ガールズちゃんねる

子供の頃より大人になってからの方が楽しい人

112コメント2019/03/27(水) 19:01

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 18:12:38 

    よく子供の頃に戻りたいと言う人がいますが、主は大人になってからの方が断然楽しいです
    子供の頃は家と学校くらいしか世界が無い上に自由に使えるお金も無く、家や学校でいじめなどの嫌なことがあっても逃げることができないのがストレスでした
    その点大人になってからは自分の道は自分で選ぶことができ、限度はありますがお金も自由に使うことができ、最悪職場も逃げることができます
    責任はもちろん増えますが主は大人になってからの方が幸せです

    +487

    -5

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 18:13:36 

    大人の方が何かと自由度高い

    +432

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 18:13:36 

    +25

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 18:13:45 

    好きなもの買えて好きなことできて、行きたいところへ行ける…
    なんて楽しいんだろ!

    +370

    -4

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 18:14:12 

    今が1番楽しいと思える

    いいトピだね。

    +346

    -5

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 18:14:28 

    家庭環境にもよるんだろうなあ

    +134

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 18:14:34 

    翌々考えれば今の悪いところは昔も形が違うだけで当てはまる
    昔はたまごっちやポケモンのゲーム持ってるかでマウントとるからねどいつもこいつも

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 18:14:43 

    私も大人になってからの方が楽しいです。稼ぐことができるし、車も運転できるし、理不尽な方には抗議することができる。子供の頃は親に虐待されてもされるがままだったけど、今は違う。違うと思える。

    +262

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 18:15:11 

    大人のほうが楽しい!
    適度にストレス発散できるし

    +184

    -7

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 18:15:31 

    毒実家から脱出できた。

    子供の頃は完全に病んでいた。

    +145

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 18:15:35 

    子供時代に勉強した人は大人になってからの方が楽しいと思うよ
    子供時代がピークだった人は戻りたいんじゃないかな?

    +127

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 18:16:55 

    でも子供時代の恋愛は純粋で大人の恋愛は打算的ってみんな言うよね

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 18:17:03 

    今も辛いことあるけど子供の頃と比べたら今が同じ人物の人生とは思えないくらい笑
    子供の頃と今の自分で2回も生きてるみたい
    もう子供に戻りたくないし大人になれて幸せです

    +161

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 18:17:13 

    結婚してから色々と開き直れて楽しいです\(^^)/

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 18:17:38 

    子供の時は親に与えられた環境が全て。
    自分が子供の頃に戻れるなら、今の自分の姿を見せてあげたい。
    今の方が全てにおいて幸せです!

    +91

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 18:18:28 

    1人暮らし安定収入。
    誰にも邪魔されず時間も金も自分のもの。最高だね。

    +81

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 18:18:44 

    自由だーーーーー!

    絶対あんな不自由で窮屈な子ども時代なんぞに戻りたくない

    +169

    -2

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 18:18:58 

    別に今も面白いわけじゃないけど小中学校は理不尽なルールが多すぎた

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 18:18:59 

    楽しさが違うけど、今が幸せだから楽しいという事。
    この幸せは自分の手で掴んだ幸せだ。
    子供の頃は親に与えられた幸せ。
    自分で掴んだ幸せの方が断然楽しいし自由。
    でも学生時代のあのアホっぷりは…
    もう2度と戻れない青春だったな。

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 18:19:02 

    はーい!
    今が1番楽しいです!!
    もう40歳で子供はいませんが、毒親から解放されてすごく自由です!!
    そのうち介護が来るんだろうと覚悟してます!

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 18:19:13 

    子供の頃はクソ貧乏で、親が共働きで家にいなかったので家事をしたり兄弟の世話をしたり、何もかも不自由だった。
    家を出て働くようになってこんなにも自由なのか!自分のお金でなんだって好きなこと出来るし、欲しいものも買える!と楽しくてしょうがなかったです。今は結婚して子供が生まれたので家事や子育てで自由ではないけど、でも子供は可愛いし、今は今でとっても幸せです!!

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 18:19:23 

    大人は適度に距離があっていいよね。
    小学生のころの
    「なんで〇〇ちゃんと仲良くするの!怒」とかほんとめんどくさいって思ってた。

    +144

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 18:19:35 

    子供の頃は毎日習い事と塾で忙しかったので大人になった今のんびりできてとても快適です。人それぞれペースがありますからね。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 18:20:18 

    子供の頃は友達いなくて、毎日学校行きたくなくて仕方なかった。
    大人になってからも仕事できなさすぎて、悩んだけれど、35歳でようやくいろいろと落ち着いてきました。

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:02 

    これ思い出した

    Pokemon - Pocket Ni Fantasy - Full - YouTube
    Pokemon - Pocket Ni Fantasy - Full - YouTubewww.youtube.com

    Here's the full version of Pocket Ni Fantasy Enjoy I dont own pokemon

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:27 

    今が 断然いい!!
    子供時代は
    全然楽しくなかった

    今の方が 無邪気で
    いられる

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:31 

    一人暮らしだとお金と時間全部自分のために使えるし
    学校と違って仕事も人間関係もすべて割り切れるから気楽

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:32 

    断然今の方が楽しい
    両親を早くに亡くし、親の代わりになって育ててくれた祖母には本当に感謝してる
    でもやっぱり友達が行くような場所や遊びにほとんど無縁で夏休みやGWとかの長期休みが大嫌いだった
    だからといって学校も楽しいわけでも無かったし…
    今は大切な主人と子供、主人のご両親に囲まれて本当に毎日が楽しい
    一生懸命育ててくれた祖母にも大人になった今だからこそ祖母孝行もできたしね

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:41 

    でも、子供が生まれると、また親同士の付き合いが出てくるのがキツい。

    幼稚園でも懇談会とか役員とかPTAとか、同調圧力がすごい。

    再び小さな世界に押し込まれる感覚はある。

    子供が生きがいっていう人が多数だから。

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 18:21:56 

    はい!
    ネグレクトの毒親育ちだったから、
    旅行に行ったり、好きなもの買ったり好きなこと勉強したりが
    未だに楽しく感じる。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 18:22:54 

    自由すぎます 家族がいないフリーランスだから。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 18:22:58 

    年齢によるかな?
    22歳くらいの社会人なりたての時は、
    大人だけど辛かった。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 18:23:41 

    主の気持ち本当にわかる
    子供の頃は人間関係で悩んだけど大人になってからも多少あったけど、今は落ちついて人間関係で悩むことなくなったもの
    私もイジメにあってたから、イジメにあってた人も自殺せずに大人になるまで頑張ってほしいなって思う
    中々当時は死にたい気持ちが凄いから本当に辛いけどね

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 18:24:43 

    コンビニすらない秘境レベルの田舎に住んでたから送迎なしじゃどこにも行けなかった。
    進学で東京に出てからは楽しくてしょうがなかった。
    学校の煩わしい人間関係もないし子どもの頃より断然楽しい。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 18:24:54 

    私も子どもの頃には戻らなくていい。
    もう授業受けたくない。

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 18:25:04 

    ガルチャンは毒親に育てられた子供多いな

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 18:25:11 

    親は本当に感謝してるけど学校が嫌いだったから本当今は幸せ

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 18:25:14 

    子どもの頃、家庭環境がアレだったもんで今が楽しい。子どもの頃はいつも孤独で帰る場所が欲しかった。
    今は結婚して暖かい自分の家庭持てて帰る家があって幸せ。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 18:25:19 

    親が二人とも公務員でそんな貧乏でもないのに凄い倹約家で欲しいものも買ってくれなかった。だから自分の自由になるお金があるのが嬉しい。

    そういう意味では、子供の頃より20代の頃より、アラフォーの今が一番幸せ。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 18:26:16 

    クラスではそこそこ人気者で過ごしたけど、大人になった今の方が自由で楽しいし年々生き易さを感じる
    子無し専業主婦ってさいこ~っ!!

    +14

    -6

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 18:26:38 

    大人になってから楽しい!
    やっぱり毒親持ちだと独り立ちして自由になってからが本当の人生だよね

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 18:28:02 

    >>36
    毒親候補の親も多いよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 18:29:15 

    うちは毒親でもなく普通だけど、子供時代には戻りたくない。小学校とか毎日同じメンバーで定期的に行事もあり本当面倒だった。

    わりと自由度が高い職場ということもあり、仕事の方が全然いい。お給料も貰えるし。

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 18:29:29 

    小、中、高ではクラスのムードメーカー的な立ち位置(お笑い部門)だったから今の平凡な主婦はちょっと物足りないなー注目浴びたいってのはある

    +5

    -10

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 18:31:06 

    私も今の方が断然楽しい!

    もし今、子ども時代に戻っても同じように頑張れない。
    子どもの頃はよかったっていう人はいい環境で育ったんだろうなって思う。

    全部自分の責任だけど、自由。最高!

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 18:32:12 

    初めて実家を出て同棲をした時が一番楽しかった。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 18:32:58 

    子供の頃はあまりまわりになじめなくて、楽しくなかったな。1人の方が楽だった。
    社会人になって幅広い年齢層と接するようになって、めっちゃ楽しくなった。
    今でも同年代より、年上の方が絡みやすい。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/26(火) 18:33:30 

    どっちも辛い

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/26(火) 18:33:45 

    私もアラフィフですが、子供の頃より楽しいです。
    団体行動が苦手だし、嫌いな人とも仲良くしなさいっていう時代だったし苦痛でしょうがなかった。
    苦手な人ともそれなりに付き合わないといけない時もあるけど、プライベートまでじゃなくていいし。
    好きな物食べたり、好きなところに行けたり、好きな友達とだけつきあえればいいし、自由サイコー!

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/26(火) 18:35:20 

    私はゆとりだけど怒られて育った。同級生にも舐められてよくキレられるし、体育だめだったから男子にもパワハラか?って暴言吐かれた。
    でも成長するに連れて、怒る人が少なくなったから楽になった。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/26(火) 18:36:08 

    保護者がいなくて庇護されてないってのがいいよね~!!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:01 

    大人が良いです。
    同じ地域の同じ歳だからって有無を言わさず学校でまとめて教室で管理されるなんて耐えられない。
    会社だって人間関係が原因でも辞められるのに、学校だけは駄目って管理する側の都合でしかないよね。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:18 

    運動が好きになった。
    学生時代は体育の授業が苦痛だったのに、
    社会人になってたまたまジムの体験に誘われて行ったらハマって、もう10年以上続いてる^ ^

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:28 

    小中高は私の性格がクソ悪くて
    すぐ女の子と喧嘩して、仲良い友達いなかったけど
    結婚して県外に引っ越して出来た新しい友達が
    すごくいい人ばっかり。(´;Д;`)
    もちろん自分の性格も改めて
    思った事すぐ口に出さずに我慢するし
    猫かぶってるけど、何事も円満に進む!
    毒親とも離れれて楽しい!!

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:32 

    私も大人になってからのほうがいいな
    やっぱり環境って大事

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:38 

    幼少期の方が不遇でした

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 18:39:14 

    親の機嫌に左右されていつもビクビクしてた、親に良いようにこきつかわれるためだけに存在してた子供の頃より今のが何倍も自分らしい

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/26(火) 18:39:39 

    1日〜1週間位戻りたい!
    今の時代で若返りたいんじゃなくて、女子高生=ルーズの時代に年齢と共に戻りたい!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/26(火) 18:40:41 

    わかるw
    子ども時代ってホント親のひいたレールの上を歩いていた感じで、あまり自分の意識がなかった。

    大学以降、どこに行こうが誰と会おうが自由で超楽しいw
    今子育て中で子ども時代を懐かしく感じることもあるけど、戻りたいとは欠片も思わない。

    責任能力がないって、不自由ってことだよね。好きな家にさえ住めないんだから。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/26(火) 18:45:00 

    今日の5時夢のゲスト加藤茶の奥さんも
    言ってたよ

    女子校で中1でイジメられて
    便所メシ食ってたんだとさ!

    誰も相手してくんないから
    中高とソフトボールばっかりしていたと

    人は見かけによらないね〜

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/26(火) 18:46:00 

    自由にやりたいこと出来ない家庭だったから断然大人の方がいい。お金も稼げるし車も乗れるからどこへでも行ける。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/26(火) 18:46:42 

    仕事とか断然しんどいことの方が多いけど、子供の頃に戻りたいなんて思わないなー。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/26(火) 18:49:02 

    23歳ですが、中高生時代より今がずっと楽しい

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/26(火) 18:49:54 

    大人の方が楽しい
    出来ること増えたし行けるところも増えた

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/26(火) 18:53:02 

    エレファントラブの「大人は楽しい」知ってる人いる?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/26(火) 18:57:46 

    小中高どこを切り取っても「あの頃は楽しかったな」なんて思わない

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/26(火) 18:58:08 

    今が一番楽しい
    全部自分の判断で自己責任、その上で楽しめるから

    子供の頃の自分もけっこう楽しんでたけど、せっかく学校行ってるんだから授業時間を無駄にしないで勉強しておけ!とは言いたい
    今になって自由時間に自分の意思で勉強しなおしてて、それはそれで楽しいけど時間がもったいないとも思うので

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/26(火) 18:58:40 

    大人の方が楽しい!

    というか、精神的に楽になった。
    子供の頃から若い頃は色々辛かった。メンヘラだったので💧

    この精神状況で若い頃をやり直したいくらい(笑)

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/26(火) 19:02:01 

    カースト制度がなくなってよかった。ばかばかしい。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/26(火) 19:02:21 

    子供だから強いられる理不尽なことが多すぎた。自分も未熟でスルーできなかったし、今の方が楽だな

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/26(火) 19:05:43 

    逆に子供時代や中高生時代の方が良かった人なんているの??

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/26(火) 19:07:19 

    大人になってからの方が楽しい。
    中学生特有の女子同士の距離感とか仲間ハズレにならないように気を使ってみたり我慢したりほんとめんどくさかったー。
    大人も大変だけど自由がある程度あるから頑張れる。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/26(火) 19:15:38 

    今は今で、職場の人間関係とか色々あるけどそれでも今の今が一番幸せで楽しい~♪

    独り暮らしで収入はそんなにないけど何より自由だし、自分で選択肢を選べる!
    学生時代に戻りたいとも思わない。
    今が幸せと胸を張って言える自分は、幸せ者だと思ってる(笑)

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/26(火) 19:18:31 

    わたしもです!
    アラフォーのおばさんだけど、今が1番楽しいよ。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/26(火) 19:19:15 

    『子供』の年代による
    比較対象が小中学生くらいまでなら、大人の方が絶対良い

    好きなものを好きな時に食べる自由、好きなところに行く自由、好きな服を着る自由、学びたいことを学ぶ自由、自分の所属先を決める自由、髪型やお化粧で身嗜みをする自由…

    子供の頃には全くなかったものだもん

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/26(火) 19:21:51 

    親は何も買ってくれなくて、小遣いも小中学校で千円とか、高校の時も周りは5000円〜10000だったのに私は2000円でやりくりして(笑)バイトもさせてくれなかったから、今の方が楽しい!
    好きなものを買って、好きな格好できて、好きなだけガルちゃんできる幸せ。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/26(火) 19:22:28 

    確かに今は自由もあるしお金もある。
    でも昔はあの狭い世界の中でも毎日腹がよじれるぐらい笑っていたし、本当に楽しかった。
    今は昔のようには笑えなくなった。

    今が1番楽しいと言える人が素直に羨ましい‼︎

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/26(火) 19:27:14 

    主さんと全く同じです。

    子供の頃は、親の愚痴の聞き役、家事や妹弟の世話、イジメ、両親からの圧力、、。
    何も良い事ありませんでした。
    大人になって結婚してからは、自由!自由!自由!!
    ポテトチップス1人で1袋食べられるし、好きな服着られるし、親の目を気にしなくて良いし!
    30代ですが、幸せを少しずつ取り戻しています。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/26(火) 19:29:12 

    土壁、汲み取り式トイレの長屋育ちで馬鹿にされて育ったから断然今のほうが楽しいよ。
    貯金も8桁ある。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/26(火) 19:29:32 

    小学生〜高校生って大変だよね
    8時半までに学校に行って、給食までお腹が空いても何も食べれないし喉が渇いても水道水しか飲めないし。
    授業が終わってからも部活や塾、家に帰ってからは宿題と、今から小学生やれと言われても出来る自信ない‥

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/26(火) 19:48:16 

    看護師。昔の方が良かった。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/26(火) 19:55:29 

    中学校まで最悪だった。
    親が転勤族で友達も少ないかったし、部活も3年間1日もいい思い出ない。
    高校で新しい友達、部活、アルバイト本当に楽しかったけど恋愛のゴタゴタが大変だった。
    結婚して20年、旦那とは適度な距離感。子供達も大きくなり、仕事も楽しくやってるしストレスゼロ。
    今、夢中で追いかけているものが2つ出来たので本当に楽しいです。
    このまま自由に生きたい!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/26(火) 19:57:27 

    大人の今が1番楽しい。
    だって、
    車で好きな所に行く事が出来るし、
    好きな物を遠慮なく買う事が出来、
    遅い時間でも誰にも何も言われないし、
    こんな自由な時間を過ごせる大人が、
    子供の頃に戻りたいなんて思わない。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/26(火) 20:08:50 

    離婚して貧乏だったから本当にみじめな生活してた。
    大人になって本当によかったと思う。
    でも親がしっかりしてない分私たち姉妹がフォローしなくちゃいけないから・・・

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/26(火) 20:14:32 

    今が1番いい
    プールやドッヂボールしなくていい
    作文や読書感想文を書かなくていい
    何より毒親から解放された
    押さえつけられて育ったから
    自由すぎて不安になるくらい
    今が幸せだと思う

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 20:14:36 

    団体行動が苦手なので子供の頃は周りに合わせるのに必死ですごく疲れた。
    大人のドライな付き合いにホッとする。
    人生やり直したいとは思っても学生時代をもう一度って考えたらこのままでいいやってなる。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/26(火) 20:22:24 

    学生時代の友達が、大人になっても合うと限らないしね。
    離れる気楽さもある。
    私生活で、付き合い断る権利得た感じ。
    我慢は仕事だけで十分だよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/26(火) 20:28:35 

    子供の頃DVくそ親父とお母さんが離婚して貧乏で友達に誘われても外食とか滅多に行けなかった
    養育費も慰謝料も払わないくそ親父のせいで本当キツキツの生活だった
    結婚して共働きだけど今の方がいい暮らしが出来てる
    とにかくお金は大事だね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/26(火) 20:30:25 

    子供の頃は実家でご飯食べて美味しく思えないような家庭だった
    大人になってもしばらく鬱々した日々でしたが、今はご飯美味しく食べてます
    今の方が楽しめることが増えました

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/26(火) 20:31:39 

    学校でゴミ投げられたり机めちゃくちゃにされたりした過去なんてうんちだよ
    今は大切な家族がいて幸せだ!
    色々身についた耐性もあるしね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/26(火) 20:39:36 

    宿題したり塾行ったり試験あったり、苦手なマラソンしたり。子ども時代、嫌なことも多いよね。
    断然大人になってからの方が楽しい!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:38 

    大人の方がいい
    男を3股くらいかけると、欲しいものがいくらでも買える

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 21:12:39 

    子どもの頃は友達たくさんいたしよく遊んでたけど、今は友達ゼロでひとりでいることが多い
    でも大人になってからの方が楽しい!
    ひとりで自由な選択ができるしネットで簡単に情報を得られる
    お金持ちなわけじゃないけどうまくやれば好きにお金使える
    悩むことがぐっと減って幸せです

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 21:20:44 

    学校という逃げられない箱に1日閉じ込められるのがほんと、窮屈。中退っていう発想もなかったしさ。社会に出ると責任は発生するけど選択肢増えて楽しい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/26(火) 21:39:21 

    毒親・毒姉だったので、離れられて今は幸せです

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 21:47:59 

    子供時代は暗く嫌な事ばかりあった
    嫌なことも嫌と言えない性格だった。
    大人になった今は図太くなったのか 何でも言える様になったからとても楽しい 笑
    だから我が子がこれから保育園や学校生活を送る事にとても不安
    私のような嫌な子供時代を送らず楽しく過ごせるようにしたいな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 22:06:56 

    毒親育ちで今の方がいいって言ってる人は、精神的にも経済的にも完全に親から独立してんだよね?
    結婚してたりとか。
    それならいいけど、大人になっても毒親の支配からずっと逃れられない人もたくさんいるんだよね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 22:09:36 

    私もそう。断然今の方がいい。
    もし、今辛い思いしてる子供達がいたらこの現実知って欲しい。大人になったら楽しいよ。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 22:39:26 

    同じく!
    大人になってから、楽しいです\(^_^)/
    だから、いじめで死にたくなってる子、生きてね。
    生き延びると私みたいに、楽しいこともあるよ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/27(水) 00:22:20 

    ケーキが食べられるし。
    カラオケに行けるし。
    好きな服着られるし。
    楽しいよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/27(水) 00:22:55 

    小さい頃から病気を患ったり両親が離婚したりと苦労したのですが
    大人になって優しい旦那と結婚してからが1番楽しいです!
    健康、平和な家庭を存分に味わえてます。
    間もなく我が子が産まれます(*´ω`*)

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/27(水) 00:33:46 

    言われてみれば、確かに今の方が楽しい。

    でも子供の頃は子供の頃で、くだらないことで面白がったり、夢が沢山あって幸せだったなぁと思う。

    大人になって世界が広がって現実を知ると、子供の頃と同じように物事を感じられないことも沢山。
    ないものねだり。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/27(水) 00:51:13 

    高校生とかに戻りたいってよくみんな言うけどもう勉強も運動も学校生活なんて絶対したくない
    大人最高

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/27(水) 05:24:44 

    >>53
    わかる!!
    体育嫌いだったけど、スノボとか楽しい!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/27(水) 05:59:19 

    人と遊ぶの好きじゃないしそれを選ばざるを得ない子供の頃は窮屈で辛かった。
    大人になれば遊びたい時だけ遊べるし大人のがいいな。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/27(水) 09:20:03 

    好きな大学に行き、好きな友人と付き合い、好きな仕事に就き、好きなものを買い、好きなところに行き、好きな人と結婚して、大人って最高。

    でも、もうすぐ子供が生まれるんだけど、大人みたいに自由にのびのびさせたり贅沢させたりしようとは思わない。
    それは大人になって自分のお金と時間を使ってやるからこそ幸せだと思うので。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/27(水) 15:22:47 

    今、学生に戻れと言われたら不登校になると思う。
    そのくらい嫌だった。
    あとは親に理不尽に怒られて口答えしたら叩かれるとか。ふざけんなって。

    大人の方がお金も行動も自由でいい。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/27(水) 17:16:10 

    子供の頃には戻りたくない。身体の特長でいじめられても逃げ場のない牢獄だった。私が悪いと毎日泣いて暮らしたけど、大人になったら自分を認めて仲良くしてくれる人達がたくさんいた。

    自分の事が分かって、自分で生き方を決められる今は最高に幸せ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/27(水) 17:55:50 

    私も、あまり良い想い出の無い学生時代には戻りたくないな。

    今の職場環境は和気藹々。
    一人で、自由に行動出来る大人最強~!!
    学校なんて卒業してしまえば、色んな煩わしさから解放される。
    大人になれば何とかなるよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/27(水) 18:04:58 

    >>108
    ごめんなさい!
    プラス押そうとしたら、親指が太くて
    マイナス押してしまいました。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/27(水) 18:59:20 

    子供の頃になんて絶対戻りたくない!!!
    学校の人間関係、仕事の人間関係なら
    断然仕事の方がマシ。
    勿論嫌いなヤツキモイ奴ムカつくやつ職場にも居るけど
    お金貰えてるだけマシ。
    学校なんて地獄じゃん。

    本当大人になってから幸せです!^^ 

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/27(水) 19:01:28 

    私体育苦手だったんだけど、
    未だに夢で見る。
    体育前の緊張して吐きそうになる感じ。
    しかも夢の中だから体が思うように動かなくて、
    整列に遅れそうになって本当に焦ってる夢。

    もうアラサーなのにどんだけトラウマだったんだろうw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード