ガールズちゃんねる

オナラで困ってます。

139コメント2019/03/22(金) 21:56

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 17:56:24 

    お通じは悪い方で便秘気味なのですが…
    オナラばかり出ます。
    しかも我慢できずに臭いのばかり。
    結構悩んでます。
    同じような方いますか?

    +350

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 17:57:31 

    くさそう

    +26

    -56

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 17:57:37 

    色々試してるけど、いつもおなかぱんぱんになる

    しんどい

    +221

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 17:57:47 

    便秘だから臭いのだよ

    +192

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:06 

    オナラで困ってます。

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:11 

    腸内環境が悪いとオナラ出やすくて臭いよね。

    納豆とか豆腐食べるとオナラ出にくくなるって、何かで見たよ!

    +194

    -8

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:19 

    お腹痛くなってトイレ行くとおならの時あるよね。

    +222

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:25 

    ビオフェルミン常備してる

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:26 

    ぷーぷーぷー

    +3

    -7

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:30 

    私も便秘になるのくっそ、臭いオナラでる
    旦那に今日は強烈なのでてますねって言われる

    +126

    -4

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:47 

    野菜多めに食べてみたら?

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 17:58:59 

    お通じゆるいくだし気味の私でも
    オナラは臭いよ!

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:04 

    私の話かな?
    ディズニーランドの待ち行列でオナラとまんなくて前にいた女子高生たちに
    「なんか臭くない?」
    「腐ったにおいするね」
    後ろの小学生に
    「くさいー!」
    と絶叫された
    私の話かな?

    +338

    -15

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:05 

    便秘じゃないのにオナラよく出る。今もこっそりしたら夫にクサっ!ってバレた。ごめんなさい。

    +216

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:19 

    乳製品はおならが臭くなるらしいよ

    日本人のお腹には合わないらしい

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:19 

    プープカプー

    +4

    -7

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:33 

    私もおならがよく出るし、便秘だしで困って病院に行ったら大腸ポリープが幾つもあった。
    主さんもあまり気になるなら一度は受診してみた方がいいかも。

    +144

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 17:59:51 

    多分私よりマシ
    便秘もそうだけど、家族見てると遺伝だと思う

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 18:00:22 

    リンゴ酢飲み始めて、ボコボコ酷いのは無くなった

    +14

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 18:00:24 

    ガスペタンを飲んでみたらどうかっ!!!?

    +7

    -14

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 18:00:28 

    パスッ!

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 18:00:43 

    してないつもりでも、おならの臭いがする時ありませんか?
    困ってる…

    +131

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 18:01:15 

    満員のエレベーターでスカしっぺして周りがザワついたことならある

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 18:01:59 

    野菜を沢山食べればあまり臭くならないよ。
    肉ばかり食べると臭くなる。

    +73

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 18:02:00 

    >>1
    私も同じ。しかも、年々匂いがキツくなってるような気がする。

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 18:02:02 

    たまに屁こいたら身が出て焦る💦
    んで、泣きながらパンツ洗う

    +107

    -14

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 18:03:04 

    オナラで困ってます。

    +51

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 18:03:26 

    私は過敏性腸炎のガス型です。ありとあらゆる薬を飲み全く効かなかったけど、この錠剤が効いた!あと、一時ヨーグルトを食べるのを辞めたら効いた気がする。
    オナラで困ってます。

    +122

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 18:03:52 

    >>13
    めっちゃ笑った

    +48

    -6

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 18:03:53 

    昔は瞬時に屁なのか実なのか見極める能力が備わっていたけど最近はその能力の衰えを隠せない。

    +101

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 18:05:09 

    過敏性腸症候群だったり呑気症だったりする?
    私軽度のガス型で飲むヨーグルト毎日飲んでたら落ち着いた
    あくまで症状が軽かったからだと思うんだけど

    +70

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 18:05:21 

    オナラで困ってます。

    +32

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 18:05:59 

    私は便通はいいのにおならばかりしてるタイプだよ。臭いのから臭くないのまで、とにかくガスが発生しまくる。
    仕事中に我慢できないほどとかではないけど、四六時中おならしてる気がする。
    一人ならいいけど、誰かと旅行したりってなると悩む。寝ながらしちゃったらどうしようって。
    家では朝からおならで、毎朝布団の中で必ずすごいのします。。
    ビオフェルミンのぽっこりお腹~っていうの買ってみたよ。

    +176

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 18:06:38 

    玉ねぎ食べ過ぎるとヤバイよね

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 18:07:15 

    生理が近くなるとおならがよく出るようになる気がする、なぜだ

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 18:08:00 

    薬飲むのが一番
    病院でガスサールもらって飲んでます
    ガスが全く出なくなります

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 18:08:41 

    肉も食べてないし、菜食主義だけど花火型のオナラが出る。公衆便所にポンポーンと響くのが辛い。
    臭いはないのよ。納豆やめかぶや玄米を食べてるし、便秘もしたことないから臭くない。
    ガン検査はいつも問題なし。

    +78

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 18:09:42 

    今 良かれと思って食べている発酵食品を一時辞めてみて 違う発酵食品を摂ってみるとか。
    体質に合う合わないってあるよね。
    腸との相性大切。

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:07 

    ヤクルトを1日一本お風呂上がりに飲んでみたらお腹の調子良くなったよ!

    +52

    -3

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:09 

    ガスピタンいいよ。

    +10

    -9

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:20 

    糖質控えたらオナラ出なくなったよ。
    ヨーグルトや野菜中心に食生活変わったからかな?

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:22 

    健康の為にヨーグルト食べてますが、一時やめてみたらマシになりましたよ。
    日本人は乳酸菌より麹菌の方が合うと思う。
    今は代わりに甘酒飲んでます。

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 18:10:45 

    なんでもいいからダイエットティー飲んで一度おなかをデトックスしてみたら?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 18:11:22 

    寒天ダイエットしてたときはオナラ止まらなかった。あとニンニクもダメね。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 18:14:06 

    全く私と同じだ!
    こんなトピ申請されないかなって思ってたところ!

    一人のときはプッププップしてるくらいおならめっちゃ出るし、臭いよ。
    どうしたら止まるのかと思ってたから参考にさせてもらおう

    +107

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 18:14:16 

    数日出てない時にサラダ食べたら速攻出る
    お腹を圧迫させるような座り方(軽い体操座り)で
    カフェオレや飲むヨーグルト飲むと2〜3回出るときある
    私の場合はこんな感じです

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 18:14:32 

    おならをためとく機能ほしい

    +57

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 18:16:21 

    たまにはんぺんとかさつま揚げみたいな練り物系の匂いのおならが出る

    そういう時はたいてい、軟便からの下痢にシフトしていきます

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 18:16:25 

    みんな一日に平均何回するの?自分では多い気がするけど、普通が分かんない!

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 18:16:52 

    >>28
    33です。名前間違えたけど私もこれを買いました!添付文書に2週間飲んでも効果がなかったら…と書かれてますが、ずっと飲んでますか?

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 18:17:08 

    おっきいほうを毎日ちゃんと出すようにしたら、前ほど悩まされなくなった。

    いろんな健康茶飲んで、トイレにもこもって、それを続けてたら習慣づいた。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 18:17:40 

    ☝️豆知識【音が出ないようにする方法】
    パンツに手を入れてお尻を指で広げてすると音が出ないよ!
    臭いはしますけど。

    +7

    -16

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 18:18:21 

    私は野菜多めに食べてるつもりですがオナラがものすごい。
    特に生理が近くなるともう止まらない。

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 18:20:09 

    >>49
    カウントしたことはないけど、50回は余裕でしてる気がする…

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 18:20:23 

    食物繊維を摂りすぎてもオナラ凄いよね。
    お通じじゃ無くてオナラだけ出て辛い時ある。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 18:21:09 

    私めちゃくちゃ出るよ!ちなみに便秘ではない。
    友達といると出来ないからお腹パンパンになって苦しい。
    嫁がおならしても気にしない旦那と結婚すると心に決めてた笑

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 18:22:01 

    恥ずかしい話なんですが
    オナラが我慢できず
    気がついたら音のあるオナラが
    出てるときがある

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 18:25:18 

    旦那のおならが凄い。
    野菜も納得もヨーグルトも毎日食べてるのに、羨ましい程の快便なのにえげつない程おならの回数が凄い。しかも音量もなかなかでとても臭い。
    口呼吸と炭酸好きのせいだと思ってる。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 18:26:02 

    私は便秘やガスが溜まって気持ち悪い時は
    電気マッサージ器で下腹に【のの字】を書いて
    腸のマッサージをします。

    結構良いですよ。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/21(木) 18:34:52 

    朝 起きて直ぐに水を飲む。
    時間が経ってから飲んでも 便に行かずに尿になるだけだと聞いたことある。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/21(木) 18:36:32 

    単に食べ過ぎと言う場合もある。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/21(木) 18:39:28 

    快便だし、臭いもしないオナラが頻発する
    寝起きにブフォ!っていう大きめのオナラを出して1日が始まる

    +88

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/21(木) 18:41:04 

    今部屋に一人でオナラ出た直後にこのトピ発見して覗きに来た
    マジでオナラ体質、今日も職場で我慢してしんどかった
    一人で大っきい音でかませる時はスッキリする

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:51 

    >>1
    便秘の上にオナラばかり出る
    そのパターンが一番クサイ…(笑)

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:20 

    今もまた出ました

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:23 

    歩きながらも出るよね?

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:25 

    >>65
    自分もです。寝転がっていたので軽く地響きがしました。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/21(木) 18:54:16 

    良く噛まない、早食い、だとおならが多いと聞きましたよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/21(木) 18:56:00 

    精一杯出し続けていこう
    生きているうちにしか出来ないんだ


    ・・・ヤッパヤダ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 18:56:56 

    >>64
    純度100%のウンガスだから間違い無くクサい

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:36 

    >>35
    私もです。よく出ると思うと2日後くらいに来る。あと生理中は下痢になります

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/21(木) 19:03:34 

    トイレでおしっこだけのつもりが、気を抜いてたらオナラも出る

    +63

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/21(木) 19:04:17 

    >>28
    ぜひ教えて下さい。
    どれくらいの期間、飲んで良くなりましたか?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:02 

    >>13
    わたしはスタバで並んでるときに、めちゃくちゃ臭いオナラしちゃって、後ろのカップルが「え、なんか臭くない?!」ってザワついてたわ。あの時のカップル、ごめんよ…

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:11 

    オナラのニオイって、食べた物と関連性ある気がする。

    賞味期限切れのものとか、
    ファミレスのハンバーグとか食べると、
    翌日のオナラがくさいくさい。

    きちんと自炊して、
    バランス取れた健康的な食事に改善するのがいいと思う

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:34 

    寝る時もおならが出るので
    布団の中がおならくさいっていうか
    布団乾燥機かけるとおなら臭が部屋に充満して困る

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/21(木) 19:09:08 

    >>67
    横だけど、地響きめっちゃ分かる。
    尻とベッドや椅子が揺れる。

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:52 

    >>28
    どのくらい飲んで効きました?
    普通の整腸剤みたいに1回に何粒も飲まなくていいから買ってみたけど、2週間毎日飲んでもいまいち効果なかった…

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:35 

    家族は知ってるが、臭くないおならが大量に出る。
    なので、職場が限られる。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:40 

    私はおならの臭いが気になるのでおならパンツを購入しました。おならブーブー出ても臭いは軽減されて殆ど臭いません。気持ちも楽になりました
    オナラで困ってます。

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/21(木) 19:29:21 

    ナットウキナーゼが入ってる乳酸菌のんでる

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2019/03/21(木) 19:31:47 

    1時間で100発ぐらいプリプリ出る。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/21(木) 19:34:55 

    オナラがよく出、常にお腹はゴロゴロ鳴っている(動いている)
    早食い、便秘、冷え性

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/21(木) 19:37:56 

    おばあちゃんが話しながらおならしてたけど、そうなりつつなる

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/21(木) 19:40:51 

    快便だけど、おならが出て困っています。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/21(木) 19:44:11 

    ヨーグルトはお腹張るわー

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/21(木) 20:15:42 

    今生理中で、ブリブリー!!って音のがよく出る。便秘ではない。
    今まさにこれ書きながら出た。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/21(木) 20:29:32 

    生理中は特に前に向かって出る
    そしてその空気の一部が股間の中?に入り、なんか気持ち悪い!

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/21(木) 20:29:37 

    ここは、がーるずちゃんねるです

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2019/03/21(木) 20:30:52 

    少ない人なのか?母親は1日5回出るかどうかと言っていてびっくり!!
    ありえない!
    5回なんて数分でクリアできるレベルじゃん!

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/21(木) 20:38:31 

    久々に便意来た!って思ってトイレ行ったらただのデカイおならだった時の絶望ったらない。

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/21(木) 20:41:35 

    >>89
    女でも出るもんは出る。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/21(木) 20:42:24 

    数分おきにおならが出て困ってた。
    便通はいいのにプップ出る。だんだん、お尻に力を入れても先におならが出て制御できなくなってしまった。
    匂いも酷くて会社を辞めるしかないと思った。
    ある朝、たまたまコンビニで見かけたビオフェルミンを飲んでみたらその日の午前中からおならが出なくなった。
    飲むのを辞めるとまたプップを
    なので今では毎食飲んでいます。調べたところビオフェルミンは下剤じゃないので毎日飲んでもいいそうで。
    おならが気になって旅行でツインに泊まるのがが嫌だったし、静かな場所(会議とか)も嫌だったから本当に嬉しい。

    ビオフェルミントピを申請しても通らなかったから熱く語ってみました。皆さんお勧めです。

    +68

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/21(木) 20:42:45 

    毎日めちゃくちゃ出るーーー!ほんと出るのよ。
    ただ臭いはほぼない、なんでだー?

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/21(木) 20:44:50 

    >>94
    空気いっぱい飲んでるね

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/21(木) 20:50:09 

    R-1などの乳酸菌飲料飲み続けていたら
    オナラの臭いがなくなったというか
    便自体の臭いもトイレの後に残るほどの状態ではなくなった、、気がするw
    やはり腸内環境整えるのが大事なんじゃないかな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/21(木) 20:53:32 

    >>95
    空気飲む?
    やばい、イビキがすごいから寝てる間に飲んでるのか…?そりゃあ、いっぱい出るはずだわ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/21(木) 20:55:31 

    逆に私はすぐにガスが溜まる体質。
    なので、お通じは1日に最低でも2回。
    朝ご飯で納豆を食べると、必ず午後には膨満感…😫

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2019/03/21(木) 21:01:41 

    カシューナッツはヤバいよ。もの凄いオナラ出まくる。
    ヨーグルトとサツマイモを一緒に食べたときも、一日中、5秒に1回出てた。
    初めて10秒超えの長いオナラが出て、やっと終わりかなと思ったら、5秒後にまた出た。
    もう、この組み合わせは一生食べないと決めた。

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/21(木) 21:09:32 

    >>89
    屁に男も女も関係ない。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/21(木) 21:11:12 

    寝てる時にすごい出る
    結婚や同棲なんて無理(笑

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/21(木) 21:12:09 

    わろた

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/21(木) 21:17:11 

    家でプープー出してると、たまに外で同じように出しそうになる

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/21(木) 21:23:54 

    不治の病だと思うことにしてる。
    毎日止まらないんだもん。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/21(木) 21:34:02 

    生理前の寝る前に凄い臭いのが出る。
    同じベッドで寝てる夫婦はどうしてるんだろう。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/21(木) 21:45:28 

    イヤホンしてるとヤバいよね。
    出そうになったらイヤホン外して音が出ないように一点集中してる。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/21(木) 21:45:58 

    ここ何年かで私もブーブー出る。我慢してると余計出るし、かといって我慢せずブーブーしてると、さらに調子よくブーブー出る…。
    1番困るのは会社のトイレ。小さいほうでも油断してると、勢いよくブッと出るときがある。トイレの前にけっこう人が集まるから、ゆっくりトイレにもいけやしない(泣)

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/21(木) 21:49:56 

    静かな職場だと油断禁物だよね。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/21(木) 21:58:01 

    私も普段からよく出る。便秘ではない。
    日中よりも朝晩のほうが出るような…。家にいる時のほうが出る。
    入院中2人部屋で困った。ガマンするしかないじゃん!途中から個室になり思い切りぶっ放してた。
    何が辛かったっておならができない事!

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/21(木) 22:10:07 

    >>101
    何があっても秒で寝られる人にした方が気楽でいいよ笑
    神経質な人は駄目だね

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/21(木) 22:25:26 

    私も1日に数十回も出るオナラに日々、悩んでます。
    昨年の社員旅行でひどい目に合いました。
    ガスピタン効かず、お腹にガスが溜まりすぎの腹痛で食事も食べれず、お腹からガスの音が漏れまくりで死ぬかと思った。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/21(木) 22:27:02 

    もう25年くらいIBSのガス型で苦しんできたけど、試しにグルテンフリーやってみたらピタっと治ったよ。グルテン不耐性だったみたい。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/21(木) 22:35:49 

    便秘対策したら?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/21(木) 22:42:14 

    >>80
    シュレディーズ気になってた!
    効くなら買ってみようかな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/21(木) 22:43:20 

    もしかして過敏性腸症候群なんじゃないかと思う人がちらほら
    そういう私もガス型で毎日苦痛
    悩んでる人はこの病気について一度検索かけてみて
    ストレスからも発症しやすい病気だよ

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/21(木) 22:57:17 

    音も臭いもえげつないやつが出る。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/21(木) 22:59:30 

    私も一時期おならの回数めちゃくちゃ多くなって、しかも臭くなって悩んでた。
    私の場合、原因はストレスだったと思う。
    環境が変わったら自然とおさまりました。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/21(木) 23:08:11 

    便秘だからしょっちゅうオナラ我慢してて、肛門から明らかにガスは出てないのに肛門周辺の筋肉からブブブブッて音がしたり、逆流してお腹からプウ♪とかポォン♪って音が鳴ってしまうときがある。
    仕事の会議中とか商談中とか最悪。
    ガスは出てないんですよ!だからオナラじゃないんですけど!って必死で言い訳したくなる。

    +55

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/21(木) 23:20:11 

    強い咳が続いた後病気は治ったけど
    尿漏れするようになった
    オナラも漏れるようになった
    自分の意思に関係なく空気が漏れるようにナチュラルにガスが出てしまう
    腹圧でなんかいろいろ緩んだのかな、、すごく困る

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/21(木) 23:43:31 

    私は長いオナラが出るなぁ。プーーーーって。回数はここの人達程は出てないと思うけど。
    立って軽くお辞儀するとスムーズに出て良いよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/21(木) 23:59:20 

    仕事中に音がするオナラがでる。かがんだ時とかふとした瞬間に。気にすればするほどお腹にガスが溜まる感じで困る

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/22(金) 00:02:22 

    仕事行く前にお腹が痛くなり、仕事場についた頃にはガスでお腹がパンパンに。
    腹痛と戦いながら働く日々

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/22(金) 00:16:35 

    きっといーまーはー
    自由にー空もとーべーるはずー♪

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/22(金) 00:46:43 

    パスタなどの小麦粉をとると便秘になるしガス溜まる
    やっぱりお米は食物繊維だし合ってるのかも
    あとお腹冷やすと消化不良でオナラ出るらしいからアイスは食べないほうがいいらしい

    オナラじゃないけどマン屁がでる
    家ではまったくなのに職場に限って
    気を付けようがない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/22(金) 01:52:11 

    私はオナラで薬局で相談したらガスピタンよりガードを薦められて飲んだら結構効いて治まりました

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/22(金) 01:53:52 

    おならが原因で高校中退しました。
    おならで中退なんて恥ずかしくて言えないけど深刻です。
    一回5000円の施術を何回かしてもらったけど、やっぱり治らない。
    おならのせいで結婚なんて無理だと思ってる

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/22(金) 02:33:46 

    >>105
    旦那の顔面にかけてる

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2019/03/22(金) 06:29:47 

    私の場合は原液を薄めるタイプのカルピスを飲むと落ち着きます。体質に合うんだと思う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/22(金) 06:31:25 

    ガスたまりすぎて死ぬほどお腹痛くなって、仕事早退したことある。
    原因は多分ごぼう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/22(金) 06:54:44 

    >>126
    つらかったですね…
    私も中学生になってから頻繁に出るようになり、かと言って恥ずかしくて相談もできず苦しみました。
    多感な時期だから余計しんどいですよね。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/22(金) 08:36:12 

    食物繊維も水溶性のわかめ、めかぶもとるといい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/22(金) 10:56:47 

    最近、真面目におならに悩んでる。便秘症ではないのでニオイは気にならないんだけど爆音。
    アパートの隣の人にも聞こえてるんじゃないかと思う。
    地面からこみあげてくるような地響きを伴うような、自分でも驚くようなおならが出るときもある。
    そして、いつもおなか?腸?がゴロゴロ キュルキュルと音を立ててる。水分とると特にいう気がする。
    なにか食べるとすぐトイレ行きたくなるし、外出が怖くなるほど。
    因みに、食物繊維を多く含むものを食べると高確率で下痢します。病院行った方がいいのかな・・。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/22(金) 11:58:24 

    ストレス貯まるとすぐ便秘になっておなら臭くなる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/22(金) 12:32:11 

    みなさん、プップと可愛いオナラなんですねぇ。
    私のはほら貝吹いたような ブォーって長いのが多い
    夫にいつも「お、戦が始まるのか」と言われる。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/22(金) 12:36:14 

    >>134
    旦那さんの返しが笑

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/22(金) 15:44:43 

    主です。
    皆さんもお困りのようで不謹慎ながらお仲間がいて安心しました。
    それと同時にやはり大変なんだなと思い、どうにかならないかと色々なご意見参考にさせて頂きたいです。
    >>39さん、私もヤクルト毎日飲んでます。
    >>28さんの勧めて下さったのを今日早速買って試してみました。
    2週間くらい服用するようですが…10日分しか入ってないんですね。
    とりあえず、続けてみようと思います。
    他の皆様もコメントありがとうございます。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/22(金) 16:45:53 

    大笑いするとプッと出ちゃう。快便だから、臭くないよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/22(金) 21:17:17 

    >>6
    嘘だ!
    納豆大好きの旦那屁ばっかこいてるもん

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:27 

    >>125
    よくそんな事相談出来るね(笑)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード