ガールズちゃんねる

無香料の化粧水・乳液

53コメント2019/03/26(火) 23:33

  • 1. 匿名 2019/03/22(金) 11:05:16 

    化粧水や乳液を変えたいのですが、なかなか無香料のものに出会えません😣
    この前は香料の入った某メーカーのサンプルをつけたら、旦那から「なんかオカンの臭いがする…」と言われてしまいました😱
    じっくり成分を見ながら選びたいのですが、子供と出掛けるとゆっくり選べず…😥
    無香料の化粧水や乳液でオススメのものがあれば教えてください。

    +17

    -9

  • 2. 匿名 2019/03/22(金) 11:05:57 

    無印でいいんでない?

    +97

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/22(金) 11:07:40 

    DHCにたくさんありそう

    +45

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:11 

    私無印だけどコスパも良いし、肌に合わせて色々種類あるから選べる!

    +36

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:29 

    化粧水の成分の中には原料臭がするものもあるから、完全な無香となると精製水と植物性グリセリンで自分で作るしかない

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:32 

    >>1
    無印ならネット通販で配送料無料だったよ。

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:53 

    ミノンって香料あったっけ?

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2019/03/22(金) 11:09:54 

    ミョンドン、南大門に安いの、質がいいのたくさんあります。

    +2

    -38

  • 9. 匿名 2019/03/22(金) 11:10:44 

    私は香料で吹き出物ができてしまうので、DHCやキュレルを使ってます。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/22(金) 11:12:11 

    あ、そうか。原料にも匂い、香りってあるか。

    9は人工香料が駄目な人の例ってことで。

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/22(金) 11:12:48 

    無印の気になってる
    導入化粧液?ブースターっていうの?
    すごくいいって聞くけどどう?

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2019/03/22(金) 11:13:38 

    ミノン、ミストと乳液使ってるけど香料ないよ。
    あとアルージェも香料無かったし不人気なキュレルも香料ない。
    ヒフミドも香料無かったです。

    全部テンション上がる感じではないけどね

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/22(金) 11:14:13 

    プチプラなら無印やキュレルやオルビスだと思うよ。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/22(金) 11:14:33 

    >>7
    ミノンは無香料だよ

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/22(金) 11:14:35 

    無香料と無臭は違いますよ

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/22(金) 11:16:12 

    ちふれのノンアルコール化粧水はどう?
    安いけどなかなか高品質。
    もちろん無香料&全成分表示だし。
    化粧水 ノンアルコールタイプ | ちふれ|CHIFURE
    化粧水 ノンアルコールタイプ | ちふれ|CHIFUREwww.chifure.co.jp

    アルコールに敏感な方へ。しっとりやさしい感触の化粧水。


    アトピー肌の私は安いから全身ジャバジャバ使ってるよ。もう5年くらいはこればっかり。

    +60

    -8

  • 17. 匿名 2019/03/22(金) 11:18:58 

    化粧品の香料って高齢者が好きそうってイメージがして嫌。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/22(金) 11:24:10 

    新日本製薬のオールインワンは完全無香料。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/22(金) 11:26:00 

    ニベアとかユースキンは確かにおかんの匂いするね
    ちふれのボラージクリームはあんまり匂いしないよ

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/22(金) 11:31:19 

    なめらか本舗

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/22(金) 11:33:43 

    ファンケルは?
    サンプル送ってくれるし、いきなり現品購入しても肌に合わなければいつでも返品対応してくれるよ。

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/22(金) 11:38:06 

    無印とcoopの使い心地や値段がほぼ同じ感じだった。近所のコンビニで無印の取扱いが無くなったのでこれからはずっと近所のcoopで買う予定。
    夏はさっぱりタイプ、それ以外はしっとりタイプを買ってる。シリーズすべてが無香料、無着色
    無香料の化粧水・乳液

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/22(金) 11:41:26 

    ファンケルいいよ。使用期限あるのとサイズ小さいからコスパ面はよく分からないけど。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 11:44:19 

    既出だけれどちふれ化粧品
    たしかちふれ化粧品は基礎化粧だけでなく全商品無香料だったはず
    無香料の化粧水・乳液

    +20

    -9

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 11:55:28 

    DHCの薬用マイルドローションいいよ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 11:57:33 

    Dプロも無香料だった
    秋頃に肌が荒れまくって感想で顔が霞んでた時、Dプロのピンク使い始めて治ったよー

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 12:18:46 

    白潤の美白のやつ、なんか微量に粘土みたいな匂いするのが残念。
    本当に香りがないやつはないんだよね。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/22(金) 12:19:12 

    松山油脂の肌にやさしいシリーズは本当に無香料。

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/22(金) 12:22:42 

    アクセーヌも無香料ですよ。
    アルコールフリーなので、敏感肌の私でも使えました。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:13 

    無印の敏感肌用化粧水と乳液使ってる
    他も使ったけど値段と量で無印に落ち着いた


    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/22(金) 12:25:58 

    無印、オルビス、ファンケルしか思いつかない
    DHCは愛用してるけど完全に無香料ではない

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/22(金) 12:27:13 

    ドラッグストアに売ってるアベンヌ。
    敏感肌の人にもいいよ。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/22(金) 12:44:15 

    トゥヴェールいいよ!無香料で安いのにビタミンC誘導体やセラミドなど良い成分が入っててオススメです!

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/22(金) 12:45:42 

    ドラストの手頃なのだと、コーセーのヒアロチャージ、クラシエの肌美精、ロートの肌ラボ。
    少し高めだと、カルテクリニティとかdプログラムとか

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/22(金) 12:51:36 

    数年前だけど、友達に勧められて買ったフェイスクリーム(ジェルだったかな?)が強烈な香りだった
    佐々木希がイメージモデルだった

    無香料派なので使い切るのが大変だった

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/22(金) 12:56:39 

    松山油脂のスキンケア愛用してます!セラミド入でオススメ!

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/22(金) 13:06:38 

    アトピーでも使えるって聞いたけど、
    無印ノーマルとオーガニック
    残念ながら合わなかった(ToT)

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/22(金) 13:21:05 

    主のご主人が感じるほど
    原料臭がする物は少ないと思うよ
    通販メインで売ってるスキンケア商品は
    無香料が多い気がする
    香りを確かめて買えないから

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/22(金) 13:32:06 

    無香料って結局違うもので臭いを消してるから、逆に全く臭いのしないのってそれだけ余計なものが入ってるって。美容部員のおばちゃんが言ってた。

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2019/03/22(金) 13:35:59 

    DHCは物によって原料臭がすごい。
    あと香料使ってるシリーズもあります。

    カネボウのエビータは香料入りと入ってないシリーズ売ってて親切だなぁと感心した。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/22(金) 14:19:01 

    私も香料苦手だから化粧品はほぼCLINIQUEだよ。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/22(金) 14:45:17  ID:TNtKkL4gi1 

    >>11 1本使い切ったが、よくわかんない…

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/22(金) 14:46:37 

    >>1 ドルックスか?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/22(金) 17:07:36 

    資生堂の肌水いいよー。
    グリセリン入ってないけど、お肌綺麗になる!

    合わなかったらごめん。

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2019/03/22(金) 19:24:44 

    オルビスはシンプルでいいよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/22(金) 21:06:33 

    IPSAライン使いしてるけど匂いが無いから気に入ってる。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:26 

    私はかなり肌が弱いけど三年くらい、ちふれの化粧水と乳液愛用してます。コスパも良いしバシャバシャ使ってます!色々敏感肌用使ってみたけど高くて続かないし、これが一番です!

    +2

    -0

  • 48. 名無しの権兵衛 2019/03/23(土) 02:39:46 

    >>1>>43 ドルックスにも、無香料(オーダレス)の化粧水と乳液がありますよ。


    ちなみに、これが日本で初めて発売された無香料の化粧品らしいです。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/23(土) 05:28:52 

    無印とミノン使ってます。
    ネットでも買えますよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/23(土) 22:07:34 

    NOVがおすすめです!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/24(日) 22:15:24 

    キールズ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 23:30:38 

    ちふれ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 23:33:04 

    ちふれのボラージミルクは全身に伸ばしやすい、ポンプタイプ。詰め替え用も売っててお得。
    もう詰め替え用だけで5回リピしてるアトピー患者(本当)です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード