまで
    この時期はほんといやになるー

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:19 

    私最近気づいてしまいました。
    目が悪い上にあまり鏡をみてなかったんです。
    ふと太陽光の下自分の顔をみると
    そこは吹出物、毛穴、シミのオンパレード

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 18:14:06 

    この季節は顔にステロイド塗ることを諦めてる。というか頼らないと腫れるレベルで荒れるからそれ以外に方法がない。

    出先でティッシュが無くなってコンビニに買いに行ったらIHADAのスプレーが売ってて、値段も見ずに買ってしまったけどそれ以来手放せないから使ったことない人はオススメです。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 18:15:41 

    唇荒れが酷い。砂付いてるのかな?ってくらいザラザラする。モアリップたっぷり塗ったら何とか落ち着いてきた。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 18:18:35 

    サプリ飲んだらマスク無しで過ごせる。
    多少、乾燥はするけど、赤み、腫れ、湿疹が出なくて快適~。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 18:45:05 

    季節の変わり目なのか、生理前だからなのかわからないけど、ほっぺたが荒れて化粧水がしみる。アルージェの化粧液を検討中です。使ったことある方いませんか。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 18:48:33 

    ここ数日お通じが良くないのと花粉のせいなのか肌ならブツブツが出来ています。お通じにしても、花粉にしても中々自分に合うアイテムに出会えていないです。おススメがあれば是非教えてください。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 18:53:14 

    2年前の春先、男性のヒゲが生える部分だけ急にブワワっと吹き出物できて蕁麻疹?!て思ったけどニキビでした。絶対治らないと思うくらいひどかったけど薬塗ったら綺麗に治りました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 20:41:53 

    年明けから、なんとなく調子悪い。

    まぶたが腫れたり、身体中が痒くなり。

    皮膚科で、ステロイドと飲み薬。

    肌荒れしてる時は、最低限のケアで。

    洗顔後はビーソフテンのみにしてます。

    角質ケアは、マナラ【生練り洗顔】で酵素洗顔してます。

    強い肌の人羨ましい。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:37 

    >>68皮膚科ならもっと安く手に入るし、私はついでに吹き出物の塗り薬もらったり。

    ひどい時はステロイド処方してもらったり。

    結果、的確で安上がり。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:24 

    外出ると肌が痒くなるからベビーパウダーを化粧の上から叩いてる
    何故かベビーパウダーだと痒みが出ないんだよね

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:39 

    目の下が痒畔赤くなってカサカサ辛いです。
    目の周りに塗る薬は怖くて使いたくないから
    我慢してる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:13 

    >>72
    モアリップって唇の皮がぺろって剥けません?
    剥けた後はきれいになるから使ってるけど、これがいいのか悪いのかよく分かりません。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:10 

    >>76
    なんの薬ですか?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:22 

    私もこの時期は酷い肌荒れで粉がふいたり被れて赤くなったり、毎年憂鬱な時期でしたが、フマキラーから出ているふんわりエアミストというスプレーを買ったら、かなり肌荒れが抑えられています!
    下駄箱に入れといて、出掛ける前にシュッとするだけなのでラクですよ。
    1000円くらいでした。
    合う合わないはあるかと思いますが、私には良かったみたいです!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:34 

    今風呂上がりだけど、いつも通りのスキンケアで部分的に痒み→仕方ないからメンソレータムAD。
    明朝には乾燥とゴワつき…最近こんな感じ。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 22:12:04 

    桜の季節になると毎年肌がボロボロになる
    最近気が付いたけど、花粉+黄砂+PM2.5が原因だと思う
    花粉症出てないから安心してたけど
    すでに肌に出てた・・・

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 22:32:43 

    ものすごく悪いです…。
    花粉皮膚炎でかゆくて荒れているうえに、生理前も重なってにきびが出来てる…。
    にきびに効果のある市販のサプリありますか?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 22:57:11 

    >>82
    たしか、ダラシンTゲルという塗り薬を処方されました

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 23:25:03 

    頬にブツブツがたくさん出来て皮膚科に行きました
    まさか花粉で肌が荒れる日が来るとは…
    てっきり今使ってる洗顔フォームが悪いのかと思ってました(汗)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/31(日) 00:38:54 

    >>81
    そうなんですか?私は剥けないですね。
    口角炎はじめ唇トラブルは自分には良く効きます。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/31(日) 01:32:37 

    目の周りのカサつきがひどい時にハウスオブローゼのセラミド美容液が効いた❗️
    クリームタイプの美容液だから目の周りにつけても垂れてこないし。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/31(日) 01:34:05 

    >>90
    春先お肌の調子が悪い人

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/31(日) 02:58:36 

    毎年酷かったけど、花粉症って言って、マスク付けてたら今年は大丈夫な感じ。
    花粉で荒れる人いるからマスクで過ごしてみたら?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/31(日) 04:35:25 

    水が滲みるほど荒れた肌が改善したよ
    このシリーズいいですよ
    春先お肌の調子が悪い人

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/31(日) 05:36:08 

    この時期、頰に赤みが出てボロボロに……でも、これを飲んだらかなりマシになりました!

    チョコラBBよりも、ビタミンCが入ってる分、お肌に良いです。なにより千円だしチョコラBBより安い。回し者じゃないけど、これはおススメです。
    春先お肌の調子が悪い人

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/31(日) 09:22:55 

    年度末で多忙だったのとインフルエンザで体調を崩し
    あごの吹き出物がひどいです
    あごにできるニキビ吹き出物はホルモンバランスが関係してると聞いた
    今は軟膏塗りながらマルチビタミンサプリ飲んでるけど
    サプリじゃなくビタミン剤に変えようかな
    あと、肌が荒れたら、ちふれのノンアルコール化粧水がシンプルなので無難に使えます

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/31(日) 13:55:22 

    >>48
    私もフマキラー派です!
    イハダとフマキラーどっちも持ってますが、イハダはアルコールたっぷりで顔がびしょ濡れ。フマキラーの方が霧が細かくてアルコールフリーで肌に優しい感じがしました。パッケージはかわいくないですが。。
    春先お肌の調子が悪い人

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/31(日) 14:11:18 

    この時期、見事なごとく毎年同じような日にちに顔がお岩さんのようになります
    それはヒノキの花粉でそうなります…
    今やばいです。もうずっとゾワゾワしてるし肌がボコボコで痒くてスキンケアなんてつけられないぐらい荒れてる
    ステロイドつけてるけど顔が痒くて熱くて眠れない。一度水で軽く洗って冷やさないと。
    プロトピック小児用を毎晩つけてるんですがこれは荒れてる時ダメなんですよね。今はキンダベートでやり過ごそうかな。
    冬から先日まで何もなかったのに、この時期と今から汗をかく時期は悲惨なことになります…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/31(日) 16:38:09 

    saikiでさえ荒れてしまったし、サンホワイト(純度の高いワセリン)を薄く塗ってもかぶれてしまった。クナイプのオイルの後、NOVの基礎化粧品をたっぷりつけたら少しましになったよ。そのあと、ベビーパウダーをはたいて、保冷剤で冷やしてます。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/31(日) 18:04:58 

    花粉と乾燥で赤みと皮剥けがすごい
    アベンヌとかの硬めのクリームをなじませた後、さらに皮膚が隠れるくらい重ね塗りしてクリームパックすると落ち着く

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/31(日) 19:35:18 

    私も今年初めて目の周囲が炎症し治りません
    かさぶたが出来るのですがこのかさぶたはどうしておくのが良いのでしょうか?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/01(月) 09:07:24 

    ニキビができやすくなったような…。
    なんとなくメイクのノリも悪くなった気がします。
    とりあえず、ニキビにはオロナインを。
    保湿は丁寧に!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/04(木) 12:44:52 

    フェイスラインから頬にかけて赤いブツブツが出て痒い
    この時期は肌荒れ回避できないものか
    肌荒れテンション下がりますね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/13(土) 10:56:43 

    肌の調子悪いですよ。角質が上手く取れずに痛痒かったのだけど、たまたま日中出掛けることになり、Dr.シーラボの日焼け止め塗ったらまだらに。めげずにオーガニックのリキッドファンデ付けたら、まだらな細かい粒が沢山付着して均等に塗れず。
    そこでやり直すべくオーガニックのクレンジングバームでマッサージしてからお湯で絞ったオーガニックタオルで拭き取った。その後はケミカルコスメのファンデ付けたら上手く付いて、その日の晩にメイク落としたら、上手く角質が取れて痛痒さも消え、ザラつきもなくなった。何でか美肌になった。たまに赤くなって痛痒くなる時は冷やしてる。冷やすのが一番効いてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード