ガールズちゃんねる

手紙って重いですか?

122コメント2019/04/01(月) 14:47

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:17 

    職場の好きな人ともうすぐお別れが迫っているのですが、ほとんど接点がないのと恥ずかしくて目も合わせられないのとで、話す機会がありません。
    そこでメモに短い手紙を書いて渡そうかと思ったのですが、いきなり手紙ってやはり重いでしょうか?

    +43

    -18

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:49 

    ええんちゃう

    +161

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:49 

    LINEよりはいいんじゃない?

    +87

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:54 

    人による

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:12 

    いや、私なら普通に嬉しい。

    +177

    -7

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:18 

    それは…重いな

    +12

    -41

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:20 

    受け取るほうの考え方や価値観による

    +104

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:21 

    手紙の方が気持ちこもってるからきっと嬉しいと思うよ

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:30 

    手紙って重いですか?

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:36 

    ラインとかより気持ちが伝わるよね!
    私も手紙書くよ!
    そのあとは捨てられるかもしれないけど笑
    こっちだってその時の気持ちで書いてるから○

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:47 

    手紙って重いですか?

    +24

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:54 

    どんなこと書こうと思ってるの?
    メモ程度の長さなら良いんじゃない?

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:14 

    手紙はずっと残るしすごくうれしい。
    一番思いが伝わる手段だと思う!

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:16 

    それは告白するって事?ラブレター?

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:18 

    メモの手紙とプレゼントでええやん。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:18 

    メモに、くらいならいいんじゃない?
    ちゃんとした封筒に入れてかしこまった手紙だと
    それほど親しくない間柄なら怯んじゃうかもだけど

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:20 

    紙数枚なんて軽いよ
    飛んでっちゃう

    +4

    -8

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:45 

    餞別にクッキー、お酒、高級ボールペンなど小さいプレゼントを用意して、それに添えた短文メッセージカードの署名に連絡先書いとくのはどう?

    +7

    -8

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:05 

    良いと思うけど、もし回し読みでもされたら…とか思ってしまう

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:06 

    嬉しいよ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:07 

    話したこともなく
    名前も知らない人から電話番号付きでお手紙頂いたことありました。

    正直、嬉しさより引きました。

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:07 

    >>1
    長文だとちょっと怖いけど、メモくらいならいいと思う。

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:17 

    >>1
    出来るだけ簡潔に気持ちを表せば良いかな

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:25 

    今後も気軽に会える距離にいるならLINEのIDとか書いて渡したら?
    飲みぐらいには誘ってもらえるかもよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:41 

    中3の春、

    好きな男の子が携帯持ってなかったので班でとった写真を送るという名目で一緒に手紙も送りました。好きですとかは書かず、またみんなでご飯食べ行ったり遊んだりしようね、くらいでしたが。

    もう今考えると恥ずかしすぎて、、、
    でも手紙はもらったことは忘れられないと思います。

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:45 

    いいと思うよ
    余程じゃない限りはもらった方も悪い気はしないんじゃない?
    ただ渡したっきりになってしまう可能性もあると思うので
    メールアドレスくらいは書いてもいいかも?

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:50 

    すごい長文とかじゃなければ重くはないと思う。
    後悔しないように、連絡先も書いておくといいと思う。
    頑張ってください!

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:14 

    手紙の内容によるわな

    古風な真面目なのが好きな男にはウケるよ
    てゆうか、余程のアウトオブ眼中(死語
    の相手じゃなきゃモテるのは普通に嬉しいと思うけど

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:23 

    血で書いたりしなければOK

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:01 

    上司に本とメモの手紙貰った事があるけど凄く嬉しかった
    あまり接点が無いならプレゼントに添えるくらいがいいと思うよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:11 

    今時 手紙で気持ちを伝えられる事ってないからいいと思う。
    印象に残って後から連絡来るかもよ。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:12 

    どうせもう会えなくなるなら良いんじゃないかな。
    当たって砕けろ。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:26 

    付箋程度の大きさならいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:28 

    でも接点なくてほとんど話したことない人からの手紙って怖くない?
    逆の立場ならちょっとねぇ…。
    でもこれで最後なら当たって砕けるしかないよ…。

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:39 

    「嬉しい」って言ってる人がいるけど、正直相手によると思う。
    仲が良い人だったり好意を持ってる人から手紙を貰ったら凄くかなりとても嬉しい!
    でもちょっと……な人から貰っても戸惑っちゃう。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:08 

    主が後悔しないようにするのが一番

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:08 

    セクハラだね。
    一方的に手紙を送りつけるんだから。

    +11

    -12

  • 38. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:10 

    メッセージカードとか
    ミニ便箋とかだったら
    良いと思う。

    ほとんど接点がなかったとのことなんで、
    普通サイズの便箋で
    長文のは正直キツイかも。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:23 

    人によると言われればそれまでだけど、嫌いな人からじゃないなら嬉しいと思う!
    私バイト辞める時半年くらいしかいなかったのになぜか愛されてて(笑)、パートのおばさんたちがみんな手紙くれて本当に嬉しくてしばらく取ってあった。落ち込んだ時に読み返したり。私もここぞという時は手紙を書きます!小さいメモみたいなやつでもすんごく嬉しい!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:57 

    重い
    返すのだるいし

    すんません

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:10 

    手紙の前に頑張って少し話したら?

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:10 

    >>19
    子供じゃないんだし、いい大人ならそんなことしないと思うけどね
    まあ、ロクでもない大人もいるから、心配になる気持ちもわかる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:11 

    やらないで後悔するより、行動した方が良いよ!

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:46 

    >>18ほとんど接点のない人なら、それは重い。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:06 

    正直ブサイクだったら嬉しくないし気持ち悪いよ

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:10 

    私は嬉しいけど、人によるとしか・・・

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:07 

    お菓子と小さいメモとかならいいんでない?
    ガッツリラブレターは学生までかな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:20 

    浪人中、彼氏とのやりとりはすべて手紙でした。
    お互い携帯持っていなかったので

    ずっと残るし、辛くなったら何回も見返してました。

    大学生生活楽しむぞ!れ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:31 

    ミニレターに2、3行くらいのだったら、プレゼントついでに渡す人多いのでは?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:47 

    なんとも思ってない人~いいなと思ってる人からなら嬉しい。そうじゃない場合は恐怖

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:52 

    その人との関係性による

    普通に会話もする関係ならビックリするけど嬉しいし
    全く接点もない人なら『え…』となる

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:35 

    ほとんど接点ないのになんで好きになったの?

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:11 

    接点ない人か…

    うーん、友達に相談されたら
    「やめといたら?」って言うかな。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:48 

    今の時代だからこそ手紙の方が私は好き。
    口下手&不器用な旦那からのプロポーズは手紙でした。新鮮だったし人柄が伝わって来たから、私は迷わず結婚を決めました。
    直接言って貰いたかったとも思うけど、いまだに読み返す事が出来るし宝物だよ。

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:21 

    接点あったならいいけど、無かったんならちょっと怖いです

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:38 

    ほとんど接点ないのかー
    うーん、なんで?ってなっちゃうかもなー

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/28(木) 21:08:50 

    そりゃ人によるけど今行動しなかったら二度とないわけだし。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/28(木) 21:10:32 

    面識ないから迷惑防止条例違反らしい

    市職員、面識ない女性宅押しかけた疑い「性欲満たせる」
    市職員、面識ない女性宅押しかけた疑い「性欲満たせる」girlschannel.net

    市職員、面識ない女性宅押しかけた疑い「性欲満たせる」 介護職員の女性(35)の携帯電話に4回電話をかけ、さらに女性の家に押しかけて呼び鈴を押し、女性の名前を呼んで著しく不安や迷惑を感じさせた疑いがある。2人の間に面識はないという。 市職員、面識な...

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/28(木) 21:13:02 

    好きな人・気になる人から→めちゃくちゃうれしい
    好きではないがイケメン・美女から→まぁうれしい、困惑
    普通の人(容姿・評判普通)→うれしくはない、困惑、内容によっては困る
    普通以下の人(ブサ、評判悪い)→困る、迷惑
    論外の人(不潔、頭おかしい人、嫌いな人)→気持ち悪い、大迷惑

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/28(木) 21:13:29 

    1度も直接話したことがない、恋愛対象として見たことがない、手紙の内容が愛の告白だったら、怖いかも。
    下手すりゃ職場の親しい人に手紙を見せて「どうしたらいい?」て相談しちゃうと思う。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/28(木) 21:14:37 

    丁寧なお手紙なら普通に嬉しいと思うけど誤字に気を付けてね!
    あんまり接点のない人からラブレター貰ったことあるんだけど、名前の漢字を間違えられてしまって逃げるようにお断りしちゃった

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:37 


    逆に接点がほとんどない
    男性から手紙もらったら?

    って考えたらわかるかも。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:39 

    >>39
    それは同性で話したことのあるお世話になったおばさんたちだからでしょ
    話したことのない地味でフルネームもわからないような、モヤッとした男性から手紙もらったらどう思う?しかもちょっとモジモジしながら、あの…これ…読んでくださいって
    しかもずっと好きでしたとか書かれてるんですよ。ちょっと怖くない?

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/28(木) 21:18:08 

    そこそこ仲良くしてる相手なら普通に嬉しいけど、全然話したことないただの顔見知り程度の相手だったら、ちょっとびっくりしちゃうかも
    ただ、手紙の主がお相手のタイプだったら、そこから仲良くなるキッカケになるかも?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/28(木) 21:18:50 

    正直恋愛対象には出来ない容姿の方に突然貰ったことあるけど嬉しかったよ
    よく知らない人だったしでお断りしてしまったけど、わざわざ書いてくれた気持ちはありがたかった
    私が普段モテないからってだけで少数派かな?

    男の人なんてもっとストーカーになるかも?とかそういう心配してないで何にも考えてないだろうから、俺モテてる!ってだけでもし断る場合でも嬉しいと思うよ
    ただし相手が周りに言いふらしたりしない人柄かどうかは確かめておいた方がいいと思うけど

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2019/03/28(木) 21:19:06 

    いいと思う
    ついでに連絡先書けば?

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:49 

    やめた方が良いと思う。日常で連絡取ってた人から手紙もらったら嬉しいけど、接点ない人から手紙なんてもらったら「え!?なに!?」ってなるよ。女性同士なら手紙のやり取りは慣れっこだろうけど、男は手紙文化に慣れてないよ。
    それなら普通にラインした方が抵抗感ない。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:20 

    これって
    LINEの連絡先もわからないぐらい
    接点がないから
    手紙の選択肢が出てきたんじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/28(木) 21:25:39 

    >>63
    >>39です!
    あ、異性か!勝手に同性だと思ってました😱
    確かにそれは…。
    まぁ主さんが極端にブスとかじゃなければ男は嬉しいと思う!男は女以上に異性に好かれると無条件で嬉しいらしいし。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/03/28(木) 21:26:25 

    手紙って重いですか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/28(木) 21:28:01 

    >>25
    相手がどう思ってるかは送った方が決めることじゃないよwwwやばい人チラホラいる

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2019/03/28(木) 21:32:04 

    正直顔とタイプによる
    ブスな暗い陰キャラが陽キャラに手紙渡したら怖い
    キャラが似たりよったりならいいと思う!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:25 

    どうしても伝えたいのなら直接言った方がいいと思う

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:45 

    出来るだけ短文とラインIDくらいならいいと思う
    長文だと重いしこわい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/28(木) 21:36:34 

    長文とかぎっしり書かなければいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/28(木) 21:38:51 

    接客のアルバイトしてたとき、
    若いお客の男の子は直接話しかけてきて
    よかったらメールしてーって紙を渡られるパターンだった。

    おじさんのお客は、ずっとみてて可愛いと思った〜
    お友達になってください〜って書いてある
    メアド付きの手紙を渡された。

    直接言ったほうがいいと思う。
    手紙で伝えられると怖い

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/28(木) 21:41:56 

    >>1
    何か小さいお菓子に忍ばせて渡すなら自然なんじゃない?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/28(木) 21:42:01 

    手紙ぐらいなら私だったらどんな人でも嬉しいよ
    だから渡しても重くないと思う

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2019/03/28(木) 21:46:14 

    私は手紙好きだから貰えたら嬉しい
    今の時代メールが主流だから特に!

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:24 

    もうギャグで怪文書みたいに新聞とかチラシの切り抜きで作ったらどうかな

    お世話になりました〜とか

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:40 

    メッセージカードか一筆箋(ミニレター)ならいいと思うよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/28(木) 21:53:04 


    全然知らない人に手紙貰ったとき、封開けるの怖くて、一週間くらい見れなかった!
    面識ないならメモとかが無難だと思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/28(木) 21:59:18 

    >>77
    接点がない男性から手紙と食べ物をもらったら口に入れますか?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/28(木) 22:04:09 

    相手の男の人の性格によると思う。チャラい陽キャみたいな人だったら周りに漏らす可能性もあるし、無口で真面目そうだったら受け止めてくれるんじゃないかなぁ?。
    まぁ、男の人は女と違って、よっぽどの人じゃ無いと手紙位で重いとか思わないと思うし、嬉しいんじゃないかなって思う!。

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:09 

    手紙っていうかミニメッセージカード(タテ5cm横
    8cmくらい)に

    突然の手紙すみません
    ずっとお話ししたかったけど出来なかったので思い切って書きました。
    もしよかったら連絡ください
    LINE IDはoooooです

    くらいならいいんでない?
    相手が退職するのか>>1さんが退職するのかな?
    それとも移動?わかんないけど頑張って。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:28 

    手紙の内容によっても違ってくるよね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/28(木) 22:09:36 

    主です!
    私が新人の頃にたまに仕事を教えて貰ったり、残業していたら声を掛けてくれたりしたのですが、気になっていたのと相手がかなり歳上で上司なので緊張してうまく会話が続かなくて…その後なんとなく気まずい感じになってしまい…独り立ちしてからはほとんど接点が無くなってしまいました。
    相手は真面目で無口な方で、言い触らしたりはしないと思います。

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2019/03/28(木) 22:12:23 

    >>87
    え…かなり年上で上司で未婚なんだ…💦
    さすがにおじさんなら彼女くらいいるんじゃない?
    いないこと確認済?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/28(木) 22:18:33 

    上司なんだね。>>88さんも書いてる通り彼女や奥さんがいるかどうかは確認したのかな?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/28(木) 22:18:54 

    >>87
    とにかく思いの丈を込めた
    長文はやめた方がいいかも。

    サラッと二、三行で
    新人の頃の
    お礼書いたほうが好印象。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/28(木) 22:25:06 

    >>87
    まさかのおっさん上司かよ…

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:55 

    一度会った人に立て替えてもらったお金と共に一筆書いて連絡先も書いてみたんだけど、字汚くて何やってるんだろうと我に返ってやめたw後日会った時にお礼の言葉一言書いて渡して終わり。わざわざ封筒入れてくれたの?って笑ってらした。手紙やめてよかったw成り行きで連絡先も交換したよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/28(木) 22:30:21 

    >>1
    向こうからしたら仲良くもない目も合したことない接点もない人からいきなり手紙くるんでしょ?
    重いというかこわい

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/28(木) 22:30:41 

    重いことの何が悪い?堂々と進むだけ。

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2019/03/28(木) 22:31:16 

    手紙渡す勇気あるなら、もうちょい頑張って最後くらい口でお礼言ったら?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/28(木) 22:32:54 

    昔の時代なら連絡手段も少ないから手紙もありだったろうけど今はスマホとかLINEがあるから驚くかもね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/28(木) 22:36:10 

    仕事教えてもらってたなら普通にご飯でも誘えば良いじゃん!サラッと!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/28(木) 22:48:06 

    人によるんだよね結局
    重い重くない
    嬉しい嬉しくない

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/28(木) 23:15:41 

    主です。
    奥さんも彼女もいないことは確認済みです。
    何度か直接話そうとしたのですが、本人を前にすると上がってしまって上手くいきませんでした…

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/28(木) 23:23:16 

    >>99
    真面目で無口な独身彼女なしオジサンなら
    若い子から手紙もらったら舞い上がると思うよガンバレー

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/28(木) 23:37:44 

    >>99
    そんなに大好きなら後悔しないように頑張って!
    気になるなら何人か誘って食事行くとか接点を作るだけでも

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/28(木) 23:41:52 

    LINEかメールの選択はないのかな?
    手紙はやめた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/28(木) 23:46:38 

    手紙っておもいとかいうより
    もらったあとどうしようってなる。
    捨てるのもあれだしかといって持ってても、。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/28(木) 23:47:34 

    最後の最後まで接点作らなかったんでしょ。それが答えだよ。最後に手紙渡されたって迷惑だよ。
    主の自己満でしかない

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/28(木) 23:49:30 

    私ならガンガン行く!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/29(金) 00:06:42 

    わたしも好きな人が店舗異動になったときの最終日、お手紙に お疲れさまでした から始まるやんわりとしたお手紙渡したことありました。

    迷惑かなと思ったりしたので、捨ててもかまわないので(^_^;) って一言お伝えしました。

    ですがしばらく経って再会したとき、あの時の手紙は捨てずにまだ持ってますよって言われて嬉しかったなぁ。手紙は気持ちがとっても伝わるものですよ。主さんがんばって!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/29(金) 00:22:36 

    最初は
    接点がほとんどない
    →新人の頃仕事教えてもらった
    →彼女が居ないのは確認済み


    接点があるのかないのか
    よくわからない、、、。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/29(金) 00:23:33 

    相手がどう思うかはわからないけど、良い方向に転ぶかもしれないから、いいと思う

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/29(金) 00:26:11 

    ばーちゃんは友達と絵描いたはがき送りあってる

    手間かかってるし大事にしたくなるかも
    自分宛じゃないけど、見たらいい気持ちになった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/29(金) 01:17:55 

    結果どうなるかわからないけど、なんらかのアクション起こさないと可能性はゼロだからね。

    だったらどんなアクションでも起こす価値はあるよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/29(金) 01:54:34 

    私も以前の職場でそういう事ありました。
    最後の挨拶回りする日に気になる彼だけお休みで、勇気を出してお礼の言葉+ソフトな告白?を書いたメモを残しました。

    当時はまだスマホ出始めたばかりでLINEも普及してないし、もし電話かかってきたら緊張するし(電話苦手w)長々とメアド書くのも(長い暗号みたいなメアドだった)…とか考えて連絡先書かなかったけど、後日彼が手紙を喜んでくれていた事と“〇〇さんみたいな人がタイプ”と、私の事を言ってくれていた事を人づてに知り、嬉しいやら連絡先書かなかった後悔やら…

    文末にラインIDぐらい書いておいてもいいかもしれません。
    主さん頑張って!

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2019/03/29(金) 02:01:20 

    私も主さんと同じ経験あるよ!!最初重いかな?どうしようって かなり悩んだけど、渡したら喜んでくれて今は渡して良かった!って思ってるよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/29(金) 02:23:35 

    上司でしょ?LINEID書かれても対処に困ると思うなあ。今の時代的に上の人って色々気をつけてる。若い女子へのプライベートな連絡とか特に。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/29(金) 02:45:37 

    私なら

    影ながら、お仕事ぶりを尊敬していました。
    実は、お話してみたいなと思っていましたが声を掛けるタイミングを掴めずにいました。
    ご迷惑じゃなければ、たまには連絡いただけると嬉しいです。

    みたいな感じで連絡先を書いたメモを渡して少し待ってみる
    相手が退職の場合なら、ちょっとしたお菓子にでも添えて、お疲れ様でしたって普通に渡すかも
    重いかな?
    連絡なかったら、きっぱり諦める

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/29(金) 09:27:20 

    >>109
    いいね。こういうお婆さんになりたいわー

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/29(金) 09:50:24 

    思い切って口でお礼を言うのが社会人だよ。場合によっては手紙なんてセクハラの証拠だよ

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/29(金) 19:53:21 

    いや、きもいでしょ。主はあんまり接点のない人からの手紙は嬉しいの?

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2019/03/29(金) 20:38:07 

    相変わらず自分勝手な意見ばっか。嬉しいとか、行動すべきって言ってる人はブサメンに手紙渡されても平気ってことなんだよね(^^;

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2019/03/29(金) 20:38:22 

    いつも行ってた美容院。一人でやってて忙しいのに。来店の、一ヶ月後、必ず手紙が届く。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/30(土) 01:53:33 

    手紙良いと思うけれどな~。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/31(日) 23:12:17 

    主さんのその後が気になる…手紙渡せたの?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/01(月) 14:47:34 

    >>121
    こういう「告白します」系のトピで、トピ主がその後結果報告に現れないってことは度々ある
    現れないのが答えなんだろうね
    ただ単にアク禁とかなら良いんだけど

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード