ガールズちゃんねる

上手な仕事の断り方

55コメント2019/04/04(木) 07:12

  • 1. 匿名 2019/03/29(金) 23:38:32 

    今いる部署で一番若手です。(新人の配属もなし)
    そのため他の全員から仕事を頼まれますが、その仕事に悩んでいます。
    例えば、他の部署の仕事、コンプライアンス的にグレーな仕事、個人的にこだわりのある仕事、など。
    …普通の会社員なのに弟子のようにお仕えする意味がわかりません。
    皆さん、頼まれた仕事をどのように断っていますか?

    +41

    -17

  • 2. 匿名 2019/03/29(金) 23:39:54 

     
    上手な仕事の断り方

    +13

    -20

  • 3. 匿名 2019/03/29(金) 23:40:33 

        
    上手な仕事の断り方

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2019/03/29(金) 23:42:27 

    上手な仕事の断り方

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/29(金) 23:42:42 

    1.2年目のときは、何も分からなくて、何が必要で必要じゃないかも判断できなかったな。主さんは、すごいね。

    +96

    -5

  • 6. 匿名 2019/03/29(金) 23:42:51 

    >>1
    他部署のなんて全然やる必要ないじゃない。
    安請け合いしてんじゃないの?

    +52

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/29(金) 23:42:53 

    >>1
    「あれとこれを頼まれてるので、その後になりますが、宜しいでしょうか?」
    急ぎなら、自分でやるでしょ⁉

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/29(金) 23:43:23 

    主は正社員?
    基本的に若手であれば受け入れなければいけない事が多いと思うけど、自分がやるべき事ではない仕事を頼まれたときは、はっきりと断るしかないのかな…
    派遣なら断りやすいけどね
    契約にはないので、できませんとかね

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/29(金) 23:43:39 

    上手な仕事の断り方

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/29(金) 23:43:59 

    それはキツイやめた方がいいかも

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/29(金) 23:46:28 

    あれもこれも頼まれててキャパオーバーです!!!

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/29(金) 23:47:10 

    上司にそれを相談したら良い
    そしたら上司がみんなに頼みすぎないように言ってくれるよ

    +48

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/29(金) 23:47:22 

    我慢できる範囲だったら仕方なくやらなきゃっては思うけど、絶対無理そうならきっぱり断る

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/29(金) 23:48:20 

    今、これとこれとこれ、その後にこれとこれとこれを頼まれているので、その後になりますけれどもいいですか?と具体的に答える。答えられるように、いつも自分が何をしてるのか箇条書きにしておく。

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/29(金) 23:52:58 

    別途料金になりますが
    よろしいでしょうか?

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/29(金) 23:53:46 

    オマエと違ってヒマじゃねーんだよ💢

    +6

    -7

  • 17. 匿名 2019/03/29(金) 23:55:35 

    はぁあーーーー?
    アタマ大丈夫ですか?
    自分の事は自分でして下さい👊

    +10

    -9

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 00:06:28 

    >>5
    一番若いってだけで新人じゃないんじゃない?
    私も前職では5年目まで自分の部署に後輩が入って来なかった。
    一番下だから5年目でも雑用やってたけど、正直2個上の先輩とかに雑用頼まれた時は自分でやってよ〜と思ってた。

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 00:10:17 

    アラフォーです
    一番最初に働いたところで、「優先順位の付け方が分からない」と上司に相談したことがあった
    主さんと同じく、色々な雑用を頼まれて、頭が混乱していた時期

    その時上司が「今かかえている仕事を、どんなに小さくてもリストアップ。次に、①②…と、優先順位をつけてみて。かっこ書きでその業務の所用時間、〆切りも書くといいかな。そうすれば仕事の整理ができるし、『今はこれらの案件を抱えているので、明日で良ければそのお仕事をお引き受けできます』とか言えるようになるよ。ここの人たち、ぽんぽん頼むけど『そりゃ無理だね、他の人に頼むわ』ってあっさり違う人に頼む人たちだから」と教えてくれた

    今、違う職場にいるけど、確かにこの方法だと無茶振りは断れる

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 00:10:32 

    採用された!
    補足すると、男性社会な雰囲気のある職場です。
    古い体質の会社なので自分の意見を言うと「あなた程度で~」など平気で言われます。
    年齢はアラサーですが、年上が異動してくる経験しかないため一番若手です。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 00:12:03 

    上司からの指示で自分のところばかりに仕事回ってきてキャパオーバーで断っても
    結局無能な同僚のミスのフォローやらで結局大量の仕事をしてきた
    アホらしくて仕事やめたよ

