-
1. 匿名 2019/03/23(土) 19:45:57
バス通学、バス通勤、遊びに行く時など…バスでやられたらイラッとすること、語って行きましょー!
まずは私から
「私は年寄りなのよ!!」と言わんばかりに当たり前のように順番を抜かしてくるおばあちゃん+325
-16
-
2. 匿名 2019/03/23(土) 19:46:41
>>1譲ってあげましょうよ。+34
-219
-
3. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:03
イライラしてる人のトピ多いな+120
-4
-
4. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:14
運転手の柄が悪い+367
-8
-
5. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:16
席に荷物置いてる人
言いにくい+216
-2
-
6. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:19
ブオオォォ────ン
| [ 週末行き ]
(⌒ |ニニニニニニニニニニニニニニ
(⌒ | |/ //
`/ ̄\| | // //
|土曜日| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`\__/| ̄|===========
|| | ̄|
∧∞∧ ̄ツイタ・
`(* ^∇^)=============
(つと)______________
uu ||| ||
^"^"^"^^+13
-22
-
7. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:35
そんなにいつもイライラしてんの?
バスで嫌なことないよ+22
-95
-
8. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:47
カップルで乗ってきて、足を組むイキった彼氏+187
-9
-
9. 匿名 2019/03/23(土) 19:47:47
短気は損気+39
-40
-
10. 匿名 2019/03/23(土) 19:48:01
2人乗りのシートで席を空けずに座ってるやつ。混んでるとき時とかイライラする。+331
-4
-
11. 匿名 2019/03/23(土) 19:48:08
バス最近乗ってないなー+58
-5
-
12. 匿名 2019/03/23(土) 19:48:48
両替するのも命がけ+242
-1
-
13. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:06
車輪があるとこに座ったら、脚がキュッと丸くなって体育座りみたいになるところ
自分的にはキュッとなるのが嫌。(笑)
ゆったりしたい。+317
-9
-
14. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:14
降りる停留所をひとつ飛ばされたことがある。
終着駅でそのことを告げると運転手さん、真っ青になってた。+84
-10
-
15. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:21
におい、でしょ
逃げ場ないんだから+173
-5
-
16. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:22
バスでチャージする人
駅で済ませておいてほしい+148
-89
-
17. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:28
降りるボタン先に押されたとき+8
-57
-
18. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:37
バスの2人席って超近いよね。昔は気にしなかったけど今はデブっちゃって無理だなぁ。+201
-2
-
19. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:38
誰もいないと時間前でも行ってしまう運転手!
バス停に向かって歩いてるの見えてるでしょー+322
-9
-
20. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:49
二人掛けの椅子で、奥に荷物置いて通路側に自分が座るやつ。
しかもイヤホンとかして寝てる。
バス乗るんじゃねぇ。+307
-9
-
21. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:50
バスで喚いてたおばさんの動画を思い出す+1
-9
-
22. 匿名 2019/03/23(土) 19:50:08
>>12なして?+21
-3
-
23. 匿名 2019/03/23(土) 19:50:19
座席と前の座席との長さが昭和初期の身長160cm台で設定したままだから
足の膝が当たって痛い!
+95
-3
-
24. 匿名 2019/03/23(土) 19:50:20
時間どおりに来ない。
地方都市なもんで、渋滞と天候に左右されすぎる。
大事な用事のときは絶対乗らない。+166
-6
-
25. 匿名 2019/03/23(土) 19:50:25
二人がけの席の真ん中にドヤ顔で座ってる馬鹿
年寄りが乗ってきても詰めもしない馬鹿+188
-2
-
26. 匿名 2019/03/23(土) 19:50:36
乗り込んでから、運転手に行き先を尋ねてる人
たいてい間違っていて、降りていく
+172
-7
-
27. 匿名 2019/03/23(土) 19:51:02
匂いかもね!
安全のために窓は開けられないんだろうけれど、上の小窓くらい開けられるようにしてもいいのに。+33
-1
-
28. 匿名 2019/03/23(土) 19:51:16
満員のバスで降りるときおっさんにぶつかって舌打ち+痛えって大きな声を出して来たこと+17
-2
-
29. 匿名 2019/03/23(土) 19:51:26
ピンポン押したのに、バス停通過された時。
ボケッと運転してんじゃないよ。仕事なんだから。これが赤信号だと思うとぞっとした。+168
-10
-
30. 匿名 2019/03/23(土) 19:51:27
停まるバス停を聞く高齢者にガチギレしてる運転手多い+92
-7
-
31. 匿名 2019/03/23(土) 19:52:38
始発のターミナルで待っていたのに乗ろうとしたとき扉に挟まれた。
運転手は謝罪なし。
頭にきたので帰ってからバス会社に電話したけど、運転手に確認しておきますだけ。
神奈川県の○奈中バス。
+144
-9
-
32. 匿名 2019/03/23(土) 19:52:43
>>7
なんで自分にはないことは人にもないって言えるの?+38
-1
-
33. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:14
>>7
↑わざわざイライラ投入する奴ww+31
-1
-
34. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:22
まぁ順番抜かしはダメよね。ここでプラス押してる人は年取ったら平気で割り込みすんのかな。+115
-2
-
35. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:24
>>13
逆にあの席が好きw+86
-3
-
36. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:26
空いた席を取り囲む奴ら
座らないなら退けろ+108
-1
-
37. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:30
ワキガ+6
-8
-
38. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:36
主要駅を経由してさらに先に行くバスに乗るんだけど、通勤時間帯で大混雑してて、誰も「降ります」ボタン押さなかったら駅を通過された。毎朝必ず駅で十人以上降りるの知ってるはずだから、運転手さん嫌味だなぁと思った。通勤する人たち気の毒だったな。+9
-77
-
39. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:39
田舎のバスだからなのか優しい人多かったよ
妊婦の時誰かしら席譲ってくれたし
ちょっとキツかったのが黒ポリ袋をカバン代わりにしたおじさんから物凄い悪臭が漂ってた事
あのポリ袋の中身なんだったんだろ+8
-9
-
40. 匿名 2019/03/23(土) 19:53:55
京都のバスの運転がいつ行っても荒くて怖い+87
-1
-
41. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:01
いちゃつく高校生カップル+24
-3
-
42. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:22
バス通学の中学生が集団で乗ってきて
うるさいし汗臭い+117
-3
-
43. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:29
バスって席は隣とほぼ密着くらいにくっついてるのに前に隣に座ってたババアが手で押さえずに咳してたのは本当イラっとした+75
-0
-
44. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:31
子連れで子供がバス停一個進むごとに停車ボタン押すのを可愛いね~って叱らない。運転手さんに注意されると逆ギレ。+165
-4
-
45. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:59
+131
-11
-
46. 匿名 2019/03/23(土) 19:55:38
>>2
席を譲るのはあくまでも自分発信の好意
順番を抜かすのはただのマナー違反+130
-0
-
47. 匿名 2019/03/23(土) 19:55:39
停車してから動けってドライバーが言ってるのに、バス停に止まらないうちに移動し始めるじいさん。
こちらにフラフラしてきて危なかった。+113
-1
-
48. 匿名 2019/03/23(土) 19:55:51
>>44
え?それは他の客が一斉に怒鳴ってもいいレベル
+132
-0
-
49. 匿名 2019/03/23(土) 19:55:52
バスに乗ってたときに、終点まであと二メートルぐらいのとこで停まってたから席を立って出口の手すりに寄っ掛かってたら、運転手が「手すりに掴まるかすわってください」って言われた。
ごく普通の行動だし、私、お年寄りでもないし、いちいち何なのと思った。運転手に指図される覚えはありません。
今日も手すりに寄っ掛かってる人たくさんいたよ。皆に注意しなよ、その運転手!+3
-67
-
50. 匿名 2019/03/23(土) 19:56:20
乱暴な運転手さんに当たると転ばないか、誰かが吹っ飛んでこないかとびくびくします+53
-0
-
51. 匿名 2019/03/23(土) 19:56:25
>>2
正義ぶってる感じだけど非常識な奴発見+40
-1
-
52. 匿名 2019/03/23(土) 19:56:56
終点まで行くつもりで乗ったら途中で私以外降りたとき、運転手に車内放送で「で?お客さんどこまで乗るつもりなの?」と言われた。ムカついてすぐ降りたかったけど目的通り終点まで乗ったわ。+33
-4
-
53. 匿名 2019/03/23(土) 19:57:04 ID:yRqArjIEnV
バスん中で食べる奴
マックとか食べてんの クソが+57
-0
-
54. 匿名 2019/03/23(土) 19:57:23
後ろの座席からの、鼻や口を抑えないくしゃみや咳。
+90
-1
-
55. 匿名 2019/03/23(土) 19:57:24
降りるふりをして、ただ前に行きたいだけの人。
混んでる中でせっかく道を開けてあげたのに、
ここで降りないんかーい!ってなる。+13
-16
-
56. 匿名 2019/03/23(土) 19:57:24
始発から電話してたオラオラ系の兄ちゃんと高校生だったわたしと運転手しかいなかったとき。
特にオラオラ系の通話は気にしてなかったんだけど、わざわざ途中停止した運転手の正義感がちょっと。。。ってときはあった。正しいんだけどね
「お客さーん通話やめてもらえます?ほらぁそこの高校生だって恐がってるでしょ?迷惑なんですよ、だからやめてもらえます?」みたいな。
私は特に困ってなかったんだが。気まずかった。+12
-15
-
57. 匿名 2019/03/23(土) 19:57:59
都心のバスで通勤していたのに、地下鉄と同ルートだからと廃路線になってしまった
足が悪くて階段が辛いからバス頼りだったのにな+8
-5
-
58. 匿名 2019/03/23(土) 19:58:06
>>44
私だったらキレてるわ。
さすがにそんなんを子持ちには優しく〜なんて言う馬鹿はいないでしょ。+94
-0
-
59. 匿名 2019/03/23(土) 19:58:42
書いてる人いるけど
バスでのチャージはほんとやめて欲しい
そういう人に限ってチャージし忘れがほとんどで
財布出すのとか遅いし
あと空いてないわねぇと
でかい声で席をあけさせようとするおばさん
悪いけどそういう元気なおばさんはたってろと思う
後ろのやつが膝で席を押してくるのも腹立つ
狭いなら座るな+92
-16
-
60. 匿名 2019/03/23(土) 19:59:08
混んでるのにデカいリュック背負って立ってる人結構いる
降りる時通れないしそういう人に限って絶対どけないしまず邪魔になってることに気付いてない様子
電車ではもちろんバスでもリュックを前にするか背中から下ろしてくれ!+72
-4
-
61. 匿名 2019/03/23(土) 19:59:47
>>2
ちゃんとルール守っているお年寄りなら譲るけど
それを当たり前と思って割り込みする人は譲るけどイラッとする。+61
-0
-
62. 匿名 2019/03/23(土) 20:00:39
>>24
うちの地元のバスも1時間に数本あるにはあるけど、時刻通りでないし最低5分、酷くて20分遅れることもザラ。その割に遅延証明書も出ないので通勤には怖くて使えないです。
最近スマホでバス通過予告できるようになったけど、10分遅れてるから合わせて家を出ようとしてたら直前になって5分早まったり。結局、安全策として時刻表通りにバス停に行って遅れてるバスを待つしかない。全然役に立たない。+53
-3
-
63. 匿名 2019/03/23(土) 20:01:06
色々あるけど、『お年寄りが乗り込んできて、物伝いに移動して頑張って席に座ろうとしてるのに、イラッとした様子でバスをわざと急発進させる運転手』。
私だって社会経験15年だし、『バスの運転手さんだって運行時刻を守らないといけないプレッシャーで焦ってるんだろう』って事ぐらいは分かるよ。
でも、同じバス会社のバスに乗っても、足腰が弱ったお年寄りが着席するのをちゃんと待ってからフワッと発車する人と、あからさまに『早くしろ!』って態度を運転に出してる人がいて、急発進でお年寄りがよろけたり転んだりしてるのを見るとイラッと来る。+63
-6
-
64. 匿名 2019/03/23(土) 20:01:19
バスって時間通りに来ないよね…+60
-1
-
65. 匿名 2019/03/23(土) 20:01:43
満員電車が苦手なのでわざわざ大回りしてまでバス通勤してます
快適だったけど、最近は観光客が増えて満員バスになってしまった+10
-1
-
66. 匿名 2019/03/23(土) 20:02:13
この間3人家族が乗ってきたんだけど父親が一人席、母親が一番後ろの長めの席に座って子供は二人の間を行ったり来たり。もちろん、お子さんが危険なので~とアナウンスで注意されてもお互い無視。3歳くらいの小さな子だからハラハラしてたんだけど案の定転けて大泣き。父親は「うるせーよ!てめえ後ろ行け!」母親は「てめーがYouTubeでも見せとけよ!」と怒鳴り合い。リアルに美奈子とプロレスラーの旦那みたいな喧嘩だった。これから温泉旅行ってウキウキしてたときだから本当にうんざりした・・・。+106
-0
-
67. 匿名 2019/03/23(土) 20:02:18
パンパンリュック背負ってる人!!!!!!💢人通るときぐらい はずしなさい💢+60
-5
-
68. 匿名 2019/03/23(土) 20:03:02
バスに前走られると見通し悪い+10
-15
-
69. 匿名 2019/03/23(土) 20:03:24
お年寄り、優先座席に座ってる人も含めて、みんなが降りる終着の駅で付いた瞬間ムクッと立ち上がって我先に降りようとする。それ待ってるとホント時間かかる。
座って待ってて通勤の人降りてからゆっくり降りれば良いのにて思ってしまう。
降りるときだけは会社行く人優先にしてくれ。+85
-19
-
70. 匿名 2019/03/23(土) 20:04:19
乗客より運転手さん感じ悪い人が多いなと思う
+59
-0
-
71. 匿名 2019/03/23(土) 20:04:23
この間朝のバスに乗った時
運転手がお婆さんに切れてた
確かに動作はゆっくりだったけど
時間が遅れてると怒られるのかもしれないけど
そこまで?って位
迷惑なんですよね!
早くして下さい!
ってキツイ言い方してた
お婆さんは可哀想な位萎縮して
すみませんすみませんって感じだったけど
そもそも私の最寄りのバス停に着いた時から遅れてたし
いたたまれなかった+74
-3
-
72. 匿名 2019/03/23(土) 20:04:32
ずーっと頭をポリポリしとる奴!
フケが飛んでくるだろうがぁああああと殺意がわいてきました。+21
-0
-
73. 匿名 2019/03/23(土) 20:04:35
電車でもそうだけど、空いてるのにわざわざ二人席の隣に座ってくる人。その後満員になるならまだしも最後までガラガラ。+54
-1
-
74. 匿名 2019/03/23(土) 20:05:13
お年寄りの乗車時は座るまでちゃんと待ってるのに若い人だと座る前に発車する時。ヒールだったりすると踏ん張れないからやめてほしい。+13
-7
-
75. 匿名 2019/03/23(土) 20:05:29
>>68
バスじゃなくても大型トラックでも同じじゃない?
そのときは車間距離とるのは当たり前だよね
それは別にバス悪くないよ
+26
-0
-
76. 匿名 2019/03/23(土) 20:06:23
朝の通勤ラッシュに乗ってくるおばあちゃん二人組が毎回「あらぁ座れないわあ!」「お年寄りが乗ってきたってのに誰も譲らないのねえ!」「あー疲れた!年寄りにはきついわあ」「あー年寄りに冷たい人達だ!」って降りるまでずっと大声で言ってるの。でも田舎で一時間に一本のバスだから結構乗る人決まってるんだよね。みんなわざと譲らない。それだけ元気があれば大丈夫でしょって。こっちだって仕事大変だし。+127
-1
-
77. 匿名 2019/03/23(土) 20:07:22
70代ぐらいのおばあさんが乗ってきて、
席に座ったり掴まったりする前にバスを発車させた!!
おばあさんがよろけて周りにいた人達が手を貸してる時に「乗車中はお掴まり下さい」って言いやがった神奈中バス!!+66
-1
-
78. 匿名 2019/03/23(土) 20:07:53
1時間半バスが来なかったときは他の乗客もさすがに怒ってた。最初から来ないってわかってたら待たなかったのに。しかも説明一切なかった。ちなみに普段10〜20分に1本は来る路線バスです。+53
-0
-
79. 匿名 2019/03/23(土) 20:08:14
後ろの席でご飯食べる人
パンでもおにぎりでも
お前専用の車じゃないんだけど+24
-4
-
80. 匿名 2019/03/23(土) 20:11:19
日当たりの良い窓際でスマホいじって画面を反射させる奴
まぶしーんだよ!+30
-5
-
81. 匿名 2019/03/23(土) 20:11:26
ノースフェイス?ってデカデカと書かれたパンパンになったリュックを背負って満員のバスに乗る高校生が何人もいて邪魔。リュックは足元に置いてほしい。+57
-4
-
82. 匿名 2019/03/23(土) 20:11:50
ほとんど時間通りに来ないなら時刻表なんてなくしてほしい。
正確な!位置情報さえわかるようにしてくれればいいのに。+3
-17
-
83. 匿名 2019/03/23(土) 20:12:28
満員でバスが何台も素通りしていき止まってくれない時。
涙出そうになる。+27
-2
-
84. 匿名 2019/03/23(土) 20:13:18
パスモとかリュートとかを当たり前に思っている運転手。
一万円札しかなくて両替できないけど、どうしたらいいですかっておじいさんが運転手に聞くと運転手が
えー、そんなの両替できないっすよーイラ
って返事でおじいさんは小銭ないかとズボンのポッケをまさぐっていたけどおじいさんが降りるときに
お金ないんでしょ?次に乗る時にその旨言って払ってくれればいいから!イラ
って言ってる運転手に腹立ったわ。
だったら最初からそう言えばいいじゃん。
停留所までおじいさんはずっとかばんやサイフを見て挙動不審で、変わりに私が200円位貸してあげようかと思ったけど私もリュートっていうかスイカみたいなので小銭持ってなく。
まじ運転手でむかつく奴もいるよ。神奈中でも。
大事なことだから二回書くけど神奈中とリュート。
リュートは解る人だけ解ってくれたらいい。+14
-28
-
85. 匿名 2019/03/23(土) 20:14:17
乗ってすぐのところで立たれると、そこで人が詰まるからやめてほしい。でも、立ってる人は自分が塞いじゃってるとは気づいてない。+66
-0
-
86. 匿名 2019/03/23(土) 20:14:28
席がなくてたくさんの人が立ってるのに、荷物をドーンと置いたまま知らんぷりの人。+25
-0
-
87. 匿名 2019/03/23(土) 20:15:02
空いている座席あるのに座らない客+36
-1
-
88. 匿名 2019/03/23(土) 20:15:21
車内で大きな会話+26
-1
-
89. 匿名 2019/03/23(土) 20:17:30
高校生に多いけど友達同士で前後に座るやつら
前の席のやつが後ろ向いて喋るけどこっちに顔向けんなって思う+64
-2
-
90. 匿名 2019/03/23(土) 20:19:33
バス待ってる時に 並んで待ってたのに
一番前に並ぶ障害者
なぜか一番前に並ぶ 何で⁇+60
-5
-
91. 匿名 2019/03/23(土) 20:19:48
土地柄、知的障害者の人がよく乗ってくるから、朝から疲れる。酷いときは鞄で突き飛ばされた(座りたかったらしい。)
人が掴まっている目の前の手すりに掴まろうとしてグイグイ来る。(他に掴まるところあり。)これは流石に、腕を払ったけど。
臭いし本当に困る。+75
-1
-
92. 匿名 2019/03/23(土) 20:21:46
>>84だけど、すまん、今旦那にその話をしたらそうやってる常習犯かもよ?と言われました。
+2
-10
-
93. 匿名 2019/03/23(土) 20:22:01
もりっとしたリュックで通路を狭めてる人。
人が通路を歩く時もスマホしてて知らんぷり。+16
-1
-
94. 匿名 2019/03/23(土) 20:22:23
>>17
マイナス多いけど、なんかちょっとわかるから笑ったwあっやられた〰️みたいなね
カリカリしないで、ゆ~ったりいこうぜー+7
-7
-
95. 匿名 2019/03/23(土) 20:24:43
バスの構造上、ちょっと荷物を置けるスペースがある車両がある
朝の満車時に座ってる人が荷物置いてるとイラッとする
テメーは膝に荷物置け
そのスペース、立ってる人に譲れって思う
+26
-5
-
96. 匿名 2019/03/23(土) 20:24:45
降りるときになって料金を準備し始めて、モタモタしてる時。+46
-1
-
97. 匿名 2019/03/23(土) 20:25:25
2人掛けの席で隣にタバコ臭いどころかヤニ臭さが染み付いたのオッサンが座ってきたとき
電車は駅でしれっと降りるふりして移動できるけどバスは移動しづらくてつらい+37
-1
-
98. 匿名 2019/03/23(土) 20:26:40
お年寄りや身体の不自由な人に冷たい会社員
こっちは通勤中だ文句あっか、みたいな態度はいかがなものか+9
-14
-
99. 匿名 2019/03/23(土) 20:28:41
マック持ち帰る奴、ほんと酔う気持ち悪い
せめて匂いしないように何重かにしたり対策して欲しい+11
-10
-
100. 匿名 2019/03/23(土) 20:29:19
定番ですが、バスの入り口のPASMOやSuicaをタッチする所に寄りかかっている人と、人が乗ってきているのに、ポールにもたれ掛かったままつり革にずれない人です。
つり革は、身長が足りずに掴まれなかったり、関節脱臼しやすい人やリウマチの人がいて、つり革に掴まるのが難しい人がいます。
入り口に寄りかかっている人は、例えば人工関節や義足で、短い時間の座って立つ動作がきつい人もいます。
発達障害や自閉症で、場所にこだわりがあったり、体幹が弱く、座席の手すりやつり革に掴まってまっすぐ立つのが苦手な人がいます。
単純に周りのことを考えられないのか、色々な事情の人がいるので何とも言えません。+1
-17
-
101. 匿名 2019/03/23(土) 20:35:16
>>69
これがプラス!?
+17
-15
-
102. 匿名 2019/03/23(土) 20:37:23
腹立つとは違うけど男子高校生の後ろの席に座った時に、たまたまスマホが見えちゃってエロ漫画読んでたときはビックリした。+9
-1
-
103. 匿名 2019/03/23(土) 20:38:18
チャージは別にいいでしょ笑+4
-18
-
104. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:30
学生の頃うっかり小銭の持ち合わせが少ないまま乗ってしまい、5000円札両替出来ますか?って聞いたら、運転手さんにちゃんと確認してから乗ってよ!だの他の乗客に両替してもらえないか聞いて!だのとめちゃくちゃに罵倒されたことがある…。
バス停の目の前に商店があったんだけど、今すぐあそこで何か買ってお金崩してこい!って怒鳴られた。嘘だと思われそうだけど本当の話。私が悪いんだけどそこまで言うか?ってショックだった。言われた通りにして、半泣きになって帰ったよ。この出来事がトラウマで、未だにバス乗るの苦手。+54
-7
-
105. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:35
>>58
私がもしそのバスに乗ってたとしたら
絶対に自分の降りるバス停のボタンは勝ち取る!
大人の本気をみせつけてやるw
+24
-2
-
106. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:46
>>98
中学、高校の子たちの方が親切だったりする
急いでる状況は同じなのにね+8
-0
-
107. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:51
バスに疎遠な生活してたからわからんかったけど、みんな不満いっぱいなんだね+4
-2
-
108. 匿名 2019/03/23(土) 20:44:42
最近のバスは監視カメラついてんだよ+25
-2
-
109. 匿名 2019/03/23(土) 20:45:09
みんながみんなとは言わないけど、バスの運転手って感じ悪い人多い。
昔嫌な対応されてひっそり泣いたことある。+61
-2
-
110. 匿名 2019/03/23(土) 20:45:18
>>104
その場に飛んでいけるなら代わりに支払ってあげたい
忘れてしまった事は自分のミスだとしてもその言い方は酷過ぎるね+22
-1
-
111. 匿名 2019/03/23(土) 20:46:23
>>99
食べてない場合でもダメ?
+1
-4
-
112. 匿名 2019/03/23(土) 20:47:46
バスターミナルとかで待ってると、皆順番に列作ってきちんと並んでんのに、バスが来たら何を勘違いしてんのか我先にと横入りする人、後ろから早歩きで抜かしてくる人いる、大体ババア+45
-0
-
113. 匿名 2019/03/23(土) 20:48:40
>>111
結構食べてなくてもニオイするんだな~それが+15
-0
-
114. 匿名 2019/03/23(土) 20:50:55
混雑しても頑なにリュック下ろさないやつ
今日もおばさんのリュックが何回も当たって本当にイライラした+23
-2
-
115. 匿名 2019/03/23(土) 20:51:44
>>113
でも弟にお土産を買っていく良い子かも知れない
お土産は許してあげてよ~
+1
-13
-
116. 匿名 2019/03/23(土) 20:52:25
駅から停留所が8つだけ約10分くらいの路線なのに
マックのポテト食べてた女子高生
ビール飲んでナッツの匂いぷんぷんさせてポリポリ食べてたサラリーマン
逆にもう駅に着くのにお菓子広げる子連れの軍団
家まで降りるまですぐなのに何故に我慢出来ない?!
+21
-1
-
117. 匿名 2019/03/23(土) 21:00:38
ずっと運転手のそばに立ってて、信号待ちやバス停で停車とか
いくらでも両替するタイミングあったのに降りる寸前まで両替せず、
降りる人が待っててもゆっくりしてる人。
+41
-1
-
118. 匿名 2019/03/23(土) 21:05:20
>>115
車内にニオイ充満してるから乗った瞬間絶望するわ
降りるまでの2-30分気持ち悪くて吐きそうになりながら、途中で降りようかどうしようかと思いながら乗ってるのに
自分ひとりの都合で開き直ってないで密閉するなり気をつけて欲しい。
私は電車ならまだしもバスで帰るならマックは諦めて他のにするよ。+9
-4
-
119. 匿名 2019/03/23(土) 21:08:14
余裕を持ってバス停に行くと、バスは遅れてくる
逆に、ぎりぎり走ってバス停に行くと、もうバスは行ったあと
+50
-0
-
120. 匿名 2019/03/23(土) 21:09:42
まるで自分の部屋で話してるかのように
遠慮なく大声で話す人たち。女子高生に多い。
なんであんな普通のトーンで話せるの?
貸し切りバスでもあるまいし。+25
-0
-
121. 匿名 2019/03/23(土) 21:11:17
>>118
個人的にはマックを持ち込まないし、持ち帰ってくる子供もいない
ただバスや電車に乗らないと持ち帰れない子もいるから全部を否定するのは可哀想だと思うって話よ+16
-3
-
122. 匿名 2019/03/23(土) 21:13:13
>>120
イキってるヤンキー()の男子高校生達にも多いw+16
-0
-
123. 匿名 2019/03/23(土) 21:15:23
多分、優先席の意味をちゃんと理解してないからだと思うんだけど
優先席が空いていて尚且つ誰も立ってる人がいなくても
頑なに優先席に座らず座席の横に立つお年寄り。
優先席は別にお年寄りとか体の不自由な方の専用席ではないから座ればいいのに。
自分が座ってる席のすぐ横にお年寄りが立ってると気まずい。+23
-0
-
124. 匿名 2019/03/23(土) 21:18:25
通勤ラッシュ時に障害者の施設の団体がハイキングか何かでほぼほぼ占拠してた時
多分始発駅あたりから
地獄絵図かと思った
専用バス手配してほしい+16
-5
-
125. 匿名 2019/03/23(土) 21:19:49
コミュニティバスって言うのかな、小さい循環バス。
それに中国人らしきママさん二人がベビーカー広げたまま2台乗ってきて、子供抱っこして座ってた。
ただでさえ狭いバスにベビーカー2台、しかも子供乗せずに座席に抱っこ。
座席もしまえないし、通れない。
何がしたいの?と思った。+30
-1
-
126. 匿名 2019/03/23(土) 21:23:42
>>121
全否定してない
対策して欲しい
周りに配慮が必要なくらい、バスにマック(ポテト)はニオイ放ってるって自覚は必要だと思う
ちなみにマックのポテトは好きでお店でたまに食べますよ+6
-2
-
127. 匿名 2019/03/23(土) 21:25:16
・お尻を何度も触る爺。
・後ろ向きに立ちニタニタ笑いながら、オムツのように膨らんだ股間を体をくの字にして押し付けて来るオヤジ。
・頭舐めオヤジは多い。この間のは氷山の一角。
・頭をクンクン臭う爺も多い。
・ドアップで咳やくしゃみをかけるのは全年代。
汚い!+8
-1
-
128. 匿名 2019/03/23(土) 21:25:52
>>1
おじいちゃんは?
許せないのはおばあちゃんだけ?+3
-4
-
129. 匿名 2019/03/23(土) 21:29:22
>>41
高校生以外はOKなんだね+1
-1
-
130. 匿名 2019/03/23(土) 21:31:46
>>79
それ、どの席でやられても嫌なんですけど+8
-0
-
131. 匿名 2019/03/23(土) 21:32:27
始発から乗って後ろの2人席側につこうとしたら、前の人が優柔不断な感じでどこ座ろうかモタモタしてた。
挙げ句の果てに振り返って戻るみたいな素振りしたから舌打ちしてしまった。
大人げないと思うけど、迷うほどの事か?って言いそうになったよ。+27
-7
-
132. 匿名 2019/03/23(土) 21:34:21
バスの一番後ろの座席って5人座れるけどほぼ満員ですでに3人座ってた。私と後ろの人が残りの2人分のスペースに座ろうとしてるのに、オバさんが自分のカバンを置いててスペースを塞いでる。
私が座ってもう1人も座ろうとしてるのにオバさんがカバンをどかさない!
イラッとして私は真顔でオバさんのカバンの上に座りました(笑)
カバンを踏まれて慌ててカバンをどけるババァ(笑)
アホめ!
バス通勤だけどイライラさせられるわ〜
+58
-4
-
133. 匿名 2019/03/23(土) 21:36:48
バスの降車ボタン押す、保育園の布団と荷物持って子供抱っこ紐で前向き抱っこして一番前の座席に来た辺りでドア閉められるの何回もされるいやいや見たら分かるだろ?閉める前にお客様降りますか?とかあるだろ?こいつわざとじゃないかと思ってる+17
-0
-
134. 匿名 2019/03/23(土) 21:38:45
>>38
いや、それは運転手悪くないよ
しかも毎回運転手が同じとは限らないし+31
-0
-
135. 匿名 2019/03/23(土) 21:40:12
空く席狙って常にキョロキョロしてる奴。そんなに座りたいかね?+4
-13
-
136. 匿名 2019/03/23(土) 21:41:30
1時間に1本しか無い高速バスに乗ろうと田舎のバス停で立って待ってたら、普通に通り過ぎられた。運転手まったくこっち見てなかった。さすがに電話で苦情入れた。+41
-0
-
137. 匿名 2019/03/23(土) 21:43:45
停留所をワザと停留所ギリギリでアナウンスする運転手が何人かいるバス会社
私はいつも乗ってるから外を見て押すタイミング分かるけど
始めて乗った観光客なんかは絶対乗り過ごすと思う
広島バス オマエの事だよ!+39
-0
-
138. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:10
2人がけの席で通路側におばあちゃんが座り、窓際にはハンドバッグ置き、らくらくホン見てた。混んでるのに2人席をひとりで占領。譲り合うことを知らない老人にイラッとした。+28
-0
-
139. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:43
バスで尿漏れする高齢者、本当にやめてほしい。私、濡れてる座席に座ってスカート汚れたこと、3回もあるよ。
だから座る時に手で座席触って確認する癖ついた。横浜市のバスは青いシートだから濡れてるのが見た目じゃよくわかんない。+28
-2
-
140. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:48
スペースがたくさんあるのに、なぜか空いている席の真ん前に立つ奴!
すぐ降りるかと思いきや全然降りる気配がない。
人が乗ってきても席をふさいでるから誰も座れない。
何がしたいんだ。
+21
-0
-
141. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:42
>>59
足が長いんだから仕方ない
こっちだって気使ってるんだよ
+2
-7
-
142. 匿名 2019/03/23(土) 22:06:55
バス停まで走って、着いた瞬間にドア閉めてシッシって手で払う仕草された!
小田急バス大嫌い!!+37
-1
-
143. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:48
女子中高生と男性客にのみ
『ありがとうございました〜』
『行ってらっしゃ〜い』
『お気をつけて〜』
とか言う運転手!!
それ以外の客には無表情の置物。
別に言われたいわけじゃないけど、
同じ客なんだから
あからさますぎず平等にしろ!って思う。
+49
-1
-
144. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:32
前の席の背もたれに足が当たったら速攻で睨んできて文句つけるオバサン
バスなんか狭いんだから、神経質ならタクシー乗れ+1
-4
-
145. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:44
川崎市営バスのガラの悪さは半端ない
バスのくせに煽ってくるし、わざと詰めて来たり、民度の低さがありえない
同じ日本とは思えないし、やっぱり川崎国だわ+10
-2
-
146. 匿名 2019/03/23(土) 22:17:13
「次の停車駅は」と放送が流れてボタンを押そうと思ったとたんに子供に先回りされたとき。二駅先から秒読みしてたんだよ!+1
-13
-
147. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:10
>>20
起こせばいいだけの事じゃない?+0
-5
-
148. 匿名 2019/03/23(土) 22:28:14
座ってないのに急発進。+8
-0
-
149. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:14
お年寄りに対する運転手の態度。
一生懸命席に向かって歩いてる途中で急発進とか考えられない。止まるまで席を立つなってアナウンス流してるんだから、その逆も当然ありなのに。
降りるときも早くしろと言わんばかりに早めにドア閉めたりする。
反対に優しい人に遭遇するとホッとするな。+14
-0
-
150. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:24
電車が運転見合わせしてごった返す駅で、駅員さんが「◯◯方面へお越しの方はもうすぐバス出ます!電車の定期を提示すれば無料で振り替え輸送受けられるのでバスをご利用下さい!」って叫んでたからバス乗って、運転士に電車の定期提示したら「本当は遅延証明ないとダメなんだけどね…」ってブツブツ言われた上に、その運転士の手が私の定期(スイカ)に当たって、スイカを読み取る機械に近づいてしまい、機械が反応して前払いのバス料金取られた…運転士は一瞬「あ…」みたいな顔したけど、そのままスルーしやがった…+12
-0
-
151. 匿名 2019/03/23(土) 22:31:16
>>52
なんだその上から目線の運転手はああああ!!
めちゃくそ凹りてぇっっ!!
あなたの行動に拍手!!👏+6
-1
-
152. 匿名 2019/03/23(土) 22:36:54
>>146
アンタは子供か!+11
-0
-
153. 匿名 2019/03/23(土) 22:38:38
運賃足りないボケたババアが毎回バス利用してきたらそりゃ運転手対応悪くなるよね 笑+20
-0
-
154. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:39
運転手の感じが悪い,無愛想+28
-0
-
155. 匿名 2019/03/23(土) 22:43:00
>>74
分かります。前の席は足腰弱いお年寄りもしくは障害者を優先にと考えて健康な人は後ろ側の席まで移動するのに着席してないのにすぐ発車されたら危ない。+5
-0
-
156. 匿名 2019/03/23(土) 22:43:09
運転手の声がアホまるだし。耳障り。+0
-6
-
157. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:35
結構前の話し
バス停に着いたのにドア開かない
ドアを開くのを待ってたおばあちゃん
なかなか開かず
おばあちゃんが持ってた杖でドアを叩いた
やっとドア開いておばあちゃんが入って来たらバスの運転手
今 ドア叩いた人来て
と車内アナウンスして
おばあちゃんが運転手の所に行って
運転手に説教されてた
おばあちゃんは謝ってたけど
そもそもおばあちゃんが待ってるのにドア開けないあんたが悪いだろに
運転手の会社にクレーム入れよか悩んだ
何か怖いから止めたけど+16
-2
-
158. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:59
>>84
お年寄りは視力が悪い人が多いから千円札と一万円札を間違える事があると運転手は予測してほしい。優しくないねぇ。+13
-0
-
159. 匿名 2019/03/23(土) 23:00:34
>>110
書いてたら思い出してまた泣きそうになったんですけど、あなたの優しいコメントに救われました。
ありがとうございます!+9
-1
-
160. 匿名 2019/03/23(土) 23:01:37
2人がけの座席の窓側に座ってたら、隣に知的障害者が座ってきた。ずっと奇声を発してるし逃げられないし、怖かった。+44
-2
-
161. 匿名 2019/03/23(土) 23:02:06
>>142
満員だったのかも?+0
-1
-
162. 匿名 2019/03/23(土) 23:04:00
臭い人。何日も風呂はいないやつ、バス乗るな。+17
-0
-
163. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:39
リュックデカすぎ、配慮マークキーホルダー付けてるババア。死ね、迷惑、ゴミ。+1
-0
-
164. 匿名 2019/03/23(土) 23:06:39
>>139
いやヤメテほしいっつったってさぁ…
中学生のコメか?
あなたがその歳になったら自分書き込んだこと思い出せばいいんだけどね?+1
-14
-
165. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:52
>>157
どっちもどっちだから説教ではなく軽く注意する程度なら良かったのに。クレーム入れなくていいと思います。+1
-0
-
166. 匿名 2019/03/23(土) 23:09:43
始発なのにバスが遅れてくることにイラッとします。折り返し運転だからその前が遅れてるからさらに遅れるのだと思うけど。
長蛇の列になって待ってたら2台連続で来るっていう。
すっぽかされたの?って思います。+23
-1
-
167. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:39
>>158
そこまで予測するのはちょっと無理があるよ
いくらなんでも運転手に求めすぎ+8
-1
-
168. 匿名 2019/03/23(土) 23:14:21
>>31
都内住みだけど、厚木行って初めて神奈中バス乗った時ガラ悪くてビックリしたよ+9
-1
-
169. 匿名 2019/03/23(土) 23:15:50
>>164
そうは言っても自分がその席座ったら年取ったら漏らしちゃう事もあるし仕方ないよねって大目に見れる?
私だったら嫌だよ。
+23
-1
-
170. 匿名 2019/03/23(土) 23:15:59
バス待ってたら同時に3台バスが来て
私が乗りたかったバスは3台目のバスなんだけど
3台目の運転手は
「どうせ自分は後ろだし滅多に利用する人いないだろうし」
と思ったのか1台目が停車中でドアが開いてる間に
3台目がさっさとバス停から離れて行ったのが腹立った!
利用者が少なくてもちゃんと停車してください!+12
-0
-
171. 匿名 2019/03/23(土) 23:29:48
マックの匂いなんて別にいいけど
嫌な匂いじゃないんだし。
あー、腹へったなーくらいで。
なんでそんなにカリカリしてんだ?+19
-5
-
172. 匿名 2019/03/24(日) 00:16:06
そこそこ混んでるのに気を使いすぎて席に座らず空席の横に立ってる人+13
-0
-
173. 匿名 2019/03/24(日) 00:20:49
カリカリどころか気持ち悪くなるって書いてあるじゃん
マックに限らず香水や柔軟剤だって良い匂いと感じる人も居れば気分悪くなる人もいるでしょ
自分が平気なら他人も大丈夫と思ってるの?+6
-3
-
174. 匿名 2019/03/24(日) 00:30:43
運転手の運転が雑。ブレーキ踏み過ぎ。
へたくそ!
若い人なら立ちながら耐えられるだろうけど、子供や老人は可哀想。あれって分からないでやってんのかな?+8
-1
-
175. 匿名 2019/03/24(日) 00:32:55
京都に住んでるけどバスが時間通りにほんと来ない
でっかいスーツケースみたいなの持った外人だらけ+4
-0
-
176. 匿名 2019/03/24(日) 01:00:45
でかいバッグ肩がけして降りていく人、無神経+0
-0
-
177. 匿名 2019/03/24(日) 01:04:26
私、バスの運転士です。このトピ見てて悲しくなりました。他にもご主人がバスの運転士の方も見てると思います。特定の職業叩きは辞めて欲しいです。
ご自分は絶対に非がない仕事をしてますか?+6
-22
-
178. 匿名 2019/03/24(日) 01:06:58
>>8
あるわー
降りるとき通路を塞がれた
めんどくさそうに組んだ足を解いた
さすがに蹴りたくなった+1
-0
-
179. 匿名 2019/03/24(日) 01:13:30
混雑する中足を踏まれ、謝罪なし💢+2
-0
-
180. 匿名 2019/03/24(日) 01:30:31
>>35
わかるw
少しだけ高い所に作られてて王様感!+1
-0
-
181. 匿名 2019/03/24(日) 01:35:06
中国語と韓国語の表記が出てくるから不快
日本語と英語だけでいい~+11
-1
-
182. 匿名 2019/03/24(日) 01:47:57
深夜最終のバスをバス停で待っていたら、猛スピードで素通りされた事+14
-0
-
183. 匿名 2019/03/24(日) 02:17:19
いやいやいやいやそれはないでしょあんたら運転手に対する文句はわかる私も経験ある
でも年寄りに対して酷くない!?
そりゃ不快な思いはするだろうよ、でもそりゃお互い様なんだよ、いってるのはたぶん子供に毛が生えた程度のガキなんだろうけど、あんたらも歳はとるんだよ?
あんたらもいつかはお漏らししたくなくてもするようになるときが、くるんだよ?
そんなことも考えもしねーでそんなこと言えるのは、ただのガキだろが。自分が80、90になったときのことちょっとは想像してみろよ?絶対他人に迷惑かけないでいられると思ってんのか?マイナスくらおうが、別にいいけどよ?
まともな人間眠ってる深夜だから思う通りになると思うなよ?
ここで年寄りディスったやつは、もれなくみっともねー老後を、送ることになるだろーよ+2
-6
-
184. 匿名 2019/03/24(日) 02:17:46
二人がけの座席を一人で占領して新聞広げてるパチンコ屋にいそうな汚ないオッサン。
ああいうオッサンって混んでたりで座る席がないと力で勝てそうな女子供を選んで座席から退かそうとするんだよ。一度それで警察沙汰になってバスが止まった。+4
-0
-
185. 匿名 2019/03/24(日) 04:26:28
運転手の近くに立ってて観察して思ったのは
到着時間が明らかに遅れてるのに
ノロノロ運転!!!
信号でも明らか今行けたでしょ!って場面が何度もある!
無能めっ!
+3
-7
-
186. 匿名 2019/03/24(日) 05:47:23
携帯(スマホ)で話をしながらバスに乗ってくる人。バスに乗っても電話を切らない。サラリーマンとか年配の方。運転手に注意されていた。+1
-0
-
187. 匿名 2019/03/24(日) 05:53:03
バス停での並び方。1人が間違えると、そこから並びだして枝分かれして、バスに乗るときに間違えだと気づいて最後尾まで並び変える羽目になる。+7
-0
-
188. 匿名 2019/03/24(日) 05:56:47
SuicaとかPASMOを、バスに乗るときにタッチしないと降りるときに(運賃後払い)時間かかる。+1
-1
-
189. 匿名 2019/03/24(日) 06:52:39
2人席の隣が女性だったらいいけど 男だったらなんかイラつく。というか疲れてるときに隣に座られるの嫌+2
-1
-
190. 匿名 2019/03/24(日) 06:59:17
信号に止まるたびに(信号がやたらと長い)
ため息をつきまくるバス運転手がいて、それを注意したおばあさんがいたけどナイス!ありがとう!と思った。バスの運転手って感じ悪いよね+0
-5
-
191. 匿名 2019/03/24(日) 07:24:52
冬場は、寒くてダウンやコートを着ているから、上着の厚みで、2人席を(2人で)座ると、席(隣に座っている人との距離)が、きつく狭く感じる。+1
-0
-
192. 匿名 2019/03/24(日) 08:18:38
痩せろ+1
-0
-
193. 匿名 2019/03/24(日) 08:39:16
後ろの席で
「ネチャ・・・ネチャ・・・クチャッ・・・クチャッ・・・ハフッハフッ・・・・ジュルッ」
っと永遠に口をモゴモゴクチャクチャさせている老人
入れ歯の人や何か食べてる人に多い
+7
-0
-
194. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:41
始発駅で、目の前には数台のバスが停車してるけど動かない
きちんと、どのバスがどの路線って決まってるのかもしれないけど
始発からすでに10分以上遅れとかの場合には、融通利かせて
空いてるバスから発車しろっていつも思う
しかも、寒い中ぶるぶる震える身にもなってほしいわ+0
-1
-
195. 匿名 2019/03/24(日) 09:43:25
県庁隣のバス停なのに駅に向かうバスが20分前後に1本しかない町の話。
夕方は通勤ラッシュで10分以上遅れてくることが普通。
たまに5分以上早く来たときはそのまま早く出発する。でも次のバスは15分遅れで来るから結局40分位待つこともしばしば。そういう時は1時間に1本の列車に乗り遅れそうになるからブチ切れそうになる。
定期は定期入れに入らないサイズで、乗車区間や乗車期間が余白なくギリギリの位置まで書いてあるからカットもできない。
殿様商売もいい加減にしろと言いたい。+0
-0
-
196. 匿名 2019/03/24(日) 09:50:31
電子マネーが残高不足の外国人を
何も言わずに乗車させてた運転手。
言葉の問題があるのは分かるけど、これだけ外国人が増えているのだから、バス会社も対策をとって欲しい。+2
-0
-
197. 匿名 2019/03/24(日) 11:17:14
田舎でバス利用者は年寄りばかりなんだけど
両替していくらかしら?と運転手に聞いてもたもた何分もかかってお金払ってる年寄り多くて勘弁してほしい
それが何人も続いた時は地獄
渋滞もない地域だから毎回の遅延は年寄りのせいだと思う
というかなんで自動精算機無いんだろう…+1
-1
-
198. 匿名 2019/03/24(日) 11:29:24
定刻よりも早く行ってしまうこと
遅れるのはまだ仕方ないと思うけど、早く行かれるのは困る+2
-1
-
199. 匿名 2019/03/24(日) 12:43:50
席が少な過ぎる
もっと座れるようにして欲しい
+0
-0
-
200. 匿名 2019/03/24(日) 12:50:49
混んでないのに降りる直前に両替するやつ
信号待ちでしとけよ!+5
-1
-
201. 匿名 2019/03/24(日) 12:52:11
足を開いて座るサラリーマン
太ももがあたるんだよ+5
-0
-
202. 匿名 2019/03/24(日) 12:53:35
まず、時間通りに来ないし着かない+3
-0
-
203. 匿名 2019/03/24(日) 13:00:52
ベビーカーをたたまないのはいいけど、しっかりとストッパーかけて!
一度車内で動いて轢かれた事があるし、何より赤ちゃんが危ないから!!+5
-0
-
204. 匿名 2019/03/24(日) 13:17:08
障害を持ってる子供達が引率の先生とバスに乗ってきたんだけど、座席の半分はその子達で埋まった
正直、その人数乗るなら学校でバスチャーターしてほしいと思った。+10
-1
-
205. 匿名 2019/03/24(日) 13:27:09
腹立つというよりも、降り待ちの状況が読めずに「降ります」と体当りしながら詰めてくる人が迷惑…
見た目からしてちょっとおかしなおば様だったけれど。+0
-2
-
206. 匿名 2019/03/24(日) 13:31:36
この前バスですごい女の人にあったよ。
膝が少し当たったのが気に障ったみたいで、すみませんと謝ったんだけど、ずっと睨んできて、挙げ句の果てにいきなり盗撮しないでくださいとか大声で注意された。もちろん盗撮もしてないし目を合わせないようにしてたのに…
さらに後ろに座ってきて、私が携帯触ってたら、個人情報漏らさないでください!ってまた大声で言いだして、隣のお姉さんが助けてくれたからよかったけど本当キチ◯イレベルだったよ。
髪の毛もボサボサでハリーポッターのハグリッドみたいで、初めてあんな変な人に絡まれた笑+5
-0
-
207. 匿名 2019/03/24(日) 13:32:26
タクシー運転手、バス運転士は誰でもなれるから当たり外れが大きい。+7
-3
-
208. 匿名 2019/03/24(日) 13:33:13
>>206
それはたぶんメンタル系の病気の人だと思う。
統合失調症とか。+5
-1
-
209. 匿名 2019/03/24(日) 13:34:31
時間通りに来てくれない
こないだ2分前にバス停着いたらちょうどバス通り過ぎてったわ
田舎だから1時間に一本しかないのに時刻より早く出発するのはやめてほしい
+0
-0
-
210. 匿名 2019/03/24(日) 13:47:41
関東在住で雪の日は駅までバスに乗るよりゆっくり歩いて行くほうが早いわ
+1
-0
-
211. 匿名 2019/03/24(日) 13:47:42
老人に譲ると、大丈夫よ〜悪いわね〜って言いながら座るけど、そんなよろよろで杖ついて、立って乗る前提で乗車してないでしょよく言うよってイライラする
老人ってバスの料金無料だから(確かそうだよね?)利用率高いしほんとにうざいときある
こっちは乳児抱えて抱っこ紐で乗ってんのにお金払ってる
年金たんまりもらってるんだろうし、バス代払えば良いのに
そしたらバスが老人だらけなの緩和されそう+7
-5
-
212. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:38
電車とかバスの中で、おにぎりやパン食べてる人見ると、訳ありな人生送ってはるんかしら?って思うてまうわ+1
-3
-
213. 匿名 2019/03/24(日) 13:50:20
降りるときに、ありがとうございましたっと学生の私に言わない人。
大人には言ってるんだけどな...見下されてるな+2
-2
-
214. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:57
長野に嫁いで初めて利用したバスの運転手。降りる時、ちゃんと料金入れたのに、ちゃんと確認もせず誤魔化すなと言われてを掴まれたので、ちゃんと入れましたけど?あなた名前は?と言い、すぐさまバス会社にクレーム入れました。謝罪はありましたが、運転手からなく、覚えていないとぬかしていました。以後、絶対に乗らないです。川○島バス+3
-0
-
215. 匿名 2019/03/24(日) 13:57:10
降車ボタンを押していたのに、無視されそうになった
地方だと停留所の間隔が長くなるから、
大変なことになるかもしれないのに+2
-0
-
216. 匿名 2019/03/24(日) 14:12:26
子どもに市販の手巻きの納豆巻きを食べさせる親がいたこと。
つわりで苦しんでいた時期だったので最悪でした。+3
-0
-
217. 匿名 2019/03/24(日) 14:47:59
新聞の臭いで具合悪くなるからバス内で読まれると体調崩す。+0
-2
-
218. 匿名 2019/03/24(日) 15:24:23
>>46
順番抜かすのは悪いけどさ、高齢者には席を譲ろうよ
体の弱ったお年寄りが立っているのを悪いと思わないの?+0
-2
-
219. 匿名 2019/03/24(日) 15:34:34
>>76
すごい・・意地悪だね
どうしたらそんな性格になれるのか・・+1
-4
-
220. 匿名 2019/03/24(日) 17:14:34
>>64
そりゃそうよ。客のせいだもん。乗り遅れて走って乗る奴たくさんいるし、車椅子の人を乗せるのに時間もかかる。ベビーカーもしかり。
それに距離のある路線はもっと大変。渋滞の中を通り抜けるから、何も知らない客は頭にくるかもしれないけどね。チャージするのもバスの中は危ないんだよ。
小銭も持たず万札で乗るバカも頭にくるわ。+3
-1
-
221. 匿名 2019/03/24(日) 17:16:03
>>212
うちの路線は若い子がそうだわ、、、変な目でみんな見てるよ+2
-0
-
222. 匿名 2019/03/24(日) 17:43:12
バスから降りる人より我先にと乗ってくる奴
後ろ側の席に乗ってた時にやられてどうかと思った…そんなに早く座りたいなら前側の席空いてるんだから前側にいけよって思ったよ+4
-1
-
223. 匿名 2019/03/24(日) 18:26:42
都営バスでめちゃくちゃムカついたことある。
彼氏と乗ってたんだけど目の前におばあちゃん3人組が乗ってきたのね。だからどうぞ、座られますか?って聞いたのね
何度か断られてるから敢えて座られますか?も付けたのね
そしたら、最近の若い子はほんと嫌だねー座りますか?なんて普通聞かないわよねーどうせ譲りたくないなら言わなきゃいいのにーとか3人で私たちの目の前で聞こえるように話してて本当に悲しくなったし傷ついた。もう譲りたくなくなるわ+4
-0
-
224. 匿名 2019/03/24(日) 18:31:03
鼻糞ほじってシートを触るオジさん。
人の頭に向けて咳をかける男。+3
-0
-
225. 匿名 2019/03/24(日) 18:33:26
バスが停まってからお立ちくださいと注意書きあるのに、一瞬しかとまらず発車しようとする運転手がいる
そんな瞬発力求めんな!!!高齢者もいるんだよ!!!+0
-0
-
226. 匿名 2019/03/24(日) 18:44:18
>>59
この空いてないわねぇの下り
自分の権力が通じるとこで披露していると思うと
笑えてくる
普段からこんな事ばっかり言ってるんだよ+1
-0
-
227. 匿名 2019/03/24(日) 18:56:42
バス停の一番先頭に並んでたら、時刻表確認しにきてそのまま私の前に平然と並んだおばさんがいてすごい神経してるな…と思った…+1
-0
-
228. 匿名 2019/03/24(日) 18:58:29
>>141
立派な長い足があるなら立ってろや+0
-0
-
229. 匿名 2019/03/24(日) 19:01:25
福岡の天神は西鉄バスだけで渋滞する+3
-0
-
230. 匿名 2019/03/24(日) 19:06:52
降りる時にありがとうございました、とお礼を言うのに無視する運転手+2
-0
-
231. 匿名 2019/03/24(日) 20:04:43
バス停で、自分が乗る系統のバスが来たら、急に前出てきて(ひどいと片足車道に出てる)バスに乗るおばさん。
朝からバスの中で、匂いのきついコンビニ弁当やレジの横に売ってるような揚げ物を食べるサラリーマン。
知的障害者なんだけど、隣に座り、めっちゃ何回も同じ質問をしてくる。しかたないけど、結構相手するのは大変。+0
-0
-
232. 匿名 2019/03/25(月) 06:00:03
ウチの近くに障害者施設があるけど
夕方 5時位のバスに乗ると大変な事になる
5時位に障害者施設が終わり一斉に障害者がバスに乗る
幼稚園バス状態 奇声はあげるは
隣に座ったらじっーと見られるわ
臭いし
椅子叩いたり壁叩いたり
駅着くまで大変早く駅に着いてーと願う
誰か施設の人が付き添いでいて欲しい位です+2
-0
-
233. 匿名 2019/03/25(月) 06:02:43
バスの運転手もスピード出し過ぎの人もいれば
トロトロ走ってる人もいる+1
-0
-
234. 匿名 2019/03/25(月) 06:32:27
>>69
年寄りより会社員が偉いと言う、謎のマウンティング。+2
-1
-
235. 匿名 2019/03/25(月) 06:50:44
>>211
老人だから無料ではないでしょ。
割引はあっても。+2
-1
-
236. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:06
>>139
>>127も全部横浜。シートが便やお風呂に入っていない体臭や汗臭、吐物の臭いや得体の知れないシミが付いてる事が多い。座ってると下半身に痛みや痒みが出た事が有る。
車内が便と吐物のミックス臭で具合悪くなって直ぐに降りたり…。
運転手さんも臭う人達を乗せるのはストレスで苦痛みたい。何でお風呂に入らずにお出掛けする人達が多いのかな。+1
-0
-
237. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:12
旦那とバス停止て向かっていた。3月25日
池袋から西新井いき豊島6丁目19時20分
19分にバス停についたらすでに乗り口のドアはしまって
乗車する客がいるのにドア開けない!利用者をバカにするのも
いいかげんにしたら都バス様
10円たかくも国際にのるよ!
さあーその運転手の処分キチンとして下さい。
+0
-0
-
238. 匿名 2019/03/26(火) 12:50:20
バスに一万円を持って乗車した人がいて、運転手さんが「両替出来る方はいらっしゃいますか?」と言われたので両替してあげたのに、そのお客さんは無言で一言も御礼を言ってくれなかったのが悲しかった。悲しい思いをする位ならもう両替をしてあげる必要は無いのかなと思えた。+2
-0
-
239. 匿名 2019/03/31(日) 20:38:52
さっき、市川駅から松戸に向かうバス待っていたら、、。
先頭私➡️年輩の女性➡️中年の男女二人組他何名かの順で並んでいた。
そしたら、トレンチコート、茶色の靴にグレーの靴下、紺のスラックス履いて、NEWDAYSのレジ袋にボロボロの本持ったシャクレ黒髪ギトギトてっぺんハゲオヤジが私の隣に来た。
私の後ろにだいぶ前から並んでいた人達がいたから、横入りすんなって文句言ったら「2列で並ぶの常識だろ?」だと。
後ろの中年の男女も並んでいたのに~。って文句。
味方もいることだし、
「後ろにつけや!ボケ!カス!う○こ!」って怒鳴ったら渋々並び直したよ。
京成バスの運転手に聞いたら、2列で並ぶと言う規則もないそう。
本当に横入りオヤジはイライラする。+0
-0
-
240. 匿名 2019/04/02(火) 21:50:31
朝の満員バスにて。
リュックを背負ったおばさんの横に立ったら、手すりを渡すまいと一人で抱えるようにつかみ、リュックでおもいっきりおしのけられた。混雑したバスでずっとリュックでギューギュー押して、しまいにはヒジを私にあてるようにしてイヤホンをつける。
あたってるぞババア、と言いたかったが我慢。イライラしてるからって見知らぬ人にあたるような人間にはならないようにしなきゃ。+0
-0
-
241. 匿名 2019/04/15(月) 23:00:49
バスが停留所に着く際にピピーッという音を鳴らすんだけどこの音がうるさくてイラッとする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する