-
1. 匿名 2019/03/27(水) 20:22:48
皆さん収納どうやっていますか?
私は洗面所派で鏡裏にしまっているのですがごちゃごちゃです。
綺麗に整えたい!
出来れば画像つきで宜しくお願いします。
参考にさせて頂きたいです。+64
-2
-
2. 匿名 2019/03/27(水) 20:23:41
メイクポーチに入る分しか買わないからポーチに入れっぱなし。+134
-5
-
3. 匿名 2019/03/27(水) 20:24:00
これ便利です!+252
-5
-
4. 匿名 2019/03/27(水) 20:25:02
無印のクリアケースにいれてる。そこに入る分だけ買う。+109
-1
-
5. 匿名 2019/03/27(水) 20:25:02
100均の収納ボックス+44
-3
-
6. 匿名 2019/03/27(水) 20:26:12
>>3
どこのですか?宜しければ教えて下さい。+140
-1
-
7. 匿名 2019/03/27(水) 20:26:13
メイクポーチと洗面所にはトレイとコップに置いてすぐ使えるようにしてる+17
-2
-
8. 匿名 2019/03/27(水) 20:26:42
ポーチに無造作に入れてます。女子力なくてすみません。+68
-1
-
9. 匿名 2019/03/27(水) 20:26:51
女子力0の工具箱です+73
-0
-
10. 匿名 2019/03/27(水) 20:27:35
>>3
私もこういうクリアのやつ使ってる!
無印とかニトリにもありますよ〜+102
-2
-
11. 匿名 2019/03/27(水) 20:31:04
コスメボックス(木で出来たやつ)に入れてる
すぐに使うコスメは鏡台の上に飾ったりしてる+15
-0
-
12. 匿名 2019/03/27(水) 20:31:14
>>6
横だけどネットで大量に売られてるよ
コスメボックスで検索したらすぐ出てくる
この前、別のもの探してた時に見た+76
-0
-
13. 匿名 2019/03/27(水) 20:31:20
Amazonで売ってる工具入れ使ってます!(ピンク)安いし便利ですよ♪+90
-45
-
14. 匿名 2019/03/27(水) 20:31:52
洗面所にある棚に無印のクリアケース(5段)に種類ごと入れて、ファンデ類は100均の積み重ねボックス、ブラシ類はコップにたててるよ。+21
-1
-
15. 匿名 2019/03/27(水) 20:32:19
ドレッサーに収納してる
+66
-1
-
16. 匿名 2019/03/27(水) 20:32:21
アイシャドウやファンデは無印のクリアケース
マスカラや筆はキャンドルの空き瓶に入れてる+22
-0
-
17. 匿名 2019/03/27(水) 20:32:39
ダイソーの三段のクリアケースと
リップスタンドとてもいいですよ!
出てなければ店員さんに聞くと在庫出してくれたりしますよ〜。+57
-1
-
18. 匿名 2019/03/27(水) 20:33:11
ドレッサーの引き出しに入れてるけど、入りきらない分は100均の引き出し
+25
-0
-
19. 匿名 2019/03/27(水) 20:33:46
>>11です
こういうの+82
-5
-
20. 匿名 2019/03/27(水) 20:33:54
洗面所とは別にパウダールームを作りました🎵
+19
-17
-
21. 匿名 2019/03/27(水) 20:34:03
ポーチに入れてます
各一種類ずつしか持ってないので
旅行もそのまま持っていく+20
-3
-
22. 匿名 2019/03/27(水) 20:38:47
私はリビングでメイクや髪の毛セットするからクリアケースとか置く場所に困ってて、あと全部一纏めにしたいのもあった。
ので、画像の様なキャスター付きの棚に全て纏めて収納してる。
下の方にドライヤーとか髪の毛のスタイリング剤、上の方に基礎化粧品やメイクのアレコレ。
リビングの隣の部屋(扉一枚で隔たれてる)は納戸みたいになってて人目に付かないから、使わない時はそこに放置。
使う時にリビングに引っ張ってくる、キャスター付いてるから移動も楽だし。
けどクリアケースとかで綺麗に仕分けしてる人は本当に憧れるよ、整理整頓凄いしセンスもいいしね。+24
-3
-
23. 匿名 2019/03/27(水) 20:39:08
>>22
画像張り忘れたので+15
-63
-
24. 匿名 2019/03/27(水) 20:40:41
ユーチューブでみた100均の書類ケース(透明)の中にまとめたDIY真似したらとても便利です。+13
-0
-
25. 匿名 2019/03/27(水) 20:41:11
楽天でこれ買いました
沢山入ります+54
-15
-
26. 匿名 2019/03/27(水) 20:41:50
>>13
私も先日アマゾンでコレ買いました!
ただメイクボックスではなくソーイングボックスに使っていますが😅
収納しやすいですよね!+17
-2
-
27. 匿名 2019/03/27(水) 20:45:18
朝の基礎は食卓テーブルから手が届く所に小さい袋に入れてる。
夜の基礎は洗面所の鏡の裏。
メイクは着替える部屋のドレッサー。
動線重視です。
+8
-3
-
28. 匿名 2019/03/27(水) 20:46:15
大きめのバニティポーチに入れてる
化粧品はたくさんあっても結局使わずに処分してるから、もうポーチに収まる分だけ持つことにした+34
-0
-
29. 匿名 2019/03/27(水) 20:46:17
私はこれ!+272
-2
-
30. 匿名 2019/03/27(水) 20:47:57
メイクアップアーティストが使うコスメボックスに憧れるけどそんなにたくさん入れられる物がない+60
-0
-
31. 匿名 2019/03/27(水) 21:02:42
主です。採用されて嬉しい!
洗面所派は少ないんですね。
私もコスメ少ないのでポーチで事足りるのですが、大きい鏡が洗面所にしかないからなぁ。
とりあえず晒します。
少ないのにごちゃごちゃしてる上、アイロンの近くにうっかりおいたら変形しちゃった無印の仕切りケース?を使ってて見苦しいですが・・・+185
-2
-
32. 匿名 2019/03/27(水) 21:03:30
ひとりだから、化粧水なんかは洗面台の棚
そのほかは、無印の1000円くらいの化粧ポーチ
+13
-0
-
33. 匿名 2019/03/27(水) 21:03:41
あかりんのバニティがめちゃくちゃ使いやすかった
それまでアクリルケースに入れてたけど、スリ傷とかで安っぽく汚くなっちゃうのが嫌だったし、無印のとかは重すぎた
ジッパーの位置が低いからシングルシャドウとか取り出しやすくてすき!
もう一個買っとけばよかったほんと+62
-13
-
34. 匿名 2019/03/27(水) 21:04:26
ジップロックに入れて汚れたら交換してる
女子力ゼロ+46
-4
-
35. 匿名 2019/03/27(水) 21:07:19
雑誌の付録になってたクレイサスのバニティに100均のリモコンケース入れて使ってます
付録トピでも同じ画像載せました
あれから何ヶ月か経ったけどめちゃくちゃ使いやすくてもう最高です+126
-3
-
36. 匿名 2019/03/27(水) 21:12:36
多分なんの参考にもならないけど…
前ガルちゃんの人生を少し楽しくする工夫みたいなトピでカバのスツールを買ったっていうコメがあったんです。
それで私も欲しくなって調べたら収納付きのスツールがあったから思わず買ってしまった(笑)
そこにつめこんでます。+170
-0
-
37. 匿名 2019/03/27(水) 21:22:57
メイクボックスを買おうと色々悩んだ結果、開け閉めするのにストレスの無い倉敷意匠のこれにした
上のとこに基礎化粧品、日焼け止め、下地、クリームファンデ、綿棒、ハンドクリーム、香水、サプリ等
下の引き出しに普段使うアイシャドウ、UVパウダー、ビューラー、マスカラ、貰ったサンプル等
最大サイズのアベンヌウォーターだけは入らないから、この隣に置いてある
普段使わない二軍の物やパックとかストックの化粧水はカラボの一段分の引き出しに付録ポーチとかに入れて別途まとめてる
クリアケースみたいなのに飾る収納タイプも憧れたけど、並べて素敵!っていうブランド物なんか殆ど持ってないし、むしろ生活感溢れる物のが多いし、ズボラで埃まみれにしそうだから完全に隠す物にして正解だったと思う+79
-2
-
38. 匿名 2019/03/27(水) 21:33:29
>>3
同じのを先週買ったばかり
びっくり+7
-0
-
39. 匿名 2019/03/27(水) 21:40:07
そんなバックとかおしゃれなドレッサーとか綺麗なもんに収まらないわ(笑)
カラボ2段に通販で貰った適当なダンボール5箱に押し込めて終わり
浅めのダンボールが1軍
カラボがストック
デカ目のダンボール2箱が飽きたもん
まともなのは化粧直し用のポーチのみだ+20
-2
-
40. 匿名 2019/03/27(水) 21:46:43
無印とかに売ってあるクリアケースを貼ってる子に100均の仕切りをつけて入れてる。
化粧品が好きだし、多いからそうしないと入らない。+5
-5
-
41. 匿名 2019/03/27(水) 21:52:22
ニトリのこれが良さそうだから今度見に行こうと思う。
普段は洗面台でメイクするけど、夏はエアコン効いたリビングじゃないと汗でメイクできないから。+86
-0
-
42. 匿名 2019/03/27(水) 22:03:25
出張や外泊が多いから、全てポーチに入れてます。+8
-0
-
43. 匿名 2019/03/27(水) 22:28:33
よく使うもの&出かける時に持っていきたいものはこのポーチに入れて、あとはメイクボックスです!+40
-1
-
44. 匿名 2019/03/27(水) 22:28:49
>>3
こういうのにリップとか収納するのかわいいけど、埃かぶらない?+54
-0
-
45. 匿名 2019/03/27(水) 22:30:08
無印のです+80
-1
-
46. 匿名 2019/03/27(水) 22:32:31
山口真帆さんの影響でシナモン好きになってしまった。
そのせいでこれ買っちゃった。+114
-5
-
47. 匿名 2019/03/27(水) 22:48:50
>>44 わかる。インスタ映えはしそうだけどすぐにホコリ溜まって、掃除する為に全部出して洗ってって.......考えるだけで面倒臭い。+43
-1
-
48. 匿名 2019/03/27(水) 22:51:42
その時の気分でメイク場所が変わるし、汚れたら変えたいので付録バニティポーチに収納してる。+59
-0
-
49. 匿名 2019/03/27(水) 22:57:48
+61
-0
-
50. 匿名 2019/03/27(水) 23:00:04
増築を繰り返してこの状態。+165
-3
-
51. 匿名 2019/03/27(水) 23:02:11
ポーチに入れて、100円ショップの布製の手持ちのついたケース?ストレージボックス?に突っ込んでる。化粧品ってどんどん増えるから収納しきれない。
+7
-0
-
52. 匿名 2019/03/27(水) 23:16:49
プラの工具箱です!ベースメイク系のとアイシャドウチークなど色物でふたつに分けてしまってます。かなりの重さと、量なので一軍は持ち運びしやすいように別のポーチに纏めてます。+7
-0
-
53. 匿名 2019/03/27(水) 23:31:40
>>8
私も!+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/27(水) 23:34:57
ポーチ何個かに分けてます(*^^*)
私の家はドレッサーも洗面台も無く、
いつもリビングでお化粧するので持ち運べることが重要✨+20
-0
-
55. 匿名 2019/03/27(水) 23:51:02
>>50
これって掃除する時大変じゃない?
埃たまるよね
私もコスメじゃないけど小物飾ったりしてるから埃取るの大変だよ+44
-0
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 00:03:21
>>50
圧巻!
こんなにたくさんあるのに綺麗に収納されている+37
-0
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 00:06:33
>>34
良い使い方だと思いますよ。中も見やすいし、汚れたら交換しやすい利点もある。
+13
-0
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 00:10:43
カップかなんかが入ってた箱に入れて
引き出しに入れてる
好きなブランドの箱で可愛いです(裏返して入れてるので可愛いのは底面だけど)+4
-1
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 00:54:44
>>55
毎日使い捨てのハンディーモップでさっさとするだけなので楽ですよ!+26
-3
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 01:46:36
持ち手のあるカゴに100均のケースで分けて収納しています。リビングでお化粧したりその時々でいろんなところでメイクします。
これ以上に増えたらひとつ減らすように頑張ってるのですがなかなか欲しいものが多く大変です。+71
-2
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 02:01:43
ホームセンターの2段のケース
だけど引き出すときガラガラと動くので困ってた
仕切りとして100円均一のペン立てやリモコンケースを使ってる方の収納が素敵だったので真似して明日買いにいきます
トピ立ててくれてありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 02:21:37
>>33
持ってます!
あかりんのポーチはほんとに使いやすいです。普通に商品として発売希望ですよね。+2
-5
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 02:25:08
この前IKEAでこれ買いました。
想像以上にいっぱい入る!
スキンケア、メイクアップ、ネイルで一段ずつ使っています。+40
-3
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 02:50:40
これ使っています+41
-1
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 03:30:06
私はドレッサーにしてる所に置いてます!
セリアで買ったデスクラボシリーズが便利で、収納トピが立ったら参加しようと写真撮ってました!中身もプチプラばっかです。収まりきらないやつは付録のポーチにごちゃごちゃ入れててそちらは見せられる状態にないのでなんとかしたい。+33
-0
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 04:26:41
>>36 カバのスツールと文字で見て知らないブランドだと思ってスクロールしたらカバだったw
かわいい
好き+50
-1
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 07:43:28
洗面台の引き出しに収納してます。+44
-1
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 08:22:51
ドレッサー 購入してから楽になった。
ドライヤー ボディケア 基礎化粧品 香水も入れてる。+16
-1
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 11:57:49
ドレッサー持ってる人って少ないのかな+15
-0
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 14:50:44
>>69
持ってるよ+10
-0
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 17:19:37
>>69 鏡越しにテレビ見ながらリビングでメイクするスタイルだからドレッサーの必要性を感じないよ。
寝る前のケアは2階の寝室でしたいし。+21
-1
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:27
>>55
定期的にコスメ全部拭きあげてれば埃たまらないよ。一個一個手入れするのも化粧品持つ楽しみの一つだし。+4
-11
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 18:19:34
今はプラザで売ってたストレージキャディに収納してる
その前は390マートの同じ形状の使ってた
これだとドレッサーじゃないところでメイクしたいときの持ち運びも楽だし、チークブラシとかも立てて置けて便利
+9
-0
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:03
>>59
毎日掃除するの!?
縦幅もあってそこも突っ込んで掃除するなんて偉い
化粧品もだけどブラシ類が埃かぶるのが嫌だから化粧品はカゴに入れて棚に収納派です。
無印のメイクポーチリニューアル前はしっかりした生地だったけど今のはへたりそうな生地になってた…+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:02
化粧品好きってことは美意識高いはずなのに収納はごちゃごちゃして微妙な人多い…笑+6
-5
-
76. 匿名 2019/04/01(月) 02:46:06
コスメワゴンを持ってますがリビングのソファに座ってメイクするので高さ合わないし、ヘアケア・ボディケア用品まで入り切らないしで結局1ヶ所にまとまっておらずあんまり活用出来てません
引かれるかもですが少女趣味なのでほんとは画像下みたいなドレッサーが欲しいです
狭小賃貸から引っ越せたら検討しますが合う家がまず無さそうですね+16
-0
-
77. 匿名 2019/04/02(火) 19:36:32
この回転するやつ便利です!
アクセサリーのもついでに。
どちらもネットで見つけました!+0
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 11:07:11
【楽天市場】skinnydip スキニーディップ メイクブラシケース メイクブラシ ケースのみ ケース単品 筒型 巻き 化粧ブラシ 収納 お洒落なメイクポーチ メイクアップロールバッグ 携帯用メイクブラシ入れ Luxe Make Up Roll 蓋 ファスナー かわいい 化粧筆入れ brush case 海外ブランド:セレクトショップレトワールボーテitem.rakuten.co.jp人気可愛い 持ち運び 便利 化粧ポーチ チークブラシ プロ bag 人気色 美容化粧下地に 持ち運び可能なおしゃれなメイクポーチ メイクブラシ 携帯 小物入れ 誕生日プレゼント。skinnydip スキニーディップ メイクブラシケース メイクブラシ ケースのみ ケース単品 筒型...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する