-
1. 匿名 2019/03/25(月) 18:54:38
私含め周りの友達が地味な方なので、可愛くてキラキラした子を目の前にすると上手く話せません。私みたいな子と話すの嫌だよね、とか私なんかを目に映させてしまってごめんなさい、とか色々考えてしまいます。+203
-11
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:02
わかる…。+275
-3
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:32
>>1
そんな事ないよ!
主はきっと優しい人なんだね+171
-9
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:36
私もきらきら過ぎて見えない(笑)+157
-0
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 18:56:59
若いときはそうでした。
今は「おばちゃん」というキャラになっているので、昔より生きやすくなりました。+172
-1
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:02
卑屈過ぎて笑うww+49
-22
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:10
遠慮しないでいいのよ〜ん+138
-5
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:13
私も緊張しちゃう、、、
自分が恥ずかしくなる+188
-0
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:14
相手の目の色に一瞬でも馬鹿にしたものが見えると傷ついちゃう+80
-4
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:20
私、美人ってよく褒められるけど、一回めちゃくちゃ美人な子と話したことがあって、緊張した。
あの子、その辺の芸能人より本当に綺麗だった+99
-33
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:07
緊張するまで可愛い子が街みてもあまりいない
だけど佐々木希が目の前にいたら緊張するのかな+125
-6
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:32
それきっと顔がかわいいとかそういう問題じゃないよ
みんなお面かぶってても性格的に合わない相手なんだと思うよ+15
-8
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:36
私の通ってる病院にめちゃくちゃ可愛い看護師さんがいる。いつも笑顔で可愛くてキラキラしてて、時間があるときに雑談とかしてくれる。綺麗すぎて目線を反らしてしまいがちです😣+154
-0
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:36
そういうタイプにいじめられてたとかではないんですか?+12
-7
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:57
私は逆にかわいい子大好き。
見てるだけでドキドキする。
おばさんの証拠かな。+111
-6
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:01
綺麗な子ってちょっと冷たい印象ない?本当はどうかわからないけど。
その先入観もあって、緊張するのもあると思う。
実際は気さくな人がおおい+149
-3
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:43
レズなん?+0
-18
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:59
可愛い子は見てて癒される
だからこそ自分がその子と話すのは申し訳なく感じる…+70
-2
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:44
私は可愛くて性格が良さそうな純真な感じのする子と話すのが苦手
なんか私の性格の悪さが暴かれてる感じがする笑+88
-4
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:58
オーラで会話すればいい。+16
-0
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:36
仕事場では普通に接する方がいいかも
美人な人とか華やかな人を避けて逃げる様に距離置く地味な子いるけど、端から見てて行動が稚拙過ぎるなと思う
攻撃的な物言いする綺麗系の先輩とか嫌われ要素ある人は避けられても仕方ないなぁと思うけど
同期とか後輩の華やか系まで毛嫌いして拒絶してる人いるよね
可哀相だよ+74
-4
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:53
>>15
何でおばさん?
私若いけど可愛い子、綺麗な子大好き。+18
-2
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:45
可愛い子って可愛い子と友達のこと多いよね
性格良い子ばっかだから気さくに話してはくれるけど、お互いに一線引いて一定以上仲良くなれない感じがする
可愛い子にはさまれると緊張するし、驚くほど男の視線が横にそれてわかりやすい+81
-4
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:31
男にも多いよね
劣等感から拒絶してるくせに目線だけはジト~っと美人に向けてる気色悪い奴
気持ち悪いんだよ+68
-3
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:15
オレも可愛い子っていうよりスキサケしちゃう
(。˘•ε•˘。)+0
-22
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:28
>>21
毛嫌いって言うか主さんみたいに私なんかが近づいてすみませんって気後れしてるパターンの子もいるかもしれない
私もそこまであからさまにしないようにしてるけど気持ちは分かる
感じ悪いよね、ごめんなさいとは思うんだけど比べると自分が可愛くなさ過ぎて居たたまれないのよ
その子に対して嫉妬とか嫌悪があるというよりは、自分が恥ずかしい+93
-2
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:18
私なんか、って思ってる人正直苦手かな
+19
-21
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 19:13:38
顔がかわいいというより、お洒落でコミュ力あるキラキラ系女子を目の前にすると気後れしちゃう+125
-0
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 19:13:55
わかる!
綺麗で可愛い人だと緊張する!初めは遠巻きに見てる事多い。
おばちゃんみたいな見た目だと初対面でも気楽に話せる。これは逆見た目差別かも。+63
-4
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 19:17:52
>>11
佐々木希より、例えば貴景勝のお母さんみたいな美人がいたら緊張しそう。+18
-2
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 19:18:14
わかるー!
アラフォーの私に若くてオシャレでかわいいママ友が出来たけど、私でよかったの?って思っちゃうw+50
-2
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 19:21:39
結局は劣等感かなと思ってる
お洒落や美容に対する価値観がもう全然違うのは明らかだから友達付き合いは絶対に無いけど、仕事場で一緒になったからには大人の対応を心がける様にしてる
話してみると普通に優しい人だったりするし、見たまんま着飾る事しか頭にないような子もいるけど、それでも作業は丁寧だったり、その部分に関しては自分と価値観合うなぁと思ったりする事あるし
最初から最後まで何じゃあのド派手茶髪!ふざけやがって!みたいになる事もある
それは地味な人でもオバハンでも同じだしね
派手美人だから避けるってのは自分の中でしないようにしてる+7
-3
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 19:24:33
>>27
苦手なのは仕方ないと思うけど○○な人トピでその○○な人苦手って言ってくる人は正直理解出来なくて苦手だわ
ガルちゃんでよく見るけどw+14
-2
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 19:25:25
>>1
さり気なく友だちのことディスってるね(笑)+11
-8
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 19:31:13
分かる!
綺麗な女の人と話すと緊張して、自分でも何言ってるか分からなくなるときがある!!
+34
-0
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 19:31:57
自分で言うのもなんですが、可愛い子です。
主さんみたいな方がたまにいるけど、なんか寂しくなるので普通に話して欲しいです。
同じ人間なので。
劣等感があって攻撃して来る人は嫌いだけど、それ以外の方とは仲良くしたいです。
+19
-21
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 19:43:33
雨宮天さんが目の前にいたら
緊張する→プラス
緊張しない→マイナス+10
-53
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:50
子供の頃に意地悪された子がめちゃくちゃ可愛かったのがトラウマで、おばさんになっても可愛い子が怖い。
ごめんね関係ないのにね。+25
-2
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:22
性格が普通の人ならキレイな人も仲良しになる。
威張った感じのひとは避ける+28
-1
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:02
可愛い子というより同性の憧れの人と話すと緊張してあわあわなってしまう。
せっかく話せたのに…。ってへこむ。+27
-0
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 20:13:56
わかる。すごくわかるよ主。これは私だけの感覚かもしれないけど、イケメンに囲まれて話すよりキラキラ美人や可愛い女子と話す方が緊張するし恥ずかしくなる。+70
-0
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 20:14:28
元可愛い子で笑 小学校低学年まで可愛い!とちやほやされていたので妙に自信があって暴言を吐くのが多かったと思います
高学年からブクブク太って地味子まっしぐらで今に至ります泣+6
-2
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 20:19:39
一般庶民が雨宮天に話しかけるとかおこがましい+0
-28
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:57
+25
-4
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:33
>>37
雨宮天はアンチのアンタのせいで印象悪いけど一般社会にいたら普通に美人でしょ。
別に好きでは無いけど。+40
-6
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:24
画像の非表示機能が欲しいな。+14
-0
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 20:27:57
>>1
主さん、その気持ちすごくわかります
そんな自分が恥ずかしいし相手の可愛い子にも申し訳ないし誰にも言ったことないので(きっと共感されないと思ってた)、同じ人がいて嬉しいです。泣きそう。
その子とはかけ離れすぎてて比べる対象にもならないだろうに、自分の容姿がコンプレックスすぎてもうね…勝手に居た堪れない気持ちになります。+20
-0
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:07
ある初対面の人ばかりの集まりで、美人がいて見惚れてたらちょっとしたきっかけで話すようになりその後大親友になったよ。+7
-2
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:56
+10
-6
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 20:40:11
自分より顔が小さい、背が低い、目ぱちくりのかわいい子がいると、自分が惨め、情けない気持ちになる。+19
-1
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:39
主です。
同じような考えの方がたくさんいて嬉しいです。なんだか元気が出ました、コメントしてくれてありがとう。
こんな自分が嫌で変えたいとは思ってるんですが…コンプレックスと自信の無さが消えない限り、中々難しいものですね。+19
-0
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:32
私なんか女の人全員緊張するよ…
女より男の方が話しやすい〜とかいうの、私の場合女が嫌いなんじゃなくてむしろ男より仲良くなりたいから余計緊張する
嫌われたらどうしようって気持ちが強くて、素の自分を出すことができない
キレイな人ならなおさらだよ
推してるアイドルがいるけど握手会なんて絶対に行けない+39
-0
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 21:08:23
>>3
優しい?
卑屈なんじゃないの?
優しさってそういうことじゃない気がする+5
-6
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 21:09:36
ただただ、主の友達が可哀想という感想しか浮かばないよ(笑)+4
-5
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 21:12:03
>>24
いるいる
最初はそんなかんじだけど、自分を拒絶せず受け入れられてると感じたら手の平返しでデレデレしだすよね(笑)+11
-3
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 21:12:08
>>53
そもそも性格悪い人は主みたいな発想にならないと思う。謙虚な人なのかなって思った。ただ、友達に対してのコメントまで含めると、完璧いい人ではないと思った。綺麗な人に対しての先入観も強めだし。+17
-3
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 21:16:49
ものすごくよくわかる。
小さい頃とかものすごく気にしててこんな私と・・・って思ってた。+7
-1
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 21:27:03
可愛い美人な人は
やっぱり性格も可愛い!+14
-3
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 21:33:06
>>58
そんなことないよ…。幻想のおしつけだよ。十人十色。+10
-2
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 21:56:49
初めて話した人から、話せると思わなかったから、すごく緊張したってよく言われる。
勝手に距離を感じられることが多くて切ない。+7
-3
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 22:18:29
わかる!自分は声低くて早口で言葉使いも汚いのに、話し方も綺麗な可愛い子相手だと引かれないか心配で素が出せなくて、でも結局自分のトーンも変えられなくてモゴモゴしてグダグダになって後悔するw
自分は自分なんだから自然体で接するようにしたいなー+14
-0
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 22:51:56
嫉妬とかじゃないんだよね。イケメンだと緊張するのと似てる。+20
-1
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 23:45:17
入院してた時担当だった方が女優さんに似てて可愛い子だった。
優しくせっしてくれて今でも思い出す。
看護師さん綺麗な人多いよね。+12
-3
-
64. 匿名 2019/03/26(火) 00:36:25
可愛い子と仲良くなりたいのに緊張して、変に気を遣っちゃって、向こうからしたら気遣われるし、避けられてる感じがして嫌なのにね。
乃木坂とかみてると可愛い子同士ってお互い可愛いと思いあってるから仲良くて上手く行くんだよね。
結構地味なブサイク同士の方が普段つるむ人いないから一緒にいるけど、相手を小馬鹿にしてたりしてびっくりする。+10
-2
-
65. 匿名 2019/03/26(火) 01:10:04
私もそうです。
この春、入る専門学校の入学者説明会に行ってきたのですが、95%くらいが、その可愛い子でした。
地味な私は入学式が憂鬱です。これからやっていけるかな~?+10
-1
-
66. 匿名 2019/03/26(火) 02:36:14
可愛い人や美人と話すと緊張するよね。仲良くなりたあのに、なんでだろ?+2
-1
-
67. 匿名 2019/03/26(火) 03:19:59
別に仲良くなんなくていいよ。
同性に興味ないから話しかけられたり自分語りされても困る。
同性だから仲良くして当たり前って疲れるんだよ。+2
-4
-
68. 匿名 2019/03/26(火) 09:22:51
>>65
なんの専門学校か知らないけど95%可愛いなんて絶対ないから安心して。
自信のない人からすると、お洒落にしてる勘違いブスですらキラキラして見えるけどあの人達普通にブスだから。+10
-2
-
69. 匿名 2019/03/26(火) 09:42:08
>>50
私はむしろどんなに可愛くても美人でも背が低い人はなんとも思わないけど、
背が高いスタイルのいい美人は萎縮しちゃって目も見れなくなる。+2
-5
-
70. 匿名 2019/03/26(火) 11:05:00
>>56
性格悪くはないだろうけどやっぱり優しい訳じゃないと思う+0
-2
-
71. 匿名 2019/03/26(火) 13:25:24
家族以外全員緊張します。
人見知りなので不細工な人でも緊張する。嫌われないかな?とか言う気持ちではなくて、どんな人か分からないから私の事いじめてこないかな?と思って緊張します。
背が高くて色黒のお目目パチクリのスポーツ全般得意な美人に虐められた事が有るのでそういう感じの人は凄くトラウマです。+3
-1
-
72. 匿名 2019/03/26(火) 16:06:50
綺麗とかかわいい子って質問待ちというか、基本会話のやり取りが受け身な子が多いから、自分からお題振らないといけない気がして疲れる
気さくな子だって分かってても、これ聞いていいかな?(特に美容と恋愛関係)とかこれ言ったら引かれるかな?とか頭の中が取捨選択モードフル回転でしんどい
聞けば普通に教えてくれたりするんだけどね
+4
-1
-
73. 匿名 2019/03/26(火) 16:52:28
キョドられるとその可愛い人が私嫌われてるのかな…と勘違いしそうだから正直に言ってみたらいいんじゃない?可愛すぎて眩しすぎて緊張してしまうって。+4
-1
-
74. 匿名 2019/03/26(火) 17:52:43
私はもうアラサーだからかただ可愛い人や美人なだけなら別に緊張しないんだけど
華やかでカースト上位にいるタイプ(キラキラした感じの女子やママとか)の可愛い人は緊張する。
そして同じくそういう系統の男性にも緊張する。
+1
-1
-
75. 匿名 2019/03/27(水) 01:32:32
職場にいる、三十路越えのぶりっ子。マツエクとカラコンがすごい。なんか、仕事のチャンス失ってる。+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/27(水) 03:35:21
>>72
あんたがうざい上に興味ないから受け身なんだよ+0
-0
-
77. 匿名 2019/03/27(水) 10:04:55
>>76
確かに…
ブスって「美人だから調子に乗ってる」とでも言いたげだけど、
お前がつまらなくて興味ないしウザいから普通にしてるだけだよね
冷たくされないだけありがたく思えよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する