-
1. 匿名 2019/03/24(日) 00:45:48
遊ぶ約束をしたのに後で断る人っていませんか?仕事とか体調不良とかなら良いんですけど、理由もなく断る人がいてもやもやします。正直遊ぶ気がないのなら誘った時に断って欲しいです。+733
-16
-
2. 匿名 2019/03/24(日) 00:46:29
直前に面倒になる+2091
-18
-
3. 匿名 2019/03/24(日) 00:46:33
只々めんどいんでしょ+1176
-10
-
4. 匿名 2019/03/24(日) 00:46:42
面倒くさいからしか思いつかない+1130
-6
-
5. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:13
天秤にかけられて負けたとか+715
-12
-
6. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:23
「面倒くさぁー!風邪引いたって事にして断ろーっと!」
ってな感じでしょう+1181
-7
-
7. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:30
行きたくなかった、断りきれず、しばらくはもう誘わないで+849
-13
-
8. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:30
仕事や体調不良、急用とか一応理由有の
お断りしかされたことない!!+537
-8
-
9. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:41
行くまでに面倒になる+594
-9
-
10. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:45
出典:www.ntt-card.com
+132
-2
-
11. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:48
約束した後に入った他の予定の方に行きたいんだろうね。悲しくなる。+557
-13
-
12. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:49
約束した時はすごく楽しみなんだけど、遊ぶ当日になるとめんどくさくなってしまう+1247
-17
-
13. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:59
あとで断るのがすごく失礼なのはわかってるんだけど、
仕事や病気以外でも遊ぶどころじゃなくなることもあるから…+510
-16
-
14. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:02
分かる!
私はその子の予定に合わせて仕事休み取ったりしてるのに…(;_;)+520
-15
-
15. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:06
迷惑。もう出かけて電車乗ってる最中に断りきた時あった。もう約束しない。+769
-7
-
16. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:08
今後誘わない方がいいよ
向こうもホッとしてるかもしれないから+631
-7
-
17. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:12
仕事関係のドタキャンは許して欲しい+231
-18
-
18. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:12
いません!!+8
-20
-
19. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:16
約束したときは楽しみだけど、約束の日が近付いてくると「やっぱり面倒くさいかも…」って思う人種もいるんだよ+801
-20
-
20. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:19
信用できない人だね
徐々に距離を置くかな+295
-8
-
21. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:33
主が無理矢理誘ったから、良心の呵責でその場で断りきれず、一旦は行くと自白したが、どうしても行きたくなく、断ったパターンですな。+252
-70
-
22. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:35
>>15
それは切っていいと思う+228
-1
-
23. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:44
ただただ人に会うのがめんどうになった+235
-9
-
24. 匿名 2019/03/24(日) 00:49:02
最初から約束すんなよって気持ち
それはわかるけど
そういう人は何考えてんのって
いちいち思う人のほうがメンドクサイ+36
-88
-
25. 匿名 2019/03/24(日) 00:49:47
その人のことが嫌いとかじゃないよ
用意するの面倒だなとか自分の怠け心が勝つのだよ+399
-37
-
26. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:04
前日や当日ってなんであんなに憂鬱になるんだろう?
行ったら楽しいのにさ+594
-15
-
27. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:08
理由もなく断られるのは嫌だね。普通何かしら理由考えそうなものだけど。+87
-2
-
28. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:23
>>1
理由なく断ったってなんでわかんの?+109
-14
-
29. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:36
理由はあるけど毎回病院とかペットのことで
遅刻されたりドタキャンされたりしてると結構モヤモヤする
病院は前日くらいには分かるよね?って
しかも私が決めたお店の時ほどキャンセルだし
嫌なら先に言えばいいのに+248
-11
-
30. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:54
理由もなく断るって、どういう風に言われるの?+122
-2
-
31. 匿名 2019/03/24(日) 00:51:14
外が寒くて雨が降ってきた+53
-13
-
32. 匿名 2019/03/24(日) 00:51:21
そんな人と分かって良かったね、もう付き合わなくていいよー+177
-2
-
33. 匿名 2019/03/24(日) 00:52:10
面倒なだけ+76
-4
-
34. 匿名 2019/03/24(日) 00:52:27
ホントは最初から遊びたくないんです。一人で本を読んだり映画見たり、買い物も一人の方が楽。
でも、やっぱ人付き合いしないとダメかな…ってたまに強迫観念にとらわれて、誘いに乗る。
でもでも本音は一人でいたいから、だんだん憂鬱になって、悪いとは思うけど断る。
これが私のパターンです…
なんかすみません。+316
-258
-
35. 匿名 2019/03/24(日) 00:53:16
トピ違いだけど、他の友達と遊んだ報告をわざわざメールで伝えてくる人は何目当てなの?
なんて言ってほしいんだろう
友達多いねとか?
返答に困るからだれか教えて+198
-8
-
36. 匿名 2019/03/24(日) 00:53:55
行くのが面倒になったか、本当は行きたくなかったけど断れず、後からやっぱ行きたくないってなったか+90
-2
-
37. 匿名 2019/03/24(日) 00:54:50
>>1
>正直遊ぶ気がないのなら誘った時に断って欲しいです。
毎回断られたらそれはそれで傷つくよ(苦笑)+28
-25
-
38. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:16
私がそうなんだけど軽い躁鬱病なのね。
躁の時は何でもやる気満々で予定も沢山入れるんだけど、鬱転すると何も出来なくなるの。
ホント迷惑だよね。
治したいよ。+278
-30
-
39. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:21
小学校の時なんかは
「雨降ってきたから行くのやめない?」
とか「見たいTVがあるから」とか普通にあったけど、
大人になってからそんな理由だと悲しいね
いや気持ちはわかるけどね。
+232
-0
-
40. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:33
相手にとっての優先順位が低いんだなと思う。こちらからも距離置くよ。+179
-4
-
41. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:38
面倒になってどうしても行きたくなくなっちゃったんだろうね。
気持ち的にはわかるけど実際そんな理由で断っちゃだめだよね。+131
-4
-
42. 匿名 2019/03/24(日) 00:56:00
>>35
返信する必要は無い+75
-2
-
43. 匿名 2019/03/24(日) 00:56:03
その人のことは本当に好きでも、人と話したり外に出たりってこと自体が苦手だったりする。
先の予定なのに誘われて断るのも悪いかな、と思って一応は承諾するんだけど。
それで、当日に病気や仕事その他、断る理由ができるとほっとする。
ウソつかなくてすむから。+33
-12
-
44. 匿名 2019/03/24(日) 00:56:16
直接の誘いは断りづらくてその場はOKしたけど、やっぱり気が重いのでLINEで断る+44
-16
-
45. 匿名 2019/03/24(日) 00:57:37
親戚のお通夜とか行って当日にキャンセルしてきた人、実はお父さんの誕生日会で何とも言えない気持ちになった
普通に言ってくれれば良いのに何も人を亡くなった設定にしなくても....+220
-6
-
46. 匿名 2019/03/24(日) 00:58:00
男との約束は100%行くくせに女との約束はほぼほぼドタキャンするやついた+270
-2
-
47. 匿名 2019/03/24(日) 00:59:22
>>35
返事をしたらこの人は聞いてくれる人だぁ~ってまた送ってくるかもしれないのでスルーがいちばんいいと思う。
無視するのも気が引けるならLINEならスタンプだけ押すとか、いいね!って一言だけ適当に返すとかどうだろう。+58
-1
-
48. 匿名 2019/03/24(日) 00:59:40
>>35
単なる雑談じゃないの?
特別な用がなくても連絡できる友達と認識されてるのでは+16
-0
-
49. 匿名 2019/03/24(日) 01:00:03
>>35
とりあえず無料スタンプ一個送っとけば良いよ
そのうち来なくなるから+97
-2
-
50. 匿名 2019/03/24(日) 01:00:38
そういう人いたな。
私、遊ぶ約束をしても直前になるとめんどくさくなっちゃうんだよね、とか言ってた。
実際何度かドタキャンされた。+140
-1
-
51. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:40
元々の予定を忘れてて約束したか
生理前とかや体調できつくなる+27
-2
-
52. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:50
インドに2年間住んだことあるんだけどインド人は公私ともドタキャンが日常茶飯事なのおかげで約束破られてもメンタル強くなった。+99
-0
-
53. 匿名 2019/03/24(日) 01:02:02
直接断るのは気がひけるって人、
誘われた時に予定がわかんないから後で連絡するね!
ではだめなの?
大抵の人はそれで連絡なかったら察してくれるからこちらが誘わない限り次に誘ってこないよ+116
-10
-
54. 匿名 2019/03/24(日) 01:02:42
誘ってくるのにドタキャンする奴。都合良く思われてるんだろうなーって思う+83
-0
-
55. 匿名 2019/03/24(日) 01:03:02
行くけど、当日行きたくない病にかかる人++219
-13
-
56. 匿名 2019/03/24(日) 01:03:22
>>35です
みなさんありがとうございました
私はいちいち言わないので、わざわざ他の友達と遊んだことを伝えてくる心理がわかりませんでした
これからはスタンプで返事をしておきます+26
-0
-
57. 匿名 2019/03/24(日) 01:03:34
当日行きたくない病にかからない人++24
-18
-
58. 匿名 2019/03/24(日) 01:03:34
疲れている
お金を使いたくない+88
-3
-
59. 匿名 2019/03/24(日) 01:04:01
深い意味はない。
用事が出来ただけ。+4
-9
-
60. 匿名 2019/03/24(日) 01:04:30
ドタキャンは人に失礼過ぎてしたことない+130
-4
-
61. 匿名 2019/03/24(日) 01:05:17
男との約束優先+34
-2
-
62. 匿名 2019/03/24(日) 01:05:29
>>53
それだと逆に待っちゃわない?
いつ連絡来るんだろーみたいな+32
-0
-
63. 匿名 2019/03/24(日) 01:05:47
1.面倒くさくなった
2.メンヘラな人
私の知人は、このどちらかでした。+76
-1
-
64. 匿名 2019/03/24(日) 01:06:22
何度もそうやって断る奴いたわあっちから誘ったくせにしかもドタキャン
ここにLINEの内容をスクショして張りたいくらい+66
-2
-
65. 匿名 2019/03/24(日) 01:06:32
>>52
知り合いの人がアメリカ住んでてインド人は夕方待ち合わせねーで夕方って何時だよ!ってきいても、夕方は夕方だよ!な感じだったらしい。しかも夕方になってから夜にしようーとかもあるらしい笑+69
-1
-
66. 匿名 2019/03/24(日) 01:07:00
私はどんなにめんどくさくてもOKしたからには行きます。
でもOKするのは稀で、誘われた時点で気が乗らなければ絶対断るようにしてる
そうしていたら友達がいなくなった笑+131
-2
-
67. 匿名 2019/03/24(日) 01:07:01
もう会わないようにしたらいいと思う+39
-0
-
68. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:01
当日になったらだるいとか、仕事の疲れがどっと出たとかあるあるなんだよね。無理して出るとえらい疲労する。
だからなるべく約束はしたくない。+88
-2
-
69. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:03
まず誘われたときに断る嘘の理由を作るのが面倒
被害妄想的だったり理由を聞いてくるようなうるさそうな人の場合はとくにそう
直前に断るほうが楽
前日までに断ってくれるならまともな人ではないかな+4
-14
-
70. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:19
理由のないキャンセルってどんな感じなの…?
今日行けなくなった〜ってだけってことか。それはイラっとするかも。
嘘でも仕事休めなくてとか体調悪くてとか言ってくれたら騙されてあげるのにね。+72
-1
-
71. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:23
何故か自分の方が合わせてやってる感がある人が多いかな
誘った自分が断ってもいいみたいな感じで
普通は誘った方がドタキャンは失礼極まりない+77
-0
-
72. 匿名 2019/03/24(日) 01:10:30
相手から誘っといて断るのはナシ
誘ってない人が断るのはアリ+19
-8
-
73. 匿名 2019/03/24(日) 01:12:08
めんどくさいかもしれないけど、自分から誘っておいて断るのはやめてください。人を誘うなら責任を持って誘ってください。+108
-1
-
74. 匿名 2019/03/24(日) 01:12:24
約束の時間が近づいてくると段々と憂鬱になって行きたくなくなるからじゃない?
約束の時は行く気があったから約束したんだろうけど。+21
-3
-
75. 匿名 2019/03/24(日) 01:12:29
>>70
理由は行きたくないからだね
本心である行きたくないって言われたらどう?+2
-0
-
76. 匿名 2019/03/24(日) 01:13:06
そのやり取りにも飽きて
どうでも良くなる可能性が大+6
-0
-
77. 匿名 2019/03/24(日) 01:13:10
二週間に断るのはあり?
二週間後の海外旅行行きたくなくなってる…+4
-41
-
78. 匿名 2019/03/24(日) 01:13:44
誘った側なら意地でも死んででも行くべきだと思う
これは言い過ぎだけど軽い風邪くらいなら行くべきだと思う+56
-8
-
79. 匿名 2019/03/24(日) 01:15:05
>>77
もう色々と手配してるならなし
相手が有給とってるならなし
有給とらなくても大丈夫で手配もしてないなら早く今のうちに断れ+64
-0
-
80. 匿名 2019/03/24(日) 01:15:18
急なお断りをされたら次はない
こっちからは誘わないって決めてる
同じこと繰り返そうで素直に当日を待てない
前日めんどくさくなったからとか自分勝手すぎだろ+103
-1
-
81. 匿名 2019/03/24(日) 01:15:45
ちょっと例外かもだけど、○人で遊ぶ!ってなったときにこのメンバーなら行こう!って思ってても、後から後からAちゃんも誘っていい?とかBちゃんも行くことになったから!とかやられると断りたくなったりはする+194
-1
-
82. 匿名 2019/03/24(日) 01:16:08
クソだよね。私も最近された。親戚が亡くなったとかバレバレの嘘つかれて。その後のフォローも全くなし。仕事で頻繁に会うけど嫌いだわ。いい加減な人間て。クズだよね。+104
-2
-
83. 匿名 2019/03/24(日) 01:16:17
そのお誘いの内容がつまらないからじゃない?
楽しみなお誘いなら無理しても行くもの+3
-16
-
84. 匿名 2019/03/24(日) 01:17:17
>>62
待つ側は普通に断られるより余計にストレス抱えそう
+24
-0
-
85. 匿名 2019/03/24(日) 01:17:49
鬱病の元友達は当日ドタキャンが多くて疎遠になってしまった。後に病気の人は当日嫌になると知りました。+14
-0
-
86. 匿名 2019/03/24(日) 01:20:36
>>46
いる。だいたい男にも捨てられる。+16
-0
-
87. 匿名 2019/03/24(日) 01:20:39
いいよって言った時は本当に遊びたいと思って約束したけど、当日になると気分乗らないことある〜
だからってドタキャンが許されるわけじゃないけど!+23
-2
-
88. 匿名 2019/03/24(日) 01:21:06
婚活アプリで出会った男性と付き合ってるわけでもないのに彼氏と歩いてる偽装したくて断られたことある+1
-1
-
89. 匿名 2019/03/24(日) 01:23:41
相手が鬱病とわかってたら誘い控える
と思う、普通は+27
-1
-
90. 匿名 2019/03/24(日) 01:25:02
リスケ提案してくれるなら理由言ってくれなくてもいい
別にみんながみんな言える理由があるわけではないだろうし+5
-3
-
91. 匿名 2019/03/24(日) 01:28:00
直接の誘いを断ってくれる人は遊びたくないんだな、仲良くなりたくないんだなと察してこちら側が上辺だけのお付き合いというかドライな関係にシフトできるからそっちの方が楽!+22
-1
-
92. 匿名 2019/03/24(日) 01:28:16
明るいフリしてても精神科通いしてるとかだと思うよ
私がそうだから
10年以上通院しても何も良くならない
人との待ち合わせしないと引きニートと言われるし陰キャと言われるから待ち合わせしなきゃと強迫観念で待ち合わせしてやはりその後苦しくなって断る
+38
-18
-
93. 匿名 2019/03/24(日) 01:28:18
>>78
意地で来られるのは嫌だなぁ。
使命感に燃えて自己犠牲されてもなぁ。+7
-3
-
94. 匿名 2019/03/24(日) 01:28:55
生理になったり、寝不足だったり、天気悪いとやっぱり行きたくないってなりがち。+71
-6
-
95. 匿名 2019/03/24(日) 01:30:09
私は2回くらいそういうことがあれば、もうこっちからも誘わないし、誘われてもまだ予定わからないから、その日お互い暇だったら遊ぼ!みたいな感じにしてる。
結果、そういう友達とは疎遠になって、自分には大切な友達が残るよ!
+76
-1
-
96. 匿名 2019/03/24(日) 01:31:00
精神薬を飲んでも飲んでも、約束した日に行くのが苦しくて死にたくなる
もっともっと飲んで約束守らなきゃ+7
-10
-
97. 匿名 2019/03/24(日) 01:31:19
意地で友達に会いに来る人は見たことない笑+19
-2
-
98. 匿名 2019/03/24(日) 01:31:28
ここがジャマイカで自分も友だちも呑気に暮らしてるジャマイカ人だと思えば細かいことは気にならなくなる+26
-0
-
99. 匿名 2019/03/24(日) 01:32:03
コンサートのチケットを取らされた挙句当日音信不通になったのは本当に頭にきたなー+103
-1
-
100. 匿名 2019/03/24(日) 01:33:56
>>95
疎遠にされて、理解ある友達だけ残ったよ。
少数だけどね。+3
-4
-
101. 匿名 2019/03/24(日) 01:35:31
引きこもり体質だと、当日になって外出が億劫になる+32
-1
-
102. 匿名 2019/03/24(日) 01:37:01
後で断られると、迷惑だったろうに誘ってしまって申し訳なく、また断るのに無駄なエネルギーを使わせたことが悲しくなります
なぜか直接断られるときにはそんな気持ちにはならないんですけどね…+8
-2
-
103. 匿名 2019/03/24(日) 01:37:15
前日に面倒臭くなって約束を断ったことが何度かあったけど
社会人になって休日や時間の大切さを実感してから約束を破る事がなくなりました。
私も断ってたから気持ちはわかるけど時間無駄にされると腹立つし、相手の時間を大切にするようになりました。+41
-4
-
104. 匿名 2019/03/24(日) 01:37:36
約束する時は「行きたい!」なのに、前日夜〜当日朝にかけてほんとにめんどくさくなる…ドタキャンしたこともあるし、どうにか打ち勝って出かけたこともあるけど、出かけた結果楽しくて「来てよかった!」ってなる時もあれば、「やっぱり来なきゃよかった…」ってなる時もあって、何が言いたいってこのクズっぷりを治したい。約束する時の「行きたい!」と「来てよかった」ってなったときの「楽しかった!」は本心です。約束する相手のことが嫌いとか、そんなんじゃないんです…むしろ大切に思ってるしこんな私を誘ってくれるなんてありがたや!って感じなのにこのザマなので辛い+14
-10
-
105. 匿名 2019/03/24(日) 01:38:26
>>2
自分がこれだ。
約束した時のテンションを当日まで持続出来なくて、直前になって憂鬱になる+32
-1
-
106. 匿名 2019/03/24(日) 01:38:51
自分が事情があってドタキャンせざるを得ないことがあったから、人にも寛大になりたいと思ってるよ+13
-0
-
107. 匿名 2019/03/24(日) 01:38:52
後の方が楽しみにしていた分ショックも大きいよね+3
-0
-
108. 匿名 2019/03/24(日) 01:39:05
昔の友達がみんなで遊ぶ日に「失恋してそれどころじゃない」とドタキャン。メンバーは「仕方ないよね、かわいそう」という反応。
へーそんな理由アリなんだ、って思った。
で、数年後に私がおんなじ状況の時にやっぱり人に会うのが嫌で集まるの断ったら、ハブられた。
なんだよその差は!って思ったな。+82
-2
-
109. 匿名 2019/03/24(日) 01:39:26
>>34
パターンなんかにしないで、もう約束しないでください。+46
-3
-
110. 匿名 2019/03/24(日) 01:39:38
正直失礼だし迷惑で私はイラッとしちゃうけど、中には平気な人もいるのかもね
類は友を呼ぶっていうし似たような人同士で付き合ってればストレスたまらないと思う
主さんも嫌なら距離置いたらどうかな+67
-0
-
111. 匿名 2019/03/24(日) 01:39:46
>>79
すべて手配済み、相手は旅行のために休みとったりスケジュールをあけたりはしてない
ダメだよね…わかってはいるけどこんなに憂鬱になるとは思わなんだ…おおん😭+2
-28
-
112. 匿名 2019/03/24(日) 01:40:40
>>108
相手の性格にもよるけど失恋て言われたら大目に見ちゃう+23
-1
-
113. 匿名 2019/03/24(日) 01:42:14
>>104
すごくわかる。何が違うんだろうね+3
-1
-
114. 匿名 2019/03/24(日) 01:42:54
失恋なら尚更友達に会おう、だけどな
ま、人それぞれだよね+12
-6
-
115. 匿名 2019/03/24(日) 01:45:27
行きたくなかったけど誘われた時に断りづらくて…で後で断る人は、断られた側の都合を何も考えてないと思う
誘った時に断ってくれればほかの予定だって入れられたのに+104
-1
-
116. 匿名 2019/03/24(日) 01:46:52
自分から誘ってきてドタキャン続くのは謎
もう誘わないしどうせ前日くらいに面倒になるんだろなとカウントに入れなくなる。+19
-0
-
117. 匿名 2019/03/24(日) 01:49:23
私はお見合いでドタキャンされた事がある。理由はその日に法事があるのを忘れて私とのお見合いの約束をしてしまったらしい。こっちはわたし1人、向こうは母親と息子と来るとのことだった。何ヶ月か前に別の人とのお見合いがあったんだけどそれも母親と息子で来たんだけど、その人達も1時間ぐらい遅刻してきてその理由が法事があったらしい。遅刻してきたのに謝りもしなかった。その事があったからドタキャンされて別の日を指定してきた時は頭きて紹介してきた人に切れてしまった。私の都合は無視ですか?って。法事って前もって分かってるよね?
それに何故どうしても母親と一緒じゃなきゃいけないのよ。息子1人ででも来ればいいのに。私は一人で来るんだから。だから結局会うことなく白紙になりました。お見合いって履歴書書かなきゃいけないんだね。なんか就職活動みたいだったよ。知り合いからお見合いの話をしつこくされるから仕方なく受けたら履歴書書いて提出するように言われて、顔を立てるつもりで受けたらとんでもない事になった。+57
-0
-
118. 匿名 2019/03/24(日) 01:53:04
乗り気じゃないのは先に断るよ。
ひとり断っても断っても日程変えたり不意打ちに探り入れてきて断れない状況つくる人がいる。
それを断るのは難易度高いんだよね。+55
-2
-
119. 匿名 2019/03/24(日) 01:54:22
遊ぼ!でも私のバイトのシフトの都合があるから、2ヶ月前から日にち決めておきたい!
この日かこの日かこの日で!って学生の友人に言われたことがある。
ちょっと先だから確約はできないけどいい?って断りを入れて一応都合つけたけど、なんかモヤモヤした。
2ヶ月後、その子がいろんな友達にドタキャンされた!ずっと前から予定入れてたのに!
私の方が先に約束してたのに納得できない!やむを得ない理由が無い限り約束は絶対に守るべき!って愚痴ってきたけど
なんて言うか、全体的に自分本位で配慮に欠けるしワガママだと思うんだよね。
その子とは疲れるからそれ以来会ってない。+39
-19
-
120. 匿名 2019/03/24(日) 01:55:59
>>117
多分法事なんかなくルーズだったり1人で来れないマザコンでコミュ障だから間違って結婚の運びとかならなくて良かったじゃん。+70
-0
-
121. 匿名 2019/03/24(日) 01:59:29
>>111
行ったら楽しいだろうからそれまでの辛抱や+4
-0
-
122. 匿名 2019/03/24(日) 01:59:45
誘ったときはOKして結局ドタキャンするのって「私はお誘い断らなかったよ?仕方ない理由でキャンセルはしちゃったけど」っていうあくまで自分を悪者にしたくない魂胆が見えて本当に嫌だよね。
最初に断ってくれた方が絶対に良い。
直前で面倒になったとかいう人は別だけど、どっちみち人のことを軽視してると思うから疎遠にする。+78
-1
-
123. 匿名 2019/03/24(日) 02:00:42
>>118
そういうときは一旦OKしてあとで断るしかない+0
-0
-
124. 匿名 2019/03/24(日) 02:00:53
仕事行きたくない
学校いきたくない
歯医者行きたくない等なら誰にでもある話だけどノリノリで自分から約束したのに直前に行きたくないってあなたは一体何がしたかったの?+70
-0
-
125. 匿名 2019/03/24(日) 02:03:01
自分が海に行きたいと海嫌いの友人ムリヤリ集めいく予定になったのに、前日夜中に親戚んち行くから行かないと1人に断ってきて、しかもあんまり話したことない友人達がその状況知らずに当日集合し微妙な空気なったことある。
自己中すぎる。+9
-0
-
126. 匿名 2019/03/24(日) 02:03:32
>>118
あー、わかる
断っても、何の予定があるの?じゃあこの日は?って…
距離感ない人ってそんな感じだよね
断り続けると機嫌損ねたりするし、でもめげずに誘うし、ほんと厄介+20
-9
-
127. 匿名 2019/03/24(日) 02:04:06
急にだるくなる
らしいですねー。。わたしの知り合いにもいました。+3
-0
-
128. 匿名 2019/03/24(日) 02:04:43
>>126
じゃあ音信不通にしたらいんじゃね?+28
-0
-
129. 匿名 2019/03/24(日) 02:04:49
もう寝ます
おやすみなさい✨+5
-0
-
130. 匿名 2019/03/24(日) 02:05:35
謝罪も理由もリスケジュールもなくドタキャンされたら嫌われてると思って距離置くなあー+21
-0
-
131. 匿名 2019/03/24(日) 02:08:03
直前に断ると迷惑だから、約束した翌日とか早い段階で断る。
約束したときは気が付かないから体調がわからんのよ。
+1
-1
-
132. 匿名 2019/03/24(日) 02:09:24
個人的な経験では、ドタキャンする人の共通点は「男」でした!!+26
-2
-
133. 匿名 2019/03/24(日) 02:12:47
彼氏とうまくいかない時だけ縋るんだよね。
遊ぶ約束取り付けて彼氏と仲直りしたらドタキャン。
クズ女+33
-0
-
134. 匿名 2019/03/24(日) 02:13:07
ついこの間あったわ。
友達と3人で行く予定のライブ
日にちは他2人がこの回なら行けると言う
その日は仕事の予定だけど、仕方ないから私は有給取得
私が頼まれて3人分チケット購入
3日前になって、急に2人が無料でライブ招待ペア券のに当たったからそっちに行くと言い出す
羨ましいけど全然いいし、もちろん約束のチケット購入した日も行くよね?
2回も見るのは飽きちゃうからそっちは行けないと言い出す
は??←イマココ
チケット代どうするんですか??
好きなアーティストじゃないんですか?+126
-0
-
135. 匿名 2019/03/24(日) 02:13:16
もともと乗り気じゃないのにOKするから。それが以外に相手にも伝わってたりする。するとラインとかぎこちなくなってめんどくさくなってやっぱりごめん、という。+5
-0
-
136. 匿名 2019/03/24(日) 02:16:41
>>134
悲しいけど、元々好かれてなくてハブられちゃったのかも
なんとかチケット代だけは払ってもらえるといいね+7
-7
-
137. 匿名 2019/03/24(日) 02:17:49
ドタキャン現場にいたことあるんだけど。
私がAちゃんと平日ランチしてて、日曜合コンあるから来ないー?って誘ったら、「行くー!友達と予定あったけど断るわ。」とキャンセルしたり。Aちゃんと土曜にお茶してて夕方から別の友達とご飯行くと言っていたんだけど、たまたま私の友達と遭遇してクラブ久々に行っちゃおーって話になったら、「楽しそう!今日の断るわ」っていう友達いた。楽しい方に行きたがるんだろうね。私は先約を優先しなよと注意しても、私の予定だからいーじゃんでおしまい。+68
-0
-
138. 匿名 2019/03/24(日) 02:20:39
男女問わず異性に依存する人ってドタキャンのイメージ。恋愛脳のやつもそう。彼氏が友達とご飯行くって言ってたのに、彼女が機嫌悪いから今日なしでって連絡きてた。色々通り越して気持ち悪い。+26
-0
-
139. 匿名 2019/03/24(日) 02:20:41
お金が絡んでいたら最悪だよね
立て替えていたライブをドタキャンされた時が一番応えたかも
それ以外にも遅刻やドタキャンはしょっちゅうだったから疎遠にしたけど
疎遠にされた理由がわかっていないのがすごすぎる+61
-0
-
140. 匿名 2019/03/24(日) 02:23:00
直前になると面倒になる人の意見も分かるけど、約束してから「やっぱり面倒だから」という一方的な断るのはさすがに常識なくない?
こちらだって予定を調整するために仕事を休んだり、
他の用事を後回しにしてるのに…
自分がそういう性格なのを分かっているなら約束しなければいいのでは?+71
-0
-
141. 匿名 2019/03/24(日) 02:24:30
そういう奴って謝り方が粗雑じゃない?
LINEで適当に謝るだけで何の反省もしてるわけない。+47
-0
-
142. 匿名 2019/03/24(日) 02:24:56
男っていうのは本当にそうかも
友達との先約があるのに、いい感じの男に誘われたから友達のはキャンセルしよって言う人はいた
先に約束しているのは友達なんだよね?ってたしなめても
男に誘われたら友達も理解してくれるよーって本性を垣間見て引いた+7
-1
-
143. 匿名 2019/03/24(日) 02:25:00
>>136
最初に誘ってきたのはあっちだから私のこと嫌いだったらなんで誘うんだろう?
ちなみにちゃんと抗議してお金は返してもらった+31
-0
-
144. 匿名 2019/03/24(日) 02:27:35
直接断れない人って八方美人で嫌われるのが怖い人って感じ
直接断るのは良心の呵責が…ってただ単に自己中なだけじゃん+58
-0
-
145. 匿名 2019/03/24(日) 02:27:43
てか彼氏とだけ生きてればいいのに。
友達ゼロでいいでしょ。
自称恋愛体質って呼び名のチンコ体質。+19
-1
-
146. 匿名 2019/03/24(日) 02:28:28
総じて八方美人なやつに多いよね
こういう人とはなるべく約束したくないし期待しないようにしてる
そしてこちらもその人には粗雑な態度を取っちゃう
+17
-3
-
147. 匿名 2019/03/24(日) 02:31:09
自覚ないかも知れないけど、ドタキャンされやすい人ってちょっと威圧的だったりしない?
なんか相手が断りづらい状況で誘ってくるの
気が小さい人だと逃げ場がないからとりあえずその場は嫌々okするしかないんだよ
もっと相手が断りやすい、断る時に罪悪感持たせないような誘い方してみたら?+10
-22
-
148. 匿名 2019/03/24(日) 02:31:59
確かに適当な理由をつけて断っているのにも関わらずしつこく誘ってくる人もいるけど、社会人にもなって断れない・スルーできないのってそもそもどうなの?
よく男性があまりにもしつこいから一回会ったけどつまらなかった、とかあまり気が合わなそうな女友達に誘われて約束したけど行くの辞めようかな〜
愚痴ってる人いるけど単に押しに弱いだけの言い訳
断ればいい話だと思うんだけど…+43
-2
-
149. 匿名 2019/03/24(日) 02:32:37
行きたくないからよりも面倒だからが圧倒的に多いのに驚愕+37
-0
-
150. 匿名 2019/03/24(日) 02:32:38
ドタキャン癖は直す気がない奴が98%だよね。
私も昔はちゃらんぽらんに朝方まで飲み散らかしてたけど結婚して仕事も続けて真面目に生きてる今はそんなクズと関わる理由がなくなったから3年前に切った元友人の話を風の噂で聞いたけど誰にも相手にされなくなったらしい。ざまぁ。
+22
-1
-
151. 匿名 2019/03/24(日) 02:33:09
メイクしたり髪の毛やったり電車乗ったりが面倒になるってこと?+18
-0
-
152. 匿名 2019/03/24(日) 02:33:31
>>147
断りづらい状況ってたとえばどういう?+5
-2
-
153. 匿名 2019/03/24(日) 02:37:30
私は、自宅に友達来ることになると一気に断りたくなる。
ただただ片付けがすごく面倒くさくて…笑
部屋もだしトイレも洗面所も、全部綺麗にしなきゃいけないってのがなんか嫌になってきてしまう。
でもここ乗り越えるとある程度家が綺麗になるから、めんどいけどたまに人に来てもらったりするw+38
-1
-
154. 匿名 2019/03/24(日) 02:39:35
>>148
そうやってキッパリ断らない自分にも落ち度があるのに
相手のせいにしてくるんだよね、面倒臭い
聞かれた段階で断ってくれれば、なんとも思わないで済むのに+44
-2
-
155. 匿名 2019/03/24(日) 02:39:38
生理前のイライラだったり遊びどころじゃない悩み出来たりで断るかも
私はドタキャンされる側だけど笑+14
-0
-
156. 匿名 2019/03/24(日) 02:41:30
面倒なら最初から断れよって話じゃないの?
こういうやつは、誘うのやめた方がいい+59
-2
-
157. 匿名 2019/03/24(日) 02:42:55
「いつが空いてる?」て聞かれると逃げ場を失うからとりあえず日にちを約束せざるを得ない。
けど、やっぱり行きたくないから約束の2日前くらいに断る。+8
-13
-
158. 匿名 2019/03/24(日) 02:43:44
>>147
>相手が断りやすい、断る時に罪悪感持たせないような誘い方
どんな誘い方をしたところでドタキャンする人はドタキャンするよ+20
-1
-
159. 匿名 2019/03/24(日) 02:44:12
お金発生、キャンセルできない約束だったら本当ぶっとばしたくなるよね
しかもそういうやつってどうにかお金払わないで済むように逃げようとするし
私はお人好しじゃないので絶対有耶無耶にせず返金なりしてもらうけど、そいつのわがままで損したくないから+24
-0
-
160. 匿名 2019/03/24(日) 02:45:07
たぶん平日働いている人はわかるけど土日休みだから平日に行けない病院(体調を崩してし婦人科や皮膚科、矯正の調整で歯医者、整骨院で治療等)・美容院・脱毛サロン・公的な手続きのために役所や銀行に行く等
毎週毎週予定がある
特に病院や役所は午前中しかやっていないし混んでるから、行けても1つまで
その中で調整して約束したのに「めんどくさいから」という理由でドタキャンされたら腹立つし疎遠になる
土曜日に急に美容院行こう!なんて思っても間に合わないし、ただただ迷惑+59
-0
-
161. 匿名 2019/03/24(日) 02:45:16
直前に面倒になる人がこんだけいるなら、家でゴロゴロしていたいからごめんねって断ってもわかってくれるんじゃないか+5
-7
-
162. 匿名 2019/03/24(日) 02:46:30
>>147
これくらい勝気になれたら人生楽しいね。+19
-1
-
163. 匿名 2019/03/24(日) 02:47:24
>>157
いつ空いてる?と聞かれても、忙しくて予定がわからないで押し通せば良いのでは?+31
-0
-
164. 匿名 2019/03/24(日) 02:47:33
>>157
あと「◯日暇?何してる?」
とかも返信しづらいよねw
絶対何かの誘いかお願いだからw
そういう時は「急に怖い笑何かあった?」
とか要件聞いてから答えるようにしてる+11
-4
-
165. 匿名 2019/03/24(日) 02:48:42
>>134
これはいくらなんでもひどい。
めんどくさくなったとかとは別の問題な気がする。+63
-0
-
166. 匿名 2019/03/24(日) 02:50:42
小学生じゃないから絶交しようなんて面倒なこと言わずにフェードアウトでいいでしょ。
LINEブロック着拒削除でその先何も悪い事は起きないから。+20
-1
-
167. 匿名 2019/03/24(日) 02:52:13
>>163
本当ですね。いつもばか正直に答えてました。今度からそうします。+11
-0
-
168. 匿名 2019/03/24(日) 02:52:48
>>152
相手の空いてる日を把握したうえで、この日なら暇だよね?とか
他に予定あるって適当に言って断わればいいと思うかも知れないけど
咄嗟に嘘つけないタイプだと、あ…うん…、ってなっちゃうのよ
あと、私と一緒じゃ嫌なの?的な言い方する人
面と向かって嫌だって言えるわけないでしょう
結局一旦はokして後で断るしかなくなる
流石にドタキャンはしないけど+6
-7
-
169. 匿名 2019/03/24(日) 02:58:09
>>119
これのどこがダメなの?+8
-6
-
170. 匿名 2019/03/24(日) 02:58:56
>>168
>この日なら暇だよね?
→暇だけど家でゴロゴロしたいんだよね!睡眠不足で寝溜めしたいし!
>私と一緒じゃ嫌なの?
→嫌じゃないけど一人でいるのが好きなんだよね!他の人に声かけたら?
断りようなんていくらでもある
+8
-3
-
171. 匿名 2019/03/24(日) 03:00:30
>>170
そこまで言っちゃうときっともう友達じゃなくなるよね。+43
-2
-
172. 匿名 2019/03/24(日) 03:03:35
ねーねー。ドタキャン常習犯になってそのくどい友達?知り合い?に関わり続ける理由は何?+8
-2
-
173. 匿名 2019/03/24(日) 03:07:01
>>169
誘ってきた子がすごい自己中じゃない?+8
-2
-
174. 匿名 2019/03/24(日) 03:10:03
>>171
友達の話だったの?
>>148と>>167を読んだ限りでは友達ではない同僚とか知り合いを想定してた+1
-1
-
175. 匿名 2019/03/24(日) 03:10:20
八方美人、何がいけないんですか?波風立てたくないですし、嫌われるのも怖いです。せっかく勇気出して誘ってくれたのかなって思ったら、その時点で断るという選択肢がなくなります。ただ、波風立てたくないつもりがドタキャンすることでむしろお互いに修復不能な状態になるのも事実なので、「行くor断る」の2択ではなく、「いったん保留して、じっくり考えてから折り返しお返事する」みたいな別の選択肢も取れるように努力します。そうすれば自分で能動的に決められるので、ドタキャン発生率はかなり下げられると思います。
+10
-21
-
176. 匿名 2019/03/24(日) 03:10:51
トピズレかもだけど、私は溶連菌なったから、会うのやめた。
それも約束の1日前に言ったけど、既読スルー。
病院の証明写メもLINEで送ってゴメンね言ったけど
会社じゃないし、この人にここまで説明せなかんのやと思って縁切った。
その他にも色々あったし、溶連菌って移るから会わんほうが良いと思っての行動やったんやけどね+48
-3
-
177. 匿名 2019/03/24(日) 03:13:46
ドタキャン常習犯ってメンヘラだと思う
遅刻や返信遅いのもメンヘラあるある
メンヘラの自分が言うのもアレだけど本当厄介だから距離置いた方がいい+41
-2
-
178. 匿名 2019/03/24(日) 03:13:58
誘われたけど、私が往復交通費4000円、3時間かけてその子の家へ行かないとならないことになって断った。子供が幼稚園でいない間だけ会えるといわれたけどめんどくさいとおもってしまった。+55
-0
-
179. 匿名 2019/03/24(日) 03:14:34
>>175
嫌われたくない波風立たせたくないのにドタキャンする???
+17
-0
-
180. 匿名 2019/03/24(日) 03:16:58
>>174
同僚とか知り合いなら尚更>>170みたいなバッサリした言い方出来なくないか?+3
-3
-
181. 匿名 2019/03/24(日) 03:19:01
高校時代Aの友達と共通の友達、みんな子持ちでAは子供2人。
Aから遊ぼうと誘ってきたが子供が保育園で風邪をもらってきたとキャンセル。
また別の日にしようと予定を決めたがまたAの子供が風邪でキャンセル。自営業の親の仕事の手伝いでキャンセルもあり。
Aが誘ってくるくせに合計4回もキャンセルされこっちは予定もあけていたのに台無しにされて今度いつにする連絡無視してもう連絡取ってないし会う気もない。
子供が体調悪いのは仕方ないけど許せない自分は心が狭い?+27
-0
-
182. 匿名 2019/03/24(日) 03:20:47
>>180
お互いの友人・知り合い・同僚の定義や普段の接し方に大きな隔たりがあると思われる+4
-0
-
183. 匿名 2019/03/24(日) 03:22:37
ディズニーランド行く約束してて
友達が彼氏にドライブ誘われたから前日の夜遅くにドタキャンされたんだけどそれで音信不通にした私って器小さい?
千葉県内や都内に住んでたらそう言われても仕方ないけどそうじゃないから往復3000円はかかる距離だし高校生からしたら7400円のチケットはすごく高いんだけどコツコツ貯めてやっと行けると思ったのに。+76
-1
-
184. 匿名 2019/03/24(日) 03:27:58
断われなくて後で断ろうとしたりドタキャンする時点で友達じゃないな+19
-0
-
185. 匿名 2019/03/24(日) 03:29:20
当日ドタキャンは絶対ダメだと思う
でも事前に早めにお断りするのはセーフってことにしてほしい
最初から断れないのが悪い!って言うけど
そのすぐに白黒つけたがる気の強さが怖いんよ
やんわりお断りさせてよ+10
-20
-
186. 匿名 2019/03/24(日) 03:31:56
後で断るほうが断りづらくない?+31
-0
-
187. 匿名 2019/03/24(日) 03:33:22
>>185
で、その友達とは何のために繋がってるの?+13
-0
-
188. 匿名 2019/03/24(日) 03:35:29
事前に早めにのラインも難しいな
断ってくれれば誘った側も他に予定をたてられたわけで
有給とってしまったとかになると最初に言ってよーと思ってしまうのもわかる+30
-0
-
189. 匿名 2019/03/24(日) 03:40:45
有給取るからもし無理そうなら早めに教えてねって伝えていたにも関わらず
やっぱゴメンって言われるとちょっと殺意わく+28
-0
-
190. 匿名 2019/03/24(日) 03:41:06
後で断る人やドタキャンする人の書き込みちょいちょい見るけど共感できないし、過去にこういうことされて疎遠にして正解だったなと思った
考え方が全く違うし相容れないからお互いにとって負の組み合せで幸せにはならんね+62
-2
-
191. 匿名 2019/03/24(日) 03:43:46
うん、後で断る派ってウジウジしてて嫌い
自分のことしか考えてないし+37
-3
-
192. 匿名 2019/03/24(日) 03:48:44
>>189
せっかく貴重な有給取ったのに
予定無くなってやることなく普通に休むって勿体無いよね
急な病気ならわかるけど自分勝手な理由でドタキャンする人って本当に自己保身しか考えないんだなって思うし
こんな奴を友達だと思ってた自分も嫌になる+27
-0
-
193. 匿名 2019/03/24(日) 03:53:19
はーい。何度頭で考えてもモヤモヤする相手ならさっさと連絡先消してスッキリしよう。
+13
-1
-
194. 匿名 2019/03/24(日) 03:57:10
約束が面倒なのかもね
彼氏や姉妹なら、行こうか!ってその日に行けちゃう+2
-4
-
195. 匿名 2019/03/24(日) 04:01:55
精神的に不安定なときにドタキャンとLINE放置やらかして友達減ったわ。あのときの友人達よ無責任なことしてごめんね。+4
-2
-
196. 匿名 2019/03/24(日) 04:06:01
>>172
ドタキャンした側から積極的に関わることないんじゃないのかな。
そもそも約束が苦手なんだから受け身体質だし誘うことってそもそもない。+4
-1
-
197. 匿名 2019/03/24(日) 04:13:22
>>196
関わってくるんだな、これが
友達未満の人を誘って断られると傷つくから誘わないみたいだけど、友達と見なした人には積極的に誘う&平気でドタキャンする人がいるよ
友達というよりは便利使いされているような気がしないでもないけど+8
-3
-
198. 匿名 2019/03/24(日) 04:17:17
単純にめんどくさくなっちゃいます(´Д`)
特に1ヶ月も前とか前もって決めると余計にめんどくさくなります…+5
-6
-
199. 匿名 2019/03/24(日) 04:24:55
>>197
それは失礼な人ですね。
2回それをやられたら「お前から誘ってそれはねーわ」って相手にと理由聞くかな。
人間扱いしてないというか197さんなら優しいから大丈夫だろうと甘えてますよね。
私も若い頃は仕事がきつくて心身燃え尽きてドタキャンたまにやってたけど自分から誘った分に関してはさすが絶対に行ってたなー+2
-1
-
200. 匿名 2019/03/24(日) 04:28:37
何回も断ってるような人ってさ、誘われた時は、嬉しかったり楽しみだったりで断れなかったりするけど、
後々、何故か緊張したりテンション下がってきたりして行きたくなくなるんじゃない?
それだけの関係ってこと。
断るのが悪いと思って断われなかったりする人もいるから、自分から誘うのは考えた方が良さそうだよ。+1
-5
-
201. 匿名 2019/03/24(日) 04:36:50
要はどうしても会いたい人ではないって事
本当に会いたければ、ドタキャンの理由も正当な理由だと思うし違う日を伝えるけどね+41
-3
-
202. 匿名 2019/03/24(日) 04:45:48
寝坊が理由で、2回ドタキャン
だったら最初から誘うなよ。。。
流石に縁切りました。
のちにフェイスブックのBBQパーティとかあげてました。もうありえへん!ブロック!!+30
-1
-
203. 匿名 2019/03/24(日) 05:28:23
面倒なら最初から約束しなければいいのに
断るのが悪いと思った、ってドタキャンする方がもっと相手に悪いって考えないのかね+42
-0
-
204. 匿名 2019/03/24(日) 05:30:52
仕事が入った、とかだろ+1
-3
-
205. 匿名 2019/03/24(日) 05:54:48
まぁ相手は人としてろくでなしだよ。+21
-2
-
206. 匿名 2019/03/24(日) 05:55:06
今後縁が切れてもいい覚悟なんだろうか。
約束ドタキャンして、〇〇に行ってきました!なインスタあげる奴。
息子の友達はコレ。自分からしつこく誘って計画も立てさせて日にちが近くなると連絡つかない(ライン既読すらつかない)
流石にもうどうでもいいって言ってました。が、多分何食わぬ顔で連絡してくる 相手の子。すごい舐められてるのかな。
やはりそういう子は全てにおいてルーズ。
一方娘はこの前 約束に出る前に突然お腹壊して お断りしたらめちゃくちゃ怒られてた。
本人も家出る支度していたからドタキャンするつもりはなかったけどお腹壊しちゃったから…(実際トイレにこもってしまった)
普段から過敏性大腸炎?気味だから これまた可哀想でしたよ。+36
-1
-
207. 匿名 2019/03/24(日) 06:00:29
断ってもいい!当日ドタキャンでもいい!ただ、断るなら化粧する前にしてくれ!!!+41
-2
-
208. 匿名 2019/03/24(日) 06:10:51
いたいた
私が別の友人と飲みや食事行ったりすると「いいなぁ私も誘って〜」ていうから、じゃいついつに行こうって計画して前の日ぐらいになると
「明日のご飯の件だけど行かれなくなっちゃった〜また誘ってね」と特に理由なく断る人
その人の「私も誘って〜」はご挨拶程度のものなのだ、と気付いたのはだいぶ経ってからでした😳+27
-0
-
209. 匿名 2019/03/24(日) 06:13:10
理由はあるんじゃない。ないってことはないと思う。
「気が乗らない、行きたくない」
「話すネタに困る、ゆっくりしたい」
たくさん予定入れると本当に体調を崩す事があるけど
信じるか信じないかは相手次第だし、
それで去って行くならそれまでだと思う。
+5
-5
-
210. 匿名 2019/03/24(日) 06:21:34
仕事関係でドタキャンする人なんて滅多にいないから
そんなバリキャリはほんの一握りで、大体は身勝手な理由からだから今後は連絡しない+28
-2
-
211. 匿名 2019/03/24(日) 06:22:44
外面がよくて調子よくOKしたものの、後で面倒くさくなるんだと思われる。+20
-0
-
212. 匿名 2019/03/24(日) 06:29:11
>>11
それ幼稚園のママ友にやられました。悪いけどあの人母親失格だと思ってる。+6
-6
-
213. 匿名 2019/03/24(日) 06:32:06
マイナスだと思うけど、ドタキャンしたくなるくらいめんどくさい予定って実際あるよ。
グループにしょっちゅう「うちにおいでよー!」と皆を誘ってくる人がいるけど、その人んち遠いし、行ったって特別やることあるわけじゃないし…正直おしゃべりするだけなら、皆の中間地点でお茶すれば済む話だし、その方が飲み物食べ物なくなったら注文すればいいけど、人んちだと「お茶なくなったからちょうだい」なんて催促しづらい。
でも他のメンバーは乗り気だから別の場所にしようとも言いにくいし、予定あると言って断わろうとすると「じゃーガル子も来れる日はいつ?」って予定を合わせてくれてしまう…。
毎月レベルで家へ招待された時は、一度ドタキャンしてしまった…。+30
-12
-
214. 匿名 2019/03/24(日) 06:33:43
家族との用事を優先されたことが数回ある
こっちとの約束が先だったのに「その日家の用事が入っちゃって~」って…
どんな用事かまで聞くのも失礼だと思って了解したけどモヤモヤ+10
-5
-
215. 匿名 2019/03/24(日) 06:38:21
面倒なのもあるけど、性格やライフステージ、価値観が違ってきた友達は断ってる。誘われる度に断るの方もしんどくなる。葛藤があるから誘いにのるけど、毎回後で断る。楽しかったら会うし、心の中で嫌なんだと思う。+5
-11
-
216. 匿名 2019/03/24(日) 06:49:21
>>213
こういう「外面いい子ちゃん」が一番嫌い。
だったら「いつも〇ちゃんの家じゃ悪いからたまには違うお店とかで集まらない?」とか提案くらいしろよ。
それすら出来ずに相手の案に乗るしかない時点で、文句言える筋合いないでしょ。+19
-11
-
217. 匿名 2019/03/24(日) 06:50:01
突然ドタキャン3回連続された元友達へはもう遊びに誘わなくなったけど、何故か毎年また遊ぼうねってくる。もう十数年誘ってないのに。何でかな?+12
-0
-
218. 匿名 2019/03/24(日) 06:52:25
行くって言ってないのに勝手にメンバーに入れられて。行けそうもないから断っていたのに。
で、改めて断ったら いつならいい?って。私いなくてもメンバー揃ってるよね。
まだ断り続けるけど(事情があり先のスケジュールが読めない)何故だか私に合わせるよって延期延期ってなった。
あー面倒ってなった。断ってるのにメンバーに入れられれるってどうなんだろ。+31
-4
-
219. 匿名 2019/03/24(日) 07:01:26
>>218わかるわ。だるい。+11
-1
-
220. 匿名 2019/03/24(日) 07:05:33
明日、友達と2人でディズニーに行く約束を1カ月前からしているんだけど、
私が昨日の夜から発熱している。
37.5度だから動けないわけではないけど、つらい。
体調が悪くなってきたと感じたタイミングでその旨を友達に伝えたら、「私も風邪かと思ったけど違った。すごく楽しみにしてるからよろしくね」っていう「?」な返事がきた。
友達も有給を取ってくれてるから感謝してるけど、キャンセルしたい。。+2
-9
-
221. 匿名 2019/03/24(日) 07:09:25
理由によるけど
2回目されたらもう会わない+26
-0
-
222. 匿名 2019/03/24(日) 07:12:51
誘う方が悪いとでも言いたげなコメントがあるけど、約束したなら行けよと思う。大人でしょ?
嫌なら最初から断れ、当たり前のことだ。+64
-1
-
223. 匿名 2019/03/24(日) 07:17:50
八方美人だからこそ、私はドタキャンしませんよ!仕方のない理由がないドタキャンなんてただの自己中!+17
-1
-
224. 匿名 2019/03/24(日) 07:18:12
>>220
私は楽しみにしてるからちゃんと来てねってプレッシャーに見える。
7.5分と伝えてその返事だったの?普通に熱出てるよね。+17
-1
-
225. 匿名 2019/03/24(日) 07:21:53
>>222
ほんとこれ。きちんと断ることもできないくせに「めんどくさい」とか「誘ってくれなくていい」とかどの口が言う?って思う。結局嫌われたくないからいい顔したいだけじゃん。+46
-1
-
226. 匿名 2019/03/24(日) 07:22:06
今日友達と中京競馬場に行く約束してるんだけど朝からお腹痛い(苦笑)
行きたくないサインだわ🏇+1
-7
-
227. 匿名 2019/03/24(日) 07:25:51
>>34
面倒くさい女(((・・;)+8
-1
-
228. 匿名 2019/03/24(日) 07:36:38
トピズレだったらすみません。
風邪を引き大分良くなったのですが、鼻声で少し鼻水も咳も出ます。友人とのキャンセルした方が良いと思いますか?子供もいる人なので特に嫌がられますかね。久しぶりに会うので行きたい気持ちもあり迷ってます。
+6
-1
-
229. 匿名 2019/03/24(日) 07:39:22
前日から疲れが取れないかも、当日また連絡する
なんて言ったら案の定予定キャンセル。
鬱の人だけれど、そんな時あるから約束出来ない。
+0
-0
-
230. 匿名 2019/03/24(日) 07:40:34
>>228
ここじゃなくて友達本人に風邪治りかけだが子供にうつったら心配なんだけど大丈夫か?って相談した方がいいよ+31
-0
-
231. 匿名 2019/03/24(日) 07:42:44
ここ読んでてもドタキャンバカと誘う側が分かり合えることなんてなさそうだから、一度でもドタキャンされたらこちらからは二度と誘わない(あちらが本当に病気とかなら除く)がいいと思うよ。
+10
-1
-
232. 匿名 2019/03/24(日) 07:44:05
>>230そうですよね。言ったら本心嫌でも気を遣って大丈夫って言われるかな?とか色々考えてずっと迷ってて。友人に聞いてみます+4
-0
-
233. 匿名 2019/03/24(日) 07:45:18
>>220
それハッキリ断ったの?ちょっと熱があるみたいなんだ~みたいな感じだと
相手に伝わってないかもしれないよ?
体調悪くてどうしても行けない、ってきちんと断った方がいいよ
そんな状態で行っても楽しくないし、もし倒れたら大変だよ
熱があろうが無理してでも来い!って言うような人なら
そんな人友達じゃないからこれで縁切れてもいいじゃん+11
-0
-
234. 匿名 2019/03/24(日) 07:48:40
>>232
風邪とか熱なら仕方ないねって感じだし大丈夫じゃないかな。
ドタキャン1回ぐらいなら別になんとも。
ここで怒ってる人達は同じ人物に何度かやられてるエピソードが多いしそれは確かに不信感でいっぱいになる。+9
-0
-
235. 匿名 2019/03/24(日) 07:49:44
素直にめんどくさい。+3
-4
-
236. 匿名 2019/03/24(日) 08:00:31
ある友達は、自分から誘った約束は自分の都合でドタキャン出来ると言っていた。
いやいや、自分から誘ったならなおさらドタキャンするなよって思う。+40
-0
-
237. 匿名 2019/03/24(日) 08:00:34
時間や約束を守れない人は金にもだらし無い、+23
-0
-
238. 匿名 2019/03/24(日) 08:02:35
グイグイくる人、いわゆる距離なしは、自分が遊びたいばかりで、こちらの都合を話すタイミングをくれないから、後日断ったことある。+9
-0
-
239. 匿名 2019/03/24(日) 08:02:43
しつこいタイプだからじゃない?
しつこくて無理矢理遊ぶ約束させられた場合、なんとかしてその後断る。
こちらは遊ぶメリットないから。+4
-11
-
240. 匿名 2019/03/24(日) 08:05:25
>>35
あなたのおっしゃる通り
友達多いアピールとマウンティング
+6
-0
-
241. 匿名 2019/03/24(日) 08:05:31
遊ぶ約束したあとに、場所とか決める時に、受身なくせに、こちらが調べて提案しても、あればやだこれはやだとかうだうだ言われると、やる気なくなる。めんどくせーな!遊ぶのやめよ!って思って断ったことあるけど。+9
-0
-
242. 匿名 2019/03/24(日) 08:06:38
何度も続いたらそれはキャンセルしても構わない相手と思われてる。下に見られてるから疎遠にする。+19
-0
-
243. 匿名 2019/03/24(日) 08:06:45
遊ぶ約束をした日時による。
今日遊ぼうで、断るのは理解出来る。
ただ、何日も前に約束して急な仕事で断るのは理解出来ない。
急に仕事が入ったとか……
仕事を断れ!と、思う。
上司に急な仕事を丸投げしろ!と、思う。+0
-15
-
244. 匿名 2019/03/24(日) 08:07:26
断るタイミングとか言い方で嘘か本当か伝わってくるんだよ。会う日時お店まで決まってて当日の朝にドタキャンの連絡きて何となくニュアンスが嘘っぽかった。日時お店をどうするか決める段階でダルかったけど言い出せないまま、話が進んでいったんだろうな。
なので、別件でその子に遊びに誘われた時も私の気が乗らず断ったよ。+22
-0
-
245. 匿名 2019/03/24(日) 08:09:08
>>236
怖い考え方だね。ドSというか、エゴの塊。+9
-0
-
246. 匿名 2019/03/24(日) 08:09:09
ドタキャンも、人命に関わるなら、仕方ないと思うけど、人命以外のドタキャンだと許せない。+6
-1
-
247. 匿名 2019/03/24(日) 08:09:12
最初から約束などしないから友達いなくなったけど誰にも迷惑かけないからいいと思ってる
頭おかしい?+8
-0
-
248. 匿名 2019/03/24(日) 08:10:07
向こうから誘ってくるのに直前でドタキャンが3回あった。
こっちはシフト制だから「来週の土曜日で~」と言われても休めないっつーの!
LINEで怒った。その後電話が来たけど絶交した。
絶対人を見てドタキャンできる人とできない人を選んでたと思う。
繊細な性格と言いたい人もいるだろうけど、相手の気持ちをはかれず適切なフォローをいつまでたってもできない人はだらしないの一言に尽きる。+37
-0
-
249. 匿名 2019/03/24(日) 08:10:15
ディズニーいく約束してて、採用面接が入っちゃって行けないって前日の夕方メールきたことある。
転職活動だから仕方ないかとは思ったけど、一か月前から約束してて前日キャンセルだからやっぱりショック大きかったなー。その子に合わせて休みの日も調整してたし。彼氏とは毎週会ってるみたいだから余計に複雑だったし。+9
-7
-
250. 匿名 2019/03/24(日) 08:10:23
こちらなんて映画を女友達と二人で観に行く予定で映画館の前についたら私やっぱり観ないから観てきていいよと言われたことある
一人で観たよ中学生の時
+34
-0
-
251. 匿名 2019/03/24(日) 08:11:48
ドタキャンの認識の違いもあるからなあ。
自分は、約束の時間の3時間前ぐらいまでに
キャンセルされるのはオッケー
でも、一週間前でもドタキャンされた!!っていう人もいるからなあ。+6
-21
-
252. 匿名 2019/03/24(日) 08:13:01
本当にドタキャンしなきゃいけなくなったらすぐさま次はいつなら空いてる?お詫びにランチ奢るとか言ってかなり謝る+46
-0
-
253. 匿名 2019/03/24(日) 08:13:58
>>251
前日でも遅いけど前日までなら許せる
+20
-0
-
254. 匿名 2019/03/24(日) 08:14:15
>>218
あるある
勝手に誘ってきて行くともいってないのに勝手に行くことになってたときはドタキャンしたわ
正直ウザと思ってたしそのあとも関わる気なんてなかったからちょうど良かった+5
-0
-
255. 匿名 2019/03/24(日) 08:14:36
前もって約束するとドタキャン率が高い友達がいる
そういえば、彼女と会うときは
彼女から「今日、暇?突然の誘いだから無理かな?」みたいな誘いが多い
暇なら行くし、忙しい時は遠慮なく断りやすいから、そういう誘われ方を嫌だと思った事は無いけど
こっちから誘うときは、前もって誘うことが多くて
そしてドタキャンされることが多いことに最近気づいたw+26
-0
-
256. 匿名 2019/03/24(日) 08:16:39
>>213
すげーわかる〜
毎回グループで家に呼び寄せる友達、共通の友人と個人で遊んだって話を聞いて、ずるい!私とも遊んでって言われたから、じゃあ遊ぼって誘ったらまたその子んちになった上、当日ドタキャン。挙句、「また遊びたかったらいつでもうちに来てね♩」と謎の上から目線で言われた。遊びたいのはそっちだったのに…。遠いし毎回手土産持ってくのも負担だからもう誘わないし行かない。+26
-2
-
257. 匿名 2019/03/24(日) 08:18:06
>>218
わかるー!無理矢理合わせてくれなくていいんですけど…っていうね。
全員参加の強制力が疲れる。+11
-1
-
258. 匿名 2019/03/24(日) 08:18:50
>>216
後出しで悪いけど、人んちなんか気使うから行きたくないし、もちろん他の提案はしてるよ。
「毎回◯ちゃんちは悪いよ〜」と言うと「うちは全然大丈夫だから是非きてね!」って返ってくるし、もちろん他の場所や他の子の家に集まることもあるけど、会おうって話になると毎回その子は自分ちを提案してくるから、3回に1回は「そこまで言うならみんなでお邪魔する…?」って空気になるんだよ。それなら今回は参加しなくてもいいかなと思っても、「せっかくだからみんな集まれる日にしようよ!」ってなるから、事前の不参加できない。+17
-1
-
259. 匿名 2019/03/24(日) 08:18:54
ドタキャンする人って遅刻もするし忘れ物も多くない?
お金足りないのにお店に入ったり。
で、そっちが誘ってきたからって人のせいにする。
いやいや、嫌ならハッキリ断れよ、おまけに察してちゃんだったりで。漏れなく連絡もルーズだから勝手に消える。
こちらも魅力感じないから追いかけないし。+28
-2
-
260. 匿名 2019/03/24(日) 08:21:00
遊びに着ていく服がない+3
-0
-
261. 匿名 2019/03/24(日) 08:21:39
>>201
どうしても会いたくないからドタキャンしてもいいんだって精神が大嫌い。+23
-5
-
262. 匿名 2019/03/24(日) 08:24:06
>>53
それが、察しない奴がいるんですよ。
直接理由言っても、なんで?とか、〇〇の予定ならずらせるよね?とか。忙しいからってあいまいな理由にしても、忙しいって一日も空いてる日ないの?とか。いろいろあるからって言っても、いろいろって何?とかとにかくしつこいんですよね…+14
-1
-
263. 匿名 2019/03/24(日) 08:24:47
このトピ画がドタキャンする人の
心理なんだとしたら本当に酷い人だと
思う
やっぱりちょっとどうかと思うよ+13
-3
-
264. 匿名 2019/03/24(日) 08:25:07
>>185
これな
ハッキリ断れないのがわるい!!!!
っとぶちギレしてる気の強さw断ったらどんな被害妄想されるか怖すぎる
ある意味誘ってくる人の試し行為なんだよね
断られないことで嫌われてないって確認したいとかそういうこと
メンヘラほど嫌われてるかもって思うと頻繁に遊びに誘ってくる傾向がある
友達のはずなのにそこまで上からこれるってのはもともと人を見下してるからだよね
だからこそ断りやすいように相手にも逃げ場を残せ
+7
-16
-
265. 匿名 2019/03/24(日) 08:31:14
こっちだっていつか行こうぐらいだったら誘わんわ。+8
-0
-
266. 匿名 2019/03/24(日) 08:31:14
ドタキャン常習者と遅刻常習者なら遅刻の方が来るだけマシなのかなw
どっちも人としてどうかと思うし私の周りにはいないけどね+8
-1
-
267. 匿名 2019/03/24(日) 08:31:23
>>258
もう誘ってくれなくていいよってハッキリいえば?
その方がお互いの為+24
-1
-
268. 匿名 2019/03/24(日) 08:33:41
>>264
別に断ってもいいんだよ。被害妄想するぐらいの人なら縁切ったらいいんだし。
勝手に「どうせ断ったら悪口言うでしょ!?だからドタキャンになるんじゃん!仕方ないじゃん!」って人の方が被害妄想激しくて怖いわ。+24
-1
-
269. 匿名 2019/03/24(日) 08:34:52
>>266
ドタキャン平気な人って遅刻も1時間とかだからだったら来なくていいわと思う(笑)+12
-0
-
270. 匿名 2019/03/24(日) 08:34:57
>>258
恐らくママ友とかそんな感じ?だったら子供の為だと割り切るしかない。ママ友でないなら潔くフェードアウトも時には必要。+5
-1
-
271. 匿名 2019/03/24(日) 08:36:29
>>250
観てきていいよって言い方が・・・
ちっとも悪いと思ってないよね。+19
-0
-
272. 匿名 2019/03/24(日) 08:40:48
どんな理由であれ、ドタキャンを正当化しようとする人がいて驚くわ…。私は病気や急用でも罪悪感半端ないけど。
そりゃ真面目な人ほど人間関係に悩んで人付き合い少なくなるわけだよ。+44
-1
-
273. 匿名 2019/03/24(日) 08:41:50
私はまずあなたとは仲良くするつもりはないし休みの日は休みたいと初めに軽めに言っておいたのに誘ってきた人はいた
その人が怖いから断れずに行ってたけど、誘いが頻繁になってきてメンヘラが加速していって怖すぎて縁を切った
ドタキャンはしてないけどもっと早めに断っておけば良かった
相手も誘ってきておきながら当日嫌になるのかその日にやるって言ってた予定を変えようとしてたなー
こういう人も無理だわ+5
-2
-
274. 匿名 2019/03/24(日) 08:50:16
当日ドタキャンされて相手から代替の日を提案されてその日もドタキャンされたんだけど…
しかも同じ理由で。
「本当は遊びたくないけど気を遣って代替を提案してくれたんだ、空気読んで断らなきゃ」ってこっちが裏の裏まで読まなきゃいけなかったの?w
訳が分からない。+40
-0
-
275. 匿名 2019/03/24(日) 08:56:46
ナシ狩りに連れて行ってくれると子供の友達の家が誘ってくれたが、2週間前に断わったよ。理由は夫は中々休めない職業で、そのナシ狩りの日しか七五三の前撮りする日がなかったから。
ドタキャンよりはマシだけど、子供の友達には七五三の前撮りの方が大事なのかと言われました。+5
-0
-
276. 匿名 2019/03/24(日) 08:57:30
旅行の計画を始めた時は「行く」って言ってたのに、
途中から「やっぱ行けなくなった」って言う人がいる。
その人、毎回旅行の話しには乗ってくるんだけどね。
なぜか途中で「行けなくなった」って言うの。
じゃあ、今まで話してたのは何だったのか?
もう声かけないからいいけどさ。+23
-0
-
277. 匿名 2019/03/24(日) 08:58:32
自分がされてみろ!+8
-3
-
278. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:01
たまに遊ぶ友達。別に会ったらそれなりに楽しいこともあるんだけど、とにかく自分の身内話(主に自慢)ばっかりで聞いてて非常に疲れる。遊ぶ前日にふとあぁ、明日もあの子の話聞かされるんだろうな‥と思ったら急に憂鬱になってきて体調不良理由に断ったことはある。まぁ実際に身体が疲れてたから憂鬱だったんだけどね。+9
-0
-
279. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:45
彼氏だったら行くくせに!+16
-2
-
280. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:00
>>275
二週間前はドタキャンだと思わないしママ友も怒りすぎじゃ?と思うけど、その場合は「夫の休みがいつか分からなくて予定がはっきりしないんだ」って最初に一言言えばよかったね。+15
-0
-
281. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:23
>>37
そしたら別の予定入れるだけでしょ!+5
-0
-
282. 匿名 2019/03/24(日) 09:07:56
>>254
同じく、若い頃によくボードに行った。
私も含め何人か車出して行ってたけどある時に勝手に予定組まれてて○日行くからねって。
その日は予定あったし、車売って下取りで新車に変える予定だったから雪山行って万が一車傷付けたくなかった(それは前から言ってた)
断ったらじゃあ△日は?だし車出す予定もないと言ってるのにシツコイ、そもそも何日でも行く気ないっーの。
ドタキャンしたらブーイングだったけど知らん。
丁度ボード熱も冷めてたしシツコイ奴らにドン引きだったのでそのまま縁切りした。
車アテにしてただろうけど、コッチは事情は話してあったし勝手な事を言うなって感じ。+18
-0
-
283. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:13
>>53
連絡するって言ったんだからそこは連絡しろよ!
人としてサイテー!+8
-4
-
284. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:34
ドタキャンされやすい人っていると思うんだ…
ここでなんだか発狂してる約1名の人とかね…
他の人はドタキャンされないのに、自分ばかりドタキャンされるようであったら少し自分を顧みた方がいいかもね…+4
-16
-
285. 匿名 2019/03/24(日) 09:13:10
>>62
同意!
もし相手から「どうなった?」って連絡来たらどうするの?+4
-0
-
286. 匿名 2019/03/24(日) 09:15:13
分かる!むかつくよね!+7
-0
-
287. 匿名 2019/03/24(日) 09:16:36
体調不良の中には「めんどくさくなった・気が乗らなくなった」も含まれてると思ってる
それで断っても別にいいけど、実は他の子と遊んでたことを堂々とSNSにアップされたら何考えてんだろうってなるよね+28
-0
-
288. 匿名 2019/03/24(日) 09:18:58
>>53
学校の保護者がお泊まり会しようと言ってきて、
何度断ってもしつこく、来月春休みのど真ん中に参加予定、、しかも20人くらい。
ドタキャンしたい。習い事も休むようだ、、
+2
-0
-
289. 匿名 2019/03/24(日) 09:29:19
された側からすると、もう誘わないの一択です。+19
-0
-
290. 匿名 2019/03/24(日) 09:30:00
でも、誘われないとハブにされたって言うんでしょ?で、誘ったらドタキャン。
どーすりゃいいの!+7
-1
-
291. 匿名 2019/03/24(日) 09:31:26
>>218
そういう時あるよね
その場合は私だったら
みんなに申し訳ないから今回は私抜きで計画して楽しんでと言う+3
-1
-
292. 匿名 2019/03/24(日) 09:34:38
行ってもつまらないだろうとか急に行くのが面倒くさいとか
約束のイベントに対してネガティブなほうに思考が向く人って幸福度が低いらしいよ
勝手にその先の行動を悪い方へ思い込んでるから物事も良い方向へ進まないらしい+10
-0
-
293. 匿名 2019/03/24(日) 09:36:03
>>289
本当に。断っても誘ってくるんですとかそれは特殊な例だよね。多分宗教の勧誘だよ。普通の友達ならドタキャンまでの約束の経緯は強引ではないはず。
断りにくかったから約束してからドタキャンは正当化できんからね。+5
-3
-
294. 匿名 2019/03/24(日) 09:38:29
ドタキャンするやつって毎回誘われた方がすること多くない?
誘う方は一応誘った責任があるからちゃんと予定空けとくし準備してるんだけどさ+8
-1
-
295. 匿名 2019/03/24(日) 09:38:53
その時は行きたい気持ちになるけど、時が迫ってくると面倒になり、やっぱりやめたい…となるんだって。ドタキャンばかりする友人が言ってた。
だから最初から、そんなもんだと思うのがいいし、誘わないか、ドタキャンしてもいい内容のものだけに誘うか。+4
-0
-
296. 匿名 2019/03/24(日) 09:40:24
ずいぶん昔だけど、
チケット取ってって頼まれて、それも「朝から並ばないと良い席取れないから並んできて」って朝一で取りに行ったのに(私はそこまでして行きたくありませんでした)
当日ドタキャンならまだしも連絡取れなくなってSNS見たら他のライブ行ってて唖然とした
もちろんお金も貰ってない。+22
-0
-
297. 匿名 2019/03/24(日) 09:40:36
>>294
そう?私は愚痴聞いて~って誘われてドタキャン。
次の約束させられてドタキャンで心配が吹っ飛んだ。+1
-0
-
298. 匿名 2019/03/24(日) 09:43:30
普段は約束がめんどくさくなる私だけど、たまに友達が当日ドタキャンしてくることがある。
そんな日にはすごい解放感に包まれて、全く悲しくならない。この気持ちはなんなんだろうっていつも思う。+7
-0
-
299. 匿名 2019/03/24(日) 09:46:19
>>264
あなたの被害妄想がすごい+6
-1
-
300. 匿名 2019/03/24(日) 10:02:35
気が強くて一緒にいると疲れるタイプ
他に遊んでくれる相手がいないから誘ってくる人
元々それほど好かれてるわけでもないのに、自分は善人で人に好かれてると勘違いしてる
こちらが言った社交辞令を真に受けてる
距離なしさん
これらに当てはまる人からのお誘いは後でお断りする(ドタキャンはしない)
一度は了承して相手を受け入れたように振る舞わないと逆に厄介だから+4
-7
-
301. 匿名 2019/03/24(日) 10:04:31
>>290
どうもしなくていいよ+5
-0
-
302. 匿名 2019/03/24(日) 10:06:26
本当に心の病気なら仕方ないと思うが 私との約束していたのに 後から自分に金銭的、物貰える人 後々自分の特になる方との約束が入り断るのは最低 何度がされた事があった。+11
-0
-
303. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:03
>>290
絶対にこのメンバーでなきゃ!(使命感)
みたいな人苦手だわ。グループで仲良かったりするとそういう人いるけどさ。
私は他の子と仲良いだけで、あなた個人のことはそれほど好きじゃないの
だから誘ってこないで、なんて言えないよね。+27
-0
-
304. 匿名 2019/03/24(日) 10:24:07
本当最低だよね。
◯ねばいいのにと思う。+9
-3
-
305. 匿名 2019/03/24(日) 10:25:19
でも仕事は行ってるんでしょう?+2
-4
-
306. 匿名 2019/03/24(日) 10:28:34
>>169
このコメントにプラスついてるのが信じられないんだけど
本当にどこがダメなのか分からないの?
2ヶ月前から予定聞いてるんだからいいでしょ!とでも思ってるの?
だからドタキャンされるんだよ+4
-10
-
307. 匿名 2019/03/24(日) 10:28:56
アプリで友達募集したときに知り合って一回だけ会った人にされたことあるな
友達募集したときにもう一人知り合って、
会う約束キャンセル人と共通の知り合いだったことが判明したんだけど、
その人からからキャンセルした人は私のこと苦手に思ってるらしいよとか言われた
嫌なら約束しなきゃいいのに
キャンセルした人、大学卒業してから毎年転職していると言っていたから人間関係も続かないんだと思うけど+1
-7
-
308. 匿名 2019/03/24(日) 10:36:55
2回連続ドタキャンされた。自分から誘っておいて当日に。あとから結婚式の2次会呼ばれたけど行かなかった。人数合わせ?しかも隣の県だった。
もう会ってない。+18
-0
-
309. 匿名 2019/03/24(日) 10:38:24
そのタイプの子いたな〜
基本的に面倒くさがり屋なのは知ってたけど、当日になると「お腹いたいから」「頭いたいから」と子供が言いそうな理由で当たり前の様にドタキャン
遊びたくないなら最初から断ってほしい
無理矢理誘ってるんじゃないんだからさ、、
+22
-0
-
310. 匿名 2019/03/24(日) 10:39:19
人間関係円滑にしたいなら我慢も必要なんだね。誘う側もドタキャンする側もさw
どっちも「自分は悪くないもんっ!」なんて思ってたらうまくいきっこないし、そもそも友達じゃないよねw+14
-2
-
311. 匿名 2019/03/24(日) 10:40:46
当日になって面倒なのはよく分かる。でも人間としてアレだなと思うから断らない。
人を天秤かけてガチでドタキャンのママ友がいるけど、本当に人としてアレなとこが多すぎるから、子供が遊びたいと言わない限り絶対に私から連絡取らない。そもそも、私から誘ってないのに断るとかあり得ない。+11
-0
-
312. 匿名 2019/03/24(日) 10:41:14
誘うほうに威圧感があるからとか、断るときに罪悪感持たせない誘い方してみたら?って言う意見があることに驚愕😳
ドタキャンの威圧感に勝るものなんかないでしょうよ
前日の夜や当日の朝に「ゴメン、ソレ行けなくなったから」って言うのには罪悪感ないんですか?
ドタキャンする人って、ただ約束することか好きな「だけ」なのかも知れない+37
-1
-
313. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:50
>>147
断るほどの理由がなければ「興味が無い、その気にならないのでゴメンね」でいいと思う。
どうせ断るんだからイイ人でいようとしなくてもいいんじゃない?
友達だったらね。+7
-0
-
314. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:04
相手に会ってる途中に彼氏から電話があって、3人で行こうよ!も相当ひどい。面識あっても話すことないし、何であんたの彼氏に気を使わないといけないの?面倒くさい。1時間くらい待たせとけよと思ったけど帰ったよ。ドタキャンと同じ。+19
-0
-
315. 匿名 2019/03/24(日) 10:49:25
>>1
私なら、それ何度もやられると距離を置く。
そして、「また誘ってー?」とかこられたら、
さすがに問い詰めてキレる。
それで相手が逆ギレしたり、直さなかったりしたら完全に疎遠になる。
根本的に合わないって事だから。+6
-0
-
316. 匿名 2019/03/24(日) 10:50:45
前日キャンセルの夜7時以降とかでも
重度の体調不良以外は
もっと早く言ってよってなる。
人の予定なんだと思ってんだ。+27
-0
-
317. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:27
まだ付き合うかどうかな~ぐらいの人が、5駅ぐらい先の駅まで送ってって言うからその日の夕方空けといた。
メイクもやり直して、ちょっと期待もしつつ楽しみにしてたんだけど、そろそろ出るっていう時間に友だちが送ってくれることになったからやっぱりいいやってLINE来て、
しかも文面がすんごい軽くて、あ~この人もうダメだと思って、すっかり冷めた。脈が無かったからこんな感じでドタキャンされたんだろうけど、相当堪えた。今は疎遠。+11
-0
-
318. 匿名 2019/03/24(日) 10:53:08
主さんはまず理由を聞いてあげて!!
そこ重要!!
そのドタキャンした理由を言わないなら、今度からは誘うのやめたら?
だって言えないのはおかしいよ?
+0
-7
-
319. 匿名 2019/03/24(日) 10:57:22
約束したら行くけど
前日あたりに
うわーめんどくせえ
約束のために目覚ましかけて起きることがめんどくせえ
なぜ休みの日に目覚ましで起きなきゃいけないの
最悪
て後悔する+7
-1
-
320. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:11
ドタキャンする奴大っっきらい
納得できる理由以外のドタキャンされたら
2回目以降は切る。
人としてどうかと思うし自分とは合わない
そういう奴に振り回されて生きるのが嫌。
大げさかもしれないけど。笑+29
-4
-
321. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:50
>>319
行くんならいいじゃん。+2
-0
-
322. 匿名 2019/03/24(日) 10:59:23
ママ友ですが、此方が断ると罪悪感を抱かせような誘い方をします。息子が悲しむとか一人っ子だから遊び相手がいなくてかわいそうとか、息子はうちの子の事をこんなに思っているとか言われ、重いと思いながらも付き合っていたけど、無理と感じてドタキャンしたよ。+7
-0
-
323. 匿名 2019/03/24(日) 10:59:26
>>310
我慢って思うくらいなら最初から約束すんなって話だけどね笑
+8
-0
-
324. 匿名 2019/03/24(日) 11:22:11
ごめん。
約束したときは楽しみで服とかも買いにいくほどなんだけど当日の朝にめんどくさくなる…
申し訳ないから断りはしないけど乗り気じゃないまま待ち合わせて、会った瞬間に「断らなくてよかった!」
帰る頃には楽しかった~!ってタイプ。
自分でもめんどくさい人間だとわかってるけど断ったら余計に後悔するのもわかってる。
かといってめんどくさいって理由で断られたらもう誘わないけど(笑)+1
-11
-
325. 匿名 2019/03/24(日) 11:28:42
面倒になるし逃亡したくなるけど結局は腹決めて行くよ
ドタキャンする方がストレス+21
-0
-
326. 匿名 2019/03/24(日) 11:30:50
>>175
いろいろ考えているようではあるけど結局のところ、いつかは「行くor断る」のどちらかを伝えなきゃならないわけでね笑
で、それだけ考えて「行く」と伝えたら、もうドタキャンしないんだよね?+5
-0
-
327. 匿名 2019/03/24(日) 11:33:09
過去トピにこんなんあった。約束をキャンセルされた理由girlschannel.net約束をキャンセルされた理由友達が約束時間になっても現れず、しかも連絡もとれずに心配していたら… あとから「転んで気絶していた」と言われ、思わず「へ?」となってしまいました。 みなさんは驚くような理由で約束をキャンセルされたことはありますか?
+1
-0
-
328. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:44
約束した時はすごく楽しみなんだけど、その日が近づくにつれ本当に面倒くさくなっちゃう。実際断ったりはしないけど。
でも結局行けば行ったで楽しかったーってなる。+11
-2
-
329. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:15
連絡来ればまだ良いけど当日待っても来ないから連絡したら、忘れてたって言われたことがある
それから約束したらマメに確認連絡するようにしたんだけど、(○日の行けるの?って)返信は泊まりで行くとか意味不明(泊まりで行く場所ではない)
断ってくれた方が楽、そして誘わないで。+5
-0
-
330. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:16
約束した、または、誘われた段階で、本当は断りたかったから。+0
-0
-
331. 匿名 2019/03/24(日) 12:12:16
>>178
相手の方は、中間地点で会うという考え方が無いんでしょうね。 こういう方いますよね。+7
-0
-
332. 匿名 2019/03/24(日) 12:15:03
家出ようとした時とか向かってる途中に断られると腹立ってしまう
久々にその子と遊ぶから普段よりオシャレにしようと思って気合い入れてメイクしたのに…+18
-0
-
333. 匿名 2019/03/24(日) 12:20:53
これ何回されても誘ってくる人すごいよね
営業とか向いてると思う+19
-0
-
334. 匿名 2019/03/24(日) 12:29:47
>>314
それめっちゃわかる!私の友達は勝手に連れてくることもあったよ。待ち合わせしたらアレ?みたいな。+8
-1
-
335. 匿名 2019/03/24(日) 12:32:54
ぐうたらな友達。生理痛がひどくてーとかで、何度かドタキャン、わからないでもないから、は?とゆう気持ちを押し殺して会ってたけど、その後も、腹痛いや、寝てたやら、なんやらで何度もドタキャンされ、もうムリになったので縁切りました。+9
-0
-
336. 匿名 2019/03/24(日) 13:14:45
こういう相手の言動で、自分の事をどう思ってるのかが少しずつ分かってくるよね。
本当に大切にしたい友達だと思ってたのは自分だけだったとか。
+16
-0
-
337. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:08
ディズニーランド行く約束してて、その前日に金券ショップで少しでも安いチケットを買おうとわざわざ電話で値段確認したうえでその子の分も買ったのに、その30分後に「体調が悪いから」とメールでドタキャンされたことある。。確かに風邪気味なのは知ってたから何回か大丈夫?リスケしようか?とこちらから聞いてたのにその時は「大丈夫!」と。。
その子はそれ以外にも何回かドタキャンされてたのでそれを機に「友達」から「知り合い」になりました。+19
-1
-
338. 匿名 2019/03/24(日) 13:31:26
うつ病だから。+0
-5
-
339. 匿名 2019/03/24(日) 13:33:29
メンヘラあるあるだから、怒るだけエネルギーが無駄
そういう生態の人がいるんだと認識して、
そういうもんだと流すのが一番+11
-0
-
340. 匿名 2019/03/24(日) 13:33:30
>>336
そうそう
だいぶ軽く見られてた、とかがわかるよね
ドタキャンが多いから、きっとあんまり私と出かけるの好きじゃないんだろうな、と思ってさそわないでいると
「何で誘ってくれないの?」って言ってきたり😳+13
-0
-
341. 匿名 2019/03/24(日) 13:36:12
約束守らず、他の子と遊ぶような人って、
男女関係だと浮気性なんだろうね+10
-0
-
342. 匿名 2019/03/24(日) 13:38:05
>>300
そういう人って後で断ってもぐいぐい誘ってくるから誘われた時に断るようにしてる+5
-0
-
343. 匿名 2019/03/24(日) 13:39:47
月一で遊んでた友達に、直前になって、明日は〇〇時でいい?と連絡すると、ごめ〜ん、その日は用事あって…と何回も断られたことが。はぁ?じゃあ約束すんなよ!と思い、遊びたくないのかなと思ってこちらから連絡するのやめると、月一ペースで向こうから「この間はごめんねぇ。また休みがあったら連絡して」と言うので反省したかと思いきや同じことの繰り返し。縁切りました。もう遊ばねーよ!バーカ‼︎+19
-2
-
344. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:33
>>17
仕事が入るかも知れないなら約束しなければいいんでは?+5
-0
-
345. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:22
よく解る。前日の夜から面倒になって朝、行きたくなくなるやつだ。
いや友達は好きなんだよ。なんか約束したら満足と言うか。
天気がよくなったから貯まってた洗濯やカーテン洗いたくなったとか。天気が悪いから外に出たくなくなったとか(笑)
でも実行したことがない。実行できる人はよほど猛者なんだろうな。私は思うけど今だかつて本当にドタキャンしたことないよ。
行けば行ったでそういう気持ちすぐに忘れて楽しくなるし。
玄関でるまでが大変なんだよね‥+16
-2
-
346. 匿名 2019/03/24(日) 14:01:36
広瀬アリスはドタキャンは知らないけど当日しか誘わないって言ってた。
今からどう?駄目ならいいよーって。
前もっての約束は断ってるんだって。
ドタキャンする人は嫌なら来なくていいからこれぐらいハッキリ言って欲しいわ。
本当に好かれてたから来るか来ないかわからなくても歓迎してくれるよ。+16
-1
-
347. 匿名 2019/03/24(日) 14:20:15
ルーズな人にドタキャンいそう。
年上の人と飲むときは、生意気に思われないようかなり自虐を言って、楽しんでもらって、また誘われるようにはしてる。
仕事も普通程度には出来るし、任せられたり人のフォローまで出来るくらいだけど、敵を作らない為に出来ないキャラを装ってる。+3
-0
-
348. 匿名 2019/03/24(日) 14:24:16
>>53
私はその断われ方が一番嫌い。
でも確かに誘わなくなる。
「○に○行こう?」って誘ってるのに「予定確認してから連絡するね」で連絡来ないと断り文句だったのかな?と思いつつ断ってくれないと「こっちも他の子誘えないじゃん!!」と思う。
モヤモヤする。
例えばどうしても話してた映画を見たいのよ!みたいな。でも断り文句じゃなかった場合にこっちが誘ったのに既に他の子と観てるとか「はあ?」ってなるじゃん。
ゆえにこっちから再度「ごめん予定どうだったかな?」「都合がつかないなら他の子と行ってもいい?ごめんね」って連絡しなきゃいけない。
確かに誘わなくなる。私は誘わないもん。はっきりしろ!と思うタイプです。+16
-0
-
349. 匿名 2019/03/24(日) 14:41:58
当日になると急にめんどくさくなるのってなんでだろう+1
-1
-
350. 匿名 2019/03/24(日) 14:42:54
行けば楽しいんだけど、その前の過程がめんどくさくなるんだよねー
+4
-0
-
351. 匿名 2019/03/24(日) 14:43:15
大きなイベントの日に誘ってきて直前に断られると流石にイラッとくる。
あなたとの約束で他の人からの誘いを断ってるのになぁ、ってなるけど。
大きなイベントごと以外は別に断られても何も思わないかな、+10
-1
-
352. 匿名 2019/03/24(日) 14:44:06
毎度遊び好きな主が誘うのが悪い!その場で中々きっぱり断れないよ。
主は遊んでばかりいないで仕事しなさい。+4
-18
-
353. 匿名 2019/03/24(日) 14:45:34
先にこっちと約束したのに
「男から誘われたからそっちに行く」って平気でいえる人とは遊びたいと思わないなぁ
それが好きな人とかで応援してる!ってなるならいいけど、奢ってもらえるしキャピキャピってあほ面晒してる子だと、はーいばいばーいって感じ。
なのにこっちに彼氏できて優先するとSNSとかで結局友情じゃない的な批判し出す
なんでそんなやつと友達だったんだろww+22
-1
-
354. 匿名 2019/03/24(日) 14:47:41
普通におしゃべりするくらいの軽いカフェランチ〜とかなら許せるけど
何回もされたらあ、私と会いたくないんだなって察するから連絡もしなくなるわ+22
-0
-
355. 匿名 2019/03/24(日) 14:48:18
>>53
あー、私これされたわ。最初はホントに予定が分からないからだと思って待ってたら2年くらい連絡なし(笑)さすがに察したし私からももう誘わないし、向こうからも誘いもないけどね。
年賀状だけの付き合い。+7
-1
-
356. 匿名 2019/03/24(日) 14:49:40
そろそろ気づいたら?貴重な休みを共に過ごすような価値はない存在だと。
職場や学校で話せば十分な関係なのですよ。+6
-11
-
357. 匿名 2019/03/24(日) 14:53:22
学生時代、一番親しかった子がわりとドタキャン多い子で本当に振り回された記憶がある。
時間のやりくりして支度して、さあ出掛けようかってときに「ごめん、やっぱり体調悪い」とか。その後も学校で付き合いある関係だったから責めにくいし、モヤモヤしてたな。でも会うと楽しいからいいかって。
結局、社会人になってもそういう感じの人で、ある日ついにムカついて「体調悪いならもう誘わなくてもいいよ。私も誘わないから」って笑顔で言ってそれっきり。今思えば自分も学校でギクシャクしたら嫌だなというベースがあったから我慢できてたね。後半はよく考えれば嫌いだったww
私は誘ったときは身内の不幸があるかぎりorインフル以外は行きますね。風邪なら「風邪気味だけどいいか」と聞いてから行きます。相手から誘われてドタキャンは2回まで許容。+12
-0
-
358. 匿名 2019/03/24(日) 14:55:59
友達はやめたくないけど労力使って外に遊びにいくまではしたくない心理。
でも上手い断り方が思いつかない。
+13
-1
-
359. 匿名 2019/03/24(日) 14:56:32
前日に面倒になって当日に行きたくなくなる。でも行く。行ったら行ったで「あ~楽しかった♪」で終わるタイプの方、当日のお誘い行きます?
私はここに仲間がたくさん居て嬉しい。ドタキャンはしないけど億劫になるタイプです。
私は当日誘いはのったことがありません。
布団と友達で休日モードの時はメイクするのも面倒で全て断ってます。
だいたいDVD見てたりレンタルコミック満喫してます。がるちゃんしたり(笑)+9
-4
-
360. 匿名 2019/03/24(日) 14:57:47
>>340
プライドの高い人ってさ、誘ってくれるの待ってるよねー。
「何で誘ってくれないの?」じゃなくて、自分から誘えばいいのにね。
その関係ってフェアじゃないよね。
+13
-0
-
361. 匿名 2019/03/24(日) 15:07:43
>>349
私も考えたことある
当日になると面倒くさくなる=その程度の付き合い、と思うことにしました
面倒くさくなる、ってさ、準備してわざわざ会う必要もない、ってことでしょ?
これが例えば彼氏なら矢も盾もたまらず会いに行くわけじゃん笑
その程度なんですよ、と思えば腹も立たない
だからって私はやり返しませんけどね+18
-0
-
362. 匿名 2019/03/24(日) 15:08:09
いつも同じ言い訳でドタキャンするママ友がいる。
木曜日は○○の日なの忘れてた!って。
いや、あなたが誘ってきたんでしょ!?
木曜日でも大丈夫な日もあるからその言い訳が謎だったんだけど、共通の他の人にも同じ言い訳してるのが分かって、面倒になったり後から他の人に誘われたからそっちに行きたい時の言い訳なんだなと。
元から少し難ありな性格だったこともあって、みんな離れて行ったよ〜+8
-0
-
363. 匿名 2019/03/24(日) 15:10:33
>>360
でもさ、その逆で
また誘うね〜、また連絡する〜
って人いるけど、なんであなたが主導権握るの?って思う+2
-5
-
364. 匿名 2019/03/24(日) 15:21:03
私はデートも面倒になるタイプだった。友達にはドタキャンしなかったけど。彼氏には甘えがあったのかな?どうでも良い理由でドタキャンしたことは何回かある。+1
-1
-
365. 匿名 2019/03/24(日) 15:35:29
>>356
うん、ようやく気づいたよ
だからもう誘わないからご安心ください
+9
-0
-
366. 匿名 2019/03/24(日) 15:50:00
さらにひどい話なんだけど、自分から誘っといてドタキャンしたい時がある
まあ、一応行くけど‥+3
-5
-
367. 匿名 2019/03/24(日) 16:00:18
同じ体調不良でも
生理痛なら許せるけど、二日酔いは許せない。+12
-0
-
368. 匿名 2019/03/24(日) 16:01:41
一言でいうと病んでると思う
というのも、自分が最高にメンヘラだった頃、
本当は相手と関わりたくないって思っているのに、その気持ちを押しつぶして誘いを受けて、
当日になると素で忘れるということを何度かやらかした
他のことを忘れるなら健忘症だけれど、約束事の「一部だけ」をそうやって忘れてたから、
自分がとにかくやりたくないことを無意識に突き通してたんだと思う
原因は、親がとにかくNOを言わせないために、あらゆることをしてくる
一つのことに一度執着したら、生活のエネルギーをすべてそこに注ぎ込んでくる人だった
だから、こっちの言葉は通じないどころか、口にしたらトラブルの始まりにしかならなかった
約束を破ったことを正当化するつもりは全くないけれど、
きわめておかしな感覚をしてたと思う+4
-4
-
369. 匿名 2019/03/24(日) 16:10:18
ほんとに遊ぶ前日にインフルエンザ発症して高熱でダウンした時が1回だけあります、、。
すまぬ友よ、、+15
-0
-
370. 匿名 2019/03/24(日) 16:10:58
既出ですが、
行く気あったけど、めんどくさくなっていきたくなくなりドタキャンというのが本音。
何か病気かな。+1
-5
-
371. 匿名 2019/03/24(日) 16:17:46
ドタキャンのLINEきたら気づかない振りして、約束の時間くらいに「えー!もう待ち合わせ場所に来てるんだけど!」と相手に罪悪感持たせる。+14
-1
-
372. 匿名 2019/03/24(日) 16:24:12
トピ主です。いろんな人の意見が聞けてとても参考になりました。断られた側としては、今後誘いませんし距離を置こうと思っていますが、自分にも直すところがあったと気づかされました。みなさん、ありがとうございます。+12
-0
-
373. 匿名 2019/03/24(日) 16:24:49
一回だけならたまたま急用入ったのかな。と思えるけど2回目以降ドタキャンあったらもう誘わない
ドタキャンて本当に信用無くすよ
最初に誘った時に、正直に興味ないから行かないと断ってくれた方が誠実
そうゆう断り方してくれたら、また違うイベントの時には声かけてみようかなって思える
+23
-1
-
374. 匿名 2019/03/24(日) 16:27:38
>>363
私からすると、その言葉は社交辞令って感じ。
「また会おうね」とかなら相手の事を配慮してる感じかな。
+4
-1
-
375. 匿名 2019/03/24(日) 16:48:35
中学校まで同じだった幼馴染みで中学を卒業してから
年一回幼馴染みからの「遊ぼう」という誘いで
会うくらいの関係だったんだけど10年前に
ノロにかかってパニック障害になったらしくてそれ以降
「遊ぼう」→当日無言のドタキャン、説明一切無し。
→気まずいのかしばらく連絡なし→忘れた頃に遊びの誘い
というのを15回くらいされているんだけど
さすがにそろそろ怒っていいよね?
パニック障害はしょうがないけど落ち着いたら
説明の連絡入れられるよね。
パニックとか鬱とか言う割には男との旅行は
いつでも体調が大丈夫なのも解せんぞ。
snsで「こういうことするのは人間としてどうなのか」
みたいなことよくつぶやいているけど
無言でドタキャンする人もなかなかクズだよね?
何回も同じことをされて何事もなかったかのようにされると
怒っている自分がおかしいのか?と感覚がおかしくなってくる
+8
-0
-
376. 匿名 2019/03/24(日) 16:48:49
>>303
おそらく、誘う方も気を使ってるんだと思う。
あなたのお友達のバーターっていうかね。
誘わないと意地悪になるから、
一応声だけかけておこう、そんな感じじゃない?+3
-0
-
377. 匿名 2019/03/24(日) 16:53:23
>>356
なんか悲しい人だねあなた。+10
-0
-
378. 匿名 2019/03/24(日) 17:05:16
よく誘われるんだが断ると先々の暇な日は?からはじまる。断るのも疲れるんだよ。以前グループLINE内で友人が断ってるのに更にしつこく誘う子が居て、その友人私なしで遊んでくれる!とキレていた事あった。+2
-2
-
379. 匿名 2019/03/24(日) 17:31:37
ドタキャンされる側の人というのは、
おおよそドタキャンしない人だと思う
何故なら人の気持ちがわかるから
それは胸を張っていいことだぞ笑+18
-0
-
380. 匿名 2019/03/24(日) 17:46:37
当日めんどくさくなるのよと
同調してる人もいるけど
なら約束するなよと…。
こっちは振り回されて泣きたい…
来客だからとスイーツ用意してたらドタキャン。
ピクニック行くからと弁当朝用意したら
そのあとドタキャン。
そのときはあそびたいのよと言われても
しったこっちゃない。
周りを巻き込むな。
+30
-0
-
381. 匿名 2019/03/24(日) 17:50:34
>>369
そういうのはいいんだよー。
一回だけなら。
多分ドタキャンする人は何度もする。
しかも理由もなんだそれ?ってなってくるような
段々苦しい言い訳になってるよね。
+17
-0
-
382. 匿名 2019/03/24(日) 17:51:05
>>374
また会おうね!とか、また遊ぼう!
なら理解できるし私も言うけど、
(こちらから)また連絡するね、誘うね
ってわざわざ言うのが分からない。
深い意味はないのかな?+1
-0
-
383. 匿名 2019/03/24(日) 17:53:01
断りの連絡あるならまだマシ、
付き合いたいと言ってきた人で、前日まで会う約束の連絡やり取りしてたのに、当日未読スルーのまま…
会う気ないなら誘わなきゃいいのに、なぜ?
以前わたしから4回くらいLINEのやり取りやめたことがあってそれでも連絡きたりしました。気がないならそこでもう連絡してこなきゃいいのにな。
大人なんだからせめて断りの連絡くらいなぜできないのでしょうか( ๑´ ࿀`๑)+5
-1
-
384. 匿名 2019/03/24(日) 17:58:28
>>66
まだ誠実だよ、その方が。+9
-0
-
385. 匿名 2019/03/24(日) 18:07:16
え!そんな人いる!?
そんなひどいことされたことないから分からないけど、
ちゃんとした理由もなしに断るなら、人間性も疑うから
もうその人とは縁きるかもなー+8
-0
-
386. 匿名 2019/03/24(日) 18:16:59
20年来の友人に、1ヶ月以上前から約束し予定を調整していたのに、ものすごくしょうもない理由で当日キャンセルされた。
それ以来、その子と会うのが苦痛になってしまった。何かどうでもいいって思われている気がして誘われても避けているよ…。
+10
-0
-
387. 匿名 2019/03/24(日) 18:27:53
躁鬱なんでしょう?そんな奴付き合う事ナイナイ。
奴らは力関係を無意識に天秤にかけていて、
大事な用は絶対に猫被って粗相の無い様に出てるから。
コッチはバカにされてるって事。
それか必死なブス。ブスは余裕が無く男漁りに必死こいてるから、
女を裏切ってもでも男を優先させている。+9
-0
-
388. 匿名 2019/03/24(日) 18:39:39
初めからあまり乗り気ではなかったとか
どこで何して遊ぶかなど相手と相談して決める段階で相手が不快になるようなことをしでかしたとか
たとえ一旦した約束を断るにしても、相手との今後の付き合いを大事に考えていたら、断り方も言葉を選んだり代替案を提案したり、何かそれなりにフォローすると思う+3
-0
-
389. 匿名 2019/03/24(日) 18:49:17
最初から必要ない関係だったってこと+3
-0
-
390. 匿名 2019/03/24(日) 18:52:12
好きな友達なら楽しいよ、でも乗り気じゃないが強引半ば誘われ断る理由が無かった場合、約束は守るが正直面倒。しぶしぶ行く。またそういう人って距離感無かったりするからキツくなってくる。まぁドタキャンは無いかな。+6
-0
-
391. 匿名 2019/03/24(日) 19:04:25
それやられたー
病気って割にはSNSで普通に呟いてたから面倒になったんだなと+6
-0
-
392. 匿名 2019/03/24(日) 19:08:01
私の友達は両天秤かけて、行きたい方行ってるぽいな。順番とか関係なくいいなと思った予定が入ったらそっち優先しちゃう。最低!+12
-0
-
393. 匿名 2019/03/24(日) 19:14:06
鬱を誰にもカミングアウトしてなくて、今はだいぶ回復
したけど、時々すごく精神的に辛くなって何もする気が出なくて
ドタキャンしちゃうことある。すごく申し訳なくて余計落ち込む。+1
-4
-
394. 匿名 2019/03/24(日) 19:29:10
完璧主義だからその日のコンディションが良くなかったりすると会話もうまく弾まないしそんな自分を見せたくなくて断りたくなる。+1
-4
-
395. 匿名 2019/03/24(日) 19:47:31
縁が切れた元友人だけど
約束したとしても、その日にもっと興味のある事があったら断る
だからドタキャンもするし(それで友人無くしてるよ)、行けたら行くよって返事も多い
だからドンドン友人が離れて行くけど、社交的だから新たな友人もドンドン増える
期間が開けば付き合いがなくなった友人もたまには、と付き合ってくれるから結局友人は多いまま
基本こういう人は男が優先だから、約束に期待しない方がいい+8
-1
-
396. 匿名 2019/03/24(日) 19:55:32
>>53
直接断るのは~と後で断る人、自分さえ良ければいい人だよね
事なかれ主義で絶対に自分だけは悪者になりたくないから、他人が傷付こうが悲しもうがどうでもいい、子供にすら我慢を強いるタイプ
行きたくないなら、後で予定見て返事するなり、ごめんね!と始めからOKの返事はしないのがマナーだと思うよ+9
-0
-
397. 匿名 2019/03/24(日) 20:01:01
お金がない。食事代がもったいなくなった。+0
-1
-
398. 匿名 2019/03/24(日) 20:15:03
ほんまにだるい。向こうから食事に誘われたのに結局店選びしたの私だし、向こうは探しとくいっときながら探してる様子ねえし時間とかなんでも聞いてきてなんで向こうから誘ってきたくせに私がもてなしてるみたいなってんの?しね+5
-0
-
399. 匿名 2019/03/24(日) 20:15:37
しつこく誘うな!+2
-3
-
400. 匿名 2019/03/24(日) 20:19:43
>>399
もう誰からも誘われないくせにwww+5
-1
-
401. 匿名 2019/03/24(日) 20:24:26
>>400
他に友達いるならそっちといけよ、それとも誘っても誰もいっしょに遊んでくれねえのかよ+2
-4
-
402. 匿名 2019/03/24(日) 20:25:47
基本的にだらしない人なんだと思う。
そのような人は信用されないし、いずれ誘われなくなるよ。+18
-2
-
403. 匿名 2019/03/24(日) 20:26:29
いたなー大学の時の友達に、ドタキャンの常習犯。ここ見てても思うけど、こういう人ってだいたいだらしない人が多いよ。あと自己中。私の友達は男に対してもだらしのない人で、大学生の頃から不倫やりまくってた。でも向こうから誘われたから私には罪はないもん!って開き直ってたよ。まあ常識の無い馬鹿だよ。+19
-0
-
404. 匿名 2019/03/24(日) 20:34:28
>>78
友人なら風邪引いてたら今日はやめときなって言う。
また自分の友人もそういうタイプ。人に恵まれた。+4
-0
-
405. 匿名 2019/03/24(日) 20:43:16
>>382
わたし的には、それって自分優先な考え方をしてる人だなぁと思うから私には合わない。
私から連絡するねーって事は、私に合わせなさい、仕切るのは私って事だから。
+1
-1
-
406. 匿名 2019/03/24(日) 20:48:01
よくドタキャンしちゃうけど、そもそも行くのだるい時はそーなっちゃう+1
-7
-
407. 匿名 2019/03/24(日) 20:56:03
>>401
うわー図星だから逆ギレですか?
大丈夫ですよもう誰もあなたを誘わないから笑
+6
-2
-
408. 匿名 2019/03/24(日) 20:58:06
>>406
うん、そろそろ誘われなくなるよ
でも行くのだるいんだからちょうど良いよね+7
-1
-
409. 匿名 2019/03/24(日) 21:15:04
>>407
そうして。あーよかった笑+3
-5
-
410. 匿名 2019/03/24(日) 21:32:59
>>395
そっくりな友人がいる!
社交的だから新たな友達がどんどん出来る。なんか友達の定義が私と違う気がする。男優先!
学生時代よく「○に寄っていこうよ~」でお茶する。「これからどうする?」で「ごめん、彼氏がついた」彼氏と会うことを聞いてない。
休日遊ぶ約束しても彼氏が来るまでの繋ぎの事が多く遊ばなくなる。
でも向こうは友達一杯だからこっちが腹立てても気にしない。普通に接してくる。こっちも2年すると忘れて【こういう人】ってカテゴライズして普通に友人してる(--;)
社交的で楽しく面白い人なんだよね。でも信用はできないし約束は守られないと考えてた方が良い。そして自分の都合のみで友達を動かす。
解ってるが楽しく面白い!って所と断れるようになったのと慣れたのでまだ友達やってるな。
その子に会うまで信用できない人=嫌いな人だったから不思議な感じ。+6
-0
-
411. 匿名 2019/03/24(日) 21:36:30
ドタキャンする側の人とはやっぱり分かり合えないわ。
出来ればもう誘いたくないんだけど、ライングループに居るんだもん。
別でグループ作るのもなんだかな〜って思うしさぁ。
本人は気付いてないかも知れないけど、嫌われてるよ。もう一応誘うけど、来ても来なくてもどっちでもいい存在になってる。
来れなかったからって誰も残念がらないしね。+15
-0
-
412. 匿名 2019/03/24(日) 21:51:08
私はバカにされているようで切りました。
自分から遊ぼうって言ってきたくせに当日ドタキャン。
ケーキまで買って待ってたのに、またかー!ってなりました。
大人になって結婚して、子供出来たから変わったかな?と思ったけど、やっぱり治りません。+8
-0
-
413. 匿名 2019/03/24(日) 21:57:50
約束してだんだん近づくと嫌になってどうしようか悩む。結局行くけど。断ってきたならよっぽど行きたくないんだよ+2
-4
-
414. 匿名 2019/03/24(日) 22:00:37
緊張しすぎて行く前に緊張してしまう。
わかってはもらえない。+3
-1
-
415. 匿名 2019/03/24(日) 22:02:12
理由くらい言ってほしいよね
嘘でもいいからさ
嘘つくことは嫌いだから、って言う人がいるけど、キャンセルして迷惑かけてるんだから嘘つく罪悪感くらい背負ってくれ+14
-2
-
416. 匿名 2019/03/24(日) 22:16:00
相手のことを心底どうでもいいと見下してる+2
-1
-
417. 匿名 2019/03/24(日) 22:17:02
こういうトピを平気で立てるような自立できてないインスタとかに縛られてそうな主みたいなガキとはできるだけ距離を置きたいというのが本音だろうね。+1
-9
-
418. 匿名 2019/03/24(日) 22:17:59
自分が直前に気分乗らなくなったからってのを正当な理由としてる事が頭おかしい。
相手はあなたの予定も聞いた上で日時決めて予定空けてるんですよ?
それだったら日にちはこっちで勝手に決めるから来られたら来て欲しい。(本音は別に来なくてもいいと思ってるけど)
って言ってるのに日にち決める時点では自分も予定分かったら連絡するとか言うからあなたの予定まで考慮しないとダメなんじゃないの。
+12
-1
-
419. 匿名 2019/03/24(日) 22:22:00
メンヘラだってカミングアウトすれば
誰も誘わなくなるのに
どうせ断るならその方がいいんじゃない?
それでも誘ってはきて欲しいとか
交流は持ちたいってなんか我が儘だし
結局自分のことだけで
相手のこと考えてないよね+7
-0
-
420. 匿名 2019/03/24(日) 22:25:07
気の弱い相手だからと、強気になってる+4
-0
-
421. 匿名 2019/03/24(日) 22:30:51
トピズレだけど…。
体調不良以外で当日キャンセルを言い出したことがあります。
私もわるいんだけど、その友達の連絡がちょっとルーズで…。
「集合場所は〇〇」「ランチで」と連絡もらって、私は何度か行ったことあるカフェへ行ったんですが、実は似た名前のスーパーだった(お昼を買って友達の家で食べるってこと)。
説明の仕方が悪いし、そもそも私そのスーパー知らない。何十年というつきあいなのに、そういうことも想像してくれなかった。車で行かなかったのでいけないし…
で、ありのままを説明して、謝って帰りました。
まあ、こういう誘う側の問題ってこともあるんです。
あ、でもトピ主さんは違うと思うけど。
+4
-0
-
422. 匿名 2019/03/24(日) 22:41:48
向こうから毎回誘われて当日の朝断られるってことが3回くらい続いた友達がいたな。ドタキャンみたいになってごめんね〜て言葉にイラっとした。『みたい』じゃなくて当日ってドタキャンだよね?
お店のキャンセルも私がしたりしてなんだかなーって思ったよ。
そしてまた数ヶ月後また誘われるんだよね。
最近は何回か都合がつかないからって私が約束しないで断ることもある。
だからその子と遊ぶ約束する時は前売り券とかがお得でもどうなるかわからないから買わなくなったよ。+6
-0
-
423. 匿名 2019/03/24(日) 22:48:15
自分から誘って約束しといてドタキャンは確かによくない(体調不良とか急用は仕方ない)。
でも娘の幼稚園のママ友で毎週毎週幼稚園いってる間に『ランチに行こう、遊ぼう』とか毎週一方的に誘ってくるママがいる。
嫌いではないし会えば楽しいんだけど毎週はキツイしそんなに話題もないのに。
ランチしてバイバイする時に『また暇なら遊ぼう!』といわれると『そうだね』と社交辞令で答えたけど、なんかもう疲れてきたから、次誘われた時には断ったわ。『なんで?』『残念』とかしつこかった。
一方的に誘うばかりの人は、ちょっと相手の気持ちも考えた方が良いかもしれない・・・
+5
-1
-
424. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:57
その日はテンション上がってた
家に帰ってからジワジワと後悔が押し寄せてくる
半端強引じゃないと行かない
他はお流れか理由をつけて断る+0
-5
-
425. 匿名 2019/03/24(日) 22:55:06
学生の頃よく当日や前日キャンセルしちゃった
本当にごめんなさい
約束した日は楽しみになってるんだけど、朝起きて支度して電車の時間調べて乗って目的地に向かうのがめんどくさくなるんだよね
毎日学校で疲れてるのもあってお布団から出られなかった+0
-6
-
426. 匿名 2019/03/24(日) 22:55:12
なんかいもおさそいがあって断るのも煩わしくて
仕方なくオッケーしても、その人の嫌な部分が思い出されて会う気が無くなってくる。+2
-5
-
427. 匿名 2019/03/24(日) 22:58:24
体調悪い以外では気分では断らないけど、楽しみじゃないとかではなくとにかく疲れてる時は家から出るのが億劫で行きたくない…ってなっちゃう
けど行ったら楽しい
だからこそ少しでも行くのを悩むような約束は取り付けないようにしてる。相手に悪いしね。
体調やら仕事でもドタキャン続くと相手を信用できなくなるよね。。仕方ないと思いつつも距離ができてしまう+4
-0
-
428. 匿名 2019/03/24(日) 22:58:50
421の追加です。なんか、書こうと思ったことが書けてなかった…
連絡が中途半端な友達とトラブルになって→
その後一回「その日は一応空いてるけど」と返事しておいて、詳細がわかったら断ることもありました。
だってどこに行くかがわからないまま出欠を聞かれるし。後になって苦手な人、気を遣う場所を指定されたり、生理期間に街歩きしようみたいなこともあるし。
できるだけ早く、一応理由を言って断ってたけど、一回OKするのがまずいと思い…。
結局その子とは約束しなくなりました。
+2
-0
-
429. 匿名 2019/03/24(日) 23:03:10
誠意のこもった謝罪と埋め合わせがあればまだ許せる
約束当日にこっちが連絡して初めてドタキャンを知らせてくる友人がいた。「すまないのだが、別の用事が入ってるの忘れてて行けなくなった😭」
一時は親友だったけど、これ以外にも何個か失礼なことをされ、今はもう友達ではないです+7
-0
-
430. 匿名 2019/03/24(日) 23:20:48
申し訳ないが。苦手です。+2
-2
-
431. 匿名 2019/03/24(日) 23:21:09
もう用意するのも面倒になる+3
-0
-
432. 匿名 2019/03/24(日) 23:30:55
小中学生の時は遊ぶの楽しくて遊びたくて仕方なかった
今はもうただただ面倒
寝てたい+2
-1
-
433. 匿名 2019/03/24(日) 23:35:01
なんかいもおさそいがあって断るのも煩わしくて
仕方なくオッケーしても、その人の嫌な部分が思い出されて会う気が無くなってくる。+2
-4
-
434. 匿名 2019/03/24(日) 23:36:33
>>225
でもいい大人で察せない方もどうかと思います。+0
-7
-
435. 匿名 2019/03/24(日) 23:45:43
ADHDの人にご飯誘われて知らない店に30分放置されたことある
次断ろうと思うけど最近残業なので行けません等理由つけても
毎回暇なのでいつでもあいてますと返事がくる+6
-0
-
436. 匿名 2019/03/24(日) 23:59:42
そっちから誘っといて直前でキャンセルが1番タチ悪い。
あと直前まで予定わからないとか言って前日まで引きずってやっぱり無理って言う奴。
+9
-0
-
437. 匿名 2019/03/25(月) 00:02:06
着ていく服がない時。+3
-1
-
438. 匿名 2019/03/25(月) 00:03:37
逆に遊びたくないって気づいてよー!って思ってる。
遊ぼう!→今月は忙しくて…→じゃあいつなら会える?→うーん。来月にならないとわからない→じゃあ来月決めよう!→で!?いつにする?→うーん。今週は忙しいかな…→じゃあ来週は?→うーん……→じゃあ再来週にしよ!
みたいなの毎月送ってくる友人にはどう対処したら良いと思う?ぶっちゃけそんなに気が合う訳でもないし、お金も時間も勿体ない。ズレてたらごめんなさい+1
-8
-
439. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:45
え、それは友人なのか…?+3
-0
-
440. 匿名 2019/03/25(月) 00:20:39
面倒臭くなってドタキャンするような奴はもう約束せんでええからずっと家で寝とけ+6
-1
-
441. 匿名 2019/03/25(月) 00:26:12
ここ見る限り、面倒くさくなるという気持ちが分かる人の方が多い+0
-7
-
442. 匿名 2019/03/25(月) 00:28:44
+8
-0
-
443. 匿名 2019/03/25(月) 01:27:57
・約束当日の深夜に旦那と約束してたの忘れてたからドタキャン
・待ち合わせの時間すぎてから子供が体調崩したから会えない
来れないのはしょうがないとしてもいやいやもっと前に連絡しろよ。
本当の理由を伝えるのはある意味正直なのかもしれないけど、自分の信用を落とすようなことしてバカだなと思う。
だいたいこういう人たちってお金にだらしなかったり遅刻が多かったり自分中心の人が多い。+5
-0
-
444. 匿名 2019/03/25(月) 01:32:16
面倒とか断りづらいとかはあるあるだけど、そこで約束を守るかドタキャンするかで人となりがわかるよね。平気でドタキャンするような人って普段の会話とか行動一つとっても依存体質で幼稚な人が多い。客観性がないからドタキャン自体が失礼なことという認識すらない人もいる。+6
-0
-
445. 匿名 2019/03/25(月) 01:48:03
お金と異性関係にだらしないタイプは約束を守るのが苦手なんでしょうね。逆ギレと開き直りの常習犯なので縁をきるしかないですよ。+6
-0
-
446. 匿名 2019/03/25(月) 02:59:03
遊ぶ約束したときは楽しみなんだけど行く直前で嫌になるって人多いけど、理解できなさすぎて本当にむかつく笑
断られた側からすると、もう絶対一生誘いません!ってなる。
すごく失礼じゃない?+7
-0
-
447. 匿名 2019/03/25(月) 02:59:48
誘ってOKもらって、キャンセルされたのに、ブロックされました。かなしい!+3
-0
-
448. 匿名 2019/03/25(月) 06:28:28
>>423
お誘いって最初は片方が誘うもんじゃない?
それで気持ちや都合がつけば約束すればいいし。
一方的に誘うんです、はなんか違う気が。
そのママさんは家でご飯作るのが面倒なんじゃない?残念ですもそんな重く感じなくてもいいのでは。+4
-0
-
449. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:16
当日になって知らない人連れてくると分かって断ったことある
こっちは平気じゃないっつの+2
-0
-
450. 匿名 2019/03/27(水) 17:20:34
>>442
内容どうこうよりキャラが酷すぎる
これに共感したくないわ 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する