-
1. 匿名 2019/03/29(金) 23:20:02
皆さんはどんなハンカチを使っていますか?可愛いおすすめのハンカチを知りたいです!+8
-3
-
2. 匿名 2019/03/29(金) 23:20:41
+23
-26
-
3. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:01
+5
-16
-
4. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:16
ハンカチだとすぐびちょびちょになるからハンドタオル使ってる+134
-2
-
5. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:22
タオルハンカチしか使ってない+115
-1
-
6. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:29
ハンカチは小学生以来持ってないや
すぐビチョビチョになるしアイロン面倒だからタオル+26
-2
-
7. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:41
トトロのハンドタオル かわいいよ+20
-2
-
8. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:44
エルメスのハンカチ
+18
-9
-
9. 匿名 2019/03/29(金) 23:21:45
タオルハンカチとちょっとステキなピラピラしたやつを使い分け。+8
-1
-
10. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:00
フェイラーを使っています
吸水性がよくて、へたれません+77
-3
-
11. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:12
ハンケチって言うやつは希少+7
-7
-
12. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:14
>>2
使ってるんじゃなく疲れてる+4
-2
-
13. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:17
だいたいディズニーのお土産で買ったハンドタオルだな。+7
-3
-
14. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:32
個人的にハンカチはタオル生地の小さいものが好き。
あまりブランドとかはこだわらないかな。汚れるものだし。+19
-1
-
15. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:47
出先でハンカチ忘れた時に100均で買ったやつが一番のお気に入りw
洗い替え用にわざわざもう1枚買い足した♪+13
-4
-
16. 匿名 2019/03/29(金) 23:22:47
マルイとかの1階に売ってる1枚千円前後のタオル
退職の時とかプレゼントでも貰うしどんどん増えてく
そして捨て時も分からない+75
-0
-
17. 匿名 2019/03/29(金) 23:23:16
>>2 この人ネタみたいにされてるけどメディアが持ち上げすぎて勘違いしちゃってオモチャみたいにポイされて可哀想+17
-4
-
18. 匿名 2019/03/29(金) 23:23:25
ハンドタオル以外考えられない。+12
-0
-
19. 匿名 2019/03/29(金) 23:23:32
ハンカチとは言わないが
こういうの使っています。+0
-15
-
20. 匿名 2019/03/29(金) 23:23:38
恥ずかしいことにハンカチは持ち歩かないです…
本当恥ずかしい+3
-13
-
21. 匿名 2019/03/29(金) 23:24:04
+67
-1
-
22. 匿名 2019/03/29(金) 23:24:25
ハンカチよりタオルハンカチしか使わないな最近+50
-0
-
23. 匿名 2019/03/29(金) 23:24:41
トイレットペーパー持ち歩いてるからいらないわ+0
-16
-
24. 匿名 2019/03/29(金) 23:25:01
ナチュラルキッチンで売ってる290円くらいのタオル。今治タオルなので吸いもいいし、持ちもいいですよ。+2
-0
-
25. 匿名 2019/03/29(金) 23:25:35
ハンドタオル。
百貨店に行くときは売り場を覗くようにしてる。安いのに質の良いのがたくさんあるよ。
時々フェイラー も買う。+50
-0
-
26. 匿名 2019/03/29(金) 23:26:06
100均の。+47
-4
-
27. 匿名 2019/03/29(金) 23:26:21
タオルハンカチ使ってる。
タオルハンカチ好きで可愛いの見るとつい買っちゃうから30枚くらい持ってる。
結局使うのは5枚くらいをぐるぐる。+16
-0
-
28. 匿名 2019/03/29(金) 23:27:16
中川政七+26
-0
-
29. 匿名 2019/03/29(金) 23:27:17
普段はタオルハンカチだわ。ちょっとかしこまった場所に出かける時にはハンカチを引っ張り出す。+25
-0
-
30. 匿名 2019/03/29(金) 23:28:04
小さい子いるからタオルハンカチ。
たたむのがラク。
干すのもラク。
アイロンもいらないし。+35
-0
-
31. 匿名 2019/03/29(金) 23:28:16
普段はDAISOのタオルハンカチ
冠婚葬祭の時はブランド物+2
-4
-
32. 匿名 2019/03/29(金) 23:29:08
手ぬぐいの半分サイズのやつ。濱文様とかにあるよ。
吸収もいいし、すぐ乾くし、洗って畳むだけだからアイロンもいらないし。
柄も色々あって、かわいいよ。+10
-0
-
33. 匿名 2019/03/29(金) 23:29:12
フェイラー好きだけど地元にないので東京行くたびにお土産感覚で買ってる(高いからそれくらいがちょうどいい)
他だと、柄はリバティプリントのものが好き。使い心地ではガーゼハンカチが好き。+21
-0
-
34. 匿名 2019/03/29(金) 23:30:13
ハンカチはほとんどがフェイラー
たまち違うメーカーの
シュニール?シェニール?織も使う。
ファミリアとかディズニーだったり
とにかくシェニール織のハンカチが好き+32
-1
-
35. 匿名 2019/03/29(金) 23:30:39
無印のタオルハンカチ
シンプルで可愛い
でも昔より種類減ってて残念
ファミマからも撤退してるし…+17
-0
-
36. 匿名 2019/03/29(金) 23:30:40
リネン100ですw
ライフスタイル系ムック本に水をよく吸うだの一生使えるだ書いてあって煽られて買いました。
でもあまりオススメしないよ。
リネンって使うと水含んでヘナヘナするから畳んだ時でも清潔に見えない。
綿のハンカチも薄手のは同じかもだけど、まだ綿の方がいいなと思った。買い揃えたけど自分的には失敗です
+4
-0
-
37. 匿名 2019/03/29(金) 23:31:30
コメ違いでごめんなさい。
ちょっとしたお返しでよく貰うから増える一方で気に入ったの買いたいけど買わないようにしてる。
捨て時がわからない。
みなさんはどんな感じになると捨てますか?+4
-0
-
38. 匿名 2019/03/29(金) 23:34:27
タオルハンカチばっかり
くたびれてきたらシンクの台拭きにする
あのサイズがちょうどいいんだよね
+42
-0
-
39. 匿名 2019/03/29(金) 23:35:32
タオルハンカチの捨てどきがわからない+7
-0
-
40. 匿名 2019/03/29(金) 23:36:31
新卒の時に使い初めて、かれこれ12年、もっぱらフェイラーです。+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/29(金) 23:36:37
>>37
なんとなくデザインや使い心地が好みじゃなくなって使う機会がないようなものは捨てる。
でも、沢山あっても場所を取らないモノなので基本的には気にせず溜めてる。+3
-0
-
42. 匿名 2019/03/29(金) 23:36:46
タオルハンカチ100%です。
お勧めのブランドはフェイラーです。
模様が裏表ないし丈夫で長持ちします。
まだ5〜6枚しか持ってないから、増やしたいなと思ってます。+24
-2
-
43. 匿名 2019/03/29(金) 23:37:28
タオルハンカチ!
バーバリー好きだったけどもうないから今はラルフが多いかな。
本当、捨て時がわからないw+15
-0
-
44. 匿名 2019/03/29(金) 23:39:30
横浜元町のチャーミングセールの時、近沢レースでタオルハンカチをまとめ買いして、それ使ってます。何度洗ってもレースがへたらず、気に入ってます+8
-0
-
45. 匿名 2019/03/29(金) 23:42:59
フェイラー使ってます
肌触りが気持ち良くて好きです+39
-0
-
46. 匿名 2019/03/29(金) 23:43:09
ハンカチ集め趣味ヽ(´▽`)/今のところ和歌山マップの御当地ハンカチが自分的に一番気に入ってます。+43
-0
-
47. 匿名 2019/03/29(金) 23:51:36
>>2
甲子園時代は額の汗を拭うハンカチ
今となっては頭皮の脂を拭うハンカチ+3
-0
-
48. 匿名 2019/03/29(金) 23:52:41
昔JUNKO SHIMADAのハンカチが好きでたくさん持ってたな
これは拾い画だけど今も何枚か残存してる
なかなか傷まないもんだね
会社で置き忘れた時に上司のおじさんが「シマダジュンコって社員いたか?」って持ち主探してて笑った
わざわざ名前プリントするかよ+44
-0
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 00:01:02
バンダナばかりです。
最近のバンダナはグレンチェックとか、市松模様とかの、いかにもバンダナ!みたいなもの以外も売ってます。
でもバッグの中身トピ見て、フェイラーのタオルハンカチ欲しくなってしまった。+4
-0
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 00:03:16
ANNA SUIのタオルハンカチが、好き+8
-0
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 00:03:26
普段はファイラーのタオルハンカチ、小さいカバンの時は好きなブランドのハンカチにしてます!+5
-1
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 00:07:45
アナスイが多いかな?
デパートで割引されてるの見ると買っちゃう+8
-0
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 00:11:48
フェイラー 率高くてうれしい
最近でこそララルカができて
可愛くなったけど、
昔はクマ柄とハイジしかなかった。
その頃から愛用でハンカチだけで
100枚近くある
昔は古くなったら捨ててたけど
最近はメルカリなんかで
1枚1000円とかでも売れてびっくり
こないだメルカリでハイジの限定の赤やグレーが
1枚1万越えで出ていてしかも売り切れで
びっくりした。
限定物は2枚ずつ買うし1枚出品しちゃおうか
悩ましい
+21
-1
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 00:13:14
結婚するまで コンパかデートの時だけハンカチ!