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 00:14:15 

    あー 先輩だからって自分の用事までやらせようとする人いるわ!良い後輩キャンペーンやめて、適度に距離を置くと快適な職場環境になったよ。自分の仕事はきちんとやってるし。

    意識して「頼まれないキャラ」を作っていくといいよ。給料が増える訳でもなく、いいように使われてこっちの仕事は手伝ってもらえなかったから最終手段に出ました

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 00:15:17 

    断るときは合理的な理由を述べる
    他部署の仕事なら「間違いがあったとき、専門外の私では責任が取れないので、担当の部署の方にお任せするのが一番よいと思うのですが、いかがでしょうか?」など

    断りたい理由に合理的なものがなければ、やりたくないのは自分の私情だから、断らない

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 00:17:40 

    >>20

    仕事は、年齢じゃないですよ、仕事出来るかどうかで評価されるべき。皆さんにそれを分かってもらえる工夫が出来ればいいですね。旧態依然だと厳しいでしょうが。。。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 00:19:23 

    マイナスつくと思います、
    1番下っ端ですが「あ、そこまで手が回りませーん!これとこれもやらなきゃいけないんでー!すみませーん!」で断ります。

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 00:58:49 

    できないものはできないのは当たり前。
    我慢して引き受けてストレス溜めて、先輩や職場に嫌な感情をもたないように気をつけないと。

    期限はいつまでですか?
    ここまでならできます。
    〇〇となると難しいかもしれません。

    出来ること出来ないことの線引きを相手に提示しないと、できるものだと思われてどんどん仕事がくるようになるよー

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 01:26:09 

    こういうのって、ワガママや私情で押し付けてくる先輩がいるから困るよね。
    正論言ってもそいつらには通じないから余計にタチ悪い。
    無自覚ならまだむかつくー!ですむが、
    ほんとにたちわるいのは、ほんとにごめん!ありがとう!たすかるよ!!とか言うやつ。
    精神病んでんじゃねーの

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 01:31:59 

    >>6

    他部署のはちょっとね~~~。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 01:43:14 

    >>1
    他部署の仕事って、上司を通して正式に依頼があるの?
    そうじゃないならやる必要ない
    もしなんかトラブルあったら誰が責任取るの?
    部署跨ぐなら上司を通さないと組織としておかしいし
    上司に断ってもらえばいい
    自分の所の仕事が最優先

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 01:48:12 

    >>1
    他部署の仕事だから引き受けない、
    コンプライアンス的に問題があるから引き受けない、
    ちゃんと断る理由になってると思うけどなー

    頼んでくる人達に言ってもダメなら
    管理職に相談したらどうかな?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 01:51:47 

    >>29
    横だけど、他部署からの仕事が「会議資料のコピー」「封筒に宛名印刷して、100人分。その後この文書入れて送って」とか庶務でくくれる場合、引き受けてくれる(断れない)若手に投げる人いるよ
    大手じゃなく中小の場合だけど
    だからこそ、「今手いっぱいなので、明日なら(来週なら)可能ですよ」みたいにやんわり断るスキルが必要

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 02:38:37 

    一人ひとつの頼み事でも10人から頼まれると10個の仕事になるもんね。
    優先順位を箇条書きにして見える場所に貼っておいたら、いつもの如く頼んでくる人が「これ、やっとい…あー無理そうだね」ってさほど急用でない案件は頼まれなくなったよ。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 02:51:24 

    正社員で若手ならイノコリしてでも土日出勤してでもやるのが当然だよ。それが嫌なら仕事が少ない会社に転職したら。断る力もその人の力です。いい顔して仕事を断るなんてうまい話はない。アイツマジで態度悪いとか悪口覚悟できっぱり断るか、話しかけにくい雰囲気作ってあの子ちゃんとやるけど感じ悪いよねって言われるか、仕事ができないふりしてトロトロ仕事して不要人材にされるか、選んでください。

    +0

    -19

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 03:27:30 

    新人で、頼まれた仕事を断るってのがよくわからない。
    勝手に断らずに
    直属の上司に相談した方が解決が早いと思う。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 03:41:59 

    >>33
    職場によるでしょうけど、私の会社は基本休日出勤不可ですよ
    休日出勤手当の金額が大きいから、職場にとって却って負担になる
    残業に関しても、上司の許可もらってから残業突入
    サービス残業当たり前なブラックならともかく、ほどほどのグレー具合な職場(私の勤め先)の場合は「正社員は土日も出勤して当たり前」とは言われない
    まさかタイムカード切らずに働けと言うの?ブラックに洗脳されている?

