-
1. 匿名 2019/03/28(木) 20:43:57
この女性の夫は、双子のうち1人が口元から目元など全てにおいて自分とは似ても似つかないことに疑問を抱いていたが、まさか妻が浮気をしたとは思ってもいなかった。しかし驚愕の事実が発覚し、大きなショックを受けた。肝心の妻は鑑定結果を知らされると、当初は夫への忠誠を主張。鑑定結果をごまかしたのではと夫を非難さえしていたが、やがて「一夜限りで他の男性と関係を持った」と打ち明けた。その後、夫は「自分の子供は育てていくが、他人の子供を育てる意思などない」と口にしていたという。+45
-294
-
2. 匿名 2019/03/28(木) 20:44:24
でもこれ日本でも珍しいことではないらしいよね+1109
-28
-
3. 匿名 2019/03/28(木) 20:44:47
双子なのに!?+1647
-6
-
4. 匿名 2019/03/28(木) 20:44:56
私のことかな。+11
-58
-
5. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:02
一番可哀相なのは子供
その次に旦那+1769
-8
-
6. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:18
托卵?+360
-10
-
7. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:21
見捨てられる方の子供が気の毒+1450
-17
-
8. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:23
そんな事ってあるの?衝撃・・+842
-3
-
9. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:30
中国てこういうの罰厳しいんじゃ?+504
-4
-
10. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:41
わかる+1338
-22
-
11. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:42
逆にすごい
相手が違うのに双子?みたいな
なんか妻もやばい人そう笑
のちに別れるでしょ+1334
-9
-
12. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:48
二卵性ってこと?+734
-6
-
13. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:51
赤ちゃんの時点でわかってよかったかも
+713
-5
-
14. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:57
前も中国であったよね。
好きな人がいたのに違う人と無理矢理結婚させられて、父親の違う双子が産まれたってやつ。+683
-6
-
15. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:02
ん?
よその男の子供だったってだけでなくて、一人は夫の子、一人は間男の子なの?+981
-8
-
16. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:11
どういうこと?
二人の男とやってその二人共の精子が着床したの?
確かに言われてみれば可能なことではあるけど、かなり気持ち悪い。+1215
-7
-
17. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:12
中国人は、市からDNA鑑定を義務付けられているの?
すごいね!
日本も導入したらいいと思う。+1550
-10
-
18. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:21
前にもこんなニュースが。あり得ることなんだね…双子の父親がそれぞれ違うことがDNA鑑定で判明。裁判官も困惑。(米)girlschannel.net双子の父親がそれぞれ違うことがDNA鑑定で判明。裁判官も困惑。(米) 予想だにしなかったDNA鑑定の結果に、ただ動転してしまったというその女性。現在2歳の女の子の双子を育てているが、父親がそれぞれ異なることが判明し、養育費の支払いをめぐってこのほどその...
+421
-4
-
19. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:22
浮気するのに避妊しないのはアホとしか言えない+805
-2
-
20. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:30
どういう事?
同じ日に2人としたの!?+650
-11
-
21. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:32
浮気相手の子だった子がかわいそう+478
-3
-
22. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:36
旦那かわいそうだな。
他人の子ども、ましてや浮気相手の子どもなんて育てたくないよね。+518
-7
-
23. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:43
>鑑定結果をごまかしたのではと夫を非難さえしていたが
喜多嶋舞じゃないんだから・・・+720
-3
-
24. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:47
人が多いといろいろ起きるね+18
-4
-
25. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:49
すごい確率だね+318
-1
-
26. 匿名 2019/03/28(木) 20:46:58
リアル僕は妹に恋をするやん!😳+797
-15
-
27. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:05
可哀想。たくさん愛を注いで育てて欲しい。+76
-1
-
28. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:08
どうでも良いけど本当は一度きりじゃないと見た(笑)+562
-5
-
29. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:10
猫みたいじゃん+145
-4
-
30. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:13
リアル漫画の「僕は妹に恋をする」じゃん!
漫画だけかと思ったら、現実にあるなんて…
漫画は男と女の双子だけど。+567
-8
-
31. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:17
一晩でって事ではないんじゃ+210
-1
-
32. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:25
>>10
最近画像センスない人ばっかり+9
-15
-
33. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:39
この手の不幸な問題は被害最小限にするためにもDNA検査必須にした方がいい+330
-5
-
34. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:41
双子でも二卵性だから別々の精子ってことなのね+291
-5
-
35. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:45
父親の違う二卵性の双子って漫画あったな…
+244
-2
-
36. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:47
漫画でもあったね。+124
-5
-
37. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:53
同じ日に2人の男性と関係持ったんだよね
そしてたまたま2回排卵して、2つとも受精した
珍しい話じゃないよ+481
-25
-
38. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:53
一夜限りとか絶対嘘。+270
-1
-
39. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:53
どの国だったか忘れたけど、
同じような話があったな。
旦那さんはそのことを受け入れて、自分の子供として育てるって言ってた。+147
-2
-
40. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:58
同時期に2人とやって同時に受精したってこと??+196
-4
-
41. 匿名 2019/03/28(木) 20:47:59
父親が居ないほうの子供がかわいそう
何も悪いことしてないのに
母親が悪いのに
かわいそうすぎる+395
-2
-
42. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:04
男の浮気より女の浮気の方が罪が重いってのはこういう事だよ・・・+199
-100
-
43. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:08
僕は妹に恋するを思い出した+179
-4
-
44. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:13
ほぼ同時期に二人と関係があったってこと?+118
-1
-
45. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:26
>>30
それも父親が違ったっけ?+5
-2
-
46. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:36
??
双子の片方は自分(夫)の子で、片方は違う男の子どもって事?+106
-5
-
47. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:43
母親も予想外だろうけど、自分の犯した罪と責任は一生償わなきゃね+193
-5
-
48. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:52
不倫した代償ってバレなくても罪悪感抱えた生活、視点、行動(嘘がバレないように等)全てにおいて生産性の低下を起因させると思う。
バレてホッとした。とか聞くのはそれらの呪縛からの解放なのかと思うと、どちらにせよ報われないんだと哀しくなる+116
-4
-
49. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:53
「僕は妹に恋をする」って漫画の男女の双子もそうだよね。
どうして父親違いの双子が生まれたか、最後の方で状況説明があった。+250
-2
-
50. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:54
浮気相手の子はこの家庭から放り出されちゃうのかな+55
-4
-
51. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:24
猫だったら、違うオスの子供ってあり得るんだけどね。
人間もってびっくり。夫はかわいそうだけど。+52
-1
-
52. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:25
ゴマキのとこは大丈夫か?+53
-1
-
53. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:33
僕妹だね
これは漫画だけの世界かと思ってたけど、実際にあり得る話なんだな…+87
-0
-
54. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:41
一夜限りの関係なのに避妊しなかったのなら妻がアバズレなんだね笑 一瞬の快楽のあと一生の後悔が付きまとうね、ドンマイケル!+27
-5
-
55. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:54
母親の快楽の責任を背負わせられる片方の子供が気の毒+90
-2
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 20:49:58
卵子は1日、精子は大体3日くらい活動するんだっけ?+82
-1
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:00
同じ日に違う男性とヤッたら父親が違う双子できる可能性あるんだよね
よくやるわ+87
-1
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:03
喜多嶋舞は呪われろ+63
-3
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:39
本当に行きずりのワンナイトラブかも怪しい+17
-0
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:59
嫌な奇跡だなあ
相手がよっぽど身近な人なの?
こんなの聞いたことない+25
-1
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 20:51:59
人間の体は不思議だらけだね+82
-0
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:43
>>42
だよね+6
-3
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:53
>>17
導入したら女性のが困る
男性は基本的に自分の子供か分からないって事はあるけど、女性は基本的に分かるから
今、銀行員とかお堅い職業の人のフーゾクアルバイトやAV出演アルバイトがかなり増えてるらしいからね
それは、女性が外で中々地位を築けないって事でもあるんだけどさ
まともな仕事に就いても中々生活が安定しないって事なんだけど
+3
-45
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 20:52:59
漫画では読んだことあるけど本当にそんなことあ?んだね!
「僕は妹に恋をする」だっけ?映画にもなった。
二卵性ってことは2つ排卵してたってこと?+59
-4
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:08
二人との性行為の後に排卵したらそうなるのか
ビックリ!
まだ赤ちゃんだし妻の浮気相手の子とか父親も育てる気にならないよね...
+81
-0
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:17
外国であったけれど白人と黒人ぐらいの違いがあるなら解るけど、双子で産まれたのに顔の造作ぐらいで良くDNA鑑定までしたよね
疑う事情があったとしか思えない+142
-9
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:26
知り合いに托卵されて、離婚した男性いるけど
やっぱり離婚したよ。そんな奥さんってやっぱ女で
浮気繰り返してたし。知り合いは本当に悩んで、悩んで今も悩んでるよ。女が悪すぎるよ、卑怯だよ。+98
-8
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:16
平等に可愛がって欲しい。子供たちが不幸になりません様に。+8
-36
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:05
少女漫画でこういうオチの話なかった?
近親相姦じみた気持ち悪い話だったはず
双子ちゃん、可哀想だね…+63
-2
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:09
>>66
本能的になんか違うと感じる何かがあるんかもね+20
-0
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:59
浮気がそもそもダメだけど避妊しないなんて頭おかしいのか?+27
-0
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:06
>>68
父親の立場からしたら無理なんじゃないかな
なんせ赤の他人な訳だし+95
-0
-
73. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:50
>>37
精子は何日か生きるから同じ日とは限らない。+123
-0
-
74. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:38
わー、、漫画の僕は妹に恋をする思い出すわ。双子の男女で愛し合っちゃうんだけど実際父親が違ったんだよね。
母親が24時間以内に2人の男性とセックスしたからうんぬんかんぬん…+74
-8
-
75. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:38
中国ってこういうの世間的にかなり厳しいから、これからこの母親は苦労するだろうね。日本では不倫に寛容な男性も多いけど、中国では男性も厳しいよ。自業自得だけど、赤ちゃんは本当に可哀想。+61
-0
-
76. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:40
不倫してもし出来てたらヤバイから同じ日に旦那ともしたってことかね?
既成事実作るためにしたらまさかの二卵性だった。+111
-0
-
77. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:50
>>63
どっかの馬鹿男は勝手に「誰の子どもだよ!」だとか言い出すから、あったほうが助かる女性も居るんだよ。
ただこういう不幸が無いように義務では無いってのも分かるけど+86
-3
-
78. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:24
>>74
父親は違っても母親は同じなんでしょ
普通に近親相姦じゃん
漫画とはいえ気持ち悪いし引く+228
-1
-
79. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:37
>>74
父親は違くても同じ母親から生まれてるんでしょ?
それで欲情するとか気持ち悪い。+156
-0
-
80. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:41
仰天ニュースかなんかでやってたよね?
24時間以内に2人の男性と生でして、その両方がうまくいけば父親が違う双子が産まれるそうな+53
-0
-
81. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:06
>>68
父親の立場だったら浮気相手の子供に平等に愛情注ぐの無理でしょ
子供は可哀想だけどね+99
-0
-
82. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:11
日本でも10%くらいこういうケース(本当の父親は違う)があるって何かの記事で見たことがある。
びっくりする。
+49
-1
-
83. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:18
>>56
卵子は数時間だったような。+3
-4
-
84. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:37
昔世界仰天ニュースで見たなあ
女の人が24時間以内に2人の男性と関係持って
偶然妊娠しちゃったってやつ+32
-1
-
85. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:50
>>67
その浮気性の女が親権持ってたら子ども達危ないね。
シンママと内縁の関係の奴にいじめられてそう。
まあ元旦那さんも自分の子どもじゃないから可愛くないしね。
子どもが産まれながらにきっつい人生だな+29
-0
-
86. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:01
女が出産したらDNA鑑定を義務付けるべき
女は浮気性だから+12
-23
-
87. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:20
ネットの人生相談とかだとたまに見るよ。
妊娠したけど、どっちの男の子か分からない、どうしたら、みたいな相談。+60
-0
-
88. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:53
浮気相手の子供を育てたくないって父親の気持ち理解できる。
無理して引き取っても実子と同じように育てていくのは難しいと思うし、虐待してしまうような事になる方がもっと不幸になるから仕方がないと思う
。+94
-1
-
89. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:59
>>56
今は卵子は12時間って言われてるよ+14
-0
-
90. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:19
双子っていうのがすごいね…+23
-0
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:36
猫みたいな女だな。+22
-2
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 21:06:13
青木琴美だっけ?
漫画であったよね?笑
結婚式の前に旦那じゃない男とウェディングドレスのままやって、旦那ともやって、二卵性双子できて、その双子同士で恋に落ちるやつー+84
-1
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:38
>>86
こう思い込んでる男の為に身の潔白を証明する意味で義務で構わないんだけど。
でも世の中義務じゃ困る人が山ほど居るんでしょ?+27
-2
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:54
ほとんどの女はワンナイト経験あるからね
ワンナイト経験ありますか?ってトピ立ててみ
男のちんこについて語りたがる女がわらわら出てきてトピ伸びるから+8
-34
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 21:10:42
>>94
なんか女を責めてる書き方だけど、ワンナイトの経験がある女の数だけワンナイトの経験がある男がいるって事だからね。
+119
-6
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:16
たまたま2個の卵子が排卵して、それぞれ別の男の精子と受精して2つとも着床したって事かな?
精子は子宮内で数日間生きられるから、充分あり得る話だよね。+23
-0
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:40
>>94
トピタイからしてやってる人しか来ない場所じゃん
そこだけ見て「みんなやってる」ておかしい。
+30
-2
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 21:14:01
>>37
へえ……そうなんだ。
1度でヘトヘトの自分は同じ日に2人となんて思いもしなかったからちょっと衝撃。
しかも同じ日に違う人の精子を受精するなんて奇跡だよね。
タイミング的に同じ人の物を同じ時間に2つ受精するのはなんか分かるんだけど。+15
-0
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 21:16:14
世の中勝手に「浮気女」とか決めつける馬鹿男も多いから義務で構わないよ+48
-1
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 21:16:24
動物でも猫だけなの?+4
-1
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:00
>>17
いやいや、これなんで義務付けられてるかってすっごい怖いことなんだけど!
政府が監視カメラで国民を監視、キャッシュレスでお金の流れを把握、中国がすることだから怖いことに決まってるよ
たとえば要人が病気になった時とかね
+10
-19
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:42
股の緩い人間は、人を不幸にする。+45
-1
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 21:18:23
>>101
全く知らん男の子供を育てるよりマシでは
+38
-0
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 21:19:05
>>95
イケメンに集中するだろうから二極化するんじゃね+10
-3
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 21:19:33
人間の子供の5%が託卵らしいよ。+8
-0
-
106. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:05
僕は妹に恋をするって漫画思い出した。
双子の兄妹の話でお互い好きになるけど、
中盤に兄妹じゃないかもって話になるけど、
母親が父親と結婚式当日に別の男が乱暴まがいに母を抱いて、その夜に父親と初夜を過ごして
結局異父兄妹の生まれた双子だったって話。
結局お互い離れるけど10年後あたりに外国で二人再会して抱き合って終わったような。+55
-4
-
107. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:22
赤ちゃんが産まれたら身長体重記録する流れでDNA鑑定もやれば良いのにね。
母親を勝手に不倫女に仕立てあげて、子どもって責任から簡単に逃げようとするクズ男も減って良いんじゃないの?+79
-2
-
108. 匿名 2019/03/28(木) 21:21:20
ガルチャンって男ばかりが浮気してるみたいな書き込みあるけどさ
女も相当してるよね
YouTubeとかでLINEのやり取りアップされてるけど
最後は親に言わないでください!
会社には内緒にしてください
私生活出来なくなる‼
カメラ付けるとかサイテー
とか言っときながら
結局別れたくないとかLINEで送って
ガンガンLINE電話してるよね
+26
-8
-
109. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:01
>>15
すごい文字の威力・・・+1
-0
-
110. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:16
>>108
スカッとしそう+1
-2
-
111. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:18
よくわからないのだけど。教えてください。
違う時間帯に二つの卵子が排卵したってこと?
それとも中出ししたあと、排卵して受精なのかな?
ってことは体内に2人の男性の精子があったってことかな?
二個同時に排卵された卵子を奪い合って、たまたま違う男性の精子が受精したの?
それとも排卵は違う時間帯に一個ずつされてその時精子があったからうまく受精した。
受精してた後にもう一度排卵された。受精したら排卵は普通はされない?
保健よくわからなくて。教えてください。+0
-9
-
112. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:35
喜多島舞さん、あなたもですよね?+42
-0
-
113. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:32
>>108
女もしてる。でも男は60パーセントくらいで、女は30パーセントくらいのイメージ。+3
-18
-
114. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:56
>>108
結構してるのソースがYouTubeなの?
その一部の、おかしい奴がやってるのが勝手に「みんな」にされるの本当に迷惑なんだけど。
+24
-7
-
115. 匿名 2019/03/28(木) 21:25:43
>>37珍しい話だからニュースになってるんでしょ+18
-1
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 21:30:32
勝手に妻を「浮気」言ってる男に潔白の結果を見せつけて、それで男は納得するのかな?
奥さんは悪い事やってないのに不信感持って二人に溝の出来る生活になりそう。
義務でサラッとやる世の中になったら、そんな腹立つ話する男居なくなるのかな。+2
-6
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 21:31:17
うええ〜気持ち悪い女!
双子も嫌だよね、そんなん+40
-0
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 21:32:14
托卵は別として双子で親子関係を疑わなきゃいけないなんて
人間にもそんな事あるの?
猫はあるって聞くけど‥
+2
-0
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 21:35:29
日本も生まれてすぐDNA鑑定を義務付ければいいのにね
子供と父親に親子関係ができてからだと 2人とも可哀想
あとは父親次第で2人で育てるか別れてシングルになるか選べばいいのに+79
-2
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:20
出生届でDNA鑑定を付けなきゃならない事に驚き。
奥さんも知ってて不安にならなかったのかな?
近々で旦那と一夜の男?と関係を持った後に妊娠って、普通なら浮気相手の子かもって不安になるよね+6
-1
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:51
>>2
イギリスの大学の調査では平均的に4~5%が父親が他所の男の子供
わかりやすく言うと20人~30人にひとりの割合父親と違う男の子供とか
酷い例だとドイツ調査だと世界的に10%が父親が他所の子供らしい大沢樹生だけじゃない!赤ちゃんの1割が父親の子ではないらしい - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp元・光GENJIの大沢樹生と前妻・喜多嶋舞との間の16歳の長男が、DNA鑑定の結果大沢の実子ではなかったことを大沢本人が明かし、騒動になっています。喜多嶋側は否定していますが、実の父親は彼女が大沢と結婚前に付き合っていた俳優O氏かI氏ではないかと憶測が飛び交...
+27
-0
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 21:40:13
>>113
浮気や不倫は男女の共同作業
1つの棒が1つの穴に入って浮気は成立する
男60%なら女も60%なんだよ
男女の違いは10〜20代は女性の方が浮気は多い
30代から上は男性が多い、トータル男女一緒
+39
-1
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 21:40:57
双子でそんなことあり得るんだ?
同時に着床するのが二卵性だと思ってたけど、少し時間的にずれてもいいのかな?
それよりも、驚くべきは中国の法律。
DNA情報の登録が義務付けられてるって、本当にプライバシーゼロの独裁国家だね。
ジョージオーウェルの世界。+34
-4
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 21:47:16
>>123
不貞や犯罪の抑止力にはなる
殺人事件の容疑者達を調べなくても髪の毛1本で分かるわけだし
面識がない犯人でもDANのデータ照合ですぐ分かるのはいいと思う
日本も導入すべき
+45
-1
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 21:48:12
猫飼ってるからあまり驚かないw+1
-4
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:12
>>74
ちょっとトピずれだけど、この漫画のセリフと絵も気持ち悪いね…+59
-0
-
127. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:48
離婚して自分の子だけを父親が育て
母親が不倫の子だけを育てればいい
勿論、教育費も別ね
+15
-1
-
128. 匿名 2019/03/28(木) 21:50:22
ワンナイトトピ立っててワロタ+5
-0
-
129. 匿名 2019/03/28(木) 21:51:16
>>123
だからわかったんじゃない今回の件。
日本も義務づければいいよ。+34
-3
-
130. 匿名 2019/03/28(木) 21:53:39
そうやって大沢さんみたいに被害者の親子が存在するんだねー+13
-1
-
131. 匿名 2019/03/28(木) 21:55:54
僕は妹に恋をするって漫画みたいw+4
-1
-
132. 匿名 2019/03/28(木) 22:01:14
出産時に両親と赤ちゃんの血液型調べるのとセットでやって
記録しておくってのは悪い事じゃないと思う。
取り違え防止とか血液の病気の遺伝とか後で何か調べたりする際に
記録があれば少しは役立つ面もあるんじゃないかな?
+66
-1
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 22:04:41
親に似てない子供なんていっぱいいるよなぁ。
でも私の周りはみんなほんとの子供だよ。
疑う人なんていないけど、このお父さんはなんで検査するほど疑ったんだろう?+10
-3
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 22:05:17
>>132
赤ちゃんの血液型は変わるらしいよ、だから今は調べないのが主流+17
-0
-
135. 匿名 2019/03/28(木) 22:05:31
>>132
赤ちゃんの時に血液型調べても正確には分からないから意味無いよ+21
-0
-
136. 匿名 2019/03/28(木) 22:05:40
24時間以内に2人とすると父親の違う双子ができる可能性がらあるって昔聞いた+4
-2
-
137. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:12
日本も最近子供が産まれても血液型を調べないのはこういう事が多くてゴタゴタになってしまうからやらないらしいよ(笑)+6
-11
-
138. 匿名 2019/03/28(木) 22:09:36
>>123
スゴイよね!
犯罪起こして逃げてもちょっとでもDNAサンプルになる物残してたらあっという間に見つかっちゃうよ
犯罪や不倫の抑止力にはなるよね
と言うことはこの不倫男も何処の誰だか直ぐ分かってしまうと言うことですね
+33
-0
-
139. 匿名 2019/03/28(木) 22:13:03
>>133
元々妻の言動に不信感があって、浮気を疑ってたんじゃないの?+11
-0
-
140. 匿名 2019/03/28(木) 22:18:49
えー!? つまり同時に別人の精子が受精することがありうるってことかな。+7
-0
-
141. 匿名 2019/03/28(木) 22:19:20
ちょっと前に順天堂大学病院でだっけ?何十年も前に新生児の取り違えがあったのが明るみになったよね?
あれもDNA検査が当たり前にされていれば、早い段階で解決出来たかもしれないよね。
メディアの取材に応じた親子、子供の血液型が違うからって夫やその親族に浮気して出来た子供だと決めつけられて、母子家庭になっちゃったんだよね。
母親はだいぶ高齢になってしまったのに、母も子も実の子や親に再開出来ずにいるんだもんね。+57
-1
-
142. 匿名 2019/03/28(木) 22:27:35
私も双子出産したんだけどね、1人は旦那そっくりで2人めは私にそっくりで。
それで義母が
「もしかしたら2人目は違う種なんじゃない?そんな事もあり得るんだからね?〇〇(息子)に全然似てないわよ!」
って疑われた。発想が気持ち悪い…
思い出しちゃったわ。+110
-0
-
143. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:01
きめえええ
自分が子供なら血呪いたくなる+7
-0
-
144. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:27
>>16
ほぼ同時期にやったって事だよね。
+6
-1
-
145. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:44
僕は妹に恋をするって漫画がそうだった+4
-0
-
146. 匿名 2019/03/28(木) 22:32:07
短時間で2人としたって事?+6
-0
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 22:32:49
>>20
え、精子って膣内で数日生きるんだよ+29
-0
-
148. 匿名 2019/03/28(木) 22:33:35
コメにたくさん出てくる漫画のタイトル只でさえダメだったのに内容聞いて更にダメになった。
キモすぎる…+57
-0
-
149. 匿名 2019/03/28(木) 22:35:26
>>137
私まさに病院で調べてもらえなかったやつだ…w+4
-0
-
150. 匿名 2019/03/28(木) 22:38:28
>>119
そして遺伝子的父親から金をとれるようになれば
浮気も減るだろうね+20
-0
-
151. 匿名 2019/03/28(木) 22:40:47
>>123
でも犯罪とからあった時初犯のやつでもすぐにDNAで特定できてよさそうと思った+19
-0
-
152. 匿名 2019/03/28(木) 22:41:35
予想通り今立ってるワンナイトトピ、やりまくってる女が集まってるね
日本の女はこんなもんよ
韓国人とやったと自慢してる女もいるよ+14
-14
-
153. 匿名 2019/03/28(木) 22:45:25
>>10笑ってしもたわ。+0
-0
-
154. 匿名 2019/03/28(木) 22:47:07
僕は妹に恋するって漫画
あの双子もこれだったよ
少コミ連載の漫画とは言え、この設定は気持ち悪かったのを思い出したよ+23
-1
-
155. 匿名 2019/03/28(木) 22:48:25
>>142
本当、こういうのムカつくし許せない
一部の不倫する人のおかげでこう見られるの腹立つ。
鑑定したら、義母は黙るんだろうか+45
-2
-
156. 匿名 2019/03/28(木) 22:52:15
>>155
今ワンナイトトピ見たらヤリまくってる女ばっかじゃん?女を疑うのってもう当たり前の話じゃない?+4
-9
-
157. 匿名 2019/03/28(木) 22:52:52
早く義務化して欲しい
何もやましい事ないから
それよりこっちは命懸けで命育ててるのに勝手に「不倫した」とか言い出す男に腹が立つわ
義務化したらそんな馬鹿言う奴居なくなるでしょ+42
-1
-
158. 匿名 2019/03/28(木) 22:53:15
現行のトピ覗けば女ってこんなもんだとよくわかるよ
+7
-10
-
159. 匿名 2019/03/28(木) 22:54:34
>>156
ワンナイトトピなんだから当たり前でしょうが+15
-6
-
160. 匿名 2019/03/28(木) 22:55:18
>>114
ソースがYouTubeとか言ってないよ
ガルチャンでは阿呆みたく
男の浮気を言うけど
女性も大概してるよと言ってるだけ
YouTubeの話は見てみたら?程度ですよ
男女関係無く浮気する奴はするよ
それをガルチャンでは男がするのは当たり前みたいな書き込みが多すぎてね
男も糞なら女も糞よ+7
-5
-
161. 匿名 2019/03/28(木) 22:56:18
経験ありますか?ってトピだよ
した人のみじゃないよ
そして経験ありが多いんだから、日本の女に信用がないことなんて丸わかりでしょ+5
-14
-
162. 匿名 2019/03/28(木) 22:57:32
日本もDNA義務にしたらいいと思う
浮気以外に遺伝子情報わかるし+39
-2
-
163. 匿名 2019/03/28(木) 22:57:52
>>81
おばばの立場でも無理。他人の子を孫だとは思えない。+14
-1
-
164. 匿名 2019/03/28(木) 22:58:16
私は托卵女に腹立つわ
そういう人間がいなきゃ疑われもしないし
それ以前に人としてどうなの?って怒りもある
バレなきゃいいのか?犯罪者の思考と同じようなもんなのか?って+29
-2
-
165. 匿名 2019/03/28(木) 22:59:12
男は出すだけ出して相手疑ってれば良いから楽だね。
そんなに子ども持つのが面倒なら性行為しなきゃ良いのに。
もちろん不誠実な女も居るんだろうけど、こうやって妊婦の奥さんに対して不誠実な考えする男も居るのならDNA鑑定でハッキリさせて欲しい。+37
-3
-
166. 匿名 2019/03/28(木) 23:00:24
ワンナイトは浮気じゃねーぞ+8
-12
-
167. 匿名 2019/03/28(木) 23:01:49
痴漢と似てるね。
まともな男性まで疑われても、それは痴漢する人がいるからいけないんでしょっていう主張をどう取るかみたいな。+4
-5
-
168. 匿名 2019/03/28(木) 23:02:56
ワンナイトしてる奴が居る=妊婦の子どもは違う種かもっていう考え、本当に迷惑
そのワンナイトしてる奴とは全く関係ないし。
早く鑑定が義務化されて欲しいわ+6
-8
-
169. 匿名 2019/03/28(木) 23:08:10
浮気を疑う男に限って自分がやってるんだよね。
結婚して夫の子どもが欲しくてやっとの事で妊娠してるのに、どの面下げて疑えるのか分からない
そもそもいつ誰とやるのって話。
普段いつでも誰かとやるチャンス狙ってるからこその発想。+9
-4
-
170. 匿名 2019/03/28(木) 23:12:16
>>20
数日の差があっても可能じゃない?
二卵性だから。+7
-0
-
171. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:02
1~2日に二回やった、ってこと?!+2
-0
-
172. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:12
同じニュースを二、三年前にも見た。やはり中国だったよ。+13
-0
-
173. 匿名 2019/03/28(木) 23:18:51
排卵は1回1、2個でしょ?
数日おいて又排卵、ってないと思うけど。+3
-0
-
174. 匿名 2019/03/28(木) 23:21:14
>>155
二卵性、というのがどういうことか丁寧に説明してやりゃいいんだよ。
義母、あほ丸出し。+6
-3
-
175. 匿名 2019/03/28(木) 23:22:49
中国の管理体制、プラトニックチェーンっていうアニメーション作品思い出した。
人々をデータ管理して街のあちこち常に監視されてるのが普通みたいな今よりちょっとだけ進んだ日本の世界ってコンセプト?のお話だったけど。
実際やってたら怖い。+6
-0
-
176. 匿名 2019/03/28(木) 23:34:19
>>124
でも中国より日本の方が治安がいいね。+10
-2
-
177. 匿名 2019/03/28(木) 23:36:42
中国のことだから、DNA情報登録を義務付けてるけど真実かどうかなんてどうでもいいんだろうな。
全ては政府の思うがままに。+11
-1
-
178. 匿名 2019/03/28(木) 23:40:03
>>147
意外と知らない人多いよね。
3〜7日くらい生きるから、排卵日の前でも後でも避妊してない人は気をつけないとね。+25
-0
-
179. 匿名 2019/03/28(木) 23:47:45
前も海外であったよ。
黒人と白人の双子が誕生した。+11
-0
-
180. 匿名 2019/03/28(木) 23:59:56
>>179
産んだ方も立ち会った方もびっくり仰天だね+14
-0
-
181. 匿名 2019/03/29(金) 00:13:35
喜多嶋舞中国版+0
-0
-
182. 匿名 2019/03/29(金) 00:17:57
でもこれ、妊娠がわかった時点で『一か八か(夫の子か、不倫相手の子か)』っていう気持ちで産んだんだよね
不倫相手の子かもしれないけど夫には黙って産もうっていうのが理解できない、、、バレなきゃOK?不倫女の脳ってどーなってるの?+29
-1
-
183. 匿名 2019/03/29(金) 00:30:17
マンマ・ミーアかと思ったわ
あれいい歌で誤魔化していい話風に作ってるけど笑えない
母親だらしなさすぎ+4
-0
-
184. 匿名 2019/03/29(金) 00:33:46
アイヤ~+3
-0
-
185. 匿名 2019/03/29(金) 01:13:05
こういうのって
ドラマや漫画だけじゃないんだって言われるけど
作者も実際に起きた出来事をネタにして取り入れることが多いわけだから
現実で起こるのは当たり前だと思う…。+5
-0
-
186. 匿名 2019/03/29(金) 01:15:54
青木琴美さんの「僕は妹に恋をする」もそうだったね!郁と頼は父親別!+5
-1
-
187. 匿名 2019/03/29(金) 01:18:38
うちも二卵性男児。
1人は旦那似、1人は私似。
真っ二つに分かれてて、誰がどう見てもそうらしい。双子なのに他人レベルで似てないんだけど…もちろん紛れもなく旦那との子供。
こんなニュースのおかげで、一瞬でも、あれ?と思われたらどうすんのよ!!!
不倫とかすんなよ!子供たちが可哀想すぎるわ!
+33
-2
-
188. 匿名 2019/03/29(金) 06:57:58
今の日本では、DNAどころか血液検査さえ、やらない風潮だよね。
たしかに、罪のない子供が嫌な思いするからってのはわかるんだけど、罪のある大人が良い思いするのをやめさせるために鑑定は必要。+12
-0
-
189. 匿名 2019/03/29(金) 07:17:32
じゃあ、2人の男の精子が中にいた状態で卵子二個が排卵してうまく別々の精子が受精したってこと?+3
-0
-
190. 匿名 2019/03/29(金) 07:18:42
>>179
これは父親が白人で母親が黒人で、DNAは親のだけど特徴がバラバラででたんじゃないの?+7
-0
-
191. 匿名 2019/03/29(金) 08:29:43
二卵性の双子で黒人ハーフと白人が生れたてケースもあるらしいよ。白人女性が黒人と浮気して、浮気相手との子供と夫の子供だって。+5
-0
-
192. 匿名 2019/03/29(金) 08:41:08
戸籍の登録とDNA鑑定はセットなのは当然よね+3
-1
-
193. 匿名 2019/03/29(金) 09:07:39
>>158
ドン引き
女は言わないだけでワンナイト経験者は普通に多いとか言ってる人頭大丈夫なんだろうか
あ、大丈夫じゃないからワンナイトやり捨て要員なのか+4
-2
-
194. 匿名 2019/03/29(金) 09:59:40
喜多嶋まいんちゃん
+2
-1
-
195. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:06
受精するタイミングで他の人とすると稀にあるって前やってたよね。
てことは、旦那としたすぐあとに他の人と浮気w
女ってすごいよね。+6
-2
-
196. 匿名 2019/03/29(金) 11:09:58
DNA鑑定必須にするなら
鑑定結果で父子関係が証明されたらどのような立場であっても産む場合は強制認知+産養育費強制にしてほしい
それなら安易に性行為する男が減るよね+13
-0
-
197. 匿名 2019/03/29(金) 11:11:02
排卵日前後に浮気するとかバカだな。+2
-0
-
198. 匿名 2019/03/29(金) 12:14:51
僕は妹に恋をするって漫画と同じじゃん!
条件として
2つ排卵されてて
24時間以内に二人の男と関係あってそれぞれ受精すれば起こりうる話+5
-0
-
199. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:21
DNA鑑定義務付けたら面白いだろうなあ。(ゲス顔)+5
-0
-
200. 匿名 2019/03/29(金) 13:25:11
>>158
こんな女ばかりだから疑われても仕方ないのかもね+2
-0
-
201. 匿名 2019/03/29(金) 13:28:32
これやん+7
-1
-
202. 匿名 2019/03/29(金) 13:28:40
中国って戸籍登録するのにDNA鑑定しなきゃいけないの?
だったら児童誘拐なんてあんなにおきそうにないけど誘拐した子は無戸籍って事?
それはそれで無戸籍って事から疑われて誘拐バレそうなのに
中国人がらみの事件でも「登録したDNAから身元が判明しました」って話も聞かないけど、中国政府はDNA登録義務化して何に使ってるの?
臓器移植とか絡んでないよね・・・?+7
-0
-
203. 匿名 2019/03/29(金) 13:56:36
>>10
一瞬笑っちゃいそうになったけど本当に可哀想な思いしたよね💦
この顔も演技じゃ出来なそう…気の毒。+5
-1
-
204. 匿名 2019/03/29(金) 13:59:23
そんな事ってあるの?
妊娠すると新たに妊娠出来ないと思ってたけど??
同じ日とか1日、2日の差で致したらどちらも受精したてこと?
そんな事起こり得るんだ。ビックリ。+6
-0
-
205. 匿名 2019/03/29(金) 14:21:48
不倫とは限らないんじゃないかな
望まない行為のあとに夫と行為したとか+4
-1
-
206. 匿名 2019/03/29(金) 14:25:41
>>119
DNAと指紋登録は義務化してほしい+5
-0
-
207. 匿名 2019/03/29(金) 15:21:33
看護師です。ガルちゃんにも托卵女子はけっこういると思いますが病院ではけっこうバレてますよ。医者も看護師も口にしないだけで「あ、この子、托卵だよね」とアイコンタクトしてます笑+10
-4
-
208. 匿名 2019/03/29(金) 15:50:16
野良猫とかではよくあることらしい
一緒に産まれてくるけど父親は違うっていう+4
-0
-
209. 匿名 2019/03/29(金) 16:24:27
僕妹の設定だね+1
-0
-
210. 匿名 2019/03/29(金) 17:13:47
妊娠しやすい体質なのかな?+0
-0
-
211. 匿名 2019/03/29(金) 17:20:12
>>207
DNA鑑定レベルのことが普通の病院でも解るものなの?+1
-2
-
212. 匿名 2019/03/29(金) 18:58:00
今まで鑑定しなかったからわからなかっただけで、二卵性の双子は可能性があるってことなんだろね…
昔の漫画じゃないけど、ときめきトゥナイトで双子は不吉、みたいな言い伝えがある…ってのも実際どっかの村とかである習わしなのかもしれないね…
その可能性があるよ、って教える意図があるのかも。昔の日本の農村は割と自由な感じだったらしいし…+5
-1
-
213. 匿名 2019/03/29(金) 19:04:12
>>92
気持ち悪い漫画だね+6
-1
-
214. 匿名 2019/03/29(金) 19:50:26
>>74
キモイ話だね。父親違っても母親は同じでしょ?普通に兄妹じゃん。+5
-0
-
215. 匿名 2019/03/29(金) 20:08:56
>>212
理屈が合ってそうで全く合ってない珍説
托卵の可能性なら二卵性だろうが一卵性だろうが変わらないし、双子でも双子でなくても変わらない
「一卵性の両方が托卵でした」ってケースも、「二卵性の両方が托卵でした」ってケースもありうる
双子が不吉とされたのは家督相続で揉めて骨肉の争いの末、没落の原因になるからというだけ
あと魔女狩りとか嫁イビリとかの「畜生腹(犬畜生みたいに一度に何匹も孕む)」っていう、今でいう「DQNヤンママ子だくさん」扱いの嫌味+3
-0
-
216. 匿名 2019/03/29(金) 20:18:09
>>1
父親が違うなら母親しか育てられないよ
育児放棄するなよ・・・でも中国だからなぁ+0
-0
-
217. 匿名 2019/03/29(金) 20:24:27
>>207
どうしてバレるの?
生まれないはずの血液型とか?+0
-0
-
218. 匿名 2019/03/29(金) 21:09:07
すごい疑問なんだけど
どっちかわからないなら内緒で降ろしたり出来ないのか?
一か八かで産むにはリスク大きいでしょ+2
-0
-
219. 匿名 2019/03/29(金) 21:16:08
今日滑り台逆走してる子いてみんな引いてた。
親みたらくっちゃべってるし、3歳位の子放置して汚い靴で逆走しててもう滑らしたくないからみんなで帰ってきた。+2
-2
-
220. 匿名 2019/03/29(金) 22:20:15
漫画でもなかった?+0
-0
-
221. 匿名 2019/03/30(土) 01:17:31
アメリカだったかな?両親白人で、二卵性双生児が産まれたら、片方白人片方黒人で DNA検査するまでもなかったってやつ+1
-0
-
222. 匿名 2019/04/03(水) 14:23:44
二卵性だろうから、同じ日にしたってことかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年、中国の福建省廈門市で双子の男児を出産した女性は、市から義務付けられている戸籍登録のため同省の正泰司法鑑定センターにて双子の赤ちゃんのDNA鑑定を要請した。すると、二卵性双生児の男児の父親が異なるというショッキングな結果に、センターの職員全員が驚かされることになった。...