ガールズちゃんねる

予定が決まったのに直前で別の案を提案して来る人

95コメント2019/03/27(水) 04:37

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:01 


    私の母なのですが出掛ける際、事前に行き先が決まってたのに前日になって別の◯◯もあるけどそっちにする?と言ってきます。

    他にも駐車場で入り口から少し離れた場所に空きがあっていざ、停めようとした時に停めようとしていた場所から少しだけ入り口に近い場所が空くとわざわざそこに移動しようとします。

    そんな事をしてると両方に別の車が来て停められてしまいまた空いてる所を探す事が多々あります。

    周りに同じような人居ますか?

    +172

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:12 

    リミットが近付くと本当にそれでいいのか不安になっちゃうもんだよ

    +26

    -17

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:28 

    いません。

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:32 

    いますね。
    ランチもこれ食べようとなっていたのに、全く別の物提案してくる…。。

    +195

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:48 

    頭の中がとっ散らかってる人だね
    これ言ったら混乱させるとか迷惑掛けるとか一切考えない考えられない人だよ
    無視無視

    +258

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:01 

    いるね!!!!
    いやもう決まったじゃんってイライラする

    +206

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:20 

    貪欲なんだろうね。
    本人は良かれと思って言ってくるんだろうけど、こっちは振り回される感覚よね。

    +144

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:21 

    >>1
    そのくらいいいじゃん
    大目に見てあげて

    +3

    -34

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:26 

    優柔不断なのかな?

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:48 

    母めんどくさ。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:00 

    正直すっごくイラッとする
    A型だもんね~って言われるけど関係ないと思う

    +105

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:32 

    二人きりとかだったらまだ対応できるけど、
    グループ行動してるときにそれやられるときつい。

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:38 

    母、B型?

    +12

    -20

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:13 

    近場ならまだ良いけど旅行先でそれ言われるとなんで予定組む時に言わなかったんだろうと思う。
    理由がお金足りないとかだと尚更

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:26 

    駐車場の件は特に無いわ
    何度かやらかしてるなら学習しないと

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:29 

    います。友達。
    東京ディズニーリゾートに行く
    予定だったのに、しんどいからって
    ピューロランドになった。
    それはそれで楽しかったけど。

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:57 

    うちの母もだよ。○○にしようって言ってるのに△△にする?とか言ってくる。そして喧嘩になる。。。

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 20:40:20 

    彼がそうです。
    どこ行く?どこでもいいよからの行きたいところないの?で、リクエストしてそこにしようって時間も決めて当日集合したら違うところに行こうって…。
    その気で持ち物とか服装とか支度して行くのに困ります。結果良かったこともあるけど、映画デートと広大な公園を散歩では違いすぎる。靴もそうだし、日焼け止めとか上着とか女性は色々あるんだよと言っても直らないので最近はずっとスニーカーにリュック、丸めても平気な上着(;´д`)

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:10 

    あーそれうちの上司だ。本気で迷惑。提案するだけで自分からなにかするわけでもないし。最近は「もう変えるのは無理です」ってはっきり言って相手にしない。

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:13 

    優柔不断な可能性もあるけど
    「もっといいもの、もっといいもの」を選びたがる性質なのかなと

    こういう人と出かけたり旅行したりすると、めっちゃ疲れる

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:32 

    いる!!!

    こういう人付き合いたくない

    提案してきたからさ、私は前のでいいけど選択はあなたに任せるよというとブスっと不満そうな顔するの(笑)何あれ。

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:00 

    主です。
    やはり他にも居るのですね…!
    行き先とかはいつも母にも聞いて調べるのは私なんです。
    調べるのも結構労力使いますし、母はそんなのお構いになしに特に調べもせずに◯◯の方がいいかな?と言ってくるのでどっと疲れてしまいます。


    ちなみに質問があったので、母はA型です。

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:06 

    事前にラインでランチ決めてるのに、昨日晩ご飯で食べたとか最近肉ばかりだからやっぱり別なのにしてって、事前に決めたのが無意味。何回もされたからランチするのやめた。

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:16 

    駐車場はお母さんが運転してるなら別に良くない?停めやすい方向とかあったりするのに運転中、口出ししてくる方がイラつく。

    +11

    -10

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 20:45:33 

    祖母がそんな感じだよ!
    一緒に行動すると疲れる

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 20:45:46 

    場所決まったら各自行き先調べて、あれ食べたい!これ行ってみたい!ってみんなで気持ち高まってるのにそういう人が居ると全てぶち壊された気分になるよね

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 20:45:52 

    思いつきを実行しないと気が済まない人っているよね
    性格だよ

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:09 

    私が主の立場なら母親とは出かけない。
    買い物も行かない。
    極端に思うかもしれないが、主のお母さんのその言動は治らないと思う。
    寂しがっても自業自得。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:14 

    駐車場のやつは無視する。
    文句あるなら運転してねって言う。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:30 

    自分用に洋服選んでどう?って聞いたら〇〇ちゃんには似合わない、貸してって鏡で合わせて気に入った!私が買うって…もう、びっくりすぎて一緒に買い物行くのやめた

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:33 

    友達だったら心の中で決まってたのにめんどくせーなって思って口には出さないけど、母親だったらなんで決まってたのに今更いうの?て言う。イライラするしたぶんけんかになるw

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:47 

    うちの母なんて
    肉が食べたいっていうから焼肉連れて行って
    美味しく食べた帰り道
    焼き鳥屋発見して
    焼き鳥屋でも良かったのに…って言われた
    ブチ切れそうでした

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:03 

    いますね〜!
    ちょっと違うかもしれませんが…
    決めていいよと言われ決めて、いざそうしようとしたらあっちにしません?と言い出す人。
    なんなん頭でもう決めてたんやん。と思って…イライラする。
    何もかも思い通りになるって思っている人なんだろなと。

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:06 

    幼稚園の役員でそういう人いた
    装飾は〇〇にしよう!って全体で決まったのに、コロコロ変えたがる人2人で勝手に変えて勝手に進めてたり
    〇〇にしといて!って指示受けたからとりかかってたら、やっぱり△△にして!とか△△に変えたから!って言われたり
    前々からみんなで決めてた事を当日になってやり方変えてたり…

    周りが大人だから揉めたりしなかったけど、みんなやりづらかったし内心モヤモヤしっぱなしだった

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:10 

    >>24

    私が運転していても隣で、あそこ空いた!あっちの方が近くない!?って言ってきますし、母が運転の場合でもそっちがいいならすぐにそこに移動すればいいのにどうしようかな~って悩んで結局停められない、その場所に行ってみたら小さい軽自動車が停まっていて停められなかった等々あり、もうどこでもいいよ!ってなってしまいます

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:43 

    ちょっと違うかもだけど、お盆に義姉達とどこ行くか決まらなくて結局当日義実家に集まってから決めようってなってことで落ち着いてたのに、前日の夜中に「うちら〇〇行くから実家行っても誰もいないから」と言われました。
    当日に決めるんじゃなかったの!?
    しかも前日の夜中に言うなよ!とぶちギレました。

    義姉達とのお出かけなんて行きたくもないのに予定空けておいたのに、そんなんならわざわざ空けなくてよかったじゃんと今思い出してもイライラします。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:06 

    そういう人いるけど、その予定変更をきいてあげようとするから イラつくんじゃない?私は 「やっぱり○○はどう?」って言われても 「じゃあ この次ね!」で おしまい。

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:25 

    そういう人は「わたしはどっちでも良いから任せるね」っていうと黙る。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:28 

    お母さんの悪口とか書いて心痛まないの?

    そんな人ムシムシ〜!って書かれて 胸がスカッとしちゃうのか。

    +1

    -30

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:21 

    うちの旦那がそうだよ。
    本人は臨機応変に対応してるつもりだけど、こっちは振り回されてる気分だから黙れって言うよ。

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:37 

    主さんのお母さん、友達いるんだろうか…
    そういう性格が災いしてないだろうか

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 20:53:51 

    私は母の言うこと聞いて薬剤師になりましたが、今になって、医者の方が良かったね、と言われます。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:42 

    うちの旦那だぁぁぁぁ!!
    まんまうちの旦那です!!!

    決定したのに絶っっっっ対「◯◯もあるよね」とか別の案を出します!
    私が「はぁ?!」ってなると、「別にいいんだけどね」と。
    もう毎度お決まりの会話です。
    駐車場も毎回移動、移動。
    もうイライラします!!!

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:04 

    >>39
    世の中、関係良好な母娘ばかりじゃないから。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:26 

    そういうおばさんいたけど
    は?
    みたいな顔してやったら察したわ
    とにかく優柔不断だし、人に無理やり決めさせておきながら文句をつけてくるからしんどかった
    文句をつけてくるタイプだから、あなたが決めてって言ってるのに絶対に決めない
    自分の優柔不断で卑屈で嫌みで偏屈で糞な性格ぐらい把握しろよ
    それが人を不快にさせてることを自覚しろ!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:37 

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:05 

    友達がそう

    旅行に行くくらい仲良いけど、

    一緒に電車とかプランとか立てて楽しみにしてるのに、三日前とかに「このプランやめたい」って言い出す

    だいたい周りに言われて流されてるんだよね

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:49 

    >>22
    わかる!
    そういう人ってまとめ役もしないし予約とかの手配もしないくせに、話がまとまってきたところで変な提案してくるからほんとイライラする。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 20:57:01 

    義理家族と旅行やお墓参りに行くといつもいきなり○○行きたいとか言う義妹
    地理も把握してなくて目的地から遠い、支度が一番遅いのによく言えるなと迷惑

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 20:57:02 

    >>30
    トピタイと関係なくない?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 20:57:59 

    義実家がそういう人達
    前々からドコドコ行こう!って決めてたのに、当日朝になって、義妹がやっぱ行く気なくしたー!違うドコドコにしよー!って言って、義母もそうしましょう!みたいになるし
    子供達と公園行く約束してて、現地集合だったのになかなか義一家が来ないから連絡したら、やっぱり行く気なくなったから〜家族で遊んでおいで〜!って言われたり
    義兄一家が〇〇時に来るから車が必要だから使うなら早く帰ってこい!って言われたから予定をわざわざ早めに切り上げて帰ったのに、義兄一家やっぱ今日やめて明日来るってー!って言われたり

    いつもいつも言ってる事がコロコロ変わって振り回される
    うちの夫婦喧嘩の原因の80%はこれだよ!

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:25 

    >>22
    まさかのA型!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 21:00:23 

    人生で思い当たる人たち

    1、一人っ子か、兄弟姉妹の中でもわがままが通ったお姫様タイプ(うざい同級生)
    2.隣の芝生がいつも青く見える優柔不断タイプ(やっぱあっちが良ーい、と言い続ける私・・・)
    3.脳が萎縮し始めた初老(義母)

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 21:04:44 

    この間友達4人とその子供たち皆で久々外食行こう!ってなって、外食久しぶりだから楽しみだね〜って店の候補も出てるのに、前日に「うちで鍋でもいいよ☺️」とか言われて……だったら最初っからそう言えば良いのに。
    その子のとこ3人も子供が居るから外食めんどかったんだろうけど。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 21:07:40 

    >>51さん、>>36を書いた者ですが、似てる!と思いました。
    義実家の都合で振り回されるの嫌ですよね。
    我が家もそれで夫に文句言ってしまいます。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 21:11:43 

    振り回されるの大嫌い。嫌だったらちゃんと断る。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 21:15:48 

    ⚪⚪日にお出かけしよう、行き先は要検討だね~って言って私の方から何ヵ所か提案して二週間ほど全く音沙汰なし…少し前にやっと××日に夜ご飯しようと言われた全て変更され私の提案が無かったことになってた😭

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 21:18:43 

    >>22
    そうなんです。うちの叔父と一緒。祖母の卒寿の温泉旅行の幹事をした時に、候補が3ヵ所に絞れたのでどこに決めようかってグループラインしてたら、振り出しに戻るような事言い出した。テーブル椅子じゃなくてもいいとか、部屋食、個室食じゃなくてもいいとか…せっかく3ヵ所まで絞れたのに今さら何言い出すんだって!50前のオッサンにマジでムカついた。じゃあ、今まで話してた事は何だったんだ!コイツ絶対仕事出来ないなと思ったわ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 21:19:01 

    うちの母かと思ったわ。
    駐車場とかわざわざ入れ直してんの。数メートルの為に。
    なんかの病気だから仕方ないって思うようにしたら楽になった。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 21:19:41 

    >>20
    もっといいもの症候群っているよね。
    基本的に友達も少ない、仕事もたいしてやってなくて独身なのにコロコロ転職したり無職になったりする。
    みんなで日程決めても「1か月後の予定なんてわからない」って。
    もっといい予定が入るかもしれないからなんだよね。
    お昼会って夜ご飯食べようって決めたのに、当日別の予定入れちゃって、悪気なくドヤ顔で「だから昼で終わりね!」って言われたことある。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 21:20:46 

    >>54
    こういう風に、まだ何も決まってないかのように言ってくる人いるよね?
    まだ、「この間こう決めたけど、もしよかったらうちでもいい?」って感じじゃないの。
    どういう神経してるのかよくわからない。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 21:29:41 

    友達でそういう人いる
    しかも提案しておきながら自分で決定はしないんだよ
    いや、どっちでもいいんだけどねとか言って…せめて決めろや!

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 21:33:52 

    前通ってた習い事の先生がそうだった
    素材はコレとコレ!って決めたのにいつまでもダラダラ選択肢出してくる
    しんど過ぎてすぐやめちゃった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 21:35:12 

    案を出すなら決まる前に言って欲しいよね。
    決まってから何の悪気もなく言われるとイライラ…

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 21:41:59 

    いるいる。グループで食べに行く場所決めてる時には何も意見を出さずに決まってから「それは私は食べられない」とか言い出す。最初にその店が候補に上がった時に言えば?と思うし文句は言うのに代替え案は出さないからイラッとする。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 21:51:38 

    グループラインで店の候補を挙げてくれた子がいて、みんなでその中から選んでほぼ決まりかけの時に、「やっぱりこの店(全然候補にも挙がってない店)にしよう!もう予約したよ!」って言ってきた子がいた。
    衝撃だった。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 21:57:17 

    友だちで4人で旅行行くのに
    予約お願いねって言われて
    めっちゃ旅行会社さんに調べてもらって
    ようやく空いてたとこみつけて予約して
    〇〇ホテル2部屋予約取れたよ!!ってLINEしたら
    あー。。。私やっぱり行くのやめるからキャンセルしといてって言われたことはある

    こんなこと思うなんて性格悪いと思うけどもう誘わないと思った

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 22:06:24 

    こういう人って提案したらそれにしないと気が済まないよね
    いや、決めちゃったしーというのが効かない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 22:21:53 

    わかる!すごくわかるよ!!
    居酒屋に飲みに行こう!と約束したのにどこで飲もうか歩いてる時に、あ!焼肉もいいね!あ!イタリアン食べる?とか気分で言われるとすごい疲れる。こっちは居酒屋でつまみ!!の気分で来てるのに。

    あと2人で遊ぼうと約束したのに勝手にどんどん違う人誘ってたり、、最初に決めてたこと以外のこと直前に思いつきでやる人嫌。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 22:22:29 

    お昼はお寿司って決めてたのに
    いざ近くに行くと隣のラーメン屋にしたいとかそんなん多々あった
    1回うんざりしてもう私のお腹はお寿司のお腹になってるから、私はスシロー行くけど〇〇はラーメン食べてきていいよ。じゃあね

    って言ってから変更したいって言わなくなった。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 22:29:50 

    いるよね~。そういう人って、遅刻魔じゃなくてもその行動が『遅刻と同じぐらい』相手の時間を奪うって分からないのかな?

    最初に決めた時のやり取りや下調べに使った時間などどうしてくれるの?って感じ。


    +26

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 23:11:55 

    義母がそんな人。普段もギリギリになってからやっぱり〜…と始まる。
    結婚式の時はほんとうんざりした。式場決まったのにもっと駅に近い方がいいんじゃない?とかギリギリになって料理を増やして欲しいとか当日も急に出し物したいと言い出したり。

    嫌いだわー

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 23:19:52 

    義母もそうです。
    〇〇に連れてけと言うので、車で行くと近くになったら、やっぱり違う所にしようと言って全然違う店に行かされる。
    自分の娘や息子と出かけた時はそんなことしないのに、嫁の私と行った時だけコロコロ変える。
    ガソリン代も一回もくれないのに、遠くまで行かされる。
    週3回位はお出かけがあるので本当にしんどい。
    完全に足。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 23:28:50 

    あー。ウチの旦那だわ。
    夜ご飯とかお店決めて向かってるのに途中で、
    本当にそこでいいの?○○とか△△とかもあるじゃんとか言い出すから、本気でウザい。
    子供同士同じチームでスポーツしてるお母さん。
    誰が車出すかさんざん話し合ってるときは、グループラインに入ってこないくせに、決まった後に私いけるよ。とか言い出す。本気でウザい。
    たまたまなんだろうけど二人ともB型。
    性格が合わない

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 23:34:20 

    選択肢を出してるつもりなのかなとは思う。
    こっちは下調べして、準備してきてるんだけどオヒメサマってやつは年齢性別の違い無しにいる

    考えてみると、実のとこその人にとってはどっちでもいいんだよね
    「じゃあそっちはまた今度ね」で流しとけばいい。

    惑わされたりイライラさせられたりして自分が揺れて、迷って挙句グダグダになるなんて最悪だよ

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 23:46:14 

    割とお嬢様っぽい人が多いイメージ
    フンワリして人当たりは良いんだけど、みたいな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 23:51:51 

    夫がそう

    例えば、そばを食べようと決めて二人で出かけたのに
    そば屋に向かってる途中で「麺類ならラーメンという手もあったな〜どっちがいい?」とか言い出す
    そばに決まってんだろ!と思うけど
    本当はラーメン食べたいからそう言ってんのかな?と思っちゃうから
    ラーメンでもいいよ…と言って、結局ラーメン食べに行くはめになったりする
    モヤモヤする!!

    実際は、あっちはそばだろうがラーメンだろうがどっちでもいいんだろうけどね

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:45 

    この間旦那と朝の9時に出かけようって話になって、私はメイクとかあるから早起きして9時には出られるようにしたのに旦那は8:45になっても起きなくて、声かけたら「11時に家で昼ごはん食べてから出かけるのも案としてどうかな」とか言い出したからブチギレた。自分が寝てたいからって早起きした私の労力は無視?あまりにもムカついたので強めのビンタした。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/26(火) 00:16:54 

    すごく苦手なのが、向こうから遊ぼうって誘ってきて、いいよって二人で遊ぶ約束してたのに、当日こっちに何の断りも無しに「○○ちゃんと△△ちゃんと…も誘って8人になりました〜〜!」みたいなことを待ち合わせ時間直前に言うやつ。
    大人数苦手なので、最初からそれ言ってくれてたら断ってたのに。
    家出てから言うのとか、マジ何なんだろ?

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/26(火) 00:28:58 

    うちの旦那も同じ!
    前々から休みはココに行こう。って決めてたのに、当日になってからやっぱり辞めようとか違う所行こうとかばっかり。
    外食も◯◯行こう!って決定して、私はそれを食べる気でウキウキしているのに××もあるよ。とか言われると腹立つ!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/26(火) 01:19:00 

    うわ、まさにこのまんまの友達いた。旅行の計画をみんなで立てた後に直前で一人で勝手に変えた。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/26(火) 01:35:11 

    あーそういうのもあったねーで終わりか無視。

    ゴネたら「じゃあ自分でやりな」で黙るよ。強欲だけど、頭足りないんだろうね。
    思いつきの見たい面しか見れないのかな。

    色んな予想しながら効率のいい動きはできないから、付き合うだけ疲れるよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/26(火) 04:57:19 

    義母が毎回それ。振り回されてムカつく!!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/26(火) 05:04:13 

    >>1
    ADHDの母がまさにそれです
    ほんとに腹がたちます。

    ちなみに私はアスペで
    直前の変更がかなり苦手で
    ストレスやばいてす
    相性最悪だと思う

    普通の人ってどうなん?
    やっぱり何も思わないの?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/26(火) 07:40:14 

    姉がそうです。
    そして人の予定に入ってきて変えさせる。本当にめんどくさい…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 08:14:06 

    そういう人って気分で行動するんだよね。
    友達4人で日曜日に新宿でランチしようってなって4人だし休日の新宿なんてどこも混んでて待つ羽目になるからお店決めて予約しようと皆で話進めてたら一人の子が会ってから決めない?と行ってきた絶対混んでると思うよと言ったけど「今決めたくない」と言うから渋々予約しなかったら案の定どこも混んでてすごく待つ羽目になった。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/26(火) 08:42:48 

    今新築計画中なのですが、工務店の担当がこのタイプで困惑しています。
    工務店側が提案する間取りの階段の向きのみ変えて頂きたいと言っているのに、こんなのはどうですか?こちらは?と、全くガラリと変えた間取りを提案してきて、話が進みません。結局客側の意見を聞かずに自分の考えを押し付けたいのだと思います。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/26(火) 09:16:20 

    1週間前にセールマント会う約束していたのに、前日になって日程を変更された。
    雑に扱われた気分。感じが悪い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/26(火) 12:01:41 

    義母と旦那がそんな感じ
    慣れてからは「どうせ仮の予定だな」って思って真に受けるのを止めた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/26(火) 13:17:05 

    たまに会うメンバーの中にいます。その発言で振り出しに戻るから、本当に面倒です。個人的には会いませんが、集団行動だとよりややこしいので困りますよね。最近は嫌すぎて、その人が参加する集まりには顔出しません笑。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/26(火) 14:14:00 

    12月に送別会の幹事したんだけど、忘年会シーズンだから11月から あれこれ手配をしてやっと案内状を張り出した直後に、自作の案内状を持ってきて、
    『違う店の方が良かったんじゃ…』とか言ってきて、
    前から、会議や報告書や決まった後に毎回『やっぱりB案にしませんか』って言ってくる人だったから、とうとう社長が怒って大説教されてた。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 14:34:20 

    >>70
    ふと思ったんだけど
    そういう人って、一人では行動できない人だったりしない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 15:35:30 

    言葉に責任持たない人いるよね
    そういう人ってまとめ役とかなにかの幹事とかしたことがないんだと思う

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 15:41:08 

    ナメてるよね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/27(水) 04:37:42 

    >>79
    うわー親がこのタイプ。
    どうして勝手に色々と人を誘って来るんだろうね。
    それなら最初からそっちの人達と遊べばいいのね!と思う。
    娘の私と行動するのがそんなに嫌なのかなあ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード