ガールズちゃんねる

松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

169コメント2019/03/29(金) 11:09

  • 1. 匿名 2019/03/24(日) 10:42:34 

    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    残すところ1週となった女優の安藤サクラさん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」。萬平(長谷川博己さん)と福子(安藤さん)の“萬福(まんぷく)夫婦”最後(?)の挑戦となる「まんぷくヌードル」の物語もついに佳境に。そんな中、これまで以上にその動向(容体とも?)が注目されているのが、「私は武士の娘です」が口癖で、視聴者から“ぶしむす”の愛称で慕われている、福子の母・鈴(松坂慶子さん)だ。なぜ、鈴さんはここまで人気を集めたのか? そこには、朝ドラにおける母親像を逸脱した特異なキャラクター造形があり……。


    朝ドラの母親といえば、ヒロインに対して厳しかったり、優しかったりとタイプはそれぞれではあったものの、その言動や行動の裏には「娘の幸せが第一」という思いがあったはずだ。もちろん、鈴さんにもそういった面はあるが、結局は自分本位というのが透けて見えてしまうこともしばしば。むしろ、ワガママな部分を隠さないところが鈴さんらしさというべきか。

    当初は自分本位な言動(主に萬平へのダメ出し)のため、「イラッとさせられる」といった意見も多かった鈴さんだが、何度も繰り返される「私は武士の娘です」のフレーズが視聴者もクセになったのか、今や“萬福夫婦”をもしのぐ人気キャラへと成長。朝ドラといえば、ヒロインの友人やライバルが、“第2のヒロイン”“もう一人のヒロイン”“影のヒロイン”などと言われることも多いが、気がつけば鈴さんは、そのポジションにもすっぽりと収まってしまった。いやはや恐るべし、「ぶしむすの破壊力」である。

    そんな松坂さんは以前、鈴さんについて「みんな鈴さんの中に『自分のお母さん』を見ているような感じになるのでしょうね」と語っていた。

    +447

    -12

  • 2. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:22 

    ぶしむすw

    +488

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:38 

    武士の娘♪

    +255

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:46 

    まんぷく駄作なのに上げ記事ばっかりでるね

    +37

    -135

  • 5. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:13 

    なんでも略すんだな、、

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:46 

    まさに憎めない人ってキャラだった。

    +657

    -12

  • 7. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:50 

    松坂さんがいなかったら、もう見てないかも。
    最初は他のキャストのキャラもよくて面白かったんだけどねー。

    +585

    -12

  • 8. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:53 

    今日ここまでクソつまらないトピしか立ってないね

    +28

    -31

  • 9. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:05 

    後半つまらなすぎて、もはや最後はラーメンどうでもいい、鈴さんの無事だけを願ってるw

    +610

    -15

  • 10. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:13 

    鈴さんいなかったら最後まで見れなかったかも…

    +286

    -7

  • 11. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:18 

    自己中具合が実にリアリティーがあって良かったと思う。それをコミカルに観せてくれて面白かった。

    +566

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:20 

    一緒に寝てるのに、孫はまだか?と怒る所が凄いと思った(笑)

    +488

    -5

  • 13. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:35 

    ぶしむすwwwトピタイ読んでも何の事かわからなかったけど、やっとわかった。

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:37 

    松坂慶子の鈴さんがいたから、まんぷく見てた。
    他の女優なら、見なかったかも。

    +359

    -6

  • 15. 匿名 2019/03/24(日) 10:45:58 

    ファンは多いよ❤️鈴さん好きすぎる❤️❤️❤️

    +374

    -10

  • 16. 匿名 2019/03/24(日) 10:46:03 

    何気に一番苦労している
    あっちの家こっちの家へ行かされ
    仕事や子育て
    あげく話は聞いて貰えない・・・。

    +686

    -7

  • 17. 匿名 2019/03/24(日) 10:46:14 

    ハセヒロの一本調子の演技と、安藤サクラの超オーバー演技をディスる記事もよろしく

    +169

    -88

  • 18. 匿名 2019/03/24(日) 10:46:26 

    松坂慶子だからこそ憎めないんだろうな〜と思って見てる。
    泉ピン子だったら殴りたくなると思う。

    +702

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:01 

    鈴さんと世良さんが面白い。

    +530

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:12 

    松坂慶子さんいつも同じ演技

    +12

    -62

  • 21. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:19 

    ぶしむすw
    天むすみたい

    +122

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:21 

    随分痩せたんだ

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:23 

    正直、今のまんぷくは鈴さんで持ってるもんね

    +329

    -8

  • 24. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:26 

    綺麗で上品でしゃべりも可愛かった!

    +396

    -4

  • 25. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:31 

    あの母親役は松坂さんのかわいさあってこそで、キャスティングがよかったよね。
    失敗すると嫌われたままで回復する事はなく、ドラマも後半の内容がスカスカになったから、離脱してる人多そう。

    +373

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:35 

    先祖は源義経です

    +235

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:40 

    最初かまってちゃん鈴さんに、イラッとしたけど、段々かわいく見えてきた!

    +326

    -6

  • 28. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:13 

    明治生まれで士族の出だと、こんな感じなのかな?って思って観てたよ。

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:26 

    別に死ぬシーン要らないよな。

    +174

    -6

  • 30. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:28 

    話聞いてもらえないおまけに
    文句言いながらも楽しそうに仕事手伝ってるとこが可愛い。

    +333

    -4

  • 31. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:33 

    ぶしむすの破壊力w

    +48

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:35 

    >>16
    まんぷくラーメンの手伝いを克子姉ちゃんに押し付けられて可哀想だった

    +148

    -4

  • 33. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:43 

    >>17
    実況トピに不満の声はたくさんあるから、わざわざディスらなくてもよろしいw

    +33

    -3

  • 34. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:51 

    自分本位では無いよ
    一番家族のこと思ってるのが鈴さんだよ
    一番自分本位はまんぷく夫婦だよ

    +223

    -5

  • 35. 匿名 2019/03/24(日) 10:50:09 

    朝ドラ最強母ちゃんはカーネーションの糸子の母ちゃんだと思う
    世間知らずのお嬢様育ちだけど、偏屈の夫を支え、糸子を育て、ファッションセンスもある。美人
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +253

    -16

  • 36. 匿名 2019/03/24(日) 10:50:18 

    私は愛の水中花!

    +183

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/24(日) 10:50:49 

    まんぷく面白くないのか〜
    私は見てなかったけど世間的には評判いいのかと思ってた

    +37

    -10

  • 38. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:33 

    先祖は源義経と萬平に言ったら笑われ且つスルーされてショックを受ける鈴さん
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +356

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/24(日) 10:53:20 

    予告に葬式のシーンがあったけど、ぶしむす死なせたら視聴者に怒られるだろうなとは思った。

    +168

    -4

  • 40. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:28 

    文句も多いけど、正論言ったり働き者だったり、可愛いところも多くて憎めない♡

    +215

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:34 

    篤姫やゲゲゲの女房で松坂さん好きになったから、まんぷくも始まる前から楽しみにしてた。
    最初は仮病や結婚の反対で毒親とか言われてたけど、今は愛されキャラになって良かった。

    +165

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:44  ID:aQVgFrSwQM 

    歳を取っても小綺麗で嫌味やワガママ言っても可愛く見える
    孫を贔屓せずみんな可愛がってて孫にも好かれてる
    まぁ娘ばかりで嫁という立場の人がいなかったからなのも大きい

    +247

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/24(日) 11:00:16 

    松坂慶子なんだかんだ綺麗!

    +237

    -5

  • 44. 匿名 2019/03/24(日) 11:02:57 

    武士の娘です(キリッ)という日もあれば、武士の娘なのよ~(オヨヨ)という日もあるのが可愛い。
    武士の娘という言葉はTPO問わず使えるのかも。

    +325

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/24(日) 11:03:03 

    朝ドラの母親って良妻賢母のイメージあるから、鈴さんは妙にリアリティあって憎めなくて大好きなキャラクター。
    人間味があるよね。

    +242

    -5

  • 46. 匿名 2019/03/24(日) 11:04:00 

    >>32
    同感。
    タカの産後1ヶ月は仕方ないとしても、それ以降はあなたが一番身軽でしょって思ってた。
    だからタカが家事もせずだんなの悪口いいながらお菓子食べてばかりになるんだよ。

    +182

    -6

  • 47. 匿名 2019/03/24(日) 11:05:57 

    普通は個人より母であることが重視されてきたものね。ちゃんと自分の我が儘言うところが好きだったわ

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/24(日) 11:08:35 

    ぶしむす人気なの?
    体裁ばかり気にすることとか、何もかも大げさだったり、言うことなすことが義母にそっくりでどうも好きになれない。

    +7

    -26

  • 49. 匿名 2019/03/24(日) 11:11:05 

    「武士の娘」が口癖から想像できるのは
    自制心の塊のようなキリッと潔く筋の通った人物か
    時代から取り残されて、いろいろズレた人物か
    どちらかじゃないかな
    松坂慶子の役は後者
    ドラマでしか見ないなら笑えるのかも知れないけど、実際こんな人に会ったら笑えない(うちの毒姑もまさに武士の娘)
    タイムマシンで戦国時代に飛ばしてやりたい!

    +42

    -10

  • 50. 匿名 2019/03/24(日) 11:15:44 

    鈴さんが一番波瀾万丈な人生だったと思うw
    自分の旦那のみならず、娘の旦那にも振り回されて😂

    +170

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/24(日) 11:18:17 

    何気に完全に空気な亡きお父さんが不憫で。お迎えの夢は義経じゃなくて夫じゃ駄目だったのか、と笑ってしまった。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/24(日) 11:18:24 

    ワガママも言うけど、誰よりもチャーミングなお母さんだったなあ、鈴さん。

    +68

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/24(日) 11:20:50 

    スズさん人気なんだ?!
    わたしはイラッとする派です。

    +13

    -26

  • 54. 匿名 2019/03/24(日) 11:21:26 

    鈴さんが居なかったら福子の聖人具合に負けて離脱してた。鈴さんが視聴者の代弁者でガス抜きだった。

    +116

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/24(日) 11:22:05 

    鈴さんが影のヒロインorもう一人のヒロインっていうにの妙に納得w

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/24(日) 11:22:16 

    Twitterで、桐谷健太演じる世良(勝夫)さんとコンビで「カツオブシ」と書かれていた時に吹いたwww

    +177

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/24(日) 11:22:23 

    ぶしむす、瀬戸康史のぶしめしとカブるねw

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/24(日) 11:24:13 

    最終回までに、赤津くんにもう一度出てきて欲しい(*´ω`*)

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/24(日) 11:25:24 

    最終週に鈴さんの見せ場をもってきたのは正解かもね。

    あの夫婦はもういいや。

    +77

    -3

  • 60. 匿名 2019/03/24(日) 11:28:22 

    松坂慶子が演じたからこそ、可愛くて笑える愛されキャラに仕上がったと思う。

    あんな可愛く歳を重ねたいもんだ。

    +95

    -4

  • 61. 匿名 2019/03/24(日) 11:33:10 

    >>60
    そうだよね。
    誰かが書いてたけどもしこれが泉ピン子だったら…救いがなかったよ。

    +104

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/24(日) 11:34:05 

    +82

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/24(日) 11:34:50 

    死んだ人を半年間出すとかわろてんかかよ。話も迷走しまくったし
    無理に褒めなきゃいけないとすると唯一人気だった松坂慶子のキャラしかないもんな

    +23

    -7

  • 64. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:43 

    >>1
    トピ画のリアクションが阿佐ヶ谷姉妹みたい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:02 

    入院して眠ってるお顔が
    すごく美しかった。

    +122

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:53 

    塩軍団がケンカしてるときに
    すりこぎ持って怒る鈴さんに笑ったw

    +88

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/24(日) 11:46:27 

    >>18
    泉ピン子さん、思いがけないとばっちりw

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:28 

    鈴さんと世良さんでなんとかもってるもんだもん。
    安定して聞いて見てられる。

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:44 

    >>18
    比較が泉ピン子wwww
    無理だわw

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:21 

    ぶしむすって、ちょっと前にぎぼむすがあったからそっからパクってないかい?笑

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:37 

    >>67ピン子(笑)
    いやそもそも無理でしょうよ、ピン子の穏やかな顔なんて見たことないわ。

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/24(日) 11:51:34  ID:qj2FEGp51k 

    最初は苦手だったけど、だんだん可愛いと思えて来た!
    世良さんと実は気が合うけど、赤津さんとの絡みが一番。

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:26 

    塩軍団の慰労会で一番場を盛り上げていた鈴さんに笑った。

    +118

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:09 

    鈴さんとあかつのコンビをもう一度みたいな

    +62

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:52 

    病気で寝てる鈴さんの寝顔がものすごく美しくて
    二度見してしまった

    +55

    -2

  • 76. 匿名 2019/03/24(日) 12:17:38 

    >朝ドラ母親像逸脱

    純と愛の森下愛子のほうが強烈じゃん
    娘であるヒロインに甘える割に冷酷で
    最期は痴呆症で人格崩壊w

    ヒロインの両親揃ってクズという朝ドラ唯一無二の作品

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:17 

    憎めないキャラだよね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:46 

    >>62
    左から順に
    鈴さん
    神部くん
    メガネ会計ババア byあまちゃん

    すごいなあ。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/24(日) 12:36:22 

    松坂慶子さん整形だってガルちゃんで知った。

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2019/03/24(日) 12:36:43 

    ひよっこ2(全4話). NHK総合 2019年3月25日(月)~28日(木)19:30~20:00だよ。
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +15

    -15

  • 81. 匿名 2019/03/24(日) 12:38:10 

    最初は本当に嫌いだったよ。
    疎開先にまでついてくるから早く他界する展開になればいいのにくらいまで思ってた。
    でも先週の予告で、いやー死なないでーと声あげちゃった。
    いつの間にか好きになってたみたい。

    +30

    -5

  • 82. 匿名 2019/03/24(日) 12:43:30 

    松坂慶子だから、鈴さんが憎めなかったんだと思う。

    すごく自分本位だったけど、声や話し方がきれいだった。

    鈴さんがCMにやる気満々なのに、みんなの眼中になかったとき
    ぜんぜん懲りてなくて可愛かった。

    +133

    -2

  • 83. 匿名 2019/03/24(日) 12:44:19 

    安藤サクラも最後に美味しいところを松坂慶子に持って行かれるとは思ってもいなかっただろう…

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/24(日) 12:44:50 

    まんぷく自体が酷すぎた。
    やりたいストーリーが先にあり、人物の性格の方をコロコロ変える。
    その中で鈴さんや世良さんは比較的良い方に変って得をしたキャラだと思う。

    +3

    -13

  • 85. 匿名 2019/03/24(日) 12:45:03 

    やたらと夢に出てきたとか、夢で見てひらめいたっていうのが多すぎた。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/24(日) 12:46:05 

    ダネイホンとまんぷくラーメンのCM作る時、自分がやりたいのに、誰からも相手にされない鈴さんが可愛いかった♪

    +91

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/24(日) 12:51:11 

    松坂慶子、余り好きじゃなかったけど、
    まんぷくで好きになったわ。
    鈴さんは適役だよね!

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/24(日) 12:53:43 

    >>83
    安藤さくらは逆に印象下げたもんね。
    ダネイホンのアナウンスはうざかったなぁ。

    +70

    -6

  • 89. 匿名 2019/03/24(日) 12:57:15 

    すずさんには最初からずっと笑わせてもらってた。
    イラッとしたことは私は一度もないな。
    むしろ福子の良い嫁像にイライラしたことのほうが多いから何度もすずさんに救われた。
    なんとか最後まで生き延びてほしいと願っていたから最後の最後に亡くなってしまうのが悲しい。
    ここまで元気な姿を見せてくれたのはありがたいけどね。

    +57

    -4

  • 90. 匿名 2019/03/24(日) 12:59:09 

    >>88
    「テーレービーやー」も酷かったよ。
    大阪馬鹿にしてるのか?と思った。
    鈴さんの娘なのに何故あんなに下品なオバハンになったのか。旦那の萬平の影響か?

    +64

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/24(日) 13:01:14 

    最初はワガママすぎてイラついたけどだんだん愛おしい存在になってたw
    病院で寝てる顔が綺麗すぎて80歳の設定にはとても見えない。
    最後に鈴さんも赤津のコンビまた見たいよー!!

    +69

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/24(日) 13:03:03 

    ホントに後半なんであんなにカンに触るしゃべり方にしたのかな

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/24(日) 13:04:57 

    >>92
    だよねぇ~、大げさで媚びるような口調が苦手でした。

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/24(日) 13:06:38 

    赤津とのコンビが可愛い♡
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +108

    -2

  • 95. 匿名 2019/03/24(日) 13:08:17 

    テレビで観てるだけだからいいけど、実際あんな小煩く不満と愚痴ばかりで物事を否定から入る身内がいたらしんどいよね

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/24(日) 13:08:35 

    こね二人好きだわ
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +113

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/24(日) 13:09:45 

    >>96
    憎めない二人💛

    +74

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/24(日) 13:10:23 

    >>90
    わかるw
    あれウザいし顔面アップできついのに何度も流したよねw

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/24(日) 13:12:54 

    >>94
    赤津はあの頃(みんなが無視したりしてる中)唯一「大奥様~」って鈴さん慕ってたよね。
    無視も面白いと思ってやってたんだろうけど、ちょっと度がすぎていて心が痛かったので、慕う赤津の存在がなおさらかわいかった。

    +120

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/24(日) 13:13:48 

    >>96
    陰の主役ですw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/24(日) 13:17:12 

    可愛い声、いたずらっぽい表情、心が豊かで生き生きしてる。
    見てて飽きなくて素敵なお母さんだった。

    もう一度お鈴の『国定忠治』(笑)が見たいな。

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/24(日) 13:18:36 

    ブシムスが武士だったころ

    +102

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:09 

    >>93
    方言指導の先生が後半は指導しなかったらしい。安藤さんも最後まで合ってるのか分からなかったって言ってた。
    前半は気にならなかったからやっぱり最後まで指導してほしかった。
    というか、鈴さんとか世良さんとか克子姉ちゃんとか関西出身の人も沢山居たのに「てーれーびーやー」の言い方ぐらい教わったら良かったのに。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:38 

    はじめは痩せろみたいな記事もあったけど、私はこの体型だったから良かったと思う。
    雰囲気も丸くて可愛らしいし、丸くても綺麗だし好き。

    +105

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:52 

    夢枕に咲姉ちゃん
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:25 

    最終週に塩軍団再登場しないかなー
    赤津さんの「大奥様〜」聞きたい!

    +69

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:15 

    私はこのドラマをチラッとしか見てないんだけど、このドラマを見てる母親が
    「ドラマの女性の中で松坂慶子が一番キレイだった」って言ってた
    別にファンじゃないと思うから贔屓目で言ってるんじゃない感じだった

    私は篤姫の時の松坂慶子さんが好き

    +54

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:26 

    主役の人

    可愛く見えてた時期もあったのに段々と演技がウザくなってきて「テ〜レ〜ビ〜や〜」で嫌悪感が突き抜けた

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:51 

    松坂慶子は西郷隆盛の背中の上でお亡くなりになった

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:38 

    >>108
    その後、パン!と手を叩いたりして見得を切るみたいなのとか、無駄に大げさな話し方が目立つようになって来タカと思えば、しんみりシーンではべっとりした話し方するし、だんだん福子の出番みるのがつらくなったw
    松坂さんの国定忠治みたいなのや、悲観的にしんみり話すのははすごくかわいいのに、この差はやっぱり本人の「可愛げ」なんだろうと思う。

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:57 

    かわいい
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +85

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:50 

    >>108
    私には最初からウザさ120%でした

    +10

    -6

  • 113. 匿名 2019/03/24(日) 14:03:00 

    この人整形って言われてたけど、してないと思う。
    整形独特の老けた時の顔の崩れがないし、どこも不自然な部分がないもん。
    整形前って言われてた写真だって成長途中の不安定な顔だからだと思うし、映像で見れば面影残ってるしね。

    +69

    -4

  • 114. 匿名 2019/03/24(日) 14:05:33 

    もともとキリッとした美人だった人がこんな丸く可愛くなるなんて思わなかった
    路線変更成功したよね。

    +89

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/24(日) 14:33:29 

    >>113
    写りが悪いのをピックアップして整形と騒いでるみたい。
    映像で見るとやっぱり松坂慶子だもん。

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2019/03/24(日) 14:37:03 

    咲姉ちゃんは克子姉ちゃんのとこに全然表れないけど不仲だったのだろうか…

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/24(日) 14:37:50 

    ふくよかになって御年67歳に今年なるんだよね、なのにこの美しさ!
    白髪ヘアの老け役でも地味な着物でも叫んでても泣いても、どんな顔も美人!
    ズラッと部屋に女性陣が並んでも見てしまうのは松坂慶子の顔。
    どんだけ美しい人なんだろう…

    +108

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/24(日) 14:40:33 

    >>113
    おそらく松坂さんがデビューした頃って、本当に美人じゃないと正統派の女優になるのはかなり難関だったんじゃないかと思う。少なくともデビューの頃に「大工事」なんてしてる人はいなかったと思う。

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/24(日) 14:43:46 

    >>115
    私も松坂さんは整形してないと思います。
    特撮のゲスト出演の顔ですよね。まだ中学生位?野外ロケで眩しそうな眼を細めた一種の顔。
    整形特有の不自然さが今出てないし。
    百歩譲ってどこか整形したとしても元の骨格や配置が美しくないとここまで美人にはならないですよね。

    +37

    -2

  • 120. 匿名 2019/03/24(日) 14:51:25 

    初めはイラッとしてたけど、いつの間にか鈴さんにハマってました!

    まんぷくがもうすぐで終わるの寂しいです。

    一番見てて楽しかったのはやっぱり塩作りの頃だなー。戦後の厳しい環境の中、皆で力を合わせて切磋琢磨して塩を作ってる頃は本当に感動したし、すべてのキャラが良かったな〜。

    はじ恋ロスの後はまんぷくロスになるかも。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/24(日) 14:52:01 

    この朝ドラは松坂慶子さんの可愛さは存分に出せたけど、逆に安藤サクラの良さを思いっきり潰してる気がする。

    +44

    -3

  • 122. 匿名 2019/03/24(日) 15:09:04 

    あの艶やかな大輪の花が可愛いおばあちゃんになったね。路線変更というか、もともとの資質があると思う。

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/24(日) 15:14:12 

    すずさんが入院した時、このまま死んじゃうんかと思ってすっごく悲しくなった。
    最初は嫌な母親だなって思ってたのにいつの間にか大好きになってる
    演技力とかよりも、これは松坂慶子さんの魅力なのかもしれないね。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/24(日) 15:32:09 

    >>123
    人柄がにじみ出てたような気がするね。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/24(日) 15:37:28 

    >>120
    塩作りの頃から鈴さんは福子夫婦にめちゃくちゃこき使われるようになったよね?家出先のラーメン屋で塩軍団が鈴さんの陰口を言ってるのを聞いちゃった時はかわいそうだったな。あの時、福子達は鈴さんに謝ってないし、感謝もしてないよね。
    福子は旦那の前ではぶりっ子してるくせに鈴さんへの言い方がキツイのと、みんなで鈴さんを無視するシーンが何度もあるからイライラした。

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/24(日) 15:43:45 

    何だかんだ言っても憎めないし、可愛くてお茶目なお母さん役だったな。
    松坂慶子さんは歳を重ねてからは優しくて穏やかなご婦人役が多かったので(ゲゲゲの女房の時の美智子さんの時も好きだった)、今回の鈴さん役はいい意味で意表を突かれた感じで新鮮だった。


    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/24(日) 16:01:41 

    最初は観てなかったんだけど松坂さんが目に入ってまた観たくなり、結局毎日観てしまった。でもこの役柄って松坂さん以外の人が演じていたらうざがられて嫌われる恐れもあるキャラだよね。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/24(日) 16:03:14 

    まんぷくで松坂慶子さんを初めて知ったんですが、この人が韓国人だっていうのは有名なんですか?

    +12

    -7

  • 129. 匿名 2019/03/24(日) 16:06:43 

    >>125
    「駄々こねて世話焼かせないで」ってかんじで、むしろ鈴さんが謝んなきゃいけないような空気だった。
    私は重要なシーンとかをけっこう見飛ばしてることもあるので、その時は「鈴さんなんかやらかしちゃったのかな」とも思ったんだけど、その後の展開見てたら、なんか老いてくる母を結構ハードな目に合わせてるんだなーと気付いた。
    松坂さんだから成り立ってたけど、失敗したら悲壮感が出てしまい、「いくら口うるさいからって、なんであんなに親を大事にしないんだ」ともとられてしまう描き方だったと思う。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/24(日) 16:13:32 

    松坂慶子さんのお父上は在日一世だと言う事を気にしている人は少ないと思うよ。押しも押されもせぬ昭和後期からの美人女優ですものね。今は可愛いし。ひたむきで純粋な人でしょうね。

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/24(日) 16:16:10 

    見た目も若い頃よりぽっちゃりされたけど、それがまた可愛かった。
    文句ばっかり言ってるけど、何だかんだ色々働かされたり、色々気の休まるところのないおばあちゃんだけど、娘や孫に囲まれて、病気をしたらみんなに心配されて、なかなか羨ましい人生だなあ。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/24(日) 16:22:01 

    >>26
    ここからMPに訴え始めたときはワロタ

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/24(日) 16:24:14 

    >>102
    美形

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/03/24(日) 16:26:37 

    一度くらい鈴さんをモデルの広告を作ってあげてほしかった
    あんなにやりたがってたのに

    まんぷく食品は売れに売れてるんだから、一種類くらい美人のおばあちゃんが出てる広告ポスターとかがあっても良いじゃない

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/24(日) 16:40:28 

    鈴さんに対する克子の塩対応が面白かった

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2019/03/24(日) 16:43:46 

    私はまんぷく好きです✩.*˚
    鈴さんが居てこそのまんぷくです(^^)
    来週が悲しいなぁ

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/24(日) 16:48:50 

    このイラっとさせられる感じが凄い母方の祖母に似ている。
    この前、実家に帰った時『まんぷく』見た時に

    「松坂慶子っておばあちゃんに似ているよね」

    と言ったら、父は無言で深く頷き、母は

    「やだ~~~こんな美人じゃないわよ」

    って喜んでいた。そういう意味じゃないけど、父には伝わってよかった。

    +39

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/24(日) 16:57:09 

    CMにふくこが出た時に、松坂さん(おばあちゃん)が私も出たい~、私も~、私、私は?を見事に皆スルーしてるシーンとか、事ある事のぶじむすが壺です。ごちそうさんのみどりこさんも凄いキャラだったけど、まんぷくも松坂さん可愛くてつい見てしまう。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/24(日) 17:02:49 

    鈴さんみたいにおっとりゆっくり話す上品なお婆さんになりたい。
    松坂慶子はまだお婆さんには見えないけど、鈴さんのお婆さんぶりは老後の参考になった。あんな綺麗ではいられないだろうけど、歳とると品が大事だね。

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/24(日) 17:04:45 

    おばぁちゃんになっても可愛らしいもん。

    だみ声で太ったおばあちゃんだと同じキャラでも全く違うと思う。
    松坂慶子の存在感がちょうど良かったわ

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/24(日) 17:09:59 

    福子が歳とるにつれて話し方や仕草が下品になってきて不快だったから、上品なすずさんで癒された。
    食事シーンも、福子だけいつもひとくち入れてモグモグしながら話すの嫌だったなあ。すずさんの娘なのに福子だけなぜ品がないのか。

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:44 

    松坂慶子がヒロインで良かった
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +38

    -2

  • 143. 匿名 2019/03/24(日) 20:49:04 

    福子なんか下品になったよね笑
    みんな思ってたかー

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/24(日) 20:56:27 

    >>36

    皆さん、水中花の慶子さん知ってるのかしら?
    すんごいスタイル抜群で
    美肌、こんなきれい人いないよ。
    若い方はyoutubeでご覧になってー。

    アンチエイジングとか
    あんまり考えず
    お母さん路線で女優さん
    されてるのすごいと思う。

    好感もてるわ。


    +35

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/24(日) 21:04:52 

    松坂慶子さん、
    今は一緒に住んでないと思うけど
    ギタリストのおじさんと結婚したときちょっと
    ビックリした。

    映画監督の愛人じゃないかと
    言われていたこともあったのに。

    たしかギター教えてるとか
    演奏してるとかで
    あんまり収入安定してないから
    慶子さんが
    稼いでるとか。

    はっきり言って慶子さんにはあんまり
    つりあってない
    えーどこがいいのー。
    みたいな旦那さんだった。

    でも親の反対押しきって結婚したくらいだから
    いい人なんだろなーって。

    そんな人選ぶ慶子さんもきっといい人なんだと思うわ。

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/24(日) 21:07:09 

    >>137
    面白いwww

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/24(日) 21:15:31 

    >>144
    ちょうどたまたまこの間YouTubeで愛の水中花を見て、美しさに目を見張りました。今まで見た芸能人で一番美人かも。
    写真でも美人なんだけど、歌う仕草とか表情とか、本当に美人てこういう人のことを言うんだな~って感じ。
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/24(日) 21:35:52 

    >>147

    144
    でしょでしょ?w

    私アラフィフだけど、
    小学校の高学年のとき
    このドラマ放送していて
    よく話題になったし、
    水中花ごっこwとかいって
    ふり真似したり。

    高校の卒業間近に謝恩会みたいなことしたときも
    変装して
    愛の水中花歌ってくれた子いたわ。
    それくらいインパクトあったもの。

    しかも水中花のとき、たしか22,3才とかの若さときいた。
    びっくりだわ。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/24(日) 23:05:33 

    お鈴物語として見てたわ
    最初はふくちゃんも萬平さんも素敵で本当に面白かったんだけどなぁ。ネトネトしたおばちゃんとカリカリした親父になってしまって残念。
    鈴さんの天真爛漫さが救いだったわ。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/24(日) 23:10:55 

    今、土曜録画分を見たら鈴さんの葬儀やってて思わず号泣‥ダメーー!鈴さん死んじゃダメー!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/24(日) 23:29:24 

    あのオヨヨヨヨヨ的な語り口調がほんと癖になるよ。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2019/03/24(日) 23:50:53 

    新しいラーメンのスープ(カップヌードルかな?)が出来上がって、翌日スープを探してた鈴さんが可愛かった。
    「ほら、試食させてもろたやない?あのスープはどこ?」

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/25(月) 00:00:30 

    鈴さんや世良さんをナイスキャラクターと言える方たちは本当に素直な方たちなんだなぁと思う。きっとイイ人なんだろうな、と。心狭い私は、(実の母親が鈴さんの様なので)鈴さんの台詞にイライラしてたし、世良さんが立花夫妻に騙してきたことがあっさりスルーされてることにモヤモヤしながら最後まで来てしまった…。

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2019/03/25(月) 06:50:24 

    松坂慶子は篤姫も凄くいいキャラだったよね。
    顔は綺麗なのに少しふくよかな体型で、声も聞き取りやすくてハキハキ喋るところが更に見やすい。
    篤姫の「キエェーーー!!」ってのもインパクト強い。
    毎回主役食いそうなキャラな気がする
    松坂慶子:朝ドラ母親像逸脱し“もう一人のヒロイン”に 「まんぷく」ぶしむすの破壊力

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/25(月) 08:14:00 

    かなり早くから気が付いてた
    実質上のヒロインは鈴さんだということに。
    美人だし、ぶっ飛んだわがままが可愛いし、
    松坂慶子目当てに半年観続けてきたわ

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/25(月) 08:43:39 

    >>150
    史実ならもう亡くなられてるんだよね

    まんぷくヌードルの開発を始める23週は、昭和45年 福子50 萬平60
    仁子さんの母、須磨さんが亡くなられたのは、昭和43年 享年89

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/25(月) 21:15:40 

    >>145
    今も普通に同居してたと思うよ
    旦那さんが娘さん二人を自転車に乗せて学校の送迎をやってらして、いいご夫婦なんだなぁと思った事がある

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/26(火) 12:29:46 

    肌の綺麗さは天下一品だと思う
    昔見かけた事あるけど
    彼女だけ光って見えた!大袈裟だと思うけど 笑

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/26(火) 12:31:04 

    嫌みな役してるのに
    キライになれない(^^)
    松坂慶子だからだね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/26(火) 12:32:44 

    病院のベットの時
    とても美しかった

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/26(火) 14:27:25 

    >>96
    世良とお鈴で「カツオブシ🎵」

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/26(火) 18:38:12 

    ガッキーとか有村架純ちゃんとかが好きだった私がまさか60代の女優さんを好きになるとは思わなかった

    まんぷくでも誰よりも綺麗でかわいい♡♡

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/28(木) 08:04:42 

    そんな昔に生前葬なんてあったの?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/28(木) 08:06:23 

    鈴さんって天真爛漫で可愛いよね❤️

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/28(木) 12:58:04 

    ちょっと待って、シュール過ぎて受け止め方迷子

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/28(木) 16:03:25 

    「よっ、赤津!」
    鈴さんと赤津コンビは最高!
    また別の作品で共演してほしいな。やはり奥様と下僕設定で(笑)

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/28(木) 17:48:15 

    松坂慶子にはエロスを極めて欲しかったのに太ってほわほわお母さん系ばっかりになって残念

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2019/03/29(金) 10:52:58 

    >>167
    だからこそ、ドラマの仕事が途切れないんだと思う
    おばあちゃん役に大事な人材

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/29(金) 11:09:10 

    >>92
    鈴さんのコメディタッチで毒をはくのが注目され出して、自分の存在感を出す為に演技が大きくなってしまったっていうのは考え過ぎかな
    長谷川さんのアドリブに驚いたと言ってたし「私も私も!」みたいな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。