普段はタオルハンカチでしたね笑
ハンカチは ローラアシュレイが好きです…今はもうない…+6
-0
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 00:16:18
フェイラー好き。
シェニール織は可愛いし使い心地もいいから高くてもついつい集めちゃう。
uchinoから出てるディズニー柄のシェニール織ハンカチも可愛い。+7
-0
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 00:20:10
普段地味な色ばかりの服装してるのでハンカチはちょっと色が派手なのを持ちたくてヴィヴィアン使ってます+30
-1
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 00:20:24
ANNA SUIのハンカチタオル生地のと普通の物を使ってます
アイロンなんか使ってないけど普通に使う分には全く気にならない+6
-0
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 00:23:28
+21
-0
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 00:57:13
TOCCAのタオルハンカチ+5
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 01:06:50
落とすとショックだから安いのでいい+1
-1
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 01:10:13
セリーヌのタオルハンカチが好きでずっと愛用してたのに、国内ライセンス撤退してから百貨店で買えなくなって、悲しい…(´Д` )
+22
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 02:04:17
TOCCAのミントグリーンのタオルハンカチが甘すぎない可愛さなのでお気に入りです
普段使いは百均からアフタヌーンティーリビングまで様々
百貨店のハンカチ売り場見るの楽しいですよね!+11
-0
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 02:13:11
ハナエモリです+3
-0
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 04:14:19
近沢レースのタオルハンカチ
可愛いし、タオル部分は今治タオルでレースも丈夫
季節限定とかあって何枚も欲しくなる
フェイラーは祖母が使っていたので年齢的に合わないかと思っていたけど、若い人向けのデザインもあるんですね!+9
-0
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 04:22:45
最近は手拭いオンリーです。+4
-0
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 05:55:16
ディズニーのお土産のタオルやハンカチって、割と素材が良くてお気に入り。
特にダッフィーのはふわっふわの素材のがある。+7
-0
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 07:16:52
ラルフローレンのタオルハンカチ!+4
-0
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 07:34:50
夫と共有出来るように紳士物の普通のハンカチ使ってる。
スーツだからラルフローレンとかカルバンとか百貨店のセール期間の時に買うよ。
自分のと分けるのが面倒だし落ち着いた色味がいいから紳士物でちょうどいい。+3
-4
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 08:25:52
>>28
mottaのハンカチだよね
わたしも好き
洗って伸ばして干してアイロンなしで使ってる+3
-0
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 08:47:42
バッグの中でかさばって仕方がないのでいろいろ調べて
ガーゼの薄いハーフハンカチを愛用しています
すっごくコンパクトです+4
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 10:18:39
ポケットの中で嵩張るのが嫌で、日本手拭い生地のハンカチ使ってます+16
-0
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 10:29:00
貰った+14
-1
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 12:05:59
ちゃんとしたハンカチも必要だと思い、刺繍入りのものや海外ブランドの綺麗なものを集めた時期がありました。勿論、普段はタオルハンカチが便利で使っていますが、ここぞという時にハンカチを取り出すと折り目が心なしか黄変していて心底ガッカリします。常日頃から使わないとかえって勿体ないですね。+2
-0
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 14:44:35
お葬式の時は、真っ黒のハンカチを持っていく。
タオルハンカチだと、場違いな気がして。
ハンカチ売り場に黒いハンカチ売ってます。+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 14:56:02
タオルよりも、ハンカチが好きで、アイロンきちんとかけて2枚、持って出かけます。
ただ、バッグの中で、グシャっとなってしまったりすることもあって、バッグ内での収納が悩み。+5
-0
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 15:00:03
エルメスのタオルハンカチがお守り。
嫌な奴に会わなければならない時
これを持てば闘える!気がする(笑)+3
-0
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 15:14:44
>>75しっかりした素材の平たいポーチやケースに入れると、型崩れしませんのでオススメです。
百均にもありますよ♪
私は少し潔癖症なのでビニール素材の物に、毎回除菌してからハンカチ入れてます。+5
-0
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 15:20:39
>>76画像おかしくなってるから再度
確認画面にも表示でてたのにな。+8
-0
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:41
セリーヌのハンカチ集めてました!
一枚1000円ぐらいだったかな。
10年以上経っても綺麗で驚いてます。
ハンカチとハンドタオルをカバンに必ず入れて使い分けしてます。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する