ガールズちゃんねる

ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

303コメント2019/03/29(金) 06:38

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 22:27:20 


          ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」|E-TALENTBANK co.,ltd.
    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」|E-TALENTBANK co.,ltd. e-talentbank.co.jp

    3月24日に放送されたTOKYO FM『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』に出演したダウンタウン・浜田雅功が自身の息子について語った。 番組では、3月のゲストである浜田と木村拓哉のもとに、リスナーから“この春大学を卒業する息子がラッパーとして活動していくと言い出し30歳までなら好きなことをさせようと考えた”というメールが寄せられた。 浜田が「好きなことやらせたらいいんじゃないですか。別に30(歳)で切らんでも。そういう世界っていくつになって売れるかわからへんのでしょ」と自身の考えを語った。


    これに木村が「いってるじゃないですか」と浜田の息子であるOKAMOTO’Sのハマ・オカモトについて切り出すと、浜田は「俺は認めてないもん、あいつら」と話し、木村は「え?めっちゃ認めてますよ」と日本人ベーシストとして初めて世界的楽器メーカーのフェンダーと契約したことについて触れた。
    すると、浜田は「いろいろ現場で会うたらみんなにそういう風に言われるんですよ」と言うも、「でも別に売れてへんやん」「テクニックあるかもしれんけど、売れてへんし」とコメント。

    +1706

    -14

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:04 

    売れなくても財産があるじゃないか。

    +1653

    -24

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:12 

    さすが

    +1611

    -11

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:23 

    売れなくても親のお金で生きていけるから、人生勝ち組だよね。

    +2171

    -47

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:29 

    ハマオカモト好き。
    優しそう

    +1991

    -38

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:39 

    親が金持ちって最強だよねー

    +2120

    -21

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:44 

    親子共々、二世感だしてこなくて好感もてる

    +3194

    -24

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 22:28:59 

    積水ハウスのハマの雰囲気すごい好き。

    +1584

    -17

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:09 

    売れてないよね
    曲作ってる人あんまり才能なさそう

    +1286

    -53

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:21 

    その通りかな。まだマイナーだと思う。

    +1403

    -7

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:22 

    たしかに売れてはない。


    話題にはなるけど

    +1596

    -9

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:26 

    ハマさんの頭の回転の速さとツッコミの鋭さは貴方譲りです

    +1547

    -12

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:26 

    と、言いつつ心では応援する浜田であった

    +3180

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:29 

    とか言いながら、応援してくれてるだろうね

    +2029

    -3

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:42 

    OKAMOTO’S売れてるよね?w

    +52

    -206

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:54 

    確かに売れてないw

    +938

    -9

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:03 

    ボーカルが悪い。

    +988

    -30

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:03 

    びっくりした、浜ちゃんの息子がバンドしてるのかと思った(笑)

    +8

    -384

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:12 

    ハマオカモト、昨日NHKで放送してた星野源のライブにもベーシストとして参加していたよ。

    +1702

    -11

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:13 

    たしかに
    顔は知ってるがバンド名も曲も知らん

    +752

    -20

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:21 

    親がお金持ってる家の子供ってアーティスト目指す人多いよね。
    別に売れなくてもお金には困らないし。

    +1108

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:22 


    ハマオカモトさん、CM出てるよね?
    すごいナチュラルで最初気付かなかった!笑

    +922

    -9

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:25 

    この人星野源のバンドメンバーとして活動もしてるよね?
    売れてないってことはないんじゃないかな

    +1260

    -18

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:38 

    くちびる似てるね😁

    +362

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:48 

    嫌というほど親の七光りだと言われ続けた息子への配慮だと思う
    親は関係なしに売れてほしいんだよ

    +1484

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:49 

    学生時代からバンドやっていて、卒業してもなんやかんやで売れてなくても一生音楽やってく人って結構いるよ。

    +567

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:55 

    >>18
    そうだよー。

    +156

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 22:31:03 

    浜ちゃんは父親として、子供を結構キチンと教育してるイメージ。

    +1291

    -8

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 22:31:39 

    OKAMOTO'S充分売れてるよ(笑)
    コレをキムタクの前で言えちゃうはまちゃんが好き。

    +1099

    -45

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 22:31:42 

    ごめんけど、一曲しか知らないわ

    +18

    -19

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 22:31:50 

    >>19

    しかもバンマスだよ!

    +128

    -29

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 22:31:59 

    Eテレやらでよく出てるよね?売れっ子なのかと思ってた

    +321

    -8

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 22:32:20 

    この前、京セラかどっかのドームでLIVEしてなかったけ?
    ドームでLIVEできたら売れてる証拠じゃないの

    +439

    -16

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 22:32:30 

    親子対談のラジオ面白かったし、お互い認めあっている感じでいい親子だなと思ったよ
    浜ちゃん謙虚だね
    フェスってなんやねんってフェスにこだわってた笑

    +858

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 22:32:59 

    音かっこいいよ
    少なくとも父の芸風より好きなのだが

    +237

    -31

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 22:33:11 

    星野源に呼ばれるのは浜田の息子だからだよ

    +22

    -123

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 22:33:22 

    オカモトズの曲だとドラマ版火花の主題歌になったやつが好き。格好いい
    OKAMOTO'S 『BROTHER』 - YouTube
    OKAMOTO'S 『BROTHER』 - YouTubeyoutu.be

    OKAMOTO'S NEW SINGLE「BROTHER」 2016.6.1 RELEASE ●初回生産限定盤【CD+DVD/デジパック仕様】¥1,667+税 BVCL 724~5 ●通常盤【CD】¥1,111+税 BVCL 726 M1 : BROTHER <Netflixオリジナルドラマ「火花」主題歌> M2...

    +210

    -9

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 22:33:44 

    この前、Eテレのムジカ・ピッコリーノって言う子供向けの音楽番組で、ハマ・オカモトさんがベーシスト役で出てましたよ!
    おぉ、こんな番組にも出るのか!と驚いた(笑)

    +713

    -4

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 22:33:48 

    浜ちゃんって、決して男前ではないけど年々色っぽく感じる。

    +519

    -45

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 22:34:26 

    息子さん、イノッチにも似てるな

    +10

    -25

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 22:34:33 

    全国制覇、老若男女、に名が知れる位じゃないと、ハマちゃんの中では売れてることにはならないんだろうね。
    父親だもの、それ位でいいと思う。カッコいい。

    +810

    -5

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 22:34:41 

    ハマくんはオカモトズの活動範囲外では超売れっ子ベーシストだけどね
    オカモトズ自体はあんまり…
    けどそもそも一般ウケを狙った音楽じゃないのにそこそこ売れてるから認めてあげてもいいんじゃない

    +770

    -9

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 22:35:20 

    ゴリゴリ息子押ししない
    仕事は仕事で別ってお互いが
    思ってる感じは良いかな
    二世感凄いだけで、何も無いの多すぎ
    親が居なかったら、ただの人だし

    +529

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 22:35:21 

    お茶の間の認知度はさほどでもないかもしれないけど
    バンドとしてはめっちゃ売れてますがな...他のバンドどうなるの....

    +372

    -13

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 22:35:24 

    個人的な意見だけどボーカルが駄目。
    なんか何とも言えないバンドマンになりたい学生って感じ。
    でもあの人をボーカルにしてバンド組んでるんだからメンバーも駄目だなと思う。

    +427

    -25

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 22:35:59 

    ハマオカモト技術はあるけど確かにオカモトズは売れてないよね
    もっと売れて欲しい!っていう浜田なりの優しさかな

    +463

    -6

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 22:36:33 

    十分売れてると思うけど。テレビにでるだけが売れるじゃないしなー。お父さんとはジャンルが違うから。

    +156

    -7

  • 48. 匿名 2019/03/26(火) 22:36:49 

    売れてるの基準はわからないけど、バンドや個人としての活動を考えると、日本のミュージシャンとしては超一流だよ。

    +222

    -5

  • 49. 匿名 2019/03/26(火) 22:36:52 

    ムスコさん、いい味出してるけど、絶対ハマちゃんが昔やったコントでそっくりのキャラいたよね笑
    思い出せないけど、比べてみたい!!

    +213

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/26(火) 22:37:21 

    ハマくん単体だと売れてると思うんだけどね。サポメンしたり、番組MCしたり、タモリ倶楽部出たり(笑)
    >>17マイナス付いてるけどボーカルが残念だと思う。うまいと思わない。でもメンバー全員親が有名人だよね。

    +480

    -7

  • 51. 匿名 2019/03/26(火) 22:37:38 

    ベースの腕は完璧だよ。上手いしか言葉出ない。演奏聞かせてもらうのに、お金払うの当たり前レベルだよ。

    +229

    -3

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 22:37:51 

    ハマ・オカモトは有名だけどOKAMOTO'Sはそんなだもんねぇ

    +193

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 22:38:15 

    父の方が若いな

    +4

    -14

  • 54. 匿名 2019/03/26(火) 22:38:22 

    オカモトズとしてより、ベーシストとしての仕事の方が多いよね。
    オカモトズでもベーシストだけど、語彙力ないから何て説明していいか分からない(笑)

    +240

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/26(火) 22:40:11 

    >>19
    それって東京事変の浮雲さんもでてるやつ?

    +139

    -5

  • 56. 匿名 2019/03/26(火) 22:41:25 

    ベースが浜ちゃんの息子で、ドラムがあっぱれさんま大先生に出てたレイジで臼田あさ美と結婚した。という情報しか知らない。曲は聞いた事ない。でも自分が知らないだけで売れてるんだと思ってた。

    +178

    -3

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 22:41:41 

    世間一般の売れてるとは違うけど、それ一本で食べていけるから充分だと思う。

    +68

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/26(火) 22:41:49 

    はまちゃん!!息子さんご立派にお育てたてになられたね!!

    4時ですよーだから見てた自分は
    積水のCM見る度にほんまに感激で涙でるよ
    息子さんの雰囲気を見る度あなたと菜摘さんの教育は間違ってなかったんだって思う
    ぼっちゃんにだけある穏やかな雰囲気がおかもっさんにはある
    ありがとうダウンタウン
    歳いったんもあるけど泣けるよほんまに

    +178

    -19

  • 59. 匿名 2019/03/26(火) 22:41:58 

    ベーシストは地味だからね。
    仕方ないよ。
    ただこのバンドは、
    ボーカルを変えると売れるかもよ。
    ボーカルが難点なバンドは、
    かわいそうに思うよ。

    +244

    -12

  • 60. 匿名 2019/03/26(火) 22:42:39 

    オカモトズはわからないけど、この人単体では引っ張りだこだよ。
    めっちゃ仕事してる。

    +200

    -4

  • 61. 匿名 2019/03/26(火) 22:43:06 

    オカモトズはボーカルがダメ

    +138

    -11

  • 62. 匿名 2019/03/26(火) 22:43:09 

    ベーシストとしてはかなり有名だし売れっ子じゃない?
    オカモトズはあんまり…
    演奏上手いけどボーカルがって言われてるよね

    +196

    -8

  • 63. 匿名 2019/03/26(火) 22:43:39 

    山PがThe Coversに出たときOKAMOTO'Sも出て「恋をしようよ」を歌っていましたね。

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2019/03/26(火) 22:43:43 

    すごく売れてるわけではないけど、親の七光りでごり押ししてるかんがないのが好感を持てる。
    キムタク親子と対照的すぎるね。

    +245

    -7

  • 65. 匿名 2019/03/26(火) 22:43:43 

    自分が作ったワケじゃないけど、Wow Wow tonight
    は全国区で売れて紅白まで出ちゃったからね。
    時代も違うし、ジャンルも違うし、目指す所もまるで違うだろうけど、ハマちゃんからすると、売れるってそういう事なんじゃない?

    +168

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/26(火) 22:44:33 

    関係無いけど息子は父親の度重なる不倫をどう思ってるんだろうか
    母親の整形をどう思ってるんだろうか
    何億ってお金があるだろうから色んな問題も、どうでもいいかもね
    私もお金持ちに生まれて50億ぐらい遺産とかあったら、どうでも良くなるかも(笑)

    +15

    -20

  • 67. 匿名 2019/03/26(火) 22:44:53 

    へえ、そんなにボーカルがだめなのか
    聞いてみよ

    +78

    -5

  • 68. 匿名 2019/03/26(火) 22:45:27 

    親子ラジオが良すぎた
    父親との共演に照れよりも完全に嬉しさが勝っててちょっとはしゃいでた空気感が微笑ましかったわ

    +198

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/26(火) 22:45:56 

    >>38
    だってボーカルがレギュラーで出てるんだから、何も驚かないよ。

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2019/03/26(火) 22:47:02 

    名前イクミハマタにすれば売れるで。

    +0

    -15

  • 71. 匿名 2019/03/26(火) 22:47:24 

    音楽だけで食べていける位には売れてるでしょ。そんな人は一握りだよ。凄いよ!

    +93

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/26(火) 22:47:36 

    バンドってやっぱりボーカルが一番大事だよね。
    演奏がどんなに良くてもボーカルがあれだと…。
    好みはあると思うけど、わたしはあんまり好きじゃない。

    +182

    -5

  • 73. 匿名 2019/03/26(火) 22:48:06 

    在特いいなぁ〜

    +0

    -12

  • 74. 匿名 2019/03/26(火) 22:48:28 

    ボーカルの顔が見たいでしょう?
    右から2番目
    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +158

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/26(火) 22:48:28 

    NHK紅白歌合戦に出演なんかいいかもね。話題にもなるし

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2019/03/26(火) 22:48:45 

    息子の話題を振られてアイツじゃなくて『アイツら』ってところが浜田の人たらしの天才を感じる
    息子だけじゃなくバンドを応援してるんだね

    +432

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/26(火) 22:49:06 

    父親の浜ちゃんはテレ朝出禁だけど、息子は出られるんだねw

    +6

    -25

  • 78. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:00 

    浜ちゃんが息子さんを応援してるのすごくわかる。頑張れって応援してるのが伝わる。
    言葉に出さない分、伝わるというか。

    +180

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:16 

    おかんが嫌い。

    +16

    -16

  • 80. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:48 

    >>31
    今回のツアーのバンマスは浮雲こと、長岡亮介さんですよ。

    +119

    -2

  • 81. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:52 

    CMでの演技、すっごく自然で、その辺の俳優さんよりも上手じゃない?

    +79

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/26(火) 22:53:26 

    >>77
    そうなの?格付けってテレ朝ではなかった?

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/26(火) 22:53:30 

    星野源好きだから浜ちゃんのムスコは毎日見てるよ。

    +141

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/26(火) 22:53:36 

    >テクニックあるかもしれんけど、

    こういうとこが良い。

    +127

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/26(火) 22:54:44 

    >>28菜摘がけっこうしっかりしてるよね
    顔をイジリ過ぎてガルちゃんで色々言われてるけど、親のお金は息子のお金じゃないからと切り離して教育してたみたいだし
    お笑いやってる父親カッコいいと教えてたみたいだし、内助の功が凄かったと思う

    なのにハマタは菜摘そっくりの若い女作って別宅通いしてさ
    菜摘が笑い飛ばしたから特に批判も浴びずサァーっと話題が逸れて、良い御身分ですわハマタ

    +405

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 22:55:41 

    オカモトズはメンバーがちょっとビッグマウスなんだよね
    音楽うんぬんより、その姿勢が反感買ってる部分もあるかも

    +11

    -11

  • 87. 匿名 2019/03/26(火) 22:55:56 

    ハマくん、話し方が優しいし穏やかできちんと育てられたんだろうなって思う。
    別に浜ちゃんも小川さんも好きじゃなかったけど、ハマくんを通して見方がちょっと変わった。

    +250

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/26(火) 22:56:06 

    >>38
    シャッキーンにも出てたよ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/26(火) 22:58:16 

    バンド自体はイマイチだけどハマ君単体は星野源さんのバックバンドもしてるしソロでCM出てるし充分売れてると思う

    +152

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/26(火) 22:58:22 

    聴いたことないんだけどボーカルが音痴なの?

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2019/03/26(火) 22:58:25 

    演奏の上手い下手よりやっぱ曲だと思う
    大衆に刺さる曲が出せないと、いくら技術があってもヒットは難しそう

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 22:59:44 

    >>88
    シャキーンのミュージシャンが出るコーナーで同じく2世ベーシストのKenKenと対戦してた時もありましたよね

    +124

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 23:01:04 

    >>90
    音痴と言うか私が見た感じ甲本ヒロトを意識してる様な歌い方だと思う
    ちなみに実物見た事あるけどめっちゃキレイ!!

    +74

    -4

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 23:01:52 

    認めてへんで!ってお互い幾つになっても言い続けるんだと思う、浜ちゃんは。
    それでも息子のこと大好きなんだろうなと言うのが分かるから、こういう形の親子なんだなと思う。

    +124

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/26(火) 23:02:33 

    陰では応援しつつも表では無関心を装う浜ちゃんと
    娘を過大評価して積極的に売り込む 工藤静香

    この対極な二人を目の当たりにしてキムタクはどう思ったのかが気になる。

    +291

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 23:02:40 

    >>80
    うちの旦那は未だに浮雲さんとハマの区別がついてない…と言うかギターとベースの区別がついてないのか

    +4

    -16

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 23:05:07 

    ハマオカモトはコネ使ってないから好感が持てる

    +170

    -5

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 23:05:11 

    >>26
    その学生時代に組んでたバンドのボーカルは草刈正雄さんの息子だよね
    亡くなった時にTwitterで追悼メッセージ出してた

    +108

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:28 

    売れてないの定義がわからないけど、時々テレビで見るし、色んなアーティストの楽曲に参加してるよね。収入は中々だと思う。浜ちゃんと比べたら少ないだろうけど。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:28 

    ハマオカモトはバンドより、他のアーティストの専属のベーシストでの方が稼ぎ良さそう。結構いろんなアーティストのベーシストをしてるよね

    +147

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:36 

    深夜の音楽番組で亀田誠治とKenKenとハマの3人で街ブラしてたのが好きだった

    +72

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:44 

    みんなハマ君の人柄や演奏のうまさの話ばかりして、曲の話が出てないのがせつない

    +133

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:46 

    キムタクのとこのコーキと違ってコネでアンバサダーやってるわけじゃないもんね
    ハマオカモトは実力がある

    +143

    -5

  • 104. 匿名 2019/03/26(火) 23:08:29 

    キムタクは耳かっぽじってよく聞いとけよ

    +125

    -5

  • 105. 匿名 2019/03/26(火) 23:08:48 

    バンドメンバーが学生時代からの付き合いだから浜ちゃんもメンバーの事昔から良く知ってるんだよね
    ハマくんが音楽活動にのめり込んで大学が疎かになった時、浜ちゃんが「コウキ(ベース)はちゃんと学校行ってるやん!」て言ったらしい

    そんなわたしはOKAMOTO´Sファンです
    10周年ツアー参戦しますよ!

    +116

    -5

  • 106. 匿名 2019/03/26(火) 23:09:23 

    >>96
    弦4本がベース
    弦6本はギターだよ
    (例外もあるけど)
    ってご主人に教えてあげて
    二人共ヒゲメガネ率高いから外見で見分けるの難易度高いかも(*_*)

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/26(火) 23:09:45 

    二世とか特に、親が突き放す方が愛を感じる。

    木村さんちとは対照的だな。娘さん売れてないのに大物扱いさせたらあかんよ。

    +187

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/26(火) 23:09:58 

    キムタクは芸能界で唯一キムタクのことを「拓哉」って読んでくれる人で嬉しいって前テレビで言ってた。

    +118

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:22 

    照れ隠しだろうけど、okamoto'sはそんなに売れてないけど色んなアーティストのライブのサポートいっぱいしてるぞ〜
    浜ちゃんの時みたいにCD売れる時代じゃないんだ

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:58 

    >>102
    もう、それがこの浜ちゃんの言うアイツら売れてないの答えだと思う
    あくまでも「アイツら」

    +125

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/26(火) 23:11:56 

    ボーカルがコピバンのボーカルかってくらい、野暮ったい
    喉で歌ってる感じ
    曲はロックなのに、突き抜けなくて気持ち悪い
    聴いてみて皆さん

    +78

    -9

  • 112. 匿名 2019/03/26(火) 23:12:02 

    ボーカルがダメってどのへんが?
    私はショウ君の声、わりと好きなんだけど…

    +37

    -13

  • 113. 匿名 2019/03/26(火) 23:12:57 

    バンドって演奏技術より、歌詞やメンバーの生い立ち、生き様に共感できたり、ボーカルのカリスマ性や雰囲気とか、そっちの方が大事だったりしない?
    コンプレックスを武器にして歌詞を書いたり、田舎から上京してストリートライブからのし上がって、とか

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/26(火) 23:13:17 

    ・ハマオカモトがバンドでやっていきたいと言う時期
    →「なんやそれ、遊びが金になるとは舐めとんのか?!俺は認めへんで!!!」
    ・デビュー時
    →「デビュー出来たからって調子にのるな、そんなんで食っていけるとも分からへん、俺は認めへんで!!」
    ・フェンダーの公認になる
    →「だから何や、誰もそんなん聞いてもよう分からん。俺は認めへんで!」
    ・CDが売れる(未来)
    →「そんな微々たる数字で売れてると勘違いせんとけよ、そんなん大したことあらへんからな、悔しかったら俺を超えてみい」

    ってやりとりが容易く想像できる。
    ようは浜ちゃんが単にドSなだけだと思う。

    +197

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/26(火) 23:13:31 

    ハマくんは意外としゃべりがうまい。
    さすがハマちゃんの息子。

    +164

    -6

  • 116. 匿名 2019/03/26(火) 23:13:41 

    >>106
    ありがとうございます。と言うかそこまで細かいトコまで見てないかも笑
    ちなみに数年前にオカモトズがMステ出てた時にボーカルのショウくんをアレクサンダーと勘違いして「こいつヒモのヤツやろ?」と言ってました

    +66

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/26(火) 23:14:45 

    浜ちゃんとご子息って顔のパーツはそっくりなのに
    醸しだす雰囲気がまったく違う
    これこそが環境要因なんだなって思う
    生き別れの双子、みたい

    +165

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/26(火) 23:14:58 

    お正月の特番で息子の友達の丸山くんに息子のモデルのベース持たされてて、最初は嫌がってるフリはしてたけど、息子のベースの腕を褒められて嬉しそうだった。
    浜ちゃん自身も昔ベース弾いてたみたいね。
    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +106

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/26(火) 23:15:18 

    >>105
    コウキはギターだし、ハマ君は高卒じゃなかった?

    +59

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/26(火) 23:16:06 

    芸能界にいる以上ミュージシャンも芸人も売れてなんぼだしね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/26(火) 23:17:14 

    そうそう
    ムジカピッコリーノにでてたよね
    浜野謙太とかぶるからあまり違和感なかった

    +72

    -4

  • 122. 匿名 2019/03/26(火) 23:18:28 

    個人的にはOKAMOTO'Sの曲好きなんだけどなぁ笑

    +27

    -3

  • 123. 匿名 2019/03/26(火) 23:19:38 

    >>117
    浜ちゃん→ヤクザの事務所に監禁された経験のある塗装業者の父の元に生まれて刑務所みたいな高校出身

    ハマオカモト→生まれた時から裕福な家庭で大学まで私立のエスカレーター式

    確かに環境が全然違う

    +217

    -2

  • 124. 匿名 2019/03/26(火) 23:19:48 

    OKAMOTO'Sはあまり一般受けしないバンドだよね。ボーカルがパッとしないし曲も微妙。私もハマ・オカモトのベース好きだからOKAMOTO'S聞いてみたけどダメだった。ハマ・オカモト単体だと大丈夫なんだけどね

    +73

    -5

  • 125. 匿名 2019/03/26(火) 23:19:48 

    OKAMOTO'Sも音楽界で全く売れていないというわけではないでしょうが、ジャンルは違うけどお笑い界で長年トップの位置にいる父親の目線から見ると、まだまだといったところなんでしょうね。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/26(火) 23:23:49 

    ムジカピッコリーノよかったよ。
    シャキーン出てたのは見てない💧

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:03 

    Eテレのみんなのうたで放送されてたdoorsは結構好きだった。

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:49 

    ハマさん単体はバックで呼ばれたりトークの仕事も成功してるけど、バンドは昔の洋楽パクった曲作って、ヒットしてなくてもCMに使われたり音楽番組に出られたり、かなり『謎のプッシュ』されててすごいなーって思うとこある。
    ボーカルが成長してイケメンにならなかったのが一番残念。w

    +8

    -12

  • 129. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:55 

    実力はあるみたいだけど、ハマオカモトはCMやったりサポート入ったりして売れてるけど、他のメンバーは何やってるかわからないから、多少はネームバリューの影響がある気がする

    +36

    -7

  • 130. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:55 

    一部のファンからは人気

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/26(火) 23:26:04 

    >>82
    制作は関西の朝日放送。テレ朝ではない。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/26(火) 23:26:16 

    ムジカピッコリーノ出てるやんww

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/26(火) 23:26:22 

    星野源のコンサートの時は面白いよ!

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/26(火) 23:27:17 

    息子さんのことより、
    >浜田が「好きなことやらせたらいいんじゃないですか。別に30(歳)で切らんでも。そういう世界っていくつになって売れるかわからへんのでしょ」と自身の考えを語った。

    ってとこが何気にいいと思ったのは自分だけ?

    +197

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/26(火) 23:27:41 

    ツンデレのツン

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/26(火) 23:28:36 

    >>132
    最近はアリーナちゃんの回を再放送してばっかりじゃない?
    旧バージョンをもう4回か5回くらい再放送してない?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/26(火) 23:31:36 

    ぇえ、めっちゃ普通に売れてるよね?
    ラジオでもめちゃくちゃ流れるよ?

    +14

    -4

  • 138. 匿名 2019/03/26(火) 23:35:09 

    ハマオカモトは実はハロプロファン

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/26(火) 23:36:09 

    ハマくんは本当いい人なんだろうなって感じ。
    星野源さんのライブでメンバー紹介なら「ボーカルは星野源ー!」とか言っても良さそうなのに、ハマくんは「星野源さーん!」って必ず言う。
    穏やかな話し方に、親譲りの頭の回転の速さがあるから話聞いてて楽しいから好き!

    +137

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/26(火) 23:36:44 

    トピずれだけど、今日たまたまごっつええ感じ見てて若かりし頃の浜ちゃんがハマくんソックリで笑った。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/26(火) 23:38:06 

    ストロークスとかセックス・ピストルズに憧れてるのかな?みたいな音(∵`)
    メンバーの顔も濃ゆくて今風じゃない。
    男向けかな〜と思う。
    女にウケないと売れないんじゃ?

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/26(火) 23:39:36 

    浜ちゃん流の照れ隠しなだけですやん

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/26(火) 23:40:25 

    テレビから曲がガンガン流れてくるほど売れてはいないけど、定期的にフェスに呼ばれて数千人規模でのライブもできてるからそこそこ人気だと思う

    +57

    -2

  • 144. 匿名 2019/03/26(火) 23:42:36 

    ここで、
    キムタクに
    「お前の娘は売れてるからなぁーww
    姉ちゃんもそのうちいくんやろ?ww」
    くらい突っ込んでほしかった

    +115

    -4

  • 145. 匿名 2019/03/26(火) 23:43:45 

    前にタモリ倶楽部にハマオカモト出てた。
    電車ネタで全然興味と知識のない分野だったのに、ほかの知識豊かな共演者とちゃんと会話してて、わからないながらも自分からも積極的に話かけてていい子だなと思ったよ。
    それ以来とても印象がいい。だけど売れているかはまた別問題だけど(笑)

    +118

    -3

  • 146. 匿名 2019/03/26(火) 23:44:17 

    音楽業界の中では売れてるほうでしょ。メインの位置にいなくても、引っ張りダコで忙しそうだよ~
    星野源のlive、レコーディングなどなど欠かせない存在。なによりハマオカモト本人が魅力的。

    +87

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/26(火) 23:46:18 

    >>105
    キーコーちゃんはギターですっ(`・∀・´)

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/26(火) 23:46:23 

    わざと突き放すコメント
    流石浜ちゃん

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/26(火) 23:47:44 

    売れてるって、サチモスやback number、ゲスの極み乙女くらいでようやく売れてるって言えるのかな?
    ゲスはプライベートはアレだけど、一応ヒット曲もあるしなぁ

    +115

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/26(火) 23:50:19 

    私の同級生の兄もシンガーソングラターとして活動してるみたいだけど地方局のカラオケバトルくらいでしか見ないな
    年齢非公称にしてるけどアラフォーだし、息子の夢を信じて支え続けてる親御さんすごいなと思うわ

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2019/03/26(火) 23:50:58 

    前に息子のラジオにゲスト出演してて親子トークしてたけど、すごく面白かった!
    オヤジの背中を見て、芸能界は甘くないことや有名になることの厳しさも身をもって理解してると思うから、ハマオカモトは幼い頃からしっかりと育ってると思う(笑)

    +69

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/26(火) 23:52:16 

    ハマの彼女、かなり年上なんだっけ?

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2019/03/26(火) 23:55:59 

    この場を借りて……
    ウソノ晴臣、大好きですっ!!
    ハマオカモトには笑いのセンス、DNAがやっぱり入ってるんだなぁと思う。


    やかましぃわ!って浜ちゃんに突っ込まれそう(笑)

    +64

    -3

  • 154. 匿名 2019/03/26(火) 23:57:29 

    木村の娘のコウキよりは、何倍もちゃんとしてる。
    親も子も。

    木村は、ヨメに恵まれなかった。

    +130

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/27(水) 00:00:45 

    >>154
    オカモトズにもコウキってメンバーがいるから紛らわしい
    それに、木村さん家の話はそっちのトピでやって

    +51

    -3

  • 156. 匿名 2019/03/27(水) 00:01:41 

    眼鏡とヒゲ取ったら浜ちゃんソックリすぎるw

    +132

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/27(水) 00:04:06 

    「浜田の息子です」って顔に書いてある。

    +108

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/27(水) 00:04:24 

    二世って問題起こしたりやらかしがちなイメージだから、真面目に何年も活動できてるだけで充分立派な気もする

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/27(水) 00:06:21 

    >>1
    この親子、ラジオ番組で共演したよね
    口では認めてないっていっても内心認めてるんだよね
    息子を可愛がってるのがわかる

    +68

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/27(水) 00:06:49 

    はまちゃんの声で再生された
    優しい…

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2019/03/27(水) 00:07:32 

    なんやかんや言っても浜ちゃんミリオン歌手だもんね。

    +75

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/27(水) 00:07:56 

    >>152
    TRICERATOPS和田唱君の同級生だから42歳?昔ハマ君か唱君のTwitterで3人で飲んでる写真が上げられてた様な←ちなみに全員2世なのに驚き

    +6

    -6

  • 163. 匿名 2019/03/27(水) 00:09:49 

    >>156
    シャキーンのコーナーで自分の似顔絵を描いた紙コップを出すんだけどやっぱり絵心も父親似だった笑

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/27(水) 00:13:24 

    ボーカルがね、、、
    申し訳ないけど別の人が良いと思う
    たぶんいつまで経ってもバンドとしては売れないと思う

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2019/03/27(水) 00:16:58 

    >>74
    ハマくん宮史郎にも見えるんだよね
    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +99

    -2

  • 166. 匿名 2019/03/27(水) 00:17:57 

    >>31
    ハマくんはバンマスじゃないです。
    バンマスはギターの長岡亮介さんです。

    +44

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/27(水) 00:18:35 

    毎回ハマくんは一流ベーシスト!人柄も良い!それに比べてボーカルはクソ…の流れになるね笑

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2019/03/27(水) 00:19:06 

    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +4

    -18

  • 169. 匿名 2019/03/27(水) 00:20:15 

    星野源の恋やsunのCD音源のベースはハマくんじゃなかった?

    +52

    -2

  • 170. 匿名 2019/03/27(水) 00:21:15 

    でも色んな人のバックで弾いてるよね。
    立派な売れっ子だと思うよ。

    +55

    -2

  • 171. 匿名 2019/03/27(水) 00:22:08 

    ハマオカモトは売れているけど、バンドが売れているかと言われれば微妙かな。

    +77

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/27(水) 00:31:22 

    この人のムジカピッコリーノでベース弾いてた人!?
    めっっちゃ上手くて好きだなーと思ってた!
    浜ちゃんの息子さんなんだ〜
    二世感全然なくて好感度アップしたわ

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2019/03/27(水) 00:31:49 

    星野源のドームツアーで ハマ・オカモト見たけど
    ベースは勿論上手いし、喋りもおもしろいなと思った好感度上がった

    七光りで知名度はあるかもしれないけど、努力も相当してると思う

    +79

    -3

  • 174. 匿名 2019/03/27(水) 00:36:29 

    浜ちゃんの息子とか全く関係なく、すごいベーシストですよね

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/27(水) 00:37:26 

    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +3

    -18

  • 176. 匿名 2019/03/27(水) 00:50:07 

    この番組ラジコで聞いたけど面白かった。これで飯食ってくつもりか?って聞いたらそんなに甘くないよ!って逆ギレされたって話が面白かった

    +49

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/27(水) 00:57:03 

    浜ちゃんにそっくりw

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/27(水) 00:57:55 

    まあ浜ちゃんがミリオン歌手だからなあ
    未だにカラオケで歌うと盛り上がるもん
    息子を応援する姿は非常に微笑ましいけど、今の時代100万枚CD売れないよね。
    DA PUMPのUSAみたいなお茶の間大爆発も難しいよね

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/27(水) 00:58:18 

    いい距離感の親子だね

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/27(水) 01:03:16 

    ハマちゃん良い人だと思う。
    でもなんでCMこないんだろね。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/27(水) 01:03:20 

    浜ちゃんの売れてるって照れ隠しが一番大きいとは思うけど、枚数や人気とかじゃなくて、若者音楽にうとい浜ちゃん世代にも知られて曲名と名前と歌が出てくるような全世代の知られ方(例えば森山直太朗のさくらとか?)にはまだ『オカモトズ』は弱いからじゃない?
    ハマ君単体はテレビや演奏やトークとか色々出ていけてるけど。

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/27(水) 01:17:05 

    バンドが売れてないだけでベーシストとしては仕事多いよね
    私は他のベーシストさんが好きなんだけどハマさんよく見る
    日本はベーシスト少ないってのもあるかもだけど

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/27(水) 01:22:19 

    >>107
    確かに!
    いい育て方してるなと思う
    だから、名前より腕前で有名になれるんだね

    +35

    -3

  • 184. 匿名 2019/03/27(水) 01:24:27 

    ボーカルがダメって言ってる人たちはちゃんとオカモトズの曲とか知らないんだろうな。

    +11

    -15

  • 185. 匿名 2019/03/27(水) 01:27:07 

    もう意見出てたけど
    オカモトズはショウのボーカルがなぁ…
    …と、はじめは思っていたけど
    聞けば聞くほど不協和音チックな声がオルタナロックにあってて
    今は大ファンになってしまったw
    ただ、やっぱり独特なので
    万人に受け入れられる感じではない

    +50

    -3

  • 186. 匿名 2019/03/27(水) 01:48:26 

    売れてなくたって親が金持ちなら最終的には勝ち組な件。財産もなにもかもこの人のもんでしょう

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/27(水) 01:58:46 

    なにをもって売れてるかと言うかだろうけど
    浜ちゃんの息子は息子ではなくハマオカモトで
    自分の実力で地道に頑張ってる
    売れてはなくても、認められてると思うよ
    奢らない謙虚な感じがきちんと育てられてきたのが凄く伝わってくる
    二世だと感じさせない

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2019/03/27(水) 02:04:54 

    バンドやってる人間の中では売れてる方だと思う。
    でもキムタクや浜ちゃんと比べたらそりゃ売れてない方に入るだろうね。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/27(水) 02:08:11 

    こんなにはっきり言う親いないよね!見直した!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/27(水) 02:09:03 

    ムジカピッコリーノに出てるよね

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/27(水) 02:21:29 

    ゴリラのオスってケンカの仲裁とか社会的な事を教える役目らしいね

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2019/03/27(水) 02:25:29 

    こないだのライブもチケットギリギリで完売だもんね。
    ハマオカモトとしては売れてるけど、オカモトズはまだまだ。

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/27(水) 02:31:17 

    古い洋楽好きなら、オカモトズがどれだけパクリバンドなのか分かるよ………。

    +9

    -4

  • 194. 匿名 2019/03/27(水) 02:36:20 

    あー。確かにバンドとしてはまだマイナーかも…親世代が認めるのって紅白とかなのかなぁ?
    ベースのテクニックはすごいよね!NHKのムジカピッコリーノにも出てたよ。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/03/27(水) 02:39:09 

    ウソノはるおみの人?

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/27(水) 02:51:58 

    でも一般サラリーよりは確実に稼いでる

    親の肩書きが偉大すぎるから仕事はなくならない

    親のネーミングがデカすぎるからフェンダー社も契約してくれた

    音楽で食ってけるってほんま才能だけじゃ無理よ

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2019/03/27(水) 02:55:20 

    親が七光りすげぇ
    いなかったらバンドも話題にもなってないかも

    二世は問題起こさない限り人生イージーモード

    +10

    -16

  • 198. 匿名 2019/03/27(水) 04:02:28 

    ミュージシャンならDAIGOより充分売れている。

    +51

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/27(水) 04:02:35 

    世間もそう思ってます。浜田がいなかったら話題にもならないレベルです。

    +5

    -13

  • 200. 匿名 2019/03/27(水) 04:50:47 

    親子共演のラジオでもう完全に息子を評価して認めたのかと思ってたら浜ちゃんからしたらまだまだだったのか。厳しいかも愛だなあ!
    僕の音楽はどうですか?
    やかましなー全体的にやかましなーって面白かった笑笑

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/27(水) 06:16:06 

    >>115
    喋りがうまいのは小川菜摘の影響な気がする。

    +35

    -3

  • 202. 匿名 2019/03/27(水) 06:44:41 

    ロクでも無いのに自分の子供だから絶賛する親もいるのに、この対応は正しいんじゃない?浜ちゃん流の謙遜だと思う。

    +71

    -1

  • 203. 匿名 2019/03/27(水) 06:56:52 

    キムタクと浜ちゃん仲良いんだ…

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/27(水) 06:58:32 

    作詞作曲はしてないけど浜ちゃんが歌った曲は215万枚とかいってるもんね
    時代も良かったからかもしれないけど、OKAMOTO'Sが浜ちゃんを超えることはなさそう

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/03/27(水) 07:12:23 

    売れてないけどそこが逆にいいと思う。
    それでも長く続けて頑張ってるから。
    二世の親の七光りで売れまくって実力が伴わないバンドなんて痛々しくて見てらんないもん。
    そうじゃないから素直に応援出来る。

    +35

    -3

  • 206. 匿名 2019/03/27(水) 07:18:26 

    ディズニーで浜田一家を見掛けたという一般人に暴露されてたよ。
    浜田一家だと気付いたスタッフが列の前の方に誘導しようとしたら 教育に良くないので。と断ったそう。
    ディズニーがそんなことするかなぁ?って思ったけど浜ちゃん子供には良い意味で厳しそうだから本当だったとしても無理ない

    +70

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/27(水) 07:27:35 

    >>206
    その話聞いた事あるけど、息子達が小さい子はだよね?
    ダウンタウン全盛期で並んでる時に騒ぎになったからとかだった気がするけど、並ぶ事が当たり前だからって断ったんだよね。

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2019/03/27(水) 07:33:14 

    売れるって何?
    知名度があればいい訳じゃない。

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2019/03/27(水) 07:40:32 

    売れてないよね
    浜ちゃんが
    言ってることは
    正しい!
    それに自分の息子なのに
    甘やかししてないで
    ちゃんと
    ハッキリ突き放ししてるのが
    好感持てる!

    +22

    -2

  • 210. 匿名 2019/03/27(水) 07:41:23 

    他のアーティストのサポートしてるから売れてるって意見あるけど、売れてたら自分のバンドの活動で手一杯でサポートもバックバンドも無理じゃない?と思った

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/27(水) 07:42:39 

    10年近くライブ行くほど好き!オカモトズの話題になると、いつもボーカルが残念って言われるのが残念。ライブで観たらむしろ良いのに、、売れてないのは認める!

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/27(水) 07:54:06 

    キムタコはよく聞けよ、お前んとこの娘のこと振り返れw

    +49

    -4

  • 213. 匿名 2019/03/27(水) 07:55:26 

    そりゃ浜ちゃんにすりゃダウンタウンが基準だから、オカモトズは全然売れてないってなる

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/27(水) 08:06:33 

    ダメだ
    在日ファンクの人と見分けつかない

    +3

    -14

  • 215. 匿名 2019/03/27(水) 08:45:11 

    30過ぎても好きなことやらせていいって浜ちゃんだから言えることだよね。金持ちだしコネもあるし息子が泣きついてきたらどうにでもしてあげられるじゃん。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/27(水) 09:00:38 

    >>65
    松本「H・A・M・A・D・A  B・U・S・A・I・K・U」

    今思い出しても笑うw

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/27(水) 09:05:48 

    コッソリライブに一般客に混じって実は見に行ってそうライブ。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/27(水) 09:18:47 

    もし早くに売れたとしても浜ちゃんの息子ってとこがクローズアップされちゃってたからバンドにはあまり良くないと思う

    ゴリ押しされてないし
    バンドとして売れてなくてもライブでてるし
    個人でかなり売れてる

    ほどよくテレビでれて
    好きなことして

    2世の中でも成功だよね

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/27(水) 09:19:08 

    才能の無い子供をゴリ押しして売り出そうとする芸能人の親が多いなかこの発言は好感持てる。

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/27(水) 09:20:52 

    売れてなくても、自分の才能で好きなことをして生きていけるのだから
    素晴らしいと思う。
    いざとなったら、スタジオミュージシャンとして生き残る道もあるし
    音楽業界で潰しが利くだろうし。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/27(水) 09:22:08 

    犯罪犯してないし、出しゃばらないし、実力以上に持ち上げられてもいない
    それでいて知名度高いなら充分だよ

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2019/03/27(水) 09:24:57 

    星野源さんのCDの付属のDVDで宮野真守と3人で茨城に旅しているの面白い

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2019/03/27(水) 09:28:48 

    >>222

    やっぱ切り返しが上手いよね!

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2019/03/27(水) 09:36:36 

    売れてないけど本当に音楽が好きで地道に活動してる所は好感が持てるけどな
    なんとなく芸能界入っちゃいました~的な感じが無いというか

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2019/03/27(水) 09:39:41 

    >>1
    >ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    親が厳しい目で見てるからいいんだろうな

    親がチヤホヤ甘やかしてたら駄目だもんね
    特に芸能人の二世だと周りに厳しい事を言ってくれる人も少なくなるし
    TV見てても親がうちの子どもデビューするんですって言って身の丈に合わない事させてる芸能人の親と勘違い二世が多いから

    浜ちゃんって前からトーク聞いてると意外とまともな所ある

    +46

    -1

  • 226. 匿名 2019/03/27(水) 09:40:56 

    売れてないから認めてない、といいつつ好きにやらせたらいい、っていうとこに愛情を感じる。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2019/03/27(水) 09:46:35 

    >>216
    USA DAIBAKUHA M

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2019/03/27(水) 10:07:33 

    セールス的なことを言ったら確かにOKAMOTO'Sは売れてないね。私は正直OKAMOTO'Sは音はかっこいいのに、ボーカルが残念だと思う...。でもハマくん自身は源ちゃんのサポートメンバーをやったり、ベーシストとして確立されてると思うけどな。某住宅メーカーのCMにハマくん出ててびっくりしたしww
    でも浜ちゃんも、安易に認めてることを表に出したくないんじゃないのかな。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2019/03/27(水) 10:14:46 

    ハマ・オカモトと浜野謙太がダブる

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2019/03/27(水) 10:26:54 

    >>210バンドが売れてても売れてなくても朝から晩まで年中無休で働いてるわけじゃないのでサポートぐらいできるでしょ
    曲作りしないハマだから自由に動けるんだと思う

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/27(水) 10:41:34 

    ボーカルが弱いんだよねオカモトズ
    ハマオカモトはベースだけで食べていけると思うよ

    +7

    -3

  • 232. 匿名 2019/03/27(水) 11:03:15 

    親が冷たく言う方がいいよね 愛情だろうね

    「え?そんな言うほどかな」って思うし、父親と分けて子供に注目してもらえるよう願ってるんだろうね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/27(水) 11:08:06 

    「でしょ~?うちの息子のバンドええやろ~?聞いてくださいよ!」なんて言っても、息子さんは嬉しくないだろうしね


    そうやって2世とセットで出る親子への反応とかわかってるんだろうね

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/27(水) 11:17:33 

    息子ピンでちょいちょいで出したね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/27(水) 11:38:51 

    オカモトズ地味によく他のアーティストに楽曲提供してるよね
    裏方の仕事も充実してるし仕事には困ってなさそう

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2019/03/27(水) 12:16:23 

    ラジオかなんかでしゃべってたの聞いたときに、しゃべりが上手いなと思った。
    浜ちゃんの才能引き継いでよかったねと思う。
    しゃべりが上手っていい。

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2019/03/27(水) 12:35:50 

    >>39
    え、どこがよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/27(水) 12:37:22 

    ハマ・オカモト、はまちゃんの東京人バージョンて感じ。
    話上手い感じだしすき

    +15

    -2

  • 239. 匿名 2019/03/27(水) 12:40:24 

    認めてるからこそ言えるのかもしれない

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2019/03/27(水) 12:41:35 

    キャイーン天野が「浜田さんはピンの番組収録の時はすごく優しい。だけど『ダウンタウン』という冠がついた途端に鬼になる。だからリンカーンのロケは全然楽しくない」と言ってたな
    「お前単体では多少売れてるかもわからんけど、お前はバンドでやってんねやろ、それが売れてへんやんけ、そんなん認めんからな」ってことなのかも
    あとやっぱり浜ちゃんは松ちゃんをリスペクトしてるんだなと思った

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/27(水) 12:42:41 

    浜ちゃんてお金持ちになっても庶民の気持ちを
    忘れてない感じがする。
    いや、忘れてるだろうけど
    どんな気持ちなんだろう?

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/27(水) 13:03:08 

    RIP SLYMEのPVで動いてるの初めて見たけどかおはもちろん、しぐさもそっくり!

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2019/03/27(水) 13:15:13 

    自力で頑張ってる雰囲気が好感がもてる。
    逆に親が、息子めちゃくちゃ応援して七光りって言われないようにしてるんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2019/03/27(水) 13:36:46 

    もうだいぶ前だね。このラジオびっくりした。し、良かった
    ダウンタウン浜田、息子のバンドに「俺は認めてないもん」「売れてへんやん」

    +37

    -1

  • 245. 匿名 2019/03/27(水) 13:53:35 

    子供が小さい頃ディズニーランドでちゃんと並ばせてたって話聞いてちゃんとしてるだなと思った。
    当たり前のことのようでも芸能人ってやっぱり自分を特別だと思てるから一般人と同じように並んだりしたくないって人多いと思う。
    フジモンみたいな小者でさえ、ディズニーの立ち見で前の人に座れと怒鳴ったらしいし。

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2019/03/27(水) 14:37:13 

    ライブは客入るみたいだから本人達はやっていけるんだろうね。そもそもテレビに出るようなメジャー路線の音楽ではない気がするけれども…。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/27(水) 14:49:19 

    世間から何だかんだ言われても小川菜摘さんが一枚も二枚も上手。同性から見ても好感がもてる。

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2019/03/27(水) 14:50:58 

    >>114
    新海誠もマニアの間では世界的に超有名だったけど、君の名は。がヒットするまでは父親にまったく認めて貰えなかったらしい。
    親はそんなもんだろうね

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/27(水) 15:01:07 

    小川菜摘さんと工藤静香さんの子育ての違いが垣間見えます

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/27(水) 15:06:09 

    ハマ・オカモトさんは無理強いせず現状維持がいいと思っているから両親の躾は勿論本人が地頭がいいと思う。


    +6

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/27(水) 15:10:46 

    警察沙汰の事件を起こしていないだけでも立派だと思う。更に親の脛をかじることなく音楽活動で自立しているだけでも親孝行だと思う。

    +26

    -2

  • 252. 匿名 2019/03/27(水) 15:20:52 

    知名度はある方だと思うけど

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/27(水) 15:36:00 

    私の友達に大ファンの子いるよ!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/27(水) 15:36:09 

    やぱあのCM息子さん?
    すごいいい雰囲気してあのまま優しそう!て思った!!!!

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/27(水) 15:37:24 

    >>82
    あれは大阪の朝日放送制作らしいよ。
    前に松本さんがテレビ朝日本体ではない
    系列局のは出られるって言ってた。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/27(水) 15:37:50 

    そりゃ、浜田クラスの人から見たら、ほとんどの芸能人が「そんなに売れてない」になるやん。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/27(水) 15:45:50 

    まあこれが浜ちゃんのキャラでしょ
    親バカ全開でありがとうなんていうようなキャラじゃない
    七光りで自分の名前を出してまで子供を押し売りするようなしょうもない親バカ芸能人よりよっぽど好感が持てる

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/27(水) 17:01:42 

    浜ちゃんとは畑が違うから売れてる売れてないの基準も違ってくるのわかってないんじゃない?
    だけど息子さんに有り余るお金を出したりしないだろうし、息子さんも求めたりしてなさそう。
    昔ディズニーでみんなと同じように並ばせたって聞いたから、周りの迷惑にならないようにケアはしてもなるべくザ芸能人みたいな生活はしてこなかったんじゃないかな。

    いざとなったら援助は出来るから普通の家庭よりは余裕をもって好きなようにさせてるだろうけど。息子を信じて距離をもって接してていい関係なんだと思うわ。

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/27(水) 17:21:00 

    この時代に誰もが歌えるヒット曲出すのってすごく難しいことだと思う
    解散せずに定期的にツアー回れてるだけでも十分上手くいってる方だと思う

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/27(水) 17:23:53 

    音楽に携わってたとき、周りのおじさんみんなハマオカモトファンだった

    私は詳しくないけど、売れてはなくても知る人ぞ知るすごい人だと思ってる

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/27(水) 17:28:34 

    浜ちゃんは菜摘が嫁だから真人間になれたのでは。
    いいお母ちゃん

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/27(水) 17:30:04 

    売れてなくても便宜ははかられていると思う
    相手にされないのがほとんどだからね

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/27(水) 17:30:39 

    関係ないけど浜ちゃんのファッションほんと好き。アメカジおじさん可愛い。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/27(水) 17:45:12 

    浜ちゃんは自分が息子を褒めない方が息子のためになるとわかってるんだと思う
    褒めれば世間からそんなに売れてないだの七光りだの批判から守ってるんだと思う

    逆に愛情を感じるわ

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/27(水) 17:46:44 

    照れ隠しでしょ。
    ハマオカモトが誰からも認められるベーシストになったのは、浜ちゃんのこういう教育方針があったからなんだろうと思う。
    甘やかしてほいほい芸能界入れちゃう親の子はこうはなれない。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/27(水) 17:54:42 

    バンドってやっぱりフロントマンの顔とか声とか大事かなって思う

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/27(水) 17:59:52 

    あえて表向きは厳しく言ってるだけ。浜ちゃんもオカモトズも好きだ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/27(水) 18:01:20 

    今の時代、ミュージシャンはOKAMOTO'Sみたいな販売戦略の方が有効でしょ。
    売れるために売れ筋に合流すると、一気に売れるけど個性もなくなるからね。
    にわかファンはわっと飛びついてわっと散っていくから。
    しかも、にわかファンってほとんどお金を落としてくれないし。
    で、結局古参ファンに見限られて何も残らない。

    これは音楽だけじゃなく、マンガとかもそうだと思う。
    売れるためには拘りを捨てなけりゃならないから、古参ファンには見捨てられることになる。

    作りたいものが王道だった人ってのはある意味幸福だと思う。
    ハマオカモトの音楽は王道・本流からは外れたところにあるから、もうその時点で本人も割り切ってると思うよ。

    もっとも、ハマタはなるべく関与せず、むしろ邪魔してる素振りを見せるくらいが息子にとってメリットとなるということを知ってて言ってるんだろうけどね。
    ハマタはアホだけどやっぱり人気商売ってものをよくわかってるなと思う。

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2019/03/27(水) 18:06:39 

    >>249
    菜摘さんのインスタやブログの手料理も全然違う。菜摘さん料理もお上手。

    インスタにおいては菜摘さんとハマ・オカモトさんがフォローし合ってないところもほどよい距離感があっていいなと思った。

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2019/03/27(水) 18:09:20 

    >>266
    長く売れ続けるかどうかはボーカルの声だと思う。
    声や演奏力は容姿と違って訓練を続ける限りなかなか衰えないし。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/27(水) 18:11:55 

    浜ちゃんは毒があるのに息子は穏やかそうな雰囲気だよね
    同じ顔なのに
    私は息子のが好き

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/03/27(水) 18:32:59 

    OKAMOTO'S好きだよ
    ライブも行くくらい
    曲調はほんとに好みがはっきりしそうな歌してる

    今のOKAMOTO'Sが好きだから
    ボーカルがダメだって言われてても変わってしまったらそれはOKAMOTO'Sじゃなくなっちゃう

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/27(水) 18:39:08 

    バカ売れしなくてもそれなりに固定ファンがいるバンド
    こういう人達も必要でしょ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/27(水) 18:57:29 

    >>244
    なんかいいね!
    理想的

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/27(水) 18:58:58 

    本業じゃないのに過去にハマタが音楽で売れた実績があるだけに息子の今の現状ではこの評価は当たり前なんだろうね
    でも時代が変わって売れ方も多様化してきたから、何をもって売れっ子というのかも微妙....
    ハマくん好きだから奏者として息長く活動して欲しいな
    時々はシブくてコアな番組とかにも出ながらお茶の間活動もして欲しいよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/27(水) 19:23:52 

    確かにOKAMOTO’Sは売れてないけど、ハマ・オカモトはとても売れっ子だよ。最近だと星野源と色々やってるよね。ドームツアーのバンドメンバーだったし。個人的には、OKAMOTO’Sも好きだけど。2世の中では実力が伴っていて活躍してる方だと思う。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/27(水) 19:41:56 

    俺は認めてへんもん、て言えるのがすごい。

    芸能人て自分のコネでテレビ局に入社させるか不細工タレントにするクズばっかりなのに。

    浮気し放題なんだろうけど、子育てはかなり成功してるよね。

    素直に凄いと思う。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2019/03/27(水) 19:49:12 

    曲はオシャレだし悪くないけどそれだけだよね
    引っかかるものが何も無いっていうか

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/03/27(水) 20:06:10 

    >>198
    DAIGOは「とぅえんしの~はぁんねぇ~♪」が代表曲だけど
    OKAMOTO'Sは代表曲無いからなぁ。。。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/27(水) 20:08:58 

    浜ちゃんが子供生まれたての頃、何かの番組で松っちゃんが、「イクミしね」と言って「あいつまだ生まれたばっかりや」とツッコんでいたことを何故か覚えてるw

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2019/03/27(水) 20:15:13 

    浜ちゃんて子供の教育ちゃんとしてるイメージ
    公共の場で騒いだらちゃんと叱ったり、芸能人の子供だからって特別扱いしないでくださいって言ったり
    だから息子の話し聞いてるとまともだよね
    大物芸能人の息子とは思えないくらいまとも
    たから好感持てる

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/27(水) 20:30:26 

    バンドが売れなくても十分実力あるからサポートでも食っていけるベーシストだと思うよ。
    親の名前隠してやってたから好感持てる。さんまとか石橋みたいに、七光りでデビューさせなかった浜ちゃんも偉い。でもそれが普通だと思うけどね!
    モデル、タレント、歌手であれだけ全方位猛プッシュされてもどれも成功出来なかったIMALUは見習え!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/27(水) 20:35:51 

    息子さんはタレント業に興味持ったら即、引っ張りだこになれるのにしないよね。
    親がしっかりしているんだと思う。
    あと、浜ちゃんの稼ぎが桁違いもあると思う(笑)

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/27(水) 20:51:07 

    ダウンタウン浜田の息子ってのをアピールしないところ本当に好感高い

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/27(水) 20:57:25 

    ハマ・オカモトは大物になりそう。
    オーラがあるよ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/03/27(水) 21:14:05 

    OKAMOTO’Sバンド界隈では売れてると思うよ。よく大型フェスにもよばれてるし。そもそも浜田自体が音楽に疎いよね。結構前にradwinpsも知らないって言ってたし。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2019/03/27(水) 21:22:22 

    2年位前に某テレビ局の番組のお手伝いでハマオカモトさんとお仕事させていただきました。気さくで優しい素敵な方でした。番組関係者の方からお父様のお話は絶対しないで下さい。と先に言われました。1番デリケートなところのようでした。
    色が白くてお肌がキレイだった。小柄な方でした。
    もっと売れてもいいのになぁ〜〜応援します!

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/03/27(水) 21:30:59 

    >>206
    ディズニーは浜ちゃんに気を使ったんじゃなくて浜ちゃんだとバレて騒ぎになるのを防ぐために誘導したんじゃないかな。
    ちなみにUSJはトラブルになっても、対応できないからとかで家族で行ったのに浜ちゃんだけ入れなかったらしいです。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/27(水) 21:36:43 

    ちょっと前までみんなのうたで出てたけどなかなかよかったですよ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/03/27(水) 21:38:06 

    フロントマンだから“ボーカルがー、ボーカルがー”いわれがちだけど
    ハマ以外みんなイマイチパッとしないよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/27(水) 21:44:45 

    コーキさんよりは、親の七光りを利用してる感は無い。地道に力をつけていってる感じ。謙虚だよね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/27(水) 21:55:58 

    売れてる=TVに頻繁に出る
    じゃないからね‪‪w

    でも、変に可愛がるよりも厳しい言い方してるのが浜ちゃんらしくていいと思う!
    他の方も言ってるように内心絶対応援してるだろうし笑

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/27(水) 21:59:46 

    OKAMOTO'S、詳しいわけではないけど
    Dance with you と 90's TOKYO BOYS
    はすきですね!

    頑張ってほしいです。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/27(水) 22:01:19 

    >>110

    浜ちゃんの息子としての話題性でなく、バンドとして全員で売れろよ!というエールかな

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/27(水) 22:07:13 

    このコメントをキムタクも見習うべき
    下積みもなく急にハイブランドのモデルさせてる娘こそもっと努力させればいいのにと思う

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/27(水) 22:09:05 

    >>244
    息子も浜ちゃんも別にファンじゃないけど、この対談たまに聞きたくなってYouTubeで聞く。笑
    息子さんが浜ちゃんにお前って言ったら、浜ちゃんキチンと注意してるし
    浜ちゃんのこと、たまに思わずお父さんって呼んでたり
    菜摘さんのこと、お母さんて二人とも呼んでたり
    両親とも有名で苦労もたくさんあっただろうけど、素敵な家庭で愛情いっぱい育って、いい親子関係築けてるのがすごくよくわかる。
    なんかの奇跡が起きてこの家族の育児本が出たら、速攻で買う(笑)

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/03/27(水) 22:15:33 

    浜ちゃんの息子さんって星野源と仲良しさんだよね?
    バックでベース弾いてたような気がするんだけど。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/27(水) 22:20:59 

    二世でも、実力を認められた人は、更に大物になるよね。佐藤浩市、香川照之、宇多田ヒカルとか。
    杏も努力して、今の位置がある。浜ちゃんの息子さんも同じように好感が持てる。それに比べて、コーキは完全に売り出し方間違えてるわ。まず、工藤静香が出しゃばり過ぎ。このまま行くと、イマルのような二流タレントになるよ。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/27(水) 22:23:07 

    >>295
    インスタも「私が経験してる世界すごいでしょ!」感しかない。そして、同行してる事をチラつかせる母親。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/27(水) 22:31:22 

    ドラマ版火花の主題歌Brother かっこよくて聞いてましたよ!
    歌詞も良いしね。
    売れてると思ってたけど。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/27(水) 22:36:09 

    >>39
    眼医者へGO❗

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2019/03/27(水) 23:14:13 

    逆にベタ褒めしても嫌かも...。
    いい塩梅じゃないかなー。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/29(金) 06:38:36 

    コーキのことが比較してやいやい言われてるけど、ハマは高校在学中からいろいろ悩んで自分で進路を決めた
    コーキは高校にも上がらないうちからワケもわからず大人ばかりの世界に放り込まれて迷走してる

    コーキの方は虐待と言っても過言ではない
    本当はもっと友達と遊んだり勉強したいんじゃないのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。