-
1. 匿名 2017/05/12(金) 08:52:20
どんな人にそう思いますか?
彼氏がSNSの記事を更新しているのに、LINEを既読スルーしていると
「何か気に障ることがあった??」
と聞いてしまいます。
いい加減重いかな。。+271
-11
-
2. 匿名 2017/05/12(金) 08:53:06
重いと言うよりウザイ+256
-9
-
3. 匿名 2017/05/12(金) 08:53:25
恋人しか趣味が無い人はそうなりがち+211
-2
-
4. 匿名 2017/05/12(金) 08:53:29
+36
-52
-
5. 匿名 2017/05/12(金) 08:53:35
相手に冷めてるから重いと感じる。
大好きだったらそれほど気にならない。
って事に気付いた。+365
-10
-
6. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:10
めんどくさい女
と思われてる+83
-3
-
7. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:19
私と仕事どっちが大事なの?ていう女+153
-4
-
8. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:23
好きな温度が互いに同じなら重いと思わないと思う。
どっちかの愛情が大きすぎると負担になって重いってなって離れられてく+167
-2
-
9. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:24
軽すぎても悲しいよね。+133
-1
-
10. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:43
会いたくて震える人+82
-3
-
11. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:54
>>1
彼氏にとってはLINEの終わりのタイミングだったんじゃないかな?重いかもと思ったら次気をつけよ!+96
-2
-
12. 匿名 2017/05/12(金) 08:55:42
いくら好きでも面倒くさーってなる+35
-6
-
13. 匿名 2017/05/12(金) 08:55:48
>>1
けっこう重いよ+96
-8
-
14. 匿名 2017/05/12(金) 08:55:57
帰宅したらメール、LINEで知らせろって奴+89
-15
-
15. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:02
軽い恋愛なんかしても意味がない。重くて深いからこそ真の恋愛なんだ。+24
-25
-
16. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:06
横沢夏子+18
-0
-
17. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:15
優しすぎる+112
-11
-
18. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:27
重い男は気持ち悪いな
うっとおしい+122
-7
-
19. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:49
今は何でも重たがる風潮があるけど昔は今の重たさくらいが標準だった気がする。たぶん。+23
-11
-
20. 匿名 2017/05/12(金) 08:56:58
>>1
わかります…!!今ちょうどその状況です(>_<)彼氏に重いと思われたら嫌だと思って言えないわたしも、重い女です…。笑+24
-2
-
21. 匿名 2017/05/12(金) 08:57:00
わたしって綺麗やろ???Emma Stone Reacts to Best Picture Mistake Between 'La La Land' & 'Moonlight' Backstage at the Oscars - YouTubem.youtube.comMore from Entertainment Tonight at the 2017 Oscars: http://bit.ly/1xTQtvw Emma stone, the Best Actress winner at the 2017 Oscars, says she had her winning ca...
+1
-8
-
22. 匿名 2017/05/12(金) 08:57:41
私のようにマメじゃない人にとって、エンドレスなLINEやメールは正直ウザいと思います。
+155
-0
-
23. 匿名 2017/05/12(金) 08:58:19
彼氏はすぐに機嫌をうかがってくる。
少しだまってるだけで「怒ってる?」「体調悪い?」と聞かれるから毎回答えるのも面倒。
デートの後も家に着いた頃に安否確認の電話がある。
重いです。
+123
-26
-
24. 匿名 2017/05/12(金) 08:58:21
いちいち気持ち確認する人+55
-1
-
25. 匿名 2017/05/12(金) 08:58:26
>>4
いわゆるゆめかわいいってやつですね
+5
-5
-
26. 匿名 2017/05/12(金) 08:58:39
メンヘラ+26
-4
-
27. 匿名 2017/05/12(金) 08:58:49
社内恋愛していた彼氏
飲み会でおじさん上司の下ネタで笑ってたら激怒
彼氏が風邪の時にお大事にとメールしたら冷たいと激怒
2人で行くはずだったカラオケに先輩も誘ったら激怒
束縛も激しかったし、マジで重かった
でも最終的にそいつが浮気して別れた
それなのにしつこく電話してきて着信拒否したら非通知でかけてきやがった
別れてからも重かったよ+97
-22
-
28. 匿名 2017/05/12(金) 08:59:09
束縛する、連絡頻繁にしないと怒るやつとか無理+38
-0
-
29. 匿名 2017/05/12(金) 08:59:46
+100
-10
-
30. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:20
何かあった時、「私(俺)が悪いの?」って聞く人。
友達でも彼氏でもそれを言われたら、重たく感じる。何だか「君は悪くないよ。気をつけるね。」って言わされる感じがイヤ。+95
-6
-
31. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:22
大人じゃなくて10代とかならまだわかるけど連絡強制とかそんな幼稚な恋愛してるのか。。+43
-2
-
32. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:31
連絡出来ない時(仕事中 移動中)落ち着いたらlineしてねって定期的にしてくる+4
-14
-
33. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:43
彼から「LINE素っ気無い」って言われると
返信する気無くなる。
>>1
いちいち「何か気に障ることがあった??(無いって言って!)」
()が透けて見えるようで素晴らしく面倒くさい。+107
-7
-
34. 匿名 2017/05/12(金) 09:01:11
わたし重たい男から束縛されます自慢になる予感+9
-15
-
35. 匿名 2017/05/12(金) 09:01:22
女友達にも重い子っているよね
他の友達と仲良くしてると不機嫌になったり束縛してくる子+107
-2
-
36. 匿名 2017/05/12(金) 09:01:24
LINEの返信が遅かったりあっさりしてると
「私…何かしちゃいましたか?お願い…嫌いにならないで…(泣)」
「何かあったなら言ってください!抱え込まないで…私には本当のことを言ってください」
重い、重すぎた
こういう人って男でも女でも、常にあなたのことが世界で一番大好き!っていう、いつもベッタリ愛情表現をして貰わないと気がすまないタイプなんだと思う
ごめん、そこまで暇じゃないしあなたに掛かりきりになれません+83
-5
-
37. 匿名 2017/05/12(金) 09:02:03
私も20代は重かった
でもそれって自分に自信がなかったり、相手が信用出来ないからなんだよね
旦那と出会ってからは不安になることもないし、私は重くならなくなったよ+103
-2
-
38. 匿名 2017/05/12(金) 09:02:39
>>4
すごく自己中な想いだわ。
ハンマーで頭を叩き割りたくなるwww+22
-0
-
39. 匿名 2017/05/12(金) 09:03:05
メールが来るたびうわ、また来たよとか嫌な気持ちになって重い重いと思ってたことがある。
会うのもめんどくさいしその後別れたけどやっぱり自分はもう冷めてたんだなとわかった。好きな人に同じことされても重い、めんどくさいとは思わないもんね+67
-1
-
40. 匿名 2017/05/12(金) 09:03:10
>>34
この人、なんか重そう笑+18
-5
-
41. 匿名 2017/05/12(金) 09:04:09
しょうもない記念日が1年に何度もあって忘れてると怒る。+32
-0
-
42. 匿名 2017/05/12(金) 09:04:54
彼氏中心に考えて行動して、
「常に一緒じゃないとやだ!」
っていう時期はかなり重かったと思う…
適度な距離感は大事+46
-2
-
43. 匿名 2017/05/12(金) 09:05:37
いちいち突っかかって来る人
重そう+17
-1
-
44. 匿名 2017/05/12(金) 09:06:17
遊びに誘われた時に予定が合わず「他の人誘ってみて」と断ると「◯◯ちゃんじゃないと嫌なの」と言う女。お前の彼氏じゃねぇんだから。+12
-10
-
45. 匿名 2017/05/12(金) 09:06:35
毎月付き合った日に私の似顔絵付きの手紙届いた
別れる時も自殺する!自殺する!と騒いで大変だった
彼の友人に相談したら「絶対死なないから大丈夫、ほっといていいよ~(´▽`)ノ」って返事だった(笑)+96
-1
-
46. 匿名 2017/05/12(金) 09:06:36
>>23
病的ですね。
このまま付き合うと「怒っていないなら〇〇して」と、要求を突きつけるようになりますよ。
本当に付き合うべき相手なのか見直した方が良いです。+14
-1
-
47. 匿名 2017/05/12(金) 09:06:37
女なら60k以上+64
-6
-
48. 匿名 2017/05/12(金) 09:06:45
プライド高い女は総じて重たい+6
-8
-
49. 匿名 2017/05/12(金) 09:07:15
「あなたは悪くないよ」
「あなたのせいじゃないよ」
「嫌いにならないよ、好きだよ」
ことあるごとに何度も何度も何度もこういう言葉を引き出そうとする人
本人は「自分は愛情が強すぎて…」って言うけど、愛情表現は相手から引き出す(言わせる)一方なんだよね
しかも誘い受けで自分はリスクを負わないように身を守る
この自分の事しか考えてない所が、重い人と愛情が豊かな人との差だと思う+48
-2
-
50. 匿名 2017/05/12(金) 09:08:52
女の友達なんだけど自分がひまな日に何通もLINEしてくる人が重い。仕事中休憩入ってスマホ見たらその子から10通とかの通知が来てるとうんざりする。
だから通知オフにしておいて夜まとめて見ようとすると20通くらいに増えてて、後半はなんで返信ないの?既読にならないけど仕事何時までしてんの?とかばっかり。本当に重いよー。その子結婚してるんだけど、旦那さん毎日うざくないのかなって思うわ。+70
-0
-
51. 匿名 2017/05/12(金) 09:09:06
>>44
「私じゃなくて友達を誘ったら?」って伝えたら?婉曲に「ワシら、友達やないで?」って伝えられるよ。+19
-0
-
52. 匿名 2017/05/12(金) 09:13:16
ジャニヲタとか重そう
何年も思い続ける、貢ぐ、熱愛でヒステリー起こす
決して軽くはない+14
-8
-
53. 匿名 2017/05/12(金) 09:13:52
>>7 私が最初に付き合った男は「仕事とオレ、どっちが大事なの!?」って言った(笑)
「仕事。仕事は私にとっての社会的責任だから」というと「そうやって周囲の人のために働いてるってカッコつけて、一番大切な人のためにはなってないけど放置なんだ?」だってさ。
本当にこんなバカと付き合ったと思うと黒歴史。+50
-2
-
54. 匿名 2017/05/12(金) 09:14:16
何かというと泣く女。若い時ならまだしも三十過ぎてからもその手を使っても通用しないし重くてうんざりされると思う。+34
-1
-
55. 匿名 2017/05/12(金) 09:16:03
平日の朝7時ごろ、出勤しようとしたら彼氏から着信が…
すごく苦しそうに、しんどいー。助けてー。おかーさーん。という声。
心配して、どうしたのか聞いたら前の晩からシャンパン飲みまくってたらしい。
タクシーで今から迎えにきてーと意味のわからない事を言い出したので無視して会社行った。
重いというか…、ウザいバカな男だったな。+63
-1
-
56. 匿名 2017/05/12(金) 09:16:09
>>50
返事しない理由を丁寧に伝えたら更に執着されるので、「忙しい」の一点張りで返事の頻度を減らしてみてはどうかな。
多分その人は共通の友達にあなたの事を悪く言うだろうから、先回りして事情を説明しておいた方が安全だと思います。+7
-1
-
57. 匿名 2017/05/12(金) 09:18:23
女友達が重い、ラインをやりとりしてそろそろ終わるかなーって思ったら「電話してもいい?」って言われて絶望+67
-2
-
58. 匿名 2017/05/12(金) 09:19:22
>>57
いやー今は無理っていえば済む話なんじゃないの?+30
-2
-
59. 匿名 2017/05/12(金) 09:21:11
元カレ。女友達と写ってるプリクラ見せたり、芸能人やアイドルの誰それが可愛いとやたら言ってきたり。なんとも思わなかったのでスルーしてたら
「なんで嫉妬しないの!?だから〇〇(私)がどれくらい俺を好きでいてくれるか、っていつも不安になるんだ!」とキレられた。
重いというか、ただのバカかな、この場合。+59
-2
-
60. 匿名 2017/05/12(金) 09:21:58
特に仲良くもない女の子から、お誘いを受けることが多く一緒にランチしたりしてたらいつの間にか「うちら2仔1!」とかtwitterに写真付きでUPするようになった。
え?にこいち?いつから?
そんな仲良くなってないよ?
そもそもにこいちって、私達アラサーなのにwwwと困惑した。
誘いを断ったり、LINEを数時間未読スルーしたり、他の子と挨拶して喋ってたら、タイムライン・twitter・FBで辛いアピール。「嫌われたのかな」「辛い」「涙出てきた」などなど。
離れられる機会を待って、今はスッキリ縁を切りました。怖かった…
+53
-2
-
61. 匿名 2017/05/12(金) 09:23:53
主です。
たくさんのコメントありがとうございます。
その後、
「面倒くさいことを言ってごめんなさい。」
というようなLINEをしました。
付き合いは2年くらいになりますが、自分が何か気に障ることをしていないか、つい気になってしまいます。何人もの元カレが気分屋で、よく当たられていたことも原因だと思います。
彼が誰とどこに行っても、連絡を取っても、さほど気にならないのですが。
もう少し気にしないようにして、しばらくLINEはしないでおこうと思います。+9
-17
-
62. 匿名 2017/05/12(金) 09:24:53
何だかんだ言っても 大好きな人からだったら
ちょっと 嬉しいわ 笑+31
-3
-
63. 匿名 2017/05/12(金) 09:24:56
>>57
これウザいよね。
今はちょっと…って言っても、じゃあいつならいい?いつも何時ぐらいに仕事終わる?とグイグイくる(笑)
私は、日中仕事してるし帰ってからも家の事しないといけないから電話をするまとまった時間が取れないの。ごめんね。LINEならちゃんと見るし返すようにするから。ってハッキリ言いました。+27
-1
-
64. 匿名 2017/05/12(金) 09:28:04
>>1
重いと思うよ。何度もいってたらだんだんうざがられる+16
-2
-
65. 匿名 2017/05/12(金) 09:29:14
暇だけど、彼氏にラインを返したくないときがある。
ある…+ ない…-+126
-10
-
66. 匿名 2017/05/12(金) 09:29:21
>>61
元カレ達は相手を選んで八つ当たりしてたような気がする。
あなた生真面目でおとなしそうな感じだから。
なかなか難しいかもしれないけど、もう少し気楽にやったらどうかな。「面倒なラインしてごめんなさい」もちょっと重いよ+58
-2
-
67. 匿名 2017/05/12(金) 09:29:45
彼氏の方がだんだん気持ち離れていったから、こっちから別れを切り出したのに1ヶ月後にロミオメールが届いた。
重くてめんどくせーって思いました。+20
-0
-
68. 匿名 2017/05/12(金) 09:29:58
何か欲しいものとかある?という世間話で、自分の欲しいものはお金じゃ買えない。と言ったり、前の欲しいものの話ずっと考えてたんだけど、私の写真が欲しい。と言われた時。+24
-1
-
69. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:04
ただ単に仕事が忙しくて、前のデートから1ヶ月ぐらい会ってなかった時に、彼氏から「俺が何か気に触るようなことをしたなら〜…、うんたらかんたら」って長文LINEが届き、落ち着いたらゆっくりデートしたいと思ってた私の恋心が消え去りました。
会わない間も普通にLINEはしてたから、そんなに不安にさせてると思わなかった。+26
-9
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:10
毎週金曜日は夜遅くまで残業なのに、頑張って毎週彼氏の家に泊まりに行って。
ここ最近はあまりにもしんどくて2週連続断ったら「ドタキャン多くない?」「俺に冷めた?」って聞いてきた。
10歳も上なのに、もう少し余裕を持って欲しい。正直重いし、仕事の方を優先させなきゃいけないときもある。+41
-1
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 09:32:51
>>69
やっぱり男も女も長文LINEは冷めるよね+44
-0
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:38
別れ話→ブチ切れ→冷静に話がしたいから後日改めて→後日別れ話。って流れの時に、婚姻届持ってきた元カレwww
いやいや、あなたと結婚したくないと思ったから別れを決意したのにw+35
-0
-
73. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:54
重たい人は、咄嗟に拒否出来ない人に執着します。
実はその前に審査をしています。
まずは親しくなる前から愛情や友情を前面に出して油断させます。
ここで距離の近さに嫌悪感を持って逃げる人は粘着されません。
尚、逃げ遅れた人に対し、同情心を刺激するエピソードなどで足枷をつけます。
ターゲットは重たい人間に対し、怒らせたら後々面倒になる予感を抱えながら言いなりになってしまいます。
重たさを感じた時が別れのタイミングです。+25
-1
-
74. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:33
>>66
そうですよね。
本当に申し訳ないです。
彼がモテるタイプで、私の他にも仲がいい女性がたくさんいると思います。だから私でいいのかな?という不安がずっとあります。
ふられたときはそれまで。
そう思うことにして割り切ります。+14
-0
-
75. 匿名 2017/05/12(金) 09:40:30
会うたびにプレゼントをくれる女の子。
今までこのタイプに3人あたったことあるけど、共通点は自信がないのに相手を支配したいということだった。+34
-0
-
76. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:49
>>61
>何人もの元カレが気分屋で、よく当たられていたことも原因だと思います。
自分に自信が無いと、その手の男が寄って来ます。過剰な自責や謝罪は、舐められるか重たいと思われる原因になります。相手と対等でいられる努力をしては?それが出来ない相手は相性が悪いのです。+13
-0
-
77. 匿名 2017/05/12(金) 09:43:25
鈴木奈々
+6
-0
-
78. 匿名 2017/05/12(金) 09:43:46
>>49
そういう人が本当に大ッ嫌い
卑怯なやり方だよ+21
-1
-
79. 匿名 2017/05/12(金) 09:49:58
見返りを求める女+5
-4
-
80. 匿名 2017/05/12(金) 09:55:41
彼氏から好き好きとか早く会いたいとか一緒に住みたいっていっぱい言われて重く感じるから、重いってハッキリ言う笑
じゃないとプレッシャーやら溜まる+8
-0
-
81. 匿名 2017/05/12(金) 10:14:20
重い女を治すにはどうしたら…+22
-1
-
82. 匿名 2017/05/12(金) 10:25:12
いちいち何かあるたびに怒ってる?って聞いてくる彼氏。うるせー。+33
-2
-
83. 匿名 2017/05/12(金) 10:30:29
>>4
こういうのキモい+9
-2
-
84. 匿名 2017/05/12(金) 10:34:59
「◯◯(私)は俺の物だよね?」と毎日聞いてくる
元カレがいた。
なんか怖かった。
+28
-0
-
85. 匿名 2017/05/12(金) 10:38:24
自分はマメじゃなく冷めてる方だと思ってたけど、ホントに好きになったら重い方なんだとわかった
だから、駆け引きじゃないけど自制してる
アンミカがしくじり先生で言ってたけどある程度の「器」は必要。+41
-0
-
86. 匿名 2017/05/12(金) 11:07:56
>>61
元カレ全員気分屋とは…
主はもしや、だめんず?
都度、相手のご機嫌伺うような感じだとそういう人が寄ってくるよ
だめんず脱却がんばれ!+12
-1
-
87. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:28
もっと主さんは自分に自信を持つことが必要だし 彼依存ではなくて自分の時間を作ろう。
自分がLINEも見れなくて既読もできないことがあるはず 相手もそうだったんだなって
思えるようになれば、余裕もできるよ。
自分が悪いって思うこと全てがいいわけじゃないよ。自分の時間と相手の時間は違うもの。+14
-2
-
88. 匿名 2017/05/12(金) 11:34:47
重い女は治らないと思う
ターゲットにされたら
私はダッシュで逃げます。+8
-1
-
89. 匿名 2017/05/12(金) 11:41:58
>>79
それ重いんじゃなくて利己的な偽善者や悪人
+10
-1
-
90. 匿名 2017/05/12(金) 11:45:23
>>81
本当に愛があるならば、相手に合わせるので解決+5
-1
-
91. 匿名 2017/05/12(金) 11:46:52
>>82
KYなだけ+4
-0
-
92. 匿名 2017/05/12(金) 12:04:32
依存してくる人間は、男でも女でも超重たい。
全体重掛けて寄りかかられてる。+15
-0
-
93. 匿名 2017/05/12(金) 12:05:41
直接いえばいいのにタイムラインにいちいち私向けに投稿してる、、、ひく。+19
-0
-
94. 匿名 2017/05/12(金) 12:46:27
付き合いはじめは私も重かったのだけれど、数年たって気持ちが落ち着いた。
そのタイミングで、パートナーが「四六時中一緒にいるのがベスト」と言ってきて驚いた。気持ちはありがたいけど、物理的に無理だわ。+6
-0
-
95. 匿名 2017/05/12(金) 13:17:33
お風呂入ってて返事できなかった時、
「昨日連絡しなかった事怒ってんの?」
「昨日は家の用事で忙しかっただけなんですけどね…」
「それすら嫌なの?機嫌直してくんないとさー」
って連続でライン入ってて、ごめんお風呂入ってた怒ってないよって返すと
「風呂wwはいはい」
「そういう嘘いいから」
「怒ってんのなら素直にそう言って」
「正直言ってそういうの重いから」
ってきてて、返事遅れたくらいで怒ってるって思われるこっちがだるいわ!ってなった+38
-0
-
96. 匿名 2017/05/12(金) 13:20:03
気持ちは重いけど出さないようにしてます。
依存して!って言われるけど男が想像してる依存って可愛らしいもので全然依存してないし、実際に依存するとすぐ逃げられるだけ。+7
-0
-
97. 匿名 2017/05/12(金) 13:30:44
友達がよく重いといわらてふられてる。今年に入ってもう二人にふられてる+3
-1
-
98. 匿名 2017/05/12(金) 13:37:06
こんなに好きなのに…←私の行動は制限して自分は好き勝手してるやつに言われたくない
あれもこれもしてあげてるのに…←お前が勝手にやって倍以上の見返り求めんな
何でも俺がやってあげてるから俺いないと何もできないね…←何でもやってあげてる気になってるだけで何もしてないし依存されることに依存すんな+6
-0
-
99. 匿名 2017/05/12(金) 14:25:02
>>61
うわぁー、やっちゃったね!
「面倒なLINEしてごめんなさい」
とかそれが面倒だわ!
厳しいかもしれないけど、わかってるなら(そのLINEすら)してくるなよ!
って思うわ!+24
-3
-
100. 匿名 2017/05/12(金) 14:28:20
別れた後に着信拒否&ブロックされてるとわかるとマンションのポストに誤字脱字だらけの遺書ポエムを入れてきた
+8
-2
-
101. 匿名 2017/05/12(金) 14:34:21
何回も「悪いことしたかなあ?」と送ってたら、「お前気にしいじゃない?」って言われちゃった。もうだめかな。+18
-0
-
102. 匿名 2017/05/12(金) 14:35:58
甘えようとすると重くなる。
かげんが難しい。+13
-0
-
103. 匿名 2017/05/12(金) 14:37:41
女友達とも遊ぶの禁止って言ってくる。
飲み会とかももちろんダメ。
1人でどこか行くのもダメ。
LINEとかもチェックされるし電話もすぐ
出ないと怒る。 旦那です。+8
-0
-
104. 匿名 2017/05/12(金) 14:39:53 ID:DZupzClR8w
重い男 2ch
重い女 がるちゃん+8
-3
-
105. 匿名 2017/05/12(金) 15:04:05
はじめての彼氏が出来た時、共通の女友達に嫉妬してしまうことが多かった
向こうににはそれが面倒くさいと遠回しに言われてて、私もそんな自分に自己嫌悪とかしてた
言動に出さないのが返って気を使わせて向こうもしんどかったのかなとも思うけど、出したら出したで重いと言われるんでしょ?どうしろと
まあ結局その人は私と別れてすぐにその女の子と付き合いだして、私を責めておいて結局それかよ!!と思いました
+15
-1
-
106. 匿名 2017/05/12(金) 15:10:19
相手の都合を考えず会いたいを押し付けてくるやつ
+13
-0
-
107. 匿名 2017/05/12(金) 15:10:24
出会ってきた重い人達って男も女も浮気性だった。
だから相手の事が信じられなくて束縛してた。+12
-1
-
108. 匿名 2017/05/12(金) 15:19:16
なんか冷めてる人にはマメな人こない?私自身は連絡とか記念日とか割とどうでもいいしそんなマメに会いたくないんだけど
今まで付き合ってきた人みんなマメな人で私にとっては辛かった
周りからは羨ましがられてたけど+5
-2
-
109. 匿名 2017/05/12(金) 15:24:24
重いっていうのは、相手が自分より軽いっていうだけ… 同じ重さの人を探せばうまくいくかも+5
-0
-
110. 匿名 2017/05/12(金) 15:25:49
>>1 私もSNSのログインとか見ちゃうけど、、、思っても言わない。イヤがられるのわかるから。
+4
-0
-
111. 匿名 2017/05/12(金) 15:26:37
>>100
めっちゃコワイ(゚д゚)!別れてよかったーって思ってると思う+6
-0
-
112. 匿名 2017/05/12(金) 15:34:30
付き合ってもいない 男から
毎日 仕事が終わるの待ってるんだから
というLINE。
私と LINEしたかったらしい。
私に好意があるのは 薄々わかっては
いたけれど 私は 興味なし。
重かった....
自分が好きな人だったら 全然 大丈夫なんだろうけどね。+20
-0
-
113. 匿名 2017/05/12(金) 15:49:18
元彼が重かった。別れて一年後に謎のポエムが送られて来た笑
ポエマーは基本重い。+8
-0
-
114. 匿名 2017/05/12(金) 16:16:40
ここ冷たい人が多いね。
怒ってる?とか何かあった?って聞かれたら、少しくらい自分がそう思わせたかもって考えてもいい気もするけど。+40
-3
-
115. 匿名 2017/05/12(金) 16:18:21
>>61
謝ってるのはいいことじゃない?自信を持てるようになるといいね。+3
-1
-
116. 匿名 2017/05/12(金) 16:21:09
>>73
婚活で知り合ったひとがコレだわ
まだ会ってないのに真剣に結婚相手見つけたい!私との出会いを無駄にしたくない!っていうのがすごく伝わって重い
辞めたほうがいいのかな
まだ会ってないからなんとも言えないけど+11
-1
-
117. 匿名 2017/05/12(金) 16:34:31
重すぎる人は無理。鬱陶しいしうざい。依存心が高いと一緒にいたくもないし、自律している人がいい。依存心が高い人って幼稚な人が多いし、相手するのも面倒だし。むしろ鬱陶しくて嫌だから距離を置く。私は携帯OFFにする。
冷めてたり嫌いなら重く感じるのもそうかもね。そう思える人なら相性は悪い。遺伝子レベルで合わないし魂が嫌い。+8
-0
-
118. 匿名 2017/05/12(金) 18:44:10
>>107
そうかもしれない…
浮気はしないけど冷たくされたりすると信じられなくなるし、他の人の方が優しくしてくれるかも…って他の人に目を向けようとしてしまう。
自分がそうだから相手も信用できなかったんだ。
なんかハッとした。+5
-0
-
119. 匿名 2017/05/12(金) 19:44:39
でも、毎日連絡があって、ぷつっとなくなったらそうも聞きたくならない?+11
-1
-
120. 匿名 2017/05/12(金) 20:26:26
前は主さんくらい重い女だったけど脱した+1
-2
-
121. 匿名 2017/05/12(金) 20:32:30
重い人は体重も重い
+4
-2
-
122. 匿名 2017/05/12(金) 20:35:25
ここまで行っちゃったら諦めるしかないのかな。自分も似たような状況。+0
-0
-
123. 匿名 2017/05/12(金) 20:47:45
S○Xを断っただけで、女々しい喧嘩吹っかけてくる奴+4
-0
-
124. 匿名 2017/05/12(金) 21:56:53
普段、ちょっと気にいらない事があると口癖のように「別れる」とか言って私をコントロールしようとしてた元カレ。なのにいざ私からフッタラ泣きながら電話してるしバイト先にも腫れた目でやってきた。
電話では「約束破るの?結婚するって約束したよね?」とか学生の恋愛での結婚しようねー(はーと)を間に受けるなよ+5
-1
-
125. 匿名 2017/05/12(金) 23:06:42
ヤンデレ+0
-1
-
126. 匿名 2017/05/12(金) 23:13:52
私は自分で言うのも変だけど、超重い女だよ 笑
彼氏の誕生日に手編みマフラーをあげたり、女友達の連絡先消してもらったり、記念日に手紙書いたり、彼氏が帰宅する時に泣いたりもしてた!笑
今はその彼氏と結婚して、付き合い入れてかれこれ12年一緒にいるけど少し重さがマシになった
今思い出すと、自分に自信が全く無かったし、捨てられる不安が常にあったように思う+6
-1
-
127. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:27
会う度に自分の気持ちを語りたがる男は心底うんざりした。話題を変えても強引に自分の気持ちに持って行かれて気持ち悪くなった。別れる時も10枚綴りの手紙渡されて延々と僕達は運命だとか永遠の愛だとか鳥肌ものだった。+2
-1
-
128. 匿名 2017/05/13(土) 02:11:58
誤解があるのかもしれないし、ちゃんと話せるといいね。
主は束縛するつもりではないんでしょう?+3
-0
-
129. 匿名 2017/05/13(土) 07:30:26
>>1
「既読無視やめてよ!」←重い
「既読無視するってことは何か怒ってるのかな…
私何かしちゃったのかな…」←うざい
いや、気持ちが全然わからないわけじゃないけどね
言われるほうはたまったもんじゃないよね+5
-0
-
130. 匿名 2017/05/13(土) 07:46:37
大嫌い+2
-1
-
131. 匿名 2017/05/13(土) 09:00:33
重い人って、どちらかと言えば自己中心的な人だと思うわ
相手の気持ちなんてお構いなしの言葉攻撃やご機嫌伺い、構ってちゃんって、押し付けがましいし、ある種脅しだよね
俺を(私を)傷つけたら、被害者(加害者)になるぞっていう
+3
-0
-
132. 匿名 2017/05/13(土) 10:51:02
私の恋愛ルールでは「重い」も「ウザイ」も どっちも言われたくない言葉の筆頭なので メールの返信来なかったり 素っ気なくされたりしても
なんてことない振りしてる 笑
だって どんな理由があるにせよ 連絡くれないのが相手の気持ちなんだろうなーって思ってしまうから。…でだいたい当たってる 笑+1
-0
-
133. 匿名 2017/05/13(土) 11:14:29
なんにしても自分を卑下して〇〇してごめんね、ってごめんばっかり言う人は男でも女でも重い。
あやまるのはあきらかに自分が悪い場合だけにした方がいい。+0
-0
-
134. 匿名 2017/05/13(土) 14:12:32
>>106ごめんみ+0
-0
-
135. 匿名 2017/05/13(土) 14:20:18
主は変な親に育てられて、その予想が正解だったんだろうね+0
-0
-
136. 匿名 2017/05/13(土) 14:26:46
>>61
自分が選んだ昔の男の件で、今の彼氏を嫌な気持ちにさせているだけ
すぐに立ち直るのは無理でも、元気になるまで一人でいなよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する