-
1. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:34
旅はその土地だけじゃなくてそこでの人との触れ合いなんかでもだいぶ印象が変わるとは思いますが…
トピ主は失恋して今苦しんでいます。ベタですが、一人旅にでも出て気持ちを切り替えたいと思っています。
元気になって帰ってきたいので、なんかパワー貰えた!とかスッキリした!とか、前向きになれた場所などがありましたら、ぜひ教えて下さい。
失恋だけじゃなくても辛いことがあった時に出掛けた旅先がよかったという方も、お話聞かせてください。+125
-0
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:12
+196
-0
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:31
マイナスイオンどうぞ+199
-0
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:34
季節外れの白浜!誰も人居なくて、ずっと海見てられた。どこからか温泉のにおいするし最高だった+165
-2
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:59
33歳です。
一人旅、友達とも沢山旅行に行きました。
旅行って本当に楽しいですね(^^)
最後に一人旅したのは琵琶湖です。竹生島という島全体がパワースポットになっています。そこに行ってトントン拍子に結婚、妊娠しました。
+118
-24
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:56
昨年 初めて行ったハワイ🌈🌈🌈🌈🌈🌈
芸能人とか、ベタだな…💧って
思っていたけど、最高でした♪+165
-4
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:57
+56
-1
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:08
私は愛媛かなー。+40
-2
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:11
>>1主が住んでるのは都会?田舎?+6
-0
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:13
北海道+67
-4
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:24
岡山 倉敷+45
-4
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:50
台湾!
みんな優しかった!+122
-2
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:03
島根は心洗われた。+101
-2
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:08
ハワイ
当時色々あったけど温かくて時間がゆっくり進んでいるみたいで生きかえれた+75
-1
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:10
尾道行ってきた
ただぼけーっと景色みて帰ってきたけど、なんだか元気出たよ+140
-2
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:45
私は金沢です。
仕事でアップアップな毎日だったけど、帰ってきてからは憑物が落ちたように、プライベートを楽しむ余裕まで出ました。+101
-7
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:48
タイに行った時毎日マッサージ受けてめちゃくちゃ元気になった+58
-1
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:08
丹後
温泉と蟹でゆっくりのんびり+16
-1
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:11
香川県の小豆島!
旅館も海のまん前で癒されたし
プランについてるのとは別のお土産わざわざ渡しに追いかけてきてくれた旅館の方、
早朝レンタサイクルで海沿いを走って気持ちよかった
その途中で可愛いお店見つけて入ったら絶品スムージーに巡り会えた
気分転換の1人旅、最高でした+124
-1
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 20:26:06
私は福島の温泉が一番良かったな
飯坂温泉、岳温泉、高湯温泉、、ご飯も美味しくて人も優しかった
東京からドライブして出かけたかいがあった+57
-7
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 20:26:35
見てたらなんか旅行いきたくなってきた~(*´∀`)+117
-0
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 20:26:51
辛い時期にひとりで桜の季節の京都に。
街全体が美しくて桜を追いかけてるうちに元気になったよ+84
-1
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:01
辛かったとき石垣によく行ってました
私にとってはリゾート地でなく癒される島でした
最近は行ってません
必要なくなったのかしら+37
-0
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:10
ベタだけど宮島
厳島神社に魅了された
とくにライトアップされた夜は神秘的でパワーいただきました+136
-2
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:27
主がどこに住んでるから分からないけど、遠ければ遠いほど良い!!
距離が遠いほど景色や文化も違うから、過去のことも嫌なことも忘れることできる!
1番ダメなのは元カレとの思い出巡り(笑)
ベタだけど思い切って行きたかった海外行ってみるのはどうだろ??+80
-0
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:15
北海道
意外とテンションあがって元気になる!+27
-2
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:31
屋久島!
一人旅だったけど、山歩きの時はツアーに参加しました。
ガイドさん一人と、他の参加者さんが2人のこじんまりしたツアーで、仲良くしてもらい、ほんとに楽しかったー!
泊まったのは民宿で、贅沢なことはしてないんだけど、とても豊かな気持ちになった。
旅が終わるのが淋しくて、帰ってからも放心状態でした。
また行きたいなー。+77
-1
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:47
二度目の小豆島。初めて小豆島に行ったとき親切にしてくれたおばあさんと再会してしばらく文通してたけど途絶えてしまった。お元気ならいいなぁ。+63
-1
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 20:30:33
宮崎でドライブ気持ちよかったよ。
焼き鳥も絶品!+11
-1
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 20:31:48
湯布院と別府はしごしたらお肌ツルツルになった。+24
-2
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 20:32:23
長岡花火
もう感動で涙ボロボロ( ;∀;)
次の日スッキリした為か宿のご飯が美味し過ぎた
今年も行く!+69
-1
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 20:32:42
韓国です!イケメンばっかりで癒されました😁+4
-52
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:32
グアム
手頃なのに海が綺麗で楽しい
現地の人優しくて、下手な英語でもちゃんとわかるまで対応してくれる+31
-1
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:56
トピ主さんと同じく前日に失恋して、友達と約束してたから一睡もできないまま倉敷に行ったら、ちょうどお祭りだったみたいで、お面をつけた子供達がうちわを私の頭に当てて「元気になってください」ってやってくれた。
きっと健康を祈願してくれたんだろうけど、本気で涙出そうになった。+132
-1
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 20:34:01
>>13 ありがとう、また来てね(*^^*)
島根県民より。+81
-0
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 20:34:08
>>15ありがとう。尾道住み。
なんだか嬉しい。+63
-0
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 20:34:29
アンコールワット
若者が必死に仕事してた。
そして白人が家族連れで観光に来てた。
このギャップに自分自身の環境の有り難さを痛感した。
わたし、頑張らなきゃ!!!って思えたよ。
+80
-1
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 20:34:54
>>32
いやいやガル男みたいなブサメン多かったよ+20
-1
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:50
高知県が大好きで、一人でよく行きます。海は綺麗だしお魚もすごーく美味しい!!ひろめ市場の賑やかな雰囲気も大好き。高知城もかっこいい。住みたいくらい大好きな高知県です。+56
-0
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:01
イタリア
見所もいっぱいだったし、明るくてキャラの濃い人がいっぱいいて面白かった。+38
-0
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:55
滋賀県、良かったです。長浜城に彦根城、安土城跡に坂本城跡。お城好きにはたまらない近江!黒壁スクエアで食べた近江牛まんも美味しかった。また行きたいなぁー。+33
-2
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 20:40:27
>>1
主を地元に招いて、景勝と美味しいものめぐり案内したいな
国内は田舎の方が好き
小さなお店で素朴で可愛らしいおばあちゃんにもてなされるとほっこりする
主さんも元気になれる旅に出会えますように+12
-0
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:10
>>39
もう来ないでね。+0
-65
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:37
高知の桂浜、大歩危、小歩危。
綺麗だったよ。大歩危、小歩危は
水がエメラルドグリーンだよ。
+39
-0
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:06
主さん。失恋はつらいね。
いい旅をして少しでも胸の痛みが消えたらいいな。
主さんがもっと素敵な人と巡り会えますように。+82
-0
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 20:47:07
>>43
何で?w+20
-0
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 20:47:21
バリ島。時の流れがゆっくりしていて、人間が優しい。稼ぎは少ないけど、みんな明るい。バリ人は人懐っこく親日家。沢山の神様と共に生きている人々と、緑を眺めながら何にもしない休暇は、心から癒されました。沖縄とどことなく似ているよ。+57
-0
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:33
桜が咲くちょうど今頃の季節に尾道からしまなみ海道を渡り、坊ちゃんで有名な道後温泉に入り一泊して、次の日に香川からフェリーで小豆島に行きました。
本当に美しい風景に癒され、美味しい食事をして、旅をしている時はただ日本の美しさに感動して他の事はあまり考えずに過ごしていました。
何をしたわけでもないのに今でも思い出すとパワーをもらえる位に素敵な旅でした。
主さんにとって、素敵な旅が出来て少しでも元気になりますように。
+23
-0
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:47
真夏の茨城の大洗
まさしく波が強く分自身が大きな波に洗われた感じだった+15
-0
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:56
>>37
かなり失礼な感想では。+10
-16
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:11
日本からみて位置的に地球の裏側のほうに平日、旅行に行ったときに
当たり前だけどそこで平日働いている人たちを見て
自分の全く知らない、ひょっとしたら一度も訪れることがない土地でもそこに日常があることに
訳もわからず感動してしまった
+41
-1
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:43
>>43
タチの悪い荒らしだな
可哀想な人+20
-0
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:57
バリかな。
ゆる〜いかんじが良かった。
また疲れたら行きたい。+18
-1
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:44
日本人が全然行かないような場所はカルチャーショック度合いが凄かった
けど今になると若い頃に行っててよかったと思う
治安とか色々心配になってとてもじゃないけど行けないから。+7
-1
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:18
淡路島が好きでよく行きます。
お魚、玉ねぎが美味しい。
明石海峡大橋を下から見たり(すごくデカイ!)、海を見ながらぼーっとします。
夜に橋を渡って帰る時、神戸の夜景の中に飛び込んで行くような気がするんです。
それが好き。+27
-1
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:11
宝塚の清荒神清澄寺
参道に入った瞬間に涙、境内に入っても自然と涙が出てきました。
参道のお店の人たちや、タクシーの運転手さん、歌劇場近くのペンションの方、皆さん優しかったです。+12
-1
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:23
グランドキャニオンは大地のパワーをもらった。多分一生に1回だろうし。いつかトルコのカッパドキアに行きたい。+22
-0
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:13
与論島
心が洗われた+12
-0
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 20:57:27
高知!
桂浜でボーッとして昼間から市場で飲んで食べて人も楽しくて良かったなぁ。
+20
-1
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 20:57:42
100回ぐらい海外旅行してますが、最近では高雄と台南が良かったです。
ほぼ日本語は通じませんが、みんな親切でごはんもとても美味しく、見所もいっぱいで台北とはまた違った良さがありましたよ!+21
-5
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:00
湯布院、良かったですよ。ちょっと自分の為に奮発して良い宿に泊まってのんびり温泉に浸かって、美味しい御飯して、翌朝に温泉街を散策して。。。非日常に浸れて良かった!
書いてたらまた行きたくなりました。+25
-2
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:54
10年くらい前に私も失恋で立ち直れなくて一人旅にでました。誰とも話したくなかったから、言葉がわからない方が好都合だと思ってフィンランドに。
特に計画も立てずに、ゆっくりと街を散策したり景色を眺めたり…。現地の人が親切でその優しさにも泣けてきて、人は一人じゃ生きていけない!と思ったら涙が止まらなくなった。スッキリしたのか翌日から買い物三昧。笑 良い旅でした。+53
-0
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 20:59:08
楽しみベタな私はどこへ行っても、ゆっくり出来ないのよね。家を出た瞬間から帰宅のこと考えてるの。
思い切り楽しみたいのに!+8
-1
-
64. 匿名 2019/03/25(月) 20:59:28
>>46
43は日本人じゃないからスルースルー
+3
-0
-
65. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:27
鹿児島!+18
-2
-
66. 匿名 2019/03/25(月) 21:04:37
私なかなか旅行に行けないんだけど、BSの世界街歩きを見ると元気が出る。録画してます。シチリア島良かったなぁ行ってみたいです。+41
-0
-
67. 匿名 2019/03/25(月) 21:05:05
奈良公園。
動物好きなら鹿を触ってると癒される。
鹿せんべいは買ったらいやしい鹿がたくさん来るけれど。
あと大仏に圧倒される。見てるだけで何かパワーをもらえるよ。+27
-1
-
68. 匿名 2019/03/25(月) 21:11:19
鳥取だな。人も暖かかった。ゴールデンウィークにまた行きます!今回は白兎神社、水木しげるロード、わらべ館回る予定です。+20
-0
-
69. 匿名 2019/03/25(月) 21:12:21
>>1
主さん、同じです。
わたしは、昨日、破局しました。
旅行、いいですね!
語り合いたいタイプなので、一人旅をせずにいたのですが、今は、友人たちは、みんな結婚していて、一緒に旅行に行ってくれる人もいないので、リフレッシュのために一人旅も良さそうです。
ツアーだと、割高なのが残念ですが、皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思います。+37
-0
-
70. 匿名 2019/03/25(月) 21:13:19
>>59
もう来ないでね。
高知県民より+4
-27
-
71. 匿名 2019/03/25(月) 21:17:35
宮古島‼
何あの海の綺麗さ‼+27
-0
-
72. 匿名 2019/03/25(月) 21:20:15
最近は旅行で人が多いとこへ行くと疲れちゃう。反対に観光地ではなくても自然の美しいとこは心から晴れやかな気持ちになる。
昨夏、子供の自由研究で、岐阜県を流れる長良川の源流から河口まで行ってきたけど景色の素晴らしさがよかった。そして、山中の沢から分水嶺(小さな小川が日本海と太平洋に分かれる分岐点)を通り、滝があり・・・上流→中流→下流そして海へと流れるまでに様々な姿を見せる川に感動した!
写真は長良川中流付近。長良川鉄道という小さな電車からの車窓。+38
-1
-
73. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:08
みんないいなぁ~(*^.^*)
私もどこか行きたいなぁ+34
-0
-
74. 匿名 2019/03/25(月) 21:22:05
鹿児島、桜島も良かったけど
デパートのおばちゃん店員さん、バスの運転手おじさんみんな素朴で優しかったな〜+23
-0
-
75. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:44
疲れたら、愛媛。
ぜひ聞いてください♩
ぜひ来てください。+19
-0
-
76. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:52
伊豆熱川
温泉いって、伊豆アニマルキングダム楽しかった。+35
-0
-
77. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:57
>>50
そんなことないと思うけど。
貧富の差があるのは事実じゃん
+10
-3
-
78. 匿名 2019/03/25(月) 21:27:46
圧倒される系だとナイアガラの滝。
観光地化されていてタワーホテルが点在してるけど、ナイアガラの滝だけ巨大なのよ。
海の破れ目みたいな。+14
-1
-
79. 匿名 2019/03/25(月) 21:30:27
神戸
街を歩き回った後、疲れて港で座って暫くボーッとしてた なんだか心地よくて多分少し居眠りしたと思う
仕事の繁忙期ガルネク終わって一人旅してたので解放感に浸れたんだと思います+12
-0
-
80. 匿名 2019/03/25(月) 21:32:50
先週二泊三日で四国に行った。
瀬戸大橋からの景色が綺麗だった。
高知のひろめ市場や高知城も良かったよ。
広末涼子がしょっちゅ高知に帰りたくなるのわかるわ~。+18
-2
-
81. 匿名 2019/03/25(月) 21:36:14
>>77
もしあなたが死にそうになったら、死にそうなあなたと健康な自分を見比べて、恵まれた環境に感謝して前向きに生きるわ。
健康に差があるのは事実だから。+0
-11
-
82. 匿名 2019/03/25(月) 21:37:19
暑い国!!景色が美しく原色が多くて美味しいもの多くて元気になる!やっぱり南国はいいよ~+8
-0
-
83. 匿名 2019/03/25(月) 21:46:16
東京かな
人波の喧騒の中にいると落ち着く
新幹線で1時間で別世界に来たかんじ
首都高を夜走るのも好き
ビルのネオンが堪らなく気持ちを癒してくれる+17
-0
-
84. 匿名 2019/03/25(月) 21:48:35
空の広い北海道で大好きなウニとイクラを3日間毎日食べたら元気になったよ!心は軽くなったけど身体は重くなったよ!+25
-0
-
85. 匿名 2019/03/25(月) 21:48:45
>>52
43の人、ほんとお気の毒なかたですね。+6
-1
-
86. 匿名 2019/03/25(月) 21:50:06
わたしも失恋引きずってて、一人旅行っていいかげん前向きたい
なのに、行きたい所へ行くには、彼の住んでる地方通らないと行けない
まだそれができない(T . T)+8
-0
-
87. 匿名 2019/03/25(月) 21:51:30
パワーはアジア圏だけど、手軽にはおきなわ+2
-0
-
88. 匿名 2019/03/25(月) 21:58:18
東京。
これからの人生について悩んでいる時に旅行へ行ったんだけど、人が多くて、これだけたくさんの人間がいてそれぞれの人生があるんだよなーって肌で感じた。
わたしがちょっと変わった人生を選んでもたくさんの中の一つでしかなくて、一番気にしてるのは自分なんだなって。
たぶん東京にはそういうエネルギーもあるんだろうな。+53
-1
-
89. 匿名 2019/03/25(月) 22:06:25
個人的には福岡の久留米
広大な田んぼ、畑、食べ物は安くて美味しい。新鮮な野菜や果物、うどん、ラーメンは食べてみて欲しいな。鳥類センターも面白い。
田舎だけど温暖で明るい雰囲気だよ。
+6
-2
-
90. 匿名 2019/03/25(月) 22:06:25
富士山が見える温泉でのんびり
+8
-0
-
91. 匿名 2019/03/25(月) 22:12:51
沖縄!
泳いだりするのは好きじゃないので今まで敬遠してましたが、去年初めて沖縄に行って美しい海に感動しました。ドライブも楽しかったです。1人でしたがマリンスポーツも堪能してきましたよ。+9
-0
-
92. 匿名 2019/03/25(月) 22:14:29
熊本の阿蘇です
世界一のカルデラの大草原のパノラマは本当に圧巻
温泉に入って雄大な景色眺めながらのんびりして、美味しい赤牛やお蕎麦、高菜飯など堪能
阿蘇に行くと心が洗われるようで本当に元気になれます
私が一番好きな場所です
+24
-0
-
93. 匿名 2019/03/25(月) 22:18:21
金沢にひとり旅行きましたが良かったですよ!金沢市内も良かったですし、小松空港寄りの片山津温泉もとてもよかったです♪+18
-0
-
94. 匿名 2019/03/25(月) 22:20:01
宮崎
陽光が東南アジアだったw+3
-1
-
95. 匿名 2019/03/25(月) 22:23:24
島根の出雲大社、仁摩サンドミュージアム
広島の尾道
岡山の倉敷
山口の萩、長門、下関
香川の金刀比羅宮
高知の桂浜
私が中国四国地方大好きで、かなりおすすめです。
日本海は波が高くて、心が洗われるような海岸が多いです。
瀬戸内はのんびりしてて良いし、四国は人々のキャラが濃くて圧倒されて(笑)、辛いこともふっとぶくらい楽しい時間が過ごせました。+16
-1
-
96. 匿名 2019/03/25(月) 22:33:16
真冬の日本海
荒々しい波を見て、何か分からないけど負けてたまるか!という気になった+5
-0
-
97. 匿名 2019/03/25(月) 22:33:49
福島県「三春の滝桜」雄大で涙が出ました。
昼間は人が多いので、夜のライトアップされた滝桜オススメです。
+5
-0
-
98. 匿名 2019/03/25(月) 22:35:58
やっぱ富士山でしょ〜!
富士山が綺麗に見えたときは、テンション上がる。なんかいいこと起こる様な気がする☆+4
-0
-
99. 匿名 2019/03/25(月) 22:41:23
他の人も言ってるけどハワイ!
私も行く前はハワイ(笑)って思ってたけど何回も行く人の気持ちが分かった
本当に癒されたし楽しかったな〜何があんなに良いんだろう?+15
-0
-
100. 匿名 2019/03/25(月) 22:42:28
香川でうどんとお寺めぐりをして来ました。+3
-0
-
101. 匿名 2019/03/25(月) 22:43:14
飛んでイスタンブ〜ルだよ。
トルコ人は放っておいてくれない。
でもインド、エジプト、中国人のようなウザさはない。
知らぬ間に元気になれる。+5
-0
-
102. 匿名 2019/03/25(月) 22:45:02
トピ主です。トピ採用されて皆さんにいろんな旅先を挙げていただき嬉しいです!それだけで少し元気貰えた気がします。
そして、温かい言葉をかけてくれた方も本当にありがとうございます…
私は都会ではないですが、関東南部在住です。来月半ば、行けても今回は国内で2泊しか時間は取れないと思いますが、皆さんのコメント参考に決めたいと思います!海外を挙げてくださった方もありがとう。またの機会に出掛けたいと思います。+27
-0
-
103. 匿名 2019/03/25(月) 22:46:18
>>41
来てくれてありがとう!
また来てね。+5
-0
-
104. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:42
ハワイもすごく良かったけど1人旅なら台湾がいいかな?
漢字で意味通じるから地下鉄乗りこなせるし、食べ物が美味しく肌が綺麗になりました。
おススメです!+8
-0
-
105. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:59
国内2泊なら、秋田県の乳頭温泉鶴の湯がおススメです。真っ白な濁り湯、周りは大自然、山の幸のお料理、癒されます!+6
-0
-
106. 匿名 2019/03/25(月) 23:02:36
>>102 よかった。ほんの少しでも元気になれて( ´∀`)
旅行に行きたい!って思えたこと自体がステップアップだから、ここはぜひ、限られた時間ではあってもゆっくりのんびり楽しんできてくださいねー!+22
-0
-
107. 匿名 2019/03/25(月) 23:04:36
>>18
私はそこに結婚を機に引っ越して病みそう・・・
でも元気がでる人もいるんだね。人それぞれかぁ+4
-1
-
108. 匿名 2019/03/25(月) 23:16:26
>>99
そうそう(笑)行く前はハワイなんて大したことないでしょ、どうして芸能人はあんなに行くんだろうって小馬鹿にしてたけど、行ったらハマる気持ちが分かった。暑いけど空気がカラッとしてるから風吹いたら涼しいのがありがたい。ハワイアンミュージックにも癒されるんだよね。+16
-0
-
109. 匿名 2019/03/25(月) 23:19:31
沖縄です。のんびりも出来るしパワーももらえる。レンタカー借りてドライブもおすすめです。+9
-0
-
110. 匿名 2019/03/25(月) 23:49:28
屋久島+3
-0
-
111. 匿名 2019/03/25(月) 23:57:31
昔、北陸行ったけど良かった。
いつかまた暑くなる前に行きたい。
占いは当たるも八卦当たらぬも八卦とは言うけど、
吉報位や時期を調べて旅行してみては?+10
-0
-
112. 匿名 2019/03/26(火) 00:00:56
皆嫌がるだろうけど、香港か上海。本土はやめた方が良いかな。とにかく中国人のエネルギーってすごいから。上昇志向でアグレッシブで貪欲で、とにかく生きる力が桁違い。生のエネルギーをどこ行っても感じるよ。+17
-0
-
113. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:44
フランス。
1人でセーヌ川沿いをボーっと歩くだけでなんか安室ちゃんになった気分で足取りが軽くなった笑
パリオススメですよ!+4
-0
-
114. 匿名 2019/03/26(火) 00:08:25
グアム、ハワイ、沖縄は日本の戦争の歴史が濃く残ってるので、とても強い気を感じてしまってダメです…
少しでも見える人はなるべく行かない方がいい。
やはりモルディブが良かったです!!+2
-7
-
115. 匿名 2019/03/26(火) 00:12:20
気分で切り分けて!
タイはテンション上がった。
寂しい時は1人で近場の海とか。
堕ちている時、無理に明るい場所へ行くのは逆効果ですよ。音楽における同質効果について – MODEEISENNUImodeeisennui.com音楽を聴く上で曲の内容や雰囲気に共感できるかどうかというのは、なかなかに重要な要素になっている事は音楽好きの方なら理解できることだと思います。簡単に説明すると、「失恋した時に失恋ソングを聴くと妙に落ち着く。」「悲しい時には悲しい曲を聴くと癒される...
+0
-0
-
116. 匿名 2019/03/26(火) 00:24:43
>>69です
5月に広島と岡山に行くことにしました!
駆け足のスケジュールですが、楽しんで来たいと思います。+12
-0
-
117. 匿名 2019/03/26(火) 01:10:17
結婚しようと言ってたのに略奪されてしまい、死にたくなるぐらい落ち込みました。そんな時、なんとなくハワイ旅行の広告を見て、初めてハワイに行きました。旅行中は楽しくて元気になったけど、帰国後は……。
まぁそこは時間が癒してくれました。+18
-0
-
118. 匿名 2019/03/26(火) 02:57:39
二十歳のとき、中国雲南省の元陽というところに行きました。
子どもの頃から世界ウルルン滞在記に憧れて、初めての海外一人旅でした。
飲み物食べ物には十分に気をつけていましたが、それでも高熱、嘔吐、下痢に苦しみ、本当に死を覚悟しました。
主にはそういう経験をすべき!と言いたいんじゃなくて、
本当に生きててよかった、命がなければ病気すら治せない、何もできないとそのとき感じました。
もちろん悪いことばかりではなく、街並みや景色も最高でした!
10年ちょっと前だから変わってるかもしれませんが
真面目過ぎなくていいんだ、ほんの少しの優しさがあれば、とそのとき思いました。+3
-0
-
119. 匿名 2019/03/26(火) 03:40:48
沖縄+3
-0
-
120. 匿名 2019/03/26(火) 04:50:34
ハワイはカップル多いから辛くならない?
私は台北によく一人で行ったよ。+2
-3
-
121. 匿名 2019/03/26(火) 08:01:48
>>96
わかる~!
瀬戸内の海に馴染みがあるから、真冬の荒れた灰色の海は衝撃だった。
怖い…でも負けちゃいけないぞ…!って心の奥から沸々湧いてくるような。+2
-0
-
122. 匿名 2019/03/26(火) 08:04:30
>>107
そんなときこそ旅行だ!笑+2
-0
-
123. 匿名 2019/03/26(火) 08:30:48
>>102
トピ主さん!
今は辛いですよね、、失恋はえぐられるような痛みほど、それが長ければ長いほど良い恋したってことです。いつか結婚して子供が産まれたら、その辛い出来事も宝物のように思えます。私なんて最後浮気された彼氏との思い出だって大切にしています。最後は最悪だったけど、付き合ってた頃は幸せで大好きだったし色んな所へ行ったのも今の私を作ってくれたものだからと認めたら楽になりました。前へ進もうとしてるトピ主さんを応援します。+14
-0
-
124. 匿名 2019/03/26(火) 09:32:40
ベトナム
貧富の差に私は甘ったれてるなと感じました+0
-0
-
125. 匿名 2019/03/26(火) 09:58:30
屋久島が何度かあがってるけど、隣の種子島もいいよ。
ベタだけど宇宙センターで壮大さに圧倒されて、自分の悩みが小さく思えた 笑
観光地ではないけどJAXA関連でホテルもお土産も豊富だし、海は人が少なくてきれい。
鹿児島県だけど、雰囲気が沖縄っぽいなと思った。+4
-0
-
126. 匿名 2019/03/26(火) 10:24:57
離婚したばかりで、私はディズニーがそこまで好きではなかったのですが、気分転換に子供と2人で海外旅行〜と現地にあり子供が楽しめそうだし…とディズニーランドへ行きました。
まさに夢の国!で、離婚のゴタゴタや嫌なことが忘れられてなんだかワクワクして翌月に子供と2人で東京ディズニーランドとシーにも行きました。
子供との楽しい思い出もできた上に嫌なことも忘れられ、ディズニーランドに感謝しています。
+7
-0
-
127. 匿名 2019/03/26(火) 12:59:47
ベタだけど沖縄。ちょっと高いホテル取って、海やビーチでまったりお酒飲んだり、部屋でお昼寝したりで
、とにかくのんびりするのが好き。+4
-0
-
128. 匿名 2019/03/26(火) 13:07:33
ニューヨーク
エネルギーに満ち溢れてる。
世界中の野心家がひかれる理由がわかった。
地下鉄で観光できるし、街歩いてるだけで楽しい。
+2
-0
-
129. 匿名 2019/03/26(火) 13:08:54
>>5
たまたまだよ。
そんなんで人生上手く行くなら皆幸せなはず。+0
-1
-
130. 匿名 2019/03/26(火) 14:36:47
ハワイ多いな
日本人は英語ができない人がまだまだ大多数だもんね・・・+2
-0
-
131. 匿名 2019/03/26(火) 15:26:02
釧路が良かった
海外の観光客が少なめ
潮風が磯臭くなくて、小さな海沿いの公園で
おじいちゃん達がのんびり釣りしてる
+4
-1
-
132. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:43
私は‘’物より体験‘’で旅が趣味。
やはり心に残るのは一人旅。
ネットで色々調べてチケット買ってランチやディナーの店を予約したり・・そんな時間さえ楽しい。
一人でゆっく~りと食事が出来る幸せ😌🌸💓
ツアーは便利だけれど深い思い出はできにくい。
+1
-0
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 08:59:44
関東近郊の個人的なオススメ
新潟→お米が美味しかった、田んぼのスケールが大きくて感動した、甘酒も良かった
群馬→温泉最高、こんにゃくパーク面白かった
栃木→日光最高!心が洗われた、水羊羹美味しかった
茨城→袋田の滝が圧巻
山梨→ほったらかし温泉から見える夜景最高!オススメ
埼玉→秩父良かった
長野→観光地が多くてオススメしきれない!今の時期なら高遠の桜かな?
東京→高尾山で気軽に山登り
主さんがリフレッシュ出来ますように+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する