-
1001. 匿名 2019/03/26(火) 12:09:00
世選の結果で世界ランキングがどう変動したのか知らないけど、国別出たら宇野選手だってポイント稼げるんだから、世選で思うように取れなかったポイントを取り返すチャンスになるから悪い話じゃないよ。
それに世選のリベンジもあって本人は「出たい」と思ってるかもしれないし、国別に向けてのインタビューでもそんなこと言ってたよね。
だから「宇野君国別出されて可哀想ー」とかここで大合唱されても本人が迷惑かもね。+13
-8
-
1002. 匿名 2019/03/26(火) 12:11:42
>>996
闘う気持ちがあって事実だからでしょう
何も間違ってはいない
率直な気持ちを公の場でほんのちょっと表現しただけで問題視する方がおかしい
+10
-7
-
1003. 匿名 2019/03/26(火) 12:14:00
卓球の選手が目のこと発表した時のコメントが
アスリートの辛いところは真実を言っても言い訳だと思われる
と言っていて、まっさきに羽生選手を怪我の言い訳ばっかりとTwitterで叩いていた人が浮かんだ
このコメント読んだらど思うんだろう
ま、この選手は言わずに頑張ったのに羽生は!ってなるのかな+31
-4
-
1004. 匿名 2019/03/26(火) 12:14:01
>>975
私は宇野ファンの>>692>>939ですが、こんな書き込み宇野ファンだとしたら悲しいです。
たとえ宇野とライバルだとしても、それは本人同士の問題で日本人選手として日本のために闘ってる羽生選手が叩かれるのは本当に悲しいです。
+16
-0
-
1005. 匿名 2019/03/26(火) 12:16:24
>>1000
好きな理由や、賞賛だけはおかしいでしょ。
オリンピックや今回の世界選手権の演技も凄かったけど、
全日本をずっとすっぽかしてる(ケガや病気でとなってるが大事にしていない)
からモヤモヤしてる人が多いのは事実。
なのにロシアの大会はケガをしてるのに続行していて、なんだかなーって感じ。+13
-11
-
1006. 匿名 2019/03/26(火) 12:17:17
>>1002
いやいや、事実だとしても、それを試合を終えて優勝した人の隣で何でわざわざ言うかな?って事なんだけど。
注目されてる選手は、そのほんのちょっとの表現を凄く見られてるってわからないのかな。
過去の日本人選手って、スケ連に教育されてんだろうなーって位マスコミ対策は凄く気を付けてたと思うよ。+8
-7
-
1007. 匿名 2019/03/26(火) 12:20:13
>>1000
そういう考えならもう何も言えないわ+6
-4
-
1008. 匿名 2019/03/26(火) 12:24:07
羽生だって足首がゆるゆるになってなかったら試合バンバン出て世界ランクも1位をキープし続ける、オリンピック三連覇目指すとかしてただろうけど仕方ないじゃん、もう無理出来ない足首になっちゃってるんだよ。羽生本人というより、羽生に少しでも長く続けてほしい周りが止めてるんじゃないの?+27
-6
-
1009. 匿名 2019/03/26(火) 12:29:40
>>1007
学生アマチュアアスリートの嫌いな理由をネットで全世界に発信する事が理解不能。
他人が嫌いだからって理由なんて言う必要ある?
あなたは実生活でもいろんな人の陰口をヒソヒソコソコソ言ってるんでしょうね。+7
-5
-
1010. 匿名 2019/03/26(火) 12:29:50
>>1006
なんで言っちゃダメなの?
羽生選手にとってはそうなんだねーで済む話。あなたみたいに「ほんのちょっとの表現」についてネチネチ言うやつがおかしいだけ。+9
-6
-
1011. 匿名 2019/03/26(火) 12:33:01
ロシア大会で棄権しなかったのは、やっぱりあのフリーはロシアで披露したい気持ちがどうしても強かったからだと思うよ、前の年にNHK杯棄権して悔しい思いしてるし。あの時点ではまさかそんなに治療に長引く怪我とは思ってなかったんでしょ。
シーズン始まる前は今シーズンは1つでも多くの試合にいっぱい出たいって目標にしてたからサボったっていう批判は可哀想。+20
-6
-
1012. 匿名 2019/03/26(火) 12:36:51
>>1010
言っちゃダメとは言ってない。羽生選手にとってはそうなんだねーって、言われたネイサンはどう思うかとか、考えないで発言してるでしょ?人の気持ちが考えられないんだね。
こう言ったら、お前はネイサンの気持ちがわかるのかーとか言われそうだけど、私にはわからないよ?でも普通人の気持ち(こう言ったらこの人は勘違いしちゃうかな)とか想像して話しない?公の場だったら尚更。
現にこの発言について疑問に思ってる人は多いし、別におかしくないと思うよ。
羽生選手エゴサして死にたくなったとか前言ってたけど、見られてる意識をもう少しした方がいい。+9
-14
-
1013. 匿名 2019/03/26(火) 12:43:19
去年からスケートに興味が出てスケートのトピ見るようになったけど、スケオタっておばさんが多いからなのかどこのトピにも選手の事ネチネチ言う小姑みたいな人がいて空気悪くなるよね、しかも共感を求めてるのかしつこいし。なんか嫌味に溢れた空気感が苦手で興味あるのに好きになりきれない+6
-1
-
1014. 匿名 2019/03/26(火) 12:48:09
ネイサンも王者だけど羽生も王者でしょ?
プルシェンコだって引退してるけど未だに王者なのと一緒で。別にそこに疑問ないし目くじら立てすぎなんじゃない?尊敬してるって発言もしてるのにそこは無視なの?+17
-1
-
1015. 匿名 2019/03/26(火) 12:48:24
>>1009
いつも王者扱いしなきゃ怒るのに、批判されたら
「学生アマチュアアスリート」扱いしろっておかしいって。
それも通信制で大学行ってないってば!通信制でも
大学に行かなきゃいけない期間があるけどカナダにいるから
通学してないし
絶対王者、金メダリスト、金メダル2連覇と持ち上げておいて
都合悪くなると学生のアマチュアって。もう24歳ですよ
羽生選手にかえって失礼では+7
-7
-
1016. 匿名 2019/03/26(火) 12:53:36
羽生くんワールドだけ出て国別スキップはなんで?
個人のタイトルじゃないから出ないとしか思えないんだけど
愛国心あるなら普通逆じゃない?
+9
-10
-
1017. 匿名 2019/03/26(火) 12:55:29
ネイサンがあらゆる事でハイスペですごすぎなのよ
フィギュアも学業も立ち振る舞い言動もね+5
-1
-
1018. 匿名 2019/03/26(火) 12:57:36
>>1016
まあ、良いか悪いかは置いといて、世界選手権のほうを重視したのは確かだな。+1
-0
-
1019. 匿名 2019/03/26(火) 12:58:49
正直日本男子の中では宇野羽生が実力飛び抜け過ぎてて、2人とも全日本スキップしてもいいと思っちゃう。+5
-2
-
1020. 匿名 2019/03/26(火) 12:59:35
フィギュアスケートもだんだんつまらなくなってきたね。
高難易度求めすぎて体がもたない選手続出。
高難易度、高得点を目指すよりフィギュアにはもっと魅了させるものがあるのに。
そういうものはどんどんなくなっていく。
+6
-0
-
1021. 匿名 2019/03/26(火) 13:03:02
この人の話題はつきんね
がるちゃんだけやたら擁護されてるけど+4
-4
-
1022. 匿名 2019/03/26(火) 13:03:09
NHK杯の日本選手アサインは例年通りなら、世界選手権男女の最上位者は選ばれるから、とりあえず羽生紀平はほぼ確定か。日本での試合、またすごい騒ぎになりそう。+0
-0
-
1023. 匿名 2019/03/26(火) 13:04:33
ザギトワみたいにシーズン通して苦しい思いしながら戦ってきて最後の世界選手権で優勝して結果残したうえで国別辞退するのはわかるけど、羽生さんはおやすみ続きだったのに世界選手権には出れて、高難易度ジャンプをこれからもやる宣言した後に、足首が痛い~っていって国別辞退ってやっぱかっこわるいな。
優勝出来なくていじけてるみたいな印象。+8
-11
-
1024. 匿名 2019/03/26(火) 13:04:43
>>1060
一番世界選手権がランク高い試合だから。+4
-0
-
1025. 匿名 2019/03/26(火) 13:04:57
>>1016
三枠目要らないって人?
もしそうなら、それこそ若手のチャンスなくなると思うけど…。+8
-0
-
1026. 匿名 2019/03/26(火) 13:06:19
羽生君が個人の成績にしかならない大会にしか出てないみたいな言い方する人もあるけど、ワールドは枠取りがあるよ
国別こそ個人のポイントにしかならないんじゃないの?
間違ってたらごめん+7
-0
-
1027. 匿名 2019/03/26(火) 13:07:41
一年ぐらい休んだら?+3
-0
-
1028. 匿名 2019/03/26(火) 13:07:53
>>1021
このトピちゃんと読んでる?
バンバン叩かれてるよ‼がるちゃん民に+7
-1
-
1029. 匿名 2019/03/26(火) 13:08:02
>>1026
羽生くんが出ないと枠とれないと思ってること自体おかしい。
+0
-9
-
1030. 匿名 2019/03/26(火) 13:08:04
国別は試合形式のアイスショーってイメージ。+3
-0
-
1031. 匿名 2019/03/26(火) 13:09:37
>>1029
でも今回羽生くんいなかったら男子2枠だったじゃん+14
-0
-
1032. 匿名 2019/03/26(火) 13:10:18
羽生くんのケガの状態ってどんなんだろ?
治ってほしい!
+3
-0
-
1033. 匿名 2019/03/26(火) 13:10:19
>>897
ベテランスケーターで古傷が治しきれる人なんていないよ
みんな多かれ少なかれケガを抱えてる
+5
-0
-
1034. 匿名 2019/03/26(火) 13:11:10
昨年の世界選手権で枠取りに貢献した友野は出れなかったんだな。+3
-0
-
1035. 匿名 2019/03/26(火) 13:12:55
>>1016
ワールドより国別重視する選手いたら笑うわ+9
-0
-
1036. 匿名 2019/03/26(火) 13:13:45
2枠しかとれなかったらそれはそれで仕方ない!
今回は羽生くんが世界選手権に間に合って、合わせて、出てくれた。
そして、3枠がとれました。
+8
-0
-
1037. 匿名 2019/03/26(火) 13:16:10
いや、出なくていいと思う。
そろそろ若手を育てることに重点を置いたほうがいいよ。+4
-1
-
1038. 匿名 2019/03/26(火) 13:16:28
>>1006
わざわざっていうか、オリンピックについて聞かれたからでしょ
ホント日本人って陰険でうるせえ+8
-3
-
1039. 匿名 2019/03/26(火) 13:16:50
来年のワールドまで出ない気もあり得る+0
-2
-
1040. 匿名 2019/03/26(火) 13:17:44
>>1031
今回の世界選手権出場枠って若手が取ったものじゃん。
平昌後に若手が頑張ったから羽生くんが出れた。(特別枠で)
+4
-8
-
1041. 匿名 2019/03/26(火) 13:18:58
>>1005
モヤモヤしてる人が多い…ね
ホント悪口言ってるの自分だけじゃないもん!って同調を求めるよね
小学生女子みたい
いいオバサンだろうに
子供にどういう教育してんだろ
+8
-1
-
1042. 匿名 2019/03/26(火) 13:19:21
>>1031
昨年の世界選手権は羽生君がオリンピックで金メダルとったあと
連覇したからか(表向きはケガの悪化)出ませんでしたが3枠とってます。
その功労者の友野君が今回は出れませんでしたが昨年外国の放送で
「Oh!BOY!日本の男子選手は凄い!羽生、宇野、そしてこの選手カズキトモノ!」
って興奮して言っていたので覚えてた
+3
-2
-
1043. 匿名 2019/03/26(火) 13:19:30
>>1014
話の論点が違うよ。羽生選手が王者なのはもちろんわかってるよ…プルシェンコがうんぬんもね。プルはどっちかっていうとレジェンドじゃない?
そこじゃなくて、わざわざ終わったばっかりの世界選手権王者の横で、その発言いる?って事。
尊敬してるって言ったのも知ってるけど、言ってる事が矛盾して聞こえるんだよね。+4
-6
-
1044. 匿名 2019/03/26(火) 13:20:36
>>1040
でも今回羽生が出なかったら枠減ってたじゃん
+4
-0
-
1045. 匿名 2019/03/26(火) 13:21:06
>>1040
なぜ若手が出場して活躍出来たかって言うと羽生が2012年以降ずっと3枠守ってきたからだよ
わかってるの?+9
-1
-
1046. 匿名 2019/03/26(火) 13:21:10
どの選手にも言えるけど、練習でケガもありえるからね…
どうなるかなんて分からない+2
-0
-
1047. 匿名 2019/03/26(火) 13:21:26
>>1043
うるせーババアだな
茶の間で子供相手にひとりで文句言ってろ+4
-2
-
1048. 匿名 2019/03/26(火) 13:21:45
>>1038
オリンピックについて聞かれたとしても、もう少し違う風に言えばいいのにって思うだけ。+1
-7
-
1049. 匿名 2019/03/26(火) 13:22:36
>>1042
じゃあ今回も羽生がいなくても3枠取れたの?
取れてないでしょ?
+9
-0
-
1050. 匿名 2019/03/26(火) 13:22:37
>>1041
自分がおばさんだからって勝手に
がーるずちゃんねるに来てる人を
子持ち既婚者のおばさんにしないで下さい
子供にどんな教育をって漫画のPTAのおばちゃんのセリフだよ+2
-3
-
1051. 匿名 2019/03/26(火) 13:23:14
>>1047
はいはいババァですよ。口汚く顔の見えない相手を罵って、だから羽生のファンはおさわり厳禁て言われてるんだよ。+2
-7
-
1052. 匿名 2019/03/26(火) 13:24:07
>>1049
友野が良い成績を残して3枠取ってたかもしれない。
ま、タラレバを言えばね。+2
-8
-
1053. 匿名 2019/03/26(火) 13:24:19
>>1050
そんなトメトメしいコメントしといてオバサンじゃなかったら笑うわ
Twitterとか見ててもあなたみたいにネチネチ偉そうに選手の悪口書いてる人ってみんな子持ちのオバサンだもん
+3
-0
-
1054. 匿名 2019/03/26(火) 13:24:32
しっかりエキシビションまでやっといてまた怪我を言い訳に使うんだ+8
-13
-
1055. 匿名 2019/03/26(火) 13:25:29
>>1052
友野くんの今シーズンの成績見て、出すべきだったと思うの?
+12
-0
-
1056. 匿名 2019/03/26(火) 13:25:46
>>1043
人には相反するいろんな感情を持っているということを理解してないんだね
事実と矛盾してるのはあなたの頭の中
きっと人の気持ちが分からないんだろうね+5
-1
-
1057. 匿名 2019/03/26(火) 13:26:07
>>1051
さんざん触っといて面白いババアだね+4
-1
-
1058. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:34
案外本人はもう引退したがってるかもよ
4A跳びたい、勝ちたいとは言ってるけど
昔は平昌で引退して若いうちにプロになりたいって言ってたし
じゃあ辞めれば、って話だけど今の羽生・宇野辺りは本人の意思だけは無理なんだと思う
成績的にも興行的にも
早く羽生さんいなくても大丈夫ッス!ってなる位の若手が育つといいね+18
-2
-
1059. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:46
友野くんが2018世界選手権レベルの演技今期も安定して出来てたらよかったけど、結局今季一度も世選並みの演技できてなくてパーソナルベストも更新してないし。世選5位まぐれ扱いになりかけてるから来季こそ安定感見せてほしいわ。幼く見えるけど宇野くんの一個下だから特に若いって訳でもないし。+9
-0
-
1060. 匿名 2019/03/26(火) 13:28:24
3枠でも2枠でも
3枠だから、3枠目を争えるのだけど差がありすぎる。
若い子に大会へ出るチャンスはあっても、伸びてきてないのが現実。
伸びてくれ~
+8
-0
-
1061. 匿名 2019/03/26(火) 13:28:32
昨日の高橋大輔みたら羽生はまだましだと思ったな+10
-4
-
1062. 匿名 2019/03/26(火) 13:29:23
>>961
専念しても次のシーズン戦えるとは限らない状態だよすでに
だから出られるもんは出たいんだよ
+6
-0
-
1063. 匿名 2019/03/26(火) 13:30:58
>>1058
10代の頃から平昌で引退って言ってたよね
本来は勝ち逃げしたかったタイプだと思う
まだやってることが奇跡+9
-0
-
1064. 匿名 2019/03/26(火) 13:31:42
>>1053
トメトメしいって日本語ないんですけど?
どこの田舎の人?それは方言ですか?
今春休みなんですけど~勝手に子持ちの主婦設定にしないで下さい
大学いってないおばさんへ
+4
-5
-
1065. 匿名 2019/03/26(火) 13:31:46
エキシビはファンのために出たのかもなと思う…
スケート連盟か本人の意思かは知らんが、ケガの状態を優先にすべき!+10
-0
-
1066. 匿名 2019/03/26(火) 13:33:02
>>1055
全日本は4位だったから落選しても仕方ないし、羽生の実績を考えれば羽生で妥当でしょう。+6
-0
-
1067. 匿名 2019/03/26(火) 13:33:19
羽生くんが丁寧に隅々まで手を振ってお礼を言ってた客席にはここにいる姑みたいなオバサンもいっぱい紛れてるんだと思うと気の毒
それでも笑顔向けててすごいね
私だったら日本人嫌いになるわ+18
-1
-
1068. 匿名 2019/03/26(火) 13:34:38
>>1065
試合とエキシビじゃ全然負担違うじゃん
エキシビレベルの演技を国別でやったらダントツビリだよww+12
-2
-
1069. 匿名 2019/03/26(火) 13:34:48
引退したいのに、引退を許されないのなら
スケート連盟の闇だね!
でも、羽生くんはまだしたそうに思えるわ!
大会中の羽生くんは燃えてるし!
+9
-0
-
1070. 匿名 2019/03/26(火) 13:35:22
この方どこにいても目立つから、いつも一定数のアンチがいただろうなと推測する
慣れてはいるだろうけど、いいかげん彼を悪意から解放してあげて欲しい+10
-1
-
1071. 匿名 2019/03/26(火) 13:36:07
ん?羽生は引退したいの?
引退したいならさせてあげればいいのに。+3
-2
-
1072. 匿名 2019/03/26(火) 13:36:25
>>1064
トメトメしいって言葉に噛み付いちゃうとこがオバサン
カッコわる
+5
-0
-
1073. 匿名 2019/03/26(火) 13:38:11
>>1059
友野選手って大学2年か3年生でしたよね。昨年の世界選手権で初めて
知って凄い演技だったから今年間違いなく登場してくれると
思ってました。田中デカより点とってたのにどうしたのかなー+4
-0
-
1074. 匿名 2019/03/26(火) 13:38:57
4回転アクセルとか、もっと足に負担がかかるんじゃないの?
知らんけど。+2
-0
-
1075. 匿名 2019/03/26(火) 13:38:59
私は日本人なので、日本人が優勝してくれたら嬉しい。+9
-2
-
1076. 匿名 2019/03/26(火) 13:39:27
五輪の王者が真の王者と言ってみたり、負けは死も同然と言ってみたり、そうかと思えばネイサンを褒め称えたり。
発言が、日が変わる毎に強弱コロコロ変わってるなという印象。
表現力や演技構成、ジャンプへの入り方の難易度なんかは自信持ってたんだろうけど、4回転ジャンプの種類と安定感ではネイサンに負けてた。
結局、4回転ジャンプの差で勝敗決まった。
構成や表現力等でまだまだ勝てるだろうと踏んでたのが、今回ネイサンに大差で負けた。
まだ選手キャリアの終盤というわけでもないのに。
ものすごく悔しかったんだろうね。
悔しさが、発言の変遷に現れてる気がする。
今後は4回転ジャンプの種類を増やす方向に行くのかな?
守りに入るタイプじゃないから、行くんだろうな。
フィギュアの流れもそうなってるし。
でも足首も心配だね。
応援するけど、くれぐれも無理はしないでほしい。+2
-11
-
1077. 匿名 2019/03/26(火) 13:39:39
ネイサンは外国人なので、優勝したもあまり嬉しくない。+5
-3
-
1078. 匿名 2019/03/26(火) 13:41:25
休む休むってなんかメリットみたいに言うけど、たまにしか試合出れないって明らかにデメリットだよ?
試合勘なくなるし集中力も途切れるし+10
-1
-
1079. 匿名 2019/03/26(火) 13:41:42
>>1077
>>1075
羽生ファンって差別するんだね。
最低。+2
-10
-
1080. 匿名 2019/03/26(火) 13:41:46
古傷ってすぐ痛むし大変だよ。でも羽生君若いし回復力あるから大丈夫だと思ってる
+8
-1
-
1081. 匿名 2019/03/26(火) 13:42:01
>>1003それ、スキージャンプのレジェンドの
風が…と言うと、またかよって言われてるのと同じだよね。
+2
-1
-
1082. 匿名 2019/03/26(火) 13:42:01
>>1076
反省してて3時間しか寝なかったって言ってたもん。
反省の結果、最後に発言した言葉こそが今の羽生君の気持ちだと思うよ。+7
-1
-
1083. 匿名 2019/03/26(火) 13:42:23
羽生君や宇野君レベルの成績や人気だと引退したい、はいどうぞ、とはならない気がする
まあ、今引退したいと思ってるかどうかはわからんけど
少なくとも勝ちたいとか4Aの事言ってるから
+11
-0
-
1084. 匿名 2019/03/26(火) 13:42:36
五輪の王者が真の王者って、自分で言っちゃったの?
羽生らしいっちゃ羽生らしいけど。+4
-1
-
1085. 匿名 2019/03/26(火) 13:43:03
>>1076
確かにあんなに点数つけられて負けると羽生さんも思って
なかったのかコロコロ発言変わってますね。彼自身が戸惑ってたような。
悔しさ出す羽生さんの方がアスリートらしくて良いと思います。+8
-3
-
1086. 匿名 2019/03/26(火) 13:43:13
羽生の世界選手権出場に文句言ってる人は宇野アンチじゃないかと思えてきた
もし宇野田中友野で出てたら宇野のプレッシャーは今回の比じゃなかったはずだよ+10
-1
-
1087. 匿名 2019/03/26(火) 13:43:31
>>1076いやネイサンを褒め称えるのはいいでしょ。功績を残したし、事実だし。
+7
-0
-
1088. 匿名 2019/03/26(火) 13:43:55
>>1079
え?何言ってんの?
宇野君も日本人なので応援しているし、優勝してくれたら素直に喜びますけど?
それに国別でやる協議でしょう?
日本人が日本人を応援しないでどうする?
どのスポーツだって私は日本を応援してますが?+13
-0
-
1089. 匿名 2019/03/26(火) 13:44:12
>>1045
去年の話ならまだしも、古い話持ち出して恩着せがましい+0
-9
-
1090. 匿名 2019/03/26(火) 13:46:39
>>952
私、子供の頃右手の小指を骨折して治って随分経つけど 未だにたまに違和感感じるよ+9
-0
-
1091. 匿名 2019/03/26(火) 13:46:44
みんなスケートリンクで滑ったことある?
あるなら分かると思うけど、少し転んだだけでも痛いのに、ジャンプして転ぶとか、ジャンプして着地なんて…負荷がやばい
だから、凄いなとしか思わない。+12
-0
-
1092. 匿名 2019/03/26(火) 13:47:04
もちろん日本人を応援したけど、ネイサンもザギトワも応援しちゃった…+5
-0
-
1093. 匿名 2019/03/26(火) 13:49:35
>>1079
羽生ファンとは書いてないけどね
ネイサンに対してはそういう風にいうのはダメだとは思うけど、日本人が日本人の優勝願ったり喜ぶのは普通でしょ
オリンピックとかみんなそうじゃん
+8
-0
-
1094. 匿名 2019/03/26(火) 13:50:00
熱くなってるね。
ファンの方たちはもう少し冷静になった方がいいですよ。
私も前までファンでしたが、行動言動その他色々見て今はあまり好感は持てなくなりました。+5
-8
-
1095. 匿名 2019/03/26(火) 13:50:33
>>1089
確かに7年前の事までさかのぼられてもねっ。
でもスケートオタクって年配の方も多いみたいでフィギアトピで
長野五輪から投げ入れは普通だったし的なコメント見て
何十年前の話なんだよって思った。一昨年のように語られても
知らんしと思った+1
-2
-
1096. 匿名 2019/03/26(火) 13:51:48
>>1094
ケガしてる選手とそのファンにイヤミ書かなきゃいられない自分こそ冷静になったほうがいい+5
-1
-
1097. 匿名 2019/03/26(火) 13:52:42
>>1089
枠取りの話するならそうなるじゃん
連綿と続いてるものなんだからさ
+5
-0
-
1098. 匿名 2019/03/26(火) 13:53:32
>>1041
>>988と>>998は自分が書いたけど後は別の人なんだけど+0
-0
-
1099. 匿名 2019/03/26(火) 13:54:30
フィギュアは好きだから割とどの選手も応援できるけどサッカーとかあんま興味ないスポーツだと他国は完璧に敵視しちゃうよ
一般目線ってそんなものだよね
+1
-0
-
1100. 匿名 2019/03/26(火) 13:55:39
高橋、羽生、宇野ってメダル県内にいる人間が続いたのが奇跡だったんだね+7
-0
-
1101. 匿名 2019/03/26(火) 13:57:33
>>1068
負担違うし、ファンのためにもなるし、
エキシビ出たんだよね。
+9
-1
-
1102. 匿名 2019/03/26(火) 13:58:22
自分の国の選手がそりゃメダル取ったり順位が上なのも嬉しいけど、他国選手が上手かったら見惚れるし上でも納得する+3
-0
-
1103. 匿名 2019/03/26(火) 13:58:54
今回ネイサンは余裕持って飛んでたし羽生選手はあぶないって
思うシーンがあったし羽生選手自身ピークはもう解ってそう。
ネイサンと同じジャンプ目指して又ケガが悪化して
とならないで欲しい。プライド許さないのかもですが
+11
-0
-
1104. 匿名 2019/03/26(火) 13:59:38
掲示板に書いている人の年齢なんてわからんしどうでもいーや
学生でもおばあちゃんでもいーよ
ガルちゃんって年齢層高そうなのにやたらおばさん認定好きなのが不思議
スケオタは試合会場やショーの映像見る限りかなり年齢高そうだけどさ+9
-1
-
1105. 匿名 2019/03/26(火) 14:00:26
>>1103
身体が限界って言ってたねー
フィギュアの選手のピークは19〜22だし仕方ないね+8
-0
-
1106. 匿名 2019/03/26(火) 14:00:34
>>1103
限界見えてるって自分でも言ってたしね
+8
-0
-
1107. 匿名 2019/03/26(火) 14:02:19
>>1104
スケオタはおばさんばっかだってことがわかりきってるからね
いい年して選手のアンチとか面白すぎる+4
-0
-
1108. 匿名 2019/03/26(火) 14:03:57
どの程度までなら、痛みどめ服用せずにすむのかな…
試合は痛みどめ服用
練習は服用しない
エキシビは服用しない
でもさぁ~どう考えても、練習から服用してると思う。
エキシビは試合より負担はかからないけど、試合後だから服用してそうだわ+13
-0
-
1109. 匿名 2019/03/26(火) 14:04:05
>>1093
>ネイサンに対してはそういう風にいうのはダメだとは思うけど
なぜダメなの?
何か特別な理由があるの?
まさか人種差別なんて言わないよね?+0
-5
-
1110. 匿名 2019/03/26(火) 14:04:57
ホントはプルシェンコみたく伝説作って勝ち逃げしてオリンピックだけ戻ってくるような選手になりたかったのかな?
でもプルシェンコも批判はされたよね+7
-7
-
1111. 匿名 2019/03/26(火) 14:07:32
もうボロボロだと思うよ
これ以上難度を上げるのは無理でしょう
それでもやってのけちゃったりするんだろうか?
なんか普通じゃ考えられないことする人だから期待してしまうけど…さすがに無理だよなあ
人間だもの
+12
-1
-
1112. 匿名 2019/03/26(火) 14:08:15
試合数とアイスショーの数を減らした方が良いと思う
それか若手に機会を与える
+5
-0
-
1113. 匿名 2019/03/26(火) 14:10:56
>>1108
練習でも薬服用してると言ってましたよ+11
-0
-
1114. 匿名 2019/03/26(火) 14:12:01
羽生に限らず、ジャンプが高難度化してケガが付きものになってきたな。
これから4回転時代に入る女子は大丈夫だろうか。+8
-0
-
1115. 匿名 2019/03/26(火) 14:15:55
捻挫治らないならJISSで最先端の治療とリハビリを受けてはどうだろうか+3
-0
-
1116. 匿名 2019/03/26(火) 14:16:27
選手生命短くなってきてるよね
昔の選手はもっと頑張ってた!とか言うけど、体への負担が違うんじゃないかな
それに昔のこと言うなら、そもそも五輪で2回優勝して燃え尽きない選手がいるなんて考えられなかったよ+17
-1
-
1117. 匿名 2019/03/26(火) 14:17:59
>>1115
それでシーズン休んで、戻ってきたってもう年齢的に勝てないよ
年齢的にもうやるだけやって燃え尽きるしか選択肢がない+8
-0
-
1118. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:02
>>1110
そうじゃないから現役続けてGPSから出てたんじゃないの?+6
-0
-
1119. 匿名 2019/03/26(火) 14:24:02
>>1089
少なくとも枠取りはずっとつながってるものだと思うけど…
そんなに過去の事言われるのが嫌だったら何年も前の画像や発言持ち出して叩いてるアンチの人達にも言ってきて+10
-0
-
1120. 匿名 2019/03/26(火) 14:25:54
足もそうだけど、なんかお腹の手術したこともあったよね?
満身創痍やん+11
-0
-
1121. 匿名 2019/03/26(火) 14:26:29
エキシは怪我してても出られると思うわ。
ジャンプ構成低いし、エキシに出られないならそもそも世界選手権にも出られない状態やろ。
エキシに出るなだの世界選手権に出るなだの国別対抗戦に出ろだのアイスショーに出るなだの、アンチが言ってることは矛盾だらけ。+20
-3
-
1122. 匿名 2019/03/26(火) 14:27:52
まあ、ネイサンに勝ちたいとは言っても年齢的にも技術的にも無理に近いでしょう
本人も本当は分かってると思うわ、自分の限界値見えてるって言ってる位だから
足に気を付けながら4A成功させてやり残した事がなく引退出来たらいいなと思う+9
-0
-
1123. 匿名 2019/03/26(火) 14:28:30
>>1110
本来は二連覇が目標だったんだから、昨季で引退しててもおかしくないのに続けてくれただけでも凄いよ。
あとは怪我とうまく付き合いながら本人の夢が叶えばいい。
+19
-1
-
1124. 匿名 2019/03/26(火) 14:30:33
>>1121
世界選手権には出られるけど国別には出られない怪我ですものね矛盾してますね+4
-14
-
1125. 匿名 2019/03/26(火) 14:33:19
あら、出ないんだ。
ケガが悪化しちゃったの?+5
-0
-
1126. 匿名 2019/03/26(火) 14:35:06
>>1124
ケガしてるのにワールド出ちゃったら悪化してるに決まってるし国別よりワールドが大事なんてのは当たり前すぎる+13
-1
-
1127. 匿名 2019/03/26(火) 14:37:33
ショーとかエキシなんて大したことしてないんだから出られるに決まってるよ
エキシやショーレベルのジャンプで国別出られるわけないでしょ+13
-0
-
1128. 匿名 2019/03/26(火) 14:37:36
国別なんかどうでもいいっしょ。
ね。+10
-6
-
1129. 匿名 2019/03/26(火) 14:38:50
世界選手権には出られても国別には出られない
↑
当たり前すぎてなんの矛盾も感じない+26
-3
-
1130. 匿名 2019/03/26(火) 14:39:56
>>1124
世界選手権のために追い込んできたから怪我が悪化したんじゃん。そんなこともわからないの?
貴方が仮にフィギュアの選手だとして、世界選手権には怪我が治らないから国別対抗戦にピーク合わせて練習しよってなる?
オリンピックの次に大きな大会なんだからそこにピーク合わせるに決まってる。+17
-2
-
1131. 匿名 2019/03/26(火) 14:41:49
羽生選手をどうしても国別対抗戦に出したい人いるけど、なぜ?
嫌いなら見なくて済むのに〜。+15
-3
-
1132. 匿名 2019/03/26(火) 14:42:03
>>1015その24歳の若造に噛みつくとかおばさんたら嫌みなんだから~(笑)+8
-1
-
1133. 匿名 2019/03/26(火) 14:42:36
むしろ宇野も休ませて若手に経験を積ませるのもアリだと思う。+9
-2
-
1134. 匿名 2019/03/26(火) 14:44:42
休んでる休んでるって言うけど羽生レベルの選手が一度もシーズンまるまるスキップしたことないってめっちゃレアだと思うけど
+17
-2
-
1135. 匿名 2019/03/26(火) 14:46:35
>>1131
別の選手のファンだからでしょ
ウチの子より羽生が優遇されてる!キイイイーーー!みたいな
ジャニヲタそっくりだよ
ジャニヲタより年食ってるけど+14
-4
-
1136. 匿名 2019/03/26(火) 14:48:10
果たして五輪覇者が優遇されない国があるのだろうか
+20
-1
-
1137. 匿名 2019/03/26(火) 14:54:15
宇野くん21歳なのにちっさいね。
でもジャンプなんかはちっさい方が地面に近い分安定感があってお得だよね。+5
-2
-
1138. 匿名 2019/03/26(火) 14:57:48
アンチが言ってることなんて全く的外れなことばかり。そんな的外れ発言なんてどーでもいい。
とにかく羽生くんが悔いなく現役時代を全うしてくれるようファンは祈るばかりですよ。
本人も言ってるように足の状態を考えると、平昌の時でさえネイサンに勝てたのはまぁやっぱり奇跡に近かったんだよ。ネイサンの自爆があったとは言え、オリンピック2大会連続金メダルを引き寄せた羽生くんは持ってる人。だからこそファンとしてはまた再びの奇跡を望むけど、足の状態を考えるともうあとは本人が納得出来るように競技を続けてくれるだけで充分です。+17
-1
-
1139. 匿名 2019/03/26(火) 15:00:57
五輪ニ連覇を達成した選手に、たまにしか出なくてズルい!っていう感覚が生まれるのが不思議でならない
ケガを抱えてるというのに、休み休みでも試合に出てること自体が驚異的だと思うんだけど
+14
-3
-
1140. 匿名 2019/03/26(火) 15:01:57
宇野ファンだけどアンチの書き込みが悲し過ぎる。
私も羽生選手が国別に出ないのは残念だけど書き込みの言葉が酷くないですか?
怪我の状況もあるけど羽生さん出てれば楽しかったろうなとか、羽生選手が偉大な感じになったので無理かもしれないけど、前みたいにハッピとハチマキ姿で応援してる姿が見たかったとか、フィギュアファンなら思うはず。
私も国別での可愛い羽生選手を見たい、でも今は羽生選手の怪我の状況と羽生選手のジャンプに対する気持ち。
これを考えれば国別は気軽に出れる試合じゃないかもしれない、羽生選手は本当は出たかったと思います。
また、宇野や日本の選手と楽しい思い出を作りたかったと思います。
ふだんカナダにいるから、みんなに会う機会も減ってるし。だからエキシも出たのだと思う。+12
-4
-
1141. 匿名 2019/03/26(火) 15:33:32
羽生ファンってなんでわざとらしく宇野ファンだけどって言って長々と羽生の事いつも語ってんの
わざとらしい成りすましやめたらw+5
-12
-
1142. 匿名 2019/03/26(火) 15:40:07
>>1141
ヨコだけど宇野ファンと名乗りながら長々と羽生叩くアンチの方がよほど多いけどね
本当は誰のファンなのやらw+10
-3
-
1143. 匿名 2019/03/26(火) 15:50:04
>>1141それって宇野君ファンは羽生のアンチってこと?宇野君ファンてやだぁ~~~最低~~~
って揉めさせたいとか大人がやることじゃないよ、みっともないってわかんないの?+10
-2
-
1144. 匿名 2019/03/26(火) 15:50:17 ID:3nlmmAC3dn
>>1141
本当に宇野ファンですよ、宇野ファンでも羽生選手を応援してる人間もいます。
アンチが宇野ファンと思われたくないから、いつも宇野ファンで書き込みました。
エキシで久しぶりに宇野君刑事君羽生選手の3人が楽しそうにしてる姿を見てたら、ここの書き込みが悲しいだけです、宇野君も叩かれてますが。
宇野ファンが羽生選手を語るのはダメですか?
+10
-1
-
1145. 匿名 2019/03/26(火) 15:51:55
>>1142
宇野くんのファンだけじゃなく
スケートファンから嫌われてるよ+1
-11
-
1146. 匿名 2019/03/26(火) 15:53:19
>>1144
宇野くんのファンに迷惑かかるからやめなよ
都合の良いときだけすり寄ってくるの
本当にやめた方がいい+3
-6
-
1147. 匿名 2019/03/26(火) 15:53:51
必死すぎるから羽生ファン図星か+6
-7
-
1148. 匿名 2019/03/26(火) 15:55:42
>>1143
羽生くん褒めるのに一々昌磨くんの名前出さなくていいよ。
+8
-4
-
1149. 匿名 2019/03/26(火) 15:55:56
わざわざ宇野ファンを巻き込みたい人が宇野ファンのわけないじゃんw+5
-3
-
1150. 匿名 2019/03/26(火) 15:56:32
>>1147
一人で連投コメして必死なのは羽生アンチじゃんw+5
-2
-
1151. 匿名 2019/03/26(火) 15:57:20
しょうまファンを利用して羽生くん持ち上げしたいだけいつもの打算的方法+8
-11
-
1152. 匿名 2019/03/26(火) 15:59:02
本人もファンもあざとい計算高さが似てるね+16
-10
-
1153. 匿名 2019/03/26(火) 15:59:58
>>1145
あなたが個人的に嫌いなだけでしょ
スケートファンをひとくくりにしないでね
なんでもそうだけどひとくくりにする人って頭悪い人なんだよ
大体そんなこと、どの世界にもあり得るわけないじゃんw+6
-4
-
1154. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:06
>>1151
本当にね
羽生くん上げに利用されて下げられたり上げられたり+7
-7
-
1155. 匿名 2019/03/26(火) 16:02:09
宇野ファン羽生ファンってあっちこっちのトピでモメサが暴れてるみたいなので皆さんお気をつけて
+14
-2
-
1156. 匿名 2019/03/26(火) 16:10:02
>>1155
モメサってなんだよ
いつも揉めさせてるのは羽生くんのファンじゃん
+12
-13
-
1157. 匿名 2019/03/26(火) 16:10:54
>>1145
スケートファンから嫌われてるはずの羽生選手がフィギュアの大会で一番人気ってどういうこと?
説明してくれる?+11
-8
-
1158. 匿名 2019/03/26(火) 16:19:04
>>1156
このトピみてそれを言うの…?見たいものしか見えない人?+7
-3
-
1159. 匿名 2019/03/26(火) 16:27:04
なんだ、アンチって宇野ファンだったのか?
なんでまたアンチになるんだ?羽生なんか無視して宇野のこと応援してればいいのに。
アンチ活動必死になってたら推し成績下がっちゃうよ、怨念は自分に降りかかるものだから。+14
-9
-
1160. 匿名 2019/03/26(火) 16:27:27
>>1041
5年もすればあなたもすぐにオバさんだよ。
人によっては制服着なくなったらババア呼ばわりよ。極論だけど。
ババアになってからが人生長いんだから年上を年で追い詰めるのは自分で自分の首閉めますよ。+4
-3
-
1161. 匿名 2019/03/26(火) 16:29:24
>>1145あはは。あのプーシャワー見て羽生君にファンがいないとか言えちゃうんだw恥ずかしいおばさん+11
-8
-
1162. 匿名 2019/03/26(火) 16:30:12
>>1160自分のコメント読み返してみなよおばさん+2
-3
-
1163. 匿名 2019/03/26(火) 16:39:46
あぁまたいつもの生産性のない争い。
羽生くんも宇野くんも引退して新しい子達が出てきてもこの無用な争いだけは続くわけ?
いややわぁ。+16
-0
-
1164. 匿名 2019/03/26(火) 16:51:31
スケオタの質が悪いから仕方ない
オタ同士の論争が大好き
うんざりするけど多分ずっと続くよ
男子オタも女子オタも争い続ける+16
-1
-
1165. 匿名 2019/03/26(火) 16:55:02
羽生くん、怪我した時の動画があってよかったね。痛そうでみるのも可哀想だけど、ある意味証拠になるもん。動画なかったらきっと今以上に仮病だ嘘つきだって言われてるよね。+16
-5
-
1166. 匿名 2019/03/26(火) 16:58:01
外国の選手はわからないけど、日本の選手達はアスリートとしての気の強さはあるけど、皆品が良くて穏やかなイメージがある。ここで汚い言葉で言い合ってる流れを見たらドン引きしてそう。+15
-1
-
1167. 匿名 2019/03/26(火) 17:08:25
何かで見たんだけど、国別って出場したスケーターに謝礼金くれるの?+2
-0
-
1168. 匿名 2019/03/26(火) 17:10:23
>>1164
マジですか⁈
スケオタってやっぱり恐いんや。+4
-0
-
1169. 匿名 2019/03/26(火) 17:17:14
枠が減ろうが困るのは選手自身だし、減ったとしてもそれは日本の現状なんだからしょうがなくない?その分他に力のある外国の選手が出場するのは競技としては当然だわ。プレッシャーかけすぎ。そこまで熱くなる必要ない。
オリンピック金銀取った才能ある選手が同時期にいるなんて今後見られるかも分からないのにね。今すごく恵まれた時代ってのが個人攻撃したいアンチには分かってないようだ。+18
-0
-
1170. 匿名 2019/03/26(火) 17:20:34
フィギュアスケートは今やすごい人気になったなー。枠取り云々って国技みたいに言われてんね。選手は大変+6
-0
-
1171. 匿名 2019/03/26(火) 17:56:24
羽生さん小学校の教科書に載るってよ~ニュースでやってますよ~+17
-3
-
1172. 匿名 2019/03/26(火) 17:57:49
>>1167
Wikiに載ってるけどそうだね
1位の団体は200,000米ドルだって+1
-0
-
1173. 匿名 2019/03/26(火) 18:08:48
なんだかなー。
一々羽生くんをSNSで何様なんだろうとか書いてる知人がいるんだけど。
嫌なら見なきゃいいのにと思うし。
確かに発言内容微妙な時とか芝居がかってる時あるだろうけど、実績のないぺーぺーが言ってる訳じゃないし。
ちゃんとした成績残してるんだからよくない?ってなるよ。
最近日本勢が強いから上位が当たり前になってるのもあると思う。
フィギュアが好きなら、嫌いでももっと大人な対応すればいいのに…。
+20
-4
-
1174. 匿名 2019/03/26(火) 18:46:33
>>1172凄いわぁ。これじゃ無理しても出たい選手もいるよね。+4
-1
-
1175. 匿名 2019/03/26(火) 18:59:45
>>1174いやいや、きっとこの賞金の9割くらいをスケート連盟が持っていくんだよ
+8
-0
-
1176. 匿名 2019/03/26(火) 20:01:01
>>1175
ブラック企業も真っ青のブラック企業w+3
-0
-
1177. 匿名 2019/03/26(火) 22:24:08
羽生くんはGPFで台乗りして引退かなあ
でもスケ連は出来るだけ長く続けて欲しいんだろうね+2
-0
-
1178. 匿名 2019/03/27(水) 00:43:46
羽生宇野以外は、本当に誰もいないの??
なんでいつも田中刑事?誰か詳しい人教えてください!+2
-1
-
1179. 匿名 2019/03/27(水) 10:36:38
怪我、怪我、脚が、脚がをインタビューで繰り返すのは気持ちはわかるがさすがに言い訳がましい
+10
-8
-
1180. 匿名 2019/03/27(水) 14:07:22
またなの?何度目?+6
-4
-
1181. 匿名 2019/03/27(水) 15:14:42
怪我を言い訳にしたくないって言ってる方が大人だと思う+8
-4
-
1182. 匿名 2019/03/27(水) 15:23:46
この人のスケートそのもの、演技は好き。
その後知識とケガ、無駄に長々偉そうに喋りまくるのがどうしても苦手。+7
-5
-
1183. 匿名 2019/03/27(水) 16:40:51
どうでもいよ。世間では話題にすらなってないしね。あぁまたかっていう事。
スケオタってズレてるわ。+3
-2
-
1184. 匿名 2019/03/28(木) 01:03:21
>>1145
スケートファンの意味わかってる?+3
-2
-
1185. 匿名 2019/03/28(木) 11:03:10
はぁ怪我ってさ、直ぐに治るもんじゃないよ
言い訳って言ってる方、怪我してみ?
怪我しても出ろって伊東は言うからね
選手は可哀想
一部の大事にされてる先輩が信じられないな
+7
-4
-
1186. 匿名 2019/03/28(木) 15:38:58
怪我は言い訳じゃなくて事実を言っただけだと思う。怪我を理由にする=言い訳っていう風潮が嫌だし、全部隠して無理する事が大人だとは思えない。若い選手が周りの意見突っぱねて多少無理するのは若さ故と思うけど、羽生くんのようなベテラン(中堅)の選手が自分の体調考慮して調節するのは当たり前。もう20代後半になるし、思うように体が元に戻らんでしょ…+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する