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 03:43:59 

    >>34
    >>20を読んで
    完全な新入社員じゃなく、アラサーの方
    下が入ってこないから、職場では新人(というか一番若手)枠って方だよ
    務めて数年は経っているんじゃないの?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 03:58:49 

    日本はアレもコレもが多い
    しかも自分で仕事を見つけるとか意味不明
    アメリカ見たく完全契約で契約以外はやらない方がだいぶ楽

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 04:33:13 

    何言ってんだよ
    タイムカード残業代きっちりなんて非正規と本社勤務期間だけだよ。

    正社員はタイムカードとか関係なく仕事終わらなかったら仕上げるまでが仕事、会社に忍び込もうがスタバでやろうが在宅勤務しようが仕上げるまでが仕事だよ甘えんな

    +0

    -18

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 04:34:42 

    いや、だから契約社員や派遣ならきっぱり断ればいいだけの話

    正社員なのにしないとかはありえないでしょ一番下なんだから黙ってやれよ
    ホントなんの戦力にもなってないくせにそれで居座るとかありえないから

    +1

    -12

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 06:20:54 

    忙しいからダメですってハッキリと言われた。
    仕事してからまだ1ヶ月で全然わからない事だらけなのに…はぁ( ´Д`)

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 06:29:48 

    上手な仕事の断り方

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 06:58:56 

    14年私立高校事務で働いてました。

    教員からの責任転嫁、人間扱いしない、一部の人間からのパワハラから辞めました。
    どんどん仕事持って来られるし。上司に相談しても当時の上司は"あなたが良ければやってあげれば、出来ないんなら○○さんに"結局この部署で回すのかと。
    上司に寄っては教員らも持ってこなかったり又は上司がちゃんと線引きしてくれたというか。
    教員らが仕事を小人数の事務に仕事を持ってくる理由は

    あの人だったら失敗するから
    年度ごと当番でやらせるとちゃんと出来ないから
    忙しいから
    仲間だから協力してくれ(しまいにゃ事務に丸投げ)
    誰がやったって一緒だろう。わしらがやらなきゃいけないことはない。
    教員免許なくても出来る仕事はやらない。

    殆どノーとは断る権利はありませんでした。上司も前、いたところだからその人達にいい顔して。
    引き受けて間違い、失敗したら
    なんでこんな失敗したんな!?
    どう責任とるんだ!?
    こんな失敗するなよ!
    よく理解しろよ!
    なんで出来ないだよ!責任持ってやってんだろ!
    しゃんとせぇよ!

    引き継ぐ際には大抵引き継ぎはいい加減だし
    "これ見たら分かるから、分からなかったら聞いて"
    聞いたら"どうだったかなぁ?思い出せない"

    事務所に掃除来てくれる生徒の中には"ここの先生は事務を人間扱いしないよね、それくらいやらないのかな"と言う子もいました。

    自分本来の仕事は減らないし
    段々私は休日出勤も増えたのでこれじゃあ日曜日も休めなくなるわと感じ辞めた。
    今、その高校は県下でビリ1、2でも争ってるのではないでしょうか。私は辞めて良かったです。


    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 07:45:37 

    >>35
    このコメが基本でまっとうな職場。うちもよほどの緊急事態とか上司命令じゃないと休出できない。残業でさえ、タイムカードの終了時刻と門の退出チェック時刻に○分以上の差があれば翌日エラーになり上司に呼ばれ理由を問われる。終わったら即帰れ、だらだら会社にいるな、てシステム。

    >>38
    25年前に新卒で入社した別の会社はこうだったなー。初日から天辺越えだし、土日関係なくスケジュールぎっちり埋まってた。地方の中規模商社。

    大企業か中小企業かで違うよね。派遣だって中小じゃめちゃくちゃの条件振られることあるんじゃないの?社員全体にコンプライアンスの教育が行き渡ってて、誰かが変なことしないよう互いに監視できてる職場は、そこそこの人数規模やシステムが整ってるんだよ。中小でそれ出来てるところは、上がかなりまとも。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 08:03:18 

    私も似てる。
    私は仕事を片付けるのが早くて、手が空いてるならと他部署の手伝いをさせられる。
    雑用程度の手伝いだと思って行ったら、担当者と同じレベルの業務をそのまま押し付けられただけだった。
    一度手伝ったら当てにされるようになった。

    それならダラダラ仕事して無能なふりした方がよかったのかな?と後悔してる。
    一度引き受けたせいで今はもっと断りにくい。
    仕事を断るという発想が今までなかったけど、安易に引き受けるものでもないの痛感した。
    どう断っていいのか考えてるところだよ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 08:25:15 

    >>2
    仕事って言うより上司の子守だよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 08:32:54 

    >>44
    頼んでくる相手には、今回からは上司通して依頼してくださいと伝える。その間に、初回は上司に無断で受けてしまった経緯と現在の状況を上司に話し、上司から断ってもらうよう根回し。

    うちは部門またぐ仕事は依頼書もらわないと受けたらダメなルール。社内人件費のレートが毎年部ごとに決まってて、仕事に掛かった時間にレートかけて、相手部門へ請求するよ。当たり前だよね、その間の人件費は所属部門の経費に計上されてるんだもん。

    そもそも自部門の仕事を、下の人間が上司通さず勝手に他部門へ流す方がおかしい。指示系統どうなってるの?自分たちでやるのが面倒臭いだけじゃん、バカにされてる。自分は誰にでもいい顔したいかもしれないけど、他人から見たら都合よく使われるだけということに気づいた方がいい。変な仕事振られたら「……… は?」て相手を見返してやりな。「……… なぜこの仕事を私が?」みたいな。……… が何気に重要。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 08:54:49 

    >>46
    >>43にも書いてあるけど、46のやり方は大企業の方法だよね。
    中小企業では難しいと思う。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 09:10:46 

    >>33
    >>38
    >>39

    もう平成も31年目で、あと1ヶ月で新元号に変わろうというのに…
    この人たちは昭和で時が止まってるのかな?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 09:34:08 

    >>47
    43も46も私だけどね。うちの会社の他部門間業務のルールは参考程度に流し読みしてもらえれば。それくらい、社内でもなあなあは許されずシビアだよってこと。
    上司通せ、はよほどの零細でない限り中小でも可能じゃないかな。指示系統を明確にしなきゃ、労災や取引先とのトラブルとかの有事の際、責任の所在が曖昧になるよ。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 11:01:27 

    他部門の仕事を上司や先輩が簡単に引き受けてしまいます。
    でもその仕事を自分でやらずに私にやらせます。
    要は雑用なので、手頃な若手にやらせようという考え(自分やチームの若手にはそんな仕事やらせたくないから)
    やはりおかしいですよね…他の部署の仕事をするなんて。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 11:07:46 

    1~2年の新人と勘違いしている人のコメばかり
    例え新人でもひどい扱いだと思うけど
    平成も終わるのに新人をこき使う風習って未だになくならないんだね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 11:44:33 

    まさに今の自分にタイムリーな話題…!

    自分が正社員で1番の下っ端。
    窓口対応と書類関係が全部回ってくる…。

    同じ部署で正社員の先輩は「自分には関係ない」というスタンスでどーしようもないから、
    頼めばやってくれる非正規の人へマニュアルの差し替えとかなるべく単純な作業を頼むようにしている。
    ただ非正規の人も年上だからか強気で「まだ前のがある」と言つてきたり、全然やっている気配なくて溜まってる山が見える…

    自分でやろうと思っている分も終わってないのに…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 13:39:00 

    >>52
    それこそ上司に相談案件じゃないの?
    これこれこうで手一杯だ、仕事が回らない
    何とかしてくれ、って

    それぞれがどんなことしてるかと、全体の業務量を把握して極端に偏らないように調整するのも管理者の仕事
    出来てない人多いけどね

    それが出来てるのに回らないなら人が足りないね
    仕事が上手く回らないのって
    人が足りないか、やり方が悪いか、その両方か
    これしかないから

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/31(日) 22:10:02 

    上司がしっかりしてくれないのもあるよね。
    他所の部署から仕事持ってこられる時が続いた時は
    ○○長通さないとダメなんで
    って言いなさい。や、他所の部署にも言ったのかな?だけどやっぱずるいやつはコソッと持ちかけるんだよね。
    "今回だけでいいからさー"って言ったり
    一度受けたら"もう分かるよね?やってよ。出来るでしょ?ちょっとのことなんだから。協力。"

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/04(木) 07:12:28 

    今の上司がなんでもかんでも
    仕事ふってくる。馬鹿じゃないの?って言いた位
    最もらしく「これやってみようか?」とか
    ウゼーッてなる。個人の飲食業だから
    仕事なんて作ればいくらでもあるけど
    とにかくすきあらばこき使う
    そんなもん自分でやれ!っていう事さえも
    まだ、これとこれやっとけよ!って言われる
    方がいいかも。ごめんなさい愚痴ってしまった・・・疲れは果てて、給料にもみあってないし最近一回聞こえないフリしてみた



